【パズドラ】バインド回復スキル持ちモンスター一覧

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・銀翼チャレンジ
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラのバインド回復スキル持ちモンスターを一覧でまとめて記載しています。スキルターンやスキルの効果も一覧で記載しているので、パズドラでバインド回復スキル持ちモンスターをアシスト、パーティ編成する際の参考にしてください。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| 変換・生成スキル | 陣・ドロリフ | 全スキル一覧 |
火属性
| モンスター | スキル(ターン) |
|---|---|
ミツキ |
【ダブル防御態勢・火】 ロックを解除し、木、光、毒、猛毒を回復に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (12→5) |
ドットレイラン |
【南方七宿陣】 バインドと覚醒無効を5ターン回復。盤面を火、木、光に変化。 (15→10) |
火アメノウズメ |
【癒しの鼓舞】 4ターンの間、回復力が1.5倍になり、バインドを4ターン回復する (11→6) |
水アメノウズメ |
【癒しの鼓舞】 4ターンの間、回復力が1.5倍になり、バインドを4ターン回復する (11→6) |
転生アメノウズメ |
【快癒の鼓舞】 4ターンの間、回復力が2倍。バインドと覚醒無効を全回復。HP50%以下の場合、消せないドロップを全回復。 (12→8) |
超転生アメノウズメ |
【快癒の鼓舞】 4ターンの間、回復力が2倍。バインドと覚醒無効を全回復。HP50%以下の場合、消せないドロップを全回復。 (12→8) |
赤関羽 |
【首尾一貫の剛毅】 ロックを解除し、回復、毒、猛毒を火に変化。HPを50%回復、消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (12→5) |
赤関羽装備 |
【首尾一貫の剛毅】 ロックを解除し、回復、毒、猛毒を火に変化。HPを50%回復、消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (12→5) |
試練赤関羽 |
【首尾一貫の忠魂】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、自分のダメージ上限値が250億。ロックを解除し、水を火に変化。 (8→4) |
赤ずきん |
【守護魔法・火】 水を回復に変化。バインドを3ターン回復。 (11→6) |
鳳凰星座の一輝 |
【鳳翼天翔】 敵全体に10000の固定ダメージ。最大HP50%分のHP回復、バインドを5ターン回復。 (13→9) |
火ロココ |
【尖聖剣】 敵の行動を3ターン遅らせる。HPを4000回復、バインドを3ターン回復。 (16→12) |
ファイアドラゴンナイト |
【龍撃態勢・火】 ロックを解除し、回復を火に変化。バインドと覚醒無効を全回復。 (11→6) |
ミニ赤関羽 |
【首尾一貫の剛毅】 ロックを解除し、回復、毒、猛毒を火に変化。HPを50%回復、消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (12→5) |
巨人エレン |
【駆逐してやる!!】 最大HPの40%分HP回復、バインドと覚醒無効を4ターン回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (12→7) |
究極エレン |
【駆逐してやる!!】 最大HPの40%分HP回復、バインドと覚醒無効を4ターン回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (12→7) |
学園赤ずきん |
【青春の光】 バインドを全回復。敵1体に99の固定ダメージ。 (9→3) |
学園赤ずきん装備 |
【青春の光】 バインドを全回復。敵1体に99の固定ダメージ。 (9→3) |
Pepper火モード |
【バーモ、アミーゴ!】 2ターンの間、回復力が2倍。バインドを2ターン回復。 (6→6) |
究極降三世明王 |
【煩悩除去の神力】 敵のHP20%分のダメージ。消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。 (23→18) |
塗り絵サクヤ |
【麒麟乱舞】 敵の残りHPが20%減少。1ターンの間、回復力、操作時間、全員の攻撃力が2倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (14→8) |
クリスマスグレモリー |
【スイートワード】 ロックを解除し、火と回復を6個ずつ生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (11→5) |
転生クリスマスグレモリー |
【スイートワード】 ロックを解除し、火と回復を6個ずつ生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (11→5) |
クリスマスグレモリー装備 |
【スイートワード】 ロックを解除し、火と回復を6個ずつ生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (11→5) |
分岐転生クリスマスグレモリー |
【スイートワード】 ロックを解除し、火と回復を6個ずつ生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (11→5) |
究極月島花 |
【恨みっこなしな このヤロー!】 バインドと覚醒無効を全回復。ロックを解除し、左端1列を火に、右端1列を回復に変化。 (14→5) |
月島花装備 |
【恨みっこなしな このヤロー!】 バインドと覚醒無効を全回復。ロックを解除し、左端1列を火に、右端1列を回復に変化。 (14→5) |
究極花木九里虎 |
【やるしかなかね…】 HPを70%回復、バインドと覚醒無効を全回復。ロックを解除し、最上段横1列を火に変化。 (14→6) |
花木九里虎装備 |
【やるしかなかね…】 HPを70%回復、バインドと覚醒無効を全回復。ロックを解除し、最上段横1列を火に変化。 (14→6) |
転生稲姫 |
【勇武姫の威烈】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。ロックを解除し、盤面を火、木、回復に変化。 (15→9) |
超転生稲姫 |
【勇武姫の威烈】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。ロックを解除し、盤面を火、木、回復に変化。 (15→9) |
火ネイ |
【継界宿龍陣・闇火命】 5ターンの間、盤面が7×6マス。バインドとHPを全回復。敵の行動を2ターン遅らせる。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。 (15→10) |
火ネイ装備 |
【継界祈龍陣・闇火命】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。敵の行動を3ターン遅らせる。 (13→13) |
テリーボガード |
【OK!熱いファイトだった!】 バインドと覚醒無効を全回復。左端1列を火に、右端1列を光に変化。 (15→10) |
正月カミムスビ |
【あまた光る祝い星】 ロックを解除し、最下段横1列を回復に変化。HPを30%回復。消せないドロップとバインドを全回復。全ドロップを強化。 (12→3) |
灰原哀装備 |
【守ってくれるんでしょ?】 4ターンの間、ダメージを半減。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (12→12) |
究極幕之内一歩 |
【強いってどんな気持ちですか!?】 バインドと覚醒無効を全回復。ロックを解除し、闇、お邪魔、毒、爆弾を火に変化。 (12→5) |
パワプロ赤ソニア |
【継界召龍打法】 バインドを3ターン回復。ロックを解除し、盤面を火と闇に変化。 (20→15) |
クリスマスヨグ |
【溢れ出す灯火】 ロックを解除し、盤面を火と回復に変化。バインドと覚醒無効とHPを全回復。 (18→7) |
クリスマスヨグ装備 |
【溢れ出す灯火】 ロックを解除し、盤面を火と回復に変化。バインドと覚醒無効とHPを全回復。 (18→7) |
分岐遠坂凛装備 |
【魔力が込められた宝石】 4ターンの間、HPを25%回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (10→10) |
間桐桜(交換) |
【あの、お世話になります】 バインドと覚醒無効を7ターン回復。1ターンの間、操作時間が1.5倍。 (13→6) |
究極バレンタインソニア |
【ドラゴンスイーツ・火闇】 ロックを解除し、盤面を火と闇に変化。ランダムで回復を3個生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。 (18→7) |
バレンタインソニア装備 |
【ドラゴンスイーツ・火闇】 ロックを解除し、盤面を火と闇に変化。ランダムで回復を3個生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。 (18→7) |
ムクロ装備 |
【勝負は勝負…命かけてもらうぜ】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。1ターンの間、4コンボ加算。HPとバインドを全回復。 (20→20) |
恐山アンナ |
【甘えてんじゃないわよ】 3ターンの間、回復力が2倍。バインドと覚醒無効を全回復。 (15→8) |
究極恐山アンナ |
【甘えてんじゃないわよ】 3ターンの間、回復力が2倍。バインドと覚醒無効を全回復。 (15→8) |
恐山アンナ装備 |
【葉王の術】 盤面のロックを解除。HPとバインドと覚醒無効を全回復。 (11→9) |
ハイレン装備(龍喚石) |
【ライフディフュージョン】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。1ターンの間、盤面が7×6マス、最大HPと全員の攻撃力が2倍。 (18→8) |
ナコルル |
【カムイ ムツベ】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を7ターン回復。最下段横1列を火に変化。 (12→7) |
水スーパー1 |
【チェンジ・レーダーハンド!】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。仮面ライダースーパー1【レーダーハンド】に変身。 (1→1) |
バレンタインイデアル |
【スイートメモリーズ】 6ターンの間、回復力が3倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (15→12) |
バレンタインイデアル装備 |
【スイートメモリーズ】 6ターンの間、回復力が3倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (15→12) |
ミッキー&ミニー(クラシック) |
【マジック・オブ・ファンタジー】 全ドロップを強化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (4→4) |
ダンテ |
【ザ ルーチェ】 バインドと覚醒無効を全回復。ランダムで火を5個生成。 (4→4) |
汐見琴音 |
【マハラギオン】 盤面を火、光、回復に変化。HPを20%回復、バインドと覚醒無効を5ターン回復。 (8→8) |
グレオン装備 |
【ブレイジングレコード】 ロックを解除し、盤面を火、光、お邪魔に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。 (12→9) |
究極煉獄杏寿郎 |
【心を燃やせ】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。ロックを解除し、最上段横1列を火に変化。 |
竈門禰豆子 |
【凄まじい速度の再生能力】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。3ターンの間、HPを20%回復、回復力が1.5倍。 (3→3) |
禰豆子装備 |
【昼間の移動手段】 2ターンの間、ダメージを激減、強化ドロップが100%落ちてくる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (12→12) |
究極竈門禰豆子 |
【血鬼術 爆血】 1ターンの間、最大HPと火属性の攻撃力が2倍、ダメージ吸収を無効化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (5→5) |
分岐禰豆子装備 |
【体力を回復させる眠り】 5ターンの間、HPを50%回復、2コンボ加算。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (12→12) |
キスショット |
【は!はは!はははは】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。ロックを解除し、盤面を火、水、光、回復に変化。 (8→8) |
阿良々木月火 |
【プラチナむかつく!】 ロックを解除し、盤面を火、木、闇、回復に変化。バインドと覚醒無効を全回復。 (14→7) |
サリー |
【星の声を聴きなさい】 ロックを解除し、火と木を6個ずつ生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (13→6) |
サリー装備 |
【星の声を聴きなさい】 ロックを解除し、火と木を6個ずつ生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (13→6) |
フィロ装備 |
【ハピネスハートンメロディ】 2ターンの間、ダメージを半減、回復力が2倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (16→6) |
シュリィ装備 |
【ファンタズムメモリアル】 5ターンの間、ダメージを半減。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (15→12) |
分岐マァム装備 |
【慈愛の力】 2ターンの間、HPを全回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (12→12) |
バレンタインアリナ |
【ナチュラルウォーマー】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。ロックを解除し、木と回復以外から火を6個生成。 (10→4) |
バレンタインアリナ装備 |
【ナチュラルウォーマー】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。ロックを解除し、木と回復以外から火を6個生成。 (10→4) |
分岐バレンタインアリナ装備 |
【ナチュラルフィーリング】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。3ターンの間、ダメージを激減、回復力が3倍。 (15→13) |
アルケミスト |
【転職:クリエイター】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。クリエイターに変身。 (20→20) |
エリオ |
【ウルフハウリング】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。バインドと覚醒無効を全回復。火ドロップを強化。 (3→3) |
ゴーちゃん装備 |
【いやしの大爆炎!】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。 (15→10) |
ゴーちゃん |
【いやしの大爆炎!】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。 (15→10) |
マルコ |
【いきなり“キング”は取れねェだろうよい】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。自分以外のスキルが2ターン溜まる。不死鳥マルコに変身。 (18→18) |
マルコ |
【鳳梨礫】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、回復力とサブの攻撃力が2倍。 (4→4) |
マルコ装備 |
【白ひげ海賊団1番隊隊長の衣装】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。1ターンの間、操作時間、回復力、サブの攻撃力が3倍。 (12→12) |
アウラ |
【ブリークサンセット】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。2ターンの間、操作時間が2倍、ルーレットを1個生成。盤面のロックを解除。 (4→4) |
アウラ装備 |
【サンライトサークル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。8ターンの間、操作時間が2倍、ルーレットを1個生成。 (7→7) |
正月プリシラ |
【フローラルラブリー】 2ターンの間、盤面に2×2の雲が発生、3コンボ加算。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (9→4) |
正月プリシラ装備 |
【フローラルブレッシング】 2ターンの間、最大HPが4倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (10→10) |
分岐正月プリシラ装備 |
【フローラルラブリー】 2ターンの間、盤面に2×2の雲が発生、3コンボ加算。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (9→4) |
ガンダムエピオン装備 |
【私に本当の敵を見せろ!】 1ターンの間、操作時間と全員の攻撃力が2倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (10→6) |
スクイー |
【スクイーの不死性】 1ターンの間、回復力が半減。火ドロップを強化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (10→5) |
スクイー装備 |
【スクイーの不死性】 1ターンの間、回復力が半減。火ドロップを強化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (10→5) |
レイランバード装備 |
【朱雀七星還】 ロックを解除し、盤面を火、木、光、回復に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。 (9→9) |
私服アーニャ |
【がんばるます!】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、落ちコン予知、 |
私服アーニャ装備 |
【へいわのためにがんばりたまえ】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。自分以外のスキルが2ターン溜まる。全ドロップを強化。 (13→13) |
ミリエラ装備 |
【デスリィコーリング】 2ターンの間、釘ドロップが落ちやすくなる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (10→10) |
水着レイラン |
【TRIANGLE BEAT・オン・ステージ(レイラン)】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。火ドロップを強化。最終段階に変身。 (20→20) |
水着レイラン |
【南方朱雀星夏奏】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。ロックを解除し、盤面を火、水、闇、回復に変化。全ドロップを強化。 (4→4) |
レイランのうちわ |
【南方朱雀星夏憩】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。ロックを解除し、盤面を火、水、闇、回復に変化。全ドロップを強化。 (10→10) |
坂井悠二 |
【みんなを守りたい】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が2倍。 (4→4) |
ドットジョシュア |
【フェニックスの力で みんなを守らなくちゃ】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。【1ターン後に発動】1ターンの間、ダメージを無効化。 (7→7) |
ジョシュア装備 |
【ナイトを癒やすのも僕の務めだよ】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、HPを全回復。強化ドロップが100%落ちてくる。 (13→13) |
おはようハローキティ |
【ハッピーサンライズ】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。自分以外のスキルが2ターン溜まる。全ドロップを強化。 (19→14) |
アウラキティ |
【ミラクルサンライズ】 2ターンの間、自分とリーダーのダメージ上限値が99億。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (5→4) |
