【パズドラ】最強リーダー(キャラ)ランキング|サンリオコラボキャラの評価を記載

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・銀翼チャレンジ
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラの最強リーダーをランキング形式で記載しています。最新キャラの評価や現環境における最強キャラ、最強パーティを組み合わせと属性別でも紹介。最強リーダーの歴史、強い周回リーダーや最強チームが知りたい方は参考にしてください。
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
目次
最強リーダーの最新情報
サンリオコラボキャラのリーダー評価

| 注目キャラ | 評価と特徴 |
|---|---|
キティ&プリン |
|
ばつ丸&ポチャッコ |
|
けろっぴ&シナモン |
|
マイメロ&クロミ |
|
ハロウィンキャラのリーダー評価

| 注目キャラ | 評価と特徴 |
|---|---|
火ハロウィンヘラ |
|
最強リーダーランキング早見表
![]() |
メイドイデアル 童磨 ロゼッタ |
|---|---|
![]() |
弦&8号 日比野カフカ 炭治郎&禰豆子 鳴海弦 メニット&チャオリン |
![]() |
亜白ミナ 市川レノ 執事クロトビ グラビス 憎白天 不死川実弥 |
![]() |
日向翔陽 ソロモン メイドネレ バイオレットフィズ 宇髄天元 転生善逸 |
- ▼最強ランキングの評価基準(タップで開閉)
-
-
- ソロプレイにおける強さを評価
- 理想のパーティ編成での強さを評価
- 現環境の高難度ダンジョンにおける適正
- 耐久と火力の安定感
- ギミックへの対応力
- 相方キャラのバリエーション
ソロプレイにおける強さを評価
大前提として、ソロプレイで強いかどうかを基準にしています。マルチプレイだけで活躍できるリーダーは、評価の対象外にしています。
理想のパーティ編成での強さを評価
パーティを組む際は、サブが充実しているかも大事になってきます。リーダーとしてスペックが高くても、現時点で理想なパーティが組めない場合は、評価を下げる要点の1つです。
現環境の高難度ダンジョンにおける適正
現環境の高難度ダンジョン
銀翼チャレンジ
EXラッシュ
金星の守護者
水星の守護者
木星の守護者
暴乱の極悪生命体
伍窮の億兆龍
星砕の兆龍- 毎月のEXラッシュや再臨の超星などの高難易度ダンジョンを幅広く攻略できるリーダーを評価しています。ただ単に攻略できるかだけではなく、速度と安定度も評価に含まれます。
耐久と火力の安定感
高難易度ダンジョンになるにつれて、敵の体力と攻撃力はどんどん増えていきます。火力はもちろん、攻撃を受けきれるだけの耐久力も重要なので、両立できているリーダーは評価を上げています。
ギミックへの対応力
自身でどれだけのギミックに対応できるかも基準の1つです。覚醒無効やダメージ無効、攻撃力減少など多くのギミックが存在する環境のため、スキルや覚醒スキル、超覚醒でどれだけ対応できるかも考慮しています。
相方キャラのバリエーション
同キャラではなく、別キャラで組み合わせるパーティも使われます。特定の組み合わせがあまりにも強い場合を除き、相方のバリエーションも評価の1つにしています。
-
ダンジョン別最強リーダー早見表
| ダンジョン | |||
|---|---|---|---|
金星の守護者 |
|||
水星の守護者 |
|||
木星の守護者 |
|||
新極悪 |
![]() |
||
新億兆 |
![]() |
![]() ![]() |
|
新凶兆 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
みんなの最強リーダーはどのキャラ?
- ▼9月のアンケート結果(タップで開閉)
-
-
メイドイデアル 117票
-
童磨 152票
-
ロゼッタ 106票
-
炭治郎&禰豆子 115票
-
メニット&チャオリン 113票
-
執事クロトビ 144票
-
グラビス 132票
-
憎白天 177票
-
不死川実弥 143票
-
日向翔陽 166票
-
ソロモン 117票
-
メイドネレ 90票
-
バイオレットフィズ 69票
-
宇髄天元 62票
-
転生善逸 68票
-
最強リーダーランキング更新情報
| 日付 | 更新内容 |
|---|---|
| 10/3(金) |
最強リーダーの評価
SSSランクリーダー
| リーダー | 評価 |
|---|---|
メイドイデアル
|
|
童磨
|
|
ロゼッタ
|
|
SSランクリーダー
| リーダー | 評価 |
|---|---|
怪獣8号&弦
|
|
日比野カフカ
|
|
炭治郎&禰豆子
|
|
メニット&チャオリン |
|
鳴海弦
|
|
Sランクリーダー
| リーダー | 評価 |
|---|---|
亜白ミナ
|
|
市川レノ
|
|
執事クロトビ
|
|
グラビス
|
|
憎珀天
|
|
不死川実弥
|
|
Aランクリーダー
| リーダー | 評価 |
|---|---|
日向翔陽
|
|
ソロモン
|
|
メイドネレ
|
|
バイオレットフィズ |
|
宇髄天元
|
|
転生善逸
|
|
最強リーダー組み合わせ別ランキング
ランキング早見表
|
|
メイドラビリル |
× | メイドイデアル |
|||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP4.5倍攻撃70,000倍 回復67.5倍軽減84% | ||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
|
|
童磨 |
× | 童磨 |
|||||||||||||||||||||
| HP-攻撃62,500倍回復-軽減96.76% | ||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
|
|
ロゼッタ |
× | ロゼッタ |
|||||||||||||||||||||
| HP-攻撃6,400倍 回復-軽減96.39% | ||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
|
4位 |
弦&怪獣8号 |
× | 鳴海弦 |
|||||||||||||||||||||
| HP5.4倍攻撃540×6のn乗倍回復5.4倍軽減81% | ||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
|
5位 |
日比野カフカ |
× | 日比野カフカ |
|||||||||||||||||||||
| HP-攻撃10,000倍 回復9倍軽減96.76% | ||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
1位:メイドラビリル×メイドイデアル

回復力が高く超高度に強い
メイドイデアルは、22.5倍の圧倒的な回復倍率が特徴のリーダーで、高難易度で頻出の超高度ギミックを無視できるのが強みです。イデアル同士で組まずとも回復力は十分あるため、相方をメイドラビリルにすれば割合ダメージにも強くなります。
ティー覚醒でトゲギミックを無視できる
メイドイデアルが持つアフタヌーンティー覚醒は、チーム内で5つあればトゲダメージを無効化できます。サブ候補にはメイドセシリア、メイドパティなどティー覚醒を持つキャラがいるため、多色の弱点だったトゲを無視できるのも特徴です。
2位:童磨

高い軽減倍率とリジェネループで高耐久
童磨は、82%の軽減倍率と最大70%のリジェネループを併せ持つリーダーです。無一郎&蜜璃の軽減ループを採用すれば耐久力はさらに上がり、リジェネ量が被ダメージを上回れば負けません。
少ないコンボ数で高火力を発揮
童磨をリダフレで運用した場合、十字1つと別途1コンボで10コンボになるため、少ないコンボ数で高火力を発揮できます。動かしすぎなければトゲも気にならないので、回復倍率がないのも気になりません。
5個消しで軽減が発動するのも強み
童磨は、水の5個消しで軽減倍率が発動するのも強みです。十字を組まなければ火力を出さず耐久でき、水花火を受けても陣なしで対応できます。
3位:ロゼッタ

毎ターン2色陣と全体130億解放が強力
ロゼッタは、3体ループの闇回復2色陣と全体130億解放が強力です。最大火力は2,340億になり、チーム全員を火力が出せるキャラで統一しやすいこともあり、超重力下でも近い火力を発揮できます。
豊富な回復ドロップ強化で復帰力をカバー
ロゼッタは、3体編成した時点で12個分の回復ドロップ強化を確保できます。リーダースキルではなく覚醒で復帰力をカバーできるキャラで、76盤面の2色陣により4つ消しを複数組むのも容易です。
ダンジョン別最強リーダーランキング
金星の守護者

| 順位 | パーティ詳細 | |||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 日比野カフカ |
× | ![]() 日比野カフカ |
||||||||||||||||||||||
| HP-攻撃10,000倍 回復9倍軽減96.76% | ||||||||||||||||||||||||
【おすすめサブモンスター】![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
|
|
![]() 童磨 |
× | ![]() 童磨 |
|||||||||||||||||||||
| HP-攻撃62,500倍回復-軽減96.76% | ||||||||||||||||||||||||
【おすすめサブモンスター】![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
![]() ロゼッタ |
× | ![]() ロゼッタ |
||||||||||||||||||||||
| HP-攻撃6,400倍 回復-軽減93.39% | ||||||||||||||||||||||||
【おすすめサブモンスター】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
水星の守護者

| 順位 | パーティ詳細 | |||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
![]() 童磨 |
× | ![]() 童磨 |
|||||||||||||||||||||
| HP-攻撃62,500倍回復-軽減96.76% | ||||||||||||||||||||||||
【おすすめサブモンスター】![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
![]() ロゼッタ |
× | ![]() ロゼッタ |
||||||||||||||||||||||
| HP-攻撃6,400倍 回復-軽減93.39% | ||||||||||||||||||||||||
【おすすめサブモンスター】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
![]() 日向翔陽 |
× | ![]() 影山飛雄 |
||||||||||||||||||||||
| HP2.5倍攻撃13,750倍 回復6倍軽減90.5% | ||||||||||||||||||||||||
【おすすめサブモンスター】![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
木星の守護者

| 順位 | パーティ詳細 | |||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 日比野カフカ |
× | ![]() 日比野カフカ |
||||||||||||||||||||||
| HP-攻撃10,000倍 回復9倍軽減96.76% | ||||||||||||||||||||||||
【おすすめサブモンスター】![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
|
|
![]() 童磨 |
× | ![]() 童磨 |
|||||||||||||||||||||
| HP-攻撃62,500倍回復-軽減96.76% | ||||||||||||||||||||||||
【おすすめサブモンスター】![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
![]() ロゼッタ |
× | ![]() ロゼッタ |
||||||||||||||||||||||
| HP-攻撃6,400倍 回復-軽減93.39% | ||||||||||||||||||||||||
【おすすめサブモンスター】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
新極悪チャレンジ

| 順位 | パーティ詳細 | |||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
![]() 武之内空&バードラモン |
× | ![]() ナイチンゲール |
|||||||||||||||||||||
| HP6倍攻撃1,520倍 回復15倍軽減75% | ||||||||||||||||||||||||
【おすすめサブモンスター】![]() |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
![]() 日向翔陽 |
× | ![]() 影山飛雄 |
||||||||||||||||||||||
| HP2.5倍攻撃13,750倍 回復6倍軽減91.5% | ||||||||||||||||||||||||
【おすすめサブモンスター】![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
![]() テミス |
× | ![]() テミス |
||||||||||||||||||||||
| HP10.89倍攻撃2,500倍 回復10.89倍軽減67.75% | ||||||||||||||||||||||||
【おすすめサブモンスター】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
新億兆チャレンジ

| 順位 | パーティ詳細 | |||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
![]() 究極Zガンダム |
× | ![]() ナイチンゲール |
|||||||||||||||||||||
| HP12.5倍攻撃1,600倍 回復12.5倍軽減50% | ||||||||||||||||||||||||
【おすすめサブモンスター】![]() |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
|
|
![]() ベル |
× | ![]() ベル |
|||||||||||||||||||||
| HP28.09倍攻撃3,025倍 回復-軽減- | ||||||||||||||||||||||||
【おすすめサブモンスター】![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
![]() 日向翔陽 |
× | ![]() 影山飛雄 |
||||||||||||||||||||||
| HP2.5倍攻撃13,750倍 回復6倍軽減91.5% | ||||||||||||||||||||||||
【おすすめサブモンスター】![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
新凶兆チャレンジ

| 順位 | パーティ詳細 | |||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
![]() 究極Zガンダム |
× | ![]() ナイチンゲール |
|||||||||||||||||||||
| HP12.5倍攻撃1,600倍 回復12.5倍軽減50% | ||||||||||||||||||||||||
【おすすめサブモンスター】![]() |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
![]() ロゼッタ |
× | ![]() ロゼッタ |
||||||||||||||||||||||
| HP-攻撃6,400倍 回復-軽減93.39% | ||||||||||||||||||||||||
【おすすめサブモンスター】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
オメガモン |
× | オメガモン |
||||||||||||||||||||||
| HP-攻撃16のn乗回復-軽減96.39% | ||||||||||||||||||||||||
【おすすめサブモンスター】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
属性別最強リーダーランキング
属性別最強リーダー早見表
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
| 多色 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
| ▼火属性 | ▼水属性 | ▼木属性 | |||
| ▼光属性 | ▼闇属性 | ▼多色 |
火属性最強リーダー

| 順位 | モンスター | 評価 |
|---|---|---|
日比野カフカ |
|
|
炭治郎&禰豆子 |
|
|
亜白ミナ |
|
水属性最強リーダー

| 順位 | モンスター | 評価 |
|---|---|---|
童磨 |
|
|
メニット&チャオリン |
|
|
市川レノ |
|
木属性最強リーダー

| 順位 | モンスター | 評価 |
|---|---|---|
グラビス |
|
|
不死川実弥 |
|
|
執事アルバート |
|
光属性最強リーダー

| 順位 | モンスター | 評価 |
|---|---|---|
宇髄天元 |
|
|
転生善逸 |
|
|
テミス |
|
闇属性最強リーダー

| 順位 | モンスター | 評価 |
|---|---|---|
ロゼッタ |
|
|
弦&怪獣8号 |
|
|
鳴海弦 |
|
多色最強リーダー

| 順位 | モンスター | 評価 |
|---|---|---|
メイドイデアル |
|
|
憎珀天 |
|
|
執事クロトビ |
|
現環境で最強の属性
| 属性 | 理由/解説 |
|---|---|
闇 |
|
水 |
|
火 |
|
| 4位 光 |
|
| 5位 木 |
|
周回リーダー最強ランキング
![]() |
炭治郎&禰豆子 バレノア ナイチン |
|---|---|
![]() |
試練青オーディン メイドセイナ 四ノ宮キコル |
![]() |
ロゼッタ 酒サレーネ ナンナシスターズ Zガンダム |
SSランクリーダーの評価
| リーダー | 評価 |
|---|---|
炭治郎&禰豆子
|
|
バレンタインノア
|
|
ナイチンゲール
|
|
Sランクリーダーの評価
| リーダー | 評価 |
|---|---|
試練青オーディン
|
|
メイドセイナ
|
|
四ノ宮キコル |
|
Aランクリーダーの評価
| リーダー | 評価 |
|---|---|
ロゼッタ
|
|
酒サレーネ
|
|
ナンナシスターズ
|
|
Zガンダム
|
|
最強リーダーの歴史
2022年~2025年
| リーダー | 性能 |
|---|---|
![]() カイドウ |
|
![]() ルフィ |
|
![]() アトリ |
|
![]() ラフィーネ |
|
![]() クラピカ |
|
![]() 転生ダイ |
|
2022年は、高防御の敵がとても多かったため、多色キャラがメインの時代です。上限解放スキルや初の超重力ダンジョン「未知の新星」が実装した年でもあり、ルフィやアトリなど青天井倍率持ちが重宝されました。
2017年~2021年
| リーダー | 性能 |
|---|---|
![]() エドワード |
|
![]() ディアブロス |
|
![]() ミツネハンター |
|
![]() ヨグソトース |
|
![]() メリオダス |
|
2018年は、7コンボ組むだけで火力を2倍にできる「コンボ強化」が初実装しました。火力を出しやすい手軽さから、列消しや2体攻撃など消し方が限定されるキャラが使われなくなり、環境リーダーもコンボ強化と相性のいいキャラが多いです。
2012年~2016年
| リーダー | 性能 |
|---|---|
![]() ゼウス |
|
![]() ホルス |
|
![]() エンドラ |
|
![]() ヴァンパイアロード |
|
![]() イフリート |
|
2012年は、ゼウスやエンドラなどのドロップモンスターが主流でした。年明け前にホルスが登場し、攻撃倍率が一気に上がったものの、当時は操作時間が4秒だけで覚醒スキルもなかったため、ホルスが幅広く使われるのは次の年からです。
最強ランキングの評価基準
- ソロプレイにおける強さを評価
- 理想のパーティ編成での強さを評価
- 現環境の高難度ダンジョンにおける適正
- 耐久と火力の安定感
- ギミックへの対応力
- 相方キャラのバリエーション
ソロプレイにおける強さを評価
大前提として、ソロプレイで強いかどうかを基準にしています。マルチプレイだけで活躍できるリーダーは、評価の対象外にしています。
理想のパーティ編成での強さを評価
パーティを組む際は、サブが充実しているかも大事になってきます。リーダーとしてスペックが高くても、現時点で理想なパーティが組めない場合は、評価を下げる要点の1つです。
現環境の高難度ダンジョンにおける適正
| 現環境の高難度ダンジョン | ||
|---|---|---|
銀翼チャレンジ |
EXラッシュ |
金星の守護者 |
水星の守護者 |
木星の守護者 |
暴乱の極悪生命体 |
伍窮の億兆龍 |
星砕の兆龍 |
- |
木星や新億兆などの高難易度ダンジョンを、幅広く攻略できるリーダーを評価しています。ただ単に攻略できるかだけではなく、速度と安定度も評価に含まれます。
耐久と火力の安定感
高難易度ダンジョンになるにつれて、敵の体力と攻撃力はどんどん増えていきます。パーティ火力はもちろん、攻撃を受けきれるだけの耐久力も重要なので、両立できているリーダーは評価を上げています。
ギミックへの対応力
自身でどれだけのギミックに対応できるかも基準の1つです。覚醒無効やダメージ無効、攻撃力減少など多くのギミックが存在する環境のため、スキルや覚醒スキル、超覚醒でどれだけ対応できるかも考慮しています。
相方キャラのバリエーション
同キャラではなく「メイドラビリル×メイドイデアル」など、別キャラで組み合わせるパーティも使われます。特定の組み合わせがあまりにも強い場合を除き、相方のバリエーションも評価の1つにしています。
関連記事
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










