【パズドラ】 未知の新星(百式)の攻略とパーティ編成|豪炎の百龍
- ガンホーコラボが復刻!
- ・ガンホーコラボガチャの当たりと評価
- ・ガンホーコラボの交換おすすめ / 確保数解説
- ・扉の君降臨の攻略
パズドラの未知の新星(百式/豪炎の百龍)の攻略情報を記載。未知の新星の最新情報をはじめ、出現モンスターや先制行動早見表、出現ギミックをまとめています。超重力おすすめテンプレパーティ例やボス(ビャクレンコウ)の倒し方も掲載しています。
未知の新星関連記事 | ||
---|---|---|
蒼穹の千龍 | 永刻の万龍 | 潰滅の兆龍 |
混沌の億兆龍 | 極悪生命体 | - |
おすすめ攻略編成 | ||
ウルトナ | ロイド | ヨル |
ルフィ | サボ | - |
目次
Pからの挑戦状が実施
開催期間 | 2024/7/26(金)12:00~7/31(水)23:59 |
---|
7/26(金)12時より、スペシャルダンジョンに「Pからの挑戦状」が登場します。ダンジョン内容は、未知の新星(業炎の百龍)が1人モードかつノーコン形式になっただけです。
スー選手のチャレンジ企画が実施
- 新規アカウントでスタート
- スペシャルダンジョン「Pからの挑戦状」をクリア
- 利き手でのパズル操作は禁止
- 無課金で挑むこと(魔法石ショップでの購入禁止)
Pからの挑戦状では、プロパズドラー「スー☆選手」のチャレンジ企画が実施されます。挑戦の様子はスー☆選手のyoutubeチャンネルで配信され、見事達成でコードギアスコラボガチャがユーザー全員に配布されます。
出現モンスターと先制行動早見表
フロア | モンスター | 先制 |
---|---|---|
1F |
|
|
|
||
|
||
2F |
|
|
|
||
|
||
|
||
|
||
3F |
|
|
|
||
|
||
|
||
|
||
4F |
|
|
|
||
5F |
|
|
6F |
|
|
7F 1体出現 |
|
|
|
||
8F |
|
|
|
||
9F 1体出現 |
|
|
|
||
10F |
|
|
|
||
11F 1体出現 |
||
|
||
|
||
12F |
|
|
|
||
13F 2体出現 |
|
|
|
||
|
||
|
||
14F 1体出現 |
|
|
|
||
15F |
|
|
16F |
|
出現ギミックと対策
対策必須 | ||
---|---|---|
スキル遅延 |
ダメージ無効 |
個別デバフ |
操作不可 |
属性吸収 |
スキル封印 |
先制攻撃 (63,960ダメージ) |
消去不可 |
超暗闇目覚め |
暗闇 |
花火 | バインド |
余裕があれば対策 | ||
雲 |
毒目覚め |
お邪魔目覚め |
毒/お邪魔生成 |
ルーレット |
- |
遅延耐性を振っておきたい
未知の新星では、道中で遅延を飛ばしてくる敵が多く出現します。特に、1Fの遅延は開幕の立ち回りに大きく影響するので、変身キャラを中心に遅延耐性を2個ほど振っておきましょう。
指定エンハンススキルが欲しい
未知の新星では、リーダーフレンドやサブの攻撃力を下げるデバフギミックが多く出現します。超重力により攻撃力が大きく下がっているので、そのままではまともにダメージを与えられません。上書き用のエンハンスを用意しましょう。
潜在ドラゴンキラーが有効
未知の新星に出現する敵は、ほとんどがドラゴンタイプのため、潜在で火力を底上げするのが有効です。また。アシストに余裕がある場合は覚醒でキラーを補うのも手です。
マイネ対策にHPを63,961以上確保
5Fのマイネは、撃破時に捨て台詞を吐くので、リーダースキルの軽減がなくなります。次の先制で63,960ダメージを受けるため対策は必須です。
素で受けられるだけのHPをアシストで確保するか、軽減スキルを使って対策しましょう。ただし、軽減スキルの場合は2ターン以上続くものが必須です。
