【パズドラ】超転生ロキの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒
- ガンホーコラボが開催中!
- ・ガンホーコラボの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・12億コロシアム / ラファエル降臨 / ドローロ降臨
- 開催中のイベント情報
- ・金星チャレンジ(金星の守護者)の攻略と対策
- ・チャレンジダンジョン(8月)
- ・ランキングダンジョン「酒呑童子杯」
- ・乙女座チャレンジ / 8人対戦(夏休みマリエルカップ)
パズドラの超転生ロキの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、超転生ロキを育成する参考にしてください。
ロキの進化先 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ロキの関連記事 | |
---|---|
超転生ロキパのテンプレ | おすすめ進化先は? |
目次
超転生ロキの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
84点 | 82点 | 57点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
超転生ロキの簡易ステータス
スキル | |
---|---|
ルーンエンハンス・闇光(16→8ターン) | |
9ターンの間、回復力、闇と光属性の攻撃力が3倍、闇ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 | |
スキル分類 | |
回復力エンハンス | 攻撃力エンハンス |
目覚め | ヘイスト |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
狡知神の真魂(LF2500倍) | |||
闇を5個つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が20倍、2コンボ加算。闇属性の全パラメータが2.5倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
5281 (10562) | 2394 (4788) | 586 (1172) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
耐久力に優れたリーダー
超転生ロキは、闇属性の全パラメータを2.5倍にします。闇を5個消しすれば軽減倍率も発動するので、比較的耐久性能は高めです。
周回リーダーとしても使える
超転生ロキは、闇ドロップを5個消しするだけで2コンボ加算が発動します。発動条件が緩く、攻略だけでなく周回リーダーとしても運用できるスペックです。
サブ評価
実質スキブ6個持ち
超転生ロキは、超覚醒込みでスキルブーストを5つ持ち、スキルで1ターンヘイストが可能です。実質スキルブースト6個持ちキャラとして使え、変身リーダーのサブとして活躍できます。
9ターン継続のエンハンスが強力
超転生ロキのスキルは、9ターン続くエンハンススキルです。倍率は2.5倍とエンハンスとしては十分な数値で、ワンパンできない敵や超根性持ちに対して、安定した火力を連続で叩き出せます。
アシスト評価
エンハンススキルとしては十分優秀で、周回の火力底上げ用として活躍できます。しかし、普段の攻略でアシスト運用する機会は少ないので、アシストスキルで使われるのは稀です。
超転生ロキのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
遅延攻撃を無効化できます。強力なエンハンススキルを使いやすくでき、ボス戦などのいざという時も遅延も防げます。 |
![]() |
覚醒スキルのキラーの恩恵を底上げできます。バランスタイプなので、ダンジョンによってはドラゴンキラーもおすすめです。 |
超転生ロキのおすすめ超覚醒スキル
超覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
5個目のスキルブーストを付けられます。変身パでロキを運用する際は迷わず付けましょう。 |
![]() |
3個目の無効貫通を付けられます。アタッカーとしての性能を高めたければおすすめです。 |
何体所持しておくべきか
超転生ロキは、余裕があれば所持しておきましょう。現環境において必須性はないものの、継続ターンの長いエンハンススキルが局所的に刺さる可能性があります。
みんなの評価
現在、超転生ロキの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼超転生ロキの評価を書き込む
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
![]() |
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 |
超転生ロキの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() |
・超転生ロキから試練進化 |
![]() ![]() |
・転生ロキから超転生進化 |
![]() ![]() |
・覚醒ロキから転生進化 |
![]() ![]() |
・狡知の神・ロキから覚醒進化 |
![]() ![]() |
・狡知の神・ロキから究極進化 |
![]() ![]() |
・狡知の神・ロキから究極進化 |
![]() ![]() |
・ロキから進化 |
![]() |
・レアガチャから入手 |
ステータス詳細
超転生ロキ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 25 | 99 | 50,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 100,000,000 |
入手方法 | |||
・転生ロキから超転生進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 5,281 | 2,394 | 586 |
プラス297 | 6,271 | 2,889 | 883 |
限界突破時 | 11,552 | 5,283 | 1,469 |
スキル
スキル |
---|
ルーンエンハンス・闇光(16→8ターン) |
9ターンの間、回復力、闇と光属性の攻撃力が3倍、闇ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
リーダースキル
狡知神の真魂(LF2500倍) |
---|
闇を5個つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が20倍、2コンボ加算。闇属性の全パラメータが2.5倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減し、攻撃力が3倍、バインド状態を1ターン回復 |
![]() |
神タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
ドラゴンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
![]() |
神タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
1人プレイの時にランク経験値、モンスター経験値、入手コイン、卵ドロップ率がほんの少し上昇 |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
最新モンスターの評価【New】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |