【パズドラ】 水星チャレンジ(水星の守護者)の攻略おすすめパーティとギミック対策

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラの水星チャレンジ(水星の守護者/守霊の天体/超重力/超高度)攻略おすすめパーティと対策の攻略情報を記載。出現モンスターや先制行動早見表、出現ギミックなどのダンジョンデータについても紹介しています。
| 守霊の天体一覧 | ||
|---|---|---|
金星の守護者 |
水星の守護者 |
木星の守護者 |
出現モンスターとギミック
出現モンスターと先制行動早見表
| フロア | モンスター | 先制行動と注意点 |
|---|---|---|
| 乱入 | ![]() |
|
| 1F | ![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
| 2F 2体出現 |
左出現個体 | |
![]() |
|
|
| 右出現個体 | ||
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
| 3F | ![]() |
|
| 4F | ![]() |
|
| 5F 4体出現 |
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
| 6F 1体出現 |
![]() |
|
![]() |
|
|
| 7F 1体出現 |
![]() |
|
![]() |
|
|
|
8F |
![]() |
|
| 9F | ![]() |
|
| 10F | ![]() |
|
![]() |
|
|
| 11F | ![]() |
|
| 12F | ![]() |
|
| 13F | ![]() |
|
出現ギミックと対策
| 対策必須 | ||
|---|---|---|
根性 |
覚醒無効 |
消せなくなる |
スキル封印 |
アシスト無効 |
スキル遅延 |
ダメージ吸収 |
属性吸収 |
ダメージ無効 |
上限値変更 |
操作時間減少 |
最大HP減少 |
暗闇 |
弱体化目指め |
回復力減少 |
毒目覚め |
雲 |
- |
| 余裕があれば対策 | ||
弱体化 |
毒 |
お邪魔 |
ルーレット |
指定攻撃力減少 |
超暗闇目覚め |
攻略おすすめパーティ
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
メイドイデアル |
|
ロゼッタ |
|
水星チャレンジ攻略のポイント
毎ターン上限解放できるパーティがベスト

メルキスは、シールド破壊時に4体の上限値を20億にしてきます。シールドは破壊して2ターン後に蘇生され再び上限変更を受けるので、テミスやF91のような複数ターン続く上限変更を使う編成だと、火力が足りずに負けるリスクが高いです。
10ターンのアシスト無効対策が必須

8Fのセイレーン&リリスは、先制で10ターンのアシスト無効を使用します。被ダメージが大きいダンジョンなので早急に解除必須ですが、解除できる最大4ターンの編成がほとんどの環境ゆえ、対策を講じましょう。
複数のキャラにアシスト無効回復潜在を付ける
L字消し攻撃を別々のキャラが持っているなら、1ターンに解除できるアシスト無効のターン数が増えます。リーダーチェンジがないダンジョンなので、リーダーとサブ1体にアシスト無効潜在を付ける編成が有効です。
L字消しを多く持つキャラを編成する
L字消し攻撃を多く持つキャラがいれば、L字消しの発動数が少なくても一気にアシスト無効を解除できます。ただし、キャラ次第では超覚醒の選択肢が限定されるので、耐久力や火力が減る場合はアシストで補いましょう。
リダフレで1,700万以上の追撃を確保

9Fのクラミィは、リーダーフレンドで1,700万以上の追撃を与えれば、?%の超根性を無視して倒せます。超根性発動時は、盤面変更や5コンボ減少など厄介な行動を受けるので、対策すると攻略が楽になります。
ボスのHP減少は必ず上書きする

ボスのマーキュリアは、先制で最大HPを0.65倍にしてきます。実質HPが1,100万ある編成なら先制以降の攻撃も受けられますが、HPを盛るのが大変なので、上書きして対策するのがおすすめです。
水星の守護者の基本情報
| 実装日 | 2025/7/18(金)12:00~ |
|---|---|
| バトル数 | 13 |
| スタミナ | 99 |
| 経験値 | 1億5,000万 |
| コイン | 40億 |
| ルール | 超重力(2,000分の1600) 超高度(4分の1) |
| 出し方 | 守霊の天体「木星の守護者」をクリア |
テクニカルダンジョン「水星の守護者」の実装日時は、7/18(金)12時からです。ただし、木星の守護者のクリアが出現条件なので、挑みたい場合は先に木星の守護者を攻略しましょう。
水星チャレンジが先行で実装
| 開催期間 | 2025/6/27(金)21:00~7/27(日)23:59 | |
|---|---|---|
| 制限時間 | 制限時間60分 | |
| 称号 | ![]() 称号「水星」 |
称号「最速」 |
水星の守護者と同じダンジョンの水星チャレンジが、6/27(金)21時より先行で実装します。クリアすると称号「水星」が貰え、最も早くダンジョンをクリアしたプレイヤーに称号「最速」を贈呈するタイムアタックも開催されます。
部位破壊素材でメルキスを交換できる
| 登場期間 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025/6/27(金)21:00~ | |||||||||||
| 交換対象モンスター | |||||||||||
メルキス |
プラネットランス |
アモンのカード |
|||||||||
| ドロップする希石 | |||||||||||
![]() メルキス |
![]() マーキュリア |
![]() 水星 |
|||||||||
![]() プラネットランス |
![]() アモン |
- | |||||||||
- ▼交換レートとステータス画面(タップで開閉)
水星チャレンジで4つの部位破壊素材がドロップし、モンスターやアシスト装備と交換できます。メルキスは、不定期で開催されるスーパーゴッドフェスでも入手可能です。
水星の守護者のクリア報酬
| 個数 | ドロップモンスター |
|---|---|
| 1 (部位破壊) |
|
| 1 | |
| 1 (ランダム) |
アウレア アクスロン ニジピィ サゲピィ モドリット とじたまドラ |
| 2 | 極キンドラ系(各属性) |
| 2 | 希石巨大(各属性) |
| 10 |
みんなの水星チャレンジクリアパーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|

パズドラ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