70sハローキティ |
【メモリーズ・オブ・ハローキティ】 6ターンの間、強化ドロップが少し落ちやすくなる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (11→6) |
パワー装備 |
【ウヌの名はニャーコじゃ!】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、回復力が4倍。 (9→9) |
デンジ&パワー装備 |
【血の匂いじゃ!】 2ターンの間、HPを全回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (12→12) |
ウメマロ |
【成熟の梅一閃】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、盤面が7×6マス。全ドロップを強化。 (5→5) |
ウメマロ装備 |
【梅雫の乾杯】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。2ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。 (8→8) |
エルディアブロ |
【ボールドフレーバー】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、火闇回復毒ルーレットを1個生成、操作時間が2倍。 (4→4) |
エルディアブロ装備 |
【ボールド・チアーズ】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。2ターンの間、回復力と全員の攻撃力が4倍。 (11→11) |
アスランザラ |
【君は俺が守る】 7ターンの間、ダメージを軽減。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (6→6) |
ダリルバルデ |
【これは……!俺の戦いだ……!】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、最大HPが2倍、自分のダメージ上限値が99億。 (10→5) |
フレイ |
【私にも教えてほしいわね】 6ターンの間、落ちコン予知、回復力と操作時間が2倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (11→6) |
フレイ装備 |
【操魔王支配】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (19→19) |
シャナ&坂井装備 |
【“紅世の徒”秘宝中の秘宝】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。自分以外のスキルが3ターン溜まる。全ドロップをロック。 (20→20) |
ユーフェミア装備 |
【理想を求める高貴な精神】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、操作時間、回復力、全員の攻撃力が2倍。 (9→9) |
武之内空装備 |
【愛情の紋章】 4ターンの間、HPを全回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (22→22) |
オーロラ姫 |
【ドリーム・オブ・アウェイク】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。5ターンの間、ダメージを軽減、回復が少し落ちやすくなる。 (5→5) |
ステラ |
【ヴィア・ラッテア】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。2ターンの間、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (7→7) |
馬狼照英装備 |
【俺を支配できると思うな】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。2ターンの間、最大HPが2倍、属性吸収を無効化。 (16→6) |
ヘスティア |
【子供達、剣を引きなさい】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。敵の行動を1ターン遅らせる。2ターンの間、敵全体が木属性に変化。 (6→6) |
メイシン&シャオシン |
【祝祭式】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (36→32) |
夜久衛輔 |
【精度の高いレシーブ】 1ターンの間、落ちコンなし、ダメージを半減。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (8→4) |
夜久衛輔装備 |
【あとは相手に獲られなきゃいいハナシだ】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、最大HP、操作時間、火属性の攻撃力が2倍。 (16→6) |
孤爪研磨(降臨) |
【鋭い観察眼】 バインドを5ターン回復。1ターンの間、落ちコン予知。 (51→1) |
赤井秀一装備 |
【FBI屈指の凄腕スナイパー】 開始位置を固定。敵1体の残りHPが35%減少。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (18→18) |
灰原哀 |
【お礼を言わなきゃいけないわね…】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。5ターンの間、最大HPが1.5倍。 (5→5) |
サリエル |
【血の涙】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。ロックを解除し、盤面を火、水、回復に変化。スキルが進化。 (34→30) |
浴衣ミル |
【クロノフェスタ】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (6→6) |
リンネルぼんぼんりぼん |
【ロフティリボン】 ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (4→4) |
水属性
| モンスター | スキル(ターン) |
|---|---|
ラクシュミー装備 |
【幸福神の蓮華】 HP、バインド、覚醒無効を全回復。水以外から回復を5個生成。 (10→10) |
ルカ |
【ダブル防御態勢・水】 ロックを解除し、火、闇、毒、猛毒を回復に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (12→5) |
水イシス |
【クイックヒール】 回復力×5倍のHP回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を5ターン回復。 (8→3) |
光イシス |
【クイックヒール】 回復力×5倍のHP回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を5ターン回復。 (8→3) |
転生イシス |
【クイックガード】 2ターンの間、ダメージを軽減。バインドと覚醒無効を全回復。 (7→3) |
超転生イシス |
【クイックガード】 2ターンの間、ダメージを軽減。バインドと覚醒無効を全回復。 (7→3) |
イシス装備 |
【リップルガード】 1ターンの間、ダメージを80%軽減。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (10→10) |
試練イシス |
【セイクリッドストリーム】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。2ターンの間、ダメージを40%軽減、自分のダメージ上限値が180億。 (10→5) |
からくり士 |
【虹色の磁石】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。7秒間、時を止めてドロップを動かせる。 (12→6) |
サンタからくり士 |
【虹色の磁石】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。7秒間、時を止めてドロップを動かせる。 (12→6) |
ドットカリン |
【東方七宿陣】 バインドと覚醒無効を5ターン回復。盤面を水、木、闇に変化。 (15→10) |
極醒青ソニア |
【継界護星陣・水闇】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。ロックを解除し、盤面を水と闇に変化。全ドロップを強化。 (19→8) |
青ソニア装備 |
【継界護星陣・水闇】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。ロックを解除し、盤面を水と闇に変化。全ドロップを強化。 (19→8) |
白雪姫 |
【守護魔法・水】 木を回復に変化。バインドを3ターン回復。 (11→6) |
ウォータードラゴンナイト |
【龍撃態勢・水】 ロックを解除し、回復を水に変化。バインドと覚醒無効を全回復。 (11→6) |
転生水着メタトロン |
【クイックキュアー】 回復力×8倍のHP回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を8ターン回復。 (11→3) |
水着メタトロン装備 |
【クイックキュアー】 回復力×8倍のHP回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を8ターン回復。 (11→3) |
試練スクルド |
【時空紡織陣・未来】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を水、闇、回復に変化。 (9→5) |
転生ファミエル |
【神水の天唱】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を8ターン回復。ロックを解除し、盤面を水、木、光、闇に変化。 (14→8) |
究極トキ |
【闘勁呼法】 1ターンの間、ダメージを無効化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (20→13) |
トキ装備 |
【この魂はおまえに残そう】 HPが1になる。1ターンの間、リーダーの攻撃力が3倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (6→6) |
転生学園イシス |
【クイックヒール】 回復力×5倍のHP回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を5ターン回復。 (8→3) |
学園イシス装備 |
【クイックヒール】 回復力×5倍のHP回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を5ターン回復。 (8→3) |
ミニいしす |
【クイックヒール】 回復力×5倍のHP回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を5ターン回復。 (8→3) |
リノア |
【私のことが好きにな~る、好きにな~る】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。HPを50%回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (12→7) |
リノア装備 |
【ハグハグ】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。3ターンの間、操作時間、回復力、サブの攻撃力が2倍。 (12→12) |
学園白雪姫 |
【青春の光】 バインドを全回復。敵1体に99の固定ダメージ。 (9→3) |
学園白雪姫装備 |
【青春の光】 バインドを全回復。敵1体に99の固定ダメージ。 (9→3) |
覚醒ミニいしす |
【クイックガード】 2ターンの間、ダメージを軽減。バインドと覚醒無効を全回復。 (7→3) |
花嫁ルカ |
【ダブル防御態勢・水】 ロックを解除し、火、闇、毒、猛毒を回復に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (12→5) |
花嫁ルカ装備 |
【ダブル防御態勢・水】 ロックを解除し、火、闇、毒、猛毒を回復に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (12→5) |
アナザージャスティス |
【ジャスティスモード】 1ターンの間、 |
アハトロス |
【アビスストローク】 左端1列を水に変化。バインドを3ターン回復。 (16→8) |
クトゥルフ |
【狂おしき夢見】 回復、お邪魔、毒を水に変化。バインドを3ターン回復。 (35→5) |
転生ねね |
【寛仁姫の助勢】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。ロックを解除し、盤面を水、光、回復に変化。 (15→9) |
水ネイ |
【継界宿龍陣・闇水命】 5ターンの間、盤面が7×6マス。バインドとHPを全回復。敵の行動を2ターン遅らせる。ロックを解除し、盤面を水、闇、回復に変化。 (15→10) |
水ネイ装備 |
【継界祈龍陣・闇水命】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。ロックを解除し、盤面を水、闇、回復に変化。敵の行動を3ターン遅らせる。 (13→13) |
レイギエナ |
【滞空冷気放射】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。全ドロップを入れ替える。 (14→7) |
レイギエナ装備 |
【滞空冷気放射】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。全ドロップを入れ替える。 (14→7) |
コエンマ |
【よくぞ見抜いた】 バインドと覚醒無効を全回復。3ターンの間、受けるダメージを半減。 (19→12) |
コエンマ装備 |
【遊魂回帰】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。1ターンの間、水属性の攻撃力が半減。 (10→10) |
水アテナ |
【アイギスの誓い】 敵の行動を3ターン遅らせる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (17→12) |
サイバーNワールド |
【サイバー・ブレイン】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を7ターン回復。左端1列を回復に、右端1列を水に変化。 (14→9) |
サイバーNワールド装備 |
【サイバー・ブレイン】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を7ターン回復。左端1列を回復に、右端1列を水に変化。 (14→9) |
究極ジョイラ |
【修繕】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。 (14→8) |
ジョイラ装備 |
【修繕】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。 (14→8) |
坂本辰馬 |
【わしらは快賊ぜよ】 3ターンの間、最大HP30%分回復。バインドと覚醒無効を7ターン回復。 (15→10) |
坂本辰馬装備 |
【わしらは快賊ぜよ】 3ターンの間、最大HP30%分回復。バインドと覚醒無効を7ターン回復。 (15→10) |
究極水着ヨグソトース |
【溢れ出す夏色】 ロックを解除し、盤面を水と回復に変化。敵1体の残りHPが20%減少。消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。 (18→7) |
水着ヨグ装備 |
【溢れ出す夏色】 ロックを解除し、盤面を水と回復に変化。敵1体の残りHPが20%減少。消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。 (18→7) |
夏ワーウルフィ |
【溢れ出す夏色】 ロックを解除し、盤面を水と回復に変化。敵1体の残りHPが20%減少。消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。 (18→7) |
桜ふぶき姫 |
【キラキラ桜吹雪】 消せないドロップとバインドを全回復。ロックを解除し、最上段横1列を水に変化 (6→6) |
分岐春麗 |
【天昇脚】 1ターンの間、3コンボ加算。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (8→5) |
ダルシム |
【ヨガファイア】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を5ターン回復。ロックを解除し、光を水に、闇を火に変化。 (12→4) |
ウンマ |
【蚊竜雲雨の一筆】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×200倍の水属性攻撃。バインドと覚醒無効を4ターン回復。 (32→7) |
ウンマ装備 |
【蚊竜雲雨の一筆】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×200倍の水属性攻撃。バインドと覚醒無効を4ターン回復。 (32→7) |
イカ娘 |
【今こそ侵略の時!】 3ターンの間、操作時間が2秒延長。覚醒無効を全回復。消せないドロップとバインドを5ターン回復。 (11→5) |
水着イズイズ |
【スターライトシャワー】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。ロックを解除し、盤面を水と光に変化。 (18→7) |
水着イズイズ装備 |
【スターライトシャワー】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。ロックを解除し、盤面を水と光に変化。 (18→7) |
たまドラ浮き輪 |
【サマースプラッシュ】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。ロックを解除し、水を7個生成。 (10→9) |
グランストラスター |
【エネテス】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。ロックを解除し、盤面を水、回復、お邪魔に変化 (13→5) |
ミナカのCD |
【輪連の記録媒体】 3ターンの間、ダメージ吸収を無効化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (11→11) |
清洲リュウジ |
【抜かるなよ!】 1ターンの間、受けるダメージを半減。バインドと覚醒無効を全回復。 (15→10) |
大ガマ |
【大ガマ変化の術】 バインドと覚醒無効を全回復。回復、お邪魔、毒を水に変化。 (10→4) |
大ガマ装備 |
【本家軍の大将】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。回復、お邪魔、毒、爆弾を水に変化。 (10→9) |
ランペイド |
【オーシャンルーティン】 3ターンの間、水属性の攻撃力が3倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (7→7) |
轟焦凍装備 |
【タクティカルベスト】 6ターンの間、HPを50%回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (11→11) |
水着プレーナ |
【夏宵!パズドラ音頭】 2ターンの間、3コンボ加算、ダメージ吸収を無効化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (10→5) |
水着プレーナ装備 |
【納涼!パズドラ音頭】 3ターンの間、3コンボ加算、ダメージ吸収を無効化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (13→9) |
分岐水着プレーナ装備 |
【ダンスバケーション】 4ターンの間、5コンボ加算、ダメージ吸収を無効化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (13→13) |
義勇装備 |
【水の呼吸】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。ロックを解除し、両縦1列を水に変化。全ドロップを強化。 (12→8) |
竈門炭治郎(配布) |
【俺が挫けることは絶対にない‼】 1ターンの間、 |
水ソフィ装備 |
【アモンテスタメント】 2ターンの間、操作時間、回復力、全員の攻撃力が3倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (10→10) |
東堂尽八 |
【マジで好きにはさせないぜ!!】 バインドと覚醒無効を全回復。最上段横1列を水に、最下段横1列を光に変化。 (15→10) |
ウスイ |
【清水の一滴】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を5ターン回復。4ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。 (11→3) |
究極ウスイ |
【清水の一滴】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を5ターン回復。4ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。 (11→3) |
ウスイ装備 |
【清水の湧泉】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。99ターンの間、水ドロップがほんの少し落ちやすくなる。 (16→12) |
ウスイの封呪符 |
【清水の一滴】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を5ターン回復。4ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。 (11→3) |
キャプテンアメリカ装備 |
【自由の象徴】 3ターンの間、操作時間、回復力、水属性の攻撃力が3倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (12→7) |
究極ドクターストレンジ |
【アガモットの目】 3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。 (16→8) |
分岐ドクターストレンジ装備 |
【スティーブン・ストレンジ】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (13→12) |
デフォルメシャオシン |
【途絶氷廃】 1ターンの間、回復ドロップが消せなくなる、ダメージを60%軽減。バインドと覚醒無効を全回復。 (5→5) |
ナツル |
【月華咲乱・アジサイ】 消せない、バインド、覚醒無効を全回復。最終段階に変身。 (6→6) |
ナツル装備 |
【ペイシェンスメモリアル】 4ターンの間、ダメージ無効を貫通。消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。 (18→16) |
分岐花嫁ユウリ装備 |
【ブレッシングオース】 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (20→13) |
ルーク |
【爆裂覇道撃光弾】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。敵の行動を2ターン遅らせる。全ドロップを強化。 (14→9) |
ルーク装備 |
【爆裂覇道撃光弾】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。敵の行動を2ターン遅らせる。全ドロップを強化。 (14→9) |
ホイミスライム |
【ホイミ】 HPを30%回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を5ターン。 (10→4) |
スライム |
【ベホイミ】 HPを40%回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (4→4) |
ランド |
【宇宙一速いガラクタだ】 バインドと覚醒無効を全回復。敵の行動を2ターン遅らせる。 (15→9) |
水チャーミーキティ |
【チャーミングアイス】 ロックを解除し、左端1列を回復に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (4→4) |
深海王装備 |
【海の王】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、自分と水属性の攻撃力が3倍。 (9→9) |
彦星装備 |
【幾多の運星】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18) |
ノルザキティ |
【マジカルボルテックス】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。ロックを解除し、上段横2列を水に変化。水ドロップを強化。 (4→4) |
分岐サギリ装備 |
【青露の一刀】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。敵の行動を1ターン遅らせる。 (7→7) |
メイファン装備 |
【活水の舞踊】 2ターンの間、最大HPと操作時間が2.5倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (10→10) |
シーザー装備 |
【最後の波紋】 1ターンの間、リーダーの攻撃力が10倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (7→7) |
カミーユ |
【そんな大人、修正してやる!】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (10→8) |
ダブルオークアンタ |
【俺達は、分かり合う必要がある!】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、全員の攻撃力が2倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (7→7) |
GSシェアト |
【GEAR STEP・オン・ステージ(シェアト)】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。GS・シェアトに変身。 (22→22) |
GSシェアト |
【バウンシーソング】 1ターンの間、回復力、自分と水属性の攻撃力が2倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (4→4) |
GSシェアト装備 |
【バウンシーライフ】 1ターンの間、回復力、自分と水属性の攻撃力が3倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (7→7) |
メタルアクベンス装備 |
【ネイルスターライト】 敵の行動を3ターン遅らせる。水ドロップを強化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (13→13) |
雪ミク装備 |
【「雪ミク」が着る衣装デザイン】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。2ターンの間、ダメージを無効化。 (21→21) |
クラミィ |
【ゼリーテンタクル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、高速ルーレットを1個生成、操作時間が2倍。 (5→5) |
クラミィ装備 |
【ゼリースプラッシュ】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。3ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。 (10→10) |
エアクル |
【スパイラルスプレッド】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、盤面が7×6マス。スキルが進化。 (25→20) |
エアクル装備 |
【スパイラルプロテクション】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。2ターンの間、ダメージを無効化。 (20→20) |
分岐Wマーベル装備 |
【テリジェン・ミスト】 3ターンの間、最大HPが3倍、盤面が7×6マス。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (12→10) |
分岐ミズマーベル装備 |
【カマラ・カーン】 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (14→9) |
ジントニック |
【ボタニカルセント】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、サブのダメージ上限値が180億。 (4→4) |
ジントニック装備 |
【ボタニカル・チアーズ】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。2ターンの間、全員の攻撃力が2倍、盤面が7×6マス。 (12→12) |
オリィ |
【スプラッシュドルフィン】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、落ちコンなし。全ドロップを入れ替える。 (5→5) |
オリィ装備 |
【ブルーコーティング】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージを無効化。 (12→12) |
ラクスクライン |
【想いだけでも、力だけでも駄目なのです…!】 2ターンの間、回復力と最大HPが1.5倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (10→5) |
メタルラクシュミー |
【清浄の蓮華】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。自分以外のスキルが3ターン溜まる。スキルが進化。 (31→26) |
浜面仕上 |
【負け犬上等ォおおおォォう!!】 2ターンの間、落ちコンなし。盤面のロックを解除。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (9→4) |
浜面仕上装備 |
【野暮ったいジャージ】 2ターンの間、ダメージを半減。盤面のロックを解除。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (10→10) |
花嫁ウスイの指輪 |
【遊水の誓い】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億。 (10→10) |
イシス&ネフティス |
【リップルオーシャン】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。自分以外のスキルが3ターン溜まる。スキルが進化。 (35→30) |
イシス&ネフティス装備 |
【セイクリッドリップル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、回復力と操作時間が3倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (14→14) |
オリィKIRIMI |
【スプラッシュサーモン】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、盤面が7×6マス、回復力と最大HPが1.5倍。 (6→6) |
陀艮 |
【蕩蘊平線】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。 (5→5) |
ジャスミン |
【ドリーム・オブ・スマート】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。2ターンの間、全員の攻撃力が3倍。最終段階に変身。 (34→30) |
ジャスミン |
【ドリーム・オブ・カインドネス】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。5ターンの間、回復力が2倍、2コンボ加算。 (5→5) |
ジャスミン装備 |
【ドリーム・オブ・ニュー・ワールド】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、盤面が7×6盤面マス、最大HPが3倍。 (7→7) |
ヴィヴィアン |
【セレス・ガード】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。2ターンの間、最大HPが1.3倍、ダメージを軽減。 (5→5) |
アオト |
【アブソリュート・シン】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、全員の攻撃力が2倍。全ドロップを強化。 (9→5) |
絵心甚八装備 |
【時代を変えるのは“青い監獄”だ】 消せないドロップ、覚醒無効とHPを全回復。ロックを解除し、盤面を水に変化。全ドロップをロック。 (12→12) |
清水潔子 |
【ここが私の 最前線】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。5ターンの間、回復力が3倍。 (9→5) |
新一&蘭 |
【蘭の想い】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。2ターンの間、回復力が2倍。スキルが進化。 (6→2) |
アリトン |
【アブソリュート・ケア】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。自分以外のスキルが3ターン溜まる。最終段階に変身。 (38→34) |
メイドジントニック装備 |
【クレンリィサポート】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、ダメージを激減、盤面が7×6マス。 (18→8) |
メイドイシス |
【リップルウォッシング】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (28→24) |
メイドイシス装備 |
【リップルサポート】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。2ターンの間、最大HPが1.5倍、ダメージ吸収を無効化。 (16→6) |
ラウンドワンジントニック |
【スローイング】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。敵の行動を3ターン遅らせる。スキルが進化。 (34→30) |
マーキュリアの耳飾り |
【スピリットマーキュリー・カロリス】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。敵全体が火属性に変化。シールドを1つ破壊。 (16→16) |
メティス装備(宝剣) |
【ウィズダムマイティ】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、盤面が6×5マス。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (14→4) |
無一郎&蜜璃 |
【恋の呼吸 参ノ型 恋猫しぐれ】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。自分以外のスキルが3ターン溜まる。スキルが進化。 (36→32) |
小此木このみ |
【防衛隊のオペレーション】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、ルーレットを1個生成、回復力が3倍。 (9→5) |
小此木このみ装備 |
【カイジュウの分析】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、ダメージを激減、全員の攻撃力が3倍。 (16→6) |
ヴィオーネペックル |
【ピースフルレッスン】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。自分以外のスキルが2ターン溜まる。最終段階に変身。 (34→30) |
木属性
| モンスター | スキル(ターン) |
|---|---|
木アルラウネ |
【キュアー】 回復力×10倍のHP回復、バインドと覚醒無効を全回復。7ターンの間、回復力が1.5倍。 (20→7) |
光アルラウネ |
【キュアー】 回復力×10倍のHP回復、バインドと覚醒無効を全回復。7ターンの間、回復力が1.5倍。 (20→7) |
ドットアルラウネ |
【キュアー】 回復力×10倍のHP回復、バインドと覚醒無効を全回復。7ターンの間、回復力が1.5倍。 (20→7) |
超ドリヤード |
【キュアーリーフ】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。2ターンの間、HPを50%回復。 (13→7) |
アルラウネのカード |
【キュアバイタル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、最大HPが2倍。 (8→8) |
光セレス |
【完治の光】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。 (20→7) |
闇セレス |
【完治の光】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。 (20→7) |
セレスアナ |
【完治の光X】 HPとバインドを全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (16→12) |
転生セレス |
【ソウルキュアー】 HPを30%回復。1ターンの間、回復力が2倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (9→6) |
超転生セレス |
【ソウルキュアー】 HPを30%回復。1ターンの間、回復力が2倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (9→6) |
セレス装備 |
【豊穣神の妙薬】 4ターンの間、HPを30%回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (10→10) |
試練セレス |
【ソウルキュアガーデン】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。5ターンの間、HPを35%回復。全ドロップを強化。 (10→5) |
光緑オーディン |
【グングニール】 敵1体に攻撃力×50倍の光属性で攻撃、HPを少し回復。バインドと覚醒無効を5ターン回復。 (17→9) |
分岐緑オーディン |
【グングニール】 敵1体に攻撃力×50倍の光属性で攻撃、HPを少し回復。バインドと覚醒無効を5ターン回復。 (17→9) |
緑オーディン装備 |
【グングニール】 敵1体に攻撃力×50倍の光属性で攻撃、HPを少し回復。バインドと覚醒無効を5ターン回復。 (17→9) |
極醒緑オーディン |
【グングニールの勇輝】 3ターンの間、操作時間と |
極醒緑オーディン装備 |
【グングニールの勇輝】 3ターンの間、操作時間と |
カノ |
【ダブル防御態勢・木】 ロックを解除し、水、光、毒、猛毒を回復に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (12→5) |
木サイガ |
【神羅万象】 光を木に、回復を光に変化。バインドと覚醒無効を5ターン回復。 (12→7) |
ドットメイメイ |
【北方七宿陣】 バインドと覚醒無効を5ターン回復。盤面を木、光、闇に変化。 (15→10) |
緑オーディンネコ |
【ぐんぐにーるニャ!】 敵1体に攻撃力×10倍で攻撃、ダメージ分のHP回復。バインドを5ターン回復。 (12→8) |
極醒緑ソニア |
【継界護星陣・木闇】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。ロックを解除し、盤面を木と闇に変化。全ドロップを強化。 (19→8) |
緑ソニア装備 |
【継界護星陣・木闇】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。ロックを解除し、盤面を木と闇に変化。全ドロップを強化。 (19→8) |
レオリオ |
【友との約束】 HPを5000回復。バインドと覚醒無効を全回復。 (9→3) |
メロディ&ブラキオス |
【メロディウィンク♪】 敵の行動を2ターン遅らせる。全ドロップを強化。 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (14→9) |
覚醒劉備 |
【起死回生の好機】 ロックを解除し、闇と回復を木に変化。1ターンの間、最大HPが2倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。 (14→7) |
転生劉備 |
【起死回生の好機】 ロックを解除し、闇と回復を木に変化。1ターンの間、最大HPが2倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。 (14→7) |
超転生劉備 |
【起死回生の好機】 ロックを解除し、闇と回復を木に変化。1ターンの間、最大HPが2倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。 (14→7) |
緑関羽 |
【不撓不屈の信義】 ロックを解除し、回復、毒、猛毒を木に変化。HPを50%回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (12→5) |
緑関羽装備 |
【不撓不屈の信義】 ロックを解除し、回復、毒、猛毒を木に変化。HPを50%回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (12→5) |
おやゆび姫 |
【守護魔法・木】 火を回復に変化。バインドを3ターン回復。 (11→6) |
ブラックディオス |
【木星創世】 回復とお邪魔を木に変化。バインドを2ターン回復。 (10→6) |
ミニ緑関羽 |
【不撓不屈の信義】 ロックを解除し、回復、毒、猛毒を木に変化。HPを50%回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (12→5) |
デンデ&ポルンガ |
【治癒能力】 最大HPの50%分HPを回復。バインドを2ターン回復。 (16→10) |
地の龍剣士 |
【龍撃態勢・木】 ロックを解除し、回復を木に変化。バインドと覚醒無効を全回復。 (11→6) |
サイガアナザー |
【神羅万象】 光を木に、回復を光に変化。バインドと覚醒無効を5ターン回復。 (12→7) |
攻撃オデドラ |
【ドラウプニル】 最大HP50%分のHP回復、バインドと覚醒無効を全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (14→9) |
回復オデドラ |
【ドラウプニル】 最大HP50%分のHP回復、バインドと覚醒無効を全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (14→9) |
超転生オデドラ |
【フギン&ムニン】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (37→17) |
オデドラ装備 |
【ドラウプニルの波紋】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。2ターンの間、敵全体が水属性に変化(バリアの影響は受けない) (12→12) |
分岐オデドラ装備 |
【ヴァルフォズル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。4ターンの間、ダメージを半減。 (15→15) |
木シェアト |
【スターウェーブ・ウィンド】 全ドロップを強化。1ターンの間、盤面が6×5マス。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (10→5) |
学園おやゆび姫 |
【青春の光】 バインドを全回復。敵1体に99の固定ダメージ。 (9→3) |
学園おやゆび姫装備 |
【青春の光】 バインドを全回復。敵1体に99の固定ダメージ。 (9→3) |
毛利蘭 |
【エンジェル】 全ドロップを強化。シールドを1つ破壊。消せないドロップと覚醒無効を全回復。 (10→6) |
毛利蘭装備 |
【ちゃんと待ってるからね】 ロックを解除し、盤面を水、木、光、回復に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (7→7) |
花嫁カノ |
【ダブル防御態勢・木】 ロックを解除し、水、光、毒、猛毒を回復に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (12→5) |
花嫁カノ装備 |
【ダブル防御態勢・木】 ロックを解除し、水、光、毒、猛毒を回復に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (12→5) |
スタージャスティス |
【ジャスティスモード】 1ターンの間、 |
高荷恵 |
【家伝の血止め薬】 闇、お邪魔、毒を回復に変化。バインドを5ターン回復。 (14→9) |
タマゾーX覚醒オーディン |
【グングニールX】 敵1体に攻撃力×50倍の光属性で攻撃、HPを少し回復。バインドを5ターン回復。 (13→9) |
木ペッパー |
【バーモ、アミーゴ!】 2ターンの間、回復力が2倍。バインドを2ターン回復。 (6→6) |
ミト |
【クイックキュアー】 回復力×8倍のHP回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を8ターン回復。 (11→3) |
ミト装備 |
【クイックキュアー】 回復力×8倍のHP回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を8ターン回復。 (11→3) |
パンネロ装備 |
【どうせまた無茶するつもりでしょ?】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。ロックを解除し、闇、お邪魔、毒、猛毒、爆弾を回復に変化。 (12→12) |
ラス |
【スタートリート・ランド】 光を木に変化。バインドを3ターン回復。 (21→6) |
マリセレス |
【これで行くか~にゃっ!】 最大HP30%分のHP回復、バインドと覚醒無効を全回復。2ターンの間、 |
究極パイ |
【儂と共に生きよ‼】 ロックを解除し、火を木に、闇を回復に変化。消せないドロップとバインドを全回復。 (13→6) |
分岐ディアブロス装備 |
【狂暴走3連突進】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。敵1体に300万の固定ダメージ×3回。 (10→10) |
転生お市 |
【賢徳姫の仁慈】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。ロックを解除し、盤面を木、闇、回復に変化。 (15→9) |
木ネイ |
【継界宿龍陣・闇木命】 5ターンの間、盤面が7×6マス。バインドとHPを全回復。敵の行動を2ターン遅らせる。ロックを解除し、盤面を木、闇、回復に変化。 (15→10) |
木ネイ装備 |
【継界祈龍陣・闇木命】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。ロックを解除し、盤面を木、闇、回復に変化。敵の行動を3ターン遅らせる。 (13→13) |
木ラジョア |
【フィールドピュリファイ】 1ターンの間、操作時間が3倍、盤面が7×6マス。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (7→5) |
デフォルメヘレネー |
【救済の互助】 1ターンの間、水属性の攻撃力が激減、回復力が2倍。バインドと覚醒無効を全回復。 (3→3) |
学園ヨグ |
【溢れ出す桜花】 ロックを解除し、盤面を火と木に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。 (18→7) |
学園ヨグ装備 |
【溢れ出す桜花】 ロックを解除し、盤面を火と木に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。 (18→7) |
木シェリングフォード装備 |
【意味のないことを……】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。ロックを解除し、水、闇、お邪魔、毒、猛毒を木に変化。 (11→9) |
リゼルグ |
【甘さじゃ誰も救えない】 水とお邪魔を木に、闇と毒を火に変化。バインドと覚醒無効を5ターン回復。 (13→8) |
木ミル |
【メンテナンス】 1ターンの間、自分の攻撃力が激減。全ドロップを強化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (15→4) |
闇ルルナ |
【野生の力】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。1ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が3倍。 (12→6) |
闇ルルナ装備 |
【野生の力】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。1ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が3倍。 (12→6) |
究極鞍馬夜叉丸 |
【暴風 韋駄天】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。全ドロップを入れ替える。 (9→9) |
鞍馬夜叉丸装備 |
【暴風 韋駄天】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。全ドロップを入れ替える。 (9→9) |
リーリア |
【生命の息吹】 1ターンの間、2コンボ加算、ルーレットを1個生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (11→6) |
リーリア装備 |
【生命の息吹】 1ターンの間、2コンボ加算、ルーレットを1個生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (11→6) |
アリナ |
【ナチュラルコール】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。ロックを解除し、最上段横1列を木に変化。木ドロップをロック。 (3→3) |
アリナ装備 |
【ナチュラルサークル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。5ターンの間、ダメージを半減。 (14→12) |
チャコル |
【ワイルドブレイズ】 敵の行動を2ターン遅らせる。釘ドロップを8個生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (14→8) |
究極チャコル |
【ワイルドブレイズ】 敵の行動を2ターン遅らせる。釘ドロップを8個生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (14→8) |
チャコル装備 |
【ワイルドブレイズ】 敵の行動を2ターン遅らせる。釘ドロップを8個生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (14→8) |
分岐チャコル装備 |
【マイティブレイズ】 敵の行動を3ターン遅らせる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (15→12) |
学園エリカ |
【転界逢龍陣・降星】 敵の行動を2ターン遅らせる。10ターンの間、ドロップがロック状態で落ちてくる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (15→8) |
学園エリカ装備 |
【転界逢龍陣・降星】 敵の行動を2ターン遅らせる。10ターンの間、ドロップがロック状態で落ちてくる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (15→8) |
ラファエル |
【癒しの光を!】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。1ターンの間、ダメージを80%軽減。 (15→7) |
ラファエル装備 |
【癒しの光を!】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。1ターンの間、ダメージを80%軽減。 (15→7) |
花嫁ロシェ装備 |
【ハッピーエッジ】 5ターンの間、チーム内の |
フェゴラン装備 |
【ベアリングスロウス】 ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (21→11) |
フェゴラン |
【ベアリングスロウス】 ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (21→11) |
怠惰の邪鍵 |
【ベアリングスロウス】 ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (21→11) |
ドット七枷社(2P) |
【俺との殴り合い楽しんだかい?】 5ターンの間、ドロップがロック状態で落ちてくる。バインドと覚醒無効を全回復。 (10→10) |
究極愈史郎装備 |
【鎹鴉の道案内】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、落ちコン予知、ダメージを激減。 (16→6) |
巻島裕介装備 |
【スパイダークライム】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。2ターンの間、火と木属性の攻撃力が3倍。 (12→12) |
オーズ |
【タカ・トラ・バッタ】 ロックを解除し、盤面を火、木、光に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (13→6) |
クリスマススカーレット |
【フレアナイトローズ】 ロックを解除し、木を5個生成。全ドロップを強化。バインドと覚醒無効を全回復。HPを30%回復。 (13→3) |
クリスマススカーレット装備 |
【フレアナイトローズ】 ロックを解除し、木を5個生成。全ドロップを強化。バインドと覚醒無効を全回復。HPを30%回復。 (13→3) |
分岐ロキ装備 |
【ロキ・ローフェイサン】 10ターンの間、自分の属性が闇属性に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (10→9) |
テュオレ装備 |
【シャイニーブリーズ】 5ターンの間、操作時間と木と光属性の攻撃力が3倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。 (15→15) |
学園ファミエル |
【休息の聖歌】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。ロックを解除し、盤面を水、木、回復を5個ずつ生成。 (14→5) |
学園ファミエル装備 |
【努力の結晶】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。ロックを解除し、盤面を水、木、回復に変化。 (13→9) |
分岐学園ファミエル装備 |
【休息の聖歌】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。ロックを解除し、盤面を水、木、回復を5個ずつ生成。 (14→5) |
ヨアキム |
【エアリネスガーデン】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。3ターンの間、回復力、自分と |
東堂装備 |
【感謝の意を伝えねば…な!!】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。2ターンの間、最大HP、回復力、操作時間が1.5倍。 (9→9) |
ヨーダ |
【考えるな、感じるのだ】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を5ターン回復。盤面のロックを解除。 (7→2) |
分岐柳蓮二装備 |
【柳 蓮二の勝率97%…否…100%だ】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。 (10→10) |
アトリ装備 |
【アカレルスケッチ】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。全ドロップを強化。 (12→10) |
分岐アトリ装備 |
【フェアリーズスケッチ】 1ターンの間、回復力が2倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (6→6) |
ドクタードゥーム装備 |
【人類最高の頭脳、魔法、科学力】 3ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が3倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (11→6) |
コンラート装備 |
【ウィンドブロー】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、操作時間と木属性の攻撃力が3倍。 (7→7) |
クーバンシェン装備 |
【汚れなき風韻】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。ロックを解除し、盤面を木に変化。 (116→17) |
クーバンシェン |
【太古よりの偉観】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (17→17) |
ハロ |
【ハロ ハロ ゲンキ! ゲンキ!】 1ターンの間、リーダーの攻撃力が5倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (14→9) |
レンと七番装備 |
【若木の歌】 4ターンの間、HPを50%回復、ダメージ吸収を無効化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (18→18) |
イズナ |
【薬効の勁風】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (4→4) |
花嫁ガイア |
【アースエウロギア】 3ターンの間、ダメージを軽減、操作時間が1.5倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (11→5) |
花嫁ガイア装備 |
【アースエウロギア】 3ターンの間、ダメージを軽減、操作時間が1.5倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (11→5) |
HEARTSアルラウネ |
【HEARTS・オン・ステージ(アルラウネ)】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。木ドロップを強化。最終段階に変身。 (20→20) |
HEARTSアルラウネ |
【サマーキュアソング】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、全員の攻撃力が3倍、最大HPが1.5倍。 (4→4) |
アルラウネのうちわ |
【サマーキュアバケーション】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。3ターンの間、全員の攻撃力が3倍、3コンボ加算。 (12→8) |
吉田一美 |
【私、負けないから】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。全ドロップを強化。 (10→5) |
ユーピリス装備 |
【サテライトリカバリー・エウロパ】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、最大HP、回復力、木属性の攻撃力が3倍。 (16→6) |
木ハロウィンキョウリ |
【誘灯幻蒼刃】 1ターンの間、最大HPが3.5倍。釘ドロップを5個生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (9→5) |
ノーチラスけろっぴ |
【けろけろダイブ】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。5ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、盤面を水、木、回復に変化。 (5→5) |
コロコロクリリン |
【お花の帽子】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。5ターンの間、木と光属性の攻撃力が2倍。 (10→5) |
テュオレコロコロクリリン |
【お花の帽子】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。5ターンの間、木と光属性の攻撃力が2倍。 (10→5) |
小鉄装備 |
【優れた分析力】 5ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (10→10) |
学園ヴィオーネ |
【ピースフルコンサート】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、全員のダメージ上限値が200億。 (5→5) |
学園ヴィオーネ装備 |
【ピースフルライフ】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。9ターンの間、ダメージを軽減。 (8→8) |
学園金剛夜叉明王 |
【必勝祈願の声援】 6ターンの間、リーダーと助っ人のダメージ上限値が200億、 |
学園金剛夜叉明王装備 |
【必勝祈願の声援】 6ターンの間、リーダーと助っ人のダメージ上限値が200億、 |
ジェレミア |
【ギアスキャンセラー】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。2ターンの間、落ちコンなし。全ドロップを入れ替える。 (10→5) |
ジェレミア装備 |
【皇族への忠義】 1ターンの間、回復力が2倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。全ドロップを入れ替える。 (9→9) |
チャコルマイメロディ |
【ミラクルグリーン】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。敵の行動を1ターン遅らせる。1ターンの間、ダメージを半減。 (10→6) |
究極チャコルマイメロディ |
【ミラクルワイルドブレイズ】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。敵の行動を1ターン遅らせる。1ターンの間、最大HPが2倍。 (6→6) |
チップ&デール装備 |
【ドリーム・オブ・オーク・ツリー】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。敵の行動を3ターン遅らせる。シールドを1つ破壊。 (12→12) |
クリスマスアーミル装備 |
【ホーリーパフューム】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。敵1体の残りHPが30%減少。 (12→12) |
ドライアド |
【魔法薬作り】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。5ターンの間、回復力が2倍、回復ドロップが落ちやすくなる。 (9→5) |
フリッグ装備 |
【慈母の魔断】 1ターンの間、ダメージを激減、回復力が6倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (16→6) |
学園メノア装備 |
【メノアナビゲートシステム】 1ターンの間、操作時間、回復力、全員の攻撃力、最大HPが2倍。バインドと覚醒無効を全回復。 (14→4) |
学園フレイヤの学生証 |
【リリィスクールライフ】 4ターンの間、HPを80%回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (15→15) |
毛利蘭装備 |
【新一からのプレゼント】 1ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージを激減、消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (16→6) |
目暮警部装備 |
【シャッポの中に封印した事件】 ロックを解除し、盤面外周を木に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (19→9) |
モスコミュール |
【アシディティインパクトビルド】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。自分以外のスキルが2ターン溜まる。最終段階に変身。 (36→32) |
水着ミト |
【ビーチサイドレコード】 2ターンの間、属性吸収を無効化。バインドと覚醒無効を全回復。 (7→3) |
水着ミト装備 |
【トロピカルバイオティックレコード】 2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、5コンボ加算。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (15→5) |
光属性
| モンスター | スキル(ターン) |
|---|---|
水エンジェル |
【ヒール】 回復力×5倍のHP回復、バインドを2ターン回復。3ターンの間、回復力が1.5倍。 (10→5) |
光エンジェル |
【ヒール】 回復力×5倍のHP回復、バインドを2ターン回復。3ターンの間、回復力が1.5倍。 (10→5) |
ドットエンジェル |
【ヒール】 回復力×5倍のHP回復、バインドを2ターン回復。3ターンの間、回復力が1.5倍。 (10→5) |
光アマテラス |
【完治の光】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。 (20→7) |
火アマテラス |
【完治の光】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。 (20→7) |
超転生アマテラス |
【神座の光明】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。HPを50%回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (12→7) |
アマテラス装備 |
【神座の光明】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。HPを50%回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (12→7) |
分岐アマテラス装備 |
【神座の文字盤】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (20→20) |
試練アマテラス |
【神宝の光明】 1ターンの間、盤面が7×6マス、回復力と操作時間が2倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (9→5) |
インドラ装備 |
【雷霆神の雷壁】 2ターンの間、回復力が2倍、受けるダメージを激減。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (12→12) |
勇者どんちゃんプラス |
【ヒール】 回復力×5倍のHP回復、バインドを2ターン回復。3ターンの間、回復力が1.5倍。 (10→5) |
フウ |
【ダブル防御態勢・光】 ロックを解除し、木、闇、毒、猛毒を回復に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (12→5) |
光メタトロン |
【クイックキュアー】 回復力×8倍のHP回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を8ターン回復。 (11→3) |
分岐光メタトロン |
【クイックキュアー】 回復力×8倍のHP回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を8ターン回復。 (11→3) |
光メタトロン装備 |
【クイックキュアー】 回復力×8倍のHP回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を8ターン回復。 (11→3) |
分岐メタトロン装備 |
【クイックキュアー】 回復力×8倍のHP回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を8ターン回復。 (11→3) |
転生光メタトロン |
【ディバインテスタメント】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。5ターンの間、回復力とサブの攻撃力が2倍。 (6→5) |
光サイガ |
【神羅万象】 光を木に、回復を光に変化。バインドと覚醒無効を5ターン回復。 (12→7) |
超転生サクヤ |
【麒麟乱舞】 敵の残りHPが20%減少。1ターンの間、回復力、操作時間、全員の攻撃力が2倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (14→8) |
ドットサクヤ |
【四神輪舞】 バインドと覚醒無効を全回復。敵のHPが20%減少。 (17→12) |
アークガーディアン |
【邪聖転換】 闇を回復に変化。回復力×8倍のHP回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を5ターン回復。 (11→3) |
ヴァルキティハート |
【プリンセススマイル】 敵の行動を1ターン遅らせる。盤面のロックを解除。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (11→6) |
ヴァルキティCIEL |
【スマイルフェザー】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、受けるダメージを半減、属性吸収を無効化。 (6→6) |
ティンニン |
【ハイヒール】 回復力×7倍のHPを回復し、バインドを3ターン回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (11→9) |
光諸葛亮 |
【水明星心の占術】 7ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。バインド、覚醒無効とHPを全回復。全ドロップを強化。 (15→9) |
光諸葛亮装備 |
【水明星心の占術】 7ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。バインド、覚醒無効とHPを全回復。全ドロップを強化。 (15→9) |
試練光諸葛亮 |
【聡明叡智の戦術】 1ターンの間、回復力と全員の攻撃力が2倍。ダメージ上限値が100億。バインドと覚醒無効を全回復。 (7→3) |
シンデレラ |
【守護魔法・光】 水を回復に変化。バインドを3ターン回復。 (11→6) |
光ロココ |
【尖聖剣】 敵の行動を3ターン遅らせる。HPを4000回復、バインドを3ターン回復。 (16→12) |
ヤ魔モトP |
【龍撃態勢・光】 ロックを解除し、回復を光に変化。バインドと覚醒無効を全回復。 (11→6) |
シャインドラゴンナイト |
【龍撃態勢・光】 ロックを解除し、回復を光に変化。バインドと覚醒無効を全回復。 (11→6) |
超絶キングゴールドネッキー |
【ファミ通Appの祝福】 HPを3000回復し、バインドを3ターン回復する (10→10) |
カネツグ |
【仁愛の後光】 最大HPの30%分HPを回復。バインドを1ターン回復。 (20→10) |
ドット光カーリー |
【五色の秘光】 バインドと覚醒無効を全回復。盤面を火、水、木、光、闇に変化。 (17→12) |
ミニ光めたとろん |
【クイックキュアー】 回復力×8倍のHP回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を8ターン回復。 (11→3) |
ヒカリ |
【光輝・天照輪】 回復力×10倍のHPを回復。バインドを2ターン回復。 (13→8) |
ミニあまてらす |
【完治の光】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。 (20→7) |
ユニコーンライダー |
【セイクリッドホーン】 ロックを解除し、光以外から回復を5個生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (11→6) |
超人41号 |
【ヒール】 回復力×5倍のHP回復、バインドを2ターン回復。3ターンの間、回復力が1.5倍。 (10→5) |
うしおととら |
【獣の槍】 回復、お邪魔、毒、爆弾を光に変化。バインドを全回復。ダメージ無効を貫通。 (12→6) |
うしおととら(原作版) |
【獣の槍】 回復、お邪魔、毒、爆弾を光に変化。バインドを全回復。ダメージ無効を貫通。 (12→6) |
うしおととら装備 |
【槍よ いけぇっ!】 回復、お邪魔、毒、爆弾を光に変化。バインドを全回復。3ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (18→18) |
正月アマテラス |
【神座の光明】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。HPを50%回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (12→7) |
正月アマテラス装備 |
【神座の光明】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。HPを50%回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (12→7) |
学園シンデレラ |
【青春の光】 バインドを全回復。敵1体に99の固定ダメージ。 (9→3) |
学園シンデレラ装備 |
【青春の光】 バインドを全回復。敵1体に99の固定ダメージ。 (9→3) |
覚醒ミニあまてらす |
【神座の光明】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。HPを50%回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (12→7) |
楊貴妃装備 |
【濃艶の歌舞】 ロックを解除し、盤面を火、水、木、光に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。 (12→12) |
花嫁シンデレラ |
【守護魔法・光】 水を回復に変化。バインドを3ターン回復。 (11→6) |
花嫁シンデレラ装備 |
【ガラスオース】 水を回復に変化。バインドと覚醒無効を全回復。 (8→8) |
成歩堂龍一 |
【くらえ!】 バインドを4ターン回復。 (9→4) |
リン |
【ケ~~~ン!】 盤面のロックを解除。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (13→8) |
水着フウ |
【ダブル防御態勢・光】 ロックを解除し、木、闇、毒、猛毒を回復に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (12→5) |
水着フウ装備 |
【ダブル防御態勢・光】 ロックを解除し、木、闇、毒、猛毒を回復に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (12→5) |
バット |
【おれにまかせとけって!】 敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、5コンボ加算。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (16→10) |
エリザベス |
【この人を信じます】 5ターンの間、光と回復が少し落ちやすくなる。バインドと覚醒無効を全回復。 (12→5) |
究極サクラ |
【きっと未来に繋がるから】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。1ターンの間、ダメージを激減、操作時間が2倍。 (17→12) |
ピモピモ |
【マガジンオールスターズの創刊】 バインド、覚醒無効とHPを全回復。1ターンの間、操作時間が3倍、自分の攻撃力が10倍。 (18→10) |
ピモピモ |
【マガジンオールスターズの創刊】 バインド、覚醒無効とHPを全回復。1ターンの間、操作時間が3倍、自分の攻撃力が10倍。 (18→10) |
究極光ヨグソトース |
【溢れ出す知識】 盤面を光と回復に変化。最大HPの40%分HPを回復、バインドを4ターン回復。 (18→13) |
転生ヨグ |
【溢れ出す知識】 盤面を光と回復に変化。最大HPの40%分HPを回復、バインドを4ターン回復。 (18→13) |
極醒ヨグソトース |
【暴れ出す知識】 ロックを解除し、盤面を光と回復に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。 (20→8) |
ヨグソトース装備 |
【暴れ出す知識】 ロックを解除し、盤面を光と回復に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。 (20→8) |
光ネイ |
【継界宿龍陣・闇光命】 5ターンの間、盤面が7×6マス。バインドとHPを全回復。敵の行動を2ターン遅らせる。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。 (15→10) |
光ネイ装備 |
【継界祈龍陣・闇光命】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。敵の行動を3ターン遅らせる。 (13→13) |
カナン |
【天地真明聖光波】 3ターンの間、落ちコンしなくなる。バインドと覚醒無効を5ターン回復。 (10→5) |
クリスマスファガン |
【聖夜四源掌】 ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。敵のHPが20%減少。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (25→15) |
クリスマスファガン装備 |
【聖夜四源掌】 ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。敵のHPが20%減少。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (25→15) |
正月ウズメ |
【開運招福の舞】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、ダメージを半減。敵1体に10万の固定ダメージ×5回。 (17→5) |
正月ウズメ装備 |
【開運招福の舞】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、ダメージを半減。敵1体に10万の固定ダメージ×5回。 (17→5) |
バレンタインチョコレート【四神】 |
【四神達の想い】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。ロックを解除し、右端1列を回復に変化。 (17→12) |
超究極シャマシュ |
【ジャッジメントサン】 敵の残りHPが30%減少。全ドロップのロックを解除し、強化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (25→20) |
究極カーン |
【カーンの経時隔離】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。ロックを解除し、盤面を光、回復、お邪魔に変化。 (16→7) |
カーン装備 |
【カーンの経時隔離】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。ロックを解除し、盤面を光、回復、お邪魔に変化。 (16→7) |
エリザベス |
【おらァ!!】 バインドを5ターン回復。5ターンの間、操作時間が5秒延長。 (15→10) |
ヴァルキリーCIEL(進化前) |
【セイクリッドフェザー】 消せないドロップ、バインド、バインドとHPを全回復。ロックを解除し、回復、お邪魔、毒、爆弾を光に変化。 (13→8) |
ヴァルキリーCIEL |
【セイクリッドフェザー】 消せないドロップ、バインド、バインドとHPを全回復。ロックを解除し、回復、お邪魔、毒、爆弾を光に変化。 (13→8) |
ヴァルキリーCIEL装備 |
【セイクリッドフェザー】 消せないドロップ、バインド、バインドとHPを全回復。ロックを解除し、回復、お邪魔、毒、爆弾を光に変化。 (13→8) |
ポッピー |
【みんなでゲームがしたいよ】 3ターンの間、チーム内の |
ポッピー装備 |
【みんなでゲームがしたいよ】 3ターンの間、チーム内の |
エンマ大王 |
【覇王閻魔玉】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。ロックを解除し、盤面を火、木、光、闇に変化。 (16→8) |
エンマ装備 |
【大王のおぼしめし】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。ロックを解除し、盤面を火、光、回復に変化。 (15→12) |
バクロ婆 |
【愛のビンタ】 バインドと覚醒無効を全回復。火を光に、木を水に変化。 (12→7) |
バクロ婆装備 |
【ババーン!】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。火を光に、木を水に変化 (10→10) |
イリヤ装備 |
【特殊礼装】 バインドと覚醒無効を全回復。全ドロップを強化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (12→12) |
学園アマテラス |
【不屈の光明】 ロックを解除し、盤面を木、光、回復に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (19→6) |
学園アマテラス装備 |
【不屈の光明】 ロックを解除し、盤面を木、光、回復に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (19→6) |
オデンぐでたま |
【まいぐでぐにーる】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。ロックを解除し、最上段横1列を光に変化。 (10→5) |
ヒカフエドラ |
【ライトホルン】 バインドを5ターン回復。1ターンの間、敵の防御力が激減。 (25→10) |
エアリス装備 |
【全部終わったらまた、ね?】 ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (12→8) |
究極清洲リュウジ |
【抜かるなよ!】 1ターンの間、受けるダメージを半減。バインドと覚醒無効を全回復。 (15→10) |
清洲リュウジ装備 |
【シンカリオン ドクターイエロー】 2ターンの間、受けるダメージを半減。バインドと覚醒無効を全回復。 (15→15) |
ドラウプニル |
【ドリップライト】 最大HP30%分のHP回復、バインドと覚醒無効を3ターン回復。 (13→8) |
杏子 |
【皆の友情を託す】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。3ターンの間、HPを30%回復。全ドロップを入れ替える。 (10→10) |
杏子装備 |
【皆の友情を託す】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。3ターンの間、HPを30%回復。全ドロップを入れ替える。 (10→10) |
ホーリーエルフ |
【ホーリー・エルフの祝福】 左端1列を回復に変化。HPを50%回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (15→7) |
ホーリーエルフ装備 |
【ホーリー・エルフの祝福】 左端1列を回復に変化。HPを50%回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (15→7) |
ファスカ |
【ホワイトブースト】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。2ターンの間、操作時間、自分と光属性の攻撃力が3倍。 (5→5) |
ファスカ装備 |
【デザンブースト】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。3ターンの間、回復力と操作時間が2倍。 (15→12) |
光バレンタインイデアル |
【ポッピンスイートメモリーズ】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (7→5) |
光バレンタインイデアル装備 |
【ポッピンスイートメモリーズ】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (7→5) |
究極ラジエル |
【ブック・オブ・サンクチュアリ】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。全ドロップをロック。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (43→7) |
ミッキーフレンズ |
【ドリーム・オブ・セレブレーション】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。1ターンの間、7コンボ加算、全員のダメージ上限値が99億。 (10→7) |
究極ミッキーフレンズ |
【ドリーム・オブ・セレブレーション】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。1ターンの間、7コンボ加算、全員のダメージ上限値が99億。 (10→7) |
ミッキー&フレンズ装備 |
【ドリーム・オブ・セレブレーション】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。1ターンの間、7コンボ加算、全員のダメージ上限値が99億。 (10→7) |
平子真子 |
【終いにしようや】 1ターンの間、 |
究極平子真子 |
【終いにしようや】 1ターンの間、 |
真子装備 |
【死神の虚化】 3ターンの間、 |
キリエ |
【ネロのプレゼント】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を3ターン回復。1ターンの間、操作時間が1秒延長。 (10→5) |
キリエ装備 |
【ネロのプレゼント】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を3ターン回復。1ターンの間、操作時間が1秒延長。 (10→5) |
サーナイトアイ |
【予測を立てて先手を打つ】 3ターンの間、ドロップがロック状態で落ちてくる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (11→4) |
サーナイトアイ装備 |
【超質量印】 3ターンの間、ドロップがロック状態で落ちてくる、5コンボ加算。消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。 (9→9) |
ゴルフェイス |
【ライト・オブ・シン】 バインドと覚醒無効を7ターン回復。ランダムで光を7個生成。 (77→7) |
祝福の宝鍵 |
【天の威光】 HPを30%回復。バインドと覚醒無効を全回復。 (5→5) |
ラギアクルス |
【大放雷】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。ロックを解除し、水と光を5個ずつ、回復を3個生成。全ドロップを強化。 (14→4) |
ラギアクルス装備 |
【大放雷】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。ロックを解除し、水と光を5個ずつ、回復を3個生成。全ドロップを強化。 (14→4) |
珠世装備 |
【珠世の使い猫】 99ターンの間、強化ドロップと回復が少し落ちやすくなる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (12→12) |
リュウメイ装備 |
【龍眼の輝火】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。3ターンの間、3コンボ加算、光属性の攻撃力が3倍。 (15→12) |
クリスマスたまドラ |
【クリスマススマイル】 自分以外のスキルが1ターン溜まる。コンボドロップを5個生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (8→7) |
たまドラ装備 |
【クリスマススター】 敵の行動を3ターン遅らせる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。 (13→13) |
分岐クリスマスたまドラ装備 |
【クリスマススマイル】 自分以外のスキルが1ターン溜まる。コンボドロップを5個生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (8→7) |
究極エクレール |
【インフィニティ・ライト】 ロックを解除し、光と回復を6個ずつ生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (12→5) |
光ミアーダ |
【シャイニースノー】 2ターンの間、落ちコンなし、2コンボ加算。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (17→5) |
光ミアーダ装備 |
【シャイニースノー】 2ターンの間、落ちコンなし、2コンボ加算。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (17→5) |
キャプテンマーベル装備 |
【コズミック・エース】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。ロックを解除し、光と回復を15個ずつ生成。2ターンの間、最大HPが2倍。 (15→10) |
分岐ソー装備 |
【ソー・オーディンサン】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。ロックを解除し、最下段横1列を光に変化。 (9→6) |
ニックフューリー |
【インフィニティ・フォーミュラ】 盤面のロックを解除。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (13→5) |
ダークゼウス |
【血が騒いできたわい】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。ロックを解除し、光、闇、回復を5個ずつ生成。コンボドロップを10個生成。 (7→5) |
月島花(原画版) |
【必ず道はひらけるさ!】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、回復力と |
原画版月島花コミックス |
【圏外から来たんだよ!】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。2ターンの間、盤面が7×6マス。 (10→10) |
レオナ装備 |
【パプニカ王家の武具】 1ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が2倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (7→7) |
チャーミーキティ |
【チャーミングリボン】 3ターンの間、回復力が3倍。敵の行動を2ターン遅らせる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (14→8) |
幸村精市 |
【幸村のテニス】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (20→15) |
光正月ルティナ |
【デイライトグリッサンド】 4ターンの間、光と闇ドロップが少し落ちやすくなる、操作時間が2倍。バインドと覚醒無効を全回復。全ドロップを強化。 (3→3) |
光正月ルティナ装備 |
【デイライトグリッサンド】 4ターンの間、光と闇ドロップが少し落ちやすくなる、操作時間が2倍。バインドと覚醒無効を全回復。全ドロップを強化。 (3→3) |
ブチニャン装備 |
【ニャ~うぃっす!】 1ターンの間、ルーレットを1個生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (10→10) |
分岐花嫁フェノン装備 |
【ハピネスオース】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。ロックを解除し、盤面を火、水、光、闇、回復に変化。全ドロップを強化。 (7→7) |
河了貂 |
【補給作業】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。3ターンの間、操作時間とサブの攻撃力が2倍。スキルが進化。 (21→12) |
浴衣ミナカ装備 |
【燈涼しの音色】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、ダメージを無効化、7コンボ加算。 (14→14) |
分岐マイティソー装備 |
【ジェーン・フォスター】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。10ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。 (8→5) |
チョッパー |
【おれが“万能薬”になるんだ!!!】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、回復力と最大HPが1.5倍。 (10→6) |
チョッパー装備 |
【優秀な船医の帽子】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。1ターンの間、全員の攻撃力が3倍。 (10→10) |
ファスカキティ |
【マジカルブースト】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、5コンボ加算、自分のダメージ上限値が100億。 (4→4) |
ダイヤガチャドラプリン |
【ダイヤポムプリダンス】 2ターンの間、HPを全回復、自分のダメージ上限値が100億。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (20→10) |
オトモアイルー |
【癒しのヨツバ鳥の技】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。5ターンの間、HPを40%回復。 (17→12) |
分岐エルフリーデ装備 |
【浄化の聖刃】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (7→7) |
分岐カミラ装備 |
【清浄の光弾】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。2ターンの間、属性吸収を無効化。 (8→8) |
バンドミル |
【龍愛少女・オン・ステージ(ミル)】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。柔和なキーボーディスト・ミルに変身。 (20→20) |
バンドミル |
【モデストシンセ】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、ダメージを軽減、全員の攻撃力が1.5倍。 (5→5) |
クリスマスファスカ装備 |
【ニブルスナック】 3ターンの間、最大HPが2倍、ダメージ無効を貫通。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (12→12) |
進化クリスマスファスカ |
【ホーリーナイトブースト】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。敵の行動を3ターン遅らせる。スキルが進化。 (20→20) |
東方仗助 |
【ドララララララララーーッ】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (4→4) |
東方仗助 |
【クレイジー・ダイヤモンド】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。東方仗助&クレイジー・ダイヤモンドに変身。 (20→20) |
東方仗助装備 |
【破壊した物体やスタンドをなおす】 1ターンの間、操作時間と回復力が3倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。 (8→8) |
イライザ装備 |
【ホワイトモディファイ】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。全ドロップを入れ替える。 (9→9) |
ウイングガンダム装備 |
【ゼロよ………俺を導いてくれ………!】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。5ターンの間、ダメージを半減。盤面のロックを解除。 (12→12) |
ホワイトベース |
【MSリペア】 1ターンの間、回復力と |
アマテラスドラゴン |
【神座の龍舞】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (18→18) |
アマテラスドラゴン装備 |
【神座の聖守】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。1ターンの間、ダメージを無効化。 (14→14) |
ゼルクレア装備 |
【ライフフィールド】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。2ターンの間、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (20→20) |
シロップ |
【命天の守護】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。5ターンの間、最大HPと回復力が1.2倍。 (9→5) |
分岐千歳千里装備 |
【リミッターは外して本気で来んね!】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。3ターンの間、全員の攻撃力が3倍。 (12→12) |
アマテラス&ツクヨミ |
【金鳥玉兎の祈祷】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。陽月神・アマテラス&ツクヨミに変身。 (24→24) |
アマテラス&ツクヨミ |
【金鳥玉兎の神楽】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。10ターンの間、操作時間が2倍。全ドロップを強化。 (5→5) |
アマテラス&ツクヨミ装備 |
【金鳥玉兎の天恵】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。20ターンの間、操作時間が2倍。全ドロップを強化。 (8→8) |
アマテラス装備 |
【天舞神の陽光】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (13→13) |
ノヴァ |
【ヴォルトチャージ】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。天境の白霹竜・ノヴァに変身。 (35→35) |
ノヴァ装備 |
【ライトニングパージ】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。自分以外のスキルが4ターン溜まる。 (24→24) |
ジャック装備 |
【授けられた万能武器】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、ダメージを無効化、操作時間が2倍。 (13→13) |
インデックス装備 |
【服のカタチをした教会】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。5ターンの間、HPを40%回復。 (10→10) |
ラストオーダー |
【ずっと一緒にいたいよ】 1ターンの間、回復力と全員の攻撃力が2倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (11→6) |
ドットミンフィリア |
【今こそ、もう一度心をひとつに!】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。3ターンの間、3コンボ加算、回復ドロップが落ちやすくなる。 (6→6) |
チョコボ士 |
【チョコヒール】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。 (7→7) |
ハロウィンシラナキ装備 |
【暗夜の妖団子】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。ロックを解除し、盤面を光と回復に変化。1ターンの間、最大HPが2倍。 (10→10) |
ポムポムプリンのぬいぐるみ |
【ポムポムプリンのおもいで】 1ターンの間、ダメージを80%軽減。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (20→8) |
ユニコーンガンダム(覚醒) |
【ユニコーン!!!】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。6ターンの間、ダメージを軽減。シールドを1つ破壊。 (6→6) |
ハサウェイノア |
【父親がプレッシャーになることもあるさ】 2ターンの間、落ちコンなし、盤面が7×6マス。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (8→8) |
ベギルペンデ |
【ノンキネティックシールド】 1ターンの間、ダメージを85%軽減、全員の攻撃力が2倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (13→8) |
分岐ゼルクレア装備 |
【リリース・オブ・ライフ】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (17→7) |
シュナ |
【聖なる福音】 1ターンの間、盤面が7×6マス、闇属性ダメージを無効化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (11→6) |
シュナ装備 |
【巫女姫】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。2ターンの間、盤面が7×6マス、回復力が2倍。 (8→8) |
ウルトラマンライジング装備 |
【デジタルアシスタント】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。3ターンの間、ダメージを半減、HPを40%回復。 (10→10) |
デジヴァイス |
【聖なるデバイス】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。5ターンの間、5コンボ加算、敵の防御力が0になる。 (35→15) |
女神官装備 |
【大事に扱ってきた防具】 7ターンの間、ダメージを軽減。全ドロップを強化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (16→6) |
ロランセアック |
【地球はとてもいい所だ】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。ロックを解除し、光と回復を12個ずつ生成。全ドロップを強化。 (18→8) |
鈴木園子 |
【これからはこの名探偵鈴木園子の時代よ!】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。5ターンの間、ルーレットを1個生成。 (9→5) |
鈴木園子装備 |
【流行に敏感】 自分以外のスキルが1ターン溜まる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、最大HPが3倍。 (18→8) |
ヒミコ装備 |
【強烈なカリスマと魔力】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。8ターンの間、ダメージを軽減、回復力が2倍。 |
イズン装備 |
【黄金のリンゴの管理】 ロックを解除し、盤面を回復に変化。盤面外周を光に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (17→7) |
メイドラビリル装備 |
【スウィープサポート】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、回復力、操作時間、最大HPが2倍。 (15→5) |
バーテンダーサレーネ |
【トロピカルライトステア】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。ロックを解除し、盤面を光と回復に変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (16→12) |
バーテンダーサレーネ装備 |
【トロピカルライトト・チアーズ】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。ロックを解除し、盤面を光と回復に変化。 (20→20) |
チュン太郎 |
【善逸の鎹雀】 5ターンの間、ダメージを半減、回復力が2倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (13→13) |
産屋敷輝利哉 |
【私たちは負けない】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。6ターンの間、ダメージを40%軽減、落ちコン予知。 (10→6) |
ハザン&ヴァロン(デフォルメ) |
【しろくろらんば!】 シールドを1つ破壊。1ターンの間、ダメージを80%軽減。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (6→6) |
キコル&怪獣8号装備 |
【希望の光】 消せないドロップと覚醒無効を全回復。1ターンの間、回復力、全員の攻撃力、最大HPが2倍。 (15→5) |
ガネーシャたあ坊装備 |
【お友だちいーっぱい!の知恵】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。敵全体に15億の固定ダメージ。 (25→25) |
ガネーシャたあ坊 |
【がんばり屋さんの知恵】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。敵全体に5億の固定ダメージ。 (14→10) |
大喬しろうさ&小喬くろうさ |
【ふたりが作るお菓子の真心】 ロックを解除し、上段横2列を光に、下段横2列を水に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (10→6) |
闇属性
| モンスター | スキル(ターン) |
|---|---|
覚醒ハーデス |
【グラビティワールド】 敵の残りHPが25%減少。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。12ターンの間、操作時間が5秒延長。 (17→8) |
転生ハーデス |
【グラビティワールド】 敵の残りHPが25%減少。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。12ターンの間、操作時間が5秒延長。 (17→8) |
超転生ハーデス |
【グラビティワールド】 敵の残りHPが25%減少。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。12ターンの間、操作時間が5秒延長。 (17→8) |
ツクヨミ装備(懐中時計) |
【煌月の文字盤】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。10ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が2倍。 (10→9) |
クロネ |
【ダブル防御態勢・闇】 ロックを解除し、火、光、毒、猛毒を回復に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (12→5) |
ドットハク |
【西方七宿陣】 バインドと覚醒無効を5ターン回復。盤面を火、水、闇に変化。 (15→10) |
闇光バットマン |
【エレクトリックインパクト】 敵の行動を2ターン遅らせる。バインドを2ターン回復。 (14→9) |
闇火バットマン |
【エレクトリックインパクト】 敵の行動を2ターン遅らせる。バインドを2ターン回復。 (14→9) |
試練呂布 |
【天下無双の崩天撃】 HPが1になる。1ターンの間、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が230億。バインドを全回復。 (6→2) |
ムーラン |
【夢幻の霊剣】 敵全体に攻撃力×10倍の闇属性攻撃。消せないドロップとバインドを全回復。 (17→6) |
ねむり姫 |
【守護魔法・闇】 木を回復に変化。バインドを3ターン回復。 (11→6) |
トト |
【ヒエログリフの刻印】 1ターンの間、光と闇属性の攻撃力が4倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (20→7) |
魔肖ピエドラ |
【ネロフェイス】 お邪魔ドロップと毒を回復に変化。バインドを5ターン回復。 (9→5) |
暗黒騎士 |
【ダークネスゾーン】 回復を闇に変化。バインドを1ターン回復。 (11→6) |
闇の龍剣士 |
【龍撃態勢・闇】 ロックを解除し、回復を闇に変化。バインドと覚醒無効を全回復。 (11→6) |
セフィロス |
【オレは選ばれし者】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。自分以外のスキルが2ターン溜まる。全ドロップを強化。 (18→12) |
究極セフィロス |
【私がすべて……すべては私となる】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (12→7) |
アーミル |
【スイーツパフューム】 HPを4000回復。バインドを4ターン回復。 (18→8) |
リヴァイ装備 |
【早急に取り掛かるぞ】 全ドロップを強化。バインドと覚醒無効を全回復。 (10→10) |
パンプキンジョーカー装備 |
【ジャック・オー・ランタン】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。全ドロップを強化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (12→7) |
ハロウィンアルラウネ |
【ジャック・オー・ランタン】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。全ドロップを強化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (12→7) |
ハロウィンアルラウネ装備 |
【ジャック・オー・ランタン】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。全ドロップを強化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (12→7) |
キリオ |
【エレザールの鎌】 4ターンの間、ダメージを軽減。バインドと覚醒無効を全回復。 (12→6) |
キリオ装備 |
【なーに!ぼくらがいれば楽勝さ!!】 6ターンの間、ダメージを軽減。バインドと覚醒無効を全回復。 (10→10) |
覚醒ハマル |
【メテオドリーム・ダーク】 光、回復、お邪魔、毒を闇に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (12→6) |
学園ねむり姫 |
【青春の光】 バインドを全回復。敵1体に99の固定ダメージ。 (9→3) |
学園ねむり姫装備 |
【青春の光】 バインドを全回復。敵1体に99の固定ダメージ。 (9→3) |
ヒョウ |
【天地陰陽の理のもとに命ず】 ロックを解除し、闇を3個生成。バインドと覚醒無効を全回復。 (10→4) |
ヒョウ装備 |
【地獄へ去ねいっ!!】 ロックを解除し、最上段横1列を闇に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (9→9) |
織田信長 |
【天下布武の魔弾】 ロックを解除し、闇を6個生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (12→5) |
織田信長装備 |
【天下布武の覇道】 ロックを解除し、上段横2列を闇に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (10→10) |
闇グレモリー |
【ミステリーワード】 ロックを解除し、闇と回復を3個ずつ生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (11→6) |
転生グレモリー |
【ミステリーワード】 ロックを解除し、闇と回復を3個ずつ生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (11→6) |
極醒グレモリー |
【ディアーワード】 ロックを解除し、左端1列を闇に、右端1列を回復に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (12→5) |
グレモリー装備 |
【ディアーワード】 ロックを解除し、左端1列を闇に、右端1列を回復に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (12→5) |
水着クロネ |
【ダブル防御態勢・闇】 ロックを解除し、火、光、毒、猛毒を回復に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (12→5) |
水着クロネ装備 |
【ダブル防御態勢・闇】 ロックを解除し、火、光、毒、猛毒を回復に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (12→5) |
ハロウィンムーラン |
【夢幻の霊剣】 敵全体に攻撃力×10倍の闇属性攻撃。消せないドロップとバインドを全回復。 (17→6) |
ハロウィンムーラン装備 |
【夢幻の霊剣】 敵全体に攻撃力×10倍の闇属性攻撃。消せないドロップとバインドを全回復。 (17→6) |
分岐武田好誠装備 |
【「生きてるって実感」か!】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (20→20) |
柏崎念至 |
【円殺轟鉤棍】 バインドを3ターン回復。火、お邪魔、毒を闇に変換。 (12→7) |
アザトース |
【沸き立つ混沌】 盤面を5属性+回復に変化。バインドを3ターン回復。 (37→7) |
ネイ |
【オールドロップキュアー】 敵の行動を2ターン遅らせる。HPと消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (15→9) |
闇ネイ |
【継界宿龍陣・闇魔命】 5ターンの間、盤面が7×6マス。バインドとHPを全回復。敵の行動を2ターン遅らせる。ロックを解除し、盤面を闇、回復、お邪魔に変化。 (15→10) |
闇ネイ装備 |
【継界祈龍陣・闇魔命】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。ロックを解除し、盤面を闇、回復、お邪魔に変化。敵の行動を3ターン遅らせる。 (10→10) |
カミムスビと10連ガチャドラ |
【はてなく巡る結星】 ロックを解除し、回復を4個生成。全ドロップを強化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (9→4) |
闇ラジョア |
【ダークネスフィールド】 ロックを解除し、盤面を闇と回復に変化。シールドを1つ破壊。消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。 (18→7) |
火ラジョア |
【ダークネスフィールド】 ロックを解除し、盤面を闇と回復に変化。シールドを1つ破壊。消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。 (18→7) |
ラジョア装備 |
【ダークネスフィールド】 ロックを解除し、盤面を闇と回復に変化。シールドを1つ破壊。消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。 (18→7) |
闇闇プレーナ |
【時空改修律】 HPが50%以下で使用可能。1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (3→3) |
闇闇プレーナ装備 |
【時空改修律】 HPが50%以下で使用可能。1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (3→3) |
バレンタインネイ |
【継界召龍想・闇光命】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。 (18→6) |
バレンタインネイ装備 |
【継界召龍想・闇光命】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。 (18→6) |
雨宮蓮 |
【逆境の覚悟】 敵の行動を1ターン遅らせる。バインドと覚醒無効を全回復。 (15→10) |
転生雨宮蓮 |
【至高の魔弾】 敵の行動を2ターン遅らせる。バインドと覚醒無効を全回復。 (11→11) |
エリザベス |
【ディアラハン】 HP、バインド、覚醒無効を全回復。2ターンの間、属性吸収を無効化。 (19→12) |
エイル |
【ソウルトリートメント】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。ロックを解除し、最上段横1列を回復に変化。 (40→6) |
ドットエイル |
【ソウルトリートメント】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。ロックを解除し、最上段横1列を回復に変化。 (40→6) |
究極バクロ婆 |
【大音量ババァーン】 バインドと覚醒無効回復を全回復。1ターンの間、水と闇属性の攻撃力が4倍。 (8→8) |
ゴアマガラ |
【狂竜ブレス】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。ロックを解除し、お邪魔、毒、猛毒、爆弾を闇に変化。 (13→4) |
ゴアマガラ装備 |
【狂竜ブレス】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。ロックを解除し、お邪魔、毒、猛毒、爆弾を闇に変化。 (13→4) |
ファウストⅧ世 |
【私のオペが終わるまでさ】 バインドと覚醒無効を10ターン回復。1ターンの間、闇属性の攻撃力が3倍。 (17→10) |
闇ミル |
【オーバーホール】 盤面のロックを解除。全ドロップを強化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。 (14→7) |
木ミル装備 |
【メンテナンス】 1ターンの間、自分の攻撃力が激減。全ドロップを強化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (15→4) |
ブラックジャック |
【それでも私は 人をなおすんだっ】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (19→10) |
究極ブラックジャック |
【それでも私は 人をなおすんだっ】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (19→10) |
分岐ブラックジャック装備 |
【自分が生きるために‼】 3ターンの間、ダメージを半減。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (13→13) |
デッドゾーン |
【S級侵略「不死」】 1ターンの間、 |
デッドゾーン装備 |
【S級侵略「不死」】 1ターンの間、 |
究極マリク |
【ゴッド・フェニックス】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。 (13→6) |
マリク装備 |
【ゴッド・フェニックス】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。 (13→6) |
エウリュディケーカード |
【微かな希望】 バインドと覚醒無効を5ターン回復。 (7→7) |
ゴルケイオス |
【ダーク・オブ・シン】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。ランダムで闇を7個生成。 (77→7) |
究極ゴルケイオス |
【ダーク・オブ・シン】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。ランダムで闇を7個生成。 (77→7) |
闇バレンタインイデアル |
【ビタースイートメモリーズ】 6ターンの間、操作時間が3倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (14→12) |
闇バレンタインイデアル装備 |
【ビタースイートメモリーズ】 6ターンの間、操作時間が3倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (14→12) |
分岐言峰綺礼装備 |
【洗礼詠唱】 ロックを解除し、光を闇に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。 (14→14) |
間桐桜装備 |
【じゃあ、お花見とかしたい・・・です】 1ターンの間、操作時間と闇属性の攻撃力が2倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。 (12→12) |
ルシア装備 |
【ローリングスラッシュ】 バインドと覚醒無効を全回復。敵全体が光属性に変化。(バリアの影響は受けない) (15→15) |
ディロッド装備 |
【ファントムビート】 1ターンの間、落ちコンなし、ルーレットを1個生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (8→6) |
相澤消太装備 |
【捕縛武器】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。敵の行動を1ターン遅らせる。1ターンの間、盤面が7×6マス。 (12→7) |
トゥワイス装備 |
【データを測るためのメジャー】 4ターンの間、ダメージ吸収を無効化、操作時間が2倍。2ターンの間、ルーレットを1個生成。 (12→12) |
バルディターン装備 |
【フェイタルラース】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。3ターンの間、サブと火と闇属性の攻撃力が3倍。 (19→7) |
バルディターン |
【フェイタルラース】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。3ターンの間、サブと火と闇属性の攻撃力が3倍。 (19→7) |
無惨装備 |
【姿をくらます完璧な擬態】 敵の行動を2ターン遅らせる。全ドロップを強化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (10→10) |
10連ガチャドラ |
【10連ガチャパワー】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (18→12) |
10連ガチャドラ装備 |
【10連ガチャパワー】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (18→12) |
ミカゲ装備 |
【黄泉の残火】 敵の行動を2ターン遅らせる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (10→10) |
阿良々木暦 |
【僕には秘策、ザ・土下座がある】 ロックを解除し、最下段横1列を闇に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (12→6) |
究極阿良々木暦 |
【僕には秘策、ザ・土下座がある】 ロックを解除し、最下段横1列を闇に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (12→6) |
阿良々木装備 |
【怪異のみを殺す刀】 最上段と最下段横1列を闇に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (12→9) |
究極フォンセ |
【アーク・ドライブ】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。ロックを解除し、左端1列を闇に変化。 (10→4) |
ヴァルキリールーシー |
【トツゲキスラッシュ】 2ターンの間、最大HPが1.5倍。盤面を5属性に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。 (15→6) |
ルーシー装備 |
【ガムランチャー】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。ロックを解除し、盤面を5属性に変化。 (12→9) |
ジーングレイ |
【コズミック・フレイム】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。全ドロップを強化。 (5→5) |
ブラックパンサー装備(コミック2) |
【キモヨ・ビーズ】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。10ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。 (10→5) |
ベリアル(クロノマギア) |
【消えなさい】 HPが1になる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (10→3) |
ベリアル装備 |
【消えなさい】 HPが1になる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (10→3) |
闇フィリス |
【エレガンスガーデン・黒華咲】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。敵1体の残りHPが15%減少。1ターンの間、最大HPが2倍。 (9→5) |
ヒュンケル装備 |
【鎧化】 4ターンの間、ダメージを60%軽減。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (13→13) |
ハロウィンチャコル |
【ワイルドハロウィン】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。盤面のロックを解除。8ターンの間、ダメージを軽減。 (13→7) |
ハロウィンチャコル装備 |
【ワイルドハロウィン】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。盤面のロックを解除。8ターンの間、ダメージを軽減。 (13→7) |
闇バレンタインアリナ |
【ナチュラルセンチメント】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。【1ターン後に発動】2ターンの間、属性吸収を無効化。 (5→5) |
闇バレンタインアリナ装備 |
【ナチュラルセンチメント】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。【1ターン後に発動】2ターンの間、属性吸収を無効化。 (5→5) |
デフォルメシドゥリ |
【スキア・イノプネヴマ】 1ターンの間、左端1列を操作不可にする。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (5→4) |
2連ガチャドラ |
【2連ガチャパワー】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を2ターン回復。下から2段目横1列を闇に変化。 (7→2) |
2連ガチャドラ装備 |
【2連ガチャパワー】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を2ターン回復。下から2段目横1列を闇に変化。 (7→2) |
アーテイ |
【瞬速】 味方スキルが1ターン減少。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (9→4) |
ダイヤガチャドラ装備 |
【フィーリングダイヤ】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (18→18) |
バレンタインメアリス |
【チョコレートガーデン】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。HPを50%回復。ロックを解除し、水、闇、回復を3個ずつ生成。 (10→4) |
バレンタインメアリス装備 |
【ユニティチョコムース】 敵の行動を4ターン遅らせる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (15→15) |
バレンタインメアリスのショコラ |
【チョコレートガーデン】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。HPを50%回復。ロックを解除し、水、闇、回復を3個ずつ生成。 (10→4) |
デビルガンダム |
【デビルフィンガー】 2ターンの間、回復力が3倍、自分のダメージ上限値が100億。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (5→5) |
シャマシュクル装備 |
【ジャッジメントヘイロー】 敵の残りHPが40%減少。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (22→22) |
ヴィレッタ |
【我々はこのまま終わるつもりはない】 1ターンの間、回復力が半減、全員の攻撃力が2.5倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (10→5) |
ヴィレッタ装備 |
【ジェレミアの副官】 1ターンの間、ルーレットを1個生成、全員の攻撃力が3倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (9→9) |
イシス&ネフティスのうちわ |
【リップルバケーション】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。2ターンの間、ダメージを80%軽減、 |
信長&濃姫装備 |
【天妖の円舞】 2ターンの間、ダメージを80%軽減、回復力が2倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (13→13) |
魔虚羅 |
【退魔の剣】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が150億、盤面が7×6マス。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (9→5) |
クラウディアのブレスレット |
【クロムマインド】 2ターンの間、ダメージを無効化、盤面が7×6マス。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (22→22) |
ロゼッタ装備(種子) |
【黒薔薇の栽培】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。コンボドロップを8個生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (18→18) |
焔月 |
【天人冥合】 ロックを解除し、光と闇を4個ずつ生成。バインドを全回復。 (1→1) |
ソロモン装備(指輪) |
【シール・オブ・ソロモン】 2ターンの間、最大HPと全員の攻撃力が1.5倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (15→5) |
柳蔭装備 |
【冷甘の乾杯】 消せないドロップを全回復。バインド、覚醒無効とHPを全回復。敵1体の残りHPが25%減少。 (10→10) |
弦&怪獣8号装備 |
【日本最古のナンバーズ兵器】 20ターンの間、落ちコン予知。敵の行動を1ターン遅らせる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (16→6) |
プレオンダクティル装備 |
【生きたミサイル】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。HPが1になる。敵のHP35%分のダメージ。 (36→36) |
ヨミキキ&アマテラスララ |
【立派に輝く星になるために】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。3ターンの間、盤面が7×6マス。最終段階に変身。 (34→30) |
ヨミキキ&アマテラスララ |
【月輪のおねがい】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。7ターンの間、回復力と操作時間が2倍。スキルが進化。 (3→3) |
スキル関連記事
攻略TOPへ戻る |
モンスター検索 |
ノーマルスキル
| 変換スキル一覧 | |||
|---|---|---|---|
| 変換・生成 | ドロリフ陣 | ||
| 他スキル一覧 | |||
| エンハンス | ドロップ強化 | 目覚め | 遅延 |
| HP/バインド回復 | 覚醒無効回復 | ダメージ軽減 | ダメージ無効 |
| ブレス | 固定ダメージ | 毒 | 防御力減少 |
| ヘイスト | コンボ加算 | 操作時間 | CTW |
| ギガグラ | 属性変化 | スタイルチェンジ | リーダーチェンジ |
| 吸収無効 | 反撃 | ロック解除 | ドロップロック |
| ランダム | 落ちコンなし | ダメージ無効貫通 | 消去不可回復 |
| 変身 | 自傷 | ルーレット生成 | スキル使用不可 |
| スキル減少 | 消去不可 | - | - |
覚醒スキル
スキブ |
スキブ+ |
封印 |
バインド+ |
アシスト |
コンボ強化 |
L字消し |
無効貫通 |
追加攻撃 |
ガドブレ |
暗闇耐性 |
お邪魔耐性 |
毒耐性 |
雲耐性 |
操作不可 |
暗闇耐性+ |
お邪魔耐性+ |
毒耐性+ |
- | - |

パズドラ攻略wiki
ミツキ
ドットレイラン
火アメノウズメ
水アメノウズメ
転生アメノウズメ
超転生アメノウズメ
赤関羽
赤関羽装備
試練赤関羽
赤ずきん
鳳凰星座の一輝
火ロココ
ファイアドラゴンナイト
ミニ赤関羽
巨人エレン
究極エレン
学園赤ずきん
学園赤ずきん装備
Pepper火モード
究極降三世明王
塗り絵サクヤ
クリスマスグレモリー
転生クリスマスグレモリー
クリスマスグレモリー装備
分岐転生クリスマスグレモリー
究極月島花
月島花装備
究極花木九里虎
花木九里虎装備
転生稲姫
超転生稲姫
火ネイ
火ネイ装備
テリーボガード
正月カミムスビ
灰原哀装備
究極幕之内一歩
パワプロ赤ソニア
クリスマスヨグ
クリスマスヨグ装備
分岐遠坂凛装備
間桐桜(交換)
究極バレンタインソニア
バレンタインソニア装備
ムクロ装備
恐山アンナ
究極恐山アンナ
恐山アンナ装備
ハイレン装備(龍喚石)
ナコルル
水スーパー1
バレンタインイデアル
バレンタインイデアル装備
ミッキー&ミニー(クラシック)
ダンテ
汐見琴音
グレオン装備
究極煉獄杏寿郎
竈門禰豆子
禰豆子装備
究極竈門禰豆子
分岐禰豆子装備
キスショット
阿良々木月火
サリー
サリー装備
フィロ装備
シュリィ装備
分岐マァム装備
バレンタインアリナ
バレンタインアリナ装備
分岐バレンタインアリナ装備
アルケミスト
エリオ
ゴーちゃん装備
ゴーちゃん
マルコ
マルコ
マルコ装備
アウラ
アウラ装備
正月プリシラ
正月プリシラ装備
分岐正月プリシラ装備
ガンダムエピオン装備
スクイー
スクイー装備
レイランバード装備
私服アーニャ
私服アーニャ装備
ミリエラ装備
水着レイラン
水着レイラン
レイランのうちわ
坂井悠二
ドットジョシュア
ジョシュア装備
おはようハローキティ
アウラキティ
70sハローキティ
パワー装備
デンジ&パワー装備
ウメマロ
ウメマロ装備
エルディアブロ
エルディアブロ装備
アスランザラ
ダリルバルデ
フレイ
フレイ装備
シャナ&坂井装備
ユーフェミア装備
武之内空装備
オーロラ姫
ステラ
馬狼照英装備
ヘスティア
メイシン&シャオシン
夜久衛輔
夜久衛輔装備
孤爪研磨(降臨)
赤井秀一装備
灰原哀
サリエル
浴衣ミル
リンネルぼんぼんりぼん
ラクシュミー装備
ルカ
水イシス
光イシス
転生イシス
超転生イシス
イシス装備
試練イシス
からくり士
サンタからくり士
ドットカリン
極醒青ソニア
青ソニア装備
白雪姫
ウォータードラゴンナイト
転生水着メタトロン
水着メタトロン装備
試練スクルド
転生ファミエル
究極トキ
トキ装備
転生学園イシス
学園イシス装備
ミニいしす
リノア
リノア装備
学園白雪姫
学園白雪姫装備
覚醒ミニいしす
花嫁ルカ
花嫁ルカ装備
アナザージャスティス
アハトロス
クトゥルフ
転生ねね
水ネイ
水ネイ装備
レイギエナ
レイギエナ装備
コエンマ
コエンマ装備
水アテナ
サイバーNワールド
サイバーNワールド装備
究極ジョイラ
ジョイラ装備
坂本辰馬
坂本辰馬装備
究極水着ヨグソトース
水着ヨグ装備
夏ワーウルフィ
桜ふぶき姫
分岐春麗
ダルシム
ウンマ
ウンマ装備
イカ娘
水着イズイズ
水着イズイズ装備
たまドラ浮き輪
グランストラスター
ミナカのCD
清洲リュウジ
大ガマ
大ガマ装備
ランペイド
轟焦凍装備
水着プレーナ
水着プレーナ装備
分岐水着プレーナ装備
義勇装備
竈門炭治郎(配布)
水ソフィ装備
東堂尽八
ウスイ
究極ウスイ
ウスイ装備
ウスイの封呪符
キャプテンアメリカ装備
究極ドクターストレンジ
分岐ドクターストレンジ装備
デフォルメシャオシン
ナツル
ナツル装備
分岐花嫁ユウリ装備
ルーク
ルーク装備
ホイミスライム
スライム
ランド
水チャーミーキティ
深海王装備
彦星装備
ノルザキティ
分岐サギリ装備
メイファン装備
シーザー装備
カミーユ
ダブルオークアンタ
GSシェアト
GSシェアト
GSシェアト装備
メタルアクベンス装備
雪ミク装備
クラミィ
クラミィ装備
エアクル
エアクル装備
分岐Wマーベル装備
分岐ミズマーベル装備
ジントニック
ジントニック装備
オリィ
オリィ装備
ラクスクライン
メタルラクシュミー
浜面仕上
浜面仕上装備
花嫁ウスイの指輪
イシス&ネフティス
イシス&ネフティス装備
オリィKIRIMI
陀艮
ジャスミン
ジャスミン
ジャスミン装備
ヴィヴィアン
アオト
絵心甚八装備
清水潔子
新一&蘭
アリトン
メイドジントニック装備
メイドイシス
メイドイシス装備
ラウンドワンジントニック
マーキュリアの耳飾り
メティス装備(宝剣)
無一郎&蜜璃
小此木このみ
小此木このみ装備
ヴィオーネペックル
木アルラウネ
光アルラウネ
ドットアルラウネ
超ドリヤード
アルラウネのカード
光セレス
闇セレス
セレスアナ
転生セレス
超転生セレス
セレス装備
試練セレス
光緑オーディン
分岐緑オーディン
緑オーディン装備
極醒緑オーディン
極醒緑オーディン装備
カノ
木サイガ
ドットメイメイ
緑オーディンネコ
極醒緑ソニア
緑ソニア装備
レオリオ
メロディ&ブラキオス
覚醒劉備
転生劉備
超転生劉備
緑関羽
緑関羽装備
おやゆび姫
ブラックディオス
ミニ緑関羽
デンデ&ポルンガ
地の龍剣士
サイガアナザー
攻撃オデドラ
回復オデドラ
超転生オデドラ
オデドラ装備
分岐オデドラ装備
木シェアト
学園おやゆび姫
学園おやゆび姫装備
毛利蘭
毛利蘭装備
花嫁カノ
花嫁カノ装備
スタージャスティス
高荷恵
タマゾーX覚醒オーディン
木ペッパー
ミト
ミト装備
パンネロ装備
ラス
マリセレス
究極パイ
分岐ディアブロス装備
転生お市
木ネイ
木ネイ装備
木ラジョア
デフォルメヘレネー
学園ヨグ
学園ヨグ装備
木シェリングフォード装備
リゼルグ
木ミル
闇ルルナ
闇ルルナ装備
究極鞍馬夜叉丸
鞍馬夜叉丸装備
リーリア
リーリア装備
アリナ
アリナ装備
チャコル
究極チャコル
チャコル装備
分岐チャコル装備
学園エリカ
学園エリカ装備
ラファエル
ラファエル装備
花嫁ロシェ装備
フェゴラン装備
フェゴラン
怠惰の邪鍵
ドット七枷社(2P)
究極愈史郎装備
巻島裕介装備
オーズ
クリスマススカーレット
クリスマススカーレット装備
分岐ロキ装備
テュオレ装備
学園ファミエル
学園ファミエル装備
分岐学園ファミエル装備
ヨアキム
東堂装備
ヨーダ
分岐柳蓮二装備
アトリ装備
分岐アトリ装備
ドクタードゥーム装備
コンラート装備
クーバンシェン装備
クーバンシェン
ハロ
レンと七番装備
イズナ
花嫁ガイア
花嫁ガイア装備
HEARTSアルラウネ
HEARTSアルラウネ
アルラウネのうちわ
吉田一美
ユーピリス装備
木ハロウィンキョウリ
ノーチラスけろっぴ
コロコロクリリン
テュオレコロコロクリリン
小鉄装備
学園ヴィオーネ
学園ヴィオーネ装備
学園金剛夜叉明王
学園金剛夜叉明王装備
ジェレミア
ジェレミア装備
チャコルマイメロディ
究極チャコルマイメロディ
チップ&デール装備
クリスマスアーミル装備
ドライアド
フリッグ装備
学園メノア装備
学園フレイヤの学生証
毛利蘭装備
目暮警部装備
モスコミュール
水着ミト
水着ミト装備
水エンジェル
光エンジェル
ドットエンジェル
光アマテラス
火アマテラス
超転生アマテラス
アマテラス装備
分岐アマテラス装備
試練アマテラス
インドラ装備
勇者どんちゃんプラス
フウ
光メタトロン
分岐光メタトロン
光メタトロン装備
分岐メタトロン装備
転生光メタトロン
光サイガ
超転生サクヤ
ドットサクヤ
アークガーディアン
ヴァルキティハート
ヴァルキティCIEL
ティンニン
光諸葛亮
光諸葛亮装備
試練光諸葛亮
シンデレラ
光ロココ
ヤ魔モトP
シャインドラゴンナイト
超絶キングゴールドネッキー
カネツグ
ドット光カーリー
ミニ光めたとろん
ヒカリ
ミニあまてらす
ユニコーンライダー
超人41号
うしおととら
うしおととら(原作版)
うしおととら装備
正月アマテラス
正月アマテラス装備
学園シンデレラ
学園シンデレラ装備
覚醒ミニあまてらす
楊貴妃装備
花嫁シンデレラ
花嫁シンデレラ装備
成歩堂龍一
リン
水着フウ
水着フウ装備
バット
エリザベス
究極サクラ
ピモピモ
ピモピモ
究極光ヨグソトース
転生ヨグ
極醒ヨグソトース
ヨグソトース装備
光ネイ
光ネイ装備
カナン
クリスマスファガン
クリスマスファガン装備
正月ウズメ
正月ウズメ装備
バレンタインチョコレート【四神】
超究極シャマシュ
究極カーン
カーン装備
エリザベス
ヴァルキリーCIEL(進化前)
ヴァルキリーCIEL
ヴァルキリーCIEL装備
ポッピー
ポッピー装備
エンマ大王
エンマ装備
バクロ婆
バクロ婆装備
イリヤ装備
学園アマテラス
学園アマテラス装備
オデンぐでたま
ヒカフエドラ
エアリス装備
究極清洲リュウジ
清洲リュウジ装備
ドラウプニル
杏子
杏子装備
ホーリーエルフ
ホーリーエルフ装備
ファスカ
ファスカ装備
光バレンタインイデアル
光バレンタインイデアル装備
究極ラジエル
ミッキーフレンズ
究極ミッキーフレンズ
ミッキー&フレンズ装備
平子真子
究極平子真子
真子装備
キリエ
キリエ装備
サーナイトアイ
サーナイトアイ装備
ゴルフェイス
祝福の宝鍵
ラギアクルス
ラギアクルス装備
珠世装備
リュウメイ装備
クリスマスたまドラ
たまドラ装備
分岐クリスマスたまドラ装備
究極エクレール
光ミアーダ
光ミアーダ装備
キャプテンマーベル装備
分岐ソー装備
ニックフューリー
ダークゼウス
月島花(原画版)
原画版月島花コミックス
レオナ装備
チャーミーキティ
幸村精市
光正月ルティナ
光正月ルティナ装備
ブチニャン装備
分岐花嫁フェノン装備
河了貂
浴衣ミナカ装備
分岐マイティソー装備
チョッパー
チョッパー装備
ファスカキティ
ダイヤガチャドラプリン
オトモアイルー
分岐エルフリーデ装備
分岐カミラ装備
バンドミル
バンドミル
クリスマスファスカ装備
進化クリスマスファスカ
東方仗助
東方仗助
東方仗助装備
イライザ装備
ウイングガンダム装備
ホワイトベース
アマテラスドラゴン
アマテラスドラゴン装備
ゼルクレア装備
シロップ
分岐千歳千里装備
アマテラス&ツクヨミ
アマテラス&ツクヨミ
アマテラス&ツクヨミ装備
アマテラス装備
ノヴァ
ノヴァ装備
ジャック装備
インデックス装備
ラストオーダー
ドットミンフィリア
チョコボ士
ハロウィンシラナキ装備
ポムポムプリンのぬいぐるみ
ユニコーンガンダム(覚醒)
ハサウェイノア
ベギルペンデ
分岐ゼルクレア装備
シュナ
シュナ装備
ウルトラマンライジング装備
デジヴァイス
女神官装備
ロランセアック
鈴木園子
鈴木園子装備
ヒミコ装備
イズン装備
メイドラビリル装備
バーテンダーサレーネ
バーテンダーサレーネ装備
チュン太郎
産屋敷輝利哉
ハザン&ヴァロン(デフォルメ)
キコル&怪獣8号装備
ガネーシャたあ坊装備
ガネーシャたあ坊
大喬しろうさ&小喬くろうさ
覚醒ハーデス
転生ハーデス
超転生ハーデス
ツクヨミ装備(懐中時計)
クロネ
ドットハク
闇光バットマン
闇火バットマン
試練呂布
ムーラン
ねむり姫
トト
魔肖ピエドラ
暗黒騎士
闇の龍剣士
セフィロス
究極セフィロス
アーミル
リヴァイ装備
パンプキンジョーカー装備
ハロウィンアルラウネ
ハロウィンアルラウネ装備
キリオ
キリオ装備
覚醒ハマル
学園ねむり姫
学園ねむり姫装備
ヒョウ
ヒョウ装備
織田信長
織田信長装備
闇グレモリー
転生グレモリー
極醒グレモリー
グレモリー装備
水着クロネ
水着クロネ装備
ハロウィンムーラン
ハロウィンムーラン装備
分岐武田好誠装備
柏崎念至
アザトース
ネイ
闇ネイ
闇ネイ装備
カミムスビと10連ガチャドラ
闇ラジョア
火ラジョア
ラジョア装備
闇闇プレーナ
闇闇プレーナ装備
バレンタインネイ
バレンタインネイ装備
雨宮蓮
転生雨宮蓮
エリザベス
エイル
ドットエイル
究極バクロ婆
ゴアマガラ
ゴアマガラ装備
ファウストⅧ世
闇ミル
木ミル装備
ブラックジャック
究極ブラックジャック
分岐ブラックジャック装備
デッドゾーン
デッドゾーン装備
究極マリク
マリク装備
エウリュディケーカード
ゴルケイオス
究極ゴルケイオス
闇バレンタインイデアル
闇バレンタインイデアル装備
分岐言峰綺礼装備
間桐桜装備
ルシア装備
ディロッド装備
相澤消太装備
トゥワイス装備
バルディターン装備
バルディターン
無惨装備
10連ガチャドラ
10連ガチャドラ装備
ミカゲ装備
阿良々木暦
究極阿良々木暦
阿良々木装備
究極フォンセ
ヴァルキリールーシー
ルーシー装備
ジーングレイ
ブラックパンサー装備(コミック2)
ベリアル(クロノマギア)
ベリアル装備
闇フィリス
ヒュンケル装備
ハロウィンチャコル
ハロウィンチャコル装備
闇バレンタインアリナ
闇バレンタインアリナ装備
デフォルメシドゥリ
2連ガチャドラ
2連ガチャドラ装備
アーテイ
ダイヤガチャドラ装備
バレンタインメアリス
バレンタインメアリス装備
バレンタインメアリスのショコラ
デビルガンダム
シャマシュクル装備
ヴィレッタ
ヴィレッタ装備
イシス&ネフティスのうちわ
信長&濃姫装備
魔虚羅
クラウディアのブレスレット
ロゼッタ装備(種子)
焔月
ソロモン装備(指輪)
柳蔭装備
弦&怪獣8号装備
プレオンダクティル装備
ヨミキキ&アマテラスララ
ヨミキキ&アマテラスララ
攻略TOPへ戻る
モンスター検索

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










