究極ルティナの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|龍楽士シリーズ
パズドラ攻略班
パズドラの究極ルティナの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、究極ルティナを育成する参考にしてください。
ルティナの進化先 | |
---|---|
![]() |
![]() |
ルティナの関連記事 | |
---|---|
究極ルティナパのテンプレ | ルティナのおすすめ進化先 |
目次
究極ルティナの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
92点 | 93点 | 70点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
究極ルティナの簡易ステータス
スキル |
---|
クリアグリッサンド(6→1ターン) |
1ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。 |
スキル分類 |
目覚め |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
継界龍響・カルファン(LF506.25倍) | |||
5コンボ以上で攻撃力が3倍。スキル使用時、攻撃力が3倍。ドロップの5個L字消しでダメージを軽減、攻撃力が2.5倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4873 (5604) | 2068 (2378) | 1508 (1734) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
最大約506倍の攻撃倍率
究極ルティナは5コンボ以上とドロップのL字消し、スキル使用の3つの条件を満たした時にLFで最大約506倍の攻撃倍率が発動します。
発動させるためのパズルもそこまで難しくなく、倍率発動条件が3つに別れているのでダメージ調整も行えます。
自身がスキルトリガーになれる
究極ルティナは、最短1ターンの水目覚めスキルを有しています。自身でリーダースキルのスキル使用時の条件を満たせるので、サブにスキル使用枠を編成せずに済みます。
無効貫通や追加攻撃を発動しづらい
究極ルティナは、最大攻撃倍率発動に5コンボ以上とドロップのL字消しが必要です。無効貫通と追加攻撃を発動しづらく、特に同時発動は盤面や落ちコンなどに左右されます。
サブ評価
1ターンの目覚めスキル
究極ルティナのスキルは、最短1ターンで使用できる水目覚めスキルです。スキル使用枠としての起用はもちろん、水属性主体のパーティであればドロップ供給役としても活躍できます。
コンボ強化とL字消し攻撃持ちアタッカー
究極ルティナは、覚醒スキルにコンボ強化を2個とL字消し攻撃を1個持っています。条件を同時に満たした場合、自身に6倍の攻撃補正がかかるためアタッカーとして運用可能です。
また、超覚醒で2個めのL字消し攻撃やダメージ無効貫通を設定すれば、純粋にアタッカーとしてに性能を上げたり、ギミック対応にも一役買ってくれます。
アシスト評価
究極ルティナのスキルは、アシストスキルとしては効果が弱いため、アシストして運用する必要はありません。
究極ルティナのおすすめ潜在覚醒
おすすめ潜在覚醒 | |
---|---|
![]() |
![]() |
究極ルティナにおすすめの潜在覚醒は、各種キラーとスキル遅延耐性です。火力覚醒スキルと合わせてさらに火力を伸ばすもあり、スキルの継承元として遅延耐性をつけるもありなモンスターです。
究極ルティナのおすすめ超覚醒スキル
おすすめ超覚醒スキル |
---|
![]() |
究極ルティナにおすすめの超覚醒スキルは「ダメージ無効貫通」です。ギミックに対応しながら、さらに火力も上げられます。
何体所持しておくべきか
ルティナは1体所持しておくのが吉です。リーダーとして約506倍の高火力を出せ、自身もアタッカーとして活躍できます。
みんなの評価
- 3.4リーダースキル
- 3.4スキル
- 3.6覚醒スキル
- 3.4ステータス
評価A
- ▼究極ルティナの評価を書き込む
No.5 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
強い点 | 投稿無し |
弱い点 | 投稿無し |
評価内訳 |
リーダースキル
★★★★☆
スキル
★☆☆☆☆
覚醒スキル
★★★★☆
ステータス
★★★★☆
|
No.4 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
強い点 | 高くすれば3700を超える高回復力をはじめとした高ステータス 火力は億超えも楽々 スキルトリガーにもなる上、スキル的に欠損も減らせる |
弱い点 | 軽減だけなのは心細い 無効貫通 |
評価内訳 |
リーダースキル
★★★★☆
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★★
ステータス
★★★★★
|
No.3 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
強い点 | 火力出る! アマツ入るからHP高い!6万超える! 軽減43%!スキルは毎ターン使うから耐性がつけれる! |
弱い点 | 無効貫通が出来ない |
評価内訳 |
リーダースキル
★★★★☆
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★☆
ステータス
★★★★☆
|
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
![]() |
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 |
究極ルティナの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・琴龍楽士・ルティナからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・琴龍楽士・ルティナから究極進化 |
![]() |
・龍楽士ガチャ |
ステータス詳細
清麗の琴龍楽士・ルティナ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆8 | 80 | 99 | 5,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 55,000,000 |
入手方法 | |||
・琴龍楽士・ルティナから究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 4,873 | 2,068 | 1,508 |
プラス297 | 5,863 | 2,563 | 1,805 |
限界突破時 | 6,594 | 2,873 | 2,031 |
スキル
クリアグリッサンド(6→1ターン) |
---|
1ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。 |
リーダースキル
継界龍響・カルファン(LF506.25倍) |
---|
5コンボ以上で攻撃力が3倍。スキル使用時、攻撃力が3倍。ドロップの5個L字消しでダメージを軽減、攻撃力が2.5倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力アップ |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力アップ |
![]() |
5属性同時攻撃すると敵の防御力を無視してダメージを与える。 |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する |
超覚醒スキル
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する |
![]() |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減し、攻撃力が1.5倍 |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ルティナのハープ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆9 | 90 | 99 | 10,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | × | - | - |
入手方法 | |||
・琴龍楽士・ルティナからアシスト進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 4,373 | 1,968 | 1,408 |
プラス297 | 5,363 | 2,463 | 1,705 |
スキル
クリアグリッサンド(6→1ターン) |
---|
1ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率と回復力がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。 |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率と回復力がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。 |
![]() |
HPが200アップします |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
琴龍楽士・ルティナ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 70 | 99 | 5,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 55,000,000 |
入手方法 | |||
・龍楽士ガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 4,373 | 1,968 | 1,408 |
プラス297 | 5,363 | 2,463 | 1,705 |
限界突破時 | 6,019 | 2,758 | 1,916 |
スキル
クリアグリッサンド(6→1ターン) |
---|
1ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。 |
リーダースキル
継界龍奏・カルファン(LF324倍) |
---|
HP80%以下でダメージを軽減、攻撃力が4倍。水の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が4.5倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
超覚醒スキル
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がアップし、盤面のロック状態を解除する |
![]() |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減し、攻撃力が1.5倍 |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
関連記事
最強ランキング | |
---|---|
![]() |
|
最強サブランキング | 最強アシストランキング |
モンスター一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最近のコメント