【パズドラ】エドワードの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|ハガレンコラボ

鋼の錬金術師・エドワード・エルリック

パズドラのエドワードの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、エドワードを育成する参考にしてください。

ハガレンコラボガチャの当たりと最新情報はこちら

エドワードの進化先
エドワード装備エドワード装備
エドワードの関連記事
エドワードパのテンプレ おすすめ進化先は?
闘技場3攻略編成 裏闘技場攻略編成
協力闘技場編成

エドワードの評価

総合評価
鋼の錬金術師・エドワード・エルリックSS
リーダー サブ アシスト
93 94 80

※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています

最強サブモンスターランキングはこちら

エドワードの簡易ステータス

スキル
等価交換だ(25→20ターン)
回復、お邪魔、毒を光に変化。HPを全回復。1ターンの間、光属性の攻撃力が3倍。
スキル分類
変換 即時HP回復 攻撃力エンハンス
リーダースキル
格の違いってやつを見せてやる!!(LF196倍)
HP50%以上でダメージを軽減、攻撃力が3.5倍。4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大4倍。
覚醒スキル
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル
コンボ強化 スキルブースト+ ダメージ無効貫通
属性 タイプ アシスト設定
HP 攻撃 回復
3788
(4735)
2138
(2673)
293
(366)
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの)
バランスキラー 体力キラー 悪魔キラー 神キラー

※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています

リーダー評価

高難易度/初見ダンジョン適正が高い

エドは耐久性能と火力を両立していて、サブの編成自由度も高いため、高難易度ダンジョンや初見攻略に向いたリーダーです。

闘技場3はもちろん、裏闘技場を通常盤面で攻略できる性能を持ちます。

扱いやすいコンボリーダー

エドは、リーダースキルにHP条件とコンボでの倍率を持ち、LFで合計196倍の火力とダメージ軽減を持つリーダーです。覚醒のコンボ強化でさらに火力を伸ばすことができ、サブの自由度も高いので、コンボリーダーとしては非常に優秀です。

HP50%以上で35%ダメージ軽減

エドはHP50%以上で35%のダメージ軽減が発動します。99%ダメージを受けてもHP50%をキープするため、非常に優秀です。

スキルターンが長いものの、自身のスキルでHPを全回復できるため、リーダースキルとの相性が良いです。

優秀な覚醒スキル

エドは、リーダーとして非常に優秀な覚醒スキルを持ちます。バインド耐性、スキブ、封印など、リーダーでは重要な覚醒スキルを持ち、加えてコンボ強化で火力も出せます。

スキルチャージの効果で、自身の重いスキルも溜めやすく、リーダーとしての使い勝手は抜群です。

エドワードパのテンプレはこちら

サブ評価

サブで使えるパーティ
光イデアル 光イデアルパ ディアブロス ディアブロスパ

コンボパにおすすめ

エドはコンボ強化を2個持つため、コンボパのサブに編成することで活躍できます。バインド耐性と操作時間延長も2個持つので、コンボパのサブとして編成しやすいモンスターです。

さらに超覚醒で3個目のコンボ強化を設定でき、神キラーも振れば非常に汎用性の高いアタッカーとして活躍できます。

スキルのターンが長い

エドのスキルは変換とHP全回復+光エンハンスです。優秀なスキルではありますが、ターンが20ターンと長くアシストベースとして使いにくいのが難点です。

超覚醒が非常に強力

エドワードは設定可能な超覚醒がいずれも強力です。サブで使用する際は「コンボ強化」と「ダメージ無効貫通」の2つのどちらかがおすすめです。

アシスト評価

アシストではエドワード装備に劣る

エドワードをアシストとして使用する場合は、エドワード装備の下位互換モンスターにしかなりません。スキルが重いことを活かした遅延耐性代わり以外にはアシストで使用しません。

ベースにする場合はスキルターンに注意

エドワードに別のスキルをアシストする場合は合計スキルターンに注意が必要です。エドワードはスキルチャージを持つので、他のモンスターより早くスキルが溜まります。

スキルチャージを活かして、ダメージ吸収無効などの重いスキルを素早く溜める使い方もおすすめです。

エドワードのおすすめ潜在覚醒

おすすめ潜在覚醒
スキル遅延耐性 スキル遅延耐性 神キラー 神キラー

エドの潜在覚醒には、「遅延耐性」と「神キラー」がおすすめです。スキルターンが重いため、遅延対策には遅延耐性が必要です。コンボ強化と合わせて火力を出す際は汎用性の高い神キラーを設定しましょう。

エドワードのおすすめ超覚醒スキル

おすすめ超覚醒スキル
コンボ強化 コンボ強化

エドワードの超覚醒はいずれも強力でおすすめですが、特におすすめなのが「コンボ強化」です。どこのダンジョンでも活躍し、高火力モンスターとして運用できます。

コンボ強化の次に「ダメージ無効貫通」がおすすめです。幽助に比べて設定可能な潜在キラーの種類が少ないので、リーダー使用時に無効貫通枠を採用しなくて良いのが一番の利点です。

また、「スキルブースト」の超覚醒もエドワードパの弱点のスキブの少なさを補え優秀です。降臨ダンジョンやチャレンジダンジョンなどの中階層ダンジョンで活躍します。

エドワードの使い道

エドワードが活躍するダンジョン
裏極限の闘技場 裏極限の闘技場 極限の闘技場双極の女神3 極限の闘技場双極の女神3

エドワードは火力と耐久力を兼ね備え、サブの自由度も高いので、高難易度ダンジョンの攻略や初見プレイに適したリーダーです。超覚醒スキルのコンボ強化が強力なので、どちらかというとソロプレイでの攻略におすすめです。

何体所持しておくべきか

エドワードは、環境トップクラスのリーダーとして非常に優秀なモンスターのため、1体所持しておくことをおすすめします。多少無理してでも交換する価値のあるモンスターです。

みんなの評価

  • 4.3リーダースキル
  • 4.3スキル
  • 4.3覚醒スキル
  • 4.2ステータス

評価S

▼エドワードの評価を書き込む
エドワード

評価点 -
エドワードの強い点

エドワードの弱い点
リーダースキル スキル
覚醒スキル ステータス

送信

No.86
  • 投稿者名:名無し
  • 0
  • いいねボタン
評価 D
強い点 グレオンと同じ軽減率。
それ以外は...うーん無い。
弱い点 時代遅れのスキル。
今は軽いスキルを打つノルザループなどが代表なのに重すぎる。しかも無駄なものが多いし、使った瞬間追い打ちが出来ないとか純粋に考えて弱過ぎる。耐久力もグレオン以下。
2018年までは強かったが、今は雑魚。
もう終わったね。
No73のレビューが現実になったね。(2020年のパズドラより)
評価内訳
リーダースキル ★☆☆☆☆
スキル ★☆☆☆☆

覚醒スキル ★☆☆☆☆
ステータス ★☆☆☆☆
No.85
  • 投稿者名:パズドラ
  • 11
  • いいねボタン
評価 S
強い点 投稿無し
弱い点 投稿無し
評価内訳
リーダースキル ★★★★☆
スキル ★★★★☆

覚醒スキル ★★★★☆
ステータス ★★★☆☆
No.84
  • 投稿者名:フォルティシモ
  • 13
  • いいねボタン
評価 B
強い点 耐久が出来てゼラの要塞みたいに出来ること
弱い点 セイバーの劣化番、倍率の低さに火力の低さ。パーティーは自由とか書いてるけど重すぎるスキル、スキルチャージ使うにしてもイデアル、ルーツ、オデドラいれるぐらい使う人は課金ぜいぐらいだと思う

この僕にはgameoverしか未来が見えない
評価内訳
リーダースキル ★☆☆☆☆
スキル ★★☆☆☆

覚醒スキル ★★☆☆☆
ステータス ★★★☆☆
みんなの評価をもっと見る

スキル上げの方法

スキル上げ素材主な入手方法
エドワードのコートエドワードのコート ハガレンコラボダンジョン

エドワードの入手方法

モンスター 入手方法

・エドワード・エルリックからアシスト進化

・エドワード・エルリックから究極進化
・鋼の錬金術師コラボガチャで入手

ステータス詳細

鋼の錬金術師・エドワード・エルリック

鋼の錬金術師・エドワード・エルリック

属性 タイプ
レア度 コスト 最大レベル 必要経験値
☆7 30 99 4,000,000
アシスト設定 限界突破 最大レベル 必要経験値
110 54,000,000
入手方法
・エドワード・エルリックから究極進化

ステータス

ステータス HP 攻撃 回復
レベル最大時 3,788 2,138 293
プラス297 4,778 2,633 590
限界突破時 5,725 3,168 663

スキル

スキル
等価交換だ(25→20ターン)
回復、お邪魔、毒を光に変化。HPを全回復。1ターンの間、光属性の攻撃力が3倍。

リーダースキル

格の違いってやつを見せてやる!!(LF196倍)
HP50%以上でダメージを軽減、攻撃力が3.5倍。4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大4倍。

覚醒スキル

覚醒 効果
封印耐性封印耐性 スキル封印を無効化することがある
スキルブーストスキルブースト チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
操作時間延長操作時間延長 ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長)
操作時間延長操作時間延長 ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長)
コンボ強化コンボ強化 7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる
コンボ強化コンボ強化 7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる
スキルチャージスキルチャージ 5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる
バインド耐性バインド耐性 自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある
バインド耐性バインド耐性 自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある

超覚醒/シンクロ覚醒スキル

超覚醒/シンクロ 効果
コンボ強化コンボ強化 7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
ダメージ無効貫通ダメージ無効貫通 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する

進化素材

進化元 素材
エドワード・エルリック 光の番人 光の番人 黄金の番人 ダブトパリット ダブトパリット

フラメルの十字架

フラメルの十字架

属性 タイプ
レア度 コスト 最大レベル 必要経験値
☆7 70 99 10,000,000
アシスト設定 限界突破 最大レベル 必要経験値
× - -
入手方法
・エドワード・エルリックからアシスト進化

ステータス

ステータス HP 攻撃 回復
レベル最大時 3,788 2,138 293
プラス297 4,778 2,633 590

スキル

スキル
等価交換だ(25→20ターン)
回復、お邪魔、毒を光に変化。HPを全回復。1ターンの間、光属性の攻撃力が3倍。

覚醒スキル

覚醒 効果
覚醒アシスト覚醒アシスト 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される
チームHP強化チームHP強化 チームのHPが5%アップする
HP50%以上強化HP50%以上強化 HP50%以上で攻撃力がアップする
HP強化HP強化 HPが500アップします

進化素材

進化元 素材
エドワード・エルリック 創装の宝玉 ダイヤドラゴンフルーツ 光の宝玉 光の宝玉 光の宝玉

関連記事

最新モンスターの評価【New】
ユーピリスユーピリス ユーピリス装備ユーピリス装備 ジュピトールのブローチジュピトールのブローチ ジュピトールの首飾りジュピトールの首飾り
ジュピトールのブレスレットジュピトールのブレスレット プラネットハンマープラネットハンマー アスタロトのカードアスタロトのカード 学園メノア学園メノア
学園メノア装備学園メノア装備 学園メイファン学園メイファン 学園真田幸村学園真田幸村 フレイ&フレイヤフレイ&フレイヤ
フレイ&フレイヤ装備フレイ&フレイヤ装備 学園ティフォン学園ティフォン 学園フレイの学生証学園フレイの学生証 学園フレイヤの学生証学園フレイヤの学生証
学園メノアの学生証学園メノアの学生証 学園メイファンの学生証学園メイファンの学生証 学園真田幸村の学生証学園真田幸村の学生証 学園ティフォンの学生証学園ティフォンの学生証
学園サツキの教員証学園サツキの教員証 学園カンナの学生証学園カンナの学生証

最強キャラ関連記事
日向翔陽最強リーダー ラフィーネ最強サブ アマージュ装備最強アシスト メノアリセマラ
属性別の最強おすすめパーティ
火火パ 水水パ 木木パ 光光パ 闇闇パ

パズドラパズドラ攻略トップへ

©2019 GungHo Online Entertainment, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラの注目記事

エドワードパ(エドパ)のテンプレパーティ|ハガレンコラボ
エドワードパ(エドパ)のテンプレパーティ|ハガレンコラボ
モンスター検索
モンスター検索
最強リーダー(キャラ)ランキング|新フェス限の評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|新フェス限の評価を記載
ユーピリスのテンプレパーティ
ユーピリスのテンプレパーティ
日向翔陽(ひなたしょうよう)のテンプレパーティ|ハイキューコラボ
日向翔陽(ひなたしょうよう)のテンプレパーティ|ハイキューコラボ
学園メノアのテンプレパーティ
学園メノアのテンプレパーティ
おすすめテンプレパーティ一覧|最新版
おすすめテンプレパーティ一覧|最新版
モンスター検索
モンスター検索
最強リーダー(キャラ)ランキング|新フェス限の評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|新フェス限の評価を記載
ユーピリスのテンプレパーティ
ユーピリスのテンプレパーティ
日向翔陽(ひなたしょうよう)のテンプレパーティ|ハイキューコラボ
日向翔陽(ひなたしょうよう)のテンプレパーティ|ハイキューコラボ
学園メノアのテンプレパーティ
学園メノアのテンプレパーティ
おすすめテンプレパーティ一覧|最新版
おすすめテンプレパーティ一覧|最新版
スキルターンの短いモンスター一覧
スキルターンの短いモンスター一覧
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
パズドラ攻略班パズドラ攻略班
ランク 1,300
ログイン日数 3,970日以上
王冠 126/126個
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ビビッドアーミービビッドアーミー
【そんな装備で大丈夫?】

一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー