【パズドラ】暗闇耐性+持ちのモンスター一覧と効果

暗闇耐性+

パズドラの暗闇耐性+持ちのモンスターの一覧と効果を紹介しています。暗闇耐性+のアシスト装備や複数個持つモンスターを超覚醒対応モンスターも合わせて一覧で記載しています。パズドラで暗闇耐性+持ちモンスターをパーティに編成する参考にご覧下さい。

覚醒スキル一覧と効果はこちら

主属性 副属性
タイプ

暗闇耐性+持ちアシスト装備

1個持ちのアシスト装備
ティナ装備 オニオンナイト装備 ペニーパーカー装備(コミック2) 織姫装備 分岐ハロウィンスオウ装備
分岐セイナ装備 分岐スパイダーマン装備 分岐グリコ装備 武田信玄装備 アカムトルム装備
望月千代女装備 サイクロップス装備(コミック2) ストライクガンダム装備 ラクシーヌ ゼータ装備
フランキー装備 レンと七番装備 広瀬康一装備 分岐不二周助装備 分岐ロケット&グルート装備
クウカンの封呪符 ガイル装備 ウルヴァリン&マグニートー装備 御坂妹装備 エンジェルのうちわ
ラー装備 分岐メイファン装備 バレンタインクシナダ装備 エース装備 光ゼローグCORE装備
エクゾディア装備 分岐ソー装備 ウルヴァリン装備 キャプテンマーベル装備 豊臣秀吉装備
エアリス装備 ライトニング装備 キリン装備 ガンビット装備 おやすみハローキティ
ハロウィンシヴィニア装備 ハクのうちわ ムコツ装備 闇アテナ装備 サノス装備
闇セシル装備 服部半蔵装備 ---

暗闇耐性+×1個

火属性モンスター
70sハローキティ ティナ装備 オニオンナイト装備 坂井悠二 ブレーザー
火イルム 学園レムゥ ロジェロ ガンダムバルバトス アルビナス
究極ジョナサン バンドヴァレリア 究極エース ペニーパーカー装備(コミック2) 究極シンウルトラマン
織姫装備 ボバフェット 極醒火アテナ 究極タロウ クリスマス夏侯惇
分岐ハロウィンスオウ装備 越前リョーマ パドメ 究極アメン 分岐セイナ装備
ポップ 水着デネボラ 火セシリア 五条悟 王道遊我
シュリィ 転生ナコルル 分岐サガット 分岐スパイダーマン装備 究極スパイダーマン
ドットキングポリン 分岐グリコ装備 武田信玄装備 ドゥバル 超転生アレス
覚醒ブリギッド リュウセイカイザー アカムトルム装備 ヒーローニャン ユウキ
幕之内一歩 ギルガメッシュ テリーボガード リクウ スペシャルデッキ
望月千代女装備 レウス装備 オニオンナイト 火ラー 茶渡泰虎(チャド)
安田泰男 ラオウ 望月千代女 --
水属性モンスター
サイクロップス装備(コミック2) 水デッカー ストライクガンダム装備 正月フェルル 超転生ヌト
サイクロップス クライヴ ラクシーヌ 学園水ヴァレリア クロエ
究極トリガー 究極ゼロ ヴィオーネ クガネ クガネ
クリオース 花嫁エルシャ 緋雨閑丸 究極コーディー 超究極エア
超転生軍荼利明王 キャプテンアメリカ 神原駿河 超アワりん ウスイ
究極冨岡義勇 転生ねね バージル ユージオ 水着イズイズ
究極ドルク 究極春麗 究極テテュス 転生アルレシャ 究極水着風神
桂小太郎 ゼータ装備 コエンマ ベリオ装備 アンディボガード(2P)
闇シェリアス 水着アルテミス 水着ぎん千代 転生孫権 転生青オーディン
ブラスカの究極召喚 シンジ初号機 クレイモア 光ジークフリート 火ジークフリート
木属性モンスター
テュオレコロコロクリリン 木メニット キンバリー(原作版) フランキー装備 シン仮面ライダー
極楽鳥 レンと七番装備 広瀬康一装備 究極ジョセフ ウソップ
リズレット 羌瘣 浅倉南 リクト 転生ダグザ
分岐不二周助装備 不二周助 チウ 転生クロノス 究極東堂葵
ベルテ 超転生アルテミス ナッシュ 転生ルシャナ 分岐ロケット&グルート装備
クリスマススカーレット クウカンの封呪符 究極クウカン 切島鋭児郎 マティエ
パヌマス パヌマス 超転生スサノオ クリボー 暗黒騎士ガイア
ブランカ ガイル装備 ブリュンヒルデ エンキドゥ 転生シルヴィ
アナザークルセイダー 浦原喜助 デルガド 火クーフーリン トップドロイドラゴン
闇クーフーリン ドロイドラゴン ---
光属性モンスター
ウルヴァリン&マグニートー装備 Wマーベル ドットウォーリアオブライト ラストオーダー 御坂妹装備
インデックス リュウ&ケン エンジェルのうちわ 光エレメイ ボンド
ラー装備 ジオ 転生アバン フローラ イライザ
イライザ 分岐メイファン装備 セシリアこぎみゅん 花澤三郎(原画版) メリディス
R2-D2&C-3PO 転生ダイ サイリスタ バレンタインクシナダ装備 究極ガイア
エース装備 究極ウルトラマン 光ユリシャ 千石清純 究極オビワン
レオナ 光ゼローグCORE装備 水着トール 光セシリア エクゾディア装備
フィリス フィリス 超転生バアル 分岐ソー装備 ウルヴァリン装備
キャプテンマーベル装備 クリスマスたまドラ 究極シラナキ 我妻善逸 シェルミー
転生ぎん千代 オールマイト 花嫁クーリア 豊臣秀吉装備 極醒カンナ
転生貂蝉 ブラダマンテ キューティーハニー エアリス装備 ライトニング装備
超転生サクヤ オムライスぐでたま 超転生ラー キリン装備 正月ウズメ
転生パイモン キリン装備 モーグリ アルファディオス 正月アマテラス
サンタクロース クリスマスサクヤ たまドラプリン ユウナ 怪盗キッド
コピス クリスマスサクヤ アテナ ソルジャー -
闇属性モンスター
ガンビット装備 おやすみハローキティ ハロウィンシヴィニア装備 ハクのうちわ ムコツ装備
ミューラ 究極空条承太郎 バギー 水着キリ 学園家康
ノブナガ 闇アテナ装備 闇カグヤ ブラックバード ブラックバード
ソニック 究極佐野万次郎 闇アテナNON 超転生堕ルシ 究極ヒュンケル
ノクタリア ノクタリア 転生ウラノス 超究極オルタ サノス装備
ブラックパンサー デッドプール 究極レナード ヴァルキリールーシー 光ハク
転生ジルレガート 超究極アルラトゥ 超転生パンドラ 超転生ハーデス 相澤消太
究極V 転生道蓮 転生ルミエル バクラ 究極遊戯
色 闇セシル装備 究極フェノン 黄泉 超転生ハク
ハロウィンマイネ 転生カミムスビ テンフーファ ニコルボーラス 転生ドゥルガー
服部半蔵装備 ナルガ装備 ナルガクルガ ヘンドリクセン 転生ハーデス
志賀幸夫 ウンギョウ ハロウィンソニア クレーゼ 服部半蔵
ピエドラばつ丸 カヲル 闇ハーデス 光ハーデス -
超覚醒対応モンスター
究極ジード シルヴィア サブロクサンタグリコ 菊丸英二 スクイー
7連ガチャドラ 火ハロウィンチャコル 6連ガチャドラ サカズキ 火水着プレーナ
超転生稲姫 究極エンデヴァー 究極ヒソカ ヒソカ 転生ポップ
切原赤也 超転生真田幸村 赤ソニア(DM) ダークルドラ ルドラ
プリシラ 極醒マッハ バレンタインアキネ 超転生フレイ 闇レイラン
超転生ウルド 究極煉獄杏寿郎 煉獄杏寿郎 ドットビリーカーン 転生衛宮士郎
ドットタカミムスビ リクウ&ディステル 光ミッキー ドットウルド 転生夏侯惇
アキネ ビリーカーン(2P) ビリーカーン 転生曹操 火クリスマスハク
切札勝太 ドギラゴン剣 光アンタレス トゥバン サメの魔人
キャプテンアメリカ&アイアンマン ダミアン ヤマト 水バレンタインアキネ 信
デフォルメアリス 正月ルティナ 転生烈海王 水エキドナSARA 竜宮寺堅
究極リーチェキティ リーチェキティ 水エンドラREX 水着マリエル 水アルバート
デフォルメシャオシン 究極シャオシン シャオシン 究極ライネス ダークロキ
ロキ(ガンコラ) 竈門炭治郎(配布) 鱗滝左近次 ジヴィ 水着プレーナ
ドット水ヴァルキリー ドットシェリアス アマゾン 上杉謙信 バレンタインファセット
転生スクルド ジュリ ジュリ 覚醒ミニいしす ウォータードラゴンナイト
ドットフリオニール フリオニール 初音ミク 花嫁ガイア 木ミカゲ
エルフの剣士 ダークシグルズ シグルズ 木水着マリエル 岸辺露伴
超転生馬超 ミリー デフォルメマトゥル 木アテン 超転生ミカエル
木バレンタインアキネ 無免ライダー アソーカ・タノ 超転生ペルセウス ライネス
超転生セレス 究極テュオレ 緑谷出久(配布) ドット木ヴァルキリー ドットメイメイ
セリカ プチョヘンザ バレンタインアスタロト 地の龍剣士 サクヤオリジン
花嫁シーナ 観月はじめ アマテラスドラゴン ラージャン 究極デイトナ
光水着プレーナ 光正月ルティナ マイティソー 光水着マリエル 超転生ラードラ
ストーリーイデアル 超転生ハトホル ブチニャン サイタマ(配布) 転生ハロウィンコットン
究極アバン 究極七海建人 七海建人 月島花(原画版) 転生覇王丸
テュオレ 究極プリシラ アイアンマン(配布) 正月ラジョア ドットクリスマスファガン
究極愚地独歩 愚地独歩 極醒雷神 転生鳴上悠 孫悟空金時
坂田金時 分岐アスナ ブラックマジシャンガール マジク・リン 究極エグゼイド
エグゼイド 究極アスナ アスナ 鳴上悠 転生雷神
覚醒ポルックス ジンオウガ 正月ツクヨミ クリスマスファガン 光三蔵法師
ドットエンジェル 究極花嫁エスカマリ 火サリア 水アルキオネ レイミル
究極ミニばるきりーろーず ミニばるきりーろーず ネテロ 光ラー 光アマテラス
ハロウィンリンシア 夏フェスハク 巡音ルカ 徳川カズヤ ロウコウ
ハーデスドラゴン 究極キルバーン 闇正月ラジョア マガイマガド 8連ガチャドラ
ドフラミンゴ 闇パイモン 超転生ヨミドラ 超転生オオクニヌシ イルミ
究極バラン ハロウィンチャコル ゴーストリング アマージュ 究極伏黒恵
伏黒恵 ドット豪鬼 究極サノス サノス ブラックウィドウ
デフォルメフォンセ フォンセ 究極阿良々木暦 阿良々木暦 ハロウィンドゥルガー
ドット炎クリス ドットクリス クリス バルディターン 火相良宗介
闇相良宗介 相良宗介 転生飛影 究極豪鬼 豪鬼
究極飛影 飛影 転生ティフォン 闇サツキ クリスマスハク

暗闇耐性+の効果

暗闇攻撃を無効化

暗闇耐性+は、持っているだけで敵の暗闇攻撃を無効化できる覚醒スキルです。超暗闇攻撃も対象のため、高難易度ダンジョンでは特に最優先で欲しい覚醒となります。

スキル関連記事

ノーマルスキル

変換スキル一覧
変換・生成 ドロリフ陣
他スキル一覧
エンハンス ドロップ強化 目覚め 遅延
HP/バインド回復 覚醒無効回復 ダメージ軽減 ダメージ無効
ブレス 固定ダメージ 防御力減少
ヘイスト コンボ加算 操作時間 CTW
ギガグラ 属性変化 スタイルチェンジ リーダーチェンジ
吸収無効 反撃 ロック解除 ドロップロック
ランダム 落ちコンなし ダメージ無効貫通 消去不可回復
変身 自傷 ルーレット生成 スキル使用不可
スキル減少 消去不可 - -

スキル一覧はこちら

覚醒スキル

スキブ
スキブ
スキルブースト+
スキブ+
封印
封印
バインド耐性+
バインド+
アシスト
アシスト
コンボ強化
コンボ強化
L字消し
L字消し
無効貫通
無効貫通
追加攻撃
追加攻撃
ガドブレ
ガドブレ
暗闇
暗闇耐性
お邪魔
お邪魔耐性
毒耐性
毒耐性
雲耐性
雲耐性
操作不可
操作不可
暗闇耐性+
暗闇耐性+
お邪魔耐性+
お邪魔耐性+
毒耐性+
毒耐性+
- -

覚醒スキル一覧はこちら

パズドラパズドラ攻略トップへ

©2019 GungHo Online Entertainment, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラの注目記事

サノス装備の評価・使い道|マーベルコラボ
サノス装備の評価・使い道|マーベルコラボ
サイクロップス装備(コミック2)の評価・使い道とおすすめ潜在覚醒|マーベルコラボ
サイクロップス装備(コミック2)の評価・使い道とおすすめ潜在覚醒|マーベルコラボ
ペニーパーカー装備(コミック2)の評価・使い道とおすすめ潜在覚醒|マーベルコラボ
ペニーパーカー装備(コミック2)の評価・使い道とおすすめ潜在覚醒|マーベルコラボ
ティナ装備の評価・使い道とおすすめ潜在覚醒|FFコラボ
ティナ装備の評価・使い道とおすすめ潜在覚醒|FFコラボ
キャプテンマーベル装備の評価・使い道|マーベルコラボ
キャプテンマーベル装備の評価・使い道|マーベルコラボ
ゼータ装備の評価・使い道とおすすめ潜在覚醒|ガンホーコラボ
ゼータ装備の評価・使い道とおすすめ潜在覚醒|ガンホーコラボ
モンスター検索
モンスター検索
モンスター検索
モンスター検索
マキマのテンプレパーティ
マキマのテンプレパーティ
最強リーダー(キャラ)ランキング|チェンソーマンコラボの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|チェンソーマンコラボの評価を記載
フェス限ガチャドラのテンプレパーティ
フェス限ガチャドラのテンプレパーティ
早川アキのテンプレパーティ
早川アキのテンプレパーティ
チェンソーマンコロシアムの条件付きクリア共通編成
チェンソーマンコロシアムの条件付きクリア共通編成
チェンソーマンコラボガチャの確保数解説|何体残すべき?
チェンソーマンコラボガチャの確保数解説|何体残すべき?
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
パズドラ攻略班パズドラ攻略班
ランク 1,300
ログイン日数 3,970日以上
王冠 126/126個
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の人気ゲームランキング

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

百花繚乱 -パッションワールド百花繚乱 -パッションワールド 【全キャラ衣装が過激すぎ?】

空から美少女が降ってきた――。剣姫達、契り結びて強くなる。美少女たちと平誠を駆け抜けるファンタジーRPG

ビビッドアーミービビッドアーミー
【そんな装備で大丈夫?】

一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティングゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング
【世界の救済よりもゴブリンを殺せ】

ゴブリンどもを駆逐する終わりなき戦いに挑め!女神官や妖精弓手と共に冒険を始めよう

銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲銀河英雄伝説 戦いの輪舞曲
【銀河の歴史が、また1ページ】

軍人として高みを目指せ!大人気スペース・オペラ『銀河英雄伝説』の新作ゲームがリリース!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー