【パズドラ】ロック解除スキル持ちモンスター一覧
パズドラのロック解除スキル持ちモンスターを一覧でまとめて記載しています。スキルターンやスキルの効果も一覧で記載しているので、パズドラでロック解除スキル持ちモンスターをアシスト、パーティ編成する際の参考にしてください。
関連記事 | ||
---|---|---|
変換・生成スキル | 陣・ドロリフ | 全スキル一覧 |
火属性
モンスター | スキル(ターン) |
---|---|
![]() |
【10周年メテオ】 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。ドロップのロックを解除し、闇、お邪魔、毒を火に変化。 (11→6) |
![]() |
【マグマフロー】 ドロップのロック状態を解除。左端2列と右端2列を火ドロップに変化。 (10→10) |
![]() |
【ガードブレイク・フレイム】 5ターンの間、1コンボ加算、敵の防御力が0になる。ドロップのロックを解除し、火ドロップを3個生成。 (10→5) |
![]() |
【ガードブレイク・フレイム】 5ターンの間、1コンボ加算、敵の防御力が0になる。ドロップのロックを解除し、火ドロップを3個生成。 (10→5) |
![]() |
【心火の威嚇】 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、火と回復に変化。 (12→12) |
![]() |
【ドロップ変化・火】 ドロップのロック状態を解除。水、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。 (9→3) |
![]() |
【マジックエッジ・ホムラ】 ドロップのロックを解除し、水を火に変化。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (23→9) |
![]() |
【攻撃態勢・火】 ドロップのロック状態を解除。回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。 (11→2) |
![]() |
【攻撃態勢・火】 ドロップのロック状態を解除。回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。 (11→2) |
![]() |
【獄天の焦熱】 2ターンの間、敵の防御力が激減、自分の攻撃力が5倍。ドロップのロックを解除し、闇ドロップを火ドロップに変化。 (7→3) |
![]() |
【リバーサルフレイム】 火ドロップの攻撃力を強化。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、操作時間が2秒延長。 (8→2) |
![]() |
【リバーサルフレイム】 火ドロップの攻撃力を強化。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、操作時間が2秒延長。 (8→2) |
![]() |
【リバーサルアイ】 全ドロップを強化。ドロップのロック状態を解除。5ターンの間、回復力と操作時間が2.5倍。 (10→10) |
![]() |
【暁光変化の術・火】 ドロップのロック状態を解除。光、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。 (9→2) |
![]() |
【暁光変化の術・火】 ドロップのロック状態を解除。光、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。 (9→2) |
![]() |
【レイジングブレイズ】 ドロップのロックを解除し、水と回復を火に変化。8ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。 (12→7) |
![]() |
【レイジングブレイズ】 ドロップのロックを解除し、水と回復を火に変化。8ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。 (12→7) |
![]() |
【レイジングブレイズ】 ドロップのロックを解除し、水と回復を火に変化。8ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。 (12→7) |
![]() |
【正邪の宣告】 HPが50%減少。ドロップのロック状態を解除。全ドロップを火、闇、回復に変化。 (9→5) |
![]() |
【正邪の宣告】 HPが50%減少。ドロップのロック状態を解除。全ドロップを火、闇、回復に変化。 (9→5) |
![]() |
【南方七星陣】 全ドロップのロックを解除し、火、木、光に変化。 (14→6) |
![]() |
【南方七星陣】 全ドロップのロックを解除し、火、木、光に変化。 (14→6) |
![]() |
【朱雀七星陣】 全ドロップのロックを解除し、火、木、光に変化。HPを全回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (13→8) |
![]() |
【継界召龍陣・火闇】 消せないドロップ、覚醒無効状態とHPを全回復。全ドロップのロックを解除し、火と闇ドロップに変化。 (19→9) |
![]() |
【継界召龍陣・火闇】 消せないドロップ、覚醒無効状態とHPを全回復。全ドロップのロックを解除し、火と闇ドロップに変化。 (19→9) |
![]() |
【継界召龍陣・火闇】 消せないドロップ、覚醒無効状態とHPを全回復。全ドロップのロックを解除し、火と闇ドロップに変化。 (19→9) |
![]() |
【継界盟龍陣・火闇】 3ターンの間、3コンボ加算、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、火と闇ドロップに変化。 (17→10) |
![]() |
【継界盟龍陣・火闇】 3ターンの間、3コンボ加算、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、火と闇ドロップに変化。 (17→10) |
![]() |
【草薙の剣】 ドロップのロックを解除し、木を火に、闇を回復に変化。火と回復ドロップを強化。 (13→4) |
![]() |
【草薙の双神剣】 ドロップのロックを解除し、木を火に、闇を回復に変化。お邪魔、毒、爆弾ドロップを水ドロップに変化。 (12→5) |
![]() |
【草薙の双神剣】 ドロップのロックを解除し、木を火に、闇を回復に変化。お邪魔、毒、爆弾ドロップを水ドロップに変化。 (12→5) |
![]() |
【滅槍の反抗】 ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップを火に変化。12ターンの間、3コンボ加算。1ターンの間、ダメージを無効化。 (16→12) |
![]() |
【滅槍の反抗】 ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップを火に変化。12ターンの間、3コンボ加算。1ターンの間、ダメージを無効化。 (16→12) |
![]() |
【リンゴパワー!】 1ターンの間、サブとバランスタイプの攻撃力が3倍。ロックを解除し、左端1列を火に変化。 (10→4) |
![]() |
【千古不滅の計略】 敵の行動を2ターン遅らせる。ドロップのロックを解除し、水と毒を火に変化。 (13→9) |
![]() |
【千古不滅の計略】 敵の行動を2ターン遅らせる。ドロップのロックを解除し、水と毒を火に変化。 (13→9) |
![]() |
【首尾一貫の剛毅】 ドロップのロックを解除し、毒と回復ドロップを火ドロップに変化。HPを50%回復、バインド状態と覚醒無効状態を全回復。 (12→5) |
![]() |
【首尾一貫の剛心】 ドロップのロックを解除し、回復、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。2ターンの間、属性吸収を無効化する。 (15→7) |
![]() |
【首尾一貫の剛毅】 ドロップのロックを解除し、毒と回復ドロップを火ドロップに変化。HPを50%回復、バインド状態と覚醒無効状態を全回復。 (12→5) |
![]() |
【攻撃態勢・火】 ドロップのロック状態を解除。回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。 (11→2) |
![]() |
【ブレイブフェザー・火】 2ターンの間、落ちコンなし、属性吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、回復を火に変化。 (3→3) |
![]() |
【攻撃態勢・火】 ドロップのロック状態を解除。回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。 (11→2) |
![]() |
【アグニロード】 5ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。ドロップのロックを解除し、右端1列を火に変化。 (10→3) |
![]() |
【アグニロード】 5ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。ドロップのロックを解除し、右端1列を火に変化。 (10→3) |
![]() |
【龍撃態勢・火】 ドロップのロックを解除し、回復を火に変化。バインドと覚醒無効状態を全回復。 (11→6) |
![]() |
【オールドロップパージ】 覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (9→5) |
![]() |
【オールドロップパージ】 覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (9→5) |
![]() |
【過去の機構】 全ドロップのロックを解除し、火、水、回復ドロップに変化。2ターンの間、操作時間が2倍、ダメージ無効を貫通。 (13→13) |
![]() |
【南方七星陣】 全ドロップのロックを解除し、火、木、光に変化。 (14→6) |
![]() |
【継界召龍陣・火闇】 消せないドロップ、覚醒無効状態とHPを全回復。全ドロップのロックを解除し、火と闇ドロップに変化。 (19→9) |
![]() |
【首尾一貫の剛毅】 ドロップのロックを解除し、毒と回復ドロップを火ドロップに変化。HPを50%回復、バインド状態と覚醒無効状態を全回復。 (12→5) |
![]() |
【プリズムファイア】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復+お邪魔に変化。全ドロップを強化。 (18→5) |
![]() |
【天に滅せい】 ドロップのロックを解除し、回復、お邪魔、毒を火ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。 (12→7) |
![]() |
【鋼製の娥媚刺】 ドロップのロックを解除し、水、お邪魔、毒を火に変化。消せないドロップ状態を全回復。HPを30%回復。 (11→4) |
![]() |
【サンライズゾーン】 全ドロップのロックを解除し、火、光、闇、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (16→9) |
![]() |
【サンライズゾーン】 全ドロップのロックを解除し、火、光、闇、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (16→9) |
![]() |
【サンライズゾーン】 全ドロップのロックを解除し、火、光、闇、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (16→9) |
![]() |
【グリモワールスカーレット】 1ターンの間、火闇回復ルーレットを1個生成、操作時間と回復力が2.5倍。ドロップのロック状態を解除。 (4→4) |
![]() |
【攻撃態勢・火】 ドロップのロック状態を解除。回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。 (11→2) |
![]() |
【暁光変化の術・火】 ドロップのロック状態を解除。光、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。 (9→2) |
![]() |
【草薙の剣】 ドロップのロックを解除し、木を火に、闇を回復に変化。火と回復ドロップを強化。 (13→4) |
![]() |
【だったら壁にでも話してろよ】 ロックを解除し、回復、お邪魔、毒、猛毒を火に変化。全ドロップを強化。 (6→3) |
![]() |
【……悪いな。そういう話なら、パスだ】 全ドロップのロックを解除し、火と回復に変化。火ドロップを強化。敵の行動を2ターン遅らせる。 (10→10) |
![]() |
【ブレイズチャージ】 ドロップのロックを解除し、火を5個生成。火ドロップを強化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (23→12) |
![]() |
【ボルシャック・ファイアー】 ドロップのロックを解除し、右端縦1列を火ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (12→7) |
![]() |
【ボルシャック・ファイアー】 ドロップのロックを解除し、右端縦1列を火ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (12→7) |
![]() |
【ボルシャック・ファイアー】 ドロップのロックを解除し、右端縦1列を火ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (12→7) |
![]() |
【フレイムチャージ】 ドロップのロックを解除し、上段横2列を火ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (13→8) |
![]() |
【フレイムチャージ】 ドロップのロックを解除し、上段横2列を火ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (13→8) |
![]() |
【ダマル】 全ドロップのロックを解除し、火ドロップに変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (37→17) |
![]() |
【ニーラカンタ】 ドロップのロックを解除し、下段横2列を火に変化。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (15→15) |
![]() |
【勇烈の十文字槍】 ドロップのロックを解除し、水ドロップを火に、光ドロップを回復に変化。火と回復ドロップを強化。 (12→5) |
![]() |
【勇烈の十文字槍】 ドロップのロックを解除し、水ドロップを火に、光ドロップを回復に変化。火と回復ドロップを強化。 (12→5) |
![]() |
【アストロチャージ・フレア】 ドロップのロックを解除し、回復、お邪魔、毒を火に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。 (12→7) |
![]() |
【アストロチャージ・フレア】 ドロップのロックを解除し、回復、お邪魔、毒を火に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。 (12→7) |
![]() |
【命を懸けておまえを守る】 全ドロップのロックを解除し、火、木、光、闇、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。 (14→7) |
![]() |
【命を懸けておまえを守る】 全ドロップのロックを解除し、火、木、光、闇、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。 (14→7) |
![]() |
【往生しやがれ!】 全ドロップのロックを解除し、火、木、光、闇、回復に変化。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。 (19→19) |
![]() |
【出でよ!!八竜!!!】 8ターンの間、自分の攻撃力が8倍。ドロップのロックを解除し、火ドロップを8個生成。 (15→8) |
![]() |
【絶対に離さねえぞ!!】 敵の行動を2ターン遅らせる。ドロップのロックを解除し、最下段横1列を火に変化。 (9→9) |
![]() |
【俺達は…友達だろ!!】 全ドロップのロックを解除し、火、光、回復に変化。4ターンの間、操作時間とサブの攻撃力が2倍。 (14→10) |
![]() |
【俺も一緒に悩むし考えるぜ!!】 全ドロップのロックを解除し、火、光、回復に変化。4ターンの間、操作時間と自分とサブの攻撃力が2倍。 (12→12) |
![]() |
【私も一緒に戦いたいのです】 ドロップのロックを解除し、回復と毒を火ドロップに変化。4ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が1.5倍。 (11→4) |
![]() |
【もっともっと強くなりたいんです!!】 ドロップのロックを解除し、回復と毒を火ドロップに変化。4ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が3倍。 (12→12) |
![]() |
【オールドロップチェンジ】 ドロップのロック状態を解除。全ドロップを5属性+回復に変化。 (12→4) |
![]() |
【オールドロップチェンジ】 ドロップのロック状態を解除。全ドロップを5属性+回復に変化。 (12→4) |
![]() |
【聖祭召龍陣・火木】 全ドロップのロックを解除し、火と木に変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (19→12) |
![]() |
【聖祭召龍陣・火木】 全ドロップのロックを解除し、火と木に変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (19→12) |
![]() |
【西方七星陣】 全ドロップのロックを解除し、火、水、闇に変化。 (14→6) |
![]() |
【西方七星陣】 全ドロップのロックを解除し、火、水、闇に変化。 (14→6) |
![]() |
【誓いの聖火】 ドロップのロックを解除し、闇と回復を火に変化。HPを30%回復。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (15→6) |
![]() |
【誓いの聖火】 ドロップのロックを解除し、闇と回復を火に変化。HPを30%回復。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (15→6) |
![]() |
【南方七星陣】 全ドロップのロックを解除し、火、木、光に変化。 (14→6) |
![]() |
【南方七星陣】 全ドロップのロックを解除し、火、木、光に変化。 (14→6) |
![]() |
【草薙の剣】 ドロップのロックを解除し、木を火に、闇を回復に変化。火と回復ドロップを強化。 (13→4) |
![]() |
【草薙の剣】 ドロップのロックを解除し、木を火に、闇を回復に変化。火と回復ドロップを強化。 (13→4) |
![]() |
【旭光の耀き】 ドロップのロックを解除。1ターンの間、回復力と神タイプの攻撃力が1.5倍。 (2→2) |
![]() |
【転化・継界召龍陣・火闇】 全ドロップのロックを解除し、火と闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (17→13) |
![]() |
【転化・継界召龍陣・火闇】 全ドロップのロックを解除し、火と闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (17→13) |
![]() |
【オレはカラスで十分だぜ!!】 ドロップのロックを解除し、回復、お邪魔、毒、爆弾を火に変化。5ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。 (13→3) |
![]() |
【オレはカラスで十分だぜ!!】 ドロップのロックを解除し、回復、お邪魔、毒、爆弾を火に変化。5ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。 (13→3) |
![]() |
【オレはまだまだ強くなれるはずだ…】 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、火、木、光、回復ドロップに変化。 (12→12) |
![]() |
【こいつに触るな…】 ドロップのロックを解除し、火と回復を9個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (14→7) |
![]() |
【こいつに触るな…】 ドロップのロックを解除し、火と回復を9個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (14→7) |
![]() |
【紅の時節】 ドロップのロックを解除し、火以外から回復を6個生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。 (12→7) |
![]() |
【みんなの未来を守るため!】 ドロップのロック状態を解除。左端1列を火に、右端1列を光に変化。 (7→3) |
![]() |
【共に永遠を歩もう…紅…】 2ターンの間、属性吸収を無効化。敵全体に50万の固定ダメージ。ドロップのロックを解除し、火ドロップを4個生成。 (14→8) |
![]() |
【貴様も答えを出せ!!】 3ターンの間、属性吸収を無効化。敵全体に100万の固定ダメージ。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火ドロップに変化。 (14→14) |
![]() |
【タクティカルフレイム】 ドロップのロックを解除し、火を5個生成。3ターンの間、ダメージを半減。火ドロップを強化。 (12→7) |
![]() |
【タクティカルフレア】 ドロップのロックを解除し、火を5個生成。7ターンの間、火属性の攻撃力が2.5倍。 (12→7) |
![]() |
【タクティカルブレイズ】 全ドロップのロックを解除し、火ドロップに変化。 (15→15) |
![]() |
【メルティングマスクス】 ドロップのロックを解除し、火と回復ドロップを6個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。 (12→7) |
![]() |
【メルティングマスクス】 ドロップのロックを解除し、火と回復ドロップを6個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。 (12→7) |
![]() |
【デスティニーマスクス】 ドロップのロックを解除し、火と回復を3個ずつ生成。3ターンの間、2コンボ加算、回復力と操作時間が2倍。 (10→5) |
![]() |
【デスティニーマスクス】 ドロップのロックを解除し、火と回復を3個ずつ生成。3ターンの間、2コンボ加算、回復力と操作時間が2倍。 (10→5) |
![]() |
【ヴァイオレントクラウン】 覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、木を回復に変化。 (8→4) |
![]() |
【野望とともに灰となれ】 ドロップのロックを解除し、右端縦1列を火ドロップに変化。火ドロップを強化。5ターンの間、自分の攻撃力が5倍。 (10→5) |
![]() |
【革命チェンジ】 全ドロップのロックを解除し、火、木、回復ドロップに変化。自分以外の味方のスキルが1ターン溜まる。 (15→10) |
![]() |
【革命チェンジ】 全ドロップのロックを解除し、火、木、回復ドロップに変化。自分以外の味方のスキルが1ターン溜まる。 (15→10) |
![]() |
【ツインバレル】 ドロップのロックを解除し、火と回復を3個ずつ生成。2ターンの間、操作時間、自分と火属性の攻撃力が2倍。 (12→4) |
![]() |
【ツインバレル】 ドロップのロックを解除し、火と回復を3個ずつ生成。2ターンの間、操作時間、自分と火属性の攻撃力が2倍。 (12→4) |
![]() |
【煩悩除去の真言】 敵のHP15%分のダメージ。全ドロップのロックを解除し、火、光、闇ドロップに変化。 (18→14) |
![]() |
【煩悩除去の真言】 敵のHP15%分のダメージ。全ドロップのロックを解除し、火、光、闇ドロップに変化。 (18→14) |
![]() |
【煩悩除去の真言】 敵のHP15%分のダメージ。全ドロップのロックを解除し、火、光、闇ドロップに変化。 (18→14) |
![]() |
【サンセットマダー】 ドロップのロック状態を解除。5属性+回復+お邪魔+毒ドロップを3個ずつ生成。 (6→2) |
![]() |
【サンセットマダー】 ドロップのロック状態を解除。5属性+回復+お邪魔+毒ドロップを3個ずつ生成。 (6→2) |
![]() |
【グリモワールシェイド】 敵全体に500万の固定ダメージ。全ドロップのロックを解除し、火と光に変化。 (18→9) |
![]() |
【グリモワールウィル】 敵全体に700万の固定ダメージ。全ドロップのロックを解除し、火と光に変化。 (17→10) |
![]() |
【後悔したって知らないよ?】 ロックを解除し、木を火に、闇を光に変化。3ターンの間、操作時間が1.5倍。 (12→3) |
![]() |
【あんたたちは 立派な勇者だ!】 全ドロップのロックを解除し、火、光、回復に変化。9ターンの間、操作時間が1.5倍。 (8→8) |
![]() |
【今こそ決断する時だ】 3ターンの間、敵の防御力が激減。ロックを解除し、火と闇を3個ずつ生成。 (11→2) |
![]() |
【覚悟を決めろ】 3ターンの間、ダメージ吸収を無効化、3コンボ加算。ロックを解除し、左端1列を火に、右端1列を闇に変化。 (12→12) |
![]() |
【コロナスパーク】 ドロップのロック状態を解除。ランダムで火ドロップを3個生成。 (7→3) |
![]() |
【コロナスパーク】 ドロップのロック状態を解除。ランダムで火ドロップを3個生成。 (7→3) |
![]() |
【気炎万丈の一瞥】 ドロップのロック状態を解除。光ドロップを火に、水ドロップを闇に変化。 (12→6) |
![]() |
【気炎万丈の一睨】 全ドロップのロックを解除し、火、木、闇に変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (13→6) |
![]() |
【気炎万丈の一睨】 全ドロップのロックを解除し、火、木、闇に変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (13→6) |
![]() |
【贈物変化の術・火】 ドロップのロック状態を解除。木、お邪魔、毒、爆弾を火ドロップに変化。 (10→3) |
![]() |
【贈物変化の術・火】 ドロップのロック状態を解除。木、お邪魔、毒、爆弾を火ドロップに変化。 (10→3) |
![]() |
【レイランの助力】 全ドロップのロックを解除し、火、木、光、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (8→8) |
![]() |
【震霆の雷鼓】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。敵のHP10%分のダメージ。全ドロップを強化。 (12→8) |
![]() |
【震霆の雷鼓】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。敵のHP10%分のダメージ。全ドロップを強化。 (12→8) |
![]() |
【あかねはおれの許嫁だ!!】 ドロップのロックを解除し、火と水ドロップを4個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。 (13→7) |
![]() |
【あかねはおれの許嫁だ!!】 ドロップのロックを解除し、火と水ドロップを4個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。 (13→7) |
![]() |
【スキあり。】 全ドロップのロックを解除し、火、水、回復に変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。 (13→13) |
![]() |
【恨みっこなしな このヤロー!】 バインドと覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、左端1列を火に、右端1列を回復ドロップに変化。 (14→5) |
![]() |
【恨みっこなしな このヤロー!】 バインドと覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、左端1列を火に、右端1列を回復ドロップに変化。 (14→5) |
![]() |
【やるしかなかね…】 HPを70%回復、バインドと覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火に変化。 (14→6) |
![]() |
【やるしかなかね…】 HPを70%回復、バインドと覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火に変化。 (14→6) |
![]() |
【街で最強の男の物語】 HPを50%回復。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火に変化。 (14→6) |
![]() |
【なんぞ文句でんあるとや!?】 敵の行動を2ターン遅らせる。ドロップのロックを解除し、上から2段目と下から2段目横1列を火ドロップに変化。 (10→10) |
![]() |
【ワル者だ!】 敵全体に99の固定ダメージ。ドロップのロックを解除し、闇、お邪魔、爆弾を火に変化。 (15→2) |
![]() |
【「急いては事を仕損じる」だぜ】 ドロップのロック状態を解除。闇ドロップを火に、水ドロップを光に変化。 (12→2) |
![]() |
【運命なんか焼き消してやる!!!!】 1ターンの間、属性吸収を無効化する。ドロップのロック状態を解除、ランダムで火ドロップを5個生成。 (21→10) |
![]() |
【蔓延する知識】 ドロップのロックを解除し、左縦3列を光に、右縦3列を火に変化。盤面下部に、長方形に回復ドロップを生成。 (11→7) |
![]() |
【蔓延する知識】 ドロップのロックを解除し、左縦3列を光に、右縦3列を火に変化。盤面下部に、長方形に回復ドロップを生成。 (11→7) |
![]() |
【3連炎ブレス】 ドロップのロックを解除し、火を6個生成。火ドロップを強化。1ターンの間、自分の攻撃力が3倍、3コンボ加算。 (12→3) |
![]() |
【3連炎ブレス】 ドロップのロックを解除し、火を6個生成。火ドロップを強化。1ターンの間、自分の攻撃力が3倍、3コンボ加算。 (12→3) |
![]() |
【対空放射ブレス】 ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火に変化。3ターンの間、属性吸収を無効化。 (10→10) |
![]() |
【突進】 全ドロップのロックを解除し、火、木、お邪魔に変化。 (12→4) |
![]() |
【突進】 全ドロップのロックを解除し、火、木、お邪魔に変化。 (12→4) |
![]() |
【岩飛ばし】 全ドロップのロックを解除し、火と木に変化。2ターンの間、自分の攻撃力が10倍。 (12→12) |
![]() |
【勇武姫の威烈】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、火、木、回復ドロップに変化。 (15→9) |
![]() |
【勇武姫の威烈】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、火、木、回復ドロップに変化。 (15→9) |
![]() |
【回転斬り】 1ターンの間、受けるダメージを半減、ダメージ無効を貫通。ドロップのロックを解除し、下から2列目横1列を火に変化。 (16→8) |
![]() |
【湯けむり大解放】 ドロップのロック状態を解除。全ドロップを火ドロップに変化。 (17→17) |
![]() |
【ブレイズピラー】 1ターンの間、落ちコンなし、回復力が2.5倍。全ドロップのロックを解除し、火、木、光、回復に変化。 (11→6) |
![]() |
【ファイアヘイズ】 4ターンの間、4コンボ加算。属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、火、木、光、回復に変化。 (20→8) |
![]() |
【ブレイズピラー】 1ターンの間、落ちコンなし、回復力が2.5倍。全ドロップのロックを解除し、火、木、光、回復に変化。 (11→6) |
![]() |
【継界祈龍陣・闇火命】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復ドロップに変化。 (13→13) |
![]() |
【やっちゃるよ!】 ロックを解除し、回復、お邪魔、毒、猛毒、爆弾を火に変化。3ターンの間、操作時間が2倍、強化ドロップが100%落ちてくる。 (11→3) |
![]() |
【よーし、ぶっぱなすよ!】 ロックを解除し、左端2列を火に変化。 (10→4) |
![]() |
【まとめて相手したげるよ!】 3ターンの間、盤面を7×6マスにする。全ドロップのロックを解除し、火、木、回復に変化。 (12→12) |
![]() |
【継界縫龍針・火命】 1ターンの間、落ちコンなし、回復力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、水を火に、木を回復に変化。 (10→4) |
![]() |
【継界想龍針・火命】 1ターンの間、受けるダメージを激減。回復力が3倍。ドロップのロックを解除し、水を火に、木を回復に変化。 (8→8) |
![]() |
【インフェルノロアー】 1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。ドロップのロックを解除し、火を6個生成。 (4→4) |
![]() |
【イノセントインフェルノ】 1ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、火ドロップを7個生成。 (10→4) |
![]() |
【イノセントインフェルノ】 1ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、火ドロップを7個生成。 (10→4) |
![]() |
【ハートフルエール】 1ターンの間、リーダーの攻撃力が1.5倍。ドロップのロック状態を解除。 (2→2) |
![]() |
【リトルドラゴンアタック】 敵全体に50の固定ダメージ。ドロップのロック状態を解除。 (12→2) |
![]() |
【オールドロップブレイク】 5ターンの間、敵の防御力が0になる。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (31→11) |
![]() |
【ヒャハハハ!ざまぁねぇな】 ドロップのロック状態を解除。全ドロップを火、水、木ドロップに変化。 (13→7) |
![]() |
【ヒャハハハ!ざまぁねぇな】 ドロップのロック状態を解除。全ドロップを火、水、木ドロップに変化。 (13→7) |
![]() |
【あまた輝く願い星】 ドロップのロックを解除し、水ドロップを回復に変化。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。 (6→5) |
![]() |
【あまた輝く願い星】 ドロップのロックを解除し、水ドロップを回復に変化。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。 (6→5) |
![]() |
【フォージフレイム】 ドロップのロック状態を解除。覚醒無効状態を3ターン回復。木、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。 (13→8) |
![]() |
【フォージブレイズ】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロック状態を解除し、火、水、光ドロップに変化。 (14→8) |
![]() |
【フォージブレイズ】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロック状態を解除し、火、水、光ドロップに変化。 (14→8) |
![]() |
【時空護刻陣・火闇命】 1ターンの間、ダメージを激減、操作時間と回復力が2倍。全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復ドロップに変化。 (9→9) |
![]() |
【朱雀七星想】 全ドロップのロックを解除し、火、木、光に変化。全ドロップを強化。 (14→6) |
![]() |
【朱雀七星想】 全ドロップのロックを解除し、火、木、光に変化。全ドロップを強化。 (14→6) |
![]() |
【ビクトリーロード】 全ドロップのロック状態を解除し、火、水、木、光ドロップに変化。3コンボ分のルートを表示(ノーマルダンジョン&3個消し限定) (14→9) |
![]() |
【死紋十字斑】 ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、敵の防御力が0になる。 (16→9) |
![]() |
【もうお前は寝ることすら許されない】 1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。ドロップのロック状態を解除。消せないドロップ状態を全回復。 (6→6) |
![]() |
【ヴァーミリオンフレイム】 ドロップのロックを解除し、右端1列を火に変化。1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (25→4) |
![]() |
【ヴァーミリオンフレイム】 ドロップのロックを解除し、右端1列を火に変化。1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (25→4) |
![]() |
【強いってどんな気持ちですか!?】 バインドと覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、闇、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。 (12→5) |
![]() |
【オールドロップフレア】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。1ターンの間、2コンボ加算、自分の攻撃力が10倍。 (18→5) |
![]() |
【ブレイズピラー】 1ターンの間、落ちコンなし、回復力が2.5倍。全ドロップのロックを解除し、火、木、光、回復に変化。 (11→6) |
![]() |
【ダースフレア】 敵全体にチームの火と闇属性の総攻撃力×50倍の火属性攻撃。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火に変化。 (12→4) |
![]() |
【死に住まう邪悪の尖兵】 敵全体に10000の固定ダメージ。全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復に変化。 (16→9) |
![]() |
【ウェイクアップ】 全ドロップのロックを解除し、火と光ドロップに変化。12ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。 (20→7) |
![]() |
【ウェイクアップ】 全ドロップのロックを解除し、火と光ドロップに変化。12ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。 (20→7) |
![]() |
【花満開】 1ターンの間、操作時間が半減、属性吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、左端1列を回復に変化。 (10→4) |
![]() |
【それ私の酢昆布ネェェェ!!】 ドロップのロック状態を解除。闇と毒ドロップを火ドロップに変化。 (11→6) |
![]() |
【それ私の酢昆布ネェェェ!!】 ドロップのロック状態を解除。闇と毒ドロップを火ドロップに変化。 (11→6) |
![]() |
【無形の呼吸】 全ドロップのロック状態を解除し、火、水、回復に変化。9ターンの間、1コンボ加算、ダメージを軽減。 (16→9) |
![]() |
【エキサイトストンプ】 全ドロップのロックを解除し、火、木、回復に変化。2ターンの間、3コンボ加算、ダメージ吸収を無効化。 (18→9) |
![]() |
【エキサイトストンプ】 全ドロップのロックを解除し、火、木、回復に変化。2ターンの間、3コンボ加算、ダメージ吸収を無効化。 (18→9) |
![]() |
【崩拳】 1ターンの間、受けるダメージを激減、ダメージ無効を貫通。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火に変化。 (15→10) |
![]() |
【硬気功】 2ターンの間、受けるダメージを激減、ダメージ無効を貫通。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火に変化。 (16→16) |
![]() |
【サンデーオールスターズ】 ドロップのロックを解除。火以外のドロップから回復ドロップを5個生成。 (11→6) |
![]() |
【リバーサルフェザー】 1ターンの間、ダメージを激減、操作時間が2倍。ドロップのロックを解除し、回復を火に変化。 (16→6) |
![]() |
【リバーサルフェザー】 1ターンの間、ダメージを激減、操作時間が2倍。ドロップのロックを解除し、回復を火に変化。 (16→6) |
![]() |
【リゾルブ・オブ・ゼウス】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、3コンボ加算。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火に変化。 (22→10) |
![]() |
【リゾルブ・オブ・ゼウス】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、3コンボ加算。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火に変化。 (22→10) |
![]() |
【風林火山の構え】 全ドロップのロックを解除し、火、木、回復に変化。全ドロップを強化し、ロック。1ターンの間、ダメージを激減。 (14→7) |
![]() |
【風林火山の構え】 全ドロップのロックを解除し、火、木、回復に変化。全ドロップを強化し、ロック。1ターンの間、ダメージを激減。 (14→7) |
![]() |
【風林火山の防御陣】 2ターンの間、ダメージを激減。全ドロップのロックを解除し、火、木、光、回復に変化。 (10→10) |
![]() |
【俺、参上!】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (15→6) |
![]() |
【俺、参上!】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (15→6) |
![]() |
【俺は絶対に死ねない!】 2ターンの間、自分とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、最下段横1列を火に変化。 (18→5) |
![]() |
【俺は絶対に死ねない!】 2ターンの間、自分とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、最下段横1列を火に変化。 (18→5) |
![]() |
【行くぜ行くぜ行くぜぇー!】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×300倍の火属性攻撃。両端の縦1列を火ドロップに変化。 (22→12) |
![]() |
【溢れ出す灯火】 全ドロップのロックを解除し、火と回復ドロップに変化。バインドと覚醒無効状態とHPを全回復。 (18→9) |
![]() |
【溢れ出す灯火】 全ドロップのロックを解除し、火と回復ドロップに変化。バインドと覚醒無効状態とHPを全回復。 (18→9) |
![]() |
【ひゃくれつ肉球】 全ドロップのロックを解除し、火、木、光、闇ドロップに変化。1ターンの間、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。 (14→6) |
![]() |
【ひゃくれつ肉球】 全ドロップのロックを解除し、火、木、光、闇ドロップに変化。1ターンの間、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。 (14→6) |
![]() |
【ともだち肉球ニャン!】 ドロップのロックを解除し、火と回復を4個ずつ生成。バトル5以降の場合、1ターンの間、回復力と操作時間が1.5倍。 (4→4) |
![]() |
【風来サンダー】 1ターンの間、回復力と自分の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、火、木、回復ドロップに変化。 (15→10) |
![]() |
【とらとらパワー】 1ターンの間、5コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、火と木ドロップに変化。 (13→13) |
![]() |
【紅蓮地獄】 1ターンの間、自分と火属性の攻撃力が2.5倍。全ドロップのロックを解除し、火、木、光ドロップに変化。 (14→9) |
![]() |
【キュン玉集め】 2ターンの間、属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる。全ドロップのロックを解除し、火、木、光ドロップに変化。 (20→15) |
![]() |
【ジャスティス肉球】 1ターンの間、4コンボ加算、火属性の攻撃力が2倍。全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光、闇ドロップに変化。 (15→8) |
![]() |
【ヒーローマント】 1ターンの間、自分と火属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、火ドロップを3個生成。 (15→10) |
![]() |
【ただ勝つ為に戦うの】 ドロップのロック状態を解除。ランダムで火と光ドロップを2個ずつ生成。 (7→2) |
![]() |
【春風脚】 ドロップのロックを解除し、L字型に火を1つ生成。1ターンの間、操作時間と火属性の攻撃力が2倍、2コンボ加算。 (10→3) |
![]() |
【咲桜拳】 1ターンの間、5コンボ加算。ドロップのロックを解除し、右端縦1列を火に変化。 (7→3) |
![]() |
【タイガーショット】 ドロップのロック状態を解除。ランダムで火ドロップを3個生成。 (7→1) |
![]() |
【タイガーレイド】 ドロップのロック状態を解除。回復以外のドロップから火ドロップを6個生成。 (4→2) |
![]() |
【タイガーアッパーカット】 1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が6倍。ドロップのロックを解除し、右端1列を火に変化。 (11→4) |
![]() |
【昇竜拳】 ドロップのロックを解除し、左から2列目縦1列を火に変化。1ターンの間、2コンボ加算。 (12→2) |
![]() |
【ダブルラリアット】 ドロップのロック状態を解除。盤面外周を火ドロップに変化。 (18→6) |
![]() |
【ドラゴンスイーツ・火闇】 全ドロップのロックを解除し、火と闇に変化。ランダムで回復ドロップを3個生成。覚醒無効状態とHPを全回復。 (18→8) |
![]() |
【ドラゴンスイーツ・火闇】 全ドロップのロックを解除し、火と闇に変化。ランダムで回復ドロップを3個生成。覚醒無効状態とHPを全回復。 (18→8) |
![]() |
【ソニックブラスト】 1ターンの間、ダメージを激減、自分の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、火、木、光、闇に変化。 (12→6) |
![]() |
【ソニックブラスト】 1ターンの間、ダメージを激減、自分の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、火、木、光、闇に変化。 (12→6) |
![]() |
【ノーチャンスだよ】 2ターンの間、ダメージを60%軽減。ロックを解除し、火と回復を5個ずつ生成。 (6→6) |
![]() |
【そのへんにしておきな】 盤面のロックを解除。敵の行動を4ターン遅らせる。ランダムで火と回復を5個ずつ生成。 (15→15) |
![]() |
【葉王の術】 ドロップのロック状態を解除。HPとバインド状態と覚醒無効状態を全回復。 (11→9) |
![]() |
【僕は全ての人間を超越した!】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通する。全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化 (31→31) |
![]() |
【ぽかぽかウォーキング】 敵全体に10万の固定ダメージ。2ターンの間、ダメージを激減。ロックを解除し、5属性を3個ずつ生成。 (18→13) |
![]() |
【ぽかぽかウォーキング】 敵全体に10万の固定ダメージ。2ターンの間、ダメージを激減。ロックを解除し、5属性を3個ずつ生成。 (18→13) |
![]() |
【お気に入りのリボン】 ロックを解除し、右端1列を火に変化。2ターンの間、2コンボ加算、属性吸収を無効化。 (10→10) |
![]() |
【ビクトリースター】 全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光ドロップに変化。2ターンの間、受けるダメージを半減。 (15→9) |
![]() |
【ヒートハーモニクス】 HPが50%減少。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (11→4) |
![]() |
【ヒートハーモニクス】 HPが50%減少。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (11→4) |
![]() |
【ヒートハーモニクス】 HPが50%減少。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (11→4) |
![]() |
【パッショネイトストップ】 6ターンの間、ダメージを軽減、火属性の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、回復ドロップを火ドロップに変化。 (11→6) |
![]() |
【パッショネイトストップ】 6ターンの間、ダメージを軽減、火属性の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、回復ドロップを火ドロップに変化。 (11→6) |
![]() |
【パッショネイトストップ】 6ターンの間、ダメージを軽減、火属性の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、回復ドロップを火ドロップに変化。 (11→6) |
![]() |
【ストップレコード】 HPが1になる。ドロップのロック状態を解除。最上段横1列と最下段横1列を火ドロップに変化。 (8→8) |
![]() |
【ソウルストローク】 ドロップのロックを解除し、お邪魔、毒、爆弾を火に変化。全ドロップを強化。1ターンの間、ダメージを激減。 (12→7) |
![]() |
【ソウルストローク】 ドロップのロックを解除し、お邪魔、毒、爆弾を火に変化。全ドロップを強化。1ターンの間、ダメージを激減。 (12→7) |
![]() |
【ソウルストローク】 ドロップのロックを解除し、お邪魔、毒、爆弾を火に変化。全ドロップを強化。1ターンの間、ダメージを激減。 (12→7) |
![]() |
【蛇骨姫の龍鳴】 2ターンの間、受けるダメージを激減、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。 (35→22) |
![]() |
【蛇骨姫の龍鳴】 2ターンの間、受けるダメージを激減、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。 (35→22) |
![]() |
【ライフイメージング】 HPと覚醒無効状態を全回復。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、ダメージを無効化、火と水属性の攻撃力が9倍。 (17→12) |
![]() |
【ライフイメージング】 HPと覚醒無効状態を全回復。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、ダメージを無効化、火と水属性の攻撃力が9倍。 (17→12) |
![]() |
【図に乗りやがって…】 2ターンの間、2コンボ加算、ダメージを半減。全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。 (14→9) |
![]() |
【図に乗りやがって…】 2ターンの間、2コンボ加算、ダメージを半減。全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。 (14→9) |
![]() |
【さァ………いってみようか】 3ターンの間、攻撃と体力タイプの攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、木、回復ドロップに変化。 (13→9) |
![]() |
【ブレード・オメガ】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、光以外から火を1個生成。 (6→1) |
![]() |
【ブレード・オメガ】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、光以外から火を1個生成。 (6→1) |
![]() |
【爆炎ブレス】 4ターンの間、操作時間が2倍、自分の攻撃力が10倍、ドロップのロックを解除し、光とお邪魔を火に、闇と毒を水に変化。 (11→4) |
![]() |
【爆炎ブレス】 4ターンの間、操作時間が2倍、自分の攻撃力が10倍、ドロップのロックを解除し、光とお邪魔を火に、闇と毒を水に変化。 (11→4) |
![]() |
【悪人に人権はない!】 1ターンの間、2コンボ加算。ドロップのロック状態を解除。ランダムで火と闇ドロップを15個ずつ生成。 (23→14) |
![]() |
【悪人に人権はない!】 1ターンの間、2コンボ加算。ドロップのロック状態を解除。ランダムで火と闇ドロップを15個ずつ生成。 (23→14) |
![]() |
【勝利はあたしのためにある!】 1ターンの間、火属性の攻撃力が4倍。ドロップのロック状態を解除。回復以外のドロップから火ドロップを9個生成。 (11→10) |
![]() |
【ロックン・ロールっ!!】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復ドロップに変化。 (15→10) |
![]() |
【僕と大空で戦うッス!】 ドロップのロック状態を解除。回復ドロップを火ドロップに変化。 (9→4) |
![]() |
【シンカリオン 800つばめ】 ドロップのロック状態を解除。回復、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。 (6→6) |
![]() |
【チェンジ・冷熱ハンド!】 ドロップのロックを解除し、回復を火に、闇を水に変化。仮面ライダースーパー1【冷熱ハンド】に変身。 (1→1) |
![]() |
【ホワイトスノーライト】 全ドロップのロックを解除し、火に変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (19→15) |
![]() |
【ホワイトスノーライト】 全ドロップのロックを解除し、火に変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (19→15) |
![]() |
【サイレントスノーライト】 自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火ドロップに変化。 (18→18) |
![]() |
【スイートメモリーズ】 3ターンの間、回復力が3倍。消せないドロップ状態と覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (15→12) |
![]() |
【スイートメモリーズ】 3ターンの間、回復力が3倍。消せないドロップ状態と覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (15→12) |
![]() |
【真空鬼神拳】 ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、自分の攻撃力が2倍。バトル6以降の場合、1ターンの間、火属性の攻撃力が2倍。 (2→2) |
![]() |
【ハラキリソード】 HPが50%減少。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が1.5倍。 (7→2) |
![]() |
【炎鳳の遁甲】 HPが50%減少。ドロップのロックを解除し、火と回復を3個ずつ生成。 (12→2) |
![]() |
【炎鳳の遁甲】 HPが50%減少。ドロップのロックを解除し、火と回復を3個ずつ生成。 (12→2) |
![]() |
【キングスフレア】 1ターンの間、1コンボ加算、火属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、最下段横1列を火に変化。 (2→2) |
![]() |
【ギガントスラッシュ】 1ターンの間、受けるダメージを80%軽減、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、火、木、回復に変化。 (6→6) |
![]() |
【ギガントブレイカー】 全ドロップのロックを解除し、火、木、回復に変化。3ターンの間、4コンボ加算、ダメージ無効を貫通。 (12→12) |
![]() |
【ブレイブエール】 1ターンの間、操作時間とドラゴンタイプの攻撃力が4倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (6→6) |
![]() |
【メノアゲート-大見得三七三四】 HPが50%減少。5ターンの間、自分の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、木、回復ドロップに変化。 (11→5) |
![]() |
【メノアアーチ-大見得三七三四】 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、火、木、回復ドロップに変化。 (22→12) |
![]() |
【龍活の追究】 1ターンの間、回復力とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光、回復ドロップに変化。 (12→5) |
![]() |
【龍活の追究】 1ターンの間、回復力とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光、回復ドロップに変化。 (12→5) |
![]() |
【史上最高の男達】 1ターンの間、属性吸収を無効化。ドロップのロック状態を解除。 (14→9) |
![]() |
【俺を見ていてくれ】 ドロップのロックを解除し、右端縦1列を火に変化。3ターンの間、回復力と自分と火属性の攻撃力が3倍。 (6→6) |
![]() |
【強く在る理由】 消せないドロップ、覚醒無効状態とHPを全回復。ドロップのロックを解除し、両端の縦1列を火に変化。 (10→6) |
![]() |
【灼けて静まれ】 3ターンの間、スキル使用不可、火ドロップが落ちやすくなる。全ドロップのロックを解除し、火ドロップに変化。 (3→3) |
![]() |
【溜めを可能にする篭手】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×300倍の火属性攻撃。ドロップのロックを解除し、火ドロップを12個生成。 (12→5) |
![]() |
【なりたい俺になる為に】 3ターンの間、ダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、火、水、回復に変化。 (9→9) |
![]() |
【おまえを倒そう!】 全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光、闇に変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (18→12) |
![]() |
【ブレイジングレコード】 全ドロップのロックを解除し、火、光、お邪魔ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。 (12→9) |
![]() |
【ブレイジングハート】 1ターンの間、操作時間、回復力、自分の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、回復、お邪魔に変化。 (7→7) |
![]() |
【ヴォルカニックスタンス】 ドロップのロックを解除し、中央横1列を火に変化。 (3→3) |
![]() |
【王の雫】 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。ドロップのロックを解除し、最上段横1列と左端1列を火に変化。 (13→3) |
![]() |
【王の雫】 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。ドロップのロックを解除し、最上段横1列と左端1列を火に変化。 (13→3) |
![]() |
【連続火炎液】 HPを20%回復。ドロップのロックを解除し、火を3個生成。 (9→2) |
![]() |
【連続火炎液】 HPを20%回復。ドロップのロックを解除し、火を3個生成。 (9→2) |
![]() |
【火炎液ばら撒き走り】 ドロップのロックを解除し、火を6個生成。1ターンの間、5コンボ加算、火属性の攻撃力が5倍。 (8→8) |
![]() |
【闘気の感知】 全ドロップのロック解除し、5属性+回復ドロップに変化。4ターンの間、受けるダメージを半減。 (13→13) |
![]() |
【灼凍の双鉄棍】 ロックを解除し、左端1列を火に、右端1列を水に変化。1ターンの間、操作時間が2秒延長。 (3→3) |
![]() |
【これで決めちゃうよ!】 9ターンの間、ダメージを軽減。ドロップのロックを解除し、木ドロップを火に変化。 (14→9) |
![]() |
【これで決めちゃうよ!】 9ターンの間、ダメージを軽減。ドロップのロックを解除し、木ドロップを火に変化。 (14→9) |
![]() |
【鬼心解放の結印】 1ターンの間、操作時間が2倍、自分の攻撃力が5倍。ドロップのロックを解除し、火、水、回復を3個ずつ生成。 (2→2) |
![]() |
【鬼心解放の構え】 1ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージを80%軽減。全ドロップのロックを解除し、火、水、回復に変化。 (7→7) |
![]() |
【酒呑の血潮】 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。ドロップのロックを解除し、火ドロップを1個生成。 (7→1) |
![]() |
【酒呑の血潮】 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。ドロップのロックを解除し、火ドロップを1個生成。 (7→1) |
![]() |
【酒呑の怪力】 1ターンの間、回復力と操作時間が4倍。全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復に変化。 (12→8) |
![]() |
【不滅の霊眼】 ドロップのロックを解除し、火と光を15個ずつ生成。 (20→10) |
![]() |
【不滅の霊眼】 ドロップのロックを解除し、火と光を15個ずつ生成。 (20→10) |
![]() |
【不滅の羽根】 1ターンの間、操作時間と火属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、火と光を15個ずつ生成。 (15→13) |
![]() |
【酒呑の血潮】 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。ドロップのロックを解除し、火ドロップを1個生成。 (7→1) |
![]() |
【不滅の霊眼】 ドロップのロックを解除し、火と光を15個ずつ生成。 (20→10) |
![]() |
【ドラゴニックブースター】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が50億になる。ドロップのロックを解除し、火、光、回復を10個ずつ生成。 (4→4) |
![]() |
【烈火抜刀!】 9ターンの間、火属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、火、光、回復を10個ずつ生成。 (15→12) |
![]() |
【怪異殺しとはこうやるんじゃ】 ドロップのロックを解除し、両端の縦1列を火に変化。1ターンの間、ダメージを激減。 (15→6) |
![]() |
【怪異殺しとはこうやるんじゃ】 ドロップのロックを解除し、両端の縦1列を火に変化。1ターンの間、ダメージを激減。 (15→6) |
![]() |
【は!はは!はははは】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、火、水、光、回復に変化。 (8→8) |
![]() |
【プラチナむかつく!】 全ドロップのロックを解除し、火、木、闇、回復に変化。バインドと覚醒無効状態を全回復。 (14→7) |
![]() |
【星の声を聴きなさい】 ドロップのロックを解除し、火と木を6個ずつ生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (13→6) |
![]() |
【死をもって償いなさいっ!】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復ドロップに変化。 (14→12) |
![]() |
【星の声を聴きなさい】 ドロップのロックを解除し、火と木を6個ずつ生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (13→6) |
![]() |
【死をもって償いなさいっ!】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復ドロップに変化。 (14→12) |
![]() |
【リパルサー・レイ】 ロックを解除し、上段横2列を火に、下段横2列を光に変化。アイアンマン【ハルクバスターアーマー】に変身。 (23→23) |
![]() |
【ロケットブースト・パンチ】 ロックを解除し、回復以外から火を6個、光を3個生成。1ターンの間、操作時間と火と光属性の攻撃力が1.5倍。 (2→2) |
![]() |
【アーク・リアクター】 ロックを解除し、盤面を火、光、回復に変化。5ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が3倍。 (14→10) |
![]() |
【トニー・スターク】 ロックを解除し、回復以外から火と光を6個ずつ生成。4ターンの間、ダメージを半減。 (13→12) |
![]() |
【ウェブシューター】 2ターンの間、落ちコンなし、操作時間と自分の攻撃力が2倍。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (4→3) |
![]() |
【サイオニック・エンティティー】 1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成、ダメージを激減。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。 (11→8) |
![]() |
【スパイダーバース・ヒロイン】 1ターンの間、回復力が1.5倍、2コンボ加算。ロックを解除し、木を火に、闇を回復に変化。 (2→2) |
![]() |
【出撃準備】 ロックを解除し、最下段横1列を火に変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (12→12) |
![]() |
【フル稼働】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火と回復に変化。 (18→12) |
![]() |
【オメガレベル・ミュータント】 1ターンの間、操作時間と火属性の攻撃力が2倍、ランダムでルーレットを2個生成。盤面のロックを解除。 (5→3) |
![]() |
【アストニッシング・アクロバティックス】 ロックを解除し、蜘蛛の巣状に火と回復を生成。 (15→8) |
![]() |
【愛執螺旋刃】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が2倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (18→18) |
![]() |
【蛇骨姫の龍想】 3ターンの間、受けるダメージを半減、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (30→13) |
![]() |
【愛執螺旋刃】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が2倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (18→18) |
![]() |
【ラブリーエッジ】 1ターンの間、落ちコンなし、3コンボ加算。ロックを解除し、回復以外から火を6個生成。 (8→2) |
![]() |
【我道拳】 ドロップのロックを解除し、L字型に火ドロップを1つ生成。 (8→2) |
![]() |
【キオ流スカーレットシュート】 ドロップのロックを解除し、火、水、回復を3個ずつ生成。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が1.5倍。 (5→4) |
![]() |
【キオ流スカーレットシュート】 ドロップのロックを解除し、火、水、回復を3個ずつ生成。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が1.5倍。 (5→4) |
![]() |
【ファットバウンド】 味方スキルが1ターン減少。覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、火と回復ドロップに変化。 (13→8) |
![]() |
【アースクライシス】 1ターンの間、操作時間が1秒短縮、火属性の攻撃力が4倍。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火ドロップに変化。 (9→9) |
![]() |
【アースクライシス】 1ターンの間、操作時間が1秒短縮、火属性の攻撃力が4倍。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火ドロップに変化。 (9→9) |
![]() |
【お楽しみはこれからだぜ】 1ターンの間、操作時間が1.5倍。ドロップのロックを解除し、回復以外から火と闇を3個ずつ生成。 (2→2) |
![]() |
【葬送武踊】 2ターンの間、回復力が半減。ドロップのロックを解除し、最下段横1列を火に変化。 (3→2) |
![]() |
【バーニング】 ドロップのロックを解除し、左端1列を火に変化。1ターンの間、5コンボ加算、ダメージを激減。 (14→8) |
![]() |
【ニューミナスガーデン】 1ターンの間、回復力と自分の攻撃力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、火以外から回復を4個生成。 (2→2) |
![]() |
【煩悩除去の誓言】 2ターンの間、3コンボ加算、ダメージを半減。ドロップのロックを解除し、両端縦1列を火に変化。 (10→10) |
![]() |
【ダイナソー・フット・スタンプ】 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、火、木、回復に変化。 (16→11) |
![]() |
【ダイナソー・フット・スタンプ】 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、火、木、回復に変化。 (16→11) |
![]() |
【リファインスタンス】 消せないドロップ回復と覚醒無効状態を5ターン回復。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (3→3) |
![]() |
【呪文・継界召龍陣・火闇】 3ターンの間、ダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、火と闇ドロップに変化。 (20→15) |
![]() |
【呪文・継界召龍陣・火闇】 3ターンの間、ダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、火と闇ドロップに変化。 (20→15) |
![]() |
【術式反転「赫」】 ドロップのロック状態を解除。3×3の正方形に火ドロップを1つ生成(7×6マスの場合は3×4) (11→6) |
![]() |
【領域展開(漏瑚)】 ドロップのロックを解除し、回復以外のドロップから火を9個生成。特級呪霊・漏瑚に変身。 (28→28) |
![]() |
【構築術式】 ドロップのロック状態を解除。ランダムで火、木、回復ドロップを3個ずつ生成。 (8→3) |
![]() |
【スタージェット・フレア】 1ターンの間、回復力が1.5倍。ドロップのロック状態を解除。ランダムで火、水、回復、お邪魔ドロップを3個ずつ生成。 (7→2) |
![]() |
【スタージェット・フレア】 1ターンの間、回復力が1.5倍。ドロップのロック状態を解除。ランダムで火、水、回復、お邪魔ドロップを3個ずつ生成。 (7→2) |
![]() |
【一気にケリをつけてやるぜっ!!!】 バトル5以降のみ使用可能。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、火、水、光ドロップに変化。 (6→4) |
![]() |
【勇気の力】 全ドロップのロックを解除し、火、水、回復に変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (12→12) |
![]() |
【必ずチャンスはあるわっ!!】 ドロップのロックを解除し、火と回復を3個ずつ生成。覚醒無効状態を全回復。 (9→3) |
![]() |
【強い奴が生きて弱い奴は死ぬんだよ!!】 2ターンの間、落ちコンなし。ドロップのロック状態を解除。左端1列を水ドロップに、右端1列を火ドロップに変化。 (10→3) |
![]() |
【一発であの世へ送ってやらあッ!!!】 1ターンの間、自分の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、十字型に火を1つ生成。 (5→3) |
![]() |
【氷炎結界呪法】 2ターンの間、ダメージを激減。ドロップのロック状態を解除。左端1列を水に、右端1列を火ドロップに変化。 (12→12) |
![]() |
【モードチェンジ・ソルジャー】 全ドロップのロックを解除し、火、水、回復ドロップに変化。烈腕の紅戦帝・シーウルフに変身。 (6→6) |
![]() |
【冥蠢業火の狂哭】 ロックを解除し、盤面を火、闇、回復、毒に変化。1ターンの間、回復力と操作時間が2倍。 (6→4) |
![]() |
【見た目はボロいが中身で勝負だ】 1ターンの間、木ドロップが消せなくなる。ドロップのロックを解除し、闇ドロップを火ドロップに変化。 (8→3) |
![]() |
【チャーミングフレイム】 ロックを解除し、火、回復、お邪魔を3個ずつ生成。覚醒無効状態を全回復。 (4→3) |
![]() |
【ハローキティ・ガチャパワー】 ロックを解除し、回復以外から火を5~10個生成。全ドロップを強化。 (10→3) |
![]() |
【オレは上に行くよ】 2ターンの間、3コンボ加算、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、火、水、回復ドロップに変化。 (13→13) |
![]() |
【黒龍一重の斬】 ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火に変化。敵の行動を2ターン遅らせる。スキルが進化。 (5→5) |
![]() |
【悪魔(デビル)化】 ドロップのロック状態を解除。HP50%以下の場合、6ターンの間、自分の属性が闇属性に変化、自分の攻撃力が9倍。 (11→3) |
![]() |
【テメーも赤く染めてやろうか?】 ドロップのロックを解除し、火を9個生成。1ターンの間、火属性の攻撃力が10倍。 (10→10) |
![]() |
【妙技 鉄柱当て】 1ターンの間、火属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、両端1列を火に変化。 (13→5) |
![]() |
【妙技 綱渡り】 ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火に変化。敵の行動を1ターン遅らせる。火ドロップを強化。 (8→8) |
![]() |
【魂ヨ!!!!燃えろぉおおお!!!】 1ターンの間、属性吸収を無効化、自分の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、回復以外から火を6個生成。 (3→3) |
![]() |
【ヒーローと言えば飛び蹴りだァ!!】 3ターンの間、ダメージを半減、火属性の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復ドロップに変化。 (15→15) |
![]() |
【居合手刀七ノ型日輪】 2ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、盤面外周を火ドロップに変化。 (16→11) |
![]() |
【居合手刀七ノ型日輪】 2ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、盤面外周を火ドロップに変化。 (16→11) |
![]() |
【ここでは力が正義!!】 3ターンの間、火属性の攻撃力が3倍、属性吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、火ドロップを9個生成。 (14→14) |
![]() |
【最強夫婦】 全ドロップのロックを解除し、火と光ドロップに変化。最強夫婦・煙鬼&孤光に変身。 (25→25) |
![]() |
【せーの…は!!!】 1ターンの間、自分と攻撃タイプの攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、火、光、回復を3個ずつ生成。 (3→3) |
![]() |
【聖火双連斬】 ドロップのロックを解除し、火ドロップを2個生成。1ターンの間、操作時間が1.5倍。 (7→2) |
![]() |
【聖火双連斬】 ドロップのロックを解除し、火ドロップを2個生成。1ターンの間、操作時間が1.5倍。 (7→2) |
![]() |
【忠義の煌灯】 全ドロップのロックを解除し、火、光、回復ドロップに変化。2ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (20→14) |
![]() |
【焼却】 ドロップのロックを解除し、上段横2列を火ドロップに変化。S級ヒーロー・ジェノスに変身。 (26→26) |
![]() |
【退魔双浄破】 3ターンの間、落ちコンなし。ドロップのロックを解除し、闇ドロップを回復に変化。 (33→3) |
![]() |
【デラシウム光流】 1ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火ドロップに変化。 (2→2) |
![]() |
【ソルジェント光線】 7ターンの間、火と水ドロップがロック状態で落ちてくる。全ドロップのロックを解除し、火、水、光、回復に変化。 (7→6) |
![]() |
【ウルトラホーン】 1ターンの間、操作時間が1.5倍。ドロップのロックを解除し、火ドロップを6個生成。 (10→5) |
![]() |
【ナチュラルウォーマー】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、木と回復以外から火を6個生成。 (10→5) |
![]() |
【ナチュラルウォーマー】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、木と回復以外から火を6個生成。 (10→5) |
![]() |
【アシッドデモンストレーション】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が30億になる。ロックを解除し、火と回復を3個ずつ生成。 (3→3) |
![]() |
【ファーマシー】 自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。ドロップのロックを解除し、最下段横1列を回復に変化。 (18→18) |
![]() |
【凰牙最強】 1ターンの間、水ドロップが消せなくなる、操作時間が2倍。ドロップのロックを解除し、火ドロップを3個生成。 (8→2) |
![]() |
【凰牙最強】 1ターンの間、水ドロップが消せなくなる、操作時間が2倍。ドロップのロックを解除し、火ドロップを3個生成。 (8→2) |
![]() |
【イービルペイント】 ドロップのロックを解除し、水ドロップを火に変化。1ターンの間、敵全体が木属性に変化(バリアの影響は受けない) (2→2) |
![]() |
【かえんのいき】 2ターンの間、5コンボ加算、自分と火属性の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、下から2段目横1列を火に変化。 (10→4) |
![]() |
【カーネーションの栽培】 1ターンの間、ダメージを無効化。ドロップのロックを解除し、回復以外から火を9個生成。 (12→12) |
![]() |
【運命は時に落伍者を救う】 HPが1になる。ドロップのロック状態を解除。最上段横1列を火に、最下段横1列を木ドロップに変化。 (3→3) |
![]() |
【こーなったら絶対勝つぞ!!】 4ターンの間、ダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、火、光、回復に変化。 (16→13) |
![]() |
【レイジングバースト】 1ターンの間、敵全体が木属性に変化(バリアの影響は受けない) ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火に変化。 (104→5) |
![]() |
【レイジングバースト】 1ターンの間、敵全体が木属性に変化(バリアの影響は受けない) ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火に変化。 (104→5) |
![]() |
【武神】 全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復に変化。敵の行動を3ターン遅らせる。スキル進化。 (25→16) |
![]() |
【火のつけ所】 20ターンの間、強化ドロップと火ドロップが少し落ちやすくなる。全ドロップのロックを解除し、火と回復に変化。スキルが進化。 (21→12) |
![]() |
【星合いの祈り】 1ターンの間、リーダーと助っ人の攻撃力が2倍。全ドロップのロックを解除し、火、水、光、回復に変化。 (3→3) |
![]() |
【デッカーフラッシュダイナミック】 全ドロップのロックを解除し、火に変化。D字型に光ドロップを生成。 (6→6) |
![]() |
【レオキック】 1ターンの間、火属性の攻撃力が2倍。ドロップのロック状態を解除。バトル5以降の場合、ランダムで火と回復ドロップを4個ずつ生成。 (2→2) |
![]() |
【獅子の瞳】 全ドロップのロックを解除し、火と回復に変化。1ターンの間、ダメージを無効化、3コンボ加算 (14→12) |
![]() |
【ピム粒子】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が40億になる、最大HPと自分の攻撃力が2倍。ロックを解除し、火、光、回復を5個ずつ生成。 (3→3) |
![]() |
【ゴムゴムの王蛇】 ドロップのロックを解除し、回復以外から火を5個生成。火ドロップを強化。1ターンの間、5コンボ加算。 (3→3) |
![]() |
【火銃】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、回復以外から火を4個生成。 (6→2) |
![]() |
【海軍本部大将 赤犬の上着】 3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、火に変化。 (20→20) |
![]() |
【レール・セイヴァー】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が60億になる。全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復に変化。 (4→4) |
![]() |
【6連ガチャパワー】 1ターンの間、全員の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、火と回復を6個ずつ生成。 (11→6) |
![]() |
【6連ガチャパワー】 1ターンの間、全員の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、火と回復を6個ずつ生成。 (11→6) |
![]() |
【マジカルレッド】 全ドロップのロックを解除し、火と回復に変化。ウィッチ・レムゥキティに変身。 (20→20) |
![]() |
【ロフティロアー】 1ターンの間、自分と助っ人の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、火、闇、回復を3個ずつ生成。 (2→2) |
![]() |
【ファミリアサポート】 1ターンの間、全員の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、火、闇、回復を10個ずつ生成。 (8→8) |
![]() |
【さあ、ショータイムだ!】 全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復に変化。仮面ライダーウィザード フレイムドラゴンに変身。 (22→22) |
![]() |
【転界逢龍贈・聖火】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。ドロップのロックを解除し、火、木、回復を10個ずつ生成。 (12→12) |
![]() |
【セイントフレアギフト】 HPを全回復。ドロップのロックを解除。3×3の正方形に火ドロップを1つ生成(7×6マスの場合は3×4)。 (13→8) |
![]() |
【波紋を込めて!】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が5倍。ドロップのロックを解除し、上段横2列を火に変化。 (13→8) |
![]() |
【第一の爆弾】 全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復に変化。敵の残りHPが40%減少。 (22→22) |
![]() |
【ネイチャーエレメント】 1ターンの間、自分のダメージ上限が60億になる。全ドロップのロックを解除し、火、水、木、回復に変化。 (3→3) |
![]() |
【メラゾーマ】 敵1体に攻撃力×8000倍の火属性攻撃。全ドロップのロックを解除し、火に変化。 (25→20) |
![]() |
【これ以上はやらせんッ!1】 1ターンの間、敵全体を火属性に変化(バリアの影響は受けない) ドロップのロックを解除し、木を火に変化。火ドロップを強化。 (3→3) |
![]() |
【正気で戦争が出来るか!】 3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、最上段と最下段横1列を火に変化。 (16→16) |
![]() |
【今はとりあえずあんたが邪魔だ!】 HPが80%減少。1ターンの間、自分の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、5属性+回復を4個ずつ生成。 (7→2) |
![]() |
【私にも敵が見える!】 ドロップのロックを解除し、5属性+回復を5個ずつ生成。1ターンの間、ダメージ吸収を無効化。 (45→5) |
![]() |
【モードチェンジ・トリプルウェポンズ】 全ドロップのロックを解除し、火、水、光、回復に変化。烈煌戦機・ウルフデイトナに変身。 (6→6) |
![]() |
【エレメンタルロード】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。5コンボ分のルートを表示(3個消し限定) (8→8) |
![]() |
【ヘクトルの系譜】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。ドロップのロックを解除し、木を火に変化。 (3→3) |
![]() |
【スチューデントドリーム】 全ドロップのロックを解除し、火と回復に変化。敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップを強化。 (12→12) |
![]() |
【紅蓮術】 1ターンの間、操作時間と全員の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、火と回復を6個ずつ生成。 (10→5) |
![]() |
【紅蓮術】 1ターンの間、操作時間と全員の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、火と回復を6個ずつ生成。 (10→5) |
![]() |
【ゾディアックサイン・スコーピオン】 ドロップのロックを解除し、回復を火に変化。HPを全回復。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (18→18) |
![]() |
【クリムゾンスターライト】 1ターンの間、6コンボ加算。ドロップのロック状態を解除。3×3の正方形に火ドロップを1つ生成。(7×6の場合は3×4) (6→6) |
![]() |
【心スッキリだ】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が40億になる。ドロップのロックを解除し、火、木、回復を4個ずつ生成。 (2→2) |
![]() |
【10球打ち】 ドロップのロックを解除し、回復以外から火を10個生成。敵の行動を2ターン遅らせる。スキルが進化。 (21→16) |
![]() |
【炎隼神の胎動】 ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、操作時間が1.5倍。全ドロップを強化。 (3→3) |
![]() |
【なんやきさん?】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、火に変化。 (23→18) |
![]() |
【朱雀七星還】 全ドロップのロックを解除し、火、木、光、回復に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。 (9→9) |
![]() |
【閃光烈破弾】 ドロップのロック状態を解除。上段横2列を火ドロップに変化。 (4→4) |
![]() |
【秘められしコスモビーストの力】 ドロップのロックを解除し、上段横2列を火に変化。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。 (18→18) |
![]() |
【レイランのひと夏の思い出】 1ターンの間、火属性の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、水、闇、回復に変化。 (8→8) |
![]() |
【南方朱雀星夏奏】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、火、水、闇、回復に変化。 (5→5) |
![]() |
【南方朱雀星夏祭】 2ターンの間、最大HPが2倍。全ドロップのロックを解除し、火、水、闇、回復に変化。 (7→7) |
![]() |
【南方朱雀星夏憩】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態時とHPを全回復。全ドロップのロックを解除し、火、水、闇、回復に変化。 (10→10) |
![]() |
【南方朱雀星夏祭】 2ターンの間、最大HPが2倍。全ドロップのロックを解除し、火、水、闇、回復に変化。 (7→7) |
![]() |
【HEARTSサマーシフト】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。全ドロップのロックを解除し、火、木、光、回復に変化。 (19→19) |
![]() |
【イレイザー】 ドロップのロックを解除し、L字型に火と水ドロップを1つずつ生成。 (2→2) |
![]() |
【ブラスティングセイバー】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。ドロップのロックを解除し、上段横2列を火に、下段横2列を木に変化。 (4→4) |
![]() |
【燃え残りのくせに、生意気よ!】 全ドロップのロックを解除し、火と回復に変化。敵の行動を3ターン遅らせる。炎髪灼眼の討ち手・シャナに変身。 (25→25) |
![]() |
【うるさいうるさいうるさい!】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が60億になる。ドロップのロックを解除し、火と回復を6個ずつ生成。 (2→2) |
![]() |
【天壌の劫火】 全ドロップのロックを解除し、火と回復に変化。99ターンの間、火ドロップがロック状態で落ちてくる。 (10→10) |
![]() |
【カーマインウォーキング】 全ドロップのロックを解除し、火、水、回復に変化。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (6→6) |
![]() |
【スパイダー・ウェブ】 1ターンの間、操作時間が2倍。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。スキルが進化。 (10→5) |
![]() |
【スパイダー・ウェブ&シンビオート】 3ターンの間、操作時間、回復力、自分の攻撃力が3倍、3コンボ加算。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。 (11→11) |
水属性
モンスター | スキル(ターン) |
---|---|
![]() |
【オーロラフォース】 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。ドロップのロックを解除し、光、お邪魔、毒を水に変化。 (11→6) |
![]() |
【ガードブレイク・アクア】 5ターンの間、1コンボ加算、敵の防御力が0になる。ドロップのロックを解除し、水ドロップを3個生成。 (10→5) |
![]() |
【ガードブレイク・アクア】 5ターンの間、1コンボ加算、敵の防御力が0になる。ドロップのロックを解除し、水ドロップを3個生成。 (10→5) |
![]() |
【ドロップ変化・水】 ドロップのロック状態を解除。木、お邪魔、毒、爆弾ドロップを水ドロップに変化。 (9→3) |
![]() |
【攻撃態勢・闇】 ドロップのロック状態を解除。回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを闇ドロップに変化。 (11→3) |
![]() |
【ヘブンズシュトローム】 4ターンの間、回復力と攻撃と悪魔タイプの攻撃力が5倍。敵全体を超絶毒にする。ロックを解除し、火と木を水に変化。 (17→15) |
![]() |
【ヘブンズシュトローム】 4ターンの間、回復力と攻撃と悪魔タイプの攻撃力が5倍。敵全体を超絶毒にする。ロックを解除し、火と木を水に変化。 (17→15) |
![]() |
【ヘブンズシュトローム】 4ターンの間、回復力と攻撃と悪魔タイプの攻撃力が5倍。敵全体を超絶毒にする。ロックを解除し、火と木を水に変化。 (17→15) |
![]() |
【アビスシュトローム】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が60億になる、神タイプと自分の攻撃力が2倍。ロックを解除し、水、回復、毒を7個ずつ生成。 (8→3) |
![]() |
【ウォータリングジェイル】 ドロップのロックを解除し、火と木を水ドロップに変化。1ターンの間、操作時間と水属性の攻撃力が2倍。 (13→6) |
![]() |
【あまねく光る遊星】 全ドロップのロックを解除し、水、光、回復に変化。4ターンの間、自分の攻撃力が50倍になり、光属性に変化。 (14→8) |
![]() |
【攻撃態勢・水】 ドロップのロック状態を解除。回復、お邪魔、毒ドロップを水ドロップに変化。 (11→2) |
![]() |
【攻撃態勢・水】 ドロップのロック状態を解除。回復、お邪魔、毒ドロップを水ドロップに変化。 (11→2) |
![]() |
【攻撃態勢・水】 ドロップのロック状態を解除。回復、お邪魔、毒ドロップを水ドロップに変化。 (11→2) |
![]() |
【命水の蓮華】 敵1体に攻撃力×50倍で攻撃、ダメージ分のHP回復。ドロップのロックを解除し、水以外から回復を5個生成。 (12→6) |
![]() |
【魔槍の清心】 ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップを水に変化。12ターンの間、3コンボ加算。1ターンの間、ダメージを無効化。 (16→12) |
![]() |
【魔槍の清心】 ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップを水に変化。12ターンの間、3コンボ加算。1ターンの間、ダメージを無効化。 (16→12) |
![]() |
【暗黒変化の術・水】 ドロップのロック状態を解除。闇、お邪魔、毒、爆弾ドロップを水ドロップに変化。 (9→2) |
![]() |
【暗黒変化の術・水】 ドロップのロック状態を解除。闇、お邪魔、毒、爆弾ドロップを水ドロップに変化。 (9→2) |
![]() |
【ドリームウォーター】 ドロップのロックを解除し、木と回復を水に変化。8ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。 (12→7) |
![]() |
【ドリームウォーター】 ドロップのロックを解除し、木と回復を水に変化。8ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。 (12→7) |
![]() |
【逃げちゃダメだ】 ドロップのロック状態を解除。木ドロップを水に、回復ドロップを闇に変化。 (12→5) |
![]() |
【東方七星陣】 全ドロップのロックを解除し、水、木、闇に変化。 (14→7) |
![]() |
【東方七星陣】 全ドロップのロックを解除し、水、木、闇に変化。 (14→7) |
![]() |
【青龍七星陣】 全ドロップのロックを解除し、水、木、闇に変化。HPを全回復。自分以外の味方のスキルターンが1ターン溜まる。 (13→8) |
![]() |
【海神の霊玉】 ドロップのロックを解除し、火を水に、回復を闇に変化。お邪魔、毒、爆弾ドロップを木に変化。HPを80%回復。 (12→8) |
![]() |
【海神の霊玉】 ドロップのロックを解除し、火を水に、回復を闇に変化。お邪魔、毒、爆弾ドロップを木に変化。HPを80%回復。 (12→8) |
![]() |
【超きときと】 HPを50%回復。ドロップのロック状態を解除。闇ドロップを水に、木ドロップを回復に変化。 (16→6) |
![]() |
【攻撃態勢・水】 ドロップのロック状態を解除。回復、お邪魔、毒ドロップを水ドロップに変化。 (11→2) |
![]() |
【ブレイブフェザー・水】 2ターンの間、落ちコンなし、属性吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、回復を水に変化。 (3→3) |
![]() |
【蒼翠の星鎖】 ドロップのロックを解除し、火を水に、光を回復に変化。お邪魔、毒、爆弾ドロップを木ドロップに変化。 (12→5) |
![]() |
【蒼翠の星鎖】 ドロップのロックを解除し、火を水に、光を回復に変化。お邪魔、毒、爆弾ドロップを木ドロップに変化。 (12→5) |
![]() |
【継界護星陣・水闇】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。全ドロップのロックを解除し、水と闇ドロップに変化。 (19→9) |
![]() |
【継界護星陣・水闇】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。全ドロップのロックを解除し、水と闇ドロップに変化。 (19→9) |
![]() |
【龍撃態勢・水】 ドロップのロックを解除し、回復を水に変化。バインドと覚醒無効状態を全回復。 (11→6) |
![]() |
【オールドロップエクステンション】 3ターンの間、盤面を7×6マスにする。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (25→21) |
![]() |
【オールドロップエクステンション】 3ターンの間、盤面を7×6マスにする。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (25→21) |
![]() |
【セレスティアルコード】 ドロップのロックを解除し、左端1列を水に変化。HPを40%回復。1ターンの間、操作時間が1.5倍。 (9→4) |
![]() |
【セレスティアルコード】 ドロップのロックを解除し、左端1列を水に変化。HPを40%回復。1ターンの間、操作時間が1.5倍。 (9→4) |
![]() |
【時空創律陣・水木】 敵の行動を3ターン遅らせる。消せないドロップ状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、水、木、回復ドロップに変化。 (16→11) |
![]() |
【時空創律陣・水木】 敵の行動を3ターン遅らせる。消せないドロップ状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、水、木、回復ドロップに変化。 (16→11) |
![]() |
【未来の機構】 全ドロップのロックを解除し、水、木、回復ドロップに変化。2ターンの間、操作時間が2倍、ダメージ無効を貫通。 (13→13) |
![]() |
【東方七星陣】 全ドロップのロックを解除し、水、木、闇に変化。 (14→7) |
![]() |
【神水の天唱】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を8ターン回復。全ドロップのロックを解除し、水、木、光、闇ドロップに変化。 (14→8) |
![]() |
【五色の龍瞑想】 1ターンの間、ドラゴンと攻撃タイプの攻撃力が半減。全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。 (16→2) |
![]() |
【フリージングロード】 1ターンの間、操作時間が2倍。ドロップのロックを解除。全ドロップを回復に変化し、火、水、光を9個ずつ生成。 (10→6) |
![]() |
【フリージングロード】 1ターンの間、操作時間が2倍。ドロップのロックを解除。全ドロップを回復に変化し、火、水、光を9個ずつ生成。 (10→6) |
![]() |
【魔女でも…いいの?】 ロックを解除し、回復、お邪魔、毒、猛毒を水に変化。全ドロップを強化。 (6→3) |
![]() |
【ディープスパイラル】 ドロップのロックを解除し、水以外から回復を5個生成。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (11→4) |
![]() |
【ディープスパイラル】 ドロップのロックを解除し、水以外から回復を5個生成。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (11→4) |
![]() |
【アクアチャージ】 ドロップのロックを解除し、上段横2列を水ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (13→8) |
![]() |
【アクアチャージ】 ドロップのロックを解除し、上段横2列を水ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (13→8) |
![]() |
【三矢結束の遠謀】 全ドロップのロックを解除し、火と水ドロップに変化。2ターンの間、ダメージを激減。 (19→13) |
![]() |
【三矢結束の遠謀】 全ドロップのロックを解除し、火と水ドロップに変化。2ターンの間、ダメージを激減。 (19→13) |
![]() |
【フリージングゾーン】 ドロップのロックを解除し、水と回復を6個ずつ生成。水と回復ドロップをロック。1ターンの間、6コンボ加算。 (20→6) |
![]() |
【継海召龍陣・水木】 全ドロップのロックを解除し、水と木に変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (19→12) |
![]() |
【アストロチャージ・アクア】 ドロップのロックを解除し、回復、お邪魔、毒を水に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。 (12→7) |
![]() |
【アストロチャージ・アクア】 ドロップのロックを解除し、回復、お邪魔、毒を水に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。 (12→7) |
![]() |
【アビスダークリング】 全ドロッのロックを解除し、水、闇、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。 (15→9) |
![]() |
【アビスダークリング】 全ドロッのロックを解除し、水、闇、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。 (15→9) |
![]() |
【アビスダークスフィア】 全ドロップのロックを解除し、水と闇ドロップに変化。水ドロップをロック。5ターンの間、ダメージを半減。 (16→11) |
![]() |
【アビスダークスフィア】 全ドロップのロックを解除し、水と闇ドロップに変化。水ドロップをロック。5ターンの間、ダメージを半減。 (16→11) |
![]() |
【スタークラスター・アクア】 全ドロップのロックを解除し、水とお邪魔に変化。 (14→4) |
![]() |
【ヘブンズシュトローム】 4ターンの間、回復力と攻撃と悪魔タイプの攻撃力が5倍。敵全体を超絶毒にする。ロックを解除し、火と木を水に変化。 (17→15) |
![]() |
【死神だけが扱える蝶】 消せないドロップ状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、水、光、闇ドロップに変化。 (10→10) |
![]() |
【ハーモニックフェザー】 全ドロップのロックを解除し、5属性に変化。6ターンの間、ダメージを軽減。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (14→7) |
![]() |
【ハーモニックフェザー】 全ドロップのロックを解除し、5属性に変化。6ターンの間、ダメージを軽減。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (14→7) |
![]() |
【ハーモニックフェザー】 全ドロップのロックを解除し、5属性に変化。6ターンの間、ダメージを軽減。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (14→7) |
![]() |
【ブレイクタイム】 敵の行動を1ターン遅らせる。覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、最下段横1列を回復に変化。 (16→12) |
![]() |
【蒼の時節】 3ターンの間、属性吸収を無効化、攻撃タイプの攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、水ドロップを3個生成。 (12→7) |
![]() |
【行くわよ、集中なさい!】 ロックを解除し、闇を水に、火を回復に変化。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (14→7) |
![]() |
【悪いわね、坊やに興味はないの】 全ドロップのロックを解除し、水、木、回復に変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。全ドロップを強化。 (12→12) |
![]() |
【特ダネ旋風の術】 ドロップのロック状態を解除。光、お邪魔、毒、爆弾ドロップを水ドロップに変化。 (10→2) |
![]() |
【特ダネ旋風の術】 ドロップのロック状態を解除。光、お邪魔、毒、爆弾ドロップを水ドロップに変化。 (10→2) |
![]() |
【…今楽にして差し上げます】 ドロップのロックを解除し、水ドロップを5個生成。水と回復ドロップを強化。1ターンの間、水属性の攻撃力が5倍。 (11→6) |
![]() |
【僕は決して一人じゃなかった】 ドロップのロックを解除し、最下段横1列を水ドロップに変化。水と回復ドロップを強化。2ターンの間、水属性の攻撃力が5倍。 (13→13) |
![]() |
【私のお友達になりなさい】 ドロップのロックを解除し、闇と毒を水ドロップに変化。2ターンの間、操作時間とサブの攻撃力が3倍。 (11→5) |
![]() |
【我が身に宿れ、ヴィネア!!】 ドロップのロックを解除し、闇と毒を水ドロップに変化。3ターンの間、操作時間とサブの攻撃力が4倍。 (9→9) |
![]() |
【江戸川コナン…探偵さ…】 全ドロップのロックを解除し、水、木、光ドロップに変化。敵の行動を2ターン遅らせる。 (15→9) |
![]() |
【江戸川コナン…探偵さ…】 全ドロップのロックを解除し、水、木、光ドロップに変化。敵の行動を2ターン遅らせる。 (15→9) |
![]() |
【これはオレの事件だ!オレが解く!!】 全ドロップのロックを解除し、水、木、光に変化。敵の行動を3ターン遅らせる。 (12→12) |
![]() |
【テラーウェーブ】 ドロップのロックを解除し、水を6個生成。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵の行動を1ターン遅らせる。 (13→8) |
![]() |
【テラーサーフ】 ドロップのロックを解除し、水を6個生成。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (15→6) |
![]() |
【テラーオーシャン】 全ドロップのロックを解除し、水ドロップに変化。 (15→15) |
![]() |
【ウォータリングジェイル】 ドロップのロックを解除し、火と木を水ドロップに変化。1ターンの間、操作時間と水属性の攻撃力が2倍。 (13→6) |
![]() |
【ウォータリングジェイル】 ドロップのロックを解除し、火と木を水ドロップに変化。1ターンの間、操作時間と水属性の攻撃力が2倍。 (13→6) |
![]() |
【スプラッシングジェイル】 1ターンの間、闇属性の攻撃力が激減。ドロップのロックを解除し、火と木を水ドロップに変化。 (10→3) |
![]() |
【ウォータリングジェイル】 ドロップのロックを解除し、火と木を水ドロップに変化。1ターンの間、操作時間と水属性の攻撃力が2倍。 (13→6) |
![]() |
【アビスダークリング】 全ドロッのロックを解除し、水、闇、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。 (15→9) |
![]() |
【サンダイヤル】 ドロップのロックを解除し、水と回復を7個ずつ生成。12秒間、時を止めてドロップを動かせる。 (12→6) |
![]() |
【サンダイヤル】 ドロップのロックを解除し、水と回復を7個ずつ生成。12秒間、時を止めてドロップを動かせる。 (12→6) |
![]() |
【サマーパラダイス・アクア】 ドロップのロックを解除し、木、回復、お邪魔、毒を水に変化。HPを全回復。10ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。 (15→7) |
![]() |
【サマーパラダイス・アクア】 ドロップのロックを解除し、木、回復、お邪魔、毒を水に変化。HPを全回復。10ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。 (15→7) |
![]() |
【命水の蓮華】 敵1体に攻撃力×50倍で攻撃、ダメージ分のHP回復。ドロップのロックを解除し、水以外から回復を5個生成。 (12→6) |
![]() |
【命水の蓮華】 敵1体に攻撃力×50倍で攻撃、ダメージ分のHP回復。ドロップのロックを解除し、水以外から回復を5個生成。 (12→6) |
![]() |
【サンダイヤル】 ドロップのロックを解除し、水と回復を7個ずつ生成。12秒間、時を止めてドロップを動かせる。 (12→6) |
![]() |
【サマーパラダイス・アクア】 ドロップのロックを解除し、木、回復、お邪魔、毒を水に変化。HPを全回復。10ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。 (15→7) |
![]() |
【東方七星陣】 全ドロップのロックを解除し、水、木、闇に変化。 (14→7) |
![]() |
【東方七星陣】 全ドロップのロックを解除し、水、木、闇に変化。 (14→7) |
![]() |
【五色の秘術】 覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、5属性に変化。 (12→6) |
![]() |
【メテオシュート・アクア】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、2コンボ加算。ドロップのロックを解除し、闇と回復ドロップを水に変化。 (17→11) |
![]() |
【メテオシュート・アクア】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、2コンボ加算。ドロップのロックを解除し、闇と回復ドロップを水に変化。 (17→11) |
![]() |
【ヒーリングカット】 ドロップのロック状態を解除。右から2列目縦1列を回復ドロップに変化。 (10→3) |
![]() |
【ヒーリングカット】 ドロップのロック状態を解除。右から2列目縦1列を回復ドロップに変化。 (10→3) |
![]() |
【イーグルフェザー】 1ターンの間、落ちコンなし。ドロップのロック状態を解除。木、お邪魔、毒を水ドロップに変化。 (8→4) |
![]() |
【イーグルフェザー】 1ターンの間、落ちコンなし。ドロップのロック状態を解除。木、お邪魔、毒を水ドロップに変化。 (8→4) |
![]() |
【プレシャスフェザー】 1ターンの間、操作時間と回復力が2倍。ドロップのロックを解除。HP80%以上の場合、水、光、回復ドロップを10個ずつ生成。 (34→4) |
![]() |
【プレシャスフェザー】 1ターンの間、操作時間と回復力が2倍。ドロップのロックを解除。HP80%以上の場合、水、光、回復ドロップを10個ずつ生成。 (34→4) |
![]() |
【百折不撓の二矢】 ドロップのロック状態を解除。闇ドロップを水に、木ドロップを火に変化。 (12→6) |
![]() |
【百祈不撓の戟術】 ドロップのロック状態を解除。全ドロップを火、水、光ドロップに変化。 (13→9) |
![]() |
【あかねはおれの許嫁だ!!】 ドロップのロックを解除し、火と水ドロップを4個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。 (13→7) |
![]() |
【あまねく光る遊星】 全ドロップのロックを解除し、水、光、回復に変化。4ターンの間、自分の攻撃力が50倍になり、光属性に変化。 (14→8) |
![]() |
【あまねく光る遊星】 全ドロップのロックを解除し、水、光、回復に変化。4ターンの間、自分の攻撃力が50倍になり、光属性に変化。 (14→8) |
![]() |
【あまねく光る心星】 全ドロップのロックを解除し、水、光、闇ドロップに変化。7ターンの間、ダメージを軽減。 (14→7) |
![]() |
【あまねく光る心星】 全ドロップのロックを解除し、水、光、闇ドロップに変化。7ターンの間、ダメージを軽減。 (14→7) |
![]() |
【大竜巻】 1ターンの間、3コンボ加算。ドロップのロック状態を解除。闇とお邪魔を水ドロップに、木と毒を回復ドロップに変化。 (13→4) |
![]() |
【大竜巻】 1ターンの間、3コンボ加算。ドロップのロック状態を解除。闇とお邪魔を水ドロップに、木と毒を回復ドロップに変化。 (13→4) |
![]() |
【踏みならし】 ドロップのロックを解除し、水、木、闇を3個ずつ生成。全ドロップを強化。敵の行動を1ターン遅らせる。 (14→6) |
![]() |
【踏みならし】 ドロップのロックを解除し、水、木、闇を3個ずつ生成。全ドロップを強化。敵の行動を1ターン遅らせる。 (14→6) |
![]() |
【水圧レーザーブレス】 ドロップのロックを解除し、左端1列を回復に変化。1ターンの間、回復力、自分と水属性の攻撃力が2倍。 (5→5) |
![]() |
【寛仁姫の祈念】 1ターンの間、2コンボ加算、リーダーの攻撃力が10倍。全ドロップのロックを解除し、水、光、回復ドロップに変化。 (18→10) |
![]() |
【寛仁姫の助勢】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、水、光、回復ドロップに変化。 (15→9) |
![]() |
【百折不撓の二矢】 ドロップのロック状態を解除。闇ドロップを水に、木ドロップを火に変化。 (12→6) |
![]() |
【オーシャンララバイ】 1ターンの間、落ちコンなし、水属性の攻撃力が2.5倍。全ドロップのロックを解除し、水、木、闇、回復に変化。 (11→6) |
![]() |
【ウォーターヘイズ】 4ターンの間、属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、水、木、闇、回復に変化。 (20→10) |
![]() |
【オーシャンララバイ】 1ターンの間、落ちコンなし、水属性の攻撃力が2.5倍。全ドロップのロックを解除し、水、木、闇、回復に変化。 (11→6) |
![]() |
【継界祈龍陣・闇水命】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。全ドロップのロックを解除し、水、闇、回復ドロップに変化。 (13→13) |
![]() |
【頑張りますか!】 ロックを解除し、木、お邪魔、毒、猛毒、爆弾を水に変化。3ターンの間、自分の攻撃力が10倍、強化ドロップが100%落ちてくる。 (11→3) |
![]() |
【豪傑姫の祈念】 2ターンの間、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光、回復に変化。 (17→8) |
![]() |
【豪傑姫の祈念】 2ターンの間、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光、回復に変化。 (17→8) |
![]() |
【ルナティックショット】 2ターンの間、属性吸収を無効化。覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、火と回復を水に変化。 (21→5) |
![]() |
【ルナティックショット】 2ターンの間、属性吸収を無効化。覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、火と回復を水に変化。 (21→5) |
![]() |
【ルナティックショット】 2ターンの間、属性吸収を無効化。覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、火と回復を水に変化。 (21→5) |
![]() |
【継界縫龍針・水命】 1ターンの間、落ちコンなし、回復力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、木を水に、火を回復に変化。 (10→4) |
![]() |
【継界想龍針・水命】 1ターンの間、受けるダメージを激減。回復力が3倍。ドロップのロックを解除し、木を水に、火を回復に変化。 (8→8) |
![]() |
【ハイドロスネーク】 敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、4コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、火、水、回復に変化。 (16→9) |
![]() |
【ハイドロスネーク】 敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、4コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、火、水、回復に変化。 (16→9) |
![]() |
【ハイドロスネーク】 敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、4コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、火、水、回復に変化。 (16→9) |
![]() |
【アトランティスの力】 ドロップのロック状態を解除。最上段横1列と最下段横1列を水ドロップに変化。 (13→13) |
![]() |
【滞空氷ブレス】 全ドロップのロックを解除し、水、光、回復に変化。全ドロップを強化。敵の行動ターンを2ターン遅らせる。 (19→9) |
![]() |
【滞空氷ブレス】 全ドロップのロックを解除し、水、光、回復に変化。全ドロップを強化。敵の行動ターンを2ターン遅らせる。 (19→9) |
![]() |
【霜柱】 敵の行動を2ターン遅らせる。1ターンの間、4コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、水、木、回復に変化。 (10→10) |
![]() |
【マジックスコール】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、水、木、光ドロップに変化。 (14→8) |
![]() |
【青龍七星想】 全ドロップのロックを解除し、水、木、闇に変化。全ドロップを強化。 (14→6) |
![]() |
【青龍七星想】 全ドロップのロックを解除し、水、木、闇に変化。全ドロップを強化。 (14→6) |
![]() |
【霊光鏡反衝】 2ターンの間、属性吸収を無効化、水と光属性の攻撃力が2倍。全ドロップのロックを解除し、火、水、光ドロップに変化。 (12→12) |
![]() |
【オールドロップソング】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。3ターンの間、属性吸収を無効化、強化ドロップが100%落ちてくる。 (20→11) |
![]() |
【オールドロップソング】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。3ターンの間、属性吸収を無効化、強化ドロップが100%落ちてくる。 (20→11) |
![]() |
【討魔の聖歌】 全ドロップのロックを解除し、火、水、木、闇に変化。敵全体に10万の固定ダメージ。HPを全回復。 (14→7) |
![]() |
【討魔の聖歌】 全ドロップのロックを解除し、火、水、木、闇に変化。敵全体に10万の固定ダメージ。HPを全回復。 (14→7) |
![]() |
【メシアライザー】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。HPと消せないドロップ状態を全回復。 (14→14) |
![]() |
【フラジールオーロラ】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。5ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (35→25) |
![]() |
【フラジールオーロラ】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。5ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (35→25) |
![]() |
【フラジールオーロラ】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。5ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (35→25) |
![]() |
【フラジールローズ】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (14→14) |
![]() |
【ビクトリーロード】 全ドロップのロック状態を解除し、火、水、木、光ドロップに変化。3コンボ分のルートを表示(ノーマルダンジョン&3個消し限定) (14→9) |
![]() |
【慶福の雷鼓】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間と回復力が1.5倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。 (12→4) |
![]() |
【慶福の雷鼓】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間と回復力が1.5倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。 (12→4) |
![]() |
【オーシャンララバイ】 1ターンの間、落ちコンなし、水属性の攻撃力が2.5倍。全ドロップのロックを解除し、水、木、闇、回復に変化。 (11→6) |
![]() |
【ライジングキャノン】 1ターンの間、操作時間が2秒延長。全ドロップのロックを解除し、火と水ドロップに変化。 (18→13) |
![]() |
【ブルーブラスト】 1ターンの間、闇属性の攻撃力が激減、ダメージ無効を貫通。ドロップのロックを解除し、最下段横1列を水に変化。 (4→4) |
![]() |
【決死の一撃】 HPが50%減るが、敵全体に攻撃力×300倍の水属性攻撃。ドロップのロックを解除し、水、闇、回復を6個ずつ生成。 (8→4) |
![]() |
【決死の一撃】 HPが50%減るが、敵全体に攻撃力×300倍の水属性攻撃。ドロップのロックを解除し、水、闇、回復を6個ずつ生成。 (8→4) |
![]() |
【ヅラじゃない桂だァァ!!】 ドロップのロック状態を解除。左端縦1列を爆弾に、右端縦1列を水ドロップに変化。 (8→3) |
![]() |
【ヅラじゃない桂だァァ!!】 ドロップのロック状態を解除。左端縦1列を爆弾に、右端縦1列を水ドロップに変化。 (8→3) |
![]() |
【溢れ出す夏色】 全ドロップのロックを解除し、水と回復ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。 (18→9) |
![]() |
【溢れ出す夏色】 全ドロップのロックを解除し、水と回復ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。 (18→9) |
![]() |
【ボワディンミスト】 3ターンの間、属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる。全ドロップのロックを解除し、火と水に変化。HPを全回復。 (22→9) |
![]() |
【ボワディンミスト】 3ターンの間、属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる。全ドロップのロックを解除し、火と水に変化。HPを全回復。 (22→9) |
![]() |
【ボワディンミスト】 3ターンの間、属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる。全ドロップのロックを解除し、火と水に変化。HPを全回復。 (22→9) |
![]() |
【溢れ出す夏色】 全ドロップのロックを解除し、水と回復ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。 (18→9) |
![]() |
【イノセントレイン】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、水ドロップに変化。 (32→17) |
![]() |
【プリズムブルーバースト】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×1000倍の水属性攻撃。全ドロップのロックを解除し、水ドロップに変化。 (25→15) |
![]() |
【プリズムブルートーレント】 2ターンの間、属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、水に変化。 (16→16) |
![]() |
【無形の呼吸】 全ドロップのロック状態を解除し、火、水、回復に変化。9ターンの間、1コンボ加算、ダメージを軽減。 (16→9) |
![]() |
【無形の呼吸】 全ドロップのロック状態を解除し、火、水、回復に変化。9ターンの間、1コンボ加算、ダメージを軽減。 (16→9) |
![]() |
【ハイドロブレイク】 3ターンの間、属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる。ドロップのロックを解除し、回復、お邪魔、毒を水に変化。 (18→12) |
![]() |
【ハイドロブレイク】 3ターンの間、属性吸収を無効化、敵の防御力が0になる。ドロップのロックを解除し、回復、お邪魔、毒を水に変化。 (18→12) |
![]() |
【セレストフェザー】 1ターンの間、ダメージを激減、操作時間が2倍。ドロップのロックを解除し、回復を水に変化。 (16→6) |
![]() |
【セレストフェザー】 1ターンの間、ダメージを激減、操作時間が2倍。ドロップのロックを解除し、回復を水に変化。 (16→6) |
![]() |
【俺は怒りの王子!】 HPを全回復。1ターンの間、全員の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、最下段横2列を水に変化。 (11→7) |
![]() |
【勝利の法則は決まった!】 ドロップのロックを解除し、左端1列を水に、右端1列を火に変化。3ターンの間、操作時間と攻撃タイプの攻撃力が3倍。 (20→6) |
![]() |
【勝利の法則は決まった!】 ドロップのロックを解除し、左端1列を水に、右端1列を火に変化。3ターンの間、操作時間と攻撃タイプの攻撃力が3倍。 (20→6) |
![]() |
【キラキラ桜吹雪】 消せないドロップとバインド状態を全回復。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を水ドロップに変化 (6→6) |
![]() |
【ど根性ストレート肉球】 HPを40%回復。覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を水ドロップに変化。 (12→7) |
![]() |
【ひもじインパクト】 4ターンの間、HPを40%回復。全ドロップのロックを解除し、水、木、闇、回復ドロップに変化。 (15→9) |
![]() |
【ひもじぃ~】 HPを全回復。全ドロップのロックを解除し、水、木、闇、回復ドロップに変化。 (14→9) |
![]() |
【フリージングストーム】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化、2コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、水と回復に変化。 (18→13) |
![]() |
【フリージングストーム】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化、2コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、水と回復に変化。 (18→13) |
![]() |
【フリージングストーム】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化、2コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、水と回復に変化。 (18→13) |
![]() |
【フロスティストーム】 4ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、水と回復に変化。 (20→18) |
![]() |
【最強の幻想】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。ドロップのロックを解除し、両端縦1列を水ドロップに変化。 (18→18) |
![]() |
【突き穿つ死翔の槍】 ドロップのロック状態を解除。最上段横1列を水に、最下段横1列を火ドロップに変化。 (17→8) |
![]() |
【フラジールオーロラ】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。5ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (35→25) |
![]() |
【気功拳】 ドロップのロックを解除し、水ドロップを3個生成。1ターンの間、水属性の攻撃力が1.5倍。 (7→2) |
![]() |
【スピニングバードキック】 1ターンの間、5コンボ加算。ドロップのロックを解除し、回復以外から水を6個生成。 (8→3) |
![]() |
【シューティングピーチ】 ドロップのロックを解除し、L字型に水ドロップを1つ生成。 (3→2) |
![]() |
【ヨガファイア】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を5ターン回復。ドロップのロックを解除し、光を水に、闇を火に変化。 (12→4) |
![]() |
【我乱童子の龍哭】 1ターンの間、操作時間が2秒短縮、回復力とサブの攻撃力が1.5倍。ドロップのロック状態を解除。 (12→2) |
![]() |
【我乱童子の龍哭】 1ターンの間、操作時間が2秒短縮、回復力とサブの攻撃力が1.5倍。ドロップのロック状態を解除。 (12→2) |
![]() |
【碧水の威嚇】 敵の行動を3ターン遅らせる。ドロップのロックを解除し、火、水、木を9個ずつ生成。 (22→12) |
![]() |
【碧水の威嚇】 敵の行動を3ターン遅らせる。ドロップのロックを解除し、火、水、木を9個ずつ生成。 (22→12) |
![]() |
【ラブ・サーモン!】 HPが50%減少。ロックを解除し、下段横2列を水に変化。 (13→3) |
![]() |
【ラブ・サーモン!】 HPが50%減少。ロックを解除し、下段横2列を水に変化。 (13→3) |
![]() |
【クリアグリッサンド】 1ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。ドロップのロック状態を解除。 (6→1) |
![]() |
【クリアグリッサンド】 1ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。ドロップのロック状態を解除。 (6→1) |
![]() |
【クリアグリッサンド】 1ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。ドロップのロック状態を解除。 (6→1) |
![]() |
【グリッサンドレコード】 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、水と回復に変化。 (13→13) |
![]() |
【ロールレコード】 HPを全回復。ドロップのロックを解除し、盤面外周を水に変化。 (8→8) |
![]() |
【お前…胸張って生きろよ】 1ターンの間、水属性の攻撃力が2.5倍。全ドロップのロックを解除し、水と木ドロップに変化。 (21→16) |
![]() |
【お前…胸張って生きろよ】 1ターンの間、水属性の攻撃力が2.5倍。全ドロップのロックを解除し、水と木ドロップに変化。 (21→16) |
![]() |
【彼らの死を利用するな】 HPが50%減るが、自分以外の味方スキルが1ターン貯まる。全ドロップのロックを解除し、火ドロップを水ドロップに変化。 (8→8) |
![]() |
【薄霧の龍鳴】 ドロップのロックを解除し、水ドロップを2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、操作時間が1秒延長。 (8→2) |
![]() |
【薄霧の龍鳴】 ドロップのロックを解除し、水ドロップを2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、操作時間が1秒延長。 (8→2) |
![]() |
【ライフイメージング】 HPと覚醒無効状態を全回復。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、ダメージを無効化、火と水属性の攻撃力が9倍。 (17→12) |
![]() |
【私は一向にかまわんッッ】 ドロップのロックを解除し、木と光ドロップを水ドロップに変化。覚醒無効状態を全回復。 (15→7) |
![]() |
【私は一向にかまわんッッ】 ドロップのロックを解除し、木と光ドロップを水ドロップに変化。覚醒無効状態を全回復。 (15→7) |
![]() |
【シーサイドダンス】 ドロップのロックを解除し、木と光を水に変化。1ターンの間、回復力が半減、サブの攻撃力が3倍。 (10→5) |
![]() |
【シーサイドダンス】 ドロップのロックを解除し、木と光を水に変化。1ターンの間、回復力が半減、サブの攻撃力が3倍。 (10→5) |
![]() |
【シーサイドバケーション】 ドロップのロックを解除し、木と光ドロップを水に変化。6ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が3倍。 (15→10) |
![]() |
【スターライトシャワー】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。全ドロップのロックを解除し、水と光ドロップに変化。 (18→9) |
![]() |
【スターライトシャワー】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。全ドロップのロックを解除し、水と光ドロップに変化。 (18→9) |
![]() |
【レイジオブドラゴン】 全ドロップのロックを解除し、水、光、闇に変化。3ターンの間、3コンボ加算、ダメージを半減。 (14→8) |
![]() |
【レイジオブドラゴン】 全ドロップのロックを解除し、水、光、闇に変化。3ターンの間、3コンボ加算、ダメージを半減。 (14→8) |
![]() |
【エネテス】 バインド状態と覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、水、回復、お邪魔ドロップに変化 (13→8) |
![]() |
【アブソリュート・ゼロ】 2ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が4倍。ドロップのロックを解除し、左端2列と右端2列を水に変化。 (12→10) |
![]() |
【秘剣 ささめゆき】 1ターンの間、ダメージを半減、水属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、水ドロップを6個生成。 (15→10) |
![]() |
【ウプン オプ】 ドロップのロックを解除し、お邪魔、毒、爆弾ドロップを水ドロップに変化。1ターンの間、操作時間が2秒延長。 (7→2) |
![]() |
【ウプン オプ】 ドロップのロックを解除し、お邪魔、毒、爆弾ドロップを水ドロップに変化。1ターンの間、操作時間が2秒延長。 (7→2) |
![]() |
【双絶龍凍掌】 ドロップのロックを解除。ランダムで5属性+回復ドロップを5個ずつ生成。 (16→3) |
![]() |
【双絶龍凍掌】 ドロップのロックを解除。ランダムで5属性+回復ドロップを5個ずつ生成。 (16→3) |
![]() |
【もう少し悪あがきしたらどう?】 2ターンの間、属性吸収を無効化、2コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、水と光ドロップに変化。 (21→14) |
![]() |
【もう少し悪あがきしたらどう?】 2ターンの間、属性吸収を無効化、2コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、水と光ドロップに変化。 (21→14) |
![]() |
【清廉の輪連】 ドロップのロックを解除し、木を水に、光を回復に変化。2ターンの間、受けるダメージを半減、ダメージ吸収を無効化。 (14→8) |
![]() |
【清廉の輪連】 ドロップのロックを解除し、木を水に、光を回復に変化。2ターンの間、受けるダメージを半減、ダメージ吸収を無効化。 (14→8) |
![]() |
【清廉の輪連】 ドロップのロックを解除し、木を水に、光を回復に変化。2ターンの間、受けるダメージを半減、ダメージ吸収を無効化。 (14→8) |
![]() |
【タイマン張らせてもらうぜ!】 7ターンの間、自分の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、水、光、回復を10個ずつ生成。 (15→7) |
![]() |
【タイマン張らせてもらうぜ!】 7ターンの間、自分の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、水、光、回復を10個ずつ生成。 (15→7) |
![]() |
【ゴッド・ハンド・クラッシャー】 1ターンの間、受けるダメージを無効化、ダメージ吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、水と闇ドロップを15個ずつ生成。 (15→13) |
![]() |
【ゴッド・ハンド・クラッシャー】 1ターンの間、受けるダメージを無効化、ダメージ吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、水と闇ドロップを15個ずつ生成。 (15→13) |
![]() |
【鬼術ガマ瀑布】 ドロップのロックを解除し、左端縦1列を水ドロップに変化。バトル6以降の場合、右端縦1列を回復ドロップに変化。 (4→4) |
![]() |
【極太USAビーム】 2ターンの間、落ちコンしなくなる。ドロップのロックを解除し、火と光ドロップを水ドロップに変化。 (10→5) |
![]() |
【何言ってるダニ!?】 8ターンの間、水ドロップが落ちやすくなる。ドロップのロックを解除し、火と光ドロップを水ドロップに変化。 (12→8) |
![]() |
【背水の遁甲】 HPが1になる。全ドロップのロックを解除し、水に変化。1ターンの間、ダメージを無効化。 (24→14) |
![]() |
【背水の遁甲】 HPが1になる。全ドロップのロックを解除し、水に変化。1ターンの間、ダメージを無効化。 (24→14) |
![]() |
【ファシネイトウィスパー】 全ドロップのロックを解除し、水と光ドロップに変化。6ターンの間、操作時間が2倍、敵の防御力が0になる。 (6→6) |
![]() |
【ドリーム・オブ・インテリジェンス】 4ターンの間、最大HP40%分回復。ドロップのロック状態を解除。 (9→9) |
![]() |
【ドリーム・オブ・インテリジェンス】 4ターンの間、最大HP40%分回復。ドロップのロック状態を解除。 (9→9) |
![]() |
【メノアゲート-AMN4794】 全ドロップのロックを解除し、水、木、光ドロップに変化。左端縦1列を水ドロップに変化。覚醒無効状態とHPを全回復。 (14→7) |
![]() |
【メノアアーチ-AMN4794】 全ドロップのロックを解除し、水、木、光ドロップに変化。敵の行動を3ターン遅らせる。 (22→12) |
![]() |
【メズレイボルテックス】 5ターンの間、2コンボ加算、ダメージを半減。全ドロップのロックを解除し、水と回復に変化。 (16→16) |
![]() |
【現在の超越】 1ターンの間、回復力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、左端1列を回復に変化。 (2→2) |
![]() |
【五月雨幻影剣】 1ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が2.5倍。全ドロップのロックを解除し、水、闇、回復ドロップに変化。 (6→6) |
![]() |
【ヒステリック】 1ターンの間、属性吸収を無効化する。全ドロップのロックを解除し、木ドロップを水ドロップに変化。 (12→7) |
![]() |
【ヒステリック】 1ターンの間、属性吸収を無効化する。全ドロップのロックを解除し、木ドロップを水ドロップに変化。 (12→7) |
![]() |
【消夏の嬉遊】 全ドロップのロックを解除し、水、木、光、回復に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。 (13→7) |
![]() |
【消夏の嬉遊】 全ドロップのロックを解除し、水、木、光、回復に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。 (13→7) |
![]() |
【ミッドナイトクロウ】 全ドロップのロックを解除し、水、闇、回復に変化。2ターンの間、ダメージを40%軽減、回復力が2倍。 (7→7) |
![]() |
【インサニティエンヴィ】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、水、光、闇、回復に変化。 (32→10) |
![]() |
【インサニティエンヴィ】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、水、光、闇、回復に変化。 (32→10) |
![]() |
【インサニティエンヴィ】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、水、光、闇、回復に変化。 (32→10) |
![]() |
【我が力の片鱗を…】 1ターンの間、操作時間とサブと水属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、水ドロップを3個生成。 (13→4) |
![]() |
【我が力の片鱗を…】 1ターンの間、操作時間とサブと水属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、水ドロップを3個生成。 (13→4) |
![]() |
【トリックスネーク】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、水属性の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、水に変化。 (25→16) |
![]() |
【トリックスネーク】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、水属性の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、水に変化。 (25→16) |
![]() |
【ゴールはオレが獲る!!】 1ターンの間、回復力が0になり、操作時間が2倍。ドロップのロック状態を解除。 (7→2) |
![]() |
【幽海の残照】 1ターンの間、水属性の攻撃力が8倍。ドロップのロックを解除し、右端2列を水ドロップに変化。 (16→8) |
![]() |
【幽海の残照】 1ターンの間、水属性の攻撃力が8倍。ドロップのロックを解除し、右端2列を水ドロップに変化。 (16→8) |
![]() |
【幽海の浸食】 5ターンの間、操作時間と水属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、右端2列を水ドロップに変化。 (14→12) |
![]() |
【幽海の残照】 1ターンの間、水属性の攻撃力が8倍。ドロップのロックを解除し、右端2列を水ドロップに変化。 (16→8) |
![]() |
【流水抜刀!】 9ターンの間、水属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、火を水に、木を回復に変化。 (12→10) |
![]() |
【タテガミ展開!】 全ドロップのロックを解除し、水と回復ドロップに変化。1ターンの間、水属性の攻撃力が5倍、自分の属性が水属性になる。 (9→9) |
![]() |
【戦争を、しましょう】 HPが50%減少。1ターンの間、操作時間が1秒短縮。ドロップのロックを解除し、回復以外から水を3個生成。 (6→1) |
![]() |
【戦争を、しましょう】 HPが50%減少。1ターンの間、操作時間が1秒短縮。ドロップのロックを解除し、回復以外から水を3個生成。 (6→1) |
![]() |
【文房具という名の凶器】 ドロップのロックを解除し、ランダムで水ドロップを9個生成。4ターンの間、属性吸収を無効化、3コンボ加算。 (14→14) |
![]() |
【一緒に死んであげることくらいはできるわ】 ドロップのロックを解除し、最上段横1列を水に変化。HP50%以下の場合、2ターンの間、属性吸収を無効化。 (4→4) |
![]() |
【スノーレイン】 1ターンの間、操作時間、自分と水属性の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、回復以外から水を6個生成。 (2→2) |
![]() |
【グレイシャルフラッシュ】 消せないドロップ状態を全回復。ロックを解除し、最下段横1列を水に変化。 (3→3) |
![]() |
【超人血清】 1ターンの間、水属性と自分の攻撃力が2倍、2コンボ加算。ロックを解除し、左端1列を回復に、右端1列を水に変化。 (11→3) |
![]() |
【ヴィブラニウム・シールド】 1ターンの間、ダメージを激減、回復力が2倍。盤面のロックを解除。 (6→6) |
![]() |
【クローク・オブ・レビテーション】 ロックを解除し、回復以外から水を6個生成。水ドロップを強化。1ターンの間、回復力と自分の攻撃力が5倍。 (9→3) |
![]() |
【ダークホールド】 1ターンの間、敵全体が水属性に変化(バリアの影響は受けない) ロックを解除し、水、闇、回復を5個ずつ生成。 (3→3) |
![]() |
【ミストレス・オブ・ザ・エレメンツ】 ロックを解除し、盤面を水と回復に変化。1ターンの間、ダメージを激減。 (13→11) |
![]() |
【オロロ・マンロー】 ロックを解除し、下段横2列を水に変化。1ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が3倍。 (12→10) |
![]() |
【オロロ女王】 10ターンの間、水、光、回復ドロップが少し落ちやすくなる。ロックを解除し、盤面を水、光、回復に変化。 (10→10) |
![]() |
【サイ・ブレード】 1ターンの間、回復力が半減、自分の攻撃力が2倍。ロックを解除し、水、闇、回復を3個ずつ生成。 (8→2) |
![]() |
【カンノン】 ロックを解除し、左端1列を回復に変化。1ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が2.5倍。 (8→5) |
![]() |
【愛執渦水刃】 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、5属性+回復を4個ずつ生成。 (12→12) |
![]() |
【愛執渦水刃】 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、5属性+回復を4個ずつ生成。 (12→12) |
![]() |
【ピスケスハートスイーツ】 1ターンの間、回復力と操作時間が1.5倍。ドロップのロックを解除し、火と水を3個ずつ生成。 (8→3) |
![]() |
【ピスケスハートスイーツ】 1ターンの間、回復力と操作時間が1.5倍。ドロップのロックを解除し、火と水を3個ずつ生成。 (8→3) |
![]() |
【ライフリキッド】 1ターンの間、落ちコンなし、3コンボ加算。ロックを解除し、回復以外から水を6個生成。 (8→2) |
![]() |
【バッドストーン】 ドロップのロック状態を解除。ランダムで水ドロップを3個生成。 (1→1) |
![]() |
【モードチェンジ・ナイト】 ドロップのロックを解除し、水と回復ドロップを10個ずつ生成。剛剣の蒼戦帝・ロイヤルオークに変身。 (6→6) |
![]() |
【緋刀流 五月雨斬り】 1ターンの間、ダメージを半減。ドロップのロックを解除し、右端縦1列を水ドロップに変化。 (6→6) |
![]() |
【サベージ・レイン】 1ターンの間、落ちコンなし、回復力と自分の攻撃力が2.5倍。ドロップのロックを解除し、L字型に水を1つ生成。 (8→3) |
![]() |
【フェロシティ・レイン】 ドロップのロックを解除し、水、闇、回復を10個ずつ生成。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (13→12) |
![]() |
【水天の法】 ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、操作時間と水と光属性の攻撃力が1.5倍。 (8→2) |
![]() |
【水天の法】 ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、操作時間と水と光属性の攻撃力が1.5倍。 (8→2) |
![]() |
【破滅の息吹】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、火、水、お邪魔に変化。 (15→8) |
![]() |
【破滅の息吹】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、火、水、お邪魔に変化。 (15→8) |
![]() |
【パッションスノー】 1ターンの間、敵全体が火属性に変化(バリアの影響は受けない) ドロップのロックを解除し、火を水に変化。 (11→3) |
![]() |
【ブレッシングスノー】 2ターンの間、敵全体が火属性に変化(バリアの影響は受けない) 全ドロップのロックを解除し、水と回復に変化。全ドロップを強化。 (14→10) |
![]() |
【エンジェリックウェーブ】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。3ターンの間、回復力とドラゴンと攻撃タイプの攻撃力が4倍。 (17→12) |
![]() |
【エンジェリックウェーブ】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。3ターンの間、回復力とドラゴンと攻撃タイプの攻撃力が4倍。 (17→12) |
![]() |
【エンジェリックバケーション】 1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成、5コンボ加算、操作時間と回復力が3倍。ドロップのロック状態を解除。 (6→6) |
![]() |
【サンダーフィッシング】 ドロップのロックを解除し、水、光、回復を3個ずつ生成。1ターンの間、属性吸収を無効化。 (9→3) |
![]() |
【サンダーフィッシング】 ドロップのロックを解除し、水、光、回復を3個ずつ生成。1ターンの間、属性吸収を無効化。 (9→3) |
![]() |
【しゃくねつのほのお】 ドロップのロックを解除し、最下段横1列を火に変化。敵全体に火属性のランダムダメージ。 (4→3) |
![]() |
【蒼雲の鋭爪】 1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。ドロップのロック状態を解除し、闇ドロップを水に、光ドロップを回復に変化。 (2→2) |
![]() |
【金運の戡定】 自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。ドロップのロック状態を解除。覚醒無効状態を全回復。 (18→18) |
![]() |
【蒼雲の出納】 3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、水と回復に変化。 (20→20) |
![]() |
【仲間にならないなら、僕の敵だ】 1ターンの間、4コンボ加算、自分の攻撃力が15倍。全ドロップのロックを解除し、水、光、回復ドロップに変化。 (14→8) |
![]() |
【私はただの廃品回収屋】 消せないドロップ状態を全回復。ドロップのロックを解除し、回復以外から水を6個生成。 (10→4) |
![]() |
【私は、ジェダイの全て】 覚醒無効状態を全回復。ドロップのロック状態を解除。全ドロップを水、木、光、闇、回復ドロップに変化。 (5→5) |
![]() |
【デス・スターの設計図】 1ターンの間、回復力と操作時間が2.5倍。ドロップのロック状態を解除。消せないドロップ状態を全回復。 (10→4) |
![]() |
【マジカルオーロラ】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。2ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (14→8) |
![]() |
【マジカルオーロラ】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。2ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (14→8) |
![]() |
【チャーミングアイス】 ロックを解除し、左端1列を回復に変化、消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。 (4→4) |
![]() |
【チャーミングビーチ】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、右から2列目縦1列を水に変化。 (4→3) |
![]() |
【一打目のスマッシュ】 全ドロップのロックを解除し、水、闇、回復ドロップに変化。敵の行動を1ターン遅らせる。スキルが進化。 (13→6) |
![]() |
【F&D】 ドロップのロックを解除し、水、闇、回復を3個ずつ生成。敵の行動を4ターン遅らせる。スキルが進化。 (15→10) |
![]() |
【ほな全力で仕留めるで!】 6ターンの間、水と闇属性の攻撃力が3倍、3コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、水、闇、回復に変化。 (13→13) |
![]() |
【ウォーターフォール】 ドロップのロックを解除し、左端2列を水に変化。2ターンの間、属性吸収を無効化。 (13→6) |
![]() |
【トリックプラン】 全ドロップのロックを解除し、水、闇、回復ドロップに変化。争奪の海賊龍・黒髭ティーチに変身。 (20→20) |
![]() |
【クイーン・アンズ・トリック】 ドロップのロック状態を解除。2ターンの間、自分の攻撃力が5倍、属性吸収を無効化。 (2→2) |
![]() |
【クイーン・アンズ・トリート】 4ターンの間、属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、水、闇、回復ドロップに変化。 (12→12) |
![]() |
【ソウルフルポジション】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、水、闇、回復に変化。 (4→4) |
![]() |
【人生最後の全力を出すぜ】 全ドロップのロックを解除し、水、木、光ドロップに変化。バトル10以降の場合、3ターンの間、水属性の攻撃力が4倍。 (8→8) |
![]() |
【ゼロツインソード】 全ドロップのロックを解除し、火、水、光、回復に変化。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍。 (6→5) |
![]() |
【USワイドゼロショット】 ドロップのロックを解除し、L字型に水を1つ生成。1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (4→4) |
![]() |
【ワンダーランド】 1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。1ターンの間、操作時間が2倍。ドロップのロック状態を解除 (9→3) |
![]() |
【ワンダーワールド】 2ターンの間、落ちコンなし、操作時間と回復力が2倍。ドロップのロックを解除し、水を3個、回復を9個生成。 (4→4) |
![]() |
【ドラゴンズロアー】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が4倍。ドロップのロックを解除し、光を水に、闇を火に変化。 (3→3) |
![]() |
【彫金魚の板画】 2ターンの間、受けるダメージを激減、属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、水、闇、回復に変化。 (15→12) |
![]() |
【サイバーマーチ】 2ターンの間、ダメージを半減、全員の攻撃力が1.5倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (8→8) |
![]() |
【彫金魚の芸術】 ドロップのロック状態を解除。ランダムで水と闇ドロップを15個ずつ生成。 (11→11) |
![]() |
【ギョギョギョ】 3ターンの間、ダメージ吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、水と闇を15個ずつ生成。 (16→16) |
![]() |
【アフターケア】 消せないドロップを全回復。ドロップのロックを解除し、水、木、光を9個ずつ生成。 (3→3) |
![]() |
【APTX4869の解毒剤の試作品】 全ドロップのロックを解除し、水と回復ドロップに変化。工藤新一に変身。 (25→25) |
![]() |
【なめんなよ…オレは探偵だぜ?】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、光を水ドロップに変化。 (6→6) |
![]() |
【オメーは厄介な難事件なんだよ!】 ドロップのロックを解除し、覚醒無効状態を全回復。バトル4以降の場合、ランダムで水ドロップを5個生成。 (4→4) |
![]() |
【こんなの、全部嘘だって思ってる】 1ターンの間、回復力が2倍。覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、水、木、回復に変化。 (4→4) |
![]() |
【九重槍壁】 ドロップのロックを解除し、最上段横1列を水に変化。3ターンの間、ダメージを軽減。スキルが進化。 (15→10) |
![]() |
【流動力術】 1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ドロップのロック状態を解除。スキルが進化。 (15→10) |
![]() |
【星合いの欣幸】 1ターンの間、サブの攻撃力が2倍、HPを50%回復。全ドロップのロックを解除し、火、水、光に変化。 (3→3) |
![]() |
【シェルブロー】 1ターンの間、属性吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、両端1列を水に変化。 (2→2) |
![]() |
【幻界魔剣ベリアロク】 ドロップのロックを解除し、水と回復を3個ずつ生成。1ターンの間、操作時間、回復力、水属性の攻撃力が2倍。 (5→5) |
![]() |
【外星人第2号】 3ターンの間、属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、水、闇、回復に変化。 (14→9) |
![]() |
【燈涼しの詩歌】 2ターンの間、落ちコンなし。覚醒無効を全回復。ドロップのロックを解除し、火と木を水に変化。 (9→4) |
![]() |
【燈涼しの詩歌】 2ターンの間、落ちコンなし。覚醒無効を全回復。ドロップのロックを解除し、火と木を水に変化。 (9→4) |
![]() |
【スコット・サマーズ】 2ターンの間、全員の攻撃力が3倍。ロックを解除し、盤面を火、水、回復に変化。 (10→10) |
![]() |
【雷鳴八卦】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が80億になる。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (3→3) |
![]() |
【四皇カイドウの金棒】 1ターンの間、7コンボ加算、自分の攻撃力が10倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (12→12) |
![]() |
【ストームガスト】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が40億になる。ドロップのロックを解除し、光と闇を水に変化。 (3→3) |
![]() |
【マジッククラッシャー】 全ドロップのロックを解除し、水と回復に変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (13→13) |
![]() |
【マジカルボルテックス】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。ロックを解除し、上段横2列を水に変化。 (4→4) |
![]() |
【サブマリンスマイル】 ロックを解除し、水を5個生成。水ドロップを強化。1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。 (2→2) |
![]() |
【ビーストスライス】 1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、水と回復を4個ずつ生成。 (8→3) |
![]() |
【ビーストスライス】 1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、水と回復を4個ずつ生成。 (8→3) |
![]() |
【暴れ振り回し【氷刃】】 ドロップのロックを解除し、上から2段目横1列を水に変化。水ドロップを強化。 (9→4) |
![]() |
【暴れ振り回し【氷刃】】 ドロップのロックを解除し、上から2段目横1列を水に変化。水ドロップを強化。 (9→4) |
![]() |
【水麗の天舞】 3ターンの間、最大HP、操作時間、回復力が2倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (23→18) |
![]() |
【レイキィグレイス】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、操作時間が2倍。ドロップのロックを解除し、水、木、回復を4個ずつ生成。 (4→4) |
![]() |
【湖聖剣の一斬】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、操作時間が2倍。全ドロップのロックを解除し、水、木、回復に変化。 (11→11) |
![]() |
【ブリリアントコンチェルト】 ドロップのロックを解除し、火と光を水に変化。 (2→2) |
![]() |
【防御甲冑】 1ターンの間、全ドロップのロックを解除し、水、光、回復に変化。 (7→7) |
![]() |
【シャボンランチャー】 ドロップのロックを解除し、火を水に変化。水ドロップを強化。 (8→3) |
![]() |
【空間をけずりとる能力】 敵のHP30%分のダメージ。全ドロップのロックを解除し、水と闇に変化。 (30→30) |
![]() |
【新春招福律】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が40億になる。ドロップのロックを解除し、回復以外から水と光を6個ずつ生成。 (3→3) |
![]() |
【想いだけでも………力だけでも………!】 全ドロップのロックを解除し、火、水、回復に変化。1ターンの間、全員の攻撃力が2倍。水ドロップを強化。 (6→6) |
![]() |
【ザクとは違うのだよ!ザクとは!!】 1ターンの間、チーム内の水属性とマシンタイプ1体につき攻撃力が上昇。ドロップのロックを解除し、水を5個生成。 (8→3) |
![]() |
【ヒート・ロッドに耐えられるかな?】 1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、火、水、回復に変化。 (9→9) |
![]() |
【モードチェンジ・トリプルアームズ】 全ドロップのロックを解除し、水、木、闇、回復に変化。溟海戦機・ロイヤルノーチラスに変身。 (6→6) |
![]() |
【青龍七星吼】 全ドロップのロックを解除し、水、木、闇、回復に変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (23→18) |
![]() |
【青龍七星煌】 全ドロップのロックを解除し、水、木、闇、回復に変化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (12→12) |
![]() |
【マイトストーンとウィークストーン】 3ターンの間、火水木光回復ルーレットを1個生成、操作時間が1.5倍。ドロップのロック状態を解除。 (3→3) |
![]() |
【二つの風車】 敵の行動を2ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、水、闇、回復に変化。 (10→10) |
![]() |
【自分達の力を信じよう】 全ドロップのロックを解除し、火、水、光、回復に変化。自分以外の味方スキルが4ターン溜まる。 (24→24) |
![]() |
【オーストラリアンフォーメーション封じ】 ドロップのロック状態を解除。上段横2列を水ドロップに、下段横2列を光ドロップに変化。 (8→8) |
![]() |
【氷帝学園中等部テニス部】 敵の残りHPを25%減少。ドロップのロックを解除し、上段横2列を水に変化。 (12→12) |
![]() |
【ブライドジュエリー】 ドロップのロックを解除し、火、水、木、回復を5個ずつ生成。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (3→3) |
![]() |
【エンチャントジュエリー】 全ドロップのロックを解除し、火、水、木、回復に変化。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、5コンボ加算。 (12→12) |
![]() |
【ラブボルテックス】 1ターンの間、最大HPと水属性の攻撃力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、水と回復を5個ずつ生成。 (8→3) |
![]() |
【ラブボルテックス】 1ターンの間、最大HPと水属性の攻撃力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、水と回復を5個ずつ生成。 (8→3) |
![]() |
【いい気になるなよ】 ドロップのロックを解除し、火、水、木、光、回復ドロップを3個ずつ生成。 (7→2) |
![]() |
【デズモンド家の聖獣】 全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光、回復に変化。3ターンの間、ダメージ吸収を無効化。 (11→11) |
![]() |
【タイダルクラッシュ】 ドロップのロックを解除し、水ドロップを6個、回復ドロップを3個生成。 (2→2) |
![]() |
【連綿のさだめ】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が60億になる。ドロップのロックを解除し、水、闇、回復を4個ずつ生成。 (2→2) |
![]() |
【鬼眼の慨然】 ドロップのロックを解除し、水、闇、回復を10個ずつ生成。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (12→12) |
![]() |
【ストリウム光線】 ドロップのロックを解除し、火、水、光を9個ずつ生成。1ターンの間自分のダメージ上限値が60億になる。 (3→3) |
![]() |
【オーブスプリームカリバー】 1ターンの間、高速ルーレットを1個生成。ドロップのロックを解除し、5属性+回復を3個ずつ生成。 (2→2) |
![]() |
【カリンのひと夏の思い出】 1ターンの間、水属性の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、水、闇、回復に変化。 (8→8) |
![]() |
【TRIANGLEサマーシフト】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。全ドロップのロックを解除し、火、水、闇、回復に変化。 (19→19) |
![]() |
【東方青龍星夏奏】 1ターンの間、チーム内の神タイプ1つにつき攻撃力と回復力が上昇。全ドロップのロックを解除し、火、水、闇、回復に変化。 (4→4) |
![]() |
【東方青龍星夏憩】 3ターンの間、操作時間、回復力、神タイプの攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、水、闇、回復に変化。 (10→10) |
![]() |
【東方青龍星夏祭】 1ターンの間、全員の攻撃力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、火、水、闇、回復ドロップを4個ずつ生成。 (3→3) |
![]() |
【東方青龍星夏祭】 1ターンの間、全員の攻撃力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、火、水、闇、回復ドロップを4個ずつ生成。 (3→3) |
![]() |
【TRIANGLEボルテージ】 全ドロップのロックを解除し、火、水、闇、回復に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (14→14) |
![]() |
【スーパー頭突き】 ドロップのロックを解除し、上段横2列を水に変化。水ドロップを強化。 (4→4) |
![]() |
【残念だけど、甘いわ】 4ターンの間、高速ルーレットを1個生成、操作時間が2倍。ドロップのロックを解除し、木を水に変化。 (4→4) |
![]() |
【七草の名は伊達じゃないのよ】 ドロップのロックを解除し、中央横1列を水に変化。 (8→3) |
![]() |
【蒼紅のファミリア】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が80億になる。全ドロップのロックを解除し、火、水、回復に変化。 (4→4) |
![]() |
【ブルーオーシャンズショー】 1ターンの間、盤面を7×6マスにする。全ドロップのロックを解除し、水と回復に変化。 (8→8) |
![]() |
【私はここで因果を絶つ!】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が70億になる。ロックを解除し、両端1列を水に変化。 (3→3) |
![]() |
【タップダンス】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。ロックを解除し、水と回復を4個ずつ生成。 (10→5) |
![]() |
【タップダンス】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。ロックを解除し、水と回復を4個ずつ生成。 (10→5) |
![]() |
【シールドスロー】 2ターンの間、ダメージを軽減。ロックを解除し、盤面を火、水、回復に変化。スキルが進化。 (10→5) |
![]() |
【Embiggen!】 2ターンの間、最大HPが2倍。ロックを解除し、盤面を水、光、回復に変化。インヒューマンズ・ミズ・マーベルに変身。 (27→27) |
![]() |
【ウィップフィスト】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が70億になる。ロックを解除し、水を5個、光と回復を3個ずつ生成。 (2→2) |
![]() |
【適者生存の信念】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が80億になる。ロックを解除し、盤面を水、闇、回復に変化。 (8→8) |
![]() |
【殺すのは悪魔だけだ】 ロックを解除し、上段2列を水に、下段2列を光に変化。早川アキ&狐の悪魔に変身。 (25→25) |
![]() |
【コン】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が50億になる。ロックを解除し、上段2列を水に、下段2列を光に変化。 (3→3) |
![]() |
【背中任せて大丈夫なんですか?】 1ターンの間、ダメージを無効化、3コンボ加算。ロックを解除し、盤面を水、木、闇、回復に変化。 (14→14) |
木属性
モンスター | スキル(ターン) |
---|---|
![]() |
【アースストレングス】 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。ドロップのロックを解除し、闇、お邪魔、毒を木に変化。 (11→6) |
![]() |
【ガードブレイク・アース】 5ターンの間、1コンボ加算、敵の防御力が0になる。ドロップのロックを解除し、木ドロップを3個生成。 (10→5) |
![]() |
【ガードブレイク・アース】 5ターンの間、1コンボ加算、敵の防御力が0になる。ドロップのロックを解除し、木ドロップを3個生成。 (10→5) |
![]() |
【ドロップ変化・木】 ドロップのロック状態を解除。火、お邪魔、毒、爆弾ドロップを木ドロップに変化。 (9→3) |
![]() |
【攻撃態勢・木】 ドロップのロック状態を解除。回復、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。 (11→2) |
![]() |
【攻撃態勢・木】 ドロップのロック状態を解除。回復、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。 (11→2) |
![]() |
【攻撃態勢・木】 ドロップのロック状態を解除。回復、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。 (11→2) |
![]() |
【流水変化の術・木】 ドロップのロック状態を解除。水、お邪魔、毒、爆弾ドロップを木ドロップに変化。 (9→2) |
![]() |
【流水変化の術・木】 ドロップのロック状態を解除。水、お邪魔、毒、爆弾ドロップを木ドロップに変化。 (9→2) |
![]() |
【ルナティックストーム】 ドロップのロックを解除し、火と回復を木に変化。8ターンの間、木ドロップが少し落ちやすくなる。 (12→7) |
![]() |
【ルナティックストーム】 ドロップのロックを解除し、火と回復を木に変化。8ターンの間、木ドロップが少し落ちやすくなる。 (12→7) |
![]() |
【ルナティックストーム】 ドロップのロックを解除し、火と回復を木に変化。8ターンの間、木ドロップが少し落ちやすくなる。 (12→7) |
![]() |
【聖樹の審判】 ドロップのロックを解除し、光を木に、闇を回復に変化。HPを50%回復。3ターンの間、HPを50%回復。 (12→8) |
![]() |
【聖樹の審判】 ドロップのロックを解除し、光を木に、闇を回復に変化。HPを50%回復。3ターンの間、HPを50%回復。 (12→8) |
![]() |
【レイジースマイル】 4ターンの間、回復力が2倍、攻撃を受けると木属性で猛反撃。ドロップのロックを解除し、火、お邪魔、毒を木に変化。 (11→4) |
![]() |
【北方七星陣】 全ドロップのロックを解除し、木、光、闇に変化。 (14→7) |
![]() |
【北方七星陣】 全ドロップのロックを解除し、木、光、闇に変化。 (14→7) |
![]() |
【玄武七星陣】 全ドロップのロックを解除し、木、光、闇に変化。HPを全回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (13→8) |
![]() |
【継界護星陣・木闇】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。全ドロップのロックを解除し、木と闇ドロップに変化。 (19→9) |
![]() |
【継界護星陣・木闇】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。全ドロップのロックを解除し、木と闇ドロップに変化。 (19→9) |
![]() |
【碧星の機鋼剣】 ドロップのロックを解除し、水を木に、火を回復に変化。お邪魔、毒、爆弾ドロップを闇ドロップに変化。 (12→5) |
![]() |
【碧星の機鋼剣】 ドロップのロックを解除し、水を木に、火を回復に変化。お邪魔、毒、爆弾ドロップを闇ドロップに変化。 (12→5) |
![]() |
【超オーバードガイア】 2ターンの間、2コンボ加算、ダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、木と光ドロップに変化。 (17→12) |
![]() |
【起死回生の好機】 ドロップのロックを解除し、闇と回復を木に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。 (14→8) |
![]() |
【起死回生の好機】 ドロップのロックを解除し、闇と回復を木に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。 (14→8) |
![]() |
【起死回生の好機】 ドロップのロックを解除し、闇と回復を木に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。 (14→8) |
![]() |
【ダルマロード】 5ターンの間、木ドロップが少し落ちやすくなる。ドロップのロックを解除し、右端1列を木に変化。 (10→3) |
![]() |
【ダルマロード】 5ターンの間、木ドロップが少し落ちやすくなる。ドロップのロックを解除し、右端1列を木に変化。 (10→3) |
![]() |
【攻撃態勢・木】 ドロップのロック状態を解除。回復、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。 (11→2) |
![]() |
【ブレイブフェザー・木】 2ターンの間、落ちコンなし、属性吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、回復を木に変化。 (3→3) |
![]() |
【エメラルドガード】 2ターンの間、ダメージを軽減。全ドロップのロックを解除し、火、木、闇ドロップに変化。 (22→11) |
![]() |
【フォレストコード】 ドロップのロックを解除し、右端1列を木に変化。1ターンの間、操作時間と最大HPが2倍。 (9→5) |
![]() |
【フォレストコード】 ドロップのロックを解除し、右端1列を木に変化。1ターンの間、操作時間と最大HPが2倍。 (9→5) |
![]() |
【現在の機構】 全ドロップのロックを解除し、火、木、回復ドロップに変化。2ターンの間、操作時間が2倍、ダメージ無効を貫通。 (13→13) |
![]() |
【ブレイクタイム】 敵の行動を1ターン遅らせる。覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、最下段横1列を回復に変化。 (16→12) |
![]() |
【ウィンドメーター】 敵の行動を2ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、木と回復ドロップに変化。 (12→12) |
![]() |
【北方七星陣】 全ドロップのロックを解除し、木、光、闇に変化。 (14→7) |
![]() |
【超力の聖歌】 ロックを解除し、木と闇を3個ずつ生成。覚醒無効状態を全回復。 (10→3) |
![]() |
【超力の聖歌】 ロックを解除し、木と闇を3個ずつ生成。覚醒無効状態を全回復。 (10→3) |
![]() |
【奥義血粧嘴】 敵1体に49の固定ダメージ。ドロップのロックを解除し、木と闇を2個ずつ生成。 (10→2) |
![]() |
【強く生きよ わが息子たち】 1ターンの間、操作時間、回復力、サブの攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、木、光、回復に変化。 (11→11) |
![]() |
【龍撃態勢・木】 ドロップのロックを解除し、回復を木に変化。バインドと覚醒無効状態を全回復。 (11→6) |
![]() |
【ヘルファング】 敵1体に99の固定ダメージ。ドロップのロックを解除し、お邪魔、毒、爆弾を闇に変化。 (7→2) |
![]() |
【タービュラントロード】 HPが1になる。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、火と光を木ドロップに変化。 (10→6) |
![]() |
【タービュラントロード】 HPが1になる。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、火と光を木ドロップに変化。 (10→6) |
![]() |
【ロイヤルゲイル】 ドロップのロックを解除し、木を5個生成。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (10→5) |
![]() |
【攻撃態勢・木】 ドロップのロック状態を解除。回復、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。 (11→2) |
![]() |
【転界想龍陣・翠命】 ドロップのロックを解除し、ランダムで木と回復ドロップを6個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。 (12→7) |
![]() |
【転界想龍陣・翠命】 ドロップのロックを解除し、ランダムで木と回復ドロップを6個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。 (12→7) |
![]() |
【ウィンドチャージ】 ドロップのロックを解除し、上段横2列を木ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (13→8) |
![]() |
【ウィンドチャージ】 ドロップのロックを解除し、上段横2列を木ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (13→8) |
![]() |
【心頭滅却の刀気】 全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復ドロップに変化。2ターンの間、ダメージを半減。 (18→10) |
![]() |
【心頭滅却の刀気】 全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復ドロップに変化。2ターンの間、ダメージを半減。 (18→10) |
![]() |
【継海召龍陣・水木】 全ドロップのロックを解除し、水と木に変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (19→12) |
![]() |
【継海召龍陣・水木】 全ドロップのロックを解除し、水と木に変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (19→12) |
![]() |
【勝たせてちょうだい!!】 覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、木ドロップを6個生成。 (11→5) |
![]() |
【逃げねーぞ!】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、木ドロップを9個生成。 (9→9) |
![]() |
【ストームライトリング】 全ドロッのロックを解除し、木、光、回復ドロップに変換。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。 (15→9) |
![]() |
【ストームライトリング】 全ドロッのロックを解除し、木、光、回復ドロップに変換。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。 (15→9) |
![]() |
【ストームライトスフィア】 全ドロップのロックを解除し、木と光ドロップに変化。木ドロップをロック。5ターンの間、ダメージを半減。 (16→11) |
![]() |
【ストームライトスフィア】 全ドロップのロックを解除し、木と光ドロップに変化。木ドロップをロック。5ターンの間、ダメージを半減。 (16→11) |
![]() |
【オールドロップチャージ】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (14→7) |
![]() |
【オールドロップデュアラブル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。2ターンの間、最大HPが3倍。スキルが進化。 (44→24) |
![]() |
【オールドロップアライブ】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。2ターンの間、最大HPが4倍。 (10→10) |
![]() |
【エナジーゲイザー】 2ターンの間、受けるダメージを激減。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。 (24→9) |
![]() |
【親父に習った技さ】 ロックを解除し、両端1列を木に変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (15→7) |
![]() |
【風がよんでる】 ドロップのロック状態を解除。両端1列を木に変化。 (9→3) |
![]() |
【まったく、みんな無理しすぎだ!】 8ターンの間、木ドロップが落ちやすくなる。ロックを解除し、両端1列を木に変化。 (10→10) |
![]() |
【オールドロップブースト】 5ターンの間、自分の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (12→5) |
![]() |
【オールドロップブースト】 5ターンの間、自分の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (12→5) |
![]() |
【俺は目的を果たす】 ドロップのロックを解除し、光と毒を木ドロップに変化。2ターンの間、操作時間と木属性の攻撃力が3倍。 (11→5) |
![]() |
【我が身に宿れ…「ザガン」!】 全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復に変化。2ターンの間、操作時間と木属性の攻撃力が3倍。 (9→9) |
![]() |
【ちゃんと待ってるからね】 全ドロップのロックを解除し、水、木、光、回復に変化。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。 (7→7) |
![]() |
【ペネトレイトアロー】 ドロップのロックを解除し、木を6個生成。6ターンの間、自分と木属性の攻撃力が2倍。 (14→6) |
![]() |
【ペネトレイトショット】 ドロップのロックを解除し、木を6個生成。1ターンの間、ダメージを激減、操作時間が2倍。 (14→6) |
![]() |
【ペネトレイトストーム】 全ドロップのロックを解除し、木ドロップに変化。 (15→15) |
![]() |
【マーシーマスクス】 HPが50%減少。1ターンの間、助っ人の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、木と回復を4個ずつ生成。 (6→2) |
![]() |
【ゲイルシャウト】 2ターンの間、回復とお邪魔ドロップが少し落ちやすくなる。ドロップのロックを解除し、左端縦1列を回復ドロップに変化。 (8→2) |
![]() |
【チャージ・オブ・アイギス】 全ドロップのロックを解除し、木、光、回復に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。 (22→7) |
![]() |
【今 消滅する時がきたのだ】 ドロップのロックを解除し、右端縦1列を木ドロップに変化。木ドロップを強化。5ターンの間、自分の攻撃力が5倍。 (10→5) |
![]() |
【ストームライトリング】 全ドロッのロックを解除し、木、光、回復ドロップに変換。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。 (15→9) |
![]() |
【カオティックコール】 全ドロップのロックを解除し、火、木、闇に変化。4ターンの間、HPを25%回復、悪魔タイプの攻撃力が2倍。 (14→8) |
![]() |
【カオティックコール】 全ドロップのロックを解除し、火、木、闇に変化。4ターンの間、HPを25%回復、悪魔タイプの攻撃力が2倍。 (14→8) |
![]() |
【カオティックコール】 全ドロップのロックを解除し、火、木、闇に変化。4ターンの間、HPを25%回復、悪魔タイプの攻撃力が2倍。 (14→8) |
![]() |
【ひとりはもういや】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。HPを30%回復。ロックを解除し、闇、お邪魔、毒、猛毒、爆弾を回復に変化。 (13→6) |
![]() |
【どうせまた無茶するつもりでしょ?】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。ロックを解除し、闇、お邪魔、毒、猛毒、爆弾を回復に変化。 (12→12) |
![]() |
【ムーンリーフ】 ドロップのロック状態を解除。最上段横1列を木ドロップに変化。 (9→5) |
![]() |
【ムーンリーフ】 ドロップのロック状態を解除。最上段横1列を木ドロップに変化。 (9→5) |
![]() |
【クレセントリーフ】 ドロップのロックを解除し、最上段横1列を木に変化。HP満タン時、最下段横1列を闇ドロップに変化。 (36→4) |
![]() |
【クレセントリーフ】 ドロップのロックを解除し、最上段横1列を木に変化。HP満タン時、最下段横1列を闇ドロップに変化。 (36→4) |
![]() |
【疾風怒濤の一閃】 ドロップのロック状態を解除。闇ドロップを木に、火ドロップを光に変化。 (12→6) |
![]() |
【疾風怒濤の龍刃】 全ドロップのロックを解除し、水、木、光に変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (13→6) |
![]() |
【疾風怒濤の龍刃】 全ドロップのロックを解除し、水、木、光に変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (13→6) |
![]() |
【電影の雷鼓】 1ターンの間、落ちコンなし。ドロップのロックを解除し、5属性+回復を3個ずつ生成。 (6→2) |
![]() |
【電影の雷鼓】 1ターンの間、落ちコンなし。ドロップのロックを解除し、5属性+回復を3個ずつ生成。 (6→2) |
![]() |
【儂と共に生きよ‼】 ドロップのロックを解除し、火を木に、闇を回復に変化。消せないドロップとバインド状態を全回復。 (13→6) |
![]() |
【賢徳姫の仁慈】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復ドロップに変化。 (15→9) |
![]() |
【継界祈龍陣・闇木命】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復ドロップに変化。 (13→13) |
![]() |
【空は遠いな】 ロックを解除し、火、お邪魔、毒、猛毒、爆弾を木に変化。4ターンの間、サブの攻撃力が2倍、強化ドロップが100%落ちてくる。 (11→4) |
![]() |
【この物語の主人公さ】 ロックを解除し、L字型に木を2つ生成。 (9→3) |
![]() |
【継界縫龍針・木命】 1ターンの間、落ちコンなし、回復力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、火を木に、水を回復に変化。 (10→4) |
![]() |
【継界想龍針・木命】 1ターンの間、受けるダメージを激減。回復力が3倍。ドロップのロックを解除し、火を木に、水を回復に変化。 (8→8) |
![]() |
【ビューティフルプラント】 ドロップのロックを解除し、闇、お邪魔、毒ドロップを木に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。 (12→7) |
![]() |
【ビューティフルプラント】 ドロップのロックを解除し、闇、お邪魔、毒ドロップを木に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。 (12→7) |
![]() |
【諸願成就の神力】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間と回復力が2倍。ドロップのロック状態を解除。全ドロップを強化。 (34→3) |
![]() |
【諸願成就の神力】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間と回復力が2倍。ドロップのロック状態を解除。全ドロップを強化。 (34→3) |
![]() |
【一口乗ってやるよ】 ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、1コンボ加算される。 (11→6) |
![]() |
【リカバーストーム】 ドロップのロック状態を解除。覚醒無効状態を3ターン回復。水、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。 (13→8) |
![]() |
【リカバークラッグ】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロック状態を解除し、木、光、闇ドロップに変化。 (14→8) |
![]() |
【リカバークラッグ】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロック状態を解除し、木、光、闇ドロップに変化。 (14→8) |
![]() |
【スイートスパイス】 ドロップのロックを解除し、火、お邪魔、毒、爆弾を木に変化。全ドロップを強化。1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。 (13→4) |
![]() |
【スイートスパイス】 ドロップのロックを解除し、火、お邪魔、毒、爆弾を木に変化。全ドロップを強化。1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。 (13→4) |
![]() |
【玄武七星想】 全ドロップのロックを解除し、木、光、闇に変化。全ドロップを強化。 (14→6) |
![]() |
【玄武七星想】 全ドロップのロックを解除し、木、光、闇に変化。全ドロップを強化。 (14→6) |
![]() |
【オレに勝てると思ってんのか!!】 ドロップのロックを解除し、左から2列目の縦1列を木に、右から2列目の縦1列を闇ドロップに変化。 (12→4) |
![]() |
【ファイアヘイズ】 4ターンの間、4コンボ加算。属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、火、木、光、回復に変化。 (20→8) |
![]() |
【ファイアヘイズ】 4ターンの間、4コンボ加算。属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、火、木、光、回復に変化。 (20→8) |
![]() |
【ワイルドセンス】 ドロップのロックを解除し、木ドロップを4個生成。4ターンの間、木ドロップが少し落ちやすくなり、回復力が2倍。 (13→4) |
![]() |
【疾風ブースタ】 1ターンの間、木属性の攻撃力が3.5倍。ドロップのロック状態を解除。 (18→9) |
![]() |
【ハウリングストーム】 1ターンの間、4コンボ加算、ダメージを80%軽減。全ドロップのロックを解除し、木と回復ドロップに変化。 (21→9) |
![]() |
【ハウリングストーム】 1ターンの間、4コンボ加算、ダメージを80%軽減。全ドロップのロックを解除し、木と回復ドロップに変化。 (21→9) |
![]() |
【ハウリングストーム】 1ターンの間、4コンボ加算、ダメージを80%軽減。全ドロップのロックを解除し、木と回復ドロップに変化。 (21→9) |
![]() |
【ハウリングブロー】 2ターンの間、4コンボ加算、ダメージを80%軽減。全ドロップのロックを解除し、木と回復ドロップに変化。 (14→14) |
![]() |
【フェイタルパルス】 ドロップのロックを解除し、木と回復を3個ずつ生成。 (7→2) |
![]() |
【ソリッドストーム】 全ドロップのロックを解除し、木と回復に変化。2ターンの間、ダメージを80%軽減。スキルが進化。 (18→18) |
![]() |
【錦上添花の神力】 HPを50%回復。1ターンの間、自分と助っ人の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を木に変化。 (12→4) |
![]() |
【錦上添花の神力】 HPを50%回復。1ターンの間、自分と助っ人の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を木に変化。 (12→4) |
![]() |
【貴重な発見】 7ターンの間、回復力が2倍。全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復に変化。 (16→7) |
![]() |
【貴重な発見】 7ターンの間、回復力が2倍。全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復に変化。 (16→7) |
![]() |
【貸しなんだからね!】 ドロップのロック状態を解除。左端縦1列を回復ドロップに変化。 (11→5) |
![]() |
【貸しなんだからね!】 ドロップのロック状態を解除。左端縦1列を回復ドロップに変化。 (11→5) |
![]() |
【カッティングダーク】 3ターンの間、属性吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、火とお邪魔ドロップを木に、水と毒ドロップを闇に変化。 (16→6) |
![]() |
【カッティングダーク】 3ターンの間、属性吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、火とお邪魔ドロップを木に、水と毒ドロップを闇に変化。 (16→6) |
![]() |
【アイギスの浄風】 1ターンの間、チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。ロックを解除し、回復以外から火と水を4個ずつ生成。 (13→3) |
![]() |
【アイギスの浄風】 1ターンの間、チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。ロックを解除し、回復以外から火と水を4個ずつ生成。 (13→3) |
![]() |
【目星ついてんダロ】 ドロップのロック状態を解除。覚醒無効状態を3ターン回復。 (8→3) |
![]() |
【リボルケイン!】 6ターンの間、属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、木と回復に変化。 (14→14) |
![]() |
【トゥインクルコール】 全ドロップのロックを解除し、火、木、闇、回復に変化。8ターンの間、木ドロップが少し落ちやすくなる。 (14→7) |
![]() |
【トゥインクルコール】 全ドロップのロックを解除し、火、木、闇、回復に変化。8ターンの間、木ドロップが少し落ちやすくなる。 (14→7) |
![]() |
【ひとだま乱舞】 ドロップのロックを解除し、左端縦1列を木ドロップに変化。1ターンの間、操作時間と木属性の攻撃力が2倍。 (10→5) |
![]() |
【ひとだま乱舞】 ドロップのロックを解除し、左端縦1列を木ドロップに変化。1ターンの間、操作時間と木属性の攻撃力が2倍。 (10→5) |
![]() |
【魔眼獄滅波】 覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、火と木ドロップを15個ずつ生成。 (14→11) |
![]() |
【かつおブシ斬り】 1ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、木、光、回復ドロップに変化。 (13→8) |
![]() |
【武士の心】 全ドロップのロックを解除し、木と光ドロップに変化。ランダムで回復ドロップを3個生成。 (12→10) |
![]() |
【サマーソルトキック】 ドロップのロックを解除し、左端1列を木に変化。敵全体に400万の固定ダメージ。 (11→4) |
![]() |
【ソニックハリケーン】 ドロップのロックを解除し、上段横2列を木に変化。 敵1体に攻撃力×2000倍の木属性攻撃。 (13→5) |
![]() |
【ソニックハリケーン】 ドロップのロックを解除し、上段横2列を木に変化。 敵1体に攻撃力×2000倍の木属性攻撃。 (13→5) |
![]() |
【ソニックブーム】 1ターンの間、木属性の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、上から2段目横1列を木に変化。 (6→2) |
![]() |
【ダブルサマーソルトキック】 1ターンの間、ダメージを80%軽減、木属性の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、両端1列を木ドロップに変化。 (9→7) |
![]() |
【キャノンスパイク】 1ターンの間、ダメージを無効化、7コンボ加算。ドロップのロックを解除し、上から2段目横1列を木に変化。 (19→12) |
![]() |
【エレクトリックサンダー】 99ターンの間、木ドロップがほんの少し落ちやすくなる。ドロップのロックを解除し、木を3個生成。 (16→2) |
![]() |
【ブランカちゃん爆弾】 ドロップのロックを解除し、木と光を15個ずつ生成。【1ターン後に発動】3ターンの間、属性吸収を無効化。 (18→12) |
![]() |
【九斬公の龍鳴】 ドロップのロックを解除し、木ドロップを2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、操作時間が1秒延長。 (8→2) |
![]() |
【九斬公の龍鳴】 ドロップのロックを解除し、木ドロップを2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、操作時間が1秒延長。 (8→2) |
![]() |
【次元のはざまで生きる平面妖怪】 敵の行動を1ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復ドロップに変化。 (9→9) |
![]() |
【ガス攻撃】 2ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ無効を貫通、落ちコンなし。全ドロップのロックを解除し、木と光に変化。 (16→8) |
![]() |
【ガス攻撃】 2ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ無効を貫通、落ちコンなし。全ドロップのロックを解除し、木と光に変化。 (16→8) |
![]() |
【溢れ出す桜花】 全ドロップのロックを解除し、火と木ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。 (18→9) |
![]() |
【咲き誇る桜花】 3ターンの間、4コンボ加算、HPを50%回復。全ドロップのロックを解除し、火と木ドロップに変化。 (21→9) |
![]() |
【溢れ出す桜花】 全ドロップのロックを解除し、火と木ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。 (18→9) |
![]() |
【チェックメイトだよ】 6ターンの間、操作時間と回復力が2倍。ロックを解除し、水と闇を木に変化。 (13→6) |
![]() |
【意味のないことを……】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。ロックを解除し、水、闇、お邪魔、毒、猛毒を木に変化。 (11→9) |
![]() |
【マジカルストーム】 全ドロップのロックを解除し、木と回復に変化。4ターンの間、属性吸収を無効化。全ドロップを強化。 (16→9) |
![]() |
【マジカルストーム】 全ドロップのロックを解除し、木と回復に変化。4ターンの間、属性吸収を無効化。全ドロップを強化。 (16→9) |
![]() |
【フレッシュカラートリル】 全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。右端縦1列を回復ドロップに変化。覚醒無効状態を全回復。 (13→4) |
![]() |
【フレッシュカラートリル】 全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。右端縦1列を回復ドロップに変化。覚醒無効状態を全回復。 (13→4) |
![]() |
【フレッシュカラートリル】 全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。右端縦1列を回復ドロップに変化。覚醒無効状態を全回復。 (13→4) |
![]() |
【トリルレコード】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。1ターンの間、ダメージを無効化、操作時間が2倍。 (13→13) |
![]() |
【ナチュラルスラー】 ドロップのロックを解除。3×3の正方形に木ドロップを1つ生成。(7×6マスの場合は3×4の長方形) (18→6) |
![]() |
【ナチュラルスラー】 ドロップのロックを解除。3×3の正方形に木ドロップを1つ生成。(7×6マスの場合は3×4の長方形) (18→6) |
![]() |
【ナチュラルスラー】 ドロップのロックを解除。3×3の正方形に木ドロップを1つ生成。(7×6マスの場合は3×4の長方形) (18→6) |
![]() |
【福寿の山風】 2ターンの間、落ちコンなし、操作時間と回復力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、水ドロップを回復ドロップに変化。 (8→3) |
![]() |
【福寿の山風】 2ターンの間、落ちコンなし、操作時間と回復力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、水ドロップを回復ドロップに変化。 (8→3) |
![]() |
【宙天丸の龍哭】 ドロップのロックを解除し、木と回復を4個ずつ生成。HP50%以下の場合、消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。 (13→3) |
![]() |
【宙天丸の龍哭】 ドロップのロックを解除し、木と回復を4個ずつ生成。HP50%以下の場合、消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。 (13→3) |
![]() |
【もう30回転ケイデンス!!】 ドロップのロックを解除し、木ドロップを2個生成。1ターンの間、木ドロップが少し落ちやすくなる。 (7→2) |
![]() |
【もう30回転ケイデンス!!】 ドロップのロックを解除し、木ドロップを2個生成。1ターンの間、木ドロップが少し落ちやすくなる。 (7→2) |
![]() |
【自転車の頂点】 99ターンの間、木ドロップがほんの少し落ちやすくなる。ドロップのロックを解除し、最下段横1列を木ドロップに変化。 (13→8) |
![]() |
【まだ終わってないわよ】 ドロップのロックを解除し、左端縦1列を回復ドロップに変化。3ターンの間、回復力が3倍。 (7→7) |
![]() |
【わっしゃしゃしゃ】 ドロップのロックを解除し、木と回復を3個ずつ生成。1ターンの間、操作時間が2倍。 (4→4) |
![]() |
【にゃるてぃめっとふぁんぐ】 1ターンの間、3コンボ加算、操作時間と木属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を木ドロップに変化。 (20→6) |
![]() |
【にゃるてぃめっとふぁんぐ】 1ターンの間、3コンボ加算、操作時間と木属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を木ドロップに変化。 (20→6) |
![]() |
【ガイスト・アミテージ】 7ターンの間、HPを30%回復、自分の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、木、光、闇ドロップに変化。 (18→7) |
![]() |
【天狗風 黒羽】 ドロップのロックを解除し、木、闇、回復ドロップを10個ずつ生成。1ターンの間、操作時間が2倍。全ドロップをロック。 (10→10) |
![]() |
【月山流手裏剣術】 1ターンの間、マシンタイプの攻撃力が2倍。ドロップのロック状態を解除。 (10→5) |
![]() |
【スクラッチ・クラッシュ】 敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、ダメージを半減。ドロップのロックを解除し、火と木以外から回復を6個生成。 (15→9) |
![]() |
【スクラッチ・クラッシュ】 敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、ダメージを半減。ドロップのロックを解除し、火と木以外から回復を6個生成。 (15→9) |
![]() |
【ウイップ・バニッシュ】 1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、火、木、お邪魔に変化。 (5→5) |
![]() |
【土蜘蛛・土遁の術】 3ターンの間、ダメージを軽減。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を木ドロップに変化。 (12→5) |
![]() |
【神器宿装・グラオル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。地守龍の騎士団長・リータに変身。 (18→18) |
![]() |
【メノアゲート-AMA3074】 3ターンの間、ダメージを軽減、回復力と木属性の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、木と回復ドロップを15個ずつ生成。 (19→10) |
![]() |
【グリーンウィスパー】 1ターンの間、HPを50%回復、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。 (3→3) |
![]() |
【グゥムウィスパー】 3ターンの間、HPを全回復、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光、闇ドロップに変化。 (26→20) |
![]() |
【これがボクのスペシャルアタック!】 1ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復に変化。 (9→7) |
![]() |
【これがボクのスペシャルアタック!】 1ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復に変化。 (9→7) |
![]() |
【デュマーリの守護者】 HPを3万回復。ドロップのロック状態を解除。水ドロップを木ドロップに変化。 (12→7) |
![]() |
【デュマーリの守護者】 HPを3万回復。ドロップのロック状態を解除。水ドロップを木ドロップに変化。 (12→7) |
![]() |
【カッティングブライト】 1ターンの間、チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じて攻撃力が上昇、ダメージを軽減。ドロップのロックを解除し、木を4個生成。 (4→3) |
![]() |
【カッティングブライト】 1ターンの間、チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じて攻撃力が上昇、ダメージを軽減。ドロップのロックを解除し、木を4個生成。 (4→3) |
![]() |
【オイラもまぜてもらおっと!】 ドロップのロックを解除し、闇を木に、光を火に変化。消せないドロップ状態を全回復。 (12→4) |
![]() |
【清嵐の勘所】 2ターンの間、チーム内のコンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力と回復力が上昇。ドロップのロック状態を解除。 (2→2) |
![]() |
【その未来を捻じ曲げる!】 HPが20%減少。3ターンの間、自分の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光ドロップに変化。 (3→3) |
![]() |
【絶対に勝てる】 HPが50%減少。1ターンの間、自分の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、木、光、闇、回復を3個ずつ生成。 (2→2) |
![]() |
【先に手を出したのはおまえらだ】 HPを全回復。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (40→9) |
![]() |
【スプリットウィンド】 2ターンの間、操作時間が5秒延長、ランダムでルーレットを2個生成。ドロップのロック状態を解除。 (2→2) |
![]() |
【スターリーフウィンド】 1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成、操作時間と回復力が2倍。ドロップのロック状態を解除。 (5→3) |
![]() |
【ベアリングスロウス】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (21→11) |
![]() |
【ベアリングスロウス】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (21→11) |
![]() |
【ベアリングスロウス】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (21→11) |
![]() |
【暴れっぱなしなんだよ!】 2ターンの間、受けるダメージを半減。全ドロップのロックを解除し、火、木、回復ドロップに変化。 (13→13) |
![]() |
【ドットガチャパワー】 バトル3以降で使用可能。1ターンの間、3コンボ加算。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を木に変化。 (3→3) |
![]() |
【自転車は自由だ】 3ターンの間、ダメージを半減。全ドロップのロックを解除し、火、木、回復ドロップに変化。 (12→12) |
![]() |
【前ギアが細工された自転車】 ドロップのロック状態を解除。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (18→13) |
![]() |
【フェアリーランプ】 1ターンの間、操作時間、自分と木属性の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、回復以外から木を6個生成。 (2→2) |
![]() |
【奸智術策の愉悦】 ドロップのロックを解除し、最上段横1列を木に変化。4ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。 (4→4) |
![]() |
【古藁の乱心】 1ターンの間、ダメージを激減。全ドロップのロックを解除し、水、木、光、闇、回復に変化。 (15→7) |
![]() |
【古藁の乱心】 1ターンの間、ダメージを激減。全ドロップのロックを解除し、水、木、光、闇、回復に変化。 (15→7) |
![]() |
【古藁の乱心】 1ターンの間、ダメージを激減。全ドロップのロックを解除し、水、木、光、闇、回復に変化。 (15→7) |
![]() |
【デュオリゾルブ】 全ドロップのロックを解除し、木、光、回復に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。木ドロップが強化。 (7→7) |
![]() |
【タカ・トラ・バッタ】 全ドロップのロックを解除し、火、木、光に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (13→6) |
![]() |
【戦闘服】 2ターンの間、ダメージを激減、攻撃と回復タイプの攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、木、回復ドロップに変化。 (12→12) |
![]() |
【お見通しの千里眼】 ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、火、水、木、光ドロップのみ落ちてくる。 (8→8) |
![]() |
【フレアナイトローズ】 ドロップのロックを解除し、木を5個生成。バインドと覚醒無効状態を全回復。 (13→3) |
![]() |
【フレアナイトローズ】 ドロップのロックを解除し、木を5個生成。バインドと覚醒無効状態を全回復。 (13→3) |
![]() |
【クリスマスサイン】 1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、左端1列を木に変化。 (9→3) |
![]() |
【クリスマスサイン】 1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、左端1列を木に変化。 (9→3) |
![]() |
【平安の調べ】 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、木、光、回復に変化。 (18→11) |
![]() |
【平安の調べ】 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、木、光、回復に変化。 (18→11) |
![]() |
【おとなしくお縄につきなさいっ!】 木ドロップを強化。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、操作時間が2秒延長。 (7→2) |
![]() |
【おとなしくお縄につきなさいっ!】 木ドロップを強化。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、操作時間が2秒延長。 (7→2) |
![]() |
【ブルース・バナー】 ロックを解除し、最上段横1列を木に変化。3ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (18→10) |
![]() |
【ガンマエネルギー衝撃波】 ロックを解除し、盤面外周を木に変化。 (10→6) |
![]() |
【離れられない二人】 1ターンの間、操作時間と木属性の攻撃力が4倍、ダメージを激減。ロックを解除し、木を9個生成。 (13→7) |
![]() |
【インターギャラティック・アライズ】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。ロックを解除し、最上段横1列と最下段横1列を木に変化。 (22→19) |
![]() |
【GotG】 敵の行動を4ターン遅らせる。3ターンの間、ダメージを激減。ロックを解除し、最上段横1列を木に変化。 (16→16) |
![]() |
【レーヴァテイン】 1ターンの間、自分の属性が闇属性に変化。盤面のロックを解除。覚醒無効状態を全回復。 (8→3) |
![]() |
【愛執旋風刃】 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (18→18) |
![]() |
【愛執旋風刃】 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (18→18) |
![]() |
【サマーソルトシェル】 1ターンの間、ダメージを無効化。ドロップのロックを解除し、右端2列を木に変化。 (12→12) |
![]() |
【休息の聖歌】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、水、木、回復ドロップを5個ずつ生成。 (14→6) |
![]() |
【努力の結晶】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、水、木、回復ドロップに変化。 (13→9) |
![]() |
【休息の聖歌】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、水、木、回復ドロップを5個ずつ生成。 (14→6) |
![]() |
【モードチェンジ・ランサー】 全ドロップのロックを解除し、木と回復ドロップに変化。穿槍の翠戦帝・ノーチラスに変身。 (6→6) |
![]() |
【上に投げるンだゾ!】 1ターンの間、3コンボ加算、木属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を木ドロップに変化。 (10→10) |
![]() |
【静寂の空騒】 1ターンの間、操作時間が2倍、盤面を7×6マスにする。ドロップのロックを解除し、光を木に、闇を回復に変化。 (5→5) |
![]() |
【ヴァリアントムーブ】 1ターンの間、落ちコンなし、3コンボ加算。ロックを解除し、回復以外から木を6個生成。 (8→2) |
![]() |
【星槍ウィンドチャリオ】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間が1秒延長。ドロップのロックを解除し、木と回復を3個ずつ生成。 (7→2) |
![]() |
【星槍ゲイルチャリオ】 ドロップのロックを解除し、水、木、回復を10個ずつ生成。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (13→12) |
![]() |
【ハエトリグサの栽培】 全ドロップのロックを解除し、木と回復に変化。3ターンの間、最大HPが2倍。 (10→10) |
![]() |
【簪】 1ターンの間、釘ドロップが少し落ちやすくなる、操作時間が1.5倍。ドロップのロック状態を解除。 (9→4) |
![]() |
【游雲】 1ターンの間、チーム内の攻撃、体力、回復タイプ1つにつき攻撃力が上昇。ドロップのロック状態を解除。 (7→2) |
![]() |
【プランクトーク】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復ドロップに変化。 (6→6) |
![]() |
【プランクウィンド】 ドロップのロック状態を解除。HP80%以上の場合、2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (10→10) |
![]() |
【マホトーン】 敵の行動を1ターン遅らせる。ドロップのロック状態を解除。 (22→7) |
![]() |
【考えるな、感じるのだ】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を5ターン回復。ドロップのロック状態を解除。 (7→2) |
![]() |
【戦争は人を偉大にはせん】 3ターンの間、落ちコンなし、木ドロップが少し落ちやすくなる。ドロップのロックを解除し、回復以外から木を3個生成。 (3→3) |
![]() |
【フォースと共にあらんことを】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、木に変化。 (18→18) |
![]() |
【パダワンって思った以上に大変】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間が1.5倍。ドロップのロックを解除し、水、木、回復を4個ずつ生成。 (8→3) |
![]() |
【新品同様だ。それ以上かも。】 1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、水、木、回復に変化。 (10→10) |
![]() |
【ワイはやるでぇ‼】 5ターンの間、木属性の攻撃力が3.5倍。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を木に変化。 (10→10) |
![]() |
【プリッ】 1ターンの間、操作時間と回復力が3倍。全ドロップのロックを解除し、水、木、光、回復に変化。 (6→6) |
![]() |
【護身完成ってか……】 全ドロップのロックを解除し、水、木、回復ドロップに変化。1ターンの間、ダメージを無効化。 (13→13) |
![]() |
【サイレントギフト】 敵の行動を2ターン遅らせる。ドロップのロック状態を解除。最上段横1列を木に、最下段横1列を回復ドロップに変化。 (11→11) |
![]() |
【私が一人で片づけるわよ!】 ドロップのロックを解除し、木ドロップを6個生成。バトル6以降の場合、1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。 (9→4) |
![]() |
【『山田は喜んでいる』】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。全ドロップのロックを解除し、木、光、回復ドロップに変化。 (13→13) |
![]() |
【フェアリーズフラプ】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が50億になる。ロックを解除し、5属性+回復を4個ずつ生成。 (3→3) |
![]() |
【アカレルスケッチ】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。 (12→10) |
![]() |
【墨絵獣の芸術】 1ターンの間、4コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、木と回復ドロップに変化。 (12→12) |
![]() |
【いい加減にしろよてめェ】 3ターンの間、チーム内の十字消し攻撃の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。全ドロップのロックを解除し、火、木、回復に変化。 (12→12) |
![]() |
【バトンタッチ】 全ドロップのロックを解除し、水、木、回復に変化。上杉達也に変身。 (22→22) |
![]() |
【しっかり応援しねえと許さねえぞ】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を木に、最下段横1列を水ドロップに変化。 (4→4) |
![]() |
【努力してみるよ】 バトル4以降で使用可能。ドロップのロックを解除し、水、木、回復を3個ずつ生成。 (2→2) |
![]() |
【呼吸の深さ】 ドロップのロックを解除し、両端縦1列を木に変化。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。 (18→18) |
![]() |
【左から順次突撃】 3ターンの間、属性吸収を無効化、リーダーの攻撃力が2倍。ドロップのロック状態を解除。スキルが進化。 (21→12) |
![]() |
【突撃態勢】 全ドロップのロックを解除し、木、光、回復に変化。1ターンの間、木属性の攻撃力が10倍。スキルが進化。 (21→12) |
![]() |
【ストームバラージ】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。ドロップのロックを解除し、木と回復を6個ずつ生成。 (3→3) |
![]() |
【知性を残した変身】 2ターンの間、5コンボ加算。ロックを解除し、盤面を木と闇に変化。センセーショナル・シー・ハルクに変身。 (23→23) |
![]() |
【ほとんど不死身】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が50億になる、回復力が4倍。ロックを解除し、木と回復を5個ずつ生成。 (2→2) |
![]() |
【ジェニファー・ウォルターズ】 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、上段横2列を木に変化。 (14→12) |
![]() |
【ミスティカル・ブラスト】 1ターンの間、チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。ロックを解除し、水を木に、光を闇に変化。 (2→2) |
![]() |
【大辰撼】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。ドロップのロックを解除し、両端1列を木に変化。 (8→4) |
![]() |
【必殺 緑星「デビル」】 1ターンの間、操作時間が1秒延長、3コンボ加算。ドロップのロック状態を解除。木ドロップを強化。 (6→2) |
![]() |
【砂嵐】 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、木と闇に変化。全ドロップを強化。 (16→12) |
![]() |
【砂漠の王の毒針】 1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、木に変化。敵全体を超絶毒にする。 (15→15) |
![]() |
【ホワイト・アウト】 4ターンの間、最上段に5×1の雲が発生。ドロップのロックを解除し、木と回復を6個ずつ生成。 (6→2) |
![]() |
【マジカルウィスパー】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が40億になる。全ドロップのロックを解除し、5属性に変化。 (3→3) |
![]() |
【活性化毒霧噴射】 ドロップのロック状態を解除。回復以外のドロップから木と毒を6個ずつ生成。 (7→2) |
![]() |
【活性化毒霧噴射】 ドロップのロック状態を解除。回復以外のドロップから木と毒を6個ずつ生成。 (7→2) |
![]() |
【活性化特大毒液まき】 敵全体を超絶毒にする。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復、毒に変化。 (8→8) |
![]() |
【レイジングソイル】 ロックを解除し、盤面を火、木、回復に変化。1ターンの間、ダメージを無効化。スキルが進化。 (23→18) |
![]() |
【平静の活断】 ロックを解除し、盤面を火、木、回復に変化。3ターンの間、ダメージを激減。 (14→12) |
![]() |
【汚れなき風韻】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。全ドロップのロックを解除し、木ドロップに変化。 (116→17) |
![]() |
【フェアリーセレブレイト】 ドロップのロック状態を解除。木と光以外のドロップから回復を3個生成。 (1→1) |
![]() |
【波紋疾走】 全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復に変化。全ドロップを強化。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (9→9) |
![]() |
【見せてやるぜ!】 1ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ランダムでルーレットを1個生成。ドロップのロックを解除し、水を木に変化。 (8→3) |
![]() |
【波紋伝導100%】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。ドロップのロックを解除し、木と闇を15個ずつ生成。 (12→12) |
![]() |
【信じて!】 1ターンの間、全員の攻撃力が2倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (4→4) |
![]() |
【エメラルド・スプラッシュ】 ドロップのロックを解除し、木、光、回復を10個ずつ生成。1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (13→8) |
![]() |
【フー・ファイターズ】 4ターンの間、操作時間が1.5倍、HPを20%回復。ドロップのロック状態を解除。 (9→4) |
![]() |
【ラインドローイング】 全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復に変化。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、木と闇属性の攻撃力が10倍。 (10→10) |
![]() |
【斧状の格闘兵器】 ドロップのロックを解除し、左端1列を木に変化。3ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (11→11) |
![]() |
【ビーム・ライフル】 ドロップのロック状態を解除。上段横2列を木ドロップに変化。 (9→4) |
![]() |
【ナギナタ状のビーム刃】 ドロップのロックを解除し、上段横2列を木に変化。1ターンの間、7コンボ加算。 (10→10) |
![]() |
【ビーム・マシンガン】 ドロップのロック状態を解除。最上段、中央、最下段横1列を木ドロップに変化。 (12→7) |
![]() |
【76mm重突撃機銃】 1ターンの間、回復力が激減、ダメージ無効を貫通。ドロップのロック状態を解除。 (8→3) |
![]() |
【大事な友達にもらった大事なもの】 ドロップのロック状態を解除。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (17→12) |
![]() |
【大樹の呼び声】 ドロップのロック状態を解除。木ドロップを強化。 (6→1) |
![]() |
【大樹の呼び声】 ドロップのロック状態を解除。木ドロップを強化。 (6→1) |
![]() |
【精・剣・斬】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。ドロップのロックを解除し、右から2列目縦1列を木に変化。 (9→4) |
![]() |
【精・剣・斬】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。ドロップのロックを解除し、右から2列目縦1列を木に変化。 (9→4) |
![]() |
【次元壊し、改め八番】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。ドロップのロックを解除し、木を8個、回復を4個生成。 (3→3) |
![]() |
【僕は人を守りたいと思う】 2ターンの間、受けるダメージを半減、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、闇を木に変化。 (6→6) |
![]() |
【海堂(マムシ)のテニス】 3ターンの間、水木闇回復毒ルーレットを生成。3ターンの間、操作時間が2倍。ドロップのロック状態を解除。 (12→12) |
![]() |
【フィーリンノーマル】 自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。全ドロップのロックを解除し、木に変化。 (20→20) |
![]() |
【玄武七星籠】 全ドロップのロックを解除し、木、光、闇に変化。2ターンの間、ダメージを無効化。 (20→20) |
![]() |
【ワイルドアレジアンス】 全ドロップのロックを解除し、水、木、回復に変化。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (12→12) |
![]() |
【岩石投げ】 全ドロップのロックを解除し、木に変化。敵のHP30%分のダメージ。 (35→30) |
![]() |
【多彩なアイドル・ポップス】 全ドロップのロックを解除し、回復に変化。ミ型に木ドロップを生成、ク型に水ドロップを生成。 (9→4) |
![]() |
【キュアソングボルテージ】 1ターンの間、盤面を7×6マスにする。ドロップのロックを解除し、水を回復に変化。 (4→4) |
![]() |
【キュアソングボルテージ】 1ターンの間、盤面を7×6マスにする。ドロップのロックを解除し、水を回復に変化。 (4→4) |
![]() |
【武神天翔亢竜】 ドロップのロックを解除し、L字型に木と闇ドロップを1つずつ生成。 (2→2) |
![]() |
【フィアスストライク】 1ターンの間、属性吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、回復以外から木を5個生成。 (33→3) |
![]() |
【アニマルリンケージ】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が40億になる。ドロップのロックを解除し、水木光闇回復を6個ずつ生成。 (2→2) |
![]() |
【合言葉は『のばら』だ】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、盤面を7×6マスにする。全ドロップのロックを解除し、火水木光闇回復に変化。 (13→13) |
![]() |
【世界クロミ化計画】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が40億になる。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (3→3) |
![]() |
【けろけろダイブ】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、水、木、回復に変化。 (5→5) |
![]() |
【破壊的な突進】 盤面に火と木が各5個以上あると使用可能。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。盤面のロックを解除。 (8→3) |
![]() |
【レイザーバット】 ロックを解除し、木と闇を15個ずつ生成。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (13→13) |
![]() |
【壊れないオモチャが欲しかったんだ…】 1ターンの間、回復力、全員の攻撃力が1.5倍。3ターンの間、操作時間が2倍。盤面のロックを解除。 (8→3) |
![]() |
【じゃ私のゴーストでやるか】 5ターンの間、チーム内のバランスタイプ1つにつき攻撃力が上昇。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (10→5) |
![]() |
【貴様の血なぞ飲む気も起らんわ!】 1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (34→4) |
光属性
モンスター | スキル(ターン) |
---|---|
![]() |
【ガードブレイク・ライト】 5ターンの間、1コンボ加算、敵の防御力が0になる。ドロップのロックを解除し、光ドロップを3個生成。 (10→5) |
![]() |
【ガードブレイク・ライト】 5ターンの間、1コンボ加算、敵の防御力が0になる。ドロップのロックを解除し、光ドロップを3個生成。 (10→5) |
![]() |
【ドロップ変化・光】 ドロップのロック状態を解除。闇、お邪魔、毒、爆弾ドロップを光ドロップに変化。 (9→3) |
![]() |
【ビューティフル・ワールド】 光ドロップを強化。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、操作時間が2秒延長。 (9→2) |
![]() |
【ビューティフル・ワールド】 光ドロップを強化。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、操作時間が2秒延長。 (9→2) |
![]() |
【慈愛神の彩光】 光ドロップを強化。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。 (3→3) |
![]() |
【五色の秘術】 覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、5属性に変化。 (12→6) |
![]() |
【スパークリングリップス】 ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップを6個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。 (12→7) |
![]() |
【攻撃態勢・光】 ドロップのロック状態を解除。回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを光ドロップに変化。 (11→3) |
![]() |
【攻撃態勢・光】 ドロップのロック状態を解除。回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを光ドロップに変化。 (11→3) |
![]() |
【グロリアスフェザー】 ドロップのロックを解除し、回復を光に変化。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (6→6) |
![]() |
【風雷変化の術・光】 ドロップのロック状態を解除。木、お邪魔、毒、爆弾ドロップを光ドロップに変化。 (9→2) |
![]() |
【風雷変化の術・光】 ドロップのロック状態を解除。木、お邪魔、毒、爆弾ドロップを光ドロップに変化。 (9→2) |
![]() |
【サンライトハーモニー】 ドロップのロックを解除し、闇と回復を光に変化。8ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。 (12→7) |
![]() |
【サンライトハーモニー】 ドロップのロックを解除し、闇と回復を光に変化。8ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。 (12→7) |
![]() |
【サンライトハーモニー】 ドロップのロックを解除し、闇と回復を光に変化。8ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。 (12→7) |
![]() |
【双天・四神乱舞】 敵の残りHPが20%減少。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (15→7) |
![]() |
【龍輪如意棒】 ドロップのロックを解除し、水を光に、闇を回復に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。 (13→7) |
![]() |
【龍輪如意棒】 ドロップのロックを解除し、水を光に、闇を回復に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。 (13→7) |
![]() |
【おやつの時間だよ!】 ロックを解除し、火と水を回復に変化。1ターンの間、操作時間と回復力が2倍。 (11→3) |
![]() |
【ポムプリダンス☆】 1ターンの間、ダメージを80%軽減、操作時間と光属性の攻撃力が3倍。ロックを解除し、回復を光に変化。 (15→7) |
![]() |
【プリンセススマイル】 敵の行動を1ターン遅らせる。ドロップのロック状態を解除。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (11→7) |
![]() |
【攻撃態勢・光】 ドロップのロック状態を解除。回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを光ドロップに変化。 (11→3) |
![]() |
【障害除去の知恵】 ドロップのロックを解除し、1ターンの間、ダメージを無効化。3ターンの間、盤面を7×6マスにする。 (17→13) |
![]() |
【障害除去の知恵】 ドロップのロックを解除し、1ターンの間、ダメージを無効化。3ターンの間、盤面を7×6マスにする。 (17→13) |
![]() |
【シリウスの輝き】 ドロップのロックを解除し、水を回復に変化。3ターンの間、攻撃が全体攻撃になる。 (16→3) |
![]() |
【龍撃態勢・光】 ドロップのロックを解除し、回復を光に変化。バインドと覚醒無効状態を全回復。 (11→6) |
![]() |
【龍撃態勢・光】 ドロップのロックを解除し、回復を光に変化。バインドと覚醒無効状態を全回復。 (11→6) |
![]() |
【五色の秘術】 覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、5属性に変化。 (12→6) |
![]() |
【五色の秘術】 覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、5属性に変化。 (12→6) |
![]() |
【五色の秘術】 覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、5属性に変化。 (12→6) |
![]() |
【五色の文字盤】 2ターンの間、操作時間が2倍、HPを50%回復。全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。 (7→7) |
![]() |
【ブレイクタイム】 敵の行動を1ターン遅らせる。覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、最下段横1列を回復に変化。 (16→12) |
![]() |
【ライトメーター】 敵の行動を2ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップに変化。 (12→12) |
![]() |
【スターライトブレス】 ドロップのロックを解除し、回復とお邪魔を光に変化。敵全体に攻撃力×44倍の光属性攻撃。全ドロップを強化。 (17→4) |
![]() |
【時空修繕律】 ドロップのロックを解除し、光と回復を3個ずつ生成。バトル5以降の場合、1ターンの間、3コンボ加算。 (6→2) |
![]() |
【攻撃態勢・光】 ドロップのロック状態を解除。回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを光ドロップに変化。 (11→3) |
![]() |
【光導の天唱】 ドロップのロックを解除し、光ドロップを4個生成。1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が1.5倍。 (8→4) |
![]() |
【光導の天唱】 ドロップのロックを解除し、光ドロップを4個生成。1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が1.5倍。 (8→4) |
![]() |
【ロイヤルグラビティ】 敵のHPが30%減少。HPを全回復。全ドロップのロックを解除し、木と光に変化。 (25→15) |
![]() |
【地獄へつきおとしてやる】 敵1体に77の固定ダメージ。ドロップのロックを解除し、光を7個生成。 (15→4) |
![]() |
【奥義天翔十字鳳】 ドロップのロック状態を解除。十字型に光ドロップを生成。 (16→6) |
![]() |
【グリモワールプラネット】 全ドロップのロックを解除し、火と光ドロップに変化。1ターンの間、HPを全回復、悪魔タイプの攻撃力が4倍。 (17→8) |
![]() |
【グリモワールプラネット】 全ドロップのロックを解除し、火と光ドロップに変化。1ターンの間、HPを全回復、悪魔タイプの攻撃力が4倍。 (17→8) |
![]() |
【興味ないね】 ロックを解除し、両端1列を光に変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (12→7) |
![]() |
【さあ、星よ! 答えを見せろ!】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、水と木を光に、闇を回復に変化。 (13→13) |
![]() |
【ギザールの野菜】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。HPを全回復。 (11→7) |
![]() |
【セイクリッドホーン】 ドロップのロックを解除し、光以外から回復を5個生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (11→6) |
![]() |
【ライトニングチャージ】 ドロップのロックを解除し、上段横2列を光ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (13→8) |
![]() |
【ライトニングチャージ】 ドロップのロックを解除し、上段横2列を光ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (13→8) |
![]() |
【オレが会長の遺志を継ぐ】 敵1体に攻撃力×200倍の光属性攻撃。全ドロップのロックを解除し、火、木、光、回復ドロップに変化。 (12→7) |
![]() |
【サンライトフェザー】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (37→17) |
![]() |
【サンライトグローリー】 1ターンの間、ダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (8→8) |
![]() |
【アストロチャージ・ライト】 ドロップのロックを解除し、回復、お邪魔、毒を光に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。 (12→7) |
![]() |
【アストロチャージ・ライト】 ドロップのロックを解除し、回復、お邪魔、毒を光に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。 (12→7) |
![]() |
【シャインフレアリング】 全ドロップのロックを解除し、火、光、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。 (15→9) |
![]() |
【シャインフレアリング】 全ドロップのロックを解除し、火、光、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。 (15→9) |
![]() |
【シャインフレアループ】 全ドロップのロックを解除し、火、光、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。 (18→13) |
![]() |
【シャインフレアリング】 全ドロップのロックを解除し、火、光、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。 (15→9) |
![]() |
【きみは勇気ある人さ】 ドロップのロックを解除し、回復と毒を光ドロップに変化。4ターンの間、操作時間とリーダーの攻撃力が1.5倍。 (10→4) |
![]() |
【みんな力を貸しておくれ!!!】 全ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップに変化。4ターンの間、操作時間とリーダーの攻撃力が3倍。 (14→14) |
![]() |
【南方七星陣】 全ドロップのロックを解除し、火、木、光に変化。 (14→6) |
![]() |
【南方七星陣】 全ドロップのロックを解除し、火、木、光に変化。 (14→6) |
![]() |
【万灯変化の術・光】 ドロップのロック状態を解除。火、お邪魔、毒、爆弾を光ドロップに変化。 (10→3) |
![]() |
【万灯変化の術・光】 ドロップのロック状態を解除。火、お邪魔、毒、爆弾を光ドロップに変化。 (10→3) |
![]() |
【黄の時節】 3ターンの間、ダメージ吸収を無効化、体力タイプの攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、光ドロップを6個生成。 (15→9) |
![]() |
【これは、僕自身との戦いだ】 2ターンの間、操作時間、回復力、光と闇属性の攻撃力が2倍。全ドロップのロックを解除し、光、闇、回復に変化。 (14→6) |
![]() |
【僕が…守ってみせる!】 全ドロップのロックを解除し、光、闇、回復に変化。1ターンの間、4コンボ加算。 (11→6) |
![]() |
【負けるわけには…いかないっ…!】 3ターンの間、ダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、光、闇、回復に変化。 (25→11) |
![]() |
【とっておきを見せてやる!】 ロックを解除し、上段横2列を光に、下段横2列を火に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (17→7) |
![]() |
【よし、やってやろうぜ!】 ドロップのロック状態を解除。最上段横1列を光に、最下段横1列を火に変化。 (11→4) |
![]() |
【でも、もうやめる。逃げるのはやめる。】 ロックを解除し、上段横2列を光に、下段横2列を火に変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (14→14) |
![]() |
【前だけ見てろ】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。敵全体に10万の固定ダメージ。全ドロップを強化。 (16→3) |
![]() |
【生きてくれ】 ロックを解除し、最下段横1列を光に変化。1ターンの間、2コンボ加算。 (10→3) |
![]() |
【やるしかなければ やるだけだ】 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (15→12) |
![]() |
【俺は日本一強えー!!】 ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、ダメージを激減。1ターンの間、攻撃と体力タイプの攻撃力が3倍。 (8→8) |
![]() |
【レイディアンスフェザー】 全ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップに変化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。スキルが進化。 (50→20) |
![]() |
【レイディアンスパルス】 全ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップに変化。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (25→25) |
![]() |
【旭日の励起】 全ドロップのロックを解除し、光、回復、お邪魔に変化。敵の行動を2ターン遅らせる。 (10→10) |
![]() |
【幽玄の歌舞】 全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光に変化。敵全体に99の固定ダメージ。消せないドロップ状態を全回復。 (14→4) |
![]() |
【幽玄の舞踊】 全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光に変化。敵の行動を1ターン遅らせる。HPを全回復。 (14→7) |
![]() |
【濃艶の歌舞】 全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。 (12→12) |
![]() |
【プロミスブーケ・ライト】 ドロップのロックを解除し、木、回復、お邪魔、毒を光に変化。8ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。 (15→5) |
![]() |
【プロミスベール・ライト】 ドロップのロックを解除し、木、回復、お邪魔、毒を光に変化。3ターンの間、ダメージ吸収を無効化。 (15→6) |
![]() |
【プロミスブーケ・ライト】 ドロップのロックを解除し、木、回復、お邪魔、毒を光に変化。8ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。 (15→5) |
![]() |
【サンライズゾーン】 全ドロップのロックを解除し、火、光、闇、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (16→9) |
![]() |
【サンライズゾーン】 全ドロップのロックを解除し、火、光、闇、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (16→9) |
![]() |
【契りの脇差】 ドロップのロックを解除し、火を光に、水を回復に変化。光ドロップを強化。1ターンの間、ダメージを激減。 (13→7) |
![]() |
【契りの脇差】 ドロップのロックを解除し、火を光に、水を回復に変化。光ドロップを強化。1ターンの間、ダメージを激減。 (13→7) |
![]() |
【シリウスの輝き】 ドロップのロックを解除し、水を回復に変化。3ターンの間、攻撃が全体攻撃になる。 (16→3) |
![]() |
【シリウスの輝き】 ドロップのロックを解除し、水を回復に変化。3ターンの間、攻撃が全体攻撃になる。 (16→3) |
![]() |
【ムーンフェイズ】 ドロップのロックを解除し、光と回復を7個ずつ生成。1ターンの間、操作時間が29.5秒延長。 (22→6) |
![]() |
【スパークリングリップス】 ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップを6個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。 (12→7) |
![]() |
【スパークリングリップス】 ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップを6個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。 (12→7) |
![]() |
【ビザールクラウン】 3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、十字型に光と闇を1つずつ生成。 (15→11) |
![]() |
【ミスティッククラウン】 3ターンの間、属性吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、十字型に光と闇ドロップを1つずつ生成。 (15→11) |
![]() |
【シャイニングアビスゲート】 ドロップのロックを解除し、水と光を8個ずつ生成。1ターンの間、ダメージを88%軽減。 (12→8) |
![]() |
【ケ~~~ン!】 ドロップのロック状態を解除。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (13→8) |
![]() |
【シャインフレアリング】 全ドロップのロックを解除し、火、光、回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。 (15→9) |
![]() |
【五色の秘術】 覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、5属性に変化。 (12→6) |
![]() |
【サイン・オブ・ヘラ】 ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップを9個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (14→8) |
![]() |
【サイン・オブ・ヘラ】 ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップを9個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (14→8) |
![]() |
【パズル&ドラゴンズW】 2ターンの間、操作時間、自分とドラゴンタイプの攻撃力が2倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (25→10) |
![]() |
【パズル&ドラゴンズW】 2ターンの間、操作時間、自分とドラゴンタイプの攻撃力が2倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (25→10) |
![]() |
【パズル&ドラゴンズW】 2ターンの間、操作時間、自分とドラゴンタイプの攻撃力が2倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (25→10) |
![]() |
【グリモワールリーフ】 HPを全回復。3ターン間、属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、火と光に変化。 (13→9) |
![]() |
【グリモワールリーフ】 HPを全回復。3ターン間、属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、火と光に変化。 (13→9) |
![]() |
【ハーモニックフェザー】 全ドロップのロックを解除し、5属性に変化。6ターンの間、ダメージを軽減。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (14→7) |
![]() |
【ハーモニックフェザー】 全ドロップのロックを解除し、5属性に変化。6ターンの間、ダメージを軽減。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (14→7) |
![]() |
【ハーモニックフェザー】 全ドロップのロックを解除し、5属性に変化。6ターンの間、ダメージを軽減。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (14→7) |
![]() |
【転界降龍陣・山神】 1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、木、光、回復に変化。 (14→8) |
![]() |
【転界降龍陣・山神】 1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、木、光、回復に変化。 (14→8) |
![]() |
【グリモワールシェイド】 敵全体に500万の固定ダメージ。全ドロップのロックを解除し、火と光に変化。 (18→9) |
![]() |
【私、あきらめない!!】 ロックを解除し、回復を光に変化。光ドロップを強化。8ターンの間、ダメージを軽減。 (13→8) |
![]() |
【……すりつぶすわよ】 ロックを解除し、上段横2列を光に変化。1ターンの間、操作時間が2倍、ダメージ無効を貫通。 (14→8) |
![]() |
【清風明月の唱歌】 ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、操作時間が2秒延長。 (7→2) |
![]() |
【浄滅の雷鼓】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除、5属性+回復ドロップに変化。 (13→7) |
![]() |
【浄滅の雷鼓】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除、5属性+回復ドロップに変化。 (13→7) |
![]() |
【断滅の雷鼓】 1ターンの間、闇属性の攻撃力が半減、回復力が3倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (9→4) |
![]() |
【断滅の雷鼓】 1ターンの間、闇属性の攻撃力が半減、回復力が3倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (9→4) |
![]() |
【ここどこなん?】 ドロップのロック状態を解除。光以外のドロップから回復ドロップを2個生成。 (8→3) |
![]() |
【乱馬のバカー!!】 ドロップのロックを解除し、回復を光ドロップに変化。1ターンの間、属性吸収を無効化。 (11→6) |
![]() |
【倒してみせる!!】 ドロップのロックを解除し、回復を光ドロップに変化。2ターンの間、属性吸収を無効化。 (10→10) |
![]() |
【我…星霊界との道をつなぐ者】 ドロップのロック状態を解除。全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。 (13→8) |
![]() |
【門があいちまったな】 1ターンの間、回復力、自分の攻撃力、光属性の攻撃力が4倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。 (17→12) |
![]() |
【暴れ出す知識】 全ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。 (20→9) |
![]() |
【暴れ出す知識】 全ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。 (20→9) |
![]() |
【大落雷攻撃】 ドロップのロックを解除し、回復以外から光を9個生成。2ターンの間、光属性と助っ人の攻撃力が3倍。 (9→9) |
![]() |
【尻尾叩きつけ放電】 ドロップのロックを解除し、左縦2列を光に変化。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (15→15) |
![]() |
【豪傑姫の祈念】 2ターンの間、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光、回復に変化。 (17→8) |
![]() |
【豪傑姫の雷切】 全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光、回復に変化。1ターンの間、ダメージを激減。全ドロップを強化。 (14→9) |
![]() |
【豪傑姫の雷切】 全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光、回復に変化。1ターンの間、ダメージを激減。全ドロップを強化。 (14→9) |
![]() |
【鬼人化】 3ターンの間、1コンボ加算。ドロップのロックを解除し、光と回復を4個ずつ生成。 (19→4) |
![]() |
【継界祈龍陣・闇光命】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。全ドロップのロックを解除し、光、闇、回復ドロップに変化。 (13→13) |
![]() |
【スターウェディングロード】 ドロップのロックを解除し、左端縦1列を光に、右端縦1列を回復に変化。7ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。 (15→5) |
![]() |
【スターウェディングロード】 ドロップのロックを解除し、左端縦1列を光に、右端縦1列を回復に変化。7ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。 (15→5) |
![]() |
【行くぞ 姉ちゃん!うん!】 3ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる。ロックを解除し、回復、毒、猛毒を光に、火とお邪魔を闇に変化。 (12→3) |
![]() |
【幸せが逃げちまうからな!】 3ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。全ドロップのロックを解除し、光と闇に変化。HPを全回復。 (13→13) |
![]() |
【ナンバーワーン!!】 ドロップのロック状態を解除。火と闇ドロップを光ドロップに変化。 (14→9) |
![]() |
【マジカルソーイング】 1ターンの間、落ちコンなし、回復力とサブの攻撃力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、闇、お邪魔、毒ドロップを回復ドロップに変化。 (9→3) |
![]() |
【継界縫龍針・光命】 1ターンの間、落ちコンなし、回復力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、火を光に、闇を回復に変化。 (10→4) |
![]() |
【継界想龍針・光命】 1ターンの間、受けるダメージを激減。回復力が3倍。ドロップのロックを解除し、火を光に、闇を回復に変化。 (8→8) |
![]() |
【オールドロップチェンジ】 ドロップのロック状態を解除。全ドロップを5属性+回復に変化。 (12→4) |
![]() |
【オールドロップエイド】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。6ターンの間、サブの攻撃力が1.5倍。全ドロップを強化。 (12→12) |
![]() |
【グリモワールスノー】 敵全体に30万の固定ダメージ。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、火、光、回復に変化。 (16→8) |
![]() |
【グリモワールスノー】 敵全体に30万の固定ダメージ。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、火、光、回復に変化。 (16→8) |
![]() |
【グリモワールスノー】 敵全体に30万の固定ダメージ。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、火、光、回復に変化。 (16→8) |
![]() |
【聖夜四源掌】 全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光、回復ドロップに変化。敵のHPが20%減少。バインドと覚醒無効状態を全回復。 (25→15) |
![]() |
【聖夜四源光】 全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光、回復に変化。2ターンの間、操作時間が3倍、ランダムでルーレットを2個生成。 (14→12) |
![]() |
【聖夜四源掌】 全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光、回復ドロップに変化。敵のHPが20%減少。バインドと覚醒無効状態を全回復。 (25→15) |
![]() |
【ビューティフル・ワールド】 光ドロップを強化。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、操作時間が2秒延長。 (9→2) |
![]() |
【ビューティフル・ワールド】 光ドロップを強化。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、操作時間が2秒延長。 (9→2) |
![]() |
【修行が足りないッチね♪】 ドロップのロック状態を解除。敵のHPが20%減少。 (14→7) |
![]() |
【修行が足りないッチね♪】 ドロップのロック状態を解除。敵のHPが20%減少。 (14→7) |
![]() |
【粘菌大塗布頭突き】 1ターンの間、落ちコンなし、ダメージを激減。全ドロップのロックを解除し、光とお邪魔に変化。 (9→8) |
![]() |
【落雷放電】 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、2コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、5属性に変化。全ドロップを強化。 (29→18) |
![]() |
【落雷放電】 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、2コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、5属性に変化。全ドロップを強化。 (29→18) |
![]() |
【転界逢龍陣・四雲】 敵の行動を2ターン遅らせる。9ターンの間、2コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、木、光、闇、回復に変化。 (18→9) |
![]() |
【転界逢龍陣・四雲】 敵の行動を2ターン遅らせる。9ターンの間、2コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、木、光、闇、回復に変化。 (18→9) |
![]() |
【転界逢龍陣・四雲】 敵の行動を2ターン遅らせる。9ターンの間、2コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、木、光、闇、回復に変化。 (18→9) |
![]() |
【親愛なる想い】 1ターンの間、ダメージを激減、助っ人の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、左端1列を光に、右端1列を木に変化。 (14→7) |
![]() |
【麒麟四源想】 全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光に変化。全ドロップを強化。 (14→6) |
![]() |
【麒麟四源想】 全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光に変化。全ドロップを強化。 (14→6) |
![]() |
【麒麟四源想】 全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光に変化。全ドロップを強化。 (14→6) |
![]() |
【麒麟四源想】 全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光に変化。全ドロップを強化。 (14→6) |
![]() |
【四神達の想い】 HPを50%回復。バインドと覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、右端1列を回復に変化。 (17→12) |
![]() |
【霊丸】 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、光と水ドロップに変化。 (18→9) |
![]() |
【超巨大霊丸】 ドロップのロック状態を解除。3×3の正方形に光ドロップを1つ生成。(7×6マスの場合は3×4の長方形) (13→6) |
![]() |
【ビクトリーロード】 全ドロップのロック状態を解除し、火、水、木、光ドロップに変化。3コンボ分のルートを表示(ノーマルダンジョン&3個消し限定) (14→9) |
![]() |
【カーンの経時隔離】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。全ドロップのロックを解除し、光、回復、お邪魔に変化。 (16→7) |
![]() |
【カーンの経時隔離】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。全ドロップのロックを解除し、光、回復、お邪魔に変化。 (16→7) |
![]() |
【治癒の恩寵】 ドロップのロックを解除、木、お邪魔、毒を光に変化。1ターンの間、ダメージを激減、HPを70%回復。 (12→7) |
![]() |
【治癒の恩寵】 ドロップのロックを解除、木、お邪魔、毒を光に変化。1ターンの間、ダメージを激減、HPを70%回復。 (12→7) |
![]() |
【神琴の音色】 敵の行動を1ターン遅らせる。1ターンの間、6コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、水、木、光、回復に変化。 (15→8) |
![]() |
【神琴の音色】 敵の行動を1ターン遅らせる。1ターンの間、6コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、水、木、光、回復に変化。 (15→8) |
![]() |
【聖ジョージの剣】 ドロップのロックを解除し、最上段横1列を光に変化。HP50%以下の場合、光以外から回復ドロップを4個生成。 (5→5) |
![]() |
【ハロウィンアレンジ】 3ターンの間、3コンボ加算、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、光、闇、回復に変化。 (16→9) |
![]() |
【ハロウィンアレンジ】 3ターンの間、3コンボ加算、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、光、闇、回復に変化。 (16→9) |
![]() |
【ハロウィンアレンジ】 3ターンの間、3コンボ加算、ダメージ無効を貫通。全ドロップのロックを解除し、光、闇、回復に変化。 (16→9) |
![]() |
【セイクリッドフェザー】 消せないドロップ、バインド、バインド状態とHPを全回復。ドロップのロックを解除し、回復、お邪魔、毒、爆弾を光に変化。 (13→8) |
![]() |
【セイクリッドフェザー】 消せないドロップ、バインド、バインド状態とHPを全回復。ドロップのロックを解除し、回復、お邪魔、毒、爆弾を光に変化。 (13→8) |
![]() |
【セイクリッドフェザー】 消せないドロップ、バインド、バインド状態とHPを全回復。ドロップのロックを解除し、回復、お邪魔、毒、爆弾を光に変化。 (13→8) |
![]() |
【アイギスの神光】 ロックを解除し、闇を光に、水を回復に変化。1ターンの間、ダメージを80%軽減。全ドロップを強化。 (12→7) |
![]() |
【アイギスの神光】 ロックを解除し、闇を光に、水を回復に変化。1ターンの間、ダメージを80%軽減。全ドロップを強化。 (12→7) |
![]() |
【アイギスの神光】 ロックを解除し、闇を光に、水を回復に変化。1ターンの間、ダメージを80%軽減。全ドロップを強化。 (12→7) |
![]() |
【敗北を告げる弾丸の味】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の光属性攻撃。全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。 (12→7) |
![]() |
【敗北を告げる弾丸の味】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の光属性攻撃。全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。 (12→7) |
![]() |
【敗北を告げる弾丸の味】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の光属性攻撃。全ドロップのロックを解除し、5属性ドロップに変化。 (12→7) |
![]() |
【俺は悲しみの王子!】 1ターンの間、ダメージを激減、マシンタイプの攻撃力が5倍。ドロップのロックを解除し、水と回復を光に変化。 (10→6) |
![]() |
【ジャ・キーン!】 ドロップのロックを解除し、両端1列を光に変化。光以外のドロップから回復を6個生成。 (8→8) |
![]() |
【天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。ドロップのロックを解除し、光を9個生成。 (18→12) |
![]() |
【覇王閻魔玉】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、火、木、光、闇ドロップに変化。 (16→8) |
![]() |
【大王のおぼしめし】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、火、光、回復ドロップに変化。 (15→12) |
![]() |
【神剣ヌラノツルギ】 ドロップのロックを解除し、左端縦1列を光ドロップに変化。6ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。 (6→6) |
![]() |
【フラッシュキャッツ】 1ターンの間、攻撃が全体攻撃になる。ドロップのロック状態を解除。 (6→1) |
![]() |
【宝の持ち腐れよ!】 全ドロップを解除し、右端縦1列を回復ドロップに変化。回復以外のドロップから火と光ドロップを3個ずつ生成。 (7→4) |
![]() |
【宝の持ち腐れよ!】 全ドロップを解除し、右端縦1列を回復ドロップに変化。回復以外のドロップから火と光ドロップを3個ずつ生成。 (7→4) |
![]() |
【黄金の都バビロニアの宝物庫】 ドロップのロックを解除しランダムで光ドロップを9個生成。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (20→20) |
![]() |
【奇跡を見せてあげる】 HPが50%減少。ドロップのロック状態を解除。消せないドロップ状態を全回復。 (2→2) |
![]() |
【波動拳】 1ターンの間、光属性の攻撃力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、L字型に光を1つ生成。 (10→2) |
![]() |
【竜巻旋風脚】 ドロップのロックを解除し、光と闇を6個ずつ生成。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (12→7) |
![]() |
【真空波動拳】 1ターンの間、光属性と自分の攻撃力が5倍、5コンボ加算。ドロップのロックを解除し、L字型に光を1つ生成。 (9→5) |
![]() |
【無尽脚】 ドロップのロックを解除し、十字型に光を1つ生成。1ターンの間、1コンボ加算。 (12→2) |
![]() |
【神月流 覇道六式 覇者の型】 ドロップのロックを解除し、火、光、回復を5個ずつ生成。1ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が1.5倍。 (8→3) |
![]() |
【神月流 覇道六式 覇者の型】 ドロップのロックを解除し、火、光、回復を5個ずつ生成。1ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が1.5倍。 (8→3) |
![]() |
【烈殲破】 1ターンの間、2コンボ加算。ドロップのロックを解除し、最下段横1列と右端1列を光ドロップに変化。 (8→4) |
![]() |
【我乱童子の龍鳴】 ドロップのロックを解除し、光ドロップを2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、操作時間が1秒延長。 (8→2) |
![]() |
【我乱童子の龍鳴】 ドロップのロックを解除し、光ドロップを2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、操作時間が1秒延長。 (8→2) |
![]() |
【影光の威嚇】 敵の行動を3ターン遅らせる。ドロップのロックを解除し、光、闇、回復を9個ずつ生成。 (23→13) |
![]() |
【影光の威嚇】 敵の行動を3ターン遅らせる。ドロップのロックを解除し、光、闇、回復を9個ずつ生成。 (23→13) |
![]() |
【爆肉鋼体】 3ターンの間、ダメージを半減、自分の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。 (10→10) |
![]() |
【破裂刃鱗】 ドロップのロックを解除し、光ドロップを6個生成。2ターンの間、光属性の攻撃力が10倍、敵の防御力が0になる。 (10→10) |
![]() |
【スライディング斬り】 ドロップのロックを解除し、回復を光に変化。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。 (13→6) |
![]() |
【オレが一番つえー!】 1ターンの間、ダメージ吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、回復以外から火と光を5個ずつ生成。 (15→4) |
![]() |
【不屈の光明】 全ドロップのロックを解除し、木、光、回復に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (19→7) |
![]() |
【不屈の光明】 全ドロップのロックを解除し、木、光、回復に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (19→7) |
![]() |
【世界が平和でありますように】 HPが50%減るが、ドロップのロックを解除。1ターンの間、水、光、闇、回復ドロップのみ落ちてくる。 (15→7) |
![]() |
【世界が平和でありますように】 HPが50%減るが、ドロップのロックを解除。1ターンの間、水、光、闇、回復ドロップのみ落ちてくる。 (15→7) |
![]() |
【しあわせスターズ】 全ドロップのロックを解除し、水、木、光、闇に変化。2ターンの間、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。 (14→6) |
![]() |
【しあわせスターズ】 全ドロップのロックを解除し、水、木、光、闇に変化。2ターンの間、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。 (14→6) |
![]() |
【ぐでぐでパワー…】 1ターンの間、操作時間と光属性の攻撃力が1.5倍。ロックを解除し、最上段横1列を光に変化。 (11→3) |
![]() |
【ぐでぐでパワー…】 1ターンの間、操作時間と光属性の攻撃力が1.5倍。ロックを解除し、最上段横1列を光に変化。 (11→3) |
![]() |
【ぐでぐでパワー…】 1ターンの間、操作時間と光属性の攻撃力が1.5倍。ロックを解除し、最上段横1列を光に変化。 (11→3) |
![]() |
【ぐでぐでパワー…】 1ターンの間、操作時間と光属性の攻撃力が1.5倍。ロックを解除し、最上段横1列を光に変化。 (11→3) |
![]() |
【ぐでぐでパワー…】 1ターンの間、操作時間と光属性の攻撃力が1.5倍。ロックを解除し、最上段横1列を光に変化。 (11→3) |
![]() |
【まいぐでぐにーる】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。ロックを解除し、最上段横1列を光に変化。 (10→6) |
![]() |
【パワーリザーブ】 全ドロップのロックを解除し、光、闇、回復に変化。HPを全回復。1ターンの間、操作時間が12秒延長。 (14→8) |
![]() |
【エンジェリックタンギング】 4ターンの間、HPを30%回復、ダメージを軽減。全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光ドロップに変化。 (17→8) |
![]() |
【エンジェリックタンギング】 4ターンの間、HPを30%回復、ダメージを軽減。全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光ドロップに変化。 (17→8) |
![]() |
【エンジェリックタンギング】 4ターンの間、HPを30%回復、ダメージを軽減。全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光ドロップに変化。 (17→8) |
![]() |
【ハイテンションアタック】 1ターンの間、攻撃を受けると光属性で超絶反撃。HPを全回復。全ドロップのロックを解除し、水、木、光、闇ドロップに変化。 (17→7) |
![]() |
【ハイテンションアタック】 1ターンの間、攻撃を受けると光属性で超絶反撃。HPを全回復。全ドロップのロックを解除し、水、木、光、闇ドロップに変化。 (17→7) |
![]() |
【ハイテンションアタック】 1ターンの間、攻撃を受けると光属性で超絶反撃。HPを全回復。全ドロップのロックを解除し、水、木、光、闇ドロップに変化。 (17→7) |
![]() |
【アタックレコード】 2ターンの間、HPを全回復。全ドロップのロックを解除し、水、木、光、闇に変化。 (10→10) |
![]() |
【ブリスフルストーム】 2ターンの間、4コンボ加算。敵の行動を2ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップに変化。 (21→9) |
![]() |
【グレイスフルストーム】 3ターンの間、3コンボ加算。敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップに変化。 (21→13) |
![]() |
【ブリスフルストーム】 2ターンの間、4コンボ加算。敵の行動を2ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップに変化。 (21→9) |
![]() |
【ブリスフルセレブレイト】 全ドロップのロックを解除し、木、光、回復に変化。1ターンの間、ダメージを無効化。スキルが進化。 (18→18) |
![]() |
【わたしも、行く】 ロックを解除し、光を9個生成。 (9→3) |
![]() |
【全部終わったらまた、ね?】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (12→8) |
![]() |
【破滅の宝珠】 ドロップのロック状態を解除。L字型に光と闇ドロップを生成。 (13→8) |
![]() |
【ハニーフラッシュッ!】 全ドロップのロックを解除し、火、光、回復ドロップに変化。全ドロップを強化。消せないドロップ状態を全回復。 (16→7) |
![]() |
【ハニーフラッシュッ!】 全ドロップのロックを解除し、火、光、回復ドロップに変化。全ドロップを強化。消せないドロップ状態を全回復。 (16→7) |
![]() |
【ハニーの七変化】 全ドロップのロックを解除し、火、光、回復ドロップに変化。自分以外の味方のスキルが2ターン溜まる。 (13→13) |
![]() |
【正義の刃を受けよ‼】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、火、光、回復ドロップに変化。 (10→10) |
![]() |
【ジャッジメント・タイム】 ドロップのロックを解除し、最上段1列を光ドロップに変化。敵の行動を2ターン遅らせる。 (16→10) |
![]() |
【ジャッジメント・タイム】 ドロップのロックを解除し、最上段1列を光ドロップに変化。敵の行動を2ターン遅らせる。 (16→10) |
![]() |
【トレジャーハント】 敵1体に50万の固定ダメージ×5回。全ドロップのロックを解除し、木と光に変化。 (18→8) |
![]() |
【アルティメットソード】 99ターンの間、光ドロップがほんの少し落ちやすくなる。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を光に変化。 (12→5) |
![]() |
【トレジャーハント】 敵1体に50万の固定ダメージ×5回。全ドロップのロックを解除し、木と光に変化。 (18→8) |
![]() |
【アルティメットソード】 99ターンの間、光ドロップがほんの少し落ちやすくなる。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を光に変化。 (12→5) |
![]() |
【ようやく会えたな〈七つの大罪〉…】 ドロップのロックを解除し、両端縦1列を光ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (9→9) |
![]() |
【天覇封神斬】 5ターンの間、3コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、火、光、回復ドロップに変化。 (13→13) |
![]() |
【天覇封神斬】 5ターンの間、3コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、火、光、回復ドロップに変化。 (13→13) |
![]() |
【天覇凄煌斬】 1ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、光、回復ドロップに変化。 (10→10) |
![]() |
【ライトディストーション】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。HP50%以下の場合、2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。 (16→4) |
![]() |
【ライトディストーション】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。HP50%以下の場合、2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。 (16→4) |
![]() |
【光よ!】 1ターンの間、属性吸収を無効化、光ドロップが落ちやすくなる。ドロップのロックを解除し、右端縦1列を光ドロップに変化。 (13→8) |
![]() |
【光よ!】 1ターンの間、属性吸収を無効化、光ドロップが落ちやすくなる。ドロップのロックを解除し、右端縦1列を光ドロップに変化。 (13→8) |
![]() |
【ベルアップレコード】 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、光と闇に変化。 (12→12) |
![]() |
【3億ボルトの電流】 敵の行動を2ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、光に変化。 (15→15) |
![]() |
【ブラック・バーニング】 ドロップのロックを解除し、光と闇ドロップを5個ずつ生成、回復ドロップを3個生成。1ターンの間、闇属性の攻撃力が3倍。 (11→3) |
![]() |
【ブラック・バーニング】 ドロップのロックを解除し、光と闇ドロップを5個ずつ生成、回復ドロップを3個生成。1ターンの間、闇属性の攻撃力が3倍。 (11→3) |
![]() |
【ハツナギオーロラ】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。7ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。 (33→30) |
![]() |
【ハツナギオーロラ】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。7ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。 (33→30) |
![]() |
【ポッピンスイートメモリーズ】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (7→6) |
![]() |
【ポッピンスイートメモリーズ】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (7→6) |
![]() |
【ブライトポーション】 覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、全員の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、木、光、回復に変化。 (5→5) |
![]() |
【メノアゲート-OPH2891】 1ターンの間、お邪魔ドロップが少し落ちやすくなる。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (10→2) |
![]() |
【メノアアーチ-OPH2891】 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。 (22→12) |
![]() |
【龍活の追究】 1ターンの間、回復力とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光、回復ドロップに変化。 (12→5) |
![]() |
【サンライトショット】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、水、木、光ドロップに変化。 (17→11) |
![]() |
【サンライトショット】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、水、木、光ドロップに変化。 (17→11) |
![]() |
【ハッピースター】 ドロップのロック状態を解除。ランダムで回復ドロップを9個生成。 (15→10) |
![]() |
【プロはいつだって命がけ】 HPを全回復。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、自分と光属性の攻撃力が5倍。 (12→9) |
![]() |
【ヒーローのマント】 6ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が3.5倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。 (12→12) |
![]() |
【早く!!】 全ドロップのロックを解除し、水、木、光、闇に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (7→7) |
![]() |
【超質量印】 3ターンの間、ドロップがロック状態で落ちてくる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。 (9→9) |
![]() |
【十六夜の白焔】 ドロップのロック状態を解除。2ターンの間、操作時間が2秒延長、敵の防御力が激減。 (1→1) |
![]() |
【トゥインクルクロス】 ドロップのロックを解除し、光と回復を15個ずつ生成。4ターンの間、ダメージを半減、サブと光属性の攻撃力が3倍。 (13→11) |
![]() |
【クオリアプライド】 全ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップを15個ずつ生成。 (22→8) |
![]() |
【クオリアプライド】 全ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップを15個ずつ生成。 (22→8) |
![]() |
【招魂の転変】 1ターンの間、落ちコンなし、ランダムでルーレットを1個生成。ドロップのロックを解除し、光と回復を3個ずつ生成。 (13→3) |
![]() |
【招魂の転変】 1ターンの間、落ちコンなし、ランダムでルーレットを1個生成。ドロップのロックを解除し、光と回復を3個ずつ生成。 (13→3) |
![]() |
【千一夜の星空】 ドロップのロック状態を解除。左端2列を光に、右端2列を闇ドロップに変化。 (44→10) |
![]() |
【逮捕しちゃうぜえ?】 HPを50%回復。覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、光ドロップを6個生成。 (7→4) |
![]() |
【龍我解放の結印】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間が2倍、4コンボ加算。ドロップのロックを解除し、火、光、回復を3個ずつ生成。 (3→3) |
![]() |
【薄日の白糸】 ドロップのロック状態を解除。L字型に光を2つ生成。1ターンの間、光属性の攻撃力が10倍。 (10→6) |
![]() |
【期待されてやるにゃん。】 1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、回復以外から光を6個生成。 (4→4) |
![]() |
【帰っておいで。もう──門限だよ】 覚醒無効状態を全回復。ドロップのロックを解除し、回復以外から光を6個生成。 (4→4) |
![]() |
【何かいいことでもあったのかい?】 ドロップのロックを解除し、最上段横1列を光に変化。4ターンの間、ダメージを軽減、回復力が2倍。 (12→7) |
![]() |
【インフィニティ・ライト】 ドロップのロックを解除し、ランダムで光と回復を6個ずつ生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (12→7) |