道中は基本7ターン発狂
未知の新星の敵は、一部の敵を除いて7ターン目に発狂攻撃をしてきます。スキル溜めをする場合は、敵の行動回数に注意して立ち回りましょう。
- ▼発狂ターンが異なる敵(タップで開閉)
-
-
フロア モンスター 注意点 9F - ・4回目行動時に発狂
- ・HP半分以下で行動ターンが変化(2→1)
- ・発狂タイミングが早まるため注意
10F - ・5回目行動時に発狂
- ・1体残しでセディンを蘇生
- ・同時に倒すのがベスト
11F - ・ミラ同様に4回目行動発狂
- ・ダメージ激減により削りづらい
- ・消去不可を解除して早めに倒したい
13F - ・どの希石もターン経過の発狂はない
- ・超根性発動で1体約32万ダメージ
- ・1体残しで攻撃力10倍
-
ワンピースコラボキャラで攻略
ルフィパーティ
覚醒バッジ | ルフィパーティ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | ||||||||
アシスト(継承スキル) | |||||||||||
豪炎の百龍攻略用のルフィパーティです。手軽に高い攻撃倍率を出せるので、超重力ギミックがあってもカンスト火力を安定して発揮します。
- ▼代用モンスターと立ち回り(タップで開閉)
-
-
代用モンスター
-
テンプレ 代用モンスター
操作時間が減るため注意
を持つ武器
ターンが軽すぎるものはNG
を持つ武器
は可能なら他の武器で補う
を持つ装備
を持つ2ターンヘイスト武器
を持つ武器
スキルが重いもの推奨 -
立ち回り
-
フロア 立ち回り 1F - ラフィーネとカイドウを変身しハンコック装備を使用
- ルフィを片方ずつ変身し6色2ターン耐久
- ドフラミンゴ装備を使用し6色含む5個消し×4列以上
- ※カイドウを空打ちしておく
2F - 6色含む5個消し×4列以上
3F - 6色含む5個消し×4列以上
4F - ラフィーネを変身
- チョッパーを使用し5個消し×5列以上
- ※以降ラフィーネはループ
5F - ルフィ(リーダー)を使用し5個消し×5列以上
HPを63,961以上確保 6F - 5個消し×5列以上
7F - 【エンラ/ヴェルドの場合】
- カイドウを使用し5個消し×5列以上
- 【ルネリスの場合】
- 5個消し×5列以上
8F - ルフィ(フレンド)を使用し5個消し×5列以上
HPを41,437以上確保 9F - 【ニースの場合】
- ルフィ(リーダー)を使用し5個消し×5列以上
- 【ミラの場合】
- 5個消し×5列以上
10F - 5個消し×5列以上
- ※残った場合は次のターンで全力5個消し
HPを43,237以上確保 11F - 【ディステルの場合】
- チョッパーを使用し5色含む5個消し×6列
- 【エリカの場合】
- チョッパーを使用し火を含む5個消し×5列以上
- 【リィの場合】
- ルフィ(フレンド)を使用し5個消し×6列
12F - ラフィーネを使用し火を含む5個消し×5列以上
- ※ラフィーネが溜まっていない場合は耐久
13F - 5個消し×5列以上で2パン
- ※超根性時にHPを56,251以上確保
- ※盤面を荒らされた場合はカイドウを使用
HPを45,451以上確保 14F - 【ヘラドラの場合】
- バギーとルフィを使用し5個消し×6列
- ※火を含むなら5列
- 【ラードラの場合】
- 火と水の十字含む3色で目覚めを解除
- 5個消し×6列
- ※火を含むなら5列
- ※ロックが来たらバギーを使用
15F - 5個消し×6列
- ※ヘラドラ出現時は1ターン耐久
- ※ルフィとカイドウが溜まった状態で突破
16F - ルフィ(リダフレ)とカイドウヤマトを使用し個消し×6列
- ※ラフィーネのエンハ込みでワンパン可能
-
サボパーティ
覚醒バッジ | サボパーティ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | |||||||||
アシスト(継承スキル) | |||||||||||
豪炎の百龍攻略用のサボパーティです。道中は一部の敵を除き火の2列で突破でき、ボスも火の3列を組めば初手ワンパンできます。また、耐久力向上のため、同属性ボーナスがかかる武器はレベル最大、プラス297推奨です。
- ▼代用モンスターと立ち回り(タップで開閉)
-
-
代用モンスター
-
テンプレ 代用モンスター
3個とを持つ武器
ターンが軽いため注意
HPは減るが回復力を盛れる -
立ち回り
-
フロア 立ち回り 共通 - サボはループ
- エース(進化前)とヤマトタケルは基本フリー
1F - 究極エースを空打ちし1コンボ
- ※代用次第ではアシストを空打ち
- ※HPは300,013以上必須
- アニマ→エリオ→サボ×2→10連ガチャドラの順に使用し火2列
2F - 究極エースを使用し火2列
3F - 火2列
4F - 火2列
5F - エリオを使用し火2列
6F - 火2列
HPを442,001以上確保 7F - 【エンラの場合】
- エースを使用し火2列
- 【ヴェルド/ルネリスの場合】
- 火2列
8F - エリオを使用し火2列
HPを460,401以上確保 9F - 【ニースの場合】
- エリオが貯まるまで耐久
- エリオを使用し火2列
- 【ミラの場合】
- 火2列
10F - 【ニース出現時】
- 1ターン耐久し火2列含むコンボ
- 【ミラ出現時】
- 火2列含むコンボ
- ※サボが遅延された場合は1ターン耐久
HPを480,401以上確保 11F - 【ディステルの場合】
- 消せないギミックがなくなるまで耐久
- 耐久後に火3列
- 【エリカの場合】
- エリオを使用し火2列
- 【リィの場合】
- 火2列
- ※火属性吸収の場合は究極エースを使用
12F - 火2列
- ※指定デバフ次第ではワンパンできない可能性あり
13F - 火2列で2パン
- 先制で盤面を光多めにされたら耐久
- 闇多めにされたら究極エースかヤマトタケルを使用
- ※超根性時にHPを625,001以上確保
HPを505,001以上確保 14F - 【ヘラドラの場合】
- ルーレットからなるべく回復を取り出して耐久
- ※2セットは欲しい
- エリオを使用し火2列
- 【ラードラの場合】
- 火2列
15F - 火2列
- ※ヘラドラ出現時は1ターン耐久
- ※耐久時に属性が水になった場合は3列
16F - ヤマトタケル→究極エースの順に使用
- ※火が足りないならエースも使用
- エリオを使用し火3列
-
超重力ノーコン攻略パーティ例
モンスター | おすすめ理由 |
---|---|
ウルフデイトナ |
|
ヨルフォージャー |
|
ルフィ |
|
ダークマリウス |
|
サボ |
|
アトリ |
|
未知の新星は、純粋に高い倍率を出せるリーダーで挑むのがおすすめです。また、超コンボ強化や超つなげ消しなど、覚醒による火力底上げも重要になってきます。
未知の新星のダンジョンデータ
階層別攻略 | |||
---|---|---|---|
▼1F | ▼2F | ▼3F | ▼4F |
▼5F | ▼6F | ▼7F | ▼8F |
▼9F | ▼10F | ▼11F | ▼12F |
▼13F | ▼14F | ▼15F | ▼16F |
1F:フルーツドラゴン
変身キャラはヘイストで溜めたい
1Fは3体中2体が先制で状態異常無効を使用します。変身キャラのスキル溜めに遅延は向いていないので、ヘイストを利用するのがおすすめです。
使うスキルには遅延耐性を振る
ぶどうドラゴンが、先制で2ターンのスキル遅延を使用します。変身キャラだけなく、開幕で使うヘイストも下げられてしまうので、立ち回り上必要なら遅延耐性を2つ振りましょう。
2F:ルビドラ
2ターン以上続く属性吸収無効スキルが欲しい
