【パズドラ】最強リーダー(キャラ)ランキング|新フェス限の評価を記載

最強リーダー

パズドラの最強リーダー(最強キャラ)をランキング形式で記載しています。最新キャラの評価や現環境における最強キャラ、最強パーティを組み合わせと属性別でも紹介。強いリーダーや最強チームが気になる方は参考にしてください。

最強キャラ関連記事
ウルフデイトナ最強リーダー ラフィーネ最強サブ アマージュ装備最強アシスト メノアリセマラ
属性別の最強おすすめパーティ
火火パ 水水パ 木木パ 光光パ 闇闇パ

最強リーダーの最新情報

ジューンブライドガチャのリーダー評価

開催期間:不明

ジューンブライドガチャ

注目キャラ 評価と特徴
花嫁ノルザ花嫁ノルザ
  • ・操作時間12秒固定リーダー
  • ・スキル使用時にのみ攻撃力28倍
  • ・水回復消しでダメージ激減/500万固定
  • ・76リダチェンしやすいが12秒パズル
究極花嫁ゼラ究極花嫁ゼラ
  • ・木光消しでダメ激減/攻撃回復2.5倍
  • ・木/光/回復の5個消し1個につき攻撃力2倍
  • ・3体でルーレット/操作時間1.5倍ループ
  • ・ルーレットだけで火力を出すのは難しそう
  • ▶究極花嫁ゼラパのテンプレはこちら
木花嫁フェノン木花嫁フェノン
花嫁セシリア花嫁セシリア
  • ・28ターンの76変身キャラ
  • ・火水光消しでダメ激減/攻撃力25倍
  • ・神タイプに3倍の回復補正がかかる
  • ・ウルトナ色だがレア度がパティと被る

ジューンブライドガチャ当たりと最新情報はこちら

クローズコラボのリーダー評価

開催期間:6/5(月)10:00~6/12(月)9:59

クローズコラボ

注目キャラ 評価と特徴
花澤三郎花澤三郎
  • ・攻撃タイプ全パラ2.2倍
  • ・火2コンボで50%軽減/攻撃力12倍/4加算
  • ・2Tの2色変換で供給は安定
  • ・クローズコラボで一番リーダー向け
坊屋春道坊屋春道
  • ・攻撃タイプ全パラ5倍/操作時間5秒延長
  • ・火か光を4個以上消すと攻撃力5.5倍
  • ・加算も追撃も持っていない
  • ・リーダー運用は実用的ではない

クローズコラボガチャの当たりと評価はこちら

新フェス限のリーダー評価

実装日時:5/31(水)12:00~

スーパーゴッドフェス

注目キャラ 評価と特徴
ダイヤ&ゴールド&グリーンガチャドラフェス限ガチャドラ
  • 【SSランク】
  • ・マシン/ドラゴン全パラ2.5倍かつ50%軽減
  • ・加算と追撃を両方持っている自己完結型
  • ・3体で6色陣/無効貫通/属性吸収無効ループ
  • ・浮遊/10c/4色強化で火力を出せる
  • ▶フェス限ガチャドラパのテンプレはこち
カラット&シルク&カメオカラット&シルク&カメオ

新フェス限モンスター最新情報まとめはこちら

新キャラのリーダー評価

実装日時:6/2(金)12:00~

top

注目キャラ 評価と特徴
アマテラス&ツクヨミアマテラス&ツクヨミ
  • ・光闇消しで78%軽減/攻撃力27倍/4加算
  • ・ドロップを消すと回復力×15倍のリジェネ
  • └回復+99の場合片側で19,455回復
  • ・追撃がないためフレンドでカバー必須
堕ルシ&天ルシ堕ルシ&天ルシ
  • ・悪魔/神全パラ2.3倍かつ50%軽減持ち
  • ・光か闇5消しで攻撃力10倍/5コンボ加算
  • ・5Tの光闇回復陣+W吸収無効スキル
  • ・HP1自傷付きゆえサブで回復のカバー必須
ラーホルスラーホルス
  • ・神タイプ全パラ2.5倍
  • ・5色消しで50%軽減/攻撃力16倍/5加算
  • ・他2体に比べてスキルが弱い
  • ・ルーレットループ等で供給面を補いたい

ヴァイスシュヴァルツガチャは引くべきかはこちら

最強リーダーランキング早見表

▼SSランク
アグリゲートアグリゲート 正月フェルル正月フェルル ダイヤ&ゴールド&グリーンガチャドラフェス限ガチャドラ
▼Sランク
ロイヤルオーク&ノーチラスロイヤルノーチラス シーウルフ&デイトナウルフデイトナ ムコツムコツ
グランエルヴグランエルヴ - -
▼Aランク
ナツルナツル ウルザウルザ セイナセイナ
ユラユラ GSノーチラスGSノーチラス 仮面ライダーウィザードウィザード
ミカゲミカゲ カイシュウカイシュウ GEAR STEP(ギアステップ)GEAR STEP
▼最強ランキングの評価基準(タップで開閉)
    • ソロプレイにおける強さを評価
    • 理想のパーティ編成での強さを評価
    • 現環境の高難度ダンジョンにおける適正
    • 耐久と火力の安定感
    • ギミックへの対応力
    • 相方キャラのバリエーション

    ソロプレイにおける強さを評価

    大前提として、ソロプレイで強いかどうかを基準にしています。マルチプレイだけで活躍できるリーダーは、評価の対象外にしています。

    理想のパーティ編成での強さを評価

    パーティを組む際は、サブが充実しているかも大事になってきます。リーダーとしてスペックが高くても、現時点で理想なパーティが組めない場合は、評価を下げる要点の1つです。

    現環境の高難度ダンジョンにおける適正

    現環境の高難度ダンジョン
    アグリゲート混沌の億兆龍 ゼンチョウガ潰滅の兆龍 クーバンシェン永刻の万龍
    センキョウ裏蒼穹の千龍 ビャクレンコウ裏豪炎の百龍 -

    裏闘技場などの高難易度ダンジョンを、幅広く攻略できるリーダーを評価しています。ただ単に攻略できるかだけではなく、速度と安定度も評価に含まれます。

    耐久と火力の安定感

    高難易度ダンジョンになるにつれて、敵の体力と攻撃力はどんどん増えていきます。パーティ火力はもちろん、攻撃を受けきれるだけの耐久力も重要なので、両立できているリーダーは評価を上げています。

    ギミックへの対応力

    自身でどれだけのギミックに対応できるかも基準の1つです。覚醒無効やダメージ無効、攻撃力減少など多くのギミックが存在する環境のため、スキルや覚醒スキル、超覚醒でどれだけ対応できるかも考慮しています。

    相方キャラのバリエーション

    同キャラではなく、別キャラで組み合わせるパーティも使われます。特定の組み合わせがあまりにも強い場合を除き、相方のバリエーションも評価の1つにしています。

ダンジョン別最強リーダー早見表

ダンジョン 1位 2位 3位
混沌の億兆龍混沌の億兆龍 ムコツムコツ アグリゲートアグリゲート ウルザナツル
潰滅の兆流(凶兆チャレンジ)潰滅の兆龍 シーウルフ&デイトナシーウルフ&デイトナ シーウルフ&デイトナシーウルフ&デイトナ
正月フェルル正月フェルル
永刻の万龍永刻の万龍 学園レムゥGSシーウルフ
シーウルフ&デイトナシーウルフ&デイトナ 闇正月ラジョア闇正月ラジョア
top裏蒼穹の千龍 闇クリスマスダイヤ&ゴールド&グリーンガチャドラセリカ闇クリスマスダイヤ&ゴールド&グリーンガチャドラセリカ デイトナデイトナ
堕ルシ&天ルシ堕ルシ&天ルシ
未知の新星裏業炎の百龍 正月フェルル正月フェルル
シーウルフ&デイトナシーウルフ&デイトナ シーウルフ&デイトナシーウルフ&デイトナ

みんなの最強リーダーはどのキャラ?

残り投票回数 3回
▼5月のアンケート結果(タップで開閉)
  • ウルフデイトナ 181票
  • 正月フェルル 81票
  • ムコツ(5/17追加) 56票
  • アグリゲート(5/8追加) 78票
  • グランエルヴ 130票
  • ロイヤルノーチラス 99票
  • ナツル 122票
  • ウルザ 99票
  • セイナ(5/17追加) 62票
  • ユラ(5/17追加) 40票
  • GSノーチラス 115票
  • ウィザード(5/8追加) 96票
  • ミカゲ(5/17追加) 42票
  • トウカ(5/17追加) 44票
  • リュウメイ(5/17追加) 48票
  • 仮面ライダー2号(5/8追加) 62票
  • カイシュウ 111票
  • シン仮面ライダー(5/8追加) 48票
  • ギアステップ 97票
  • エクシア 97票
  • 遊城十代 86票
  • レンと七番 72票

最強リーダーランキング更新情報

日付 更新内容
6/6(火)
  • 【最強リーダーランキング】
  • SSランク
  • └フェス限ガチャドラを追加
  • ランキング全体を見直し
▼過去のランキング更新情報(タップで開閉)
  • 日付 更新内容
    5/17(水)
    • 【最強リーダーランキング】
    • SSランク
    • └ムコツを追加
    • Sランク
    • └セイナ/ユラ/ミカゲを追加
    • Aランク
    • └トウカ/リュウメイを追加

最強リーダーの評価

SSランクリーダー

リーダー 評価
アグリゲートアグリゲート

能力を見る

正月フェルル正月フェルル

能力を見る

ダイヤ&ゴールド&グリーンガチャドラフェス限ガチャドラ

能力を見る

Sランクリーダー

リーダー 評価
ロイヤルオーク&ノーチラスロイヤルノーチラス

能力を見る

シーウルフ&デイトナウルフデイトナ

能力を見る

ムコツムコツ

能力を見る

グランエルヴグランエルヴ

能力を見る

Aランクリーダー

リーダー 評価
ナツルナツル

能力を見る

  • 星を紡ぐ精霊ガチャ
  • HP3.3倍 攻撃22倍 回復-
  • 軽減25% コンボ加算3追撃300万

  • 【強い点】
  • ・実質HP倍率4.4倍のリーダー
  • ・回復ドロ強でトゲも無視できる回復力が魅力
  • ・無効貫通メインなら超重力にも対応できる
  • ▶ナツルパのテンプレはこちら

  • 【おすすめフレンド】
  • ナツルウルザ
ウルザウルザ

能力を見る

セイナセイナ

能力を見る

  • 式神使いと妖ガチャ
  • HP2.2倍 攻撃33倍 回復2.2倍
  • 軽減50% コンボ加算4追撃-

  • 【強い点】
  • ・2体編成でロック解除生成をループ
  • ・操作時間延長付きでパズルも安定する
  • ・第3属性追加で本人火力もアップ
  • ▶セイナパのテンプレはこちら

  • 【おすすめフレンド】
  • ユラ
ユラユラ

能力を見る

  • 式神使いと妖ガチャ
  • HP攻撃25倍 回復4倍
  • 軽減75% コンボ加算2追撃1

  • 【強い点】
  • ・75%軽減と回復補正持ちで打たれ強い
  • ・セイナループとの相性がいい
  • ・70億上限解放で火力をカバーできる
  • ▶ユラパのテンプレはこちら

  • 【おすすめフレンド】
  • セイナ
GSノーチラスGSノーチラス

能力を見る

仮面ライダーウィザードウィザード

能力を見る

ミカゲミカゲ

能力を見る

カイシュウカイシュウ

能力を見る

  • 幻画師ガチャ
  • HP攻撃4×1.6のn乗倍 回復-
  • 軽減75% コンボ加算追撃n

  • 【強い点】
  • ・光闇回復の4つ消し1つにつき攻撃力が上昇
  • ・副属性込みで高火力を発揮できる
  • ・実質HP4倍の高耐久リーダー
  • ▶カイシュウパのテンプレはこちら

  • 【おすすめフレンド】
  • カイシュウ
GEAR STEP(ギアステップ)GEAR STEP

能力を見る

  • 新学期ガチャ
  • HP3.7倍 攻撃44.4倍 回復3.7倍
  • 軽減25% コンボ加算3追撃1

  • 【強い点】
  • ・全パラ3.7倍かつ25%軽減持ち
  • ・スキルで指定デバフ/ルレ/弱体化を対策
  • ・HP次第では軽減なしでも素受けできる
  • ▶GEAR STEPパのテンプレはこちら

  • 【おすすめフレンド】
  • GEAR STEP(ギアステップ)ガンダムバルバトスガンダムエクシアGSプレーナ

最強リーダー組み合わせ別ランキング

ランキング早見表

1位

アグリゲートアグリゲート × アグリゲートアグリゲート
HP攻撃2,500倍 回復軽減96%
  • 【性能解説】
  • ・実質HP倍率25倍の組み合わせ
  • ・攻撃倍率も高く超重力にも対応
  • ・回復ドロップ強化で復帰力もカバーしている

2位

正月フェルル正月フェルル × 正月フェルル正月フェルル
HP攻撃16×9のn乗倍 回復16倍 軽減93.75%
  • 【性能解説】
  • ・75%軽減と回復倍率で圧倒的耐久力
  • ・3体の目覚めループやノクタリア編成が強力
  • ・追撃が必要なら76リダチェンでカバーできる

3位

ダイヤ&ゴールド&グリーンガチャドラフェス限ガチャドラ × ダイヤ&ゴールド&グリーンガチャドラフェス限ガチャドラ
HP6.25倍 攻撃2,500倍 回復6.25倍 軽減50%
  • 【性能解説】
  • ・実質HP倍率5倍かつ回復補正持ち
  • ・8コンボ加算で厄介なコンボ減少にも対応しやすい
  • ・400%を超える割合には軽減スキルが必須

4位

ロイヤルオーク&ノーチラスロイヤルノーチラス × ロイヤルオーク&ノーチラスロイヤルノーチラス
HP25倍 攻撃1,600倍 回復25倍 軽減-
  • 【性能解説】
  • ・回復補正ありの実質HP倍率25倍の組み合わせ
  • ・カリンドラゴンや水学園イナループが強力
  • ・本人やサブの火力が高く超重力向け

5位

ウルフデイトナウルフデイトナ
× ウルフデイトナウルフデイトナ
HP27.04倍 攻撃1,324.96倍 回復軽減-
  • 【性能解説】
  • ・レア度が全員異なる場合HP5.2倍
  • ・リダフレでHP40%回復をループ
  • ・4つ消しメインのためパズルもしやすい

1位:アグリゲート

アグリゲート

80%軽減と回復ドロップ強化による高耐久力

アグリゲートは、80%の高い軽減倍率を持っており、自身の回復ドロップ強化で復帰も容易です。ルーレットパズルは人を選ぶものの、割合ダメージにも強いトップクラスのリーダーです。

同キャラ禁止や高防御の敵に弱い

アグリゲートは、陣やルーレットが途切れないように複数積むのが前提のリーダーなので、同キャラ禁止に弱いです。また、自身がダメージ上限を解放できないので、高防御の敵はサブで対応しないといけません。

ウルフデイトナパのテンプレはこちら

2位:正月フェルル

正月フェルル

殴り合い性能がとにかく高い

正月フェルルは、殴り合い性能の高さが何よりの特徴です。水光の同時消しだけで75%が発動し、常時4倍の回復倍率がかかるため、回復ドロップ強化などのサポート覚醒に頼らずとも容易に復帰できます。

火力の出しやすさも特徴

正月フェルルは、超重力に対応できる火力の高さも強みです。水か光の6個消しを3つ組むだけで12,000倍近い倍率を出せるので、76リダチェンやルーレットを利用すれば安定して火力を出し続けられます。

正月フェルルパのテンプレはこちら

3位:フェス限ガチャドラ

フェス限ガチャドラ

全パラ補正ありの実質HP5倍リーダー

フェス限ガチャドラは、2.5倍の全パラ補正とダメージ半減を持つ多色リーダーです。実質HP倍率は5倍と高く、3体でループする6色陣、無効貫通、属性吸収無効は、多くのダンジョン攻略で刺さります。

400%以上の割合ダメージ対策が必須

フェス限ガチャドラは、400%以上の割合ダメージは受けられないので、軽減ループ等で対策必須です。ただし、割合に弱いくらいしか弱点がないので、最新の高難易度を含めて多くのダンジョンを攻略できます。

フェス限ガチャドラパのテンプレはこちら

ダンジョン別最強リーダーランキング

混沌の億兆龍

混沌の億兆龍

1位 ムコツ
ムコツ
× ムコツ
ムコツ
HP4倍 攻撃2,500倍 回復16倍 軽減84%
【おすすめサブモンスター】
究極ガンダムバルバトスレッドアイズブラックドラゴンガンコラヘラガンコラベリアルロウコウレオナ
  • 【解説】
  • ・トゲ/割合/超高度が怖くない
  • ・サブで火力をカバーすつ必要あり
  • ・マイネクロネムーブも対策不要
2位 アグリゲート
アグリゲート
× アグリゲート
アグリゲート
HP攻撃2,500倍 回復軽減96%
【おすすめサブモンスター】
アグリゲートレオナパティ光風神極醒フェンリルヴィズホワイトベース
  • 【解説】
  • ・高い軽減倍率で割合ダメージが怖くない
  • ・ダメージ無効を気にせず攻略できる
  • ・アグリゲート複数編成なら周回も可能
3位 ウルザ
ウルザ
× ナツル
ナツル
HP3.3倍 攻撃616倍 回復4倍 軽減91.25%
【おすすめサブモンスター】
ナツル水アテンセッカズゴックフランキー
  • 【解説】
  • ・高い軽減倍率と回復力で打たれ強い
  • ・無効貫通による火力が非常に高い
  • ・アシスト込みの編成難易度も高い

混沌の億兆龍の攻略と対策はこちら

潰滅の兆龍

潰滅の兆龍(凶兆チャレンジ)

1位 グランエルヴ
グランエルヴ
× グランエルヴ
グランエルヴ
HP12.25倍 攻撃784倍 回復12.25倍 軽減51%
【おすすめサブモンスター】
カリンドラゴン水学園イナヴィオーネホイミスライムGSシェアト
  • 【解説】
  • ・カリンドラゴンや学園イナループが強力
  • ・回復補正でトゲドロップもほぼ無視できる
  • ・回復ドロップ強化枠は2枚いると安定
2位 ウルフデイトナ
ウルフデイトナ
× ウルフデイトナ
ウルフデイトナ
HP27.04倍 攻撃1,324.96倍 回復軽減-
【おすすめサブモンスター】
ポルナレフパティνガンダム火ハロウィンチャコル究極デイトナアレンド
光水着マリエルチョッパー転生貂蝉フランキートリッシュ
  • 【解説】
  • ・リダフレのHP回復ループで耐久が容易
  • ・トゲドロップのカバーもしやすい
  • ・サブ候補の広さも特徴
3位 正月フェルル
正月フェルル
× 正月フェルル
正月フェルル
HP攻撃16×9のn乗倍 回復16倍 軽減93.75%
【おすすめサブモンスター】
正月フェルルクリスマスファスカνガンダム究極バルバトスパティアマツマガツチ
  • 【解説】
  • ・75%軽減持ちの青天井倍率リーダー
  • ・高い回復倍率でトゲドロップのダメージをカバーできる
  • ・ヴァルキリーの軽減剥がし対策は必須

