【パズドラ】歴世の杯と神創の雫イベントの隠し要素|ネタバレ注意

歴世イベ隠し要素

パズドラの歴世の杯と神創の雫ガチャ(酒ガチャ/バーテンダーガチャ)イベントの隠し要素について解説。隠しキャラ(クロキレイリュウ)の出現条件やおすすめの周回編成、隠し要素を見つけることで得られる報酬についても記載しています。隠しコンテンツの内容が知りたい方は参考にしてください。

歴世の杯と神創の雫ガチャ関連記事
2025/6/20(月)10:00~7/7(月)9:59
おすすめ周回編成
バレンタインノアバレンタインノア 初音ミク初音ミク
時透無一郎時透無一郎 御坂美琴進化サレーネ
マルチ
歴世の杯と神創の雫ガチャ関連記事
バーテンダークロトビガチャ当たり バーテンダーメタドラ交換おすすめ クロキレイリュウ隠し要素
バーマスターアレキサンダーコロシアム デスピリトゥスデスピリトゥス降臨 シロキセイリュウシロキセイリュウ降臨
バッカスダンジョン攻略 乾杯称号チャレンジ称号チャレンジ カクテリットカクテリット集め方
フルーツ&ドラゴンズストーリー攻略 バーテンダーリクウリクウ購入解説 魔法石確保数解説
歴世の杯と神創の雫ガチャシミュレーター
歴世の杯と神創の雫ガチャシミュ2ガチャ2 歴世の杯と神創の雫ガチャシミュ1ガチャ1

歴世の杯と神創イベントの隠し要素

条件を満たすことで隠しキャラが出現

隠しキャラ
クロキレイリュウクロキレイリュウ

歴世の杯と神創イベントでは、特定の浄条件を満たすことで隠しキャラ「クロキレイリュウ」が出現します。クロキレイリュウを出現させるには、究極進化の歴龍のいずれかが必要です。

▼クロキレイリュウの性能(タップで開閉)

シロキセイリュウ降臨が対象

隠しキャラが出現するのは、スペシャルダンジョン「シロキセイリュウ降臨」のみです。通常の歴世の杯と神創ダンジョンでは出現しないので注意です。

シロキセイリュウ降臨の攻略と周回パーティはこちら

クロキレイリュウの出現条件

ラガヴーリンを編成しシロキセイリュウに挑む

対象キャラ
進化ラガヴーリン進化ラガヴーリン

クロキレイリュウの出現条件は、進化ラガヴーリンをチームに編成してシロキセイリュウ降臨に挑むことです。リーダー、サブのどちらでも出現を確認しており、倒すとクロキレイリュウの希石をドロップします。

シロキセイリュウ降臨攻略はこちら

希石でシロキセイリュウを進化で入手

クロキレイリュウは、ドロップした希石でシロキセイリュウを進化させると入手できます。1体進化させるのに希石は5つ必要なので、最低5周する必要があります。

隠し要素対応のおすすめ周回編成

時透無一郎編成

覚醒バッジ
回復強化+バッジor落ちコンなしバッジ
正月ワダツミヤマツミ×時透無一郎パーティ
正月ワダツミ&ヤマツミ 進化ラガヴーリン 木シェアト 時透無一郎 時透無一郎 時透無一郎
スキル遅延耐性スキル遅延耐性 上限突破潜在 毒目覚め耐性 属性吸収無効潜在 属性吸収無効潜在 属性吸収無効潜在
スキル遅延耐性スキル遅延耐性 スキル遅延耐性スキル遅延耐性 スキル遅延耐性スキル遅延耐性 スキル遅延耐性スキル遅延耐性
アシスト(継承スキル)
クロミのぬいぐるみ 緑壱零式 インドラ装備 火ネイ装備 光ネイ装備 玉壺装備

クロキレイリュウの希石集め用の時透無一郎ループ編成です。道中のラガヴーリン以外はワンパン可能で、1周約6分半で周回できます。

▼必要な超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
  • 必要なレベルと超覚醒

  • モンスター 必要レベル 必要な超覚醒
    ラガヴ―リンラガヴーリン 120 スキルブースト+
    スキルブースト+
    木シェアト
    木シェアト
    120 自由
  • 立ち回り

  • フロア 立ち回り
    カクテリット1F
    • 【1ターン目】
    • 正月ワダツミ&ヤマツミ時透無一郎×3の順に使用し、盤面でコンボ
    • トゲ目覚めを受けた場合はしっかり回復
    • 【2ターン目】
    • 時透無一郎を使用し、水の正方形+平積み
    • カクテリットのみになったら平積みだけでいい
    カルーアミルク2F
    • ハイボール出現時】
    • 時透無一郎を使用し、水の正方形+平積み
    • カルーアミルク出現時】
    • 正月ワダツミ&ヤマツミ時透無一郎を使用し、平積み
    ウメマロ3F
    • ウメマロ出現時】
    • 木シェアト時透無一郎を使用し、水の正方形+平積み
    • サムライロック出現時】
    • 正月ワダツミ&ヤマツミ木シェアト時透無一郎を使用し、平積み
    • カルーアミルク出現時は正月ワダツミ&ヤマツミ継続中なので不要
    究極ラフロイグ4F
    • 時透無一郎を使用し、平積み
    • 究極ラガヴーリンのみ2パン
    ダイギンジョー5F
    • 時透無一郎を使用し、水か木の正方形+平積み
    バッカス6F
    • 時透無一郎を使用し、水と木の正方形含むコンボ
    神雫の歴精霊7F
    • 緑壱零式時透無一郎を使用し、平積みで2パン
    • 水と木の正方形含むコンボならワンパン可能
    クロキレイリュウ8F
    • 【1ターン目】
    • 正月ワダツミ&ヤマツミ時透無一郎を使用し、木の正方形+平積み
    • 【2ターン目】
    • 木シェアト時透無一郎を使用し、木の正方形+平積み
  • クリア履歴

  • 時透無一郎 クロキレイリュウ希石集め編成

シロキセイリュウ降臨の時透無一郎周回編成はこちら

初音ミク編成

覚醒バッジ落ちコンなしバッジ 初音ミクパーティ
初音ミク 初音ミク 超転生オーディンドラゴン ラガヴ―リン 可楽 初音ミク
上限突破潜在 上限突破潜在 上限突破潜在 上限突破潜在 上限突破潜在
スキル遅延耐性スキル遅延耐性 スキル遅延耐性スキル遅延耐性 神キラー スキル遅延耐性スキル遅延耐性
アシスト(継承スキル)
ハロウィンパイモン装備 ハロウィンソニアグラン装備 アントマン装備 バーテンダークロトビ装備 ゴクレグス装備 ヨル装備

確定盤面生成を持つ初音ミクループの周回編成です。道中はほぼずらしだけで敵をワンパンでき、1周も4分以内に周回できます。

▼必要な超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
  • 必要な超覚醒と立ち回り

  • モンスター 必要レベル 必要な超覚醒
    初音ミク初音ミク(1体のみ) 120 回復ドロップ強化+
    回復ドロップ強化+
    初音ミク初音ミク(残り2体) 指定なし
    超転生オーディンドラゴン超転生オデドラ
    ラガヴ―リンラガヴーリン
    可楽可楽
  • 立ち回り

  • ※パーティ内の初音ミクを、左から順にA,B,Cとしています。

  • フロア 立ち回り
    カクテリット1F
    • 初音ミク(A)を使用し、木を全体攻撃にして突破。
    ハイボール2F
    • 初音ミク(B)→ヨル装備を使用し、ずらして突破。
    ウメマロ3F
    • 初音ミク(A)→超転生オーディンドラゴンを使用し、ずらして突破。
    究極アードベッグ4F
    • 初音ミク(B)を使用し、ずらして突破。
    • 究極アードベッグ出現時のみ1コンボ増やす。
    ダイギンジョー5F
    • 初音ミク(C)を使用し、ずらして突破。
    バッカス6F
    • 初音ミク(A)→バーテンダークロトビ装備を使用し、追い打ちを組みつつ突破。
    神雫の光精霊7F
    • ゴクレグス装備初音ミク(B)を使用し、ずらして突破。
    神雫の歴精霊7F
    • ゴクレグス装備初音ミク(B)を使用し、ずらして突破。
    シロキセイリュウ8F
    • 【1ターン目】
    • 初音ミク(C)を使用し、ずらして超根性発動。
    • 【2ターン目】
    • 初音ミク(A)を使用し、ずらして突破。
    クロキレイリュウ8F
    • 【1ターン目】
    • 初音ミク(C)を使用し、ずらして超根性発動。
    • 【2ターン目】
    • 初音ミク(A)超転生オーディンドラゴンを使用し、ずらして突破。
  • クリア履歴

  • IMG_3285

シロキセイリュウ降臨の初音ミク周回編成はこちら

歴世の杯と神創の雫ガチャ関連記事

歴世の杯と神創の雫ガチャ
開催期間:2025/6/20(月)10:00~7/7(月)9:59

ガチャ&ダンジョン関連記事

歴世の杯と神創の雫ガチャ関連記事
バーテンダークロトビガチャ当たり バーテンダーメタドラ交換おすすめ クロキレイリュウ隠し要素
バーマスターアレキサンダーコロシアム デスピリトゥスデスピリトゥス降臨 シロキセイリュウシロキセイリュウ降臨
バッカスダンジョン攻略 乾杯称号チャレンジ称号チャレンジ カクテリットカクテリット集め方
フルーツ&ドラゴンズストーリー攻略 バーテンダーリクウリクウ購入解説 魔法石確保数解説
歴世の杯と神創の雫ガチャシミュレーター
歴世の杯と神創の雫ガチャシミュ2ガチャ2 歴世の杯と神創の雫ガチャシミュ1ガチャ1

歴世の杯と神創の雫キャラクター一覧

ガチャ2キャラ

星8
バーテンダーミナカミナカ バーマスターアレキサンダーアレキサンダー バーテンダーサレーネサレーネ
バーテンダーノクタリアノクタリア - -
星7
バーテンダーグレオングレオン バーテンダーメタドラメタドラ -
星6
テキーラギムレットテキーラギムレット ピーチェピーチェ ベリーニベリーニ
シャオチューフシャオチューフ マリンスノーマリンスノー ギブソンギブソン
ブルームーンブルームーン モスコミュールモスコミュール マルガリータマルガリータ
マスクドサンドマスクドサンド ミモザミモザ カシスオレンジカシスオレンジ
ホワイトレディホワイトレディ ナンナシスターズナンナシスターズ シャンペリオスシャンペリオス
ドライグローニドライネグローニ 柳陰柳陰 バイオレットフィズバイオレットフィズ
カシアンカシアン

ガチャ1キャラ

星8
バーテンダークロトビクロトビ バーテンダートウカトウカ バーテンダーイデアルイデアル
星7
バーマスター赤オーディン赤オーディン バーテンダーワルりんワルりん -
星6
ロベリールロベリール ウメマロウメマロ エルディアブロエルディアブロ
ワインリィワインリィ ジントニックジントニック ダイギンジョーダイギンジョー
ブルッカブルッカ モヒートモヒート メローラムメローラム
バッカスバッカス サムライロックサムライロック ビアードンビアードン
ハイボールハイボール レモックレモック グレーシスグレーシス
ウィスキールウィスキール カルーアミルクカルーアミルク -

ダンジョンモンスター

降臨キャラ
デスピリトゥスデスピリトゥス シロキセイリュウシロキセイリュウ クロキレイリュウクロキレイリュウ
ストーリー ドロップモンスター
フルーツ&ドラゴンズフルーツ&ドラゴンズ ピーチ&ドラゴンズピーチ&ドラゴンズ カクテリットカクテリット

交換所モンスター/モンスター購入

部位破壊交換 モンポ購入
デスピリトゥスのグラスデスピリトゥスのグラス デスピリトゥスのボトルデスピリトゥスのボトル バーテンダーリクウバーテンダーリクウ

パズドラパズドラ攻略トップへ

©2019 GungHo Online Entertainment, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラの注目記事

歴世の杯と神創の雫ガチャの確保数解説|何体残すべき?
歴世の杯と神創の雫ガチャの確保数解説|何体残すべき?
バイオレットフィズのテンプレパーティ
バイオレットフィズのテンプレパーティ
最強リーダー(キャラ)ランキング|龍契士&龍喚士キャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|龍契士&龍喚士キャラの評価を記載
クエストダンジョン(7月)攻略と報酬|魔法石120個
クエストダンジョン(7月)攻略と報酬|魔法石120個
龍契士&龍喚士ガチャの当たりと評価|引くべきか
龍契士&龍喚士ガチャの当たりと評価|引くべきか
モンスター検索
モンスター検索
鏡音リン・レンのテンプレパーティ
鏡音リン・レンのテンプレパーティ
バイオレットフィズのテンプレパーティ
バイオレットフィズのテンプレパーティ
最強リーダー(キャラ)ランキング|龍契士&龍喚士キャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|龍契士&龍喚士キャラの評価を記載
クエストダンジョン(7月)攻略と報酬|魔法石120個
クエストダンジョン(7月)攻略と報酬|魔法石120個
龍契士&龍喚士ガチャの当たりと評価|引くべきか
龍契士&龍喚士ガチャの当たりと評価|引くべきか
モンスター検索
モンスター検索
鏡音リン・レンのテンプレパーティ
鏡音リン・レンのテンプレパーティ
陀艮(だごん)の評価とおすすめ潜在覚醒|呪術廻戦コラボ
陀艮(だごん)の評価とおすすめ潜在覚醒|呪術廻戦コラボ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
パズドラ攻略班パズドラ攻略班
ランク 1,500以上
ログイン日数 4,700日以上
王冠 161/161個
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー