【パズドラ】 歴世の杯と神創の雫ダンジョンの条件付きクリア編成と周回パーティ
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラの歴世の杯と神創の雫ダンジョン(上級)の周回パとソロ攻略について記載。条件付きクリア報酬やSランク達成用のテンプレパーティ編成、カクテリットの効率のいい集め方、攻略のポイントを紹介しています。
開催期間 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2024/11/9(土)12:00~11/18(月)11:59 | |||||
歴世の杯と神創の雫ガチャ関連記事 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
- | |||
おすすめ周回編成 | 条件付きクリア編成 | ||||
![]() |
![]() ![]() 全キャラ共通 |
||||
歴世の杯と神創の雫ガチャシミュレーター | |||||
![]() |
目次
歴世の杯と神創ダンジョン攻略の基本情報
ダンジョンデータ
開催期間 | 2024/11/9(土)12:00~11/18(月)11:59 |
---|---|
難易度 | 上級 |
バトル数 | 6 |
スタミナ | 50 |
入手コイン | 148,320 |
経験値 | 約52,000 |
ルール | 歴世の杯と神創の雫キャラ全パラ3倍 |
ダンジョン報酬
プラス | 60 |
---|---|
個数 | ドロップモンスター |
1 | ![]() |
いずれか1 | ![]() ![]() |
1 | ![]() |
いずれか1 | ![]() ![]() |
1 | ![]() |
1 | ![]() |
対象キャラリーダーで魔法石をゲット
クリア報酬 | 対象キャラ(武器進化含む) |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
対象のキャラをリーダーにしてダンジョンに挑むと、魔法石5個が貰えます。最大で合計20個の魔法石が貰えるので、対象キャラを入手したら忘れずクリアしましょう。
ただし、クリア報酬が貰えるのは初クリア時のみです。複数回確保はできないので注意しましょう。
初クリアでカクテリット5体入手
歴世の杯と神創の雫ダンジョンを初クリアすると、ゲーム内メールにカクテリットが5体届きます。歴世の杯と神創の雫キャラや歴龍の進化素材として必要なので、1回だけでもクリアはしておきましょう。
出現モンスターと先制行動早見表
フロア | モンスター | 注意点 |
---|---|---|
1F 3体出現 |
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() |
|
|
2F 3体出現 |
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() |
|
|
3F 1体出現 |
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() ![]() |
|
|
4F 1体出現 |
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() |
|
|
![]() ![]() |
|
|
5F 1体出現 |
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
|
6F | ![]() ![]() ![]() |
|
出現ギミックと対策
対策必須 | ||
---|---|---|
![]() 属性吸収 |
![]() 根性 |
![]() ![]() 陣生成 |
![]() ダメージ吸収 |
![]() ダメージ無効 |
- |
余裕があれば対策 | ||
![]() 生成 |
![]() ![]() ![]() 毒/お邪魔/爆弾生成 |
![]() スキル遅延 |
![]() バインド |
![]() ルーレット |
![]() コンボ吸収 |
![]() 指定攻撃力減少 |
- | - |
条件付きクリア報酬パーティ(全キャラ共通)
覚醒バッジ 自由 | 煉獄杏寿郎×正月カミムスビパーティ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
歴世の杯と神創ダンジョンの、条件付きクリア報酬全キャラ共通パーティです。立ち回りは煉獄とリーダーチェンジし、適宜スキルを使いならシヴァドラループをするだけです。
- ▼必要な超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
Sランク達成用パーティ
覚醒バッジ 自由 | カイドウ×ヤマトパーティ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Sランク達成用のカイドウ×ヤマトパーティです。道中のギミックに合わせて対応するスキルを使用することで難なくクリアできます。カイドウは非変身のままでも問題ありません。
- ▼立ち回り(タップで開閉)
上級周回パーティ(カクテリット集め)
覚醒バッジ ![]() |
究極サノス×ジョナサンパーティ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- シヴァドラループを採用した周回編成です。ボスの超根性をサノスのギガグラスキルで無視しているため、1周の速度が速い上先制ダメージ用のHP確保も必要なくなります。
- ▼必要な超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
攻略おすすめリーダー
モンスター | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
カクテリットの効率的な集め方
歴世の杯と神創の雫ダンジョンを周回する
上級ならボスフロアで確定ドロップ
カクテリットは、歴世の杯と神創の雫ダンジョンを周回して集めるのがおすすめです。上級では確定ドロップし、初級でもダンジョンボーナスを盛ってドロップ率上昇リーダーを使えば確定ドロップします。
上級クリアで5体配布される
歴世の杯と神創の雫ダンジョンの上級をクリアすると、カクテリット5体がゲーム内メールに届きます。素材集めに必要な周回数を減らせるので、忘れずに受け取っておきましょう。
5連ガチャのおまけでも一定確率で排出
カクテリットは、歴世の杯と神創の雫ガチャのおまけでも一定確率で排出されます。ガチャを引く予定がある場合は入手手段の1つではありますが、確率は10連で1~2体出るか出ないかなので、足りない分をガチャで補うのは非推奨です。
金曜ダンジョンでも出現するようになる
登場日時 | 2024/2/29(木)中~ |
---|---|
対象ダンジョン | 金曜ダンジョン(超地獄級) オール曜日ダンジョン(金曜/超地獄級) |
カクテリットは、2月29日(木)より金曜ダンジョンの超地獄級でも出現します。パズパス専用ダンジョンも対象なので、イベント期間が過ぎてから欲しくなった場合は、金曜ダンジョンを周回して手に入れましょう。
歴世の杯と神創ダンジョン攻略のポイント
お邪魔耐性があると爆弾生成を無効化
2Fのマグティーは、先制で爆弾ドロップを生成してきます。敵の出現順によっては爆弾生成後にお邪魔/毒で上書きされて爆弾が2個になる可能性があるので、お邪魔耐性持ちのキャラを用意して爆弾生成を無効化しましょう。
歴龍フロアはそれぞれルーレットの位置が違う
アードベッグ | ボウモア | ラガヴーリン | |||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ラフロイグ | カリラ | ||||
![]() |
![]() |
4Fの歴龍は、各属性ごとにルーレットの生成位置が異なります。多色パで挑む際は生成位置によってはかなりの妨害になるので、ルーレットスキルで上書きするのが有効です。
勝てない時の対処法
イベントキャラを中心にパーティを組む
歴世の杯と神創の雫ダンジョン攻略に困っている場合は、歴世の杯と神創の雫キャラを中心にパーティを組みましょう。全パラ補正を利用すれば、耐久しながらの攻略が可能です。
- ▼歴世の杯と神創の雫キャラ一覧(タップで開閉)
HP回復や軽減ループを利用する
耐久力が足りない場合は、HP回復や軽減ループを利用しましょう。特に、HP回復ループは、回復ドロップを消す手間を省けるのでおすすめです。
マルチでプレイする
歴世の杯と神創の雫ダンジョンは、マルチプレイでの挑戦も可能です。耐久力が上がるため、ソロで挑むよりも耐えられるダメージの許容値を増やせます。
みんなのクリアパーティ
パーティの投稿
パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
潜在覚醒 | |||||
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
アシスト | |||||
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
超覚醒 | |||||
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
立ち回り/攻略のポイント | |||||
検索結果 |
---|
潜在覚醒 | |
---|---|
クリアパーティ一覧
歴世の杯と神創の雫ガチャ関連記事
![]() |
|||
開催期間:2024/2/26(月)10:00~3/15(金)9:59 |
ガチャ&ダンジョン関連記事
歴世の杯と神創の雫ガチャ関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
歴世の杯と神創の雫ガチャシミュレーター | ||
![]() |
歴世の杯と神創の雫キャラクター一覧
ガチャキャラ
星8 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
星7 | ||
![]() |
![]() |
- |
星6 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ダンジョン報酬
サプライズ降臨 | |
---|---|
![]() |
![]() |
ストーリーダンジョン | ドロップモンスター |
![]() |
![]() |