潰滅の兆龍の攻略と対策はこちら

永刻の万龍

永刻の万龍

1位 ウルフデイトナ
ウルフデイトナ
× ウルフデイトナ
ウルフデイトナ
HP27.04倍 攻撃1,324.96倍 回復軽減-
【おすすめサブモンスター】
ポルナレフパティ火ハロウィンチャコル超氷の魔剣士究極デイトナ王騎
  • 【解説】
  • ・4つ消しを組んでいくだけで攻略できる
  • ・5×4盤面対策が不要
  • ・早ければ10分前後で周回できる
2位 学園レムゥ
学園レムゥ
× GSシーウルフ
GSシーウルフ
HP9.24倍 攻撃528倍 回復2.2倍 軽減-50%
【おすすめサブモンスター】
メタルアンタレスポロネパティ
  • 【解説】
  • ・メタルアンタレスループで高速周回可能
  • ・自身の無効貫通火力で駆け抜けられる
  • ・繋がらないように意識は必要
3位 闇正月ラジョア
闇正月ラジョア
× 闇正月ラジョア
闇正月ラジョア
HP16倍 攻撃16×25n倍 回復軽減-
【おすすめサブモンスター】
闇クリスマスセリカ闇遊戯ハロウィンネレハロウィンチャコル闇バレンタインアリナディロッド
  • 【解説】
  • ・正方形1つで圧倒的火力を発揮
  • ・HP回復と軽減ループで安定耐久
  • ・76リダチェン運用も強力

永刻の万龍の攻略と対策はこちら

裏蒼穹の千龍

裏蒼穹の千龍(千手チャレンジ)

1位 フェス限ガチャドラ
フェス限ガチャドラ
× フェス限ガチャドラ
フェス限ガチャドラ
HP6.25倍 攻撃2,500倍 回復6.25倍 軽減50%
【おすすめサブモンスター】
アマテラスドラゴンエクシアラフィーネグランエルヴ究極バルバトス進化メリディス
  • 【解説】
  • ・属性吸収とダメージ対応の陣スキルが刺さる
  • ・ルーレットループ利用で欠損のリスクがない
  • ・2Fの高防御対策も不要
2位 デイトナ
デイトナ
× デイトナ
デイトナ
HP攻撃529倍 回復軽減93.75%
【おすすめサブモンスター】
アマテラスドラゴンパティ光スクルドアメノムラクモ火リュウメイガイズ
  • 【解説】
  • ・光の4つ消しで75%軽減/4コンボ加算
  • ・エンハと豊富な火力覚醒で超重力をカバー
  • ・スキルも溜め直しやすい
3位 堕ルシ&天ルシ
堕ルシ&天ルシ
× 堕ルシ&天ルシ
堕ルシ&天ルシ
HP2.3倍 攻撃529倍 回復2.3倍 軽減75%
【おすすめサブモンスター】
アマテラスドラゴンラフィーネミカゲ闇遊戯チョッパー
  • 【解説】
  • ・浮遊を持つ自身の火力性能が高い
  • ・リダフレの10コンボ加算が強力
  • ・ルーレットでドロップを供給するのがいい

裏蒼穹の千龍の攻略と対策はこちら

裏業炎の百龍

裏未知の新星

1位 正月フェルル
正月フェルル
× 正月フェルル
正月フェルル
HP攻撃16×9のn乗倍 回復16倍 軽減93.75%
【おすすめサブモンスター】
正月フェルルクリスマスファスカ究極バルバトスパティ
  • 【解説】
  • ・75%軽減持ちの青天井倍率リーダー
  • ・3体のループが非常に強力
  • ・ボスの削りも安定して行える
2位 ウルフデイトナ
ウルフデイトナ
× ウルフデイトナ
ウルフデイトナ
HP27.04倍 攻撃1,324.96倍 回復軽減-
【おすすめサブモンスター】
カリンドラゴンパティアレンドνガンダムグランエルヴGSシェアト
  • 【解説】
  • ・リダフレのHP回復ループで耐久が容易
  • ・カリドラやグランエルヴなどの浮遊キャラが優秀
  • ・ボスの割合対策は必須
3位 グランエルヴ
グランエルヴ
× グランエルヴ
グランエルヴ
HP12.25倍 攻撃784倍 回復12.25倍 軽減51%
【おすすめサブモンスター】
カリンドラゴン水学園イナGSシェアトヴィオーネホイミスライム
  • 【解説】
  • ・カリンドラゴンや学園イナループが強力
  • ・回復補正でトゲドロップもほぼ無視できる
  • ・回復ドロップ強化枠は2枚いると安定

裏業炎の百龍の攻略と対策はこちら

属性別最強リーダーランキング

属性別最強リーダー早見表

火火属性 水水属性 木木属性
1位 ウルフデイトナ 正月フェルル GSノーチラス
2位 セイナ グランエルヴ シン仮面ライダー
3位 ユラ ロイヤルノーチラス レンと七番
光光属性 闇闇属性 多色
1位 アグリゲート ムコツ フェス限ガチャドラ
2位 リュウメイ ミカゲ ギアステップ(GEARSTEP)
3位 遊城十代 トウカ ガンダムエクシア
▼火属性 ▼水属性 ▼木属性
▼光属性 ▼闇属性 ▼多色

火属性最強リーダー

火属性最強リーダー

順位 モンスター 評価
1位 シーウルフ&デイトナウルフデイトナ
2位 セイナセイナ
3位 ユラユラ

火属性のおすすめパーティはこちら

水属性最強リーダー

水属性最強

順位 モンスター 評価
1位 正月フェルル正月フェルル
2位 グランエルヴ
グランエルヴ
3位 ロイヤルオーク&ノーチラスロイヤルノーチラス

水属性のおすすめパーティはこちら

木属性最強リーダー

木属性最強リーダー

順位 モンスター 評価
1位 GSノーチラスGSノーチラス
2位 シン仮面ライダーシン仮面ライダー
3位 レンと七番レンと七番

木属性のおすすめパーティはこちら

光属性最強リーダー

光属性最強

順位 モンスター 評価
1位 アグリゲートアグリゲート
2位 リュウメイリュウメイ
3位 遊城十代遊城十代

光属性のおすすめパーティはこちら

闇属性最強リーダー

闇属性最強

順位 モンスター 評価
1位 ムコツムコツ
2位 ミカゲミカゲ
3位 トウカトウカ

闇属性のおすすめパーティはこちら

多色最強リーダー

多色最強

順位 モンスター 評価
1位 ダイヤ&ゴールド&グリーンガチャドラフェス限ガチャドラ
2位 GEAR STEP(ギアステップ)GEAR STEP
3位 ガンダムエクシアガンダムエクシア

現環境で最強の属性

属性 理由/解説
1位
水
  • ・正月フェルルが属性でトップ
  • ・グランエルヴの実装でさらに拍車がかかった
  • ・ロイヤルノーチラスやナツルも優秀

2位
闇

  • ・トップクラスのフェス限ガチャドラが登場
  • ・耐久力最強クラスのムコツが登場
  • ・変身するまでが大変で万人向けではない

  • 【代表的なリーダー】
  • ダイヤ&ゴールド&グリーンガチャドラムコツミカゲカイシュウトウカ闇正月ラジョア
  • ▶闇パのおすすめリーダー
3位
光
  • ・80%軽減を持つアグリゲートが登場
  • ・耐久性能に優れたリュウメイも優秀
  • ・デイトナはお手軽な周回向けリーダー

4位
火
  • ・ウルフデイトナが圧倒的な強さを誇る
  • ・上方修正が入ったセイナが復権
  • ・回復倍率を持ったウィザードも優秀

5位
木
  • ・高難易度でも活躍のGSノーチラスが登場
  • ・無効貫通環境に名乗りを上げた
  • ・多色ではアトリが優秀

最強ランキングの評価基準

  • ソロプレイにおける強さを評価
  • 理想のパーティ編成での強さを評価
  • 現環境の高難度ダンジョンにおける適正
  • 耐久と火力の安定感
  • ギミックへの対応力
  • 相方キャラのバリエーション

ソロプレイにおける強さを評価

大前提として、ソロプレイで強いかどうかを基準にしています。マルチプレイだけで活躍できるリーダーは、評価の対象外にしています。

理想のパーティ編成での強さを評価

パーティを組む際は、サブが充実しているかも大事になってきます。リーダーとしてスペックが高くても、現時点で理想なパーティが組めない場合は、評価を下げる要点の1つです。

現環境の高難度ダンジョンにおける適正

現環境の高難度ダンジョン
アグリゲート混沌の億兆龍 ゼンチョウガ潰滅の兆龍 クーバンシェン永刻の万龍
センキョウ裏蒼穹の千龍 ビャクレンコウ裏豪炎の百龍 -

零次元や四次元などの高難易度ダンジョンを、幅広く攻略できるリーダーを評価しています。ただ単に攻略できるかだけではなく、速度と安定度も評価に含まれます。

耐久と火力の安定感

高難易度ダンジョンになるにつれて、敵の体力と攻撃力はどんどん増えていきます。パーティ火力はもちろん、攻撃を受けきれるだけの耐久力も重要なので、両立できているリーダーは評価を上げています。

ギミックへの対応力

自身でどれだけのギミックに対応できるかも基準の1つです。覚醒無効やダメージ無効、攻撃力減少など多くのギミックが存在する環境のため、スキルや覚醒スキル、超覚醒でどれだけ対応できるかも考慮しています。

相方キャラのバリエーション

同キャラではなく「ナツルウルザ」「ユラセイナ」など、別キャラで組み合わせるパーティも使われます。特定の組み合わせがあまりにも強い場合を除き、相方のバリエーションも評価の1つにしています。

関連記事

最強キャラ関連記事
ウルフデイトナ最強リーダー ラフィーネ最強サブ アマージュ装備最強アシスト メノアリセマラ
属性別の最強おすすめパーティ
火火パ 水水パ 木木パ 光光パ 闇闇パ

パズドラパズドラ攻略トップへ

©2019 GungHo Online Entertainment, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラの注目記事

フェス限ガチャドラのテンプレパーティ
フェス限ガチャドラのテンプレパーティ
ウルフデイトナのテンプレパーティ|シーウルフデイトナ
ウルフデイトナのテンプレパーティ|シーウルフデイトナ
アグリゲートのテンプレパーティ
アグリゲートのテンプレパーティ
ヴァイスシュヴァルツ記念カーニバルは引くべきか
ヴァイスシュヴァルツ記念カーニバルは引くべきか
ムコツのテンプレパーティ
ムコツのテンプレパーティ
カラット&シルク&カメオのテンプレパーティ
カラット&シルク&カメオのテンプレパーティ
モンスター検索
モンスター検索
モンスター検索
モンスター検索
究極花嫁ゼラのテンプレパーティ
究極花嫁ゼラのテンプレパーティ
フェニックスの入手方法と使い道
フェニックスの入手方法と使い道
ラーホルスのテンプレパーティ
ラーホルスのテンプレパーティ
クローズコロシアムのシヴァドラ周回編成と立ち回り
クローズコロシアムのシヴァドラ周回編成と立ち回り
バルゴの入手方法と使い道
バルゴの入手方法と使い道
フェス限ガチャドラのテンプレパーティ
フェス限ガチャドラのテンプレパーティ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
パズドラ攻略班パズドラ攻略班
ランク 1,300
ログイン日数 3,970日以上
王冠 126/126個
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【急上昇】話題の人気ゲームランキング

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

百花繚乱 -パッションワールド百花繚乱 -パッションワールド 【全キャラ衣装が過激すぎ?】

空から美少女が降ってきた――。剣姫達、契り結びて強くなる。美少女たちと平誠を駆け抜けるファンタジーRPG

ゴブリンスレイヤー エンドレスハンティングゴブリンスレイヤー エンドレスハンティング 【世界の救済よりもゴブリンを殺せ】

シリーズ累計900万部突破!好評配信中!ゴブリンどもを駆逐する終わりなき戦いに挑め

英雄王、武を極めるため転生す ブレロド英雄王、武を極めるため転生す ブレロド 【麗しき世界最強の見習い騎士♀】

TVアニメ放送中!新作ゲームがリリース!ミッションクリアでガチャチケ100連分もらえる!

艦隊少女艦隊少女 【気持ち良いパズルゲーム】

超高速パズルRPGがリリース!美少女キャラクターがヌルヌル動く!仲を深めてストーリーやボイスを解禁しよう

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー