【パズドラ】ペルセウスの評価【究極進化はどれがおすすめ?】

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラのペルセウスの評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、ペルセウスの究極進化で悩んでいる方は参考にしてください。
| ペルセウスの関連記事 | |
|---|---|
| スキル上げ(通常進化) | スキル上げ(超転生・転生・覚醒) |
おすすめの進化先はどれ?
覚醒ペルセウスがおすすめ!
2体攻撃やコンボ強化などの火力系の覚醒を持つ覚醒ペルセウスがおすすめの分岐先です。
究極進化先の特徴
| モンスター | 特徴 |
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
・バランス/ドラゴン/神タイプ ・コンボ強化持ち ・毒/お邪魔を処理できる ▼詳細はこちら |
|
|
・2体攻撃2個/コンボ強化持ち ・攻撃/マシンタイプ ▼詳細はこちら |
|
|
・封印耐性2個持ち ・スキブ2個持ち ・神/バランス/ドラゴンタイプ ▼詳細はこちら |
転生ペルセウス

2体攻撃が増えて火力強化
転生ペルセウスは2体攻撃が3個になり、さらに超覚醒で1個増やすことができます。
変換スキルで毒やお邪魔も消すことができ、様々な木属性パーティで使うことができます。
究極風神パに編成できる
転生ペルセウスは攻撃タイプで、2体攻撃やコンボ強化の覚醒が究極風神と相性の良いモンスターです。
ただし、他により相性が良いモンスターがいるので、編成する優先度は高くありません。
覚醒ペルセウス

火力系の覚醒が多い!
覚醒ペルセウスは2体攻撃2個、コンボ強化の覚醒を持ち、単体火力を出しやすいモンスターです。
変換スキルで毒やお邪魔も消すことができ、様々な木属性パーティで使うことができます。
超究極ペルセウス

相性のいいリーダーがいない
超究極ペルセウスは木と回復を作ることができる強力な変換を持ちますが、覚醒スキルが列寄りで相性の良いリーダーがいないため、使う機会の少ないモンスターです。
封印/操作延長枠としては使える
覚醒スキルに操作延長と封印耐性を2個ずつ持つため、指や封印を確保する際には使えるモンスターです。
何体所持しておくべきか
超転生ペルセウス
超転生ペルセウスは、1体は所持しておきましょう。最優先とまではいかないものの、木パのアタッカー兼ドロップ供給枠として運用できます。として
進化別の評価早見表
性能比較
試練ペルセウス | 超転生ペルセウス | |
| リーダー | 83 | 85 |
| サブ | 82 | 88 |
| HP | 11,565 | 4,549 |
| 攻撃力 | 4,591 | 3,268 |
| 回復 | 81 | 273 |
| タイプ |
転生ペルセウス | 覚醒ペルセウス | 超究極ペルセウス | |
| リーダー | 81 | 77 | 65 |
| サブ | 89 | 80 | 75 |
| HP | 4,349 | 3,445 | 3,745 |
| 攻撃力 | 2,368 | 1,944 | 1,644 |
| 回復 | 273 | 239 | 409 |
| タイプ |
覚醒スキル
| モンスター | 覚醒スキル | |||
|---|---|---|---|---|
![]() 試練ペルセウス |
|
|||
![]() 超転生ペルセウス |
|
|||
![]() 転生ペルセウス |
|
|||
![]() 覚醒ペルセウス |
|
|||
![]() 超究極ペルセウス |
|
|||
超覚醒スキル
| モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() 試練ペルセウス |
| - | - | - | - |
![]() 超転生ペルセウス |
|
|
|
|
|
![]() 転生ペルセウス |
|
|
| - | - |
![]() 超究極ペルセウス |
|
|
| - | - |
ステータス詳細
破邪の勇神・ペルセウス

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 25 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・翠星の破邪神・ペルセウスから超究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,145 | 1,244 | 409 |
| プラス297 | 4,135 | 1,739 | 706 |
スキル
| スキル |
|---|
| 碧星の剛剣(13→4ターン) |
| 水を木に、火を回復に変化。木と回復ドロップを強化。 |
リーダースキル
| 神器の守護 |
|---|
| 木を4個以上つなげると攻撃力が上昇、最大4倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
回復ドロップを横一列でそろえて消すとバインド状態が6ターン回復し、攻撃力が2倍になる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
ペルセウス

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆5 | 15 | 50 | 707,107 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・翠星の破邪神・ペルセウスから超究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 1,572 | 768 | 252 |
| プラス297 | 2,562 | 1,263 | 549 |
スキル
| スキル |
|---|
| 碧星の剛剣(13→4ターン) |
| 水を木に、火を回復に変化。木と回復ドロップを強化。 |
リーダースキル
| 神器の守護 |
|---|
| 木を4個以上つなげると攻撃力が上昇、最大4倍。 |
関連記事
| 英雄神シリーズの評価 | |||
|---|---|---|---|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











