【パズドラ】リーダーチェンジスキル持ちモンスター一覧
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのリーダーチェンジスキル持ちモンスターを一覧でまとめて記載しています。スキルターンやスキルの効果も一覧で記載しているので、パズドラでリーダーチェンジスキル持ちモンスターをアシスト、パーティ編成する際の参考にしてください。
関連記事 | ||
---|---|---|
変換・生成スキル | 陣・ドロリフ | 全スキル一覧 |
火属性
モンスター | スキル(ターン) |
---|---|
![]() |
【レイジングシフト】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。1ターンの間、受けるダメージを激減。 (26→21) |
![]() |
【リーダーチェンジ】 サブにいる時にリーダーと入れ替わる もう一度使うと、サブに戻る (16→6) |
![]() |
【古代の英知】 サブにいる時にリーダーと入れ替わる もう一度使うと、サブに戻る (23→6) |
![]() |
【バーニングシフト】 サブにいる時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うと、サブに戻る。1ターンの間、火属性の攻撃力が10倍。 (16→4) |
![]() |
【プロミネンスシフト】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。 (22→2) |
![]() |
【レイジングシフト】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。1ターンの間、受けるダメージを激減。 (26→21) |
![]() |
【レイジングシフト】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。1ターンの間、受けるダメージを激減。 (26→21) |
![]() |
【デスティニーシフト】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。1ターンの間、ダメージを無効化、神タイプの攻撃力が6倍。 (29→21) |
![]() |
【デスティニーシフト】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。1ターンの間、ダメージを無効化、神タイプの攻撃力が6倍。 (29→21) |
![]() |
【ダースプロミネンス】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。15ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。 (18→18) |
![]() |
【はじめてのおつかい】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。敵の最大HP10%分のダメージ。 (22→22) |
![]() |
【バーニングスノー】 サブの時にリーダーと入れ替える。もう一度使うとサブに戻る。9ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍。 (29→19) |
![]() |
【バーニングスノー】 サブの時にリーダーと入れ替える。もう一度使うとサブに戻る。9ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍。 (29→19) |
![]() |
【勝利の栄光を、君に!】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。3ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。 (20→20) |
![]() |
【HEARTSサマーシフト】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。ロックを解除し、盤面を火、木、光、回復に変化。 (19→19) |
![]() |
【トイズ・フレイムシフト】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。15ターンの間、火と回復が少し落ちやすくなる。 (20→20) |
![]() |
【幻画具象・サンドスパークル】 サブの時にリーダーと入れ替わる。煌砂のサンドアート幻画師・ライルに変身。 (32→32) |
![]() |
【操魔王支配】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (19→19) |
![]() |
【テレポーテーション】 6ターンの間、高速ルーレットを1個生成。サブの時にリーダーと入れ替わる。スキルが進化。 (31→26) |
![]() |
【魔法転送】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (20→20) |
水属性
モンスター | スキル(ターン) |
---|---|
![]() |
【海王神の渦流】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。2ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が5倍。 (22→22) |
![]() |
【超古代の英知】 サブにいる時にリーダーと入れ替わる もう1度使うと、サブに戻る (6→3) |
![]() |
【フリージングシフト】 サブにいる時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うと、サブに戻る。1ターンの間、水属性の攻撃力が10倍。 (16→4) |
![]() |
【魔石光の瞬移】 サブにいる時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うと、サブに戻る。 (9→4) |
![]() |
【フロウシフト】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。5ターンの間、水属性と自分の攻撃力が3倍。 (12→5) |
![]() |
【ライムシフト】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。敵の行動を1ターン遅らせる。 (19→19) |
![]() |
【ツインカノン・デストロイ】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。15ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。 (18→18) |
![]() |
【ヨガテレポート】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。1ターンの間、ダメージを無効化。 (22→22) |
![]() |
【幻画具象・ポリゴンドラゴン】 サブの時にリーダーと入れ替わる。多角龍のデジタル幻画師・プリムに変身。 (28→28) |
![]() |
【シャンブルズ】 リーダーと一番右のサブを入れ替える。1ターンの間、ダメージを無効化。 (29→25) |
![]() |
【死の外科医の妖刀】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。 (19→19) |
![]() |
【ここは……俺の距離だ!】 30ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は60億。サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。 (4→4) |
![]() |
【宿岩の龍動】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。敵の行動を1ターン遅らせる。 (20→20) |
![]() |
【TRIANGLEサマーシフト】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。ロックを解除し、盤面を火、水、闇、回復に変化。 (19→19) |
![]() |
【駒は、私の手の内にあります】 リーダーと一番右のサブを入れ替える。ダラーズ・竜ヶ峰帝人に変身。 (37→37) |
![]() |
【ポリゴンドリーム】 盤面に火水回復が各5個以上あると使用可能。リーダーと一番右のサブを入れ替える。最終段階に変身。 (34→30) |
木属性
モンスター | スキル(ターン) |
---|---|
![]() |
【リーダーチェンジ】 サブにいる時にリーダーと入れ替わる もう一度使うと、サブに戻る (16→6) |
![]() |
【大天狗の舞】 サブにいる時にリーダーと入れ替わり、もう一度使うと、サブに戻る。 (16→2) |
![]() |
【古代の英知】 サブにいる時にリーダーと入れ替わる もう一度使うと、サブに戻る (23→6) |
![]() |
【ブローニングシフト】 サブにいる時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うと、サブに戻る。1ターンの間、木属性の攻撃力が10倍。 (20→4) |
![]() |
【大天狗の舞】 サブにいる時にリーダーと入れ替わり、もう一度使うと、サブに戻る。 (16→2) |
![]() |
【ウィンドシフト】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。5ターンの間、木属性と自分の攻撃力が3倍。 (12→5) |
![]() |
【ワンダー・アミテージ】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう1度使うとサブに戻る。15ターンの間、木ドロップが少し落ちやすくなる。 (18→18) |
![]() |
【百戦錬磨の賞金稼ぎ】 サブの時にリーダーと入れ替わる。20ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。ロケット&グルートに変身。 (18→18) |
![]() |
【インターギャラティック・アライズ】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。ロックを解除し、最上段と最下段横1列を木に変化。 (22→19) |
![]() |
【不義遊戯】 リーダーと一番右のサブを入れ替える。1ターンの間、敵の防御力が0になる。スキルが進化。 (25→25) |
![]() |
【幻画具象・アカレルフェアリー】 サブの時にリーダーと入れ替わる。彩妖精の水彩幻画師・アトリに変身。 (28→28) |
![]() |
【行こう…王の下へ】 リーダーと一番右のサブを入れ替える。王直属護衛軍・シャウアプフに変身。 (30→30) |
![]() |
【トイズ・ツリーシフト】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。15ターンの間、木と回復が少し落ちやすくなる。 (20→20) |
![]() |
【幻画具象・モノトーンアーツ】 サブの時にリーダーと入れ替わる。鉛筆画のデッサン幻画師・ディジーに変身。 (35→35) |
![]() |
【ビートルスロー】 リーダーと一番右のサブを入れ替える。1ターンの間、リーダーのダメージ上限値が150億。スキルが進化。 (36→32) |
![]() |
【ビートルトランスポート】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。1ターンの間、盤面が7×6マス、強化ドロップが100%落ちてくる。 (22→22) |
光属性
モンスター | スキル(ターン) |
---|---|
![]() |
【リーダーチェンジ】 サブにいる時にリーダーと入れ替わる もう一度使うと、サブに戻る (16→6) |
![]() |
【古代の英知】 サブにいる時にリーダーと入れ替わる もう一度使うと、サブに戻る (23→6) |
![]() |
【超古代の英知】 サブにいる時にリーダーと入れ替わる もう1度使うと、サブに戻る (6→3) |
![]() |
【平定の談判】 サブにいる時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うと、サブに戻る。 (13→3) |
![]() |
【ドラゴンシャドウシフト】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。1ターンの間、サブとドラゴンタイプの攻撃力が3倍。 (27→22) |
![]() |
【ドラゴンシャドウシフト】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。1ターンの間、サブとドラゴンタイプの攻撃力が3倍。 (27→22) |
![]() |
【ダムール シュヴァリエ】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう1度使うとサブに戻る。15ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。 (18→18) |
![]() |
【スイッチブースト】 リーダーと一番右のサブを入れ替える。1ターンの間、操作時間が2倍。スキルが進化。 (30→30) |
![]() |
【スイートミステリーシフト】 リーダーと一番右のサブを入れ替える。99ターンの間、自分のダメージ上限値が100億。 (4→4) |
![]() |
【ミステリーフィーリング】 敵の行動を2ターン遅らせる。バトル5以前の場合、サブの時にリーダーと入れ替える。もう一度使うとサブに戻る。 (20→20) |
![]() |
【グラスカッター】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。3ターンの間、操作時間と光属性の攻撃力が3倍。 (19→19) |
![]() |
【アタシならワンパンで倒せるけどね!】 サブの時にリーダーと入れ替わる。ラミリス&ベレッタに変身。 (36→36) |
![]() |
【ハンマーフライト】 サブにいる時にリーダーと入れ替わる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (37→32) |
![]() |
【ハンマーフライト&ストライクハンマー】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。シールドを1つ破壊。ロックを解除し、盤面を光と回復に変化。 (24→24) |
![]() |
【ファイナルサーカス】 リーダーと一番右のサブを入れ替える。1ターンの間、全員の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が100億。スキルが進化。 (39→35) |
![]() |
【新しい時代を創るのは老人ではない!】 サブにいる時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。全ドロップを強化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が350億。 (19→19) |
闇属性
モンスター | スキル(ターン) |
---|---|
![]() |
【リーダーチェンジ】 サブにいる時にリーダーと入れ替わる もう一度使うと、サブに戻る (16→6) |
![]() |
【古代の英知】 サブにいる時にリーダーと入れ替わる もう一度使うと、サブに戻る (23→6) |
![]() |
【「生きてるって実感」か!】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (20→20) |
![]() |
【エンプレス・マリオネット】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。15ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。 (18→18) |
![]() |
【ふもっふ】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。全ドロップを強化。 (18→18) |
![]() |
【幻画具象・黒墨虎】 サブの時にリーダーと入れ替わる。黒猛虎の水墨幻画師・カイシュウに変身。 (28→28) |
![]() |
【少し黙れ】 リーダーと一番右のサブを入れ替える。99ターンの間、自分のダメージ上限値が45億になる。 (2→2) |
![]() |
【邪魔ァすんなら死ね!】 サブの時にリーダーと入れ替わる。10ターンの間、自分の攻撃力が10倍。チェンソーマンに変身。 (30→30) |
![]() |
【だから!お前はアホなのだぁぁぁ!】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。2ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。 (19→19) |
![]() |
【テレポートして敵を串刺しにする】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。敵1体の残りHPが30%減少。 (20→20) |
スキル関連記事
![]() |
![]() |
ノーマルスキル
変換スキル一覧 | |||
---|---|---|---|
変換・生成 | ドロリフ陣 | ||
他スキル一覧 | |||
エンハンス | ドロップ強化 | 目覚め | 遅延 |
HP/バインド回復 | 覚醒無効回復 | ダメージ軽減 | ダメージ無効 |
ブレス | 固定ダメージ | 毒 | 防御力減少 |
ヘイスト | コンボ加算 | 操作時間 | CTW |
ギガグラ | 属性変化 | スタイルチェンジ | リーダーチェンジ |
吸収無効 | 反撃 | ロック解除 | ドロップロック |
ランダム | 落ちコンなし | ダメージ無効貫通 | 消去不可回復 |
変身 | 自傷 | ルーレット生成 | スキル使用不可 |
スキル減少 | 消去不可 | - | - |
覚醒スキル
![]() スキブ |
![]() スキブ+ |
![]() 封印 |
![]() バインド+ |
![]() アシスト |
![]() コンボ強化 |
![]() L字消し |
![]() 無効貫通 |
![]() 追加攻撃 |
![]() ガドブレ |
![]() 暗闇耐性 |
![]() お邪魔耐性 |
![]() 毒耐性 |
![]() 雲耐性 |
![]() 操作不可 |
![]() 暗闇耐性+ |
![]() お邪魔耐性+ |
![]() 毒耐性+ |
- | - |