【パズドラ】学園ウルカの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|新学期ガチャ

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- サンリオコラボの交換期限が間近!
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの学園ウルカの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、学園ウルカを育成する参考にしてください。
| 学園ウルカの進化先 |
|---|
|
|
| 学園ウルカの関連記事 |
|---|
| 学園ウルカパのテンプレ |
目次
学園ウルカの評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
S |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 79点 | 84点 | 82点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
学園ウルカの簡易ステータス
| スキル | |
|---|---|
| オールドロップソング(20→10ターン) | |
| ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。3ターンの間、属性吸収を無効化、強化ドロップが100%落ちてくる。 | |
| スキル分類 | |
| ロック解除 | 陣 |
| 属性吸収無効 | 強化ドロップ目覚め |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| 私の歌、届いていますか(LF1600倍) | |||
| 【7×6マス】8コンボで攻撃力が5倍。水木回復の同時攻撃でダメージを80%軽減、攻撃力が8倍。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
|
|
|
|
|||||||||
|
|
|
||||||||||
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 4625 (7261) | 2374 (3727) | 485 (761) | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
|
|
| ||||||||
|
|
|
|
| ||||||||
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
76リダチェンとして使える
学園ウルカは、盤面を76にするうえ多色向きの性能をしているので、欠損率を抑えられる76リダチェン多色パが組めます。
また、欠損率だけでなく、自身の超覚醒にもあるスキルチャージやガードブレイクとも相性が良いので、可能なら優先してでもリダチェン運用を検討しましょう。
リーダーのままでは微妙
学園ウルカは、多色と相性の良い76リーダーかつ60%の軽減率を持ちますが、攻撃倍率が最大16倍と低い点と固定追撃やコンボ加算を持たない点が現環境では使いづらいので、リダチェンが前提の運用となります。
サブ評価
陣+属性吸収無効スキル
学園ウルカのスキルは、最短11ターンで使えるロック解除6色陣+属性吸収無効です。多色パーティはもちろん、コンボパーティでも使えるため、パーティに左右されずに幅広く使用できます。
5色消し前提のアタッカー
学園ウルカは、5色含めながら10コンボ組むことで45倍の火力補正をかけられるアタッカーです。2体攻撃もあるので4つ消しを絡めつつ、76リダチェンやルーレットを活かして毎ターン最大火力を発揮しましょう。
アシスト評価
学園ウルカのスキルはロック解除6色陣+属性吸収無効の効果を持つスキルとして、多色パのアシストにおすすめです。効果的には優秀ですがダメージ吸収には対応できないので、ダンジョンによっては別のスキルを使うことになります。
学園ウルカのおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
76リダチェンを使う編成の場合2体攻撃を複数個消せることが多いので、消せない回復潜在でギミックに対応できるようにしましょう。 |
|
|
6色陣+属性吸収無効スキルをいつでも使えるように遅延対策をしましょう。スキチャを上手く活かせればアシストスキルを溜めることも可能です。 |
学園ウルカのおすすめ超覚醒スキル
| 超覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
76リダチェンやルーレットを活用する場合は、発動が安定するようになる5色攻撃強化を設定するのがおすすめです。 |
|
|
76リダチェンの開幕リーダーとして使えるので、76盤面と相性の良いスキチャを設定するのもありです。高防御の敵が出現するならガードブレイクを設定しましょう。 |
|
|
スキブを4個持ちにできます。スキブを積むことによって編成の自由度を上げられます。 |
何体所持しておくべきか
学園ウルカは、多色パの76リダチェン枠/サブ/アシストとして多くの編成で運用できるので、可能なら1体所持しておきましょう。
みんなの評価
現在、学園ウルカ装備の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼学園ウルカ装備の評価を書き込む
スキル上げの方法
| スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
|---|---|---|
リスコ
| ・私立パズドラ学園 | |
学園ウルカの入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]()
|
・学園のアイドル・ウルカからアシスト進化 |
![]() |
・新学期ガチャより入手 |
ステータス詳細
学園のアイドル・ウルカ

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆8 | 70 | 99 | 5,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | ◯ | 110 | 55,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・新学期ガチャより入手 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,625 | 2,374 | 485 |
| プラス297 | 5,615 | 2,869 | 782 |
| 限界突破時 | 8,251 | 4,222 | 1,058 |
スキル
| スキル |
|---|
| オールドロップソング(20→10ターン) |
| ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。3ターンの間、属性吸収を無効化、強化ドロップが100%落ちてくる。 |
リーダースキル
| 私の歌、届いていますか(LF1600倍) |
|---|
| 【7×6マス】8コンボで攻撃力が5倍。水木回復の同時攻撃でダメージを80%軽減、攻撃力が8倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
回復ドロップを横一列でそろえて消すとバインド状態が12ターン回復し、攻撃力が4倍になる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が4.84倍になり、敵2体を攻撃する |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
|
|
5属性同時攻撃をすると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える。 |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる |
|
|
5色同時攻撃で攻撃力がアップ(5倍) |
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | |||
|---|---|---|---|
メルナ
|
試練アメノウズメ
|
試練曹操
|
試練イズイズ
|
ロキウィルド
|
ドットアテナ
|
ドットヴァンパイアロード
|
|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

メルナ
試練アメノウズメ
試練曹操
試練イズイズ
ロキウィルド
ドットアテナ
ドットヴァンパイアロード
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











