【パズドラ】炭治郎&天元のテンプレパーティ

- デジモン02コラボの新キャラが公開!
- ・デジモン02コラボの当たりと最新情報
- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- 開催中のイベント情報
- ・メイフィール降臨
- ・ランダン(東京eスポーツフェスタ2026杯)
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの炭治郎&天元のテンプレパーティを紹介しています。パーティ編成のコツやおすすめサブモンスターについて詳しく解説しているので、パズドラで炭治郎&天元パを編成する参考にしてください。
| 炭治郎&天元の関連記事 |
|---|
| スキル上げ方法 |
炭治郎&天元パーティのテンプレ
基本テンプレ
|
|
|
|
|
|
| 超覚醒/シンクロ覚醒 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
| アシスト | |||||
|
|
|
|
|
|
| 覚醒バッジ |
|---|
|
|
- ▼編成キャラの名前を確認する(タップで開閉)
|
|
|
|
|
|
|---|---|---|---|---|
| 33個 | 100% | 100% | 100% | 0% |
|
|
|
|
|
|
| なし | ○ | ○ | なし | 8個 |
| 攻撃倍率 | HP | 回復力+99 | 軽減率 |
|---|---|---|---|
| 4500 | 165,530 | 9,107 | 90.5% |
| 立ち回り | 使用スキル |
|---|---|
| 開幕 | |
| 以降 |
炭治郎&禰豆子ループでドロップを供給する立ち回りの炭治郎&天元パーティです。開幕から炭治郎&禰豆子のスキルを1、2段階目交互に使えるため、毎ターン500億解放と敵の属性を変えられます。
炭治郎&天元のおすすめフレンド(相方)
| フレンド | リーダースキル |
|---|---|
|
|
火を6個つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が90倍、3コンボ加算、固定900万ダメージ。火属性のHPと回復力が2.7倍。 |
炭治郎&天元は、2体で生成をループできる炭治郎&禰豆子と組むのがおすすめです。自身の99ターン火目覚めと列生成を駆使すれば、正方形を安定して発動できます。
炭治郎&天元のステータス
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
SS |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 87点 | 97点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
| スキル |
|---|
| ヒノカミ神楽 灼骨炎陽(38→34ターン) |
| 99ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。35ターンの間、ダメージを30%軽減。スキルが進化。 |
| リーダースキル |
|---|
| 音柱との共闘(LF2500倍) |
| 【7×6マス】火を7個つなげて消すとダメージを81%軽減、攻撃力が50倍、4コンボ加算。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| × | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 6074 | 3909 | 2 | |||||||||
関連記事
おすすめテンプレパーティ一覧 |
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki


おすすめテンプレパーティ一覧
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











