【パズドラ】パンドラの評価【究極進化はどれがおすすめ?】
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのパンドラの評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、パンドラの究極進化で悩んでいる方は参考にしてください。
パンドラの関連記事 | |
---|---|
スキル上げ(超転生・転生・覚醒) | スキル上げ(通常進化) |
おすすめの進化先はどれ?
転生パンドラがおすすめ
リーダースキルやステータスが優れた転生パンドラが最もおすすめの進化先です。HPが5000を超えている為、闇の列パのサブとして編成するだけで耐久力が上がります。
回復タイプを持つ超究極パンドラは使い分けができますが、ステータスの面では転生パンドラに劣っています。
究極進化先の特徴
モンスター | 特徴 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
・悪魔/体力/神タイプ ・属性強化3個持ち ▼詳細はこちら |
![]() |
・神/悪魔/回復タイプ ・2体攻撃持ち ▼詳細はこちら |
![]() |
・悪魔/体力タイプ ・副属性が火属性 ・属性強化3個持ち ▼詳細はこちら |
転生パンドラ
全パラ上昇で安定した攻略が可能
転生パンドラは悪魔タイプの全パラメータがlfで1.69倍になるため、耐久力が高く安定した攻略が可能なリーダーです。
サブとしても、高パラメータかつ強力な変換スキルを持つため、様々な闇の列パで使うことができます。
超究極パンドラ
使い道のない分岐先
超究極パンドラは覚醒パンドラや転生パンドラと比べるとリーダー/サブ共に劣るため、使い機会の無いモンスターです。
覚醒パンドラの進化素材が集まったら覚醒進化させましょう。
覚醒パンドラ
全パラ上昇の使いやすいリーダー
覚醒パンドラは悪魔タイプの全パラメータがLFで約1.5倍になり、最大倍率は25倍と控えめですが、属性強化で火力を補うことができます。
転生進化の実装で使う機会は減りましたが、覚醒パンドラでも降臨の周回は十分可能なので急いで転生進化させる必要はありません。
何体所持しておくべきか
超転生パンドラ
超転生パンドラは、闇列パを使ってるなら所持しておきましょう。最優先で育成すべきキャラではありませんが、攻守どちらの役割も担える優秀なキャラです。
進化別の評価早見表
性能比較
![]() 超転生パンドラ | ![]() 転生パンドラ | |
リーダー | 76 | 80 |
サブ | 85 | 80 |
HP | 5,018 | 5,518 |
攻撃力 | 3,002 | 1,731 |
回復 | 307 | 307 |
タイプ | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() 超究極パンドラ | ![]() 覚醒パンドラ | |
リーダー | 70 | 75 |
サブ | 78 | 78 |
HP | 3,248 | 4,148 |
攻撃力 | 1,474 | 1,474 |
回復 | 659 | 279 |
タイプ | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() |
覚醒スキル
モンスター | 覚醒スキル | |||
---|---|---|---|---|
![]() 超転生パンドラ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() 転生パンドラ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() 超究極パンドラ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() 覚醒パンドラ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒スキル
モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() 超転生パンドラ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | - | - | - | - | |
![]() 転生パンドラ |
![]() |
![]() |
![]() | - | - |
![]() 超究極パンドラ |
![]() |
![]() |
![]() | - | - |
ステータス詳細
冥夜の女神・パンドラ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 25 | 99 | 4,000,000 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
× | - | - | |
入手方法 | |||
・冥夜の女神・パンドラから究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 2,948 | 1,224 | 479 |
プラス297 | 3,938 | 1,719 | 776 |
スキル
スキル |
---|
秘密の箱(13→3ターン) |
ロックを解除し、木を闇に、光を回復に変化。全ドロップを強化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。 |
リーダースキル
災厄の到来 |
---|
闇を4個以上つなげると攻撃力が上昇、最大4倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力が30%アップする |
![]() |
回復ドロップを横一列でそろえて消すとバインド状態が6ターン回復し、攻撃力が2倍になる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パンドラ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆5 | 15 | 50 | 707,107 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
× | - | - | |
入手方法 | |||
・冥夜の女神・パンドラから究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 1,474 | 755 | 296 |
プラス297 | 2,464 | 1,250 | 593 |
スキル
スキル |
---|
秘密の箱(13→3ターン) |
ロックを解除し、木を闇に、光を回復に変化。全ドロップを強化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が80億。 |
リーダースキル
災厄の到来 |
---|
闇を4個以上つなげると攻撃力が上昇、最大4倍。 |
関連記事
英雄シリーズの評価 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |