【パズドラ】 転生アテナNON降臨(神々の聖跡)の攻略おすすめパーティと対策

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラの転生アテナNON降臨(神々の聖跡/かみがみのせいせき)攻略のポイントと対策をまとめて紹介。出現モンスターの先制行動や対策すべきギミック、ボスの倒し方、おすすめテンプレパーティ、ダンジョンの出し方やクリア報酬についても記載しています。
| 神々の聖跡関連記事 | ||
|---|---|---|
|  転生CIEL降臨 |  転生GIGA降臨 |  転生LUNA降臨 | 
| おすすめ攻略編成 | ||
|  デイトナ | ||
出現モンスターと先制行動早見表
| フロア | モンスター | 先制 | 
|---|---|---|
| 1F |    | 
 | 
| 2F 4体出現 |   | 
 | 
|   | 
 | |
|   | 
 | |
|   | 
 | |
|   | 
 | |
| 3F |   | |
| 4F |   | 
 | 
|   | ||
| 5F 1体出現 |    | 
 | 
|    | 
 | |
| 6F |    | 
 | 
| 7F 1体出現 |    | 
 | 
|   | 
 | |
| 8F |   | 
 | 
| 9F 1体出現 |     | 
 | 
|     | 
出現ギミックと対策
| 対策必須 | ||
|---|---|---|
|  覚醒無効 |  ダメージ無効 |  消去不可 | 
|  回復減少 |  属性吸収 |  攻撃力減少 | 
|  操作不可 |  ドロップロック |  超暗闇目覚め | 
|  毒花火 |  暗闇+超暗闇 |  根性 | 
| 余裕があれば対策 | ||
|  お邪魔 |  ルーレット |  雲 | 
道中は11ターンで発狂攻撃あり
7Fのイルシックスを除き、道中の敵は11ターン目に発狂ダメージを与えてきます。敵のHPが高く、悠長に殴り合っている余裕はないので、発狂までに必ず倒しましょう。
覚醒無効対策をする

毒花火対策が必須
1Fのハマルが、先制で覚醒無効を使用します。1ターンだけですが、次の行動で毒花火を使用するので、覚醒無効回復スキルで対策しましょう。
遅延スキルも有効
ハマルは状態異常無効を使用してこないので、遅延スキルが有効です。変身キャラのスキルも溜めながらギミック対策ができ、立ち回りとしてはおすすめです。
消去不可回復スキルが欲しい

ダンジョンを通して、消去不可ギミックが多く出現します。コンボが稼ぎづらくなり、回復が消せなくなると殴り合いもできないので、小回りの利く消去不可スキルを用意しましょう。
2Fのドロップ生成に注意

2Fのカーバンクルが、先制で8個ずつ各属性のドロップを生成してきます。出現の仕方次第では、必要色が欠損して詰む可能性があるので、ランダム生成や陣スキルなどで対策すると安全です。
属性吸収無効スキルがあると楽

1Fと7Fで属性吸収ギミックが出現するので、対策しておくと攻略が楽になります。ターンが軽めのスキルなら溜め直して再度使えるのでおすすめです。
ボスの倒し方
基本はどちらも殴り合い
アテナNON戦は、どちらが出現してもも殴り合いが基本です。HP発狂を持たないので、ロックや超暗闇などのギミックに注意しながら毎ターン高火力で殴り続けましょう。
超根性発動後3ターン目に75%軽減を使用
アテナNONは、超根性発動後3ターン目に、ダメージ75%軽減を使用します。実質的なHPが非常に高くなり削りづらくなるので、超根性発動後はどれだけHPを減らせるかが重要です。
木アテナNON

2連続の花火生成に注意
木アテナNONは、先制で木花火、次のターンで火花火を使用します。大抵のリーダーが軽減を貼れずにやられてしまうので、ランダム生成や陣スキルでの対策が必須です。
超根性発動で消去不可を使用
木アテナは、超根性発動時に火/木/回復を消せなくしてきます。対象のドロップを必要とするリーダーはもちろん、他のパーティでも回復ができなくなるので、スキルで解除しましょう。
闇アテナNON

3ターン目の大ダメージに備える
| モンスター | 行動パターン | 
|---|---|
|     | 
闇アテナNONは、先制でHP500万固定にし、3ターン後に500万弱の大ダメージを与えてきます。割合ダメージも相まって、3ターン以内に回復するのは困難なので、ダメージ激減や無効化スキルで対策するのが望ましいです。
超暗闇と暗闇目覚め対策は必須
闇アテナNONは、通常行動で超暗闇と超暗闇目覚めを頻繁に使用します。特に、超暗闇目覚めは100%の確率で降ってくるので、十字消し攻撃で解除しないとまともにパズルが組めなくなります。
攻略おすすめパーティ
| モンスター | おすすめ理由 | 
|---|---|
|  シーウルフ | 
 | 
|  デイトナ | 
 | 
道中も含めて敵のHPが高いダンジョンなので、パーティ全体で火力を出せるリーダーがおすすめです。また、コンボ吸収や根性もあるので、コンボ加算と固定追撃持ちリーダーだと立ち回りやすいです。
みんなの神々の聖跡クリアパーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| モンスターを入力 | モンスターを入力 | モンスターを入力 | モンスターを入力 | モンスターを入力 | モンスターを入力 | 
| 潜在覚醒 | |||||
| 潜在覚醒を入力 | 潜在覚醒を入力 | 潜在覚醒を入力 | 潜在覚醒を入力 | 潜在覚醒を入力 | 潜在覚醒を入力 | 
| アシスト | |||||
| モンスターを入力 | モンスターを入力 | モンスターを入力 | モンスターを入力 | モンスターを入力 | モンスターを入力 | 
| 超覚醒 | |||||
| - | - | - | - | - | - | 
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 | 
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
神々の聖跡クリアパーティ一覧
神々の聖跡の基本情報
ダンジョン概要
| 実装日 | 11/4(木)メンテナンス後 | 
|---|---|
| バトル数 | 9 | 
| スタミナ | 99 | 
| 経験値 | 約1,000万 | 
| コイン | 約2億2,000万 | 
| 出し方 | 神々の聖跡 「転生ヴァルキリーCIEL降臨」をクリア | 
アテナNONの希石がドロップ
| アテナNON進化 | |
|---|---|
|  木アテナNON |  木アテナNON装備 | 
|  闇アテナNON装備 |  闇アテナNON装備 | 
神々の聖跡(転生アテナNON降臨)では、ボスを倒すとドロップする希石でアテナNONを転生進化可能です。アシスト装備も実装され、全て確保する場合は希石を最低4つ入手しなければいけません。
アテナNON編成で希石確定ドロップ
| ボスドロップ確定キャラ | |
|---|---|
|  アテナNON |  究極アテナNON | 
パーティにアテナNONを編成すると、ボスでアテナNONの希石が確定でドロップします。希石目当てで攻略する場合は、対象キャラを編成して挑戦しましょう。
今後他のフェス限希石もドロップ

「神々の聖跡」では今後のアップデートでアテナNON・ゼウスGIGAの新希石が入手できるフロアが追加されます。全てが一気に実装されるわけではなく、段階に分けて実装されるようです。

 パズドラ攻略wiki
パズドラ攻略wiki
                
 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン











