【パズドラ】エドワードパ(エドパ)のテンプレパーティ|ハガレンコラボ
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのエドワードパ(エドパ)のテンプレパーティを紹介しています。おすすめサブモンスターや闘技場編成など詳しく解説しているので、エドワードパを編成する参考にしてください。
エドワードの関連記事 | |
---|---|
スキル上げ方法 | 闘技場3攻略編成 |
裏闘技場攻略編成 | 協力闘技場編成 |
エドワードパーティのテンプレ
基本テンプレ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- ▼編成キャラの名前を確認する(タップで開閉)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
10個 | 100% | 0% | 0% | 0% |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
○ | なし | なし | なし | 8個 |
攻撃倍率 | HP | 回復力+99 | 軽減率 |
---|---|---|---|
196 | 38,291 | 5,591 | 57.75% |
追加攻撃や吸収無効など、多くのギミックに対応しやすいエドワードパーティです。覚醒バッジはHP強化を付けて受けられるダメージ量を増やしましょう。
コンボ強化主体の編成なので、パズルに自身がなければ操作時間延長の覚醒バッジもおすすめです。
裏闘技場編成
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- ▼編成キャラの名前を確認する(タップで開閉)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
10個 | 100% | 0% | 0% | 0% |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
○ | なし | なし | ○ | 18個 |
攻撃倍率 | HP | 回復力+99 | 軽減率 |
---|---|---|---|
196 | 40,825 | 4,037 | 57.75% |
裏闘技場を攻略可能なエドワードパーティです。耐久性能が非常に高く、火力も出せるため、通常盤面ながら裏闘技場の攻略が可能です。
火力を出すために両リーダーとユウナには潜在キラーを3個振り、エンハンススキルを2体アシストしています。
※パワーアップ反映前の編成を記載しています
闘技場3編成
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- ▼編成キャラの名前を確認する(タップで開閉)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
10個 | 100% | 0% | 0% | 0% |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
○ | なし | なし | なし | 18個 |
攻撃倍率 | HP | 回復力+99 | 軽減率 |
---|---|---|---|
196 | 31,101 | 4,650 | 57.75% |
闘技場3を周回可能なエドワードパーティです。全属性編成、追加攻撃、陣/軽減/吸収無効スキル編成などの条件を満たしていれば、編成自由度はかなり高いパーティです。
更に、無効貫通持ちモンスターをサブに編成しているので、レーダー龍も容易に突破できるパーティです。
※パワーアップ反映前の編成を記載しています
詳しい編成と立ち回りはこちら協力闘技場編成
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- ▼編成キャラの名前を確認する(タップで開閉)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
14個 | 100% | 0% | 0% | 0% |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
○ | なし | なし | なし | 16個 |
攻撃倍率 | HP | 回復力+99 | 軽減率 |
---|---|---|---|
196 | 33,271 | 4,120 | 57.75% |
協力極限の闘技場用のエドワードパーティです。分岐ヴィズに潜在神キラーを2個振ることで、エドのエンハンス+合計8コンボ+光1コンボで闇メタ、光2コンボで光メタをワンパン出来ます。
エドはスキルブーストを1個しか持たないため、サブにスキブを多めに編成して吸収無効スキルが溜まりやすくする必要があります。水着風神には遅延耐性を5個振っておきましょう。
※パワーアップ反映前の編成を記載しています
闘技場4編成
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- ▼編成キャラの名前を確認する(タップで開閉)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
8個 | 100% | 0% | 0% | 0% |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
○ | なし | なし | なし | 16個 |
攻撃倍率 | HP | 回復力+99 | 軽減率 |
---|---|---|---|
105 | 31,894 | 4,962 | 35% |
極限の闘技場4用のエドワードパーティです。アテンをリーダーに設定し、サブのエドワードにアシストしたリダチェンスキルを使用して後半の攻略を有利にできます。
オデドラと闇カーリーにはレイア装備をアシストして、毒耐性100%の編成にしましょう。
※パワーアップ反映前の編成を記載しています
エドワードパのおすすめサブモンスター
陣枠
モンスター | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
コンボ強化枠
モンスター | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
追加攻撃枠
モンスター | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - |
ドロップ入手可 | ||
---|---|---|
![]() | - | - |
HP回復枠
モンスター | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
エドワードのステータス
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
93点 | 94点 | 80点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
スキル |
---|
等価交換だ(25→20ターン) |
回復、お邪魔、毒を光に変化。HPを全回復。1ターンの間、光属性の攻撃力が3倍。 |
リーダースキル |
---|
格の違いってやつを見せてやる!!(LF196倍) |
HP50%以上でダメージを軽減、攻撃力が3.5倍。4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大4倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
3788 | 2138 | 293 |
関連記事
![]() |
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |