【パズドラ】サイガアナザーの最新評価と使い道|神羅万象コラボ

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのサイガアナザーの評価とおすすめ潜在覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、サイガアナザーを育成する参考にしてください。
| サイガアナザーの関連記事 |
|---|
| サイガアナザーパのテンプレ |
目次
サイガアナザーの評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
A |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 75点 | 83点 | 78点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
サイガアナザーの簡易ステータス
| スキル | ||
|---|---|---|
| 神羅万象(12→7ターン) | ||
| 光を木に、回復を光に変化。バインドと覚醒無効を5ターン回復。 | ||
| スキル分類 | ||
| 変換 | バインド回復 | 覚醒無効回復 |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| 真・七支刀の極意(LF100倍) | |||
| 木属性の攻撃力が5倍。光属性の回復力が2倍。木光の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が2倍。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
|
|
|
||||||||||
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 4200 (5460) | 1888 (2454) | 316 (411) | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
|
| - | ||||||||
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
リーダーとしては使えない
サイガアナザーはLFで100倍の攻撃倍率を出せます。ですが高難易度のダンジョンを攻略する場合は火力が不足しており、リーダーとしては使えないモンスターです。
サブ評価
サポートに優秀なスキル
サイガアナザーのスキルはバインドと覚醒無効を5ターン回復させる効果を持ち、加えて自身の攻撃色に合わせた変換スキルを持ちます。ギミック対策ができ攻撃色に変換するので便利なスキルです。
コンボ強化2個持ち
サイガアナザーは自身の覚醒スキルに7コンボ強化を2つ持っています。2つ持つと約4倍の火力が出るのでコンボで倍率が出るリーダーのサブと相性がいいです。
アシスト評価
サイガアナザーはバインドと覚醒無効状態を5ターン回復する優秀なスキルです。ターン数も7ターンと短く、使いやすいスキルなのでスキルターンが短いモンスターにアシストさせてギミック対策をしましょう。
バインドと覚醒無効状態を安定して回復させるために、バインド耐性持ちのベースモンスターにアシストしましょう。
サイガアナザーのおすすめ潜在覚醒
| おすすめ潜在覚醒 |
|---|
|
|
サイガアナザーにおすすめの潜在覚醒はスキル遅延耐性です。自身の強力なスキルをいつでも使えるようにしておきましょう。
サイガアナザーのおすすめ超覚醒スキル
| おすすめ超覚醒スキル |
|---|
|
|
サイガアナザーにおすすめ超覚醒スキルは、「スキルブースト+」です。設定することで自身と編成しているモンスターのスキルが溜まりやすく、スキルを使いやすいです。
バインドと覚醒無効状態を回復するスキルは優秀なので、いつでも使用できるようにスキルブースト+を設定しましょう。
何体所持しておくべきか
サイガアナザーは1体は確保しておきたいモンスターです。サポート面で優秀なスキルを持つので様々なダンジョンで活躍します。
みんなの評価
現在、サイガアナザーの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼サイガアナザーの評価を書き込む
スキル上げの方法
| スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
|---|---|---|
サイガ
| ・神羅万象チョココラボ | |
サイガアナザーの入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]()
|
・光龍王サイガアナザーから究極進化 |
![]()
|
・聖龍王サイガアナザーから進化 |
![]() |
・神羅万象コラボガチャから入手 |
ステータス詳細
神羅聖龍神サイガアナザー

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 25 | 99 | 4,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・光龍王サイガアナザーから究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,200 | 1,888 | 316 |
| プラス297 | 5,190 | 2,383 | 613 |
| 限界突破時 | 6,450 | 2,949 | 708 |
スキル
| スキル |
|---|
| 神羅万象(12→7ターン) |
| 光を木に、回復を光に変化。バインドと覚醒無効を5ターン回復。 |
リーダースキル
| 真・七支刀の極意(LF100倍) |
|---|
| 木属性の攻撃力が5倍。光属性の回復力が2倍。木光の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が2倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
光龍王サイガアナザー

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 15 | 99 | 4,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・聖龍王サイガアナザーから進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,600 | 1,788 | 256 |
| プラス297 | 4,590 | 2,283 | 553 |
スキル
| スキル |
|---|
| 神羅万象(12→7ターン) |
| 光を木に、回復を光に変化。バインドと覚醒無効を5ターン回復。 |
リーダースキル
| 七支刀の極意(LF9倍) |
|---|
| 木属性の攻撃力が3倍。光属性の回復力が2倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
|
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
聖龍王サイガアナザー

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆5 | 10 | 50 | 707,107 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| × | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・神羅万象コラボガチャから入手 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,300 | 1,688 | 136 |
| プラス297 | 4,290 | 2,183 | 433 |
スキル
| スキル |
|---|
| 神羅万象(12→7ターン) |
| 光を木に、回復を光に変化。バインドと覚醒無効を5ターン回復。 |
リーダースキル
| 七支刀(LF9倍) |
|---|
| 木属性の攻撃力が3倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
関連記事
| 神羅万象コラボシリーズの評価 | |||
|---|---|---|---|
アスモデウス |
キリコ |
バランシールアナザー |
アテナアナザー |
サクヤアナザー |
ソニアアナザー |
ヴァンクロウ |
|
| 最新モンスターの評価【New】 | |||
|---|---|---|---|
メルナ
|
試練アメノウズメ
|
試練曹操
|
試練イズイズ
|
ロキウィルド
|
ドットアテナ
|
ドットヴァンパイアロード
|
|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

メルナ
試練アメノウズメ
試練曹操
試練イズイズ
ロキウィルド
ドットアテナ
ドットヴァンパイアロード
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











