【パズドラ】火ネイ装備の評価・使い道
- 鬼滅の刃コラボが復刻中!
- ・鬼滅の刃コラボガチャの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・鬼舞辻無惨降臨 / コロシアム
- メイドと執事キャラの交換期限が間近!
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- 夏休みイベントが開催中!
- ・夏休みガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・夏休みゼローグ降臨 / マリンコロシアム
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(8月)
- ・8人対戦(夏休みマリエルカップ)
パズドラの火ネイ装備の評価を記載しています。アシストの評価と使い道、スキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、火ネイ装備を育成する参考にしてください。
ネイの進化先 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ネイの関連記事 |
---|
ネイのおすすめ進化先 |
火ネイ装備の評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
0点 | 0点 | 95点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
火ネイ装備の簡易ステータス
スキル | ||
---|---|---|
継界祈龍陣・闇火命(13→13ターン) | ||
消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。敵の行動を3ターン遅らせる。 | ||
スキル分類 | ||
消去不可回復 | バインド回復 | 覚醒無効回復 |
即時HP回復 | ロック解除 | 陣 |
遅延 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
7045 | 1954 | 12 | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() | - | - |
アシスト評価
列火力とスキブを補える
火ネイ装備は、スキブと火属性強化を同時に付与できる装備です。変身パのアシストとして使いやすく、列消し時の火力を底上げできるため、陣や変換スキルから合わせやすいのも強みです。
ギミック対策のできる陣スキル
火ネイ装備のスキルは、HPとあらゆる状態異常を全回復しつつ、火と闇ドロップを確保できます。攻守を両立できたスキルで、ロック解除により確実に攻撃色を確保できる点も魅力です。
ルーレット対策としても使える
火ネイ装備は、バインド回復を持っているので、ベースの潜在次第でルーレット対策も可能です。スキブで変身パのサポートも可能なので、列強化を生かさないパーティでも十分運用できます。
何体所持しておくべきか
火ネイ装備は、1体は確保しておきましょう。ギミック対策枠として優秀な武器で、多くの火パで活躍します。
みんなの評価
現在、火ネイ装備の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼火ネイ装備の評価を書き込む
火ネイ装備の入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・黒天の零龍喚士・ネイからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・解放の零龍喚士・ネイからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・玻璃の零龍喚士・ネイからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・大弯の零龍喚士・ネイからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・雷天の零龍喚士・ネイからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・零龍喚士・ネイから究極覚醒進化 |
![]() ![]() |
・零龍喚士・ネイから究極覚醒進化 |
![]() ![]() |
・零龍喚士・ネイから究極覚醒進化 |
![]() ![]() |
・零龍喚士・ネイから究極覚醒進化 |
![]() ![]() |
・零龍喚士・ネイから究極覚醒進化 |
![]() |
・ゴッドフェス |
ステータス詳細
雷天の零龍喚士・ネイの耳飾り
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆8 | 80 | 99 | 10,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | × | - | - |
入手方法 | |||
・雷天の零龍喚士・ネイからアシスト進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 7,045 | 1,954 | 12 |
プラス297 | 8,035 | 2,449 | 309 |
スキル
スキル |
---|
継界祈龍陣・闇火命(13→13ターン) |
消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。敵の行動を3ターン遅らせる。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
回復ドロップを横一列でそろえて消すとバインド状態が12ターン回復し、攻撃力が4倍になる |
![]() |
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力60%がアップする(火列強化3個分の効果) |
![]() |
強化された火ドロップの出現率とダメージがかなりアップする(火ドロップ強化2個分の効果) |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率とダメージがかなりアップする(闇ドロップ強化2個分の効果) |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率と回復力がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。 |
![]() |
HPが500アップします |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
雷天の零龍喚士・ネイ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 25 | 99 | 5,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 55,000,000 |
入手方法 | |||
・零龍喚士・ネイから究極覚醒進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 7,445 | 2,654 | 12 |
プラス297 | 8,435 | 3,149 | 309 |
限界突破時 | 10,296 | 3,813 | 312 |
スキル
スキル |
---|
継界宿龍陣・闇火命(15→10ターン) |
5ターンの間、盤面が7×6マス。バインドとHPを全回復。敵の行動を2ターン遅らせる。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。 |
リーダースキル
継界龍装・ガイノウト |
---|
火闇の同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が10倍。操作時間が10秒延長。9コンボで攻撃力と回復力が3倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が4.84倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チームの回復力が20%アップする |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
チームの回復力が20%アップする |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
自分自身への超重力効果を緩和する(20倍に緩和) |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
最新モンスターの評価【New】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |