攻撃オデドラの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒
パズドラ攻略班
- 注目記事まとめ
- ・探索ダンジョンの攻略と隠しフロアの解放条件
- ・星6フェス限交換メダルのおすすめ交換先
- 物語シリーズコラボ開催中!【1/18(月)10時まで】
- ・物語シリーズコラボガチャの当たり
- ・撫子のサブモンスターおすすめランキング
- ・【運試しに!】物語シリーズコラボガチャシミュレーター
パズドラの攻撃オデドラの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、スキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、攻撃オデドラを育成する参考にしてください。
オデドラの進化先 | |
---|---|
![]() |
![]() |
オデドラの関連記事 | |
---|---|
攻撃オデドラパのテンプレ | おすすめ進化先は? |
進化素材の入手方法 |
攻撃オデドラの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
70点 | 97点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
攻撃オデドラの簡易ステータス
スキル | |
---|---|
ドラウプニル(14→9ターン) | |
最大HP50%分のHP回復、バインド状態と覚醒無効状態を全回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 | |
スキル分類 | |
HP回復 | バインド回復 |
ヘイスト | 覚醒無効回復 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
神界の激動(LF1764倍) | |||
木か光の5個十字消し1個につき攻撃力が3.5倍。ドロップを消した時、回復力×10倍のHPを回復。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
× | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
5400 (5670) | 1800 (1890) | 750 (788) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
攻撃オデドラのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
攻撃オデドラにはスキル遅延耐性がおすすめです。覚醒無効回復枠として、必要な場面でスキルを使えるようにしましょう。 |
攻撃オデドラのおすすめ超覚醒スキル
超覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
攻撃オデドラは火力を出しにくいモンスターですが、超覚醒は火力覚醒しかありません。強いておすすめするとしたら体力キラーがおすすめです。 |
みんなの評価
- 2リーダースキル
- 5スキル
- 3覚醒スキル
- 3ステータス
評価A
- ▼回復オデドラの評価を書き込む
No.1 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
強い点 | 自動回復が多く、進化素材が易しいため、初心者でもつくりやすい。スキルも使いやすい。 |
弱い点 | コンポ強化やキラーもないため、超覚醒させても高難易度ダンジョンでは火力が足りなくなる。 |
評価内訳 |
リーダースキル
★★☆☆☆
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★☆☆
ステータス
★★★☆☆
|
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
![]() |
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 |
攻撃オデドラの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・起源神・オーディン=ドラゴン・光槍型から転生進化 |
![]() ![]() |
・光槍神・オーディン=ドラゴンから超究極進化 |
![]() ![]() |
・光槍神・オーディン=ドラゴンから超究極進化 |
![]() ![]() |
・オーディン=ドラゴンからの究極進化 |
![]() |
・モンスターポイントで購入 |
ステータス詳細
転生オーディン=ドラゴン
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆10 | 200 | 99 | 0 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
× | ◯ | 110 | 50,000,000 |
入手方法 | |||
・起源神・オーディン=ドラゴン・光槍型から転生進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 5,800 | 2,000 | 810 |
プラス297 | 6,790 | 2,495 | 1,107 |
限界突破時 | - | - | - |
スキル
真・ドラウプニル(14→7ターン) |
---|
右端縦1列を回復ドロップに変化。覚醒無効状態を全回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
リーダースキル
光槍神龍の魂(LF約7353.06倍) |
---|
転生、超転生進化のみでチームを組むと、HPと攻撃力が2倍。木か闇の5個十字消し1個につき攻撃力が3.5倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
回復ドロップを横一列でそろえて消すとバインド状態が3ターン回復する |
![]() |
回復ドロップを縦1列で消すと1ダメージの追い打ち |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力アップ |
超覚醒スキル
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
7コンボ以上で攻撃力アップ |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
攻撃タイプに対して攻撃力が3倍になる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
最新モンスターの評価【New】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最強ランキング | |
---|---|
![]() |
|
最強サブランキング | 最強アシストランキング |
モンスター一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最近のコメント