【パズドラ】 獄練の闘技場の周回編成と攻略
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラの獄練の闘技場/獄連の闘技場(ごくれんのとうぎじょう/大和の神楽)の周回編成と攻略を紹介しています。攻略のポイントや育成枠ありの周回編成、経験値などのダンジョンデータはもちろん、フロアごとの出現モンスター一覧やボスモンスターの倒し方も掲載しています。
関連記事 | |
---|---|
ノーマルダンジョン一覧 | 極練の闘技場の攻略 |
練磨の闘技場の攻略 | - |
おすすめ周回編成 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 十字消し編成 |
目次
ランク経験値11倍イベントが実施
開催期間 | 2023/7/20(木)0:00~7/23(日)23:59 |
---|
期間中、獄練の闘技場をクリアした際のランク経験値が11倍に上昇します。また、一定確率で出現するダブメタリットを倒せばさらに獲得経験値が増えるので、育成とランク上げを兼ねて周回しましょう。
獄練の闘技場の基本情報
ダンジョン概要
バトル数 | 12 |
---|---|
スタミナ | 120 |
経験値 | 約60万~70万 |
コイン | 約50万 |
ルール | なし |
出現条件 | 極練の闘技場をクリア |
5,000万モンスター経験値が手に入る
獄練の闘技場は、クリアするごとに5,000万モンスター経験値が手に入ります。育成枠ありで攻略できれば、一回でレベル110まで上げられるので、育成用ダンジョンとしてはトップクラスです。
レインボーメタルドラゴンが稀に出現
獄練の闘技場では、道中でレインボーメタルドラゴンが稀に出現します。クリア時の経験値も含めて、レベル110を2体分育成できます。
出現モンスター早見表
フロア | 出現モンスター | HP | 防御 |
---|---|---|---|
ランダム | ![]() ![]() |
40億 | 20億 |
1F | ![]() ![]() 5属性出現 |
28億 | 0 |
2F | ![]() ![]() ![]() |
130億 | 0 |
3F | ![]() ![]() ![]() |
140億 | 0 |
4F | ![]() ![]() ![]() |
150億 | 0 |
5F 2体出現 |
![]() ![]() 4種から1体出現 |
100億 | 0 |
![]() ![]() |
100億 | 0 | |
6F | ![]() ![]() ![]() |
160億 | 0 |
7F | ![]() ![]() ![]() |
170億 | 0 |
8F | ![]() ![]() ![]() |
180億 | 0 |
9F | ![]() ![]() ![]() |
190億 | 0 |
10F 1体出現 |
![]() ![]() ![]() |
200億 | 0 |
![]() ![]() ![]() |
200億 | 0 | |
11F 1体出現 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
230億 | 0 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
230億 | 0 | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
230億 | 0 | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
230億 | 0 | |
![]() ![]() ![]() |
230億 | 0 |
獄練の闘技場攻略のポイント
基本的に攻撃は受けられない
獄練の闘技場に出現する敵は、全員の攻撃力が非常に高いです。基本的に攻撃は受けられないので、1度も被弾せずに攻略することが必須です。
無効パなら安定してクリアできる
敵がスキルを使わないダンジョンなので、無効パであれば安定して攻略できます。編成次第では育成枠ありでも可能ですが、時間がかかる点には注意です。
獄練の闘技場周回おすすめパーティ
キャラ | 編成解説 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() ![]() 十字消し編成 |
|
攻略おすすめパーティ
キャラ | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
みんなの獄練の闘技場クリアパーティ
パーティの投稿
パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
潜在覚醒 | |||||
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
アシスト | |||||
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
超覚醒 | |||||
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
立ち回り/攻略のポイント | |||||
検索結果 |
---|
潜在覚醒 | |
---|---|
獄練の闘技場クリアパーティ一覧
パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
潜在覚醒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
アシスト | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
超覚醒 | |||||
- | - | - | - | - | - |
覚醒スキル | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
立ち回り/攻略のポイント | |||||
一階呂布四季 2階四季 3階ガロウ(ロキ)四季 4-10 四季 11 ミストバーン いずれもずらすだけ |
パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
潜在覚醒 | |||||
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() ![]() |
アシスト | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
超覚醒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() |
覚醒スキル | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
立ち回り/攻略のポイント | |||||
全ての階層四季使ってずらしのみ 育成枠のスキブで四季のアシストが溜まった場合は四季のフェイタン装備×2使ってから四季を使えば問題なし |
パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - |
![]() |
潜在覚醒 | |||||
![]() |
- | - | - | - |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アシスト | |||||
![]() |
- | - | - | - |
![]() |
超覚醒 | |||||
![]() |
- | - | - | - |
![]() |
覚醒スキル | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
立ち回り/攻略のポイント | |||||
時間はかかりますが、育成は4体一気に出来ます。1Fはワンパン、5Fは1体集中攻撃でワンパンして連続攻撃を回避出来ればあとはシンドバッドの42億でじりじり削っていけば案外削れます。 |