未知の新星の2Fと3Fは、連続で属性吸収ギミックが出現します。全属性が対象なので、最低でも2ターン以上続く属性吸収無効スキルを用意し、連続で突破するのが基本です。
2体残しで攻撃力が上昇する
2Fの敵は、2体残しにすると攻撃力を10倍に上げてきます。超根性持ちではないので上がっても倒せばいいだけですが、中途半端に削り損ねないように気をつけましょう。
3F:ドラゴンシード
属性吸収無効が続いている間に倒す
3Fでは、2F同様に属性吸収ギミックが登場します。パーティにもよりますが、2Fで使った属性吸収無効が続いている間に倒すのが基本です。
高防御とターゲット固定に注意
3Fの2体のドラゴンシードは、それぞれ防御力が5億と10億あるため、貫通が難しい場合はガードブレイクなどで対策しましょう。また、内1体はターゲット固定を使うので、必要なら全体攻撃でHPを削りましょう。
4F:マフゴロン/エンケラス
操作時間と回復力減少を上書きする
4Fの先制で、操作時間と回復力を半減されます。パズルはもちろん、今後の耐久にも関わってくるので、スキルで上書きしましょう。
1体残しで45万ダメージを受ける
4Fの敵を1体残しにすると、攻撃力上昇からの単発45万ダメージを受けます。パーティ次第ではそのまま負ける可能性があるので、2体を均等に削りましょう。
5F:マイネ
リダチェンや76潰しに注意する
マイネは、先制でリーダーチェンジや盤面5×6マス化などを使用します。特に、5×6マス化は効果が5ターンと長いので、76リダチェンパーティで挑む際は遅延スキルなどで対策しましょう。
HPを63,961以上残して倒す
マイネは突破時に捨て台詞を吐くので、リーダースキルの軽減がなくなります。6Fの先制で69,960ダメージを確定で受けるため、突破する際はHPを確保するか2ターン以上の軽減スキルを使いましょう。
6F:アルファ/オメガ
開幕はしっかり回復する
マイネのリーダースキル剥がしにより、6Fは必ずHPが少ない状態でスタートします。次の攻撃に備えて、開幕は回復を意識しましょう。
いずれもHP半分以下で大ダメージ
モンスター | 行動パターン |
---|---|
|
|
|
アルファとオメガは、HP半分以下で大ダメージを与えてきます。特に、オメガは攻撃力上昇も相まって約64万ダメージを受けるので、受けられないならHP半分以上から倒すか、軽減スキルを使うしかありません。
7F:エンラ/ヴェルド/ルネリス
2色目覚めに注意
7Fに出現する敵は、全員先制で2色目覚めを使用します。ルーレットや変換をループできない場合は欠損するリスクが高くなるので、ドロップ管理には注意しましょう。
先制陣対策が必須
7Fは、エンラとヴェルドが先制で盤面を指定3色に変えてきます。エンラはドロップロックも使用するので、ロック解除付きの陣スキルで対策しましょう。
8F:レムズール/アイビー
レムズール残しで攻撃力上昇
レムズールは、1体残しにすると攻撃力を2倍にしてきます。残した際はなるべく早めく突破したいですが、ダメージ半減や指定デバフによりHPが削りづらくなっているので注意です。
アイビー残しで味方蘇生と消去不可を使用
アイビーを1体残しにすると、レムズールの蘇生と回復消去不可を使用します。効果は1ターンだけですが、そのままの状態で2体からの攻撃を受けたり次の先制を受けたりするのは困難なので、残した場合はスキルで解除しましょう。
9F:ニース/ミラ
ニースは4回目行動時に発狂ダメージ
ニースは、4回目行動時に発狂ダメージを与えてきます。HPを半分以下にすると毎ターン行動になり、発狂のタイミングが早くなるので注意です。
ミラの初回行動はHPに応じて変化
モンスター | 行動パターン |
---|---|
|
ミラの初回行動は、初撃でHPを半分削ったかどうかで変わります。HP50%以上時の場合、攻撃力上昇により被ダメージが大きくなるため、受けられるだけのHPを確保しましょう。
10F:セディン/ドルヴァ
セディンは行動させたら基本負け
セディンの攻撃力は、一番低くても225万ダメージあるので、ダメージ激減スキル等がなければ到底受けられません。セディンを優先的に削り、全体攻撃で同時に倒すのがおすすめの立ち回りです。
ドルヴァは5回目の行動で発狂
ドルヴァは、5回目の行動時に発狂ダメージを与えてきます。他の敵よりもHPは低めですが、スキルを溜める猶予は少ないので注意です。
11F:ディステル/リィ/エリカ
ディステル用の消去不可回復スキルが欲しい
ディステルは、先制で5属性の中から1色を消せなくしてきます。効果は4ターンと長く、パーティ次第では必要色を消せずに負ける可能性があるので、消去不可回復スキルを必ず用意しましょう。
リィはランダムな属性を毎ターン吸収
リィは、先制も含めて毎ターン属性吸収を使用します。吸収されないタイミングで突破する立ち回りもありですが、属性吸収無効スキルがあると確実です。
エリカは毎ターン盤面を変えてくる
エリカは、通常行動で盤面を木光闇回復と毒またはお邪魔の5色に変えてきます。スキルで攻撃色を用意できない場合は詰んでしまうので、先制の覚醒無効を回復して1~2パンするのが無難です。
12F:アーミル/ロミアのぬいぐるみ
光と闇パは属性吸収対策をする
ロミアのぬいぐるみは、先制で3ターンの光闇属性吸収を使用します。耐久してから倒してもいいですが、リィで使った属性吸収無効スキルが続いているならそのまま倒すことも可能です。
耐久する場合はダメージ無効対策が必須
ロミアのぬいぐるみの吸収が切れるまで耐久する場合、アーミルがダメージ無効を使用します。覚醒やスキルで対策しておきましょう。
アーミルを1体残しにしない
アーミルは、1体残しにすると攻撃力を10倍にし、次のターンに241万ダメージを与えてきます。アーミルを1体残しにしないのが無難ですが、残した場合は次のターンで必ず倒しましょう。
13F:希石
1体ずつ超根性を解除するのがおすすめ
13Fの希石は、超根性発動時に1体312,500ダメージを与えてきます。2体動同時に超根性を解除した場合は625,000ダメージを受けるので、受けきれる場合を除き、1体ずつ超根性を解除しましょう。
超根性を両方解除してから倒す
13Fの希石は、超根性発動前に片方の希石を倒すのは止めましょう。1体残しにすると攻撃力が10倍になるので、ダメージ激減や無効化スキルがない限りは受けられません。
14F:光ヘラドラ/闇ラードラ
光ヘラドラは花火を2回使用する
光ヘラドラは、先制で光花火、HP50%以下で光花火をそれぞれ使用します。大半のパーティは軽減を張れずにやられてしまうので、対策用の陣や生成スキルを用意しましょう。
覚醒無効回復スキルがあると闇ラードラが楽
闇ラードラは、HPを50%以下にすると覚醒無効を使用します。効果は1ターンだけですが、同時に使う暗闇も相まってそのままだとパズルが安定しません。編成に余裕があれば、覚醒無効回復スキルを用意して対策しましょう。
ボス(ビャクレンコウ)の倒し方
進化前
HP半分までは殴り合い
進化前ビャクレンコウは、HPを半分以下にするまでは個別デバフと520,400ダメージを使用します。ルーレットも生成してきますが、特別厄介な行動はないので、HP半分以下までは殴り合いが基本です。
HPを半分以下にしたら4ターン以内に突破
進化前ビャクレンコウは、HPを半分以下にすると3からのカウントダウンが始まります。4ターン以内の突破が必須ですが、ダメージ75%減少により削りづらくなるので注意しましょう。
進化後
毒かお邪魔目覚め対策をすると楽
ビャクレンコウは、先制で10ターンの毒とお邪魔目覚めを使用します。どちらも効果が長く欠損に繋がりかねないので、潜在に余裕があればどちらか対策しておくと立ち回りやすいです。
HP半分以下で水消去不可と約83万ダメージ
ビャクレンコウは、HP半分以下で水を消せなくしてきます。効果が10ターンと長く、潜在で解除するのは難しいので、対策用のスキルを1枚用意しておきましょう。
また、同時に約83万の大ダメージを与えてくるので、受けきれるだけのHP確保や軽減スキルが必須です。
HP10%以下で発狂攻撃
ビャクレンコウは、HP10%以下時に攻撃力10倍+覚醒無効を行い、次のターンで発狂ダメージを与えてきます。発狂ラインが早く、踏むリスクが高いので、必要なら覚醒無効回復スキルを用意するか火力調整してから倒しましょう。
未知の新星の出し方
未知の新星は、テクニカルダンジョンの神秘の次元「次元の案内人」をクリアすると出現します。プレイする場合は、事前にテクニカルダンジョンを進める必要があります。
未知の新星までの道のりもかなり難しいため、ギミックの対策やモンスターの育成を十分に行ってから挑みましょう。
未知の新星のクリア報酬とメリット
ダンジョン概要
実装日 | 7月14日(木)メンテナンス後~ |
---|---|
バトル数 | 16 |
スタミナ | 99 |
経験値 | 約4,200万 |
コイン | 約10億 |
ルール | 超重力(攻撃力50分の1) ノーコン |
出し方 | 神秘の次元「次元の案内人」をクリア |
新ギミック「超重力」が登場
「超重力」とは、ダンジョン潜入中にモンスターの攻撃力が下がるギミックです。下がる値はダンジョンごとで異なり、豪炎の百龍の場合は、攻撃力が通常の50分の1まで減少した状態になります。
初回クリアで魔法石が85個もらえる
未知の新星は、初回クリアボーナスとして魔法石が85個もらえます。高難易度ダンジョンなので、魔法石が欲しい場合は頑張ってクリアしましょう。
ただし、未知の新星は常設のダンジョンなので、いつでも挑戦できます。慌ててクリアする必要はなく、育成が整った時など任意のタイミングで攻略を目指しましょう。
陰の加護対象ダンジョン
豪炎の百龍は、陰の加護対象ダンジョンです。陰の加護を持つキャラは、ダンジョン内でHPと回復力が1.2倍、攻撃力が5倍に上昇します。
新モンスター「ビャクレンコウ」が出現
キャラ評価 | |
---|---|
ビャクレンコウ装備 | ビャクレンコウ |
未知の新星では新モンスター「ビャクレンコウ」が登場します。アシスト形態の封印されし百式龍を進化させると、百式龍ビャクレンコウを入手できます。
進化するにはビャクレンコウの希石が5つ必要です。希石と封印されし百式龍がランダムでドロップするので、進化させるには複数回クリアしなければいけません。
一部モンスターの希石がドロップ
ドロップする希石 | |||
---|---|---|---|
ヴィズ | 闇カーリー | アテン | カミムスビ |
アシスト武器評価 | |||
ヴィズ装備 | 闇カーリー装備 | アテン装備 | カミムスビ装備 |
未知の新星では、一部極醒モンスターを進化させるための希石がドロップします。しかし、新ゲリラダンジョンのフェス限希石ラッシュでもドロップするため、極醒モンスターの希石が目的の場合はラッシュを周回する方が効率的です。
みんなの未知の新星クリアパーティ
パーティの投稿
パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
潜在覚醒 | |||||
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
アシスト | |||||
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
超覚醒 | |||||
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
立ち回り/攻略のポイント | |||||
検索結果 |
---|
潜在覚醒 | |
---|---|