【パズドラ】 四次元の探訪者の攻略おすすめパーティと対策|神秘の次元2
- ガチャドラフィーバーで報酬をゲット!
- ・前夜祭ガチャドラフィーバー高得点のコツと報酬
- フェス限ヒロインガチャが開催中!
- ・フェス限ヒロインガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- 極悪チャレンジで称号をゲット!
- ・極悪チャレンジの攻略パーティと対策
パズドラの四次元の探訪者(よじげんのたんほうしゃ/四次元の漂流者/神秘の次元2)攻略のポイントと対策をまとめて紹介。出現モンスターの先制行動や対策すべきギミック、階層別の立ち回りなどのダンジョンデータ、ボス(ミル)の倒し方、おすすめテンプレパーティ、ダンジョンの出し方やクリア報酬についても記載しています。
神秘の次元関連記事 | |||
---|---|---|---|
零次元の創造主 | 多次元の越鳥 | 四次元の探訪者 | 次元の案内人 |
裏神秘の次元関連記事 | |||
裏零次元 | 裏多次元 | 裏四次元 | 裏次元 |
攻略おすすめ編成 | |||
花嫁フェノン×クラピカ |
シーウルフ | アルジェキティ |
出現モンスターと先制行動早見表
フロア | モンスター | 先制 |
---|---|---|
1F |
|
|
|
||
|
||
|
||
|
||
2F |
|
|
|
||
|
||
|
||
|
||
3F |
|
|
|
||
|
||
4F |
|
|
5F 1体出現 |
|
|
|
||
|
||
6F |
|
|
7F 1体出現 |
|
|
|
||
8F 1体出現 |
|
|
|
||
9F 1体出現 |
|
|
|
||
|
||
10F 1体出現 |
|
|
|
||
11F 1体出現 |
|
|
|
||
12F 1体出現 |
|
|
|
||
13F 1体出現 |
|
|
|
||
|
||
14F 1体出現 |
|
|
|
||
15F |
|
|
16F 1体出現 |
|
|
|
||
|
出現ギミックと対策
対策必須 | ||
---|---|---|
根性 |
スキル封印 |
属性吸収 |
回復力減少 |
消去不可 |
操作時間減少 |
ダメージ吸収 |
操作不可 |
雲 |
ダメージ無効 |
暗闇 |
ルーレット |
大ダメージ | - | - |
余裕があれば対策 | ||
リーダーチェンジ |
攻撃力減少 |
スキル遅延 |
先制花火 | - | - |
6ターンで発狂行動あり
11Fのウィジャスと15F以降のミル以外は、全員6ターン目の行動で発狂ダメージを与えてきます。1FからHPや防御力が桁違いに高いので、毎ターン高火力を出し続ける必要があります。
76リーダーでの攻略は非推奨
76リーダーで挑んだ場合、6Fのチェスターが99ターンの猛毒目覚めを使用します。5F突破時の覚醒無効により確実に受けてしまうので、76リーダーで挑むのはおすすめしません。
アシスト無効ギミックに注意
4Fのクロノスが、新ギミック「アシスト無効」を使用します。全てのアシスト装備が無効化され、スキルターンも1から溜め直しです。
また、チームHPをアシストで盛っている場合は、一時的に最大HPが下がります。アシストなしでクロノスの攻撃651,000ダメージを受けられるようにするか、事前に吸収無効スキルを使ってワンパンが必須です。
軽減や無効化スキルが有効
おすすめの軽減スキル持ちモンスター | ||
---|---|---|
水ヴァルキリーCIEL | 究極アメリカ | 火ヴァルキリーCIEL |
ポップ | 火ヘラLUNA | アマージュ装備 |
敵の攻撃が総じて高く、序盤から60万以上のダメージを受けます。リーダースキルの軽減だけでは受けきれない場合もあるので、軽減や無効化スキルがあると殴り合いしやすくなります。
軽減ループが刺さる
軽減ループ可能なキャラ | ||
---|---|---|
ハロウィンチャコル | 花垣武道 | クルセイダー装備 |
木ラビリル装備 | 超シードラ(各属性) | - |
単体で軽減をループできるキャラを編成すれば、常時受けるダメージを減らせます。ただし、ハロウィンチャコルは扱えるパーティが限られるので注意が必要です。
クルセイダー装備はスキルマ1ターンのキャラに付与
スキルマ1ターンのキャラ例 | ||
---|---|---|
究極戦場ヶ原ひたぎ | 越前リョーマ |
跡部景吾 |
闇アテナNON | 究極エアリス | 究極オウキ |
クルセイダー装備を運用する場合は、スキルマが1ターンのキャラにアシストすることでループできます。ただし、上記したクロノスのアシスト無効で一時的に途絶えてしまう点には注意です。
階層別の攻略と対策
階層別攻略 | |||
---|---|---|---|
▼1F | ▼2F | ▼3F | ▼4F |
▼5F | ▼6F | ▼7F | ▼8F |
▼9F | ▼10F | ▼11F | ▼12F |
▼13F | ▼14F | ▼15F | ▼16F |
1F:ファイター
闇のファイターは1体残しにしない
闇のファイターは、残り1体になると行動ターンが変わり、約160万の大ダメージを即効で与えてきます。他のファイターに比べてHPも高いので、1体残しにしないことが必須です。
光のファイターは防御力30億
光のファイターは、防御力が30億ある非常に硬い敵です。防御0やガードブレイクで対策している余裕がないダンジョンなので、ダメージ上限を解放したキャラを必ず編成しましょう。
ただし、HPは非常に低いので、数値の高い固定追撃リーダーならカンスト火力を出さずとも対策可能です。
ギミックは遅延で対策するのがおすすめ
おすすめの遅延スキル持ちモンスター | ||
---|---|---|
千石清純装備 | 五条装備 | 分岐坊屋春道装備 |
学園オロチ装備 | 闇カーリー装備 |
緋雨閑丸装備 |
先制で攻撃力減少やリーダーチェンジを受けますが、ファイターは全員状態異常無効を使用しません。3ターン以上遅延できるスキルがあれば解除可能で、変身キャラのスキルも溜められるのでおすすめです。
2F:カーバンクル/ムギドラ
紫のムギドラは1体残しにしない
紫のムギドラは、1体残しにすると行動ターンが変化し、約250万の発狂ダメージを即効で与えてきます。HP50%の超根性持ちで倒すのに必ず2ターンかかるので、ムギドラをターゲットして、半分まで削ってから全体を倒しましょう。
一方、光のムギドラは攻撃力上昇の猶予があるので、先に倒す必要はありません。しかし、攻撃力上昇後は必ず対す必要があるので、カーバンクルを倒す時は超根性発動が必須です。
列パなどは激減や無効化を使うしかない
列パなど強制的に全体攻撃をするパーティの場合は、ダメージ激減や無効化スキルで攻撃を受けるしかありません。ダメージが非常に大きいので、事前に受けられるかどうか確かめておきましょう。
3F:カーバンクル/クロノタートル
2ターン以上続くダメージ吸収無効が必須
おすすめのダメージ吸収無効スキル持ちモンスター | ||
---|---|---|
ペガサス装備 |
クラピカ装備 |
サイタマ装備 |
バレクシナダ装備 | 分岐スパイダー装備 | トリガー装備 |
3Fのクロノタートルは、先制で3億以上のダメージを吸収してきます。火力調整しながら倒すのは到底不可能なので、スキルでの対策は必須です。
また、次のフロアのクロノスもダメージ吸収を使うので、2ターン以上続くダメージ吸収無効スキルを必ず用意しましょう。
光のカーバンクルは単体残しで発狂ダメージ
光のカーバンクルは、1体残しにする約360万の発狂ダメージを与えてきます。HPが非常に高く初手ワンパンはきついため、ダメージ吸収無効スキルはカーバンクルのHPをある程度削ってから使いましょう。
闇のカーバンクルは防御力30億
闇のカーバンクルは、1Fのファイター同様に防御力が30億ありますがHPは低いです。上限解放キャラでカンスト火力を出す、あるいは固定追撃で確実に倒しましょう。
4F:クロノス
アシスト無効に注意
クロノスは、先制でアシスト無効ギミックを使用します。装備のスキルや覚醒が全て無効化され、スキルターンも1から溜め直しになります。
ベースで吸収無効対策をしている場合を除き、3Fで使用した吸収無効が続いている間に突破するのが基本です。もしアシスト無効解除のターンを稼ぐなら、アシストなしで651,000ダメージを受けられる耐久力が必須です。
6ターン目に1000%割合ダメージ
クロノスでダメージ吸収とアシスト無効を解除する場合、6ターン目の割合ダメージ対策が必須です。ただし、ベースに対策用スキルがないと不可能な立ち回りなので注意しましょう。
5F:魔道使いシリーズ
全員の防御力が15億
5Fの魔法使いシリーズは、全員の防御力が15億あります。不利属性の場合は倍の硬さになるので、上限解放キャラを編成して対策するのが基本です。
花火と約70万ダメージを繰り返す
魔法使いシリーズは、通常行動で自属性花火と約70万の単発ダメージを繰り返し使用します。少しでもHPを削ると毎ターン行動に変わるので、陣やルーレットスキルがない限り詰んでしまいます。
HP自体は低いので、消去不可を回復してワンパンする立ち回りがおすすめです。また、クロノスのアシスト無効を解除する時は、不用意にコンボしすぎないように注意です。
6F:チェスター
4ターン以内の突破が必須
モンスター | 行動パターン |
---|---|
|
チェスターは、4ターン目の行動で800万超えの大ダメージを与えてきます。無効化スキルがない限り到底受けられないので、4ターン以内に倒すのが必須です。
防御力35億を有する
チェスターは防御力が35億ある非常に硬い敵です。上限解放キャラが必須で、超根性持ちで倒すのに必ず2ターンかかるため、ルーレットに注意して全力でコンボしましょう。
7F:テテュス/アストレア
テテュスの先制花火対策が必須
モンスター | 行動パターン |
---|---|
|
テテュスの先制で盤面を水のみに変えられ、初手でHPを99%以下にしないと再び水花火を受けます。水をつなげて軽減を張れるキャラでない限り、陣やルーレットスキルで対策しないと詰んでしまいます。
アストレアはルーレットスキルがあると楽
モンスター | 行動パターン |
---|---|
|
アストレアは、初手でHP減らさないと受けるダメージを半減してきます。6ターン目の発狂までに倒すのが困難になるので、初手は少しでもHPを削りましょう。
また、先制と初回行動でルーレットを生成してきます。1ターンだけなので無視できますが、次のルーレットは無効貫通が組みづらい位置に生成されるので、スキルで上書きできると立ち回りが安定します。
8F:オロチ/ツクヨミ
オロチのドロップロックに注意
8Fのオロチは、先制や通常行動でドロップロックを使用します。特に、先制と初回行動は全ドロップが対象なので、欠損時はロック解除スキルがないと詰んでしまいます。
ツクヨミは毎ターン盤面を荒らしてくる
ツクヨミは、毎ターン盤面左右端のいずれかを水か闇に変えてきます。攻撃色だけでなく回復欠損にもつながるので、火力を出しながらドロップ管理にも気をつけましょう。
9F:ヌト/オシリス/ネフティス
ヌトの属性吸収対策が必須
モンスター | HP50%以下で使用 |
---|---|
|
ヌトは、HPを半分以下にすると火/水/木属性を吸収してきます。効果は5ターン続き、耐久して解除すると発狂ターンになるので、吸収属性がメインのパーティは対策必須です。
また、リダフレ対象の99ターンヘイストも使用します。リーダーフレンドに属性吸収無効をアシストすれば、ヘイストを利用してギミック対策可能です。
オシリス出現時は次の先制対策をする
オシリスは毎ターン最大HPを半減、もしくは10万に固定してきます。次のフロアで465,000の先制ダメージを確定で受けるので、突破する際は軽減スキルの使用が必須です。
ネフティスは毎ターン属性吸収を使用
モンスター | 行動パターン |
---|---|
|
ネフティスは、先制とHP50以下で光/闇吸収、通常行動で火/水/木吸収を使用します。通常行動でどの属性を吸収してくるかはランダムなので、光か闇メインのパーティ以外で挑む場合は、属性吸収対策をしておくと攻略が安定します。
10F:インドラ/ヴリトラ
陣やドロリフスキルが必須
おすすめの対策スキル持ちモンスター | ||
---|---|---|
メルエム |
正月アルラトゥ | 転生ミストバーン |
転生ハロコットン |
究極リュウウンサイ | ヴィオーネ |
10Fでは、インドラもヴリトラも先制で全ドロップを変化してくるので対策必須です。インドラはロックも使用するので、ロック解除陣や生成、またはドロリフスキルがないと軽減をはれずにやられてしまいます。
インドラは4ターン以内に突破する
モンスター | 行動パターン |
---|---|
|
インドラは、初回行動の後に3ターンのカウントダウンに入ります。ダメージ激減や無効化スキルがあるなら別ですが、基本的には発狂ターン前に突破しましょう。
また、インドラの行動パターンはHP99%を境に変化します。回復力0を受けた場合は、上書きするか残りカウントが1の時に突破しないと、次のフロアで殴り合いできないので注意です。
ヴリトラは毎ターン消去不可を使用
おすすめの消去不可回復スキル持ちモンスター | ||
---|---|---|
ポップ | 花嫁降三世明王 | 究極ウスイ |
ヴィオーネ | 究極佐野万次郎 | 水ジルレガート |
ヴリトラは、全ての行動でランダム1色を消去不可にしてきます。消去不可回復スキルがないと、攻撃色を消せず詰んでしまう恐れがあるので、持久戦せずに早めの突破を心がけましょう。
11F:ウィジャス
光ウィジャスは初手でなるべくHPを削る
モンスター | 行動パターン |
---|---|
|
光ウィジャスは、HPを99%以下にすると4ターン後に発狂ダメージを与えてきます。ダメージ半減により実質HPが倍になるので、初ターンでなるべくHPを大きく削っておきましょう。
発狂までに間に合わない場合は、激減や無効化スキルで耐えるしかありません。ルーレットパズルが苦手、ルーレット対策できない場合は耐える立ち回りがおすすめです。
木ウィジャスは毎ターンスキル遅延を使用
モンスター | 行動パターン |
---|---|
|
木ウィジャスは、HP99%以下で最大3ターンのスキル遅延を毎ターン使用します。ロイヤルオークやシーウルフなど、スキルループ前提のキャラには遅延耐性を振っておくと安定します。
12F:光メタトロン/エスカマリ/パイモン
パズル教室は爆弾を角に置くとやりやすい
モンスター | 超根性発動時の行動パターン |
---|---|
光メタトロンは、超根性発動時にパズル教室を仕掛けてきます。お邪魔全消しを要求してきますが、1つだけ生成される爆弾ドロップが厄介です。
爆弾を利用してお邪魔を消す立ち回りも有効なので、事前にどこで消すかを決めておきましょう。生成位置にもよりますが、爆弾は四角のいずれかに置くと、爆破範囲が見定めやすくなるのでおすすめです。
光と闇パは属性吸収対策が必須
エスカマリはHP50%以下で闇属性吸収、パイモンは先制で光属性吸収を使用します。いずれも5ターン以上続くので、耐久して解除するのは発狂ターンの関係上不可能です。光または闇メインのパーティは属性吸収無効を用意しましょう。
13F:時女神
90万超えの先制ダメージに注意
13Fの時女神は、全員906,750ダメージを先制で与えてきます。耐久力が高くてもリーダースキルの軽減だけで受けるのは難しいので、必要なら事前に軽減スキルを使って対策しましょう。
属性吸収は遅延スキルでも対策可能
時女神は全員属性吸収を使用しますが、HPが半分を切るまでは状態異常無効を使用しません。遅延スキルが通るので、対策用の属性吸収無効スキルを確保できない場合におすすめです。
ただし、6ターンの発狂攻撃は健在でHPも高いです。遅延中に属性吸収が切れたら、全力で倒しにかかりましょう。
14F:プレーナ
先制300%割合に注意
プレーナは、先制で300%の割合ダメージを与えてきます。リーダーフレンドの軽減倍率が「半減+35%軽減以上」でないと受けられないので、パーティ次第では軽減スキルでの対策が必須です。
いずれも5ターン目に1000%割合ダメージ
モンスター | 行動パターン |
---|---|
|
|
|
プレーナは行動パターンが決まっており、どちらが出現しても5ターン目に1,000%の割合ダメージを与えてきます。リーダー次第では激減スキル等を使えば受けられますが、5ターン以内に倒すのが基本です。
盤面変化で攻撃色を消されますが、同時に生成されるルーレットを利用してドロップを供給する立ち回りが主です。パズルは難しいですが、猶予はないので毎ターン全力で殴りましょう。
15F:精霊ミル
モンスター | 行動パターン |
---|---|
|
HP50%までは殴り合い
精霊ミルは、HPを半分以下にするまでは属性変化と80万弱のダメージを繰り返し使用します。ターン発狂はないですが、回復目覚めにより攻撃色が欠損しやすくなっているので注意しましょう。
カウントダウン後は発狂ダメージ
ミルはHPを50%回復した後、3からのカウントダウンに入ります。カウントダウン後は800万弱の発狂ダメージを与えてくるので、HPを半分以下にしたら4ターン以内に倒さなければいけません。
HP50%付近から一気に削るのがおすすめ
HPを中途半端に半分以下にすると、ほぼ全快状態でカウントダウンに備えなければいけません。無効貫通火力の低いパーティだと厳しい戦いになるので、HP50%付近から一気に削れば必要火力を抑えられます。
ただし、発狂をダメージ無効で耐えれば再びカウントダウンからスタートするので、倒すまでに猶予ができます。火力が厳しい編成の場合におすすめの立ち回りです。
ミル(ボス)の倒し方
光ミル(マギミル)
HP発狂に注意して殴り合い
光ミルは、コンボ吸収や盤面76マス化などのギミックを使用しますが、厄介なものはありません。毎ターン80万前後のダメージを与えてくるので、HP5%以下の発狂攻撃に注意しながら殴り合いましょう。
HP50%以下で約126万ダメージ
モンスター | HP50%以下で使用 |
---|---|
|
光ミルは、HP50%以下で約126万ダメージを与えてくるので、HPを削る時は激減スキルを使いましょう。また、全ドロップを回復にされるので、生成や陣スキルを使うか、生成されるルーレットを利用しドロップを確保しましょう。
木ミル
毎ターンランダムで属性吸収を使用
木ミルは、毎ターンランダムな1属性を吸収してきます。吸収される属性次第で時間はかかりますが、立ち回り自体は光ミルと同じく殴り合いが基本です。
発狂ダメージは光ミルと同様
モンスター | HP50%以下で使用 |
---|---|
|
木ミルの発狂ダメージは、光ミル同様にHP50%以下とHP5%以下で使用するので、HPを50%以下にする場合は、激減スキルを忘れないようにしましょう。
ただし、木ミルの場合はギミックが超暗闇目覚めと全ロックになるので、ドロップ欠損にだけは注意しましょう。
水ミル
先制の約84万ダメージに注意
水ミルは、先制で837,000ダメージを与えてきます。突入する際は、受けられるだけのHPを確保してからにしましょう。
軽減スキルで攻撃を受けながら削る
水ミルは、ターンが経過するごとに攻撃力が上がっていき、4回目の攻撃は200万を超えます。敵の軽減率が高くダメージが通りづらくなっているので、激減スキルでいかに攻撃を耐えるかがポイントです。
4回目の攻撃さえ受けられれば軽減率が大幅に下がるので、大きくHPを削れます。ただし、耐久力が高いリーダーでもHPを盛らないと受けられないダメージなので、編成次第では捨てるのもありです。
- ▼水ミルの行動パターン(タップで開閉)
-
-
モンスター 行動パターン - 【先制】状態異常無効(999ターン)
- 【先制】ダメージ95%軽減(2ターン)
- 【先制】837,000ダメージ
- 【先制】消去不可(2ターン)
- 2ターンおきに以下を上から使用
- 1回目
- ・ダメージ90%減少(2ターン)
- ・攻撃力1.5倍(1ターン)
- ・1,004,400ダメージ
- ・消去不可(2ターン)
- 2回目
- ・ダメージ85%減少(2ターン)
- ・攻撃力2倍(1ターン)
- ・1,205,280ダメージ
- ・消去不可(2ターン)
- 3回目
- ・ダメージ80%減少(2ターン)
- ・攻撃力2.5倍(1ターン)
- ・1,506,600ダメージ
- ・消去不可(2ターン)
- 4回目
- ・ダメージ75%減少(2ターン)
- ・攻撃力3倍(1ターン)
- ・2,008,800ダメージ
- ・消去不可(2ターン)
- 5回目
- ・ダメージ半減(999ターン)
- ・攻撃力5倍(999ターン)
- ・3,013,200ダメージ
- ・消去不可(2ターン)
- 以降繰り返し使用
- ・3,013,200ダメージ
- ・いずれかを消去不可(2ターン)
-
攻略おすすめパーティ
モンスター | おすすめ理由 |
---|---|
デイトナ |
|
ブラックバード |
|
メルエム |
|
シーウルフ |
|
みんなの四次元の探訪者クリアパーティ
パーティの投稿
パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
潜在覚醒 | |||||
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
アシスト | |||||
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
超覚醒 | |||||
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
立ち回り/攻略のポイント | |||||
検索結果 |
---|
潜在覚醒 | |
---|---|
四次元の探訪者クリアパーティ一覧
パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
潜在覚醒 | |||||
アシスト | |||||
超覚醒 | |||||
- | - | ||||
覚醒スキル | |||||
3個 | 8個 | 9個 | 6個 | 2個 | 2個 |
1個 | 1個 | 1個 | 2個 | 2個 | 1個 |
4個 | 1個 | 2個 | 5個 | 3個 | 4個 |
2個 | 1個 | 1個 | 3個 | 2個 | 1個 |
1個 | 3個 | 3個 | 2個 | 1個 | 2個 |
4個 | 6個 | - | - | - | - |
立ち回り/攻略のポイント | |||||
アメノミナカヌシはHPもう一つ |
パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
潜在覚醒 | |||||
アシスト | |||||
超覚醒 | |||||
- | - | ||||
覚醒スキル | |||||
2個 | 9個 | 5個 | 3個 | 1個 | 1個 |
2個 | 1個 | 4個 | 2個 | 2個 | 3個 |
3個 | 6個 | 1個 | 2個 | 2個 | 2個 |
3個 | 3個 | 1個 | 2個 | 2個 | 3個 |
1個 | 15個 | 3個 | 1個 | 1個 | 2個 |
1個 | 1個 | - | - | - | - |
立ち回り/攻略のポイント | |||||
1Fでヤマツカミ装備、フレイザード装備、五条悟装備を駆使してシーウルフが最後まで変身できるように耐久する。 |
四次元の探訪者の基本情報
ダンジョン概要
実装日 | 10月21日(木)メンテナンス後 |
---|---|
バトル数 | 16 |
スタミナ | 99 |
経験値 | 約2,650万 |
コイン | 約20億 |
ルール | ノーコン |
出し方 | 神秘の次元【ノーコン】/次元の案内人 |
木ミルと水ミルの進化素材がドロップ
キャラ評価 | |
---|---|
木ミル | 木ミル装備 |
水ミル | 水ミル装備 |
四次元の探訪者実装に合わせて、木ミルと水ミルが新たに実装されます。進化させるにはダンジョン内でドロップする希石が必要で、ダメージ上限解放などの潜在たまドラもランダムで2体ゲットできます。
称号「時空」チャレンジが実施
開催期間 | 10/21(木)メンテナンス後~10/31(日)23:59 |
---|
四次元の探訪者でも、称号チャレンジが登場します。制限時間60分かつソロ限定のダンジョンで、クリアすると新称号「時空」が後日配布されます。
コンテニュー可能な神秘の次元が登場
登場日時 | 10/21(木)メンテナンス後~10/31(日)23:59 |
---|
上記日程にて、スペシャルダンジョンに「神秘の次元【コンティニューあり】」が登場します。ドロップする素材は同じだと思われるので、どうしてもミルの希石が欲しい場合に挑みましょう。