【パズドラ】ソニアアナザーの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|神羅万象コラボ
- フェス限ヒロインガチャが開催中!
- ・フェス限ヒロインガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- スーパーゴッドフェスが開催中!
- ・スーパーゴッドフェスの当たりと評価
- 巴御前が降臨!
- ・巴御前降臨の攻略 / オメガモン周回編成
- 極悪チャレンジで称号をゲット!
- ・極悪チャレンジの攻略パーティと対策
パズドラのソニアアナザーの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、パズドラソニアアナザーを育成する参考にしてください。
ソニアアナザーの進化先 |
---|
ソニアアナザー装備 |
ソニアアナザーの関連記事 | |
---|---|
ソニアアナザーパのテンプレ | ソニアアナザーのおすすめ進化先 |
目次
ソニアアナザーの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
S | ||
リーダー | サブ | アシスト |
87点 | 88点 | 75点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
ソニアアナザーの簡易ステータス
スキル | ||
---|---|---|
転化・継界召龍陣・火闇(17→13ターン) | ||
ロックを解除し、盤面を火と闇に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 | ||
スキル分類 | ||
ロック解除 | 陣 | ヘイスト |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
転化・魔龍族の真髄(LF182.25倍) | |||
ドラゴンと悪魔タイプの攻撃力と回復力が3倍。4コンボ以上ダメージを軽減、攻撃力が4.5倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4897 (6121) | 2825 (3531) | 165 (206) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
- |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
高倍率が出せるコンボリーダー
ソニアアナザーは4コンボ以上で攻撃倍率が上昇し、LF使用時に最大約182倍の攻撃倍率が発動します。自身がコンボ強化持ちのため相性がよく、サブをコンボ強化持ちで染めればさらに高火力を出せます。
軽減+回復倍率で高耐久
ソニアアナザーはドラゴン/悪魔タイプの回復力を常時3倍にし、4コンボ以上で受けるダメージを25%軽減します。軽減により敵からのダメージを抑えられ、回復補正で復帰力も兼ね備えているので、耐久力が高いです。
サブ評価
最大コンボ強化3個持ち
ソニアアナザーは、コンボ強化の覚醒スキルを2個持っています。超覚醒でさらにコンボ強化を設定できるので、火属性パーティの火力枠として起用できます。
ロック解除+2色陣スキル
ソニアアナザーは1ターンヘイスト、ロック解除、火/闇陣の3つの効果を併せ持ったスキルを持ちます。攻撃色を確実に確保でき、ヘイスト効果で他のモンスターのサポートもできる優秀なスキルです。
アシスト評価
ソニアアナザーのスキルはロック解除付きの火/闇陣なので、火属性/闇属性パーティのアシストスキルとしてで幅広く起用できます。また、2色陣のためランダンなどでも活躍できます。
ソニアアナザーのおすすめ潜在覚醒
おすすめ潜在覚醒 |
---|
スキル遅延耐性 |
ソニアアナザーにおすすめの潜在覚醒は「スキル遅延耐性」です。自身のスキルが強力なので、遅延耐性を設定して、安定してスキルを使えるようにしましょう。
ソニアアナザーのおすすめ超覚醒スキル
おすすめ超覚醒スキル |
---|
コンボ強化 |
ソニアアナザーにおすすめの超覚醒スキルは「コンボ強化」です。コンボ強化3つ持ちになり、7コンボ以上組んだ時の火力を底上げできます。
何体所持しておくべきか
ソニアアナザーは1体は所持しておきたいモンスターです。スキルはもちろん、自身をコンボ強化3つ持ちに設定できるので火力枠としても強力なモンスターです。
みんなの評価
- 4リーダースキル
- 5スキル
- 4覚醒スキル
- 3ステータス
評価S
- ▼ソニアアナザーの評価を書き込む
No.1 |
|
---|---|
評価 | |
強い点 | リーダースキルが強化されたナツ |
弱い点 | HP倍率が無い |
評価内訳 |
リーダースキル
★★★★☆
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★☆
ステータス
★★★☆☆
|
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
ソニアアナザーカード |
ソニアアナザーの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
|
・絶世の紅龍喚士・ソニアアナザーからアシスト進化 |
・神羅万象コラボガチャで入手 |
ステータス詳細
絶世の紅龍喚士・ソニアアナザー
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 60 | 99 | 5,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 55,000,000 |
入手方法 | |||
・神羅万象コラボガチャで入手 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 4,897 | 2,825 | 165 |
プラス297 | 5,887 | 3,320 | 462 |
限界突破時 | 7,111 | 4,026 | 503 |
スキル
スキル |
---|
転化・継界召龍陣・火闇(17→13ターン) |
ロックを解除し、盤面を火と闇に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
リーダースキル
転化・魔龍族の真髄(LF182.25倍) |
---|
ドラゴンと悪魔タイプの攻撃力と回復力が3倍。4コンボ以上ダメージを軽減、攻撃力が4.5倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
バインド回復 | 回復ドロップを横一列でそろえて消すとバインド状態が6ターン回復し、攻撃力が2倍になる |
スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
操作時間延長 | ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
封印耐性 | スキル封印を無効化することがある |
マルチブースト | 協力プレイ時に自分の全パラメータが1.5倍アップする |
コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる |
スキルブースト+ | チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
ホロカード・絶世の紅龍喚士・ソニアアナザー
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆8 | 80 | 99 | 10,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | × | - | - |
入手方法 | |||
・絶世の紅龍喚士・ソニアアナザーからアシスト進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 4,897 | 2,825 | 165 |
プラス297 | 5,887 | 3,320 | 462 |
スキル
スキル |
---|
転化・継界召龍陣・火闇(17→13ターン) |
ロックを解除し、盤面を火と闇に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
覚醒アシスト | 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
操作時間延長+ | ドロップ操作時間が延びる |
火ドロップ強化 | 強化された火ドロップの出現率とダメージがアップする |
火ドロップ強化 | 強化された火ドロップの出現率とダメージがアップする |
火ドロップ強化 | 強化された火ドロップの出現率とダメージがアップする |
攻撃強化 | 攻撃力が100アップします |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー | 最強サブ | 最強アシスト | リセマラ | ||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
火パ | 水パ | 木パ | 光パ | 闇パ |