【パズドラ】ダメージ無効貫通スキル持ちモンスター一覧

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのダメージ無効貫通スキル持ちモンスターを一覧でまとめて記載しています。スキルターンやスキルの効果も一覧で記載しているので、パズドラでダメージ無効貫通スキル持ちモンスターをアシスト、パーティ編成する際の参考にしてください。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| 変換・生成スキル | 陣・ドロリフ | 全スキル一覧 |
火属性
| モンスター | スキル(ターン) |
|---|---|
超炎の魔剣士 |
【マジックエッジ・ホムラ】 ロックを解除し、水を火に変化。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (23→5) |
ミネルヴァ装備 |
【戦女神の焦熱】 3ターンの間、敵の防御力が0になる。3ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (16→12) |
超パイロデビル |
【フレアボム】 ロックを解除し、火と爆弾を6個ずつ生成。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。シールドに50%分のダメージ。 (13→3) |
ポイズンエンチャンター |
【魔導弓】 2ターンの間、攻撃を受けると火属性で反撃、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、木を火に変化。 (17→6) |
極醒赤ソニア |
【継界盟龍陣・火闇】 3ターンの間、3コンボ加算、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火と闇に変化。全ドロップを強化。 (17→10) |
分岐赤ソニア装備 |
【継界盟龍陣・火闇】 3ターンの間、3コンボ加算、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火と闇に変化。全ドロップを強化。 (17→10) |
赤オーディン |
【滅槍グングニール】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵全体を超絶毒にする。敵全体に攻撃力×100倍の闇属性攻撃。 (20→9) |
転生赤オーディン |
【滅槍グングニール】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵全体を超絶毒にする。敵全体に攻撃力×100倍の闇属性攻撃。 (20→9) |
分岐ウルド装備 |
【過去の機構】 ロックを解除し、盤面を火、水、回復に変化。2ターンの間、操作時間が2倍、ダメージ無効を貫通。 (13→13) |
ミニおーでぃん |
【滅槍グングニール】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵全体を超絶毒にする。敵全体に攻撃力×100倍の闇属性攻撃。 (20→9) |
光ツバキ |
【転界逢龍陣・紅陽】 ロックを解除し、火と光を5個ずつ生成。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (12→7) |
火ツバキ |
【転界逢龍陣・紅陽】 ロックを解除し、火と光を5個ずつ生成。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (12→7) |
ツバキ装備 |
【転界逢龍陣・紅陽】 ロックを解除し、火と光を5個ずつ生成。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (12→7) |
分岐ボルメテウス装備 |
【スピードアタッカー】 2ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が2倍。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (18→18) |
クリスマス劉備 |
【誓いの聖火】 ロックを解除し、闇と回復を火に変化。HPを50%回復。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (15→4) |
クリスマス劉備装備 |
【誓いの聖火】 ロックを解除し、闇と回復を火に変化。HPを50%回復。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (15→4) |
林田恵装備(コミックス) |
【この前はえらい世話になったな】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。盤面を火に変化。 (18→17) |
花澤三郎(ゼットン) |
【オレがぶっこわす!!】 5ターンの間、火と光ドロップが少し落ちやすくなる。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (10→5) |
闇バルディン |
【トライフェイス】 2ターンの間、受けるダメージを半減、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、 |
転生バルディン |
【トライフェイス】 2ターンの間、受けるダメージを半減、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、 |
転生夏侯惇 |
【気炎万丈の一睨】 ロックを解除し、盤面を火、木、闇に変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (13→6) |
超転生夏侯惇 |
【気炎万丈の一睨】 ロックを解除し、盤面を火、木、闇に変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (13→6) |
レウス装備 |
【回転斬り】 1ターンの間、受けるダメージを半減、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、下から2段目横1列を火に変化。 (16→5) |
艶装備 |
【剛射】 HPが50%減るが、敵全体に攻撃力×150倍の火属性攻撃。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、火ドロップが落ちやすくなる。 (14→3) |
覚醒ヘスティア |
【ブレイズピラー】 1ターンの間、落ちコンなし。5ターンの間、回復力が3倍、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火、木、光、回復に変化。 (11→5) |
転生ヘスティア |
【ブレイズピラー】 1ターンの間、落ちコンなし。5ターンの間、回復力が3倍、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火、木、光、回復に変化。 (11→5) |
刃霧要 |
【死紋十字斑】 盤面のロックを解除。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、敵の防御力が0になる。 (16→9) |
ハーニス |
【ブレイズピラー】 1ターンの間、落ちコンなし。5ターンの間、回復力が3倍、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火、木、光、回復に変化。 (11→5) |
ベリアル |
【死に住まう邪悪の尖兵】 敵全体に100万の固定ダメージ。4ターンの間、操作時間が2倍、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。 (16→9) |
究極アルファ |
【エキサイトストンプ】 ロックを解除し、盤面を火、木、回復に変化。2ターンの間、3コンボ加算、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (18→5) |
アルファ装備 |
【エキサイトストンプ】 ロックを解除し、盤面を火、木、回復に変化。2ターンの間、3コンボ加算、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (18→5) |
加藤鳴海 |
【崩拳】 1ターンの間、受けるダメージを激減、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、最上段横1列を火に変化。 (15→10) |
加藤鳴海装備 |
【硬気功】 2ターンの間、受けるダメージを激減、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、最上段横1列を火に変化。 (16→16) |
火ゼウスGIGA |
【リゾルブ・オブ・ゼウス】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、3コンボ加算。ロックを解除し、上段横2列を火に変化。 (22→10) |
火ゼウスGIGA装備 |
【リゾルブ・オブ・ゼウス】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、3コンボ加算。ロックを解除し、上段横2列を火に変化。 (22→10) |
分岐電王装備 |
【最初からクライマックスだぜ!】 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、全員の攻撃力が3倍。 (20→16) |
ジバニャン |
【ひゃくれつ肉球】 ロックを解除し、盤面を火、木、光、闇に変化。1ターンの間、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。 (14→6) |
ジバニャンS |
【ひゃくれつ肉球】 ロックを解除し、盤面を火、木、光、闇に変化。1ターンの間、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。 (14→6) |
究極サガット |
【タイガーランペイジ】 2ターンの間、敵の防御力が0になる、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、2コンボ加算、火属性の攻撃力が2倍。 (13→7) |
サガット装備 |
【タイガーランペイジ】 2ターンの間、敵の防御力が0になる、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、2コンボ加算、火属性の攻撃力が2倍。 (13→7) |
ハオ |
【ちっちぇえな】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通する。盤面を火、水、木、光、闇に変化。 (35→30) |
究極ハオ |
【ちっちぇえな】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通する。盤面を火、水、木、光、闇に変化。 (35→30) |
転生ハオ |
【僕は全ての人間を超越した!】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通する。ロックを解除し、盤面を5属性ドロップに変化 (31→31) |
テオール |
【ヒートハーモニクス】 HPが50%減少。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (11→4) |
究極テオール |
【ヒートハーモニクス】 HPが50%減少。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (11→4) |
テオール装備 |
【ヒートハーモニクス】 HPが50%減少。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (11→4) |
アキネ装備 |
【蛇骨姫の龍鳴】 2ターンの間、受けるダメージを激減。7ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (35→21) |
アキネ |
【蛇骨姫の龍鳴】 2ターンの間、受けるダメージを激減。7ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (35→21) |
火ハイレン |
【ライフマテリアライズ】 ロックを解除し、火、水、回復を3個ずつ生成。バトル5以降の場合、1ターンの間、ダメージ無効を貫通、火と水属性の攻撃力が2倍。 (2→2) |
進化クリスマスサレーネ |
【セイクリッドゲート】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が2倍。スキルが進化。 (20→20) |
グリゴリー |
【ギガントスラッシュ】 1ターンの間、受けるダメージを80%軽減。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火、木、回復に変化。 (5→5) |
グリゴリー装備 |
【ギガントブレイカー】 ロックを解除し、盤面を火、木、回復に変化。3ターンの間、4コンボ加算、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。 (12→12) |
火ダイヤ |
【ヘルファイアブレード】 HPが1になる。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が150億。 (6→2) |
水ミッキー |
【ドリーム・オブ・アドベンチャー】 6ターンの間、ダメージ無効を貫通する。ロックを解除し、盤面を火、水、光、闇、回復に変化。 (25→12) |
闇ミッキー |
【ドリーム・オブ・アドベンチャー】 6ターンの間、ダメージ無効を貫通する。ロックを解除し、盤面を火、水、光、闇、回復に変化。 (25→12) |
ウルド |
【過去の束縛】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。HPが50%減るが、敵全体に10万の固定ダメージ。ロックを解除し、火を6個生成。 (11→4) |
爆豪勝己 |
【勝つんだよ】 回復を火に変化。火ドロップを強化。敵全体に125万の固定ダメージ。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が3倍。 (4→4) |
荼毘装備 |
【全てを焼き尽くす】 2ターンの間、火属性の攻撃力が4倍、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、下段横2列を火に変化。 (12→12) |
火水着プレーナ |
【宵涼し!パズドラ音頭】 HPが1になる。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、火、闇、回復を5個ずつ生成。シールドを1つ破壊。 (10→3) |
火水着プレーナ装備 |
【宵涼し!パズドラ音頭】 HPが1になる。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、火、闇、回復を5個ずつ生成。シールドを1つ破壊。 (10→3) |
究極猗窩座 |
【終式 青銀乱残光】 5ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が250億、ダメージ無効を貫通。部位の残りHPが30%減少。 (14→10) |
阿良々木月火装備 |
【怒りレベル99】 2ターンの間、回復力と火と闇属性の攻撃力が3倍。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (12→12) |
プシュケー |
【バタフライスラッシュ】 ロックを解除し、盤面を火、水、木に変化。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (13→7) |
プシュケー装備 |
【バタフライスラッシュ】 ロックを解除し、盤面を火、水、木に変化。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (13→7) |
スパイダーマン |
【スパイダーセンス】 全ドロップをロック。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。3ターンの間、落ちコン予知。 (12→2) |
分岐ペニーパーカー装備 |
【フル稼働】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火と回復に変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (18→12) |
ペニーパーカー装備(コミック2) |
【アース14512】 3ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。3ターンの間、回復力と操作時間が2倍。 (14→12) |
バレンタインアキネ |
【愛執螺旋刃】 ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。5ターンの間、ダメージ無効を貫通、回復力と自分の攻撃力が2倍。 (18→18) |
バレンタインアキネ装備 |
【蛇骨姫の龍想】 3ターンの間、受けるダメージを激減、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (30→13) |
分岐バレンタインアキネ装備 |
【愛執螺旋刃】 ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。5ターンの間、ダメージ無効を貫通、回復力と自分の攻撃力が2倍。 (18→18) |
学園火キオ |
【キオ流スカーレットシュート】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は70億。ロックを解除し、火、水、回復を3個ずつ生成。 (5→4) |
火学園キオ装備 |
【キオ流スカーレットシュート】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は70億。ロックを解除し、火、水、回復を3個ずつ生成。 (5→4) |
ルドラ |
【もっとやりあおうぜ!】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、回復力が2倍。 (17→4) |
ルドラ装備 |
【もっとやりあおうぜ!】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、回復力が2倍。 (17→4) |
キングレックス |
【一撃粉砕】 1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、ダメージ無効を貫通。全ドロップを強化。 (4→4) |
漏瑚 |
【蓋棺鉄囲山】 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、水、光、お邪魔、毒、猛毒、爆弾を火に変化。 (3→3) |
加茂憲紀 |
【赤血操術 苅祓】 HPが20%減少。3ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が99億、操作時間が2倍、ルーレットを2個生成。 (21→5) |
分岐水着デネボラ装備 |
【スタージェットバケーション】 ロックを解除し、上段横2列を火に変化。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (13→8) |
マァム装備 |
【魔法の弾丸】 5ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が3倍。3ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (20→13) |
アルヴァニス |
【アーティファクトバーン】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火、回復、毒に変化。 (55→5) |
カイロ・レン |
【フォースの暗黒面を見せてやろう】 味方スキルが1ターン減少。1ターンの間、落ちコンなし、ダメージ無効を貫通。 (9→3) |
カイロ・レン装備 |
【ひび割れたカイバー・クリスタル】 2ターンの間、回復力が半減。2ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (15→10) |
ダースモール装備 |
【シスの怒り】 2ターンの間、お邪魔ドロップが少し落ちやすくなる。2ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ無効を貫通。 (10→10) |
越前リョーマ装備 |
【COOLドライブ】 2ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が5倍、ダメージ無効を貫通。敵の行動を3ターン遅らせる。 (14→14) |
分岐真田弦一郎装備 |
【絶望と共に散るがいい!】 3ターンの間、自分の属性が火属性に変化。3ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ無効を貫通。 (12→12) |
クリスマス夏侯惇 |
【忠義の団欒】 1ターンの間、闇ドロップが消せなくなる、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。 (10→3) |
クリスマス夏侯惇装備 |
【忠義の煌灯】 ロックを解除し、盤面を火、光、回復に変化。4ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (20→12) |
分岐クリスマス夏侯惇装備 |
【忠義の団欒】 1ターンの間、闇ドロップが消せなくなる、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。 (10→3) |
ジェノス装備 |
【マシンガンブロー】 2ターンの間、落ちコンなし、闇ドロップが消せなくなる。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (6→6) |
金属バット |
【なめてんじゃねーぞコラァッ!】 1ターンの間、受けるダメージを激減。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が3倍。 (15→10) |
究極ジード |
【クレセントファイナルジード】 2ターンの間、 |
究極タロウ |
【ウルトラダイナマイト】 HPが1になる。3ターンの間、HPを30%回復。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (5→3) |
タロウ装備 |
【ウルトラルビー】 3ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (14→14) |
アルケミスト |
【アシッドデモンストレーション】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が125億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、火と回復を3個ずつ生成。 (2→2) |
エリオ |
【ウルフハウリング】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。バインドと覚醒無効を全回復。火ドロップを強化。 (3→3) |
エリオ装備 |
【コミックファンタジー】 2ターンの間、操作時間が1.5倍、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、ルーレットを1個生成。 (16→10) |
ヒソカ装備 |
【タネもしかけもございません】 2ターンの間、ルーレットを1個生成。2ターンの間、操作時間が1.5倍、ダメージ無効を貫通。 (12→12) |
ウボォーギン装備 |
【先手必勝!!】 1ターンの間、受けるダメージを無効化。1ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (15→15) |
分岐花澤三郎装備 |
【やるしかねーやるしかねーんだ!!】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (14→14) |
織姫装備 |
【数多の星願】 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。敵の行動を3ターン遅らせる。 (20→20) |
火デッカー |
【ドルネイドブレイカー】 1ターンの間、火属性の攻撃力が2倍。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (3→3) |
ルフィ(変身) |
【ゴムゴムの大猿王銃】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。1ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ無効を貫通。 (3→3) |
サボ装備 |
【革命軍参謀総長の鉄パイプ】 敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (10→10) |
サカズキ |
【大噴火】 5ターンの間、盤面に3×1の雲が発生、火ドロップが少し落ちやすくなる。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (9→5) |
サルニエンシス |
【レール・セイヴァー】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が130億。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。 (4→4) |
分岐ガランゴルム装備 |
【爆腕しぶき】 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。火と水属性の攻撃力が5倍。 (10→10) |
分岐コンラート装備 |
【インフェルノスマッシュ】 8ターンの間、3コンボ加算。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (10→10) |
クリスマスツバキ |
【転界逢龍想・聖夜】 1ターンの間、盤面に2×2の雲が発生。1ターンの間、操作時間が1.5倍、ダメージ無効を貫通。 (8→2) |
分岐クリスマスツバキ装備 |
【転界逢龍想・聖夜】 1ターンの間、盤面に2×2の雲が発生。1ターンの間、操作時間が1.5倍、ダメージ無効を貫通。 (8→2) |
ジョナサン・ジョースター |
【波紋を込めて!】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が5倍。ロックを解除し、上段横2列を火に変化。 (13→8) |
ZZガンダム装備 |
【ZZってなんてパワーなんでしょ!!】 2ターンの間、火属性の攻撃力が5倍、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (16→14) |
究極ガンダムバルバトス |
【使ってやるから、もっとよこせ】 HPが1になる。2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。全ドロップをロック。 (5→5) |
ガンダムバルバトス装備 |
【ねえ、決着ってどうつけるの?】 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が10倍。 (12→12) |
ロジェロ |
【ヘクトルの系譜】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、木を火に変化。 (3→3) |
サブロクサンタグリコ |
【なんやきさん?】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火に変化。 (23→18) |
ヨル&ユーリ装備 |
【(恥ずかしくて)ダメぇーッ!!!】 2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (14→14) |
究極コスモス |
【ブレージングウェーブ】 2ターンの間、盤面が7×6マス。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (6→6) |
HEARTSエキドナ |
【サマーフレアソング】 敵の行動を1ターン遅らせる。全ドロップを強化。3ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。 (6→6) |
エキドナのうちわ |
【サマーフレアバケーション】 敵の行動を3ターン遅らせる。4ターンの間、ダメージ無効を貫通、5コンボ加算。 (15→15) |
ベルガー |
【装具解錠・ティグル】 上段横2列を火に、下段横2列を木に変化。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。武荒鍵の勇者・ベルガーに変身。 (23→23) |
ベルガー |
【ブラスティングセイバー】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、上段横2列を火に、下段横2列を木に変化。 (4→4) |
坂井悠二装備 |
【存在の力を込める】 3ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (14→14) |
ステイル |
【灰は灰に、塵は塵に】 ロックを解除し、十字型に火を1つ生成。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が99億。 (8→3) |
ステイル装備 |
【ルーン魔術】 3ターンの間、火回復ルーレットを1個生成。3ターンの間、ダメージ無効を貫通、5コンボ加算。 (13→10) |
一条将輝装備 |
【爆裂】 2ターンの間、火属性の攻撃力が5倍、盤面が7×6マス、ダメージ無効を貫通。全ドロップを入れ替える。 (12→12) |
西城レオンハルト |
【パンツァー!】 2ターンの間、受けるダメージを40%軽減。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (11→5) |
西城レオンハルト装備 |
【ハルト】 3ターンの間、受けるダメージを激減。3ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (13→13) |
贄殿遮那 |
【神通無比の六太刀】 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が8倍。 (10→10) |
ボルブラス装備 |
【ブラストエナジー】 盤面に火が12個以上あると使用可能。HPを全回復。4ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。 (10→10) |
クライヴ |
【ねじ伏せる!】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、ダメージ無効を貫通、火属性の攻撃力が2倍。 (5→5) |
クライヴ装備 |
【自分を受け入れて前へ進む!】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、火属性の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (14→14) |
分岐スカーレットウィッチ装備 |
【ワンダ・マキシモフ】 3ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。3ターンの間、盤面が7×6マス。 (15→12) |
学園赤ソニア |
【レッドドラゴンズスイング】 3ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が160億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火と回復に変化。 (11→6) |
学園赤ソニア装備 |
【レッドドラゴンズフォーム】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。3ターンの間、ダメージ無効を貫通、盤面が7×6マス。 (13→13) |
ジャスティスガンダム |
【この介入は俺個人の意思だ!】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、火属性の攻撃力が2倍。1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。 (8→3) |
デスティニーガンダム装備 |
【なんでそんなに殺したいんだ!】 2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通、5コンボ加算。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (8→8) |
シズ |
【極炎獄霊覇】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、火属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が99億。シールドを1つ破壊。 (11→6) |
シズ装備 |
【炎爆獄陣】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。3ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火と回復に変化。 (12→12) |
シャナ&坂井悠二 |
【炎弾】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、敵全体が火属性に変化。ロックを解除し、火と回復を15個ずつ生成。スキルが進化。 (10→5) |
カレン |
【紅蓮を舐めるな!】 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、ダメージ無効を貫通。カレン&紅蓮聖天八極式に変身。 (37→37) |
ギルフォード |
【ケイオス爆雷】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。全ドロップを強化。 (9→4) |
ギルフォード装備 |
【コーネリアの忠誠篤き専任騎士】 自分以外のスキルが1ターン溜まる。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、最大HPが2倍。全ドロップを強化。 (9→9) |
バゼルギウス |
【爆鱗】 ロックを解除し、火と回復を10個ずつ生成。【1ターン後に発動】2ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化。 (9→4) |
火ハロウィンヘラLUNA |
【ダスクグラビイティ】 部位の残りHPが30%減少。2ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (10→6) |
脹相 |
【穿血】 HPが20%減少。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、左端1列と最下段横1列を火に変化。シールドを1つ破壊。 (3→3) |
空&ピヨモン |
【シャドーウィング】 2ターンの間、盤面が6×5マス、ダメージ無効を貫通、受けるダメージを軽減、自分のダメージ上限値が99億。 (3→3) |
オーロラ姫装備 |
【ドリーム・オブ・ウッズ】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。3ターンの間、ダメージ無効を貫通、受けるダメージを半減。 (14→14) |
デフォルメ杠葉 |
【鳳鳴朝陽】 釘ドロップを4個生成。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、回復力と全員の攻撃力が2倍。全ドロップを強化。 (4→3) |
幕之内一歩&鷹村守装備 |
【王様の力を見せてやる!!】 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。敵の行動を3ターン遅らせる。 (15→15) |
ナツ |
【滅龍奥義「不知火型」紅蓮鳳凰剣】 HPが1になる。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が200億。シールドを1つ破壊。 (2→2) |
オイカッツォ装備 |
【どうせなら「満点」を取りたいよねぇ】 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージ無効を貫通。 (14→14) |
千堂武士 |
【スマッシュ】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、上から2段目横1列を火に変化。 (7→3) |
ベル |
【聖火の英斬】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、火と光を15個ずつ生成。シールドを1つ破壊。 (3→3) |
究極ベル |
【ファイアボルト】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、操作時間、最大HP、火属性の攻撃力が1.5倍。ロックを解除し、火と光を6個ずつ生成。 (3→3) |
ヴェルフ |
【始高・煌月】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、下段横2列を火に変化。 (8→4) |
フィアメル |
【ブレイズスマッシュ】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、火を12個、回復を8個生成。 (3→3) |
バレンタインアテナのショコラ |
【スイートアイギスハート】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、HPを50%回復。自分以外のスキルが3ターン溜まる。全ドロップを強化。 (20→20) |
バレンタイングレーシスのショコラ |
【グレープポッピングハート】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、コンボ吸収を無効化、全員のダメージ上限値が99億。シールドを1つ破壊。 (18→8) |
ヴァサーゴ |
【我らの世界に栄光あれ!】 全ドロップを強化。【1ターン後に発動】2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (7→3) |
ガンキャノン |
【240mm低反動キャノン砲】 ロックを解除し、左端1列を火に、右端1列を光に変化。3ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (11→7) |
新ゴクレグス装備(首飾り) |
【ルインズブラスター】 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が150億。 (10→10) |
学園真田幸村の学生証 |
【愚連の真田漢魂】 シールドを1つ破壊。3ターンの間、最大HPが1.5倍、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (19→9) |
ベディヴィア |
【エネヴァウクメイデン】 5ターンの間、火属性のダメージ上限値が120億。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (9→5) |
デフォルメウティクナ |
【ルーラー・オブ・カース】 1ターンの間、釘ドロップが少し落ちやすくなる。2ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (5→5) |
竜王ノア |
【ゴフェル・ステージ】 1ターンの間、 |
執事スオウ |
【奔放なお出迎え】 4ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (28→24) |
執事スオウ装備 |
【奔放な茶の湯】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。5ターンの間、ダメージ無効を貫通、5コンボ加算。 (14→14) |
バーテンダーリクウ装備 |
【龍舌の乾杯】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。3ターンの間、コンボ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (20→20) |
デスピリトゥスのグラス |
【ヘリッシュバーニング・チアーズ】 スキル使用時、このアシストが消滅する。超コンボ強化を付与。10ターンの間、ダメージ無効を貫通、猛毒が落ちやすくなる。 (25→15) |
アルトゥラ装備 |
【リバティー・オブ・バインド】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。【3ターン後に発動】4ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ吸収を無効化。 (18→18) |
浴衣ミル |
【クロノフェスタ】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (6→6) |
浴衣ミル装備 |
【トロピカルサマーフェイズ】 自分以外のスキルが4ターン溜まる。4ターンの間、ダメージ無効を貫通。消せないドロップと覚醒無効を全回復。 (25→25) |
浴衣ロベリール |
【スイートストロベリー・フェスタ】 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。火と木ドロップを強化。 (6→2) |
浴衣ミネルヴァ装備 |
【トロピカルデュエルフェスタ】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。 (12→12) |
日比野カフカ |
【ぶち抜くから歯食いしばれ】 消せないドロップと覚醒無効を全回復。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が400億。 (3→3) |
斑鳩亮 |
【作戦続行だ!】 2ターンの間、落ちコンなし、ダメージ無効を貫通。覚醒無効を全回復。全ドロップを入れ替える。 (7→3) |
斑鳩亮装備 |
【防衛隊の基本装備】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。シールドを1つ破壊。 (20→20) |
ソニアキティ |
【継界盟龍陣・リンゴ】 3ターンの間、 |
イチゴマン |
【パワー・ザ・キティ!】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が400億。 (13→3) |
水属性
| モンスター | スキル(ターン) |
|---|---|
超氷の魔剣士 |
【マジックエッジ・カムイ】 ロックを解除し、木を水に変化。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (23→5) |
神化の蒼面 |
【マッドネスボイス】 12ターンの間、ダメージ無効を貫通、受けるダメージを軽減、敵の防御力が0になる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (17→12) |
超フロストデビル |
【フロストボム】 ロックを解除し、水と爆弾を6個ずつ生成。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。シールドに50%分のダメージ。 (13→3) |
ワダツミ |
【時の潮騒】 敵の行動を1ターン遅らせる。全ドロップを強化。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (23→7) |
分岐スクルド装備 |
【未来の機構】 ロックを解除し、盤面を水、木、回復に変化。2ターンの間、操作時間が2倍、ダメージ無効を貫通。 (13→13) |
試練スクルド |
【時空紡織陣・未来】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を水、闇、回復に変化。 (9→5) |
レイ装備 |
【たとえこの身が砕かれようと!!】 HPが1になる。覚醒無効を全回復。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (10→10) |
クラーケンライダー |
【ディープスパイラル】 ロックを解除し、水以外から回復を5個生成。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (11→4) |
究極スミレ |
【転界逢龍陣・蒼命】 ロックを解除し、水と回復を5個ずつ生成。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (12→7) |
スミレ装備 |
【転界逢龍陣・蒼命】 ロックを解除し、水と回復を5個ずつ生成。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (12→7) |
分岐スミレ装備 |
【転界逢龍陣・蒼命】 ロックを解除し、水と回復を5個ずつ生成。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (12→7) |
クリスタルパラディン |
【ディープスパイラル】 ロックを解除し、水以外から回復を5個生成。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (11→4) |
分岐極醒リューネ装備 |
【アビスダークプロミス】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、上段横2列を水に、下段横2列を闇に変化。 (12→12) |
白面の者 |
【おぎゃあああ】 敵全体にチームの水属性の総攻撃力×10倍の火属性攻撃。1ターンの間、操作時間が2倍、ダメージ無効を貫通。 (20→10) |
バルバロッサ |
【テラーウェーブ】 ロックを解除し、水を6個生成。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵の行動を1ターン遅らせる。 (13→8) |
水着ミル |
【サンダイヤル】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、水と回復を8個ずつ生成。12秒間、時を止めてドロップを動かせる。 (12→4) |
水着ミル装備 |
【サンダイヤル】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、水と回復を8個ずつ生成。12秒間、時を止めてドロップを動かせる。 (12→4) |
水着コカトリス |
【サンダイヤル】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、水と回復を8個ずつ生成。12秒間、時を止めてドロップを動かせる。 (12→4) |
転生甘寧 |
【百折不撓の戟術】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火、水、光に変化。 (13→7) |
水ウルカ |
【オールドロップスマイル】 ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。5ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (29→18) |
ウルカ装備 |
【オールドロップスマイル】 ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。5ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (29→18) |
分岐ウルカ装備 |
【クリアスマイル】 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (20→15) |
分岐水着風神装備 |
【ブラストバケーション】 2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (20→20) |
水着ぎん千代 |
【豪傑姫の祈念】 2ターンの間、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火、水、木、光、回復に変化。 (17→4) |
水着ぎん千代装備 |
【豪傑姫の祈念】 2ターンの間、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火、水、木、光、回復に変化。 (17→4) |
ヴェルド |
【ハイドロスネーク】 敵の行動を2ターン遅らせる。4ターンの間、6コンボ加算、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火、水、回復に変化。 (16→8) |
究極ヴェルド |
【ハイドロスネーク】 敵の行動を2ターン遅らせる。4ターンの間、6コンボ加算、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火、水、回復に変化。 (16→8) |
ヴェルド装備 |
【ハイドロスネーク】 敵の行動を2ターン遅らせる。4ターンの間、6コンボ加算、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火、水、回復に変化。 (16→8) |
ネヴァン |
【マッドネスボイス】 12ターンの間、ダメージ無効を貫通、受けるダメージを軽減、敵の防御力が0になる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (17→12) |
ネヴァン装備 |
【マッドネスボイス】 12ターンの間、ダメージ無効を貫通、受けるダメージを軽減、敵の防御力が0になる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (17→12) |
分岐ネヴァン装備 |
【マッドネスボイス】 12ターンの間、ダメージ無効を貫通、受けるダメージを軽減、敵の防御力が0になる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (17→12) |
デフォルメシュスト |
【ブルーブラスト】 1ターンの間、闇属性の攻撃力が激減、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、最下段横1列を水に変化。 (4→4) |
チェルン |
【フリージングストーム】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化、2コンボ加算。ロックを解除し、盤面を水と回復に変化。 (18→6) |
究極チェルン |
【フリージングストーム】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化、2コンボ加算。ロックを解除し、盤面を水と回復に変化。 (18→6) |
チェルン装備 |
【フリージングストーム】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化、2コンボ加算。ロックを解除し、盤面を水と回復に変化。 (18→6) |
分岐セイバー装備 |
【最強の幻想】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、両端縦1列を水に変化。 (18→18) |
転生烈海王 |
【異世界に昂奮ているッッ】 1ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が3倍。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (11→6) |
烈海王装備 |
【この拳が断つ】 2ターンの間、落ちコンなし、ダメージ無効を貫通。両端縦1列を水に変化。 (13→13) |
水ファガンRAI |
【双絶龍凍掌】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が150億。ロックを解除し、5属性+回復を5個ずつ生成。 (16→3) |
水ファガンRAI装備 |
【双絶龍凍掌】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が150億。ロックを解除し、5属性+回復を5個ずつ生成。 (16→3) |
メニット |
【装具解錠・シラード】 3ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。蒼氷鍵の勇者・メニットに変身。 (30→27) |
メニット装備 |
【フローズンスイング】 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。3ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (23→20) |
ジヴィ装備 |
【インサニティエンヴィ】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を水、光、闇、回復に変化。 (32→10) |
ジヴィ |
【インサニティエンヴィ】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を水、光、闇、回復に変化。 (32→10) |
嫉妬の邪鍵 |
【インサニティエンヴィ】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を水、光、闇、回復に変化。 (32→10) |
転生冨岡義勇 |
【水の呼吸 弐ノ型 水車】 1ターンの間、ルーレットを1個生成、最大HPが2倍、盤面が7×6マス、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が400億。 (7→3) |
錆兎&真菰 |
【お前の力を見せてみろ‼】 ロックを解除し、左端1列を水に、右端1列を回復に変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (12→7) |
水ハロウィンスオウのキャンディ |
【幽寂のおもてなし】 敵全体が火属性に変化。5ターンの間、ダメージ無効を貫通、最大HPが2倍。 (18→18) |
ハロウィンヴェルド |
【トリックスネーク】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、水属性の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が350億。ロックを解除し、盤面を水に変化。 (25→16) |
ハロウィンヴェルド装備 |
【トリックスネーク】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、水属性の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が350億。ロックを解除し、盤面を水に変化。 (25→16) |
分岐ジョンバーツ装備 |
【俺は海賊だぜっ】 HPが1になる。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (8→8) |
神原駿河装備 |
【レイニー・デヴィル】 1ターンの間、回復力が激減、スキル使用不可。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (8→8) |
コーディー |
【サイドアーム】 1ターンの間、操作時間と水属性の攻撃力が3倍。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (17→4) |
コーディー装備 |
【サイドアーム】 1ターンの間、操作時間と水属性の攻撃力が3倍。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (17→4) |
アスラ |
【破滅の息吹】 4ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火、水、お邪魔に変化。 (15→8) |
アスラ装備 |
【破滅の息吹】 4ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火、水、お邪魔に変化。 (15→8) |
ナツル装備 |
【ペイシェンスメモリアル】 4ターンの間、ダメージ無効を貫通。消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。 (18→16) |
花嫁エルシャ |
【ファシネイトソング】 2ターンの間、リーダーと助っ人のダメージ上限値が130億、ダメージ無効を貫通、回復力と操作時間が1.5倍。 (3→3) |
花嫁エルシャ装備 |
【ファシネイトオース】 4ターンの間、ダメージ無効を貫通。4ターンの間、属性吸収を無効化。 (16→12) |
リーチェキティ |
【マジカルオーロラ】 ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。2ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (14→5) |
究極リーチェキティ |
【マジカルオーロラ】 ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。2ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (14→5) |
トリスチャーミーキティ |
【チャーミングビーチ】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。覚醒無効を全回復。ロックを解除し、右から2列目縦1列を水に変化。 (4→3) |
跡部景吾装備 |
【眼力(インサイト)】 水ドロップをロック。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵全体が火属性に変化。(バリアの影響は受けない) (17→17) |
正月ルティナ装備 |
【ピースフリーメロディ】 4ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。敵の行動を4ターン遅らせる。 (15→15) |
究極トリガー |
【ランバルトアローストライク】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が1.5倍。HP満タン時、スキル効果が2ターンになる。 (6→4) |
プリム |
【ドラゴンズロアー】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が99億。ロックを解除し、光を水に、闇を火に変化。 (2→2) |
プリム装備 |
【ポリゴングラフィック】 4ターンの間、サブの攻撃力が3倍、受けるダメージを半減。4ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化。 (22→20) |
シズク |
【いくよデメちゃん】 2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を水に変化。最下段横1列を闇に変化。 (20→15) |
手折正弦 |
【いや、違うな、こうじゃない】 1ターンの間、火ドロップが消せなくなる。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (10→5) |
手折正弦装備 |
【人形使い】 3ターンの間、火ドロップが消せなくなる。3ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (13→13) |
分岐王騎装備 |
【秦の怪鳥】 2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。敵の行動を2ターン遅らせる。 (15→15) |
蒙驁装備 |
【相打ち覚悟の一撃】 HPが1になる。2ターンの間、水属性の攻撃力が5倍、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (10→10) |
クライヴ |
【パイルインパクト】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。木を水に、光を回復に変化。 (3→3) |
水着楊貴妃 |
【磯涼みの舞踊】 1ターンの間、操作時間、回復力、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が200億、ダメージ無効を貫通。水ドロップを強化。 (2→2) |
サイクロップス |
【ルビークォーツ・バイザー】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、ルーレットを1個生成、ダメージ無効を貫通。 (10→3) |
究極ロー |
【ガンマナイフ】 1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が10倍。 (7→7) |
分岐ゴシャハギ装備 |
【氷刃突き刺し】 ロックを解除し、最上段と最下段横1列を水に変化。3ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (13→13) |
エレイン |
【レイキィグレイス】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、操作時間が2倍。ロックを解除し、水、木、回復を4個ずつ生成。 (4→4) |
エレイン装備 |
【湖聖剣の一斬】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、操作時間が2倍。ロックを解除し、盤面を水、木、回復に変化。 (11→11) |
ポルナレフ |
【おれにあるのは闘志だけだ】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が5倍、自分のダメージ上限値が99億。全ドロップを強化。 (3→3) |
正月フェルル装備 |
【トゥインクルワルツ】 2ターンの間、最大HPと全員の攻撃力が2倍、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。 (5→5) |
ガンダムエクシア装備 |
【貴様のその歪み この俺が断ち切る!!】 4ターンの間、ダメージ無効を貫通、6コンボ加算。敵の行動を3ターン遅らせる。 (14→14) |
ロイヤルノーチラス |
【ディープシークラッシュ】 1ターンの間、HPを30%回復、自分のダメージ上限値が99億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、水、木、闇を3個ずつ生成。 (2→2) |
ユキネ |
【雪花の氷乱】 1ターンの間、操作時間が2倍、ダメージ無効を貫通。1ターンの間、水光闇回復ルーレットを1個生成。 (3→3) |
宍戸亮装備 |
【究極のカウンター】 2ターンの間、操作時間、回復力、水属性の攻撃力が2倍、ダメージ無効を貫通、強化ドロップが100%落ちてくる。 (11→11) |
鳳長太郎 |
【ネオスカッドサーブ】 1ターンの間、水属性の攻撃力が4倍。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (9→4) |
分岐鳳長太郎装備 |
【一球入魂!!】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (8→8) |
カラット&シルク&カメオ |
【ブライトジュエリー】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が120億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、火、水、木、回復を5個ずつ生成。 (3→3) |
カラット&シルク&カメオ装備 |
【エンチャントジュエリー】 ロックを解除し、盤面を火、水、木、回復に変化。3ターンの間、ダメージ無効を貫通、5コンボ加算。 (12→12) |
エドモンド本田 |
【スーパー鬼無双】 盤面に水ドロップが10個以上あると使用可能。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。水ドロップを強化。 (10→5) |
マージョリー |
【お黙り!!】 敵の行動を1ターン遅らせる。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が99億。 (11→6) |
マージョリー装備 |
【蹂躙の爪牙】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18) |
Wマーベル装備(コミック) |
【フォトンパンチ&ジャイアント・フィスト】 3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が3倍。 (15→15) |
早川アキ |
【コン】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、上段2列を水に、下段2列を光に変化。 (3→3) |
正月メニット |
【フォーチュンテリング】 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。最終段階に変身。 (30→30) |
正月メニット装備 |
【新春の吉凶占術】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18) |
シャードラン装備 |
【トイズ・アクアスプレッド】 1ターンの間、受けるダメージを無効化。2ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージ無効を貫通。 (14→14) |
バレンタインノア |
【スイートアーク】 ロックを解除し、盤面を水に変化。下段横2列を火に変化。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。スキルが進化。 (12→7) |
バーテンダークロトビ |
【鬼童のステア】 5ターンの間、ダメージ無効を貫通、操作時間が2倍。全ドロップを強化。最終段階に変身。 (35→35) |
バーテンダークロトビ |
【龍眼の饗応】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が170億、4コンボ加算。ロックを解除し、5属性+回復を4個ずつ生成。 (3→3) |
バーテンダークロトビ装備 |
【鬼童の乾杯】 4ターンの間、ダメージ無効を貫通、5コンボ加算。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18) |
センキョウ装備(ブローチ) |
【インブレイスリリジャス】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、水と回復を15個ずつ生成。 (10→10) |
ガビル |
【渦槍水流撃】 1ターンの間、水回復お邪魔ルーレットを1個生成。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。盤面のロックを解除。 (8→3) |
ガビル装備 |
【蜥蜴人族の最強の戦士が持つ三叉の魔槍】 2ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージ無効を貫通、水回復ルーレットを1個生成、サブのダメージ上限値が99億。 (8→8) |
水着エレイン |
【シーサイドグレイス】 2ターンの間、盤面が6×5マス、ダメージ無効を貫通、操作時間と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値160億。 (9→3) |
水着エレインのうちわ |
【シーサイドグレイス】 2ターンの間、盤面が6×5マス、ダメージ無効を貫通、操作時間と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値160億。 (9→3) |
ネロミェール |
【水蒸気爆発】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、コンボ吸収を無効化。ロックを解除し、下段横2列を水に変化。スキルが進化。 (9→4) |
分岐ネロミェール装備 |
【放電翼突き】 3ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を水、光、回復に変化。 (10→10) |
キリン亜種装備 |
【角突き上げ】 3ターンの間、5コンボ加算、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (14→14) |
クロトビネコ |
【斬り伏せるニャ!】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、水、闇、回復を4個ずつ生成。 (2→2) |
究極チェルンハンギョドン |
【ミラクルストーム(1段階目)】 3ターンの間、操作時間、回復力が2倍、ダメージ無効を貫通。スキルが進化。 (9→5) |
ヤマト&ガブモン |
【あいつを倒して世界を救うんだ!】 4ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、ダメージ無効を貫通。最終段階に変身。 (43→39) |
ヤマト&ガブモン |
【コキュートスブレス】 2ターンの間、3コンボ加算、自分のダメージ上限値が125億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、水と回復を12個ずつ生成。 (4→4) |
ヴィヴィアン装備 |
【カリブルヌス(ヴィヴィアン)】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵全体に攻撃力×50000倍の水属性攻撃。 (25→25) |
アスラヴ |
【キラーダイヤモンド】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、操作時間が2倍。1ターンの間、盤面が6×5マス。釘ドロップを4個生成。 (8→4) |
グレイ |
【氷魔零ノ太刀】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。中央横1列を水に変化。水ドロップをロック。 (6→2) |
マール装備 |
【スプラッシュボルテックス】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化、5コンボ加算。ロックを解除し、水、光、回復を10個ずつ生成。 (16→6) |
アリーシア |
【水難の大祓】 6ターンの間、水属性のダメージ上限値が99億。3ターンの間、ダメージ無効を貫通、全員の攻撃力が2倍。 (5→5) |
イベルグロス |
【絶対零壊】 2ターンの間、受けるダメージを半減、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。釘ドロップを6個生成。 (57→7) |
ジークアクス装備 |
【やらなきゃ、やられる!】 2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。HPを70%回復。ロックを解除し、火、水、回復に変化。 (16→6) |
ハンブラビ |
【テールランス】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が120億、ルーレットを1個生成。シールドを1つ破壊。 (10→6) |
及川徹 |
【サービスエース】 1ターンの間、操作時間が2倍、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が180億。ロックを解除し、盤面を水、木、回復に変化。 (3→3) |
岩泉一装備 |
【渡さねーよ!!】 3ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが2ターン溜まる。コンボドロップを5個生成。 (12→12) |
天童覚装備 |
【ブロックは 読みと嗅覚ダヨ?】 7ターンの間、落ちコン予知、ルーレットを1個生成。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。 (16→6) |
牛島若利 |
【高火力の“左”】 ロックを解除し、左端1列を水に変化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が200億、ダメージ無効を貫通。シールドを1つ破壊。 (54→4) |
江戸川コナン |
【犯人は…あなただ!!!】 開始位置を固定。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。シールドを1つ破壊。 (2→2) |
ショウコウ装備 |
【ハイチャージアタック】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。4ターンの間、回復力が3倍、ダメージ無効を貫通。 |
バーテンダーミナカ装備 |
【清廉の乾杯】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。4ターンの間、ダメージ無効を貫通、最大HPが2倍。 (15→15) |
シャオチューフ |
【五穀の選定爪】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が220億。ロックを解除し、火、水、回復、猛毒を6個ずつ生成。 (6→2) |
ギブソン |
【クリーンドライフレーバー】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。3ターンの間、回復力と全員の攻撃力が2倍。 (3→3) |
ギブソン装備 |
【クリーンドライ・チアーズ】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。敵の行動を1ターン遅らせる。シールドを1つ破壊。 (16→6) |
メルキス |
【シェイプシフト・マーキュリア】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが2ターン溜まる。最終段階に変身。 (41→37) |
マーキュリアのプラネットランス |
【マーキュリアアインペイル】 4ターンの間、ダメージ無効を貫通、全員の攻撃力が2倍。敵の行動を3ターン遅らせる。 (24→14) |
メニット&チャオリン装備(かき氷) |
【シェイプアイスインパクト】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (15→15) |
メティス装備(宝剣) |
【ウィズダムマイティ】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、盤面が6×5マス。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (14→4) |
ラウフェイ |
【ゲート・ハンズ】 2ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が280億、ダメージ無効を貫通。3ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。 (7→3) |
緒方ジュウゴ |
【見極めさせてもらうよ】 全ドロップをロック。【1ターン後に発動】2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (7→3) |
緒方ジュウゴ装備 |
【隊長・緒方ジュウゴ率いる部隊】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通、受けるダメージを60%軽減。 (18→8) |
ばつ丸&ポチャッコ |
【鬼眼のいたずら】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、操作時間が2倍。ロックを解除し、火、水、回復を4個ずつ生成。スキルが進化。 (1→1) |
木属性
| モンスター | スキル(ターン) |
|---|---|
超岩の魔剣士 |
【マジックエッジ・セロ】 ロックを解除し、火を木に変化。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (23→5) |
碧色の鬼神面 |
【トライフェイス】 2ターンの間、受けるダメージを半減、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、 |
超タウロスデビル |
【ウィンドボム】 ロックを解除し、木と爆弾を6個ずつ生成。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。シールドに50%分のダメージ。 (13→3) |
ゴン |
【ジャジャン拳・グー】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵1体に100万の固定ダメージ。敵の行動を2ターン遅らせる。 (13→9) |
転生アヴァロンドレイク |
【オーバードガイアブレイド】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、木属性のダメージ上限値が99億。 (8→4) |
分岐ヴェルダンディ装備 |
【現在の機構】 ロックを解除し、盤面を火、木、回復に変化。2ターンの間、操作時間が2倍、ダメージ無効を貫通。 (13→13) |
カエデ |
【転界逢龍陣・翠命】 ロックを解除し、木と回復を5個ずつ生成。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (12→7) |
転生カエデ |
【転界逢龍陣・翠命】 ロックを解除し、木と回復を5個ずつ生成。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (12→7) |
分岐極醒シルヴィ装備 |
【ストームライトプロミス】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、上段横2列を木に、下段横2列を光に変化。 (12→12) |
正月天狗装備 |
【大天狗の賀詞】 ランダムで木を6個生成。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (10→10) |
バッツ |
【親父に習った技さ】 ロックを解除し、両端1列を木に変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (15→7) |
木極醒ヴィズ |
【旭日の烈風】 HPが1になる。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (7→3) |
木極醒ヴィズ装備 |
【旭日の烈風】 HPが1になる。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (7→3) |
ミザリィ |
【ポイズンシャウト】 最上段横1列を毒に変化。1ターンの間、受けるダメージを半減、ダメージ無効を貫通。 (10→4) |
ミザリィ装備 |
【ポイズンシャウト】 最上段横1列を毒に変化。1ターンの間、受けるダメージを半減、ダメージ無効を貫通。 (10→4) |
転生馬超 |
【疾風怒濤の龍刃】 ロックを解除し、盤面を水、木、光に変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (13→6) |
超転生馬超 |
【疾風怒濤の龍刃】 ロックを解除し、盤面を水、木、光に変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (13→6) |
酎 |
【エネルギー球】 HPを全回復。3ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵全体にチームの木と水属性の総攻撃力×60倍の光属性攻撃。 (25→20) |
ニッサ |
【踏み荒らし】 1ターンの間、木属性の攻撃力が4倍。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (15→4) |
ニッサ装備 |
【踏み荒らし】 1ターンの間、木属性の攻撃力が4倍。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (15→4) |
究極オメガ |
【イノセントシンパシー】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、チーム内の |
オメガ装備 |
【イノセントシンパシー】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、チーム内の |
正月アルテミス |
【破魔の一矢】 2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、火を木に変化。消せないドロップを全回復。 (25→4) |
究極正月アルテミス |
【破魔の一念】 2ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、火を木に変化。覚醒無効を全回復。 (10→4) |
正月アルテミス装備 |
【破魔の一念】 2ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、火を木に変化。覚醒無効を全回復。 (10→4) |
ヤマツカミ |
【ガス攻撃】 2ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ無効を貫通、落ちコンなし。ロックを解除し、盤面を木と光に変化。 (16→5) |
ヤマツカミ装備 |
【ガス攻撃】 2ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ無効を貫通、落ちコンなし。ロックを解除し、盤面を木と光に変化。 (16→5) |
木ゼローグCORE |
【ゲイルディストーション】 10ターンの間、落ちコンなし。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (18→5) |
木ゼローグCORE装備 |
【ゲイルディストーション】 10ターンの間、落ちコンなし。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (18→5) |
速杉ハヤト |
【出発進行!】 盤面を火、水、木、光、回復に変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通する。 (30→25) |
究極速杉ハヤト |
【出発進行!】 盤面を火、水、木、光、回復に変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通する。 (30→25) |
速杉ハヤト装備 |
【シンカリオン E5はやぶさ】 盤面を火、水、木、光、回復に変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通する。全ドロップを強化。 (30→30) |
木スーパー1装備 |
【凄まじい怪力】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。3ターンの間、自分の攻撃力が10倍。 (12→12) |
転生児雷也 |
【風烈の膏薬】 2ターンの間、最大HPが2倍、ダメージ無効を貫通。 (18→4) |
転生児雷也装備 |
【風烈の膏薬】 2ターンの間、最大HPが2倍、ダメージ無効を貫通。 (18→4) |
アルジェ |
【グリーンウィスパー】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、HPを50%回復、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を5属性に変化。 (3→3) |
アルジェ装備 |
【グゥムウィスパー】 3ターンの間、HPを全回復、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を5属性に変化。 (26→20) |
超転生スクルド |
【未来の超越】 1ターンの間、光属性の攻撃力が激減、ダメージ無効を貫通。HPを30%回復。ロックを解除し、水、木、光を3個ずつ生成。 (3→3) |
オーバーホール |
【先に手を出したのはおまえらだ】 HPを全回復。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、5属性+回復に変化。 (40→7) |
超究極嘴平伊之助 |
【獣の呼吸 陸ノ牙 乱杭咬み】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、両端1列を木に変化。部位の残りHPが20%減少。 (3→3) |
分岐伊之助装備 |
【千切り裂くような切れ味】 5ターンの間、自分のダメージ上限値が300億。5ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (14→14) |
分岐ハルク装備 |
【ブルース・バナー】 ロックを解除し、最上段横1列を木に変化。4ターンの間、ダメージ無効を貫通、5コンボ加算。 (18→10) |
インセクト女王 |
【クイーンズ・インパクト】 2ターンの間、毒ドロップが少し落ちやすくなる。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。木ドロップを強化。 (5→5) |
ラタトスク |
【プランクトーク】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を木、闇、回復に変化。 (6→6) |
ラタトスク装備 |
【プランクウィンド】 盤面のロックを解除。HP80%以上の場合、2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (10→10) |
分岐クロコダイン装備 |
【ロン・ベルク特製の斧】 2ターンの間、木属性の攻撃力が5倍。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (9→9) |
トウカ装備 |
【凶鶴の奇声】 敵の行動を3ターン遅らせる。4ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (15→15) |
超究極ヨーダ |
【フォースと共にあらんことを】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を木に変化。 (18→18) |
究極亜久津仁 |
【光る打球【デストラクション】】 3ターンの間、敵全体が水属性に変化(バリアの影響は受けない)、ダメージ無効を貫通。全ドロップを強化。スキルが進化。 (15→15) |
木ハロウィンチャコル |
【エスケープハロウィン】 5ターンの間、受けるダメージを軽減、木ドロップが少し落ちやすくなる。【2ターン後に発動】3ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (9→5) |
松野千冬 |
【よろしく頼むぜ!相棒!!】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。1ターンの間、サブの攻撃力が3倍。 (13→8) |
アトリ |
【フェアリーズフラプ】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値は99億。ロックを解除し、5属性+回復を4個ずつ生成。 (3→3) |
上杉達也 |
【しっかり応援しねえと許さねえぞ】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、最上段横1列を木に、最下段横1列を水に変化。 (4→4) |
分岐ミリア装備 |
【スズランの栽培】 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。3ターンの間、ダメージ無効を貫通、回復力が3倍。 (15→15) |
蒙武装備 |
【“力”が“策”を凌駕する】 1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、木属性の攻撃力が4倍。 (13→13) |
分岐楊端和装備 |
【山の民の力】 2ターンの間、敵全体が水属性に変化(バリアの影響は受けない) 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (12→12) |
リズレット |
【ストームバラージ】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が120億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、木と回復を6個ずつ生成。 (2→2) |
リズレット装備 |
【ストームブレット】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化、敵全体が水属性に変化。シールドを1つ破壊。 (4→4) |
ゾロ |
【大辰撼】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、両端1列を木に変化。 (8→4) |
究極ゾロ |
【三・千・世・界】 1ターンの間、操作時間と自分と |
アルジェキティ |
【マジカルウィスパー】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。ロックを解除し、盤面を5属性に変化。 (3→3) |
究極ジョセフ |
【波紋疾走】 ロックを解除し、盤面を木、闇、回復に変化。全ドロップを強化。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (9→9) |
ジョセフ装備 |
【波紋伝導100%】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、木と闇を15個ずつ生成。 (12→12) |
岸辺露伴 |
【ヘブンズ・ドアー】 水を木に変化。【2ターン後に発動】2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (8→3) |
レイジ装備 |
【ラインドローイング】 ロックを解除し、盤面を木、闇、回復に変化。全ドロップを強化。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、木と闇属性の攻撃力が10倍。 (10→10) |
シグマ |
【私は決して手をゆるめない…!!!】 5ターンの間、落ちコンなし。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (10→5) |
ディジェ |
【俺はガンダムのパイロットだったんだ!】 ロックを解除し、上段横2列を木に変化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が230億、ダメージ無効を貫通。全ドロップを強化。 (4→4) |
ザクⅡ装備 |
【斧状の格闘兵器】 ロックを解除し、左端2列を木に変化。3ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (11→11) |
ジン |
【76mm重突撃機銃】 1ターンの間、回復力が激減、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が99億。盤面のロックを解除。 (8→3) |
チュチュ専用機 |
【地球寮舐めんじゃねぇ!】 2ターンの間、敵全体が水属性に変化。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。 (15→7) |
アメノムラクモ |
【草薙】 2ターンの間、盤面に3×1の雲が発生。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、3コンボ加算。 (8→3) |
アメノムラクモ装備 |
【草薙】 2ターンの間、盤面に3×1の雲が発生。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、3コンボ加算。 (8→3) |
エルフの剣士 |
【精・剣・斬】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、右から2列目縦1列を木に変化。 (9→4) |
エルフの剣士装備 |
【精・剣・斬】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、右から2列目縦1列を木に変化。 (9→4) |
レンと七番 |
【次元壊し、改め八番】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、木を8個、回復を4個生成。 (3→3) |
イズナ |
【薬効の勁風】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (4→4) |
ロイド&フィオナ |
【感情を表に出すな】 1ターンの間、ドロップ3個が超暗闇状態になる。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、2コンボ加算。 (8→3) |
フランキー |
【オレに任せろ】 1ターンの間、サブの攻撃力が1.5倍。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (9→4) |
ユーイン装備 |
【ずがたかーい!】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、盤面が7×6マス。 (11→11) |
上条当麻 |
【その幻想をぶち殺す!!】 2ターンの間、落ちコンなし、属性吸収とダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。全ドロップを入れ替える。 (6→6) |
上条当麻装備 |
【夏休みの補習】 2ターンの間、お邪魔ドロップが少し落ちやすくなる、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (14→8) |
五和 |
【後悔させてあげますから!!】 ロックを解除し、左端1列を木に変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が99億。 (8→3) |
五和装備 |
【聖人崩し】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。木ドロップを強化。敵の行動を3ターン遅らせる。 (12→12) |
ガスティン |
【ワールウィンド】 6ターンの間、木お邪魔ルーレットを1個生成。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (36→6) |
ユーピリス |
【オーバーロード・ジュピター】 ロックを解除し、木と回復を6個ずつ生成。1ターンの間、木属性のダメージ上限値が120億、ダメージ無効を貫通、自分がバインド状態になる。 (2→2) |
ジュピトールのブローチ |
【サテライトフォース・イオ】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。5ターンの間、木属性の攻撃力が2倍、ダメージ無効を貫通。 (15→15) |
フリオニール装備 |
【合言葉は『のばら』だ】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を火水木光闇回復に変化。 (13→13) |
クロミのぬいぐるみ |
【クロミのおもいで】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、回復力が2倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (20→10) |
ジャガーノート |
【破壊的な突進】 盤面に火と木が各3個以上あると使用可能。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。盤面のロックを解除。 (8→3) |
ジャガーノート装備 |
【クリムゾン・ジェムの力】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (8→8) |
分岐グリーンゴブリン装備 |
【ノーマン・オズボーン】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、操作時間が2倍。3ターンの間、ルーレットを1個生成。 (11→6) |
憎珀天 |
【血鬼術 無間業樹】 2ターンの間、 |
憎珀天装備 |
【石竜子】 3ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (14→14) |
正月ノルディス |
【獅子舞グラビティ】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵の残りHPが30%減少。スキルが進化。 (38→18) |
正月ノルディス装備 |
【ロイヤルグリーティング】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、上段横2列を木に、下段横2列を光に変化。 (8→8) |
バレンタインリズレット |
【シューティングハート】 1ターンの間、ルーレットを1個生成、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、水を木に変化。 (8→2) |
バレンタインリズレット装備 |
【シューティンググラヴァー】 4ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (16→16) |
バレンタインリズレットのショコラ |
【シューティングハート】 1ターンの間、ルーレットを1個生成、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、水を木に変化。 (8→2) |
バーテンダートウカ |
【妖雫の混術】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が160億。ロックを解除し、盤面を火、木、闇、回復に変化。 (3→3) |
サムライロック装備 |
【柑香雫の乾杯】 4ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化。 (14→14) |
ディジー装備 |
【モノトーンヴェリアス】 敵の行動を4ターン遅らせる。5ターンの間、回復力が5倍、ダメージ無効を貫通。 (16→16) |
クシャトリヤ装備 |
【正しい戦争なんてない】 2ターンの間、落ちコンなし、ダメージ無効を貫通。【1ターン後に発動】1ターンの間、受けるダメージを無効化。 (7→7) |
ルキアーノ |
【ルミナスコーン】 2ターンの間、木回復ルーレットを1個生成、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が99億。シールドを1つ破壊。 (10→5) |
ルキアーノ装備 |
【ナイトオブテン】 2ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億、ダメージ無効を貫通、木回復ルーレットを1個生成。 (6→6) |
ディノバルド亜種装備 |
【尻尾斬りつけ攻撃】 敵の行動を5ターン遅らせる。3ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化。 (22→22) |
オーガモン装備 |
【スカルグレイモンを倒した時の戦利品】 4ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億。シールドを1つ破壊。 (10→10) |
ピノッキモン |
【ブリットハンマー】 シールドを1つ破壊。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、火、木、回復を10個ずつ生成。全ドロップを強化。 (10→6) |
ピーターパン&フック船長装備 |
【ドリーム・オブ・ネバーランド】 敵の行動を4ターン遅らせる。3ターンの間、盤面が6×5マス、HPを全回復、ダメージ無効を貫通。 (16→16) |
ピーターパン装備 |
【ドリーム・オブ・ロンドン】 1ターンの間、回復力が2倍、盤面が7×6マス。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (5→5) |
フィーリィ |
【エンクローチメント・サイズ】 釘ドロップを5個生成。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化、木属性のダメージ上限値が99億。 (4→4) |
ミドリ |
【ドラゴン・アクセル】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化、操作時間が2倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (11→7) |
ミドリ装備 |
【シル:フォンシェン】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化、回復力が2倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (7→7) |
潔世一 |
【直撃蹴弾】 消せないドロップと覚醒無効を全回復。2ターンの間、木属性の攻撃力が2倍、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (6→6) |
潔世一装備 |
【俺はストライカーだ】 3ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。6ターンの間、ダメージ無効を貫通、2コンボ加算。 (15→15) |
アイズ |
【リル・ラファーガ】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。ロックを解除し、木と回復を6個ずつ生成。 (2→2) |
リュー装備 |
【今は亡き仲間からもらった二刀の太刀】 2ターンの間、最大HPと木属性の攻撃力が2倍、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (16→6) |
アルミダ装備 |
【スパイダーアサルト】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。7ターンの間、受けるダメージを軽減。 (17→7) |
ガンタンク |
【120mm低反動キャノン】 4ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。敵の行動を3ターン遅らせる。 (17→13) |
カルキノス装備 |
【ブラスターアイ】 2ターンの間、最大HPと全員の攻撃力が1.5倍、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。 (15→5) |
カルキノスのブローチ |
【ブラスターチャージ】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。3ターンの間、HPを50%回復、ダメージ無効を貫通、4コンボ加算。 (20→20) |
ファティマ装備 |
【デスディレクション】 1ターンの間、盤面が7×6マス。シールドを1つ破壊。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 |
執事アルバート装備 |
【フェアリーティータイム】 敵の行動を4ターン遅らせる。全ドロップを強化。4ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。 (16→16) |
グラビス |
【ヴォレーシャスジャウル】 2ターンの間、 |
水着トウカ |
【百鬼遊泳の秘術】 1ターンの間、落ちコンなし、ダメージ無効を貫通、水、木、闇、回復のみ落ちてくる。消せないドロップを全回復。 (2→2) |
不死川実弥 |
【俺と勝負しろっ!】 4ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。最終段階に変身。 (40→36) |
不死川実弥 |
【風の呼吸 伍ノ型 木枯らし颪】 4ターンの間、 |
ゴシル・アシュバ(デフォルメ) |
【ペイン・デュオバースト】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、回復力が4倍。 |
ラファエル(降臨) |
【ミドルスティール】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化。 |
出雲ハルイチ |
【置いてかれるわけにはいかないな】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、操作時間が2倍。1ターンの間、盤面が7×6マス。部位の残りHPが25%減少。 (8→4) |
風神コロコロクリリン |
【コロコロ神風扇】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。4ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる。 (8→4) |
バステトチョコキャット装備 |
【スプレッドヒゲアンテナ】 4ターンの間、ダメージ無効を貫通、攻撃が全体攻撃になる、ルーレットを1個生成。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (15→15) |
光属性
| モンスター | スキル(ターン) |
|---|---|
超光の魔剣士 |
【マジックエッジ・ヴァーチェ】 ロックを解除し、闇を光に変化。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (23→5) |
超ハーピィデビル |
【フラッシュボム】 ロックを解除し、光と爆弾を6個ずつ生成。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。シールドに50%分のダメージ。 (13→3) |
超転生大喬&小喬 |
【天衣無縫の真心】 ロックを解除し、闇を光に、火を回復に、お邪魔、毒、猛毒を水に変化。HPを全回復。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (7→7) |
怪盗キッド |
【IT'S A SHOW TIME!】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、光と闇属性の攻撃力が5倍。12秒間、時を止めてドロップを動かせる。 (12→5) |
究極クラウド |
【興味ないね】 ロックを解除し、両端1列を光に変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (12→7) |
分岐サリア装備 |
【シャインフレアプロミス】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、上段横2列を光に、下段横2列を火に変化。 (12→12) |
ラム(原作版) |
【電撃だっちゃ】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵全体に50万の固定ダメージ。敵の行動を1ターン遅らせる。 (13→7) |
ラム装備 |
【浮気者ーっ!!】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵全体に100万の固定ダメージ。敵の行動を2ターン遅らせる。 (15→15) |
うしおととら |
【獣の槍】 回復、お邪魔、毒、爆弾を光に変化。バインドを全回復。ダメージ無効を貫通。 (12→6) |
うしおととら(原作版) |
【獣の槍】 回復、お邪魔、毒、爆弾を光に変化。バインドを全回復。ダメージ無効を貫通。 (12→6) |
うしおととら装備 |
【槍よ いけぇっ!】 回復、お邪魔、毒、爆弾を光に変化。バインドを全回復。3ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (18→18) |
光イルミナ |
【グリモワールリーフ】 HPを全回復。4ターン間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火と光に変化。 (13→8) |
イルミナ装備 |
【グリモワールリーフ】 HPを全回復。4ターン間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火と光に変化。 (13→8) |
ティファ装備 |
【……すりつぶすわよ】 ロックを解除し、上段横2列を光に変化。1ターンの間、操作時間が2倍、ダメージ無効を貫通。 (14→8) |
ポルックス&カストル |
【ジェミニスターロード】 左端1列を光に、右端1列を闇に変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (13→7) |
ポルックス&カストル装備 |
【ジェミニスターロード】 左端1列を光に、右端1列を闇に変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (13→7) |
究極雷神 |
【浄滅の雷鼓】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除、5属性+回復に変化。 (13→7) |
転生雷神 |
【浄滅の雷鼓】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除、5属性+回復に変化。 (13→7) |
正月スピカ |
【神樹の破魔矢】 左端1列を光に、右端1列を木に変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外の味方のスキルが1ターン溜まる。 (13→7) |
正月スピカ装備 |
【神樹の破魔矢】 左端1列を光に、右端1列を木に変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外の味方のスキルが1ターン溜まる。 (13→7) |
究極ぎん千代 |
【豪傑姫の祈念】 2ターンの間、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火、水、木、光、回復に変化。 (17→4) |
転生ルー |
【サンライトウェーブ】 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、操作時間が2倍。 (22→12) |
浦飯幽助装備 |
【霊光弾】 2ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が4倍。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (18→18) |
究極桑原和真 |
【次元刀】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、敵の防御力が0になる。左から2列目と右から2列目の縦1列を光に変化。 (11→11) |
安室透 |
【プライベートアイ…探偵ですから…】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。ロックを解除し、木とお邪魔を光に、火、毒、猛毒を闇に変化。 (16→5) |
究極ハロウィンコットン |
【ハロウィンアレンジ】 3ターンの間、3コンボ加算、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が300億。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。 (16→5) |
転生ハロウィンコットン |
【ハロウィンアレンジ】 3ターンの間、3コンボ加算、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が300億。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。 (16→5) |
ハロウィンコットン装備 |
【ハロウィンアレンジ】 3ターンの間、3コンボ加算、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が300億。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。 (16→5) |
ゼウスGIGA |
【ウィル・オブ・ゼウス】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。HPを全回復。ロックを解除し、盤面を光に変化。 (25→12) |
究極ゼウスGIGA |
【ウィル・オブ・ゼウス】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。HPを全回復。ロックを解除し、盤面を光に変化。 (25→12) |
ゼウスGIGA装備 |
【ウィル・オブ・ゼウス】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。HPを全回復。ロックを解除し、盤面を光に変化。 (25→12) |
豊臣秀吉装備 |
【秘伝の変わり玉】 ロックを解除し、盤面を水と光に変化。全ドロップを強化し、ロック。3ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (17→6) |
分岐リュウ |
【竜巻旋風脚】 ロックを解除し、光と闇を6個ずつ生成。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (12→7) |
光シェリングフォード |
【こういうことも、できるんだよ】 5ターンの間、ダメージ無効を貫通、全員の攻撃力が2倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (30→30) |
光シェリングフォード装備 |
【お前さん、詰んでるよ】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (32→23) |
キキララ |
【しあわせスターズ】 ロックを解除し、盤面を水、木、光、闇に変化。2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。 (14→4) |
ウミキキヤマララ |
【しあわせスターズ】 ロックを解除し、盤面を水、木、光、闇に変化。2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。 (14→4) |
ギルサンダー |
【俺の怒りを受け取れ…‼】 L字型に光を2つ生成。光ドロップを強化。全ドロップをロック。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (16→10) |
ファガンRAI |
【双絶龍鳴掌】 4ターンの間、自分のダメージ上限値が120億、ダメージ無効を貫通、自分と |
ファガンRAI装備 |
【五神共鳴】 6ターンの間、4コンボ加算、ダメージ無効を貫通。 (20→20) |
分岐ゼロワン装備 |
【カバンストラッシュ】 上段横2列を光に変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (7→7) |
光児雷也 |
【刹那の膏薬】 1ターンの間、最大HPが5倍、ダメージ無効を貫通。 (16→6) |
光児雷也装備 |
【刹那の膏薬】 1ターンの間、最大HPが5倍、ダメージ無効を貫通。 (16→6) |
究極ラジエル |
【ブック・オブ・サンクチュアリ】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。全ドロップをロック。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (43→7) |
ダイヤ |
【シャイニングブレイブ】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、受けるダメージを半減、自分のダメージ上限値が150億。全ドロップを強化。 (3→3) |
ダイヤ装備 |
【シャイニングフィール】 1ターンの間、 |
ドーナ |
【トゥインクルダーク】 2ターンの間、操作時間、回復力、光と闇属性の攻撃力が3倍、3コンボ加算、ダメージ無効を貫通。 (15→5) |
究極ドーナ |
【トゥインクルダーク】 2ターンの間、操作時間、回復力、光と闇属性の攻撃力が3倍、3コンボ加算、ダメージ無効を貫通。 (15→5) |
ドーナ装備 |
【トゥインクルダーク】 2ターンの間、操作時間、回復力、光と闇属性の攻撃力が3倍、3コンボ加算、ダメージ無効を貫通。 (15→5) |
変身麗日お茶子 |
【早く!!】 ロックを解除し、盤面を水、木、光、闇に変化。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (7→7) |
ドットギースハワード(2P) |
【私を満足させるにはもの足りんな】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。全ドロップを入れ替える。 (25→25) |
転生我妻善逸 |
【雷の呼吸 漆ノ型 火雷神】 1ターンの間、盤面が7×6マス。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が280億。 (7→3) |
分岐キャプテンマーベル装備 |
【キャロル・ダンバース】 4ターンの間、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、受けるダメージを80%軽減。 (18→10) |
分岐ウルヴァリン装備 |
【ジェームズ“ローガン”ハウレット】 ロックを解除し、最上段と最下段横1列を光に変化。3ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (13→8) |
学園キオ |
【蒼雷一蹴】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、水、光、回復を3個ずつ生成。 (8→2) |
分岐学園キオ装備 |
【蒼雷一蹴】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、水、光、回復を3個ずつ生成。 (8→2) |
パティ装備 |
【フェアリープリズム】 味方スキルが1ターン減少。3ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (8→8) |
フィリス |
【月華咲乱・ダリア】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。最終段階に変身。 (6→6) |
分岐ナルサス装備 |
【スイセンの栽培】 2ターンの間、全員の攻撃力が2倍、盤面が7×6マス。3ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (10→10) |
エクゾディア装備 |
【怒りの業火 エクゾード・フレイム】 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通、光と闇属性の攻撃力が10倍。 (20→8) |
エクゾディア |
【怒りの業火 エクゾード・フレイム】 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通、光と闇属性の攻撃力が10倍。 (20→8) |
分岐エクゾディア装備 |
【怒りの業火 エクゾード・フレイム】 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通、光と闇属性の攻撃力が10倍。 (20→8) |
水着トール |
【サンダーダイブ】 ロックを解除し、回復以外から水と光を3個ずつ生成。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が99億。 (9→3) |
水着トール装備 |
【サンダーダイブ】 ロックを解除し、回復以外から水と光を3個ずつ生成。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が99億。 (9→3) |
アルシオン |
【アーティファクトイート】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を光、回復、お邪魔に変化。 (75→5) |
ダイ |
【きっとおれには…すべてが斬れる…!!!】 1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (11→4) |
マシロ装備 |
【白獅の看破】 HPが1になる。1ターンの間、受けるダメージを激減、ダメージ無効を貫通。 (5→5) |
不二裕太装備 |
【超ライジング】 消せないドロップを全回復。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (7→7) |
クルセイダー |
【サクリファイス】 HPが50%減少。盤面のロックを解除。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (3→3) |
ぷりぷりプリズナー装備 |
【気になる男子】 2ターンの間、受けるダメージを激減。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。回復ドロップを強化。 (15→15) |
転生ティガ |
【タイマーフラッシュスペシャル】 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (4→3) |
究極セブン |
【ワイドショット】 ロックを解除し、左端1列を光に変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (5→3) |
ハンス |
【バードクラップ】 1ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を木を光に変化。全ドロップを強化。 (4→4) |
降谷零装備 |
【僕が行く…】 4ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、光、闇、回復を10個ずつ生成。 (19→19) |
プレゼントマイク |
【YEAHHHHH】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、回復以外から光を6個生成。 (3→3) |
ガイズ |
【フォルスガーデン】 2ターンの間、落ちコンなし、火ドロップが消せなくなる、ダメージ無効を貫通、自分と光属性の攻撃力が5倍。 (3→3) |
原画版花澤三郎装備 |
【俺は犬じゃねー!!】 8ターンの間、 |
花嫁フェノン |
【ハピネスエンパシー】 2ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が130億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火、水、光、闇、回復に変化。 (13→4) |
花嫁フェノン装備 |
【ハピネスエンパシー】 2ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が130億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火、水、光、闇、回復に変化。 (13→4) |
分岐河了貂装備 |
【しびれ矢】 敵の行動を3ターン遅らせる。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (13→13) |
マイティソー |
【受け継がれたムジョルニア】 1ターンの間、落ちコンなし、ドロップがロック状態で落ちてくる。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。光ドロップを強化。 (8→2) |
マイティソー装備 |
【雷の女神】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵の行動を3ターン遅らせる。 (12→12) |
デイトナクロミ |
【ルードネスウィング】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、光を4個生成。 (2→2) |
ギーツ |
【さぁハイライトだ】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、ダメージ無効を貫通。闇を光に変化。 (3→3) |
究極ウィザード |
【俺が最後の希望だ。】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が3倍。2ターンの間、盤面が7×6マス。 (6→6) |
クリスマスファスカ装備 |
【ニブルスナック】 3ターンの間、最大HPが2倍、ダメージ無効を貫通。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (12→12) |
スピードワゴン |
【スキだらけだぜーーッ‼】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、L字型に光を1つ生成。 (9→4) |
スピードワゴン装備 |
【骨まで達する刃】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。最上段と最下段横1列を光に変化。 (9→9) |
Hi-νガンダム |
【νガンダム行きます!】 2ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が150億。1ターンの間、盤面が7×6マス。 (5→5) |
究極ウイングガンダム |
【俺は……俺は、死なない!!】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。バトル4以降の場合、1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (5→3) |
アグリゲート装備(首飾り) |
【ビリオンズハウリング】 6ターンの間、操作時間が2倍。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (5→5) |
ユウディアス |
【オウサム・トゥルー・グッナイト!】 ランダムで光と回復を5個ずつ生成し、強化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (9→4) |
ユウディアス装備 |
【オウサム・トゥルー・グッナイト!】 ランダムで光と回復を5個ずつ生成し、強化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (9→4) |
ジョダー |
【伝説の呪文】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。【1ターン後に発動】1ターンの間、属性吸収を無効化。 (9→4) |
ジョダー装備 |
【伝説の呪文】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。【1ターン後に発動】1ターンの間、属性吸収を無効化。 (9→4) |
花嫁シーナ装備 |
【継界招龍緑・誓盃】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、上段横2列を光に、下段横2列を闇に変化。 (10→10) |
スーリア装備 |
【プロペクトリヴァーサル】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (14→14) |
セブンガー |
【硬芯鉄拳弾】 1ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (9→4) |
御坂美琴 |
【戦う気があるなら拳を握れ!】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、中央横1列を光に変化。 (3→3) |
御坂美琴装備 |
【電撃使い】 4ターンの間、ダメージ無効を貫通、強化ドロップが100%落ちてくる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (14→14) |
フウ装備 |
【ワイルドグレイス】 ロックを解除し、盤面を光と回復に変化。5ターンの間、ダメージ無効を貫通、光属性の攻撃力が3倍。 (14→14) |
ドットウォーリアオブライト |
【宿命は、ここで終わる!】 2ターンの間、落ちコンなし、ダメージ無効を貫通。全ドロップを入れ替える。 (6→6) |
マイスウィートピアノ |
【スウィートフレンド】 1ターンの間、回復が少し落ちやすくなる。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (8→2) |
コットンピアノ |
【スウィートフレンド】 1ターンの間、回復が少し落ちやすくなる。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (8→2) |
シナモロールのぬいぐるみ |
【シナモロールのおもいで】 3ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が3倍。3ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (20→10) |
Wマーベル |
【フォトンパンチ】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が100億。全ドロップを強化。スキルが進化。 (10→5) |
ウルヴァリン&マグニートー装備(コミック) |
【シールドスロー&ユニ・ビーム】 1ターンの間、受けるダメージを激減、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (7→7) |
ウルトロン |
【レーザーアイビーム】 ロックを解除し、左端1列を光に、右端1列を回復に変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、光属性の攻撃力が3倍。 (9→3) |
マキマ |
【ここで私ができる事は終わりました】 1ターンの間、落ちコンなし、ダメージ無効を貫通。全ドロップを入れ替える。 (8→3) |
東山コベニ装備 |
【死んでエエエ!!】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。2ターンの間、自分の攻撃力が5倍。 (12→12) |
進化クリスマスアルジェ |
【グロースホーリーツリー】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。3ターンの間、ダメージ無効を貫通。スキルが進化。 (32→28) |
クリスマスメリディス |
【イクリプティックホーリー】 1ターンの間、自分攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、火、光、回復を4個ずつ生成。 (3→3) |
デク&オールマイト |
【「発剄」】 バトル3以降で使用可能。1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、 |
ユニコーンガンダム装備 |
【今度は外さない……!】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵1体に20億の固定ダメージ。 (30→30) |
カリオン |
【獣魔粒子咆】 1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、ダメージ上限値は75億、ダメージ無効を貫通。シールドに50%のダメージ。 (8→3) |
カリオン装備 |
【獅子王】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。3ターンの間、ダメージ無効を貫通、最大HPが2倍。 (18→18) |
平和島VS折原装備 |
【殺し合いの喧嘩】 4ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が5倍。敵の行動を4ターン遅らせる。 (16→16) |
ウルトラマンアーク |
【アークファイナライズ】 2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は80億。 (4→4) |
ロゼ&アッシュ |
【情報収集、作戦指揮】 1ターンの間、操作時間、回復力、 |
スザク |
【他人の痛みがわからないのか!】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スザク&ランスロット・アルビオンに変身。 (37→37) |
ナナリー装備 |
【憎しみの象徴】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。敵の行動を1ターン遅らせる。 (8→8) |
ラギアクルス希少種 |
【水中高出力雷ブレス】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、光属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が99億。全ドロップを強化。 (9→4) |
ヴァーチェ装備 |
【セレスティアルスラッシュ】 4ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (20→20) |
ドーナポムポムプリン |
【ミラクルホワイト】 1ターンの間、回復力と全員の攻撃力が2倍。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。 (8→4) |
究極ドーナポムポムプリン |
【ミラクルトゥインクルダーク】 1ターンの間、操作時間が2倍、ルーレットを1個生成。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化。 (4→4) |
オメガモン |
【グレイソード】 2ターンの間、ダメージ上限値が200億、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化。シールドを1つ破壊。スキルが進化。 (9→5) |
アンドロモン |
【スパイラルソード】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、全員の攻撃力が2倍。ロックを解除し、左端1列を光に、右端1列を火に変化。 (8→4) |
アンドロモン装備 |
【ガトリングを備えたミサイル】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵1体に1000万の固定ダメージ×2回。 (12→12) |
オメガモン(報酬) |
【グレイソード】 2ターンの間、ダメージ上限値が200億、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化。シールドを1つ破壊。スキルが進化。 (9→5) |
シンデレラ装備 |
【ドリーム・オブ・キャッスル】 2ターンの間、盤面が7×6マス、受けるダメージを無効化。4ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化。 (20→20) |
ベル |
【ドリーム・オブ・リベラル】 3ターンの間、受けるダメージを激減、ダメージ無効を貫通、 |
ベル |
【ドリーム・オブ・アクティブ】 2ターンの間、 |
ヒカリ装備 |
【ビューティ・ビューティ】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、光属性のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、盤面を光と回復に変化。 (6→6) |
サイガ0 |
【断撃 “破滅斬”】 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。シールドを1つ破壊。 (3→3) |
クリスマスゼウス装備 |
【パニッシュ・オブ・サイレントナイト】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を光に変化。下段横2列を闇に変化。 (15→15) |
シュタイル司祭 |
【神の御加護を】 1ターンの間、操作時間、回復力、全員の攻撃力が2倍。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (8→4) |
ガンダムF91 |
【なんとぉぉッ!】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、操作時間と |
ガンダムF91装備 |
【こんな所にのこのこ来るから!】 2ターンの間、光属性のダメージ上限値が150億。4ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化。 (14→14) |
ゴールドスモー |
【ユニヴァァァースッ!!】 3ターンの間、操作時間が2倍、光回復ルーレットを1個生成、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (11→7) |
刃&さやか |
【みちゃいられないわよ!】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、操作時間が2倍。ロックを解除し、盤面を水、光、回復に変化。スキルが進化。 (11→7) |
刃&さやか装備 |
【特訓】 5ターンの間、操作時間と光属性の攻撃力が2倍、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を水、光、回復に変化。 (12→12) |
服部平次 |
【今回の推理…オレがもろたで!!】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、最大HPが1.5倍。3ターンの間、自分と光属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が110億。 (3→3) |
風見裕也装備 |
【警視庁公安部の捜査】 4ターンの間、落ちコン予知、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが4ターン溜まる。 (24→24) |
宮本武蔵装備 |
【天下の二刀流】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、コンボ吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を光と回復に変化。シールドを1つ破壊。 (19→9) |
怪盗キッド装備 |
【トランプのカードを発射】 開始位置を固定。4ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが2ターン溜まる。シールドを1つ破壊。 (12→12) |
怪盗キッド(降臨) |
【確かに頂戴いたしました!】 2ターンの間、落ちコンなし、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。全ドロップを入れ替える。 (55→5) |
メリル装備(標本) |
【ルミナスメモリアル】 3ターンの間、最大HPが1.5倍、ダメージ無効を貫通。敵の行動を1ターン遅らせる。 (16→6) |
ミモザ |
【フレッシュスパークリングフレーバー】 盤面に5属性が各3個以上あると使用可能。3ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (8→8) |
ナンナシスターズ |
【バナナブレンド】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、HPを全回復。自分以外のスキルが2ターン溜まる。最終段階に変身。 (37→33) |
ナンナシスターズ |
【バナナリンケージ】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。6ターンの間、HPを40%回復。全ドロップを強化。 (6→6) |
ヴァレリア&ニース装備 |
【ノワールショットオーダー】 4ターンの間、最大HP、回復力、全員の攻撃力が2倍、ダメージ無効を貫通。全ドロップを入れ替える。 (13→13) |
水着ラー装備 |
【トロピカルサンフェスタレイ】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。3ターンの間、最大HPが2倍、ダメージ無効を貫通。 (14→14) |
水着ファガン |
【熱闘絶龍投】 5ターンの間、ダメージ無効を貫通、受けるダメージを軽減。ロックを解除。 (14→10) |
水着サリア |
【サンシャインアクアシュート】 消せないドロップと覚醒無効を全回復。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (11→7) |
タイハクセイ装備(宝剣) |
【明星烈煌斬】 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。部位の残りHPが35%減少。 (13→13) |
タイハクセイ装備(耳飾り) |
【明星煌星招】 【2ターン後に発動】5ターンの間、受けるダメージを半減、ダメージ無効を貫通、回復力と光属性の攻撃力が3倍。 (16→6) |
ハザン&ヴァロン |
【そうこくきめいのたわむれ】 全ドロップを強化。 |
ニスカ(デフォルメ) |
【ロマンティカ・サイズ】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、操作時間、自分と両隣の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が150億。 (4→4) |
キコル&怪獣8号 |
【勝たなきゃ殺すわよ】 4ターンの間、ダメージ無効を貫通、HPを40%回復。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (34→30) |
四ノ宮功 |
【手駒に欲しいな君の死骸】 |
マイメロ&クロミ |
【マイメロディとクロミのキュートパワー】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。4ターンの間、ダメージ無効を貫通。最終段階に変身。 (36→32) |
スーリアぐでたま |
【テキトーフォーチュン】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化、最大HPが1.5倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (7→7) |
もんきち装備 |
【お気楽な変わり玉】 3ターンの間、ダメージ吸収、属性吸収、コンボ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (18→18) |
もんきち |
【秘伝のダジャレ術】 ロックを解除し、盤面を木、光、回復に変化。 |
闇属性
| モンスター | スキル(ターン) |
|---|---|
超闇の魔剣士 |
【マジックエッジ・ヴォイス】 ロックを解除し、光を闇に変化。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (23→5) |
超ブラッドデビル |
【ブラッドボム】 ロックを解除し、闇と爆弾を6個ずつ生成。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。シールドに50%分のダメージ。 (13→3) |
グリザル |
【デスゲイザー】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、光を闇に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (22→7) |
石島土門 |
【死にてえ奴は前に出ろ!!】 ロックを解除し、闇を4個生成。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、 |
石島土門装備 |
【一生支えてやる】 ロックを解除し、最上段横1列を闇に変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、 |
闇アテナ |
【ゴルゴンの邪眼】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵の行動を3ターン遅らせる。闇と水ドロップを強化。 (16→11) |
グリーダ |
【デスゲイザー】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、光を闇に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (22→7) |
闇ウルカ |
【オールドロップウインク】 5ターンの間、強化ドロップが100%落ち、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (21→18) |
分岐ナルガクルガ装備 |
【大回転尻尾攻撃】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面外周を闇に変化。 (12→12) |
究極濃姫 |
【妖美姫の祈念】 2ターンの間、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火、水、木、闇、回復に変化。 (17→7) |
シジャ |
【妖美姫の祈念】 2ターンの間、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火、水、木、闇、回復に変化。 (17→7) |
ドットレオナ(2P) |
【対策は万全よ、死角はないわ……】 盤面を火、光、闇、回復に変化。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (25→25) |
闇プレーナ |
【時空変速陣・火闇命】 4ターンの間、3コンボ加算、ダメージ無効を貫通、HPを50%回復。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。 (17→8) |
ネフティス装備 |
【ダークテラーヴェイパー】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、光、闇、回復を10個ずつ生成。 (10→10) |
闇ラードラ装備 |
【ダークサンエナジー】 2ターンの間、回復力が3倍、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (14→14) |
分岐高杉晋助 |
【畳み掛けるなら今だぜ】 HPが50%減少。1ターンの間、ダメージ無効を貫通する。盤面を5属性+回復に変化。 (21→21) |
闇ゼウスGIGA |
【ディスペアー・オブ・ゼウス】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、3コンボ加算。ロックを解除し、上段横2列を闇に変化。 (22→10) |
闇ゼウスGIGA装備 |
【ディスペアー・オブ・ゼウス】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、3コンボ加算。ロックを解除し、上段横2列を闇に変化。 (22→10) |
分岐キリト |
【全開でぶっ飛ばそうぜ】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、チーム内の |
フェノンのCD |
【シェイクレコード】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を闇に変化。 (18→18) |
分岐レーヴェン |
【ターミネーションスフィア】 HPが1になる。盤面のロックを解除。3ターンの間、自分と |
レーヴェン装備(龍契印) |
【カオティックアグリーメント】 HPが1になる。3ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。シールドを1つ破壊。 (16→6) |
ハロウィンバステト |
【トリートキャット】 消せないドロップを全回復。1ターンの間、操作時間、回復力、自分と |
ハロウィンバステト装備 |
【トリートキャット】 消せないドロップを全回復。1ターンの間、操作時間、回復力、自分と |
究極マリク |
【ゴッド・フェニックス】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。 (13→6) |
マリク装備 |
【ゴッド・フェニックス】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。 (13→6) |
破壊竜ガンドラ |
【デストロイ・ギガ・レイズ】 HPが50%減少。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、チーム内の |
ガンドラ装備 |
【デストロイ・ギガ・レイズ】 HPが50%減少。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、チーム内の |
トガヒミコ装備 |
【チウチウマスク】 HPを全回復。3ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を光と闇に変化。 (12→12) |
鬼舞辻無惨 |
【私は限りなく完璧に近い生物だ】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、回復力が2倍、自分のダメージ上限値が300億。ロックを解除し、上段横2列を闇に変化。 (8→4) |
デッドプール装備 |
【第四の壁の破壊】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、闇属性の攻撃力が3倍。3ターンの間、コンボ吸収を無効化。 (18→10) |
ブラックウィドウ |
【ウィドウズ・バイト】 敵の行動を2ターン遅らせる。ロックを解除し、光と闇を5個ずつ生成。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (15→9) |
ヴェノム装備(コミック2) |
【黒の王様】 4ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を闇とお邪魔に変化。 (10→10) |
魔瘴石の腕輪 |
【魔瘴の制約】 2ターンの間、スキル使用不可。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (15→10) |
学園闇キオ |
【キオ流ミッドナイトシュート】 1ターンの間、スキル使用不可、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、3コンボ加算。 (8→4) |
学園闇キオ装備 |
【キオ流ミッドナイトシュート】 1ターンの間、スキル使用不可、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、3コンボ加算。 (8→4) |
ジェラ |
【イマジナリーガーデン】 味方スキルが1ターン減少。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が200億。 (2→2) |
ジェラ装備 |
【トランスメモリアル】 全ドロップをロック。6ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (16→12) |
ラフレシアのハーバリウム |
【トランスアロマ】 闇と回復ドロップをロック。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (12→12) |
変身バラン |
【一気にうち砕いてくれるぞ!!】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が10倍。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。 (4→4) |
究極バラン |
【……燃えつきろ!】 2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火、光、闇、回復に変化。 (10→10) |
転生ハドラー |
【オレをなめるなァッ!!!】 HPが50%以下で使用可能。2ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が6倍。 (6→6) |
究極ミストバーン |
【…命令する……死ね】 敵の行動を1ターン遅らせる。2ターンの間、闇属性の攻撃力が4倍、ダメージ無効を貫通。 (14→10) |
はぐれメタル |
【ビッグバン(はぐれメタル)】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。敵全体に攻撃力×300倍の火属性攻撃。 (25→16) |
超究極ダースベイダー |
【父と子で銀河を支配するのだ】 ロックを解除し、最上段横1列を闇に変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (8→6) |
亜久津仁装備 |
【無手勝流】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。3ターンの間、回復ドロップが消せなくなる。 (13→13) |
分岐オリバ装備 |
【理想的な展開だ】 3ターンの間、闇ドロップが落ちやすくなる。3ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (18→18) |
究極トリスタン |
【撃滅の槍カーテナ】 1ターンの間、サブの攻撃力が2倍。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (6→5) |
カイシュウ |
【黒虎の裂爪】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が99億。ロックを解除し、火を光に、木を闇に変化。 (2→2) |
カイシュウ装備 |
【黒墨の一筆】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、光と闇属性の攻撃力が5倍。15ターンの間、光と闇ドロップがロック状態で落ちてくる。 (20→12) |
火カイシュウ |
【朱墨の魂爪】 ロックを解除し、回復を闇に、水を猛毒に変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化。 (2→2) |
メルティ装備 |
【グラフィティスプレー】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。1ターンの間、受けるダメージを無効化。 (22→15) |
カイシュウの幻画図 |
【黒墨虎の芸術】 盤面を火、水、光、闇に変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (8→8) |
メルエム |
【残党狩りといくか】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、木、闇、回復、毒に変化。 (3→3) |
カイト装備(大鎌) |
【消えろ】 ロックを解除し、盤面を回復に変化。盤面外周を闇に変化。3ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (12→12) |
学園家康 |
【熱き生徒指導】 1ターンの間、落ちコンなし、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、回復を闇に変化。 (8→2) |
分岐学園家康装備 |
【熱き生徒指導】 1ターンの間、落ちコンなし、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、回復を闇に変化。 (8→2) |
オールフォーワン装備 |
【悪の支配者】 敵の行動を3ターン遅らせる。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化、 |
闇花嫁フェノン装備 |
【カルマートオース】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、コンボ吸収を無効化、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が150億。 (17→7) |
究極ダーク |
【ダークゼペリオン光線】 ロックを解除し、闇を6個生成。1ターンの間、闇属性の攻撃力が3倍、ダメージ無効を貫通。 (6→3) |
ゼットン(交換) |
【天体制圧用最終兵器】 2ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。盤面を闇に変化。 (25→20) |
ビッグマム |
【威国】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、ダメージ無効を貫通。全ドロップを強化。 (3→3) |
ユースタス・キッド |
【磁気万力】 1ターンの間、自分の攻撃力が3倍、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、左端1列を闇に、右端1列を火に変化。 (3→3) |
カタクリ装備 |
【シャーロット家次男の槍】 2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、闇属性の攻撃力が4倍。 (14→14) |
ダークマリウス |
【悪魔の取引】 HPが1になる。1ターンの間、回復力が激減。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効、ダメージ無効を貫通化。 (5→5) |
分岐マリウス装備 |
【悪魔の取引】 HPが1になる。1ターンの間、回復力が激減。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効、ダメージ無効を貫通化。 (5→5) |
シドゥリ |
【ルラキス・イノプネヴマ】 1ターンの間、HPを50%回復、ダメージ無効を貫通。HP80%以上の場合、スキル効果が2ターンになる。 (11→4) |
8連ガチャドラ |
【8連ガチャパワー】 2ターンの間、8コンボ加算。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (13→8) |
8連ガチャドラ装備 |
【8連ガチャパワー】 2ターンの間、8コンボ加算。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (13→8) |
マガイマガド |
【大鬼火怨み返し】 1ターンの間、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が99億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、闇を5個生成。 (35→3) |
マガイマガド装備 |
【大鬼火怨み返し】 1ターンの間、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が99億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、闇を5個生成。 (35→3) |
ハロウィンネレ装備 |
【ノーティーウィンク】 2ターンの間、左端1列が操作不可、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを強化。 (7→6) |
カミラ |
【ダークライトバラージ】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵1体に500万の固定ダメージ×2回。 (14→9) |
空条承太郎装備 |
【流星指刺】 3ターンの間、自分の攻撃力が3倍、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (20→20) |
究極DIO |
【これが……「世界」だ……】 2ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ無効を貫通、盤面が7×6マス。敵の行動を2ターン遅らせる。 (9→9) |
カーズ |
【勝てばよかろうなのだァァァァッ‼】 1ターンの間、操作時間が1.5倍、ダメージ無効を貫通、4コンボ加算。自分のダメージ上限値が99億。 (3→3) |
カーズ |
【輝彩滑刀の流法】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。全ドロップを強化。闇の一族・カーズに変身。 (22→22) |
アナスイ装備 |
【スピードとパワーの潜行】 【2ターン後に発動】2ターンの間、ダメージ無効を貫通、 |
アサシン装備 |
【ソウルブレイカー】 1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (20→20) |
ジィルクロム |
【グリーヴァスクライ】 HP20%以下で使用可能。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (102→3) |
ジィルクロム装備 |
【グリーヴァスクライ】 HP20%以下で使用可能。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (102→3) |
分岐平等院鳳凰装備 |
【義では世界は獲れんのだ!!】 2ターンの間、落ちコンなし。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、3コンボ加算。 (7→7) |
フェス限ガチャドラ |
【ガチャドラーズユニティ】 ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通し、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (3→3) |
フェス限ガチャドラ装備 |
【ガチャドラーズリンク】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。 (13→13) |
ヨル |
【息の根止めさせて頂いてもよろしいでしょうか?】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化。 (5→5) |
ガルフ |
【クルーエルビースト】 HPが1になる。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (2→2) |
ガルフ装備 |
【クルーエルプライス】 HPが1になる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。自分の攻撃力が5倍。 (16→6) |
ゴウテン装備 |
【幻視の冥脈】 4ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (22→22) |
水着ハク |
【TRIANGLE BEAT・オン・ステージ(ハク)】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。闇ドロップを強化。最終段階に変身。 (20→20) |
水着ハク |
【西方白虎星夏奏】 ロックを解除し、盤面を火、水、闇、回復に変化。全ドロップを強化。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化。 (4→4) |
ハクのうちわ |
【西方白虎星夏憩】 ロックを解除し、盤面を火、水、闇、回復に変化。3ターンの間、ダメージ無効を貫通。全ドロップを強化。 (10→10) |
ジュリ |
【殺界風破斬】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、2コンボ加算。盤面に闇ドロップが6個以上ある場合、全ドロップを強化。 (9→3) |
チャオリン |
【破竹の正拳】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、光、闇、回復を10個ずつ生成。 (3→3) |
チャオリン装備 |
【破竹の乱打】 2ターンの間、7コンボ加算、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18) |
アクセラレータ(ドロップ) |
【悪りィが、こっから先は一方通行だ】 1ターンの間、受けるダメージを無効化。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (42→12) |
デスピアード |
【シャドウピアス】 覚醒無効を全回復。シールドを1つ破壊。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (33→3) |
クロネ装備 |
【フェイバリットハント】 ロックを解除し、盤面を闇と回復に変化。5ターンの間、ダメージ無効を貫通、闇属性の攻撃力が3倍。 (14→14) |
センチネル |
【コールドブラスト】 盤面に闇が5個以上あると使用可能。全ドロップをロック。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (11→5) |
カルト |
【ボク急いでるんだけど】 1ターンの間、木闇回復毒ルーレットを1個生成。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (8→3) |
カルト装備 |
【ぼくの扇子は紙製だよ】 2ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (12→12) |
サツキ&カンナ装備 |
【自由な着こなしと生徒指導】 敵の行動を4ターン遅らせる。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (17→17) |
デスティニーガンダムSpecⅡ |
【分身はーーっ!こうやるんだっ!】 1ターンの間、盤面が7×6マス、2ターンの間、自分のダメージ上限値が120億、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (4→4) |
ガンダムキャリバーン装備 |
【通して、くださいっ!】 3ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。3ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間が3倍。 (15→15) |
ガンダムシュピーゲル |
【シュツルムウントドランクゥ!】 5ターンの間、右上に高速ルーレットを1個生成。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (10→5) |
ディアブロ |
【お任せ下さいませ、わが王よ!】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、闇と回復を6個ずつ生成。 (10→5) |
アーニャ |
【シュタルクハドロン】 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。シールドを1つ破壊。 (10→5) |
アーニャ装備 |
【ナイトオブシックス】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。シールドを1つ破壊。 (10→10) |
ハロウィンエルフリーデ |
【オーバーチェーンソード】 5ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が200億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。 (5→5) |
五条悟(変身) |
【領域展開(五条悟)】 1ターンの間、受けるダメージを無効化。3ターンの間、ダメージ無効を貫通。最終段階に変身。 (41→37) |
変身五条装備 |
【六眼】 4ターンの間、ダメージ無効を貫通、操作時間と闇属性の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (20→20) |
夏油傑 |
【特級特定疾病呪霊「疱瘡神」】 【3ターン後に発動】3ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、 |
魔虚羅装備 |
【完全な循環と調和】 【8ターン後に発動】3ターンの間、受けるダメージを無効化、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (8→8) |
猪野琢真装備 |
【来訪瑞獣】 3ターンの間、高速ルーレットを1個生成、操作時間が2倍、盤面が7×6マス、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (12→12) |
デビモン |
【デスクロウ】 2ターンの間、ドロップ2個が超暗闇、操作時間が2倍、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が99億。 (8→4) |
スティッチ |
【ドリーム・オブ・スペース】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが2ターン溜まる。最終段階に変身。 (40→36) |
ドット野獣 |
【ピクセル・ビースト】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が200億、ダメージ無効を貫通。シールドを1つ破壊。 (4→4) |
カナン |
【クラウン・サイン】 敵の残りHPが35%減少。4ターンの間、盤面が6×5マス、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (12→12) |
扉の君 |
【終わりの始まり】 敵の行動を1ターン遅らせる。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (68→18) |
扉の君装備 |
【無の波動】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が99億。 (9→9) |
凪誠士郎 |
【瞬間吸収・叩弾球上・跳躍回転】 2ターンの間、操作時間と闇属性の攻撃力が2倍、ダメージ無効を貫通、高速ルーレットを1個生成。 (4→4) |
凪誠士郎装備 |
【俺を試したい】 消せないドロップと覚醒無効を全回復。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が99億。 (16→6) |
アーサーペンシルゴン |
【“日差しの穂先”】 シールドを1つ破壊。【1ターン後に発動】2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (8→4) |
ウェザエモン装備 |
【我が「晴天大征」にて…潰えよ】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (10→10) |
士道龍聖装備 |
【エッグいの好きぃ♪】 2ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、火と闇を15個ずつ生成。 (8→8) |
アイシャ装備 |
【一振りで大型級を何体も斬り飛ばす】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が200億。 (17→7) |
ジャガーノート |
【破爪】 2ターンの間、盤面が6×5マス、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が200億、ダメージ無効を貫通。 (56→6) |
キリカの陰手裏剣 |
【陰陽の投擲】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化、闇回復ルーレットを1個生成。シールドを1つ破壊。 (16→6) |
六人の少年少女 |
【それぞれの想い】 2ターンの間、全員の攻撃力が6倍、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが3ターン溜まる。スキルが進化。 (36→32) |
軍警ザク |
【ザク・マシンガン改】 2ターンの間、操作時間が2倍、高速ルーレットを1個生成、ダメージ無効を貫通。シールドを1つ破壊。コンボドロップを3個生成。 (9→5) |
軍警ザク装備 |
【ザク・マシンガンの改良型】 4ターンの間、操作時間が2倍、高速ルーレットを1個生成、ダメージ無効を貫通。シールドを1つ破壊。 (12→12) |
田中龍之介装備 |
【ふんばれ俺の脚ィ!!】 HPが50%減少。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、盤面が7×6マス。 (17→7) |
ジン |
【その死に顔を…拝ませてもらおうか…】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、盤面が7×6マス、シールドを1つ破壊。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (11→7) |
ジン装備 |
【組織が開発した試験中の毒薬】 2ターンの間、盤面が6×5マス、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。シールドを1つ破壊。 (11→7) |
佐々木小次郎 |
【つばめ返し(佐々木小次郎)】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。1ターンの間、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が180億。 (8→4) |
ダークガンコラマドゥ |
【ダークネスブレイズ】 2ターンの間、 |
モルドレッド |
【ギルティ・マインド】 敵1体の残りHPが10%減少。2ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、左端2列を闇に変化。 (9→5) |
執事サギリ装備 |
【接客のいろは】 2ターンの間、落ちコンなし、ダメージ無効を貫通。全ドロップを入れ替える。 (13→3) |
カシアン |
【マイルドスパイスフレーバー】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、最大HPが1.5倍。2ターンの間、サブのダメージ上限値が140億。 (4→4) |
リチア装備 |
【クルーエルソウル】 2ターンの間、コンボ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通、回復力と闇属性の攻撃力が3倍。シールドを1つ破壊。 (16→6) |
伊黒小芭内 |
【蛇の呼吸 参ノ型 塒締め】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を闇、回復、毒に変化。 (4→4) |
伊黒小芭内装備 |
【蛇の呼吸】 敵1体の残りHPが30%減少。2ターンの間、最大HPが1.5倍、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化。 (17→7) |
鬼舞辻無惨(降臨) |
【お前はこれから私が殺す】 |
鳴海弦装備 |
【鳴海専用の銃剣武器】 4ターンの間、ダメージ無効を貫通、最大HPが2倍。覚醒無効を全回復。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (20→20) |
保科宗四郎 |
【保科流刀伐術6式 八重討ち】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。 |
保科宗四郎装備 |
【保科専用の二振りの刀】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が400億。 (16→6) |
プリミジニウス |
【放電】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化。1ターンの間、最大HPが2倍。部位の残りHPが20%減少。 (8→4) |
プリミジニウス装備 |
【咆哮(プリミジニウス)】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (13→13) |
スキル関連記事
攻略TOPへ戻る |
モンスター検索 |
ノーマルスキル
| 変換スキル一覧 | |||
|---|---|---|---|
| 変換・生成 | ドロリフ陣 | ||
| 他スキル一覧 | |||
| エンハンス | ドロップ強化 | 目覚め | 遅延 |
| HP/バインド回復 | 覚醒無効回復 | ダメージ軽減 | ダメージ無効 |
| ブレス | 固定ダメージ | 毒 | 防御力減少 |
| ヘイスト | コンボ加算 | 操作時間 | CTW |
| ギガグラ | 属性変化 | スタイルチェンジ | リーダーチェンジ |
| 吸収無効 | 反撃 | ロック解除 | ドロップロック |
| ランダム | 落ちコンなし | ダメージ無効貫通 | 消去不可回復 |
| 変身 | 自傷 | ルーレット生成 | スキル使用不可 |
| スキル減少 | 消去不可 | - | - |
覚醒スキル
スキブ |
スキブ+ |
封印 |
バインド+ |
アシスト |
コンボ強化 |
L字消し |
無効貫通 |
追加攻撃 |
ガドブレ |
暗闇耐性 |
お邪魔耐性 |
毒耐性 |
雲耐性 |
操作不可 |
暗闇耐性+ |
お邪魔耐性+ |
毒耐性+ |
- | - |

パズドラ攻略wiki
超炎の魔剣士
ミネルヴァ装備
超パイロデビル
ポイズンエンチャンター
極醒赤ソニア
分岐赤ソニア装備
赤オーディン
転生赤オーディン
分岐ウルド装備
ミニおーでぃん
光ツバキ
火ツバキ
ツバキ装備
分岐ボルメテウス装備
クリスマス劉備
クリスマス劉備装備
林田恵装備(コミックス)
花澤三郎(ゼットン)
闇バルディン
転生バルディン
転生夏侯惇
超転生夏侯惇
レウス装備
艶装備
覚醒ヘスティア
転生ヘスティア
刃霧要
ハーニス
ベリアル
究極アルファ
アルファ装備
加藤鳴海
加藤鳴海装備
火ゼウスGIGA
火ゼウスGIGA装備
分岐電王装備
ジバニャン
ジバニャンS
究極サガット
サガット装備
ハオ
究極ハオ
転生ハオ
テオール
究極テオール
テオール装備
アキネ装備
アキネ
火ハイレン
進化クリスマスサレーネ
グリゴリー
グリゴリー装備
火ダイヤ
水ミッキー
闇ミッキー
ウルド
爆豪勝己
荼毘装備
火水着プレーナ
火水着プレーナ装備
究極猗窩座
阿良々木月火装備
プシュケー
プシュケー装備
スパイダーマン
分岐ペニーパーカー装備
ペニーパーカー装備(コミック2)
バレンタインアキネ
バレンタインアキネ装備
分岐バレンタインアキネ装備
学園火キオ
火学園キオ装備
ルドラ
ルドラ装備
キングレックス
漏瑚
加茂憲紀
分岐水着デネボラ装備
マァム装備
アルヴァニス
カイロ・レン
カイロ・レン装備
ダースモール装備
越前リョーマ装備
分岐真田弦一郎装備
クリスマス夏侯惇
クリスマス夏侯惇装備
分岐クリスマス夏侯惇装備
ジェノス装備
金属バット
究極ジード
究極タロウ
タロウ装備
アルケミスト
エリオ
エリオ装備
ヒソカ装備
ウボォーギン装備
分岐花澤三郎装備
織姫装備
火デッカー
ルフィ(変身)
サボ装備
サカズキ
サルニエンシス
分岐ガランゴルム装備
分岐コンラート装備
クリスマスツバキ
分岐クリスマスツバキ装備
ジョナサン・ジョースター
ZZガンダム装備
究極ガンダムバルバトス
ガンダムバルバトス装備
ロジェロ
サブロクサンタグリコ
ヨル&ユーリ装備
究極コスモス
HEARTSエキドナ
エキドナのうちわ
ベルガー
ベルガー
坂井悠二装備
ステイル
ステイル装備
一条将輝装備
西城レオンハルト
西城レオンハルト装備
贄殿遮那
ボルブラス装備
クライヴ
クライヴ装備
分岐スカーレットウィッチ装備
学園赤ソニア
学園赤ソニア装備
ジャスティスガンダム
デスティニーガンダム装備
シズ
シズ装備
シャナ&坂井悠二
カレン
ギルフォード
ギルフォード装備
バゼルギウス
火ハロウィンヘラLUNA
脹相
空&ピヨモン
オーロラ姫装備
デフォルメ杠葉
幕之内一歩&鷹村守装備
ナツ
オイカッツォ装備
千堂武士
ベル
究極ベル
ヴェルフ
フィアメル
バレンタインアテナのショコラ
バレンタイングレーシスのショコラ
ヴァサーゴ
ガンキャノン
新ゴクレグス装備(首飾り)
学園真田幸村の学生証
ベディヴィア
デフォルメウティクナ
竜王ノア
執事スオウ
執事スオウ装備
バーテンダーリクウ装備
デスピリトゥスのグラス
アルトゥラ装備
浴衣ミル
浴衣ミル装備
浴衣ロベリール
浴衣ミネルヴァ装備
日比野カフカ
斑鳩亮
斑鳩亮装備
ソニアキティ
イチゴマン
超氷の魔剣士
神化の蒼面
超フロストデビル
ワダツミ
分岐スクルド装備
試練スクルド
レイ装備
クラーケンライダー
究極スミレ
スミレ装備
分岐スミレ装備
クリスタルパラディン
分岐極醒リューネ装備
白面の者
バルバロッサ
水着ミル
水着ミル装備
水着コカトリス
転生甘寧
水ウルカ
ウルカ装備
分岐ウルカ装備
分岐水着風神装備
水着ぎん千代
水着ぎん千代装備
ヴェルド
究極ヴェルド
ヴェルド装備
ネヴァン
ネヴァン装備
分岐ネヴァン装備
デフォルメシュスト
チェルン
究極チェルン
チェルン装備
分岐セイバー装備
転生烈海王
烈海王装備
水ファガンRAI
水ファガンRAI装備
メニット
メニット装備
ジヴィ装備
ジヴィ
嫉妬の邪鍵
転生冨岡義勇
錆兎&真菰
水ハロウィンスオウのキャンディ
ハロウィンヴェルド
ハロウィンヴェルド装備
分岐ジョンバーツ装備
神原駿河装備
コーディー
コーディー装備
アスラ
アスラ装備
ナツル装備
花嫁エルシャ
花嫁エルシャ装備
リーチェキティ
究極リーチェキティ
トリスチャーミーキティ
跡部景吾装備
正月ルティナ装備
究極トリガー
プリム
プリム装備
シズク
手折正弦
手折正弦装備
分岐王騎装備
蒙驁装備
クライヴ
水着楊貴妃
サイクロップス
究極ロー
分岐ゴシャハギ装備
エレイン
エレイン装備
ポルナレフ
正月フェルル装備
ガンダムエクシア装備
ロイヤルノーチラス
ユキネ
宍戸亮装備
鳳長太郎
分岐鳳長太郎装備
カラット&シルク&カメオ
カラット&シルク&カメオ装備
エドモンド本田
マージョリー
マージョリー装備
Wマーベル装備(コミック)
早川アキ
正月メニット
正月メニット装備
シャードラン装備
バレンタインノア
バーテンダークロトビ
バーテンダークロトビ
バーテンダークロトビ装備
センキョウ装備(ブローチ)
ガビル
ガビル装備
水着エレイン
水着エレインのうちわ
ネロミェール
分岐ネロミェール装備
キリン亜種装備
クロトビネコ
究極チェルンハンギョドン
ヤマト&ガブモン
ヤマト&ガブモン
ヴィヴィアン装備
アスラヴ
グレイ
マール装備
アリーシア
イベルグロス
ジークアクス装備
ハンブラビ
及川徹
岩泉一装備
天童覚装備
牛島若利
江戸川コナン
ショウコウ装備
バーテンダーミナカ装備
シャオチューフ
ギブソン
ギブソン装備
メルキス
マーキュリアのプラネットランス
メニット&チャオリン装備(かき氷)
メティス装備(宝剣)
ラウフェイ
緒方ジュウゴ
緒方ジュウゴ装備
ばつ丸&ポチャッコ
超岩の魔剣士
碧色の鬼神面
超タウロスデビル
ゴン
転生アヴァロンドレイク
分岐ヴェルダンディ装備
カエデ
転生カエデ
分岐極醒シルヴィ装備
正月天狗装備
バッツ
木極醒ヴィズ
木極醒ヴィズ装備
ミザリィ
ミザリィ装備
転生馬超
超転生馬超
酎
ニッサ
ニッサ装備
究極オメガ
オメガ装備
正月アルテミス
究極正月アルテミス
正月アルテミス装備
ヤマツカミ
ヤマツカミ装備
木ゼローグCORE
木ゼローグCORE装備
速杉ハヤト
究極速杉ハヤト
速杉ハヤト装備
木スーパー1装備
転生児雷也
転生児雷也装備
アルジェ
アルジェ装備
超転生スクルド
オーバーホール
超究極嘴平伊之助
分岐伊之助装備
分岐ハルク装備
インセクト女王
ラタトスク
ラタトスク装備
分岐クロコダイン装備
トウカ装備
超究極ヨーダ
究極亜久津仁
木ハロウィンチャコル
松野千冬
アトリ
上杉達也
分岐ミリア装備
蒙武装備
分岐楊端和装備
リズレット
リズレット装備
ゾロ
究極ゾロ
アルジェキティ
究極ジョセフ
ジョセフ装備
岸辺露伴
レイジ装備
シグマ
ディジェ
ザクⅡ装備
ジン
チュチュ専用機
アメノムラクモ
アメノムラクモ装備
エルフの剣士
エルフの剣士装備
レンと七番
イズナ
ロイド&フィオナ
フランキー
ユーイン装備
上条当麻
上条当麻装備
五和
五和装備
ガスティン
ユーピリス
ジュピトールのブローチ
フリオニール装備
クロミのぬいぐるみ
ジャガーノート
ジャガーノート装備
分岐グリーンゴブリン装備
憎珀天
憎珀天装備
正月ノルディス
正月ノルディス装備
バレンタインリズレット
バレンタインリズレット装備
バレンタインリズレットのショコラ
バーテンダートウカ
サムライロック装備
ディジー装備
クシャトリヤ装備
ルキアーノ
ルキアーノ装備
ディノバルド亜種装備
オーガモン装備
ピノッキモン
ピーターパン&フック船長装備
ピーターパン装備
フィーリィ
ミドリ
ミドリ装備
潔世一
潔世一装備
アイズ
リュー装備
アルミダ装備
ガンタンク
カルキノス装備
カルキノスのブローチ
ファティマ装備
執事アルバート装備
グラビス
水着トウカ
不死川実弥
不死川実弥
ゴシル・アシュバ(デフォルメ)
ラファエル(降臨)
出雲ハルイチ
風神コロコロクリリン
バステトチョコキャット装備
超光の魔剣士
超ハーピィデビル
超転生大喬&小喬
怪盗キッド
究極クラウド
分岐サリア装備
ラム(原作版)
ラム装備
うしおととら
うしおととら(原作版)
うしおととら装備
光イルミナ
イルミナ装備
ティファ装備
ポルックス&カストル
ポルックス&カストル装備
究極雷神
転生雷神
正月スピカ
正月スピカ装備
究極ぎん千代
転生ルー
浦飯幽助装備
究極桑原和真
安室透
究極ハロウィンコットン
転生ハロウィンコットン
ハロウィンコットン装備
ゼウスGIGA
究極ゼウスGIGA
ゼウスGIGA装備
豊臣秀吉装備
分岐リュウ
光シェリングフォード
光シェリングフォード装備
キキララ
ウミキキヤマララ
ギルサンダー
ファガンRAI
ファガンRAI装備
分岐ゼロワン装備
光児雷也
光児雷也装備
究極ラジエル
ダイヤ
ダイヤ装備
ドーナ
究極ドーナ
ドーナ装備
変身麗日お茶子
ドットギースハワード(2P)
転生我妻善逸
分岐キャプテンマーベル装備
分岐ウルヴァリン装備
学園キオ
分岐学園キオ装備
パティ装備
フィリス
分岐ナルサス装備
エクゾディア装備
エクゾディア
分岐エクゾディア装備
水着トール
水着トール装備
アルシオン
ダイ
マシロ装備
不二裕太装備
クルセイダー
ぷりぷりプリズナー装備
転生ティガ
究極セブン
ハンス
降谷零装備
プレゼントマイク
ガイズ
原画版花澤三郎装備
花嫁フェノン
花嫁フェノン装備
分岐河了貂装備
マイティソー
マイティソー装備
デイトナクロミ
ギーツ
究極ウィザード
クリスマスファスカ装備
スピードワゴン
スピードワゴン装備
Hi-νガンダム
究極ウイングガンダム
アグリゲート装備(首飾り)
ユウディアス
ユウディアス装備
ジョダー
ジョダー装備
花嫁シーナ装備
スーリア装備
セブンガー
御坂美琴
御坂美琴装備
フウ装備
ドットウォーリアオブライト
マイスウィートピアノ
コットンピアノ
シナモロールのぬいぐるみ
Wマーベル
ウルヴァリン&マグニートー装備(コミック)
ウルトロン
マキマ
東山コベニ装備
進化クリスマスアルジェ
クリスマスメリディス
デク&オールマイト
ユニコーンガンダム装備
カリオン
カリオン装備
平和島VS折原装備
ウルトラマンアーク
ロゼ&アッシュ
スザク
ナナリー装備
ラギアクルス希少種
ヴァーチェ装備
ドーナポムポムプリン
究極ドーナポムポムプリン
オメガモン
アンドロモン
アンドロモン装備
オメガモン(報酬)
シンデレラ装備
ベル
ベル
ヒカリ装備
サイガ0
クリスマスゼウス装備
シュタイル司祭
ガンダムF91
ガンダムF91装備
ゴールドスモー
刃&さやか
刃&さやか装備
服部平次
風見裕也装備
宮本武蔵装備
怪盗キッド装備
怪盗キッド(降臨)
メリル装備(標本)
ミモザ
ナンナシスターズ
ナンナシスターズ
ヴァレリア&ニース装備
水着ラー装備
水着ファガン
水着サリア
タイハクセイ装備(宝剣)
タイハクセイ装備(耳飾り)
ハザン&ヴァロン
ニスカ(デフォルメ)
キコル&怪獣8号
四ノ宮功
マイメロ&クロミ
スーリアぐでたま
もんきち装備
もんきち
超闇の魔剣士
超ブラッドデビル
グリザル
石島土門
石島土門装備
闇アテナ
グリーダ
闇ウルカ
分岐ナルガクルガ装備
究極濃姫
シジャ
ドットレオナ(2P)
闇プレーナ
ネフティス装備
闇ラードラ装備
分岐高杉晋助
闇ゼウスGIGA
闇ゼウスGIGA装備
分岐キリト
フェノンのCD
分岐レーヴェン
レーヴェン装備(龍契印)
ハロウィンバステト
ハロウィンバステト装備
究極マリク
マリク装備
破壊竜ガンドラ
ガンドラ装備
トガヒミコ装備
鬼舞辻無惨
デッドプール装備
ブラックウィドウ
ヴェノム装備(コミック2)
魔瘴石の腕輪
学園闇キオ
学園闇キオ装備
ジェラ
ジェラ装備
ラフレシアのハーバリウム
変身バラン
究極バラン
転生ハドラー
究極ミストバーン
はぐれメタル
超究極ダースベイダー
亜久津仁装備
分岐オリバ装備
究極トリスタン
カイシュウ
カイシュウ装備
火カイシュウ
メルティ装備
カイシュウの幻画図
メルエム
カイト装備(大鎌)
学園家康
分岐学園家康装備
オールフォーワン装備
闇花嫁フェノン装備
究極ダーク
ゼットン(交換)
ビッグマム
ユースタス・キッド
カタクリ装備
ダークマリウス
分岐マリウス装備
シドゥリ
8連ガチャドラ
8連ガチャドラ装備
マガイマガド
マガイマガド装備
ハロウィンネレ装備
カミラ
空条承太郎装備
究極DIO
カーズ
カーズ
アナスイ装備
アサシン装備
ジィルクロム
ジィルクロム装備
分岐平等院鳳凰装備
フェス限ガチャドラ
フェス限ガチャドラ装備
ヨル
ガルフ
ガルフ装備
ゴウテン装備
水着ハク
水着ハク
ハクのうちわ
ジュリ
チャオリン
チャオリン装備
アクセラレータ(ドロップ)
デスピアード
クロネ装備
センチネル
カルト
カルト装備
サツキ&カンナ装備
デスティニーガンダムSpecⅡ
ガンダムキャリバーン装備
ガンダムシュピーゲル
ディアブロ
アーニャ
アーニャ装備
ハロウィンエルフリーデ
五条悟(変身)
変身五条装備
夏油傑
魔虚羅装備
猪野琢真装備
デビモン
スティッチ
ドット野獣
カナン
扉の君
扉の君装備
凪誠士郎
凪誠士郎装備
アーサーペンシルゴン
ウェザエモン装備
士道龍聖装備
アイシャ装備
ジャガーノート
キリカの陰手裏剣
六人の少年少女
軍警ザク
軍警ザク装備
田中龍之介装備
ジン
ジン装備
佐々木小次郎
ダークガンコラマドゥ
モルドレッド
執事サギリ装備
カシアン
リチア装備
伊黒小芭内
伊黒小芭内装備
鬼舞辻無惨(降臨)
鳴海弦装備
保科宗四郎
保科宗四郎装備
プリミジニウス
プリミジニウス装備
攻略TOPへ戻る
モンスター検索







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










