【パズドラ】ハオの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|シャーマンキングコラボ

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのハオの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、ハオを育成する参考にしてください。
| ハオの進化先 | ||
|---|---|---|
|
|
|
|
| ハオの関連記事 | |
|---|---|
| ハオパのテンプレ | ハオのおすすめ進化先 |
目次
ハオの評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
SS |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 92点 | 83点 | 65点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
ハオの簡易ステータス
| スキル | |
|---|---|
| ちっちぇえな(35→30ターン) | |
| 3ターンの間、ダメージ無効を貫通する。盤面を火、水、木、光、闇に変化。 | |
| スキル分類 | |
| ダメージ無効貫通 | 陣 |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| 大陰陽師(LF256倍) | |||
| 火属性の全パラメータが2倍。操作時間が2秒延長。3色同時攻撃で攻撃力が上昇、最大8倍。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
|
|
|
|
|||||||||
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 3923 (4904) | 1855 (2319) | 353 (441) | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
|
|
| ||||||||
|
|
|
|
| ||||||||
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
火属性の高耐久リーダー
ハオのリーダースキルはHPと回復力にLFで4倍ずつかかります。回復倍率がかかるため復帰力が高く、高HPパーティの弱点である割合攻撃にも強いリーダースキルです。
多色リーダーにしては倍率が低い
ハオのリーダースキルは多属性の同時攻撃で火属性の攻撃力に最大169倍の攻撃倍率がかかります。最近のリーダーにしては倍率が低く、多色リーダーなので火力に不安があるリーダーです。
サブ評価
サポートに特化した性能
ハオは、覚醒スキルの構成からサポートに特化した性能と言えます。チームのHPを底上げすることで攻略できるダンジョンの幅が広がります。
多色パで真価を発揮
ハオは、無効貫通スキルを持っていますが30ターンと長く、ダンジョンによっては、スキルが溜まらない場合があります。多色パーティに編成することでスキルチャージが発動し、強力なスキルを溜めやすくできます。
アシスト評価
ハオのスキルは敵のダメージ無効を貫通するスキルです。周回や、高難度ダンジョンの攻略でも使用できる汎用性の高いスキルなのでアシストする機会は多いです。
ハオのおすすめ潜在覚醒
ハオにおすすめの潜在覚醒は、神キラーとスキル遅延耐性です。神タイプに対して覚醒スキルと合わせて火力を出すこともでき、また強力なスキルを補助できるスキル遅延耐性でも相性が良いです。
ハオのおすすめ超覚醒スキル
| おすすめ超覚醒スキル | |
|---|---|
|
|
|
ハオにおすすめの超覚醒は、「チームHP強化」と「操作不可耐性」です。パーティの状況に合わせて、超覚醒を選択しましょう。
何体所持しておくべきか
ハオは1体は所持しておきたい性能です。ダメージ無効貫通スキルを持つモンスターは少ないので代用が効きにくいです。
みんなの評価
- 3リーダースキル
- 5スキル
- 4覚醒スキル
- 4ステータス
評価S
- ▼ハオの評価を書き込む
| No.1 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | 耐久力と指の安定性。 スキルは優秀。 |
| 弱い点 | パーティが組みにくい。 火力は覚醒頼りになりがち。 スキルチャージが1つのみ。 |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★★☆☆
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★☆
ステータス
★★★★☆
|
スキル上げの方法
| スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
|---|---|---|
ホノピィ
|
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 | |
ハオの入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]()
|
・未来王・ハオから転生進化 |
![]()
|
・ハオからアシスト進化 |
![]()
|
・ハオから究極進化 |
![]() |
・シャーマンキングコラボガチャ |
ステータス詳細
ハオ

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 32 | 99 | 4,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・シャーマンキングコラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,923 | 1,855 | 353 |
| プラス297 | 4,913 | 2,350 | 650 |
| 限界突破時 | 5,894 | 2,814 | 738 |
スキル
| スキル |
|---|
| ちっちぇえな(35→30ターン) |
| 3ターンの間、ダメージ無効を貫通する。盤面を火、水、木、光、闇に変化。 |
リーダースキル
| 大陰陽師(LF256倍) |
|---|
| 火属性の全パラメータが2倍。操作時間が2秒延長。3色同時攻撃で攻撃力が上昇、最大8倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる |
|
|
神タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
操作不可攻撃を無効化する |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
|
|
チームのHPが5%アップする |
未来王・ハオ

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 42 | 99 | 4,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・ハオから究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,923 | 1,955 | 373 |
| プラス297 | 4,913 | 2,450 | 670 |
| 限界突破時 | 5,894 | 2,939 | 763 |
スキル
| スキル |
|---|
| ちっちぇえな(35→30ターン) |
| 3ターンの間、ダメージ無効を貫通する。盤面を火、水、木、光、闇に変化。 |
リーダースキル
| スピリット オブ ファイア第二形態(LF400倍) |
|---|
| 4色同時攻撃で攻撃力が4倍、5色で5倍。ドロップを5個つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が4倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる |
|
|
5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
操作不可攻撃を無効化する |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
|
|
チームのHPが5%アップする |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
持霊・スピリット オブ ファイア

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 70 | 99 | 10,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・ハオからアシスト進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,923 | 1,955 | 373 |
| プラス297 | 4,913 | 2,450 | 670 |
スキル
| スキル |
|---|
| 五大精霊(13→13ターン) |
| 3×3の正方形に火を1つ生成。(7×6マスの場合は3×4の長方形) |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
|
|
チームの回復力が20%アップする |
|
|
攻撃力が100アップします |
|
|
攻撃力が100アップします |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | ||
|---|---|---|
ロキウィルド
|
ドットアテナ
|
ドットヴァンパイアロード
|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

ロキウィルド
ドットアテナ
ドットヴァンパイアロード
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











