【パズドラ】ダメージ上限値上昇スキル持ちモンスター一覧

- サンリオコラボガチャの開催が決定!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・銀翼チャレンジ
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラのダメージ上限値上昇スキル持ちモンスターを一覧でまとめて記載しています。スキルターンやスキルの効果も一覧で記載しているので、パズドラでダメージ上限値上昇スキル持ちモンスターをアシスト、パーティ編成する際の参考にしてください。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| 変換・生成スキル | 陣・ドロリフ | 全スキル一覧 |
火属性
| モンスター | スキル(ターン) |
|---|---|
超ボルケーノドラゴン |
【10周年メテオ】 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ上限値が99億。ロックを解除し、闇、お邪魔、毒、猛毒を火に変化。 (11→2) |
超サラマンダー |
【ブレイズエクシード】 1ターンの間、チーム内の火属性1体につき攻撃力と回復力が上昇、自分のダメージ上限値が99億。 (53→3) |
超転生ミネルヴァ |
【獄天の焦熱】 3ターンの間、自分の攻撃力が5倍、火属性のダメージ上限値が120億、敵の防御力が0になる。ロックを解除し、闇を火に変化。 (7→3) |
試練ミネルヴァ |
【インフェルノブレイド】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が200億。ロックを解除し、木、闇、お邪魔、爆弾を火に変化。 (8→2) |
試練ヒノカグツチ |
【黄泉の紅蓮旋】 5ターンの間、敵の防御力が激減、 |
試練ホルス |
【リバーサルフレアウィング】 3ターンの間、操作時間、回復力、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が130億。全ドロップを強化。 (8→3) |
シンゲン |
【火焔の息吹】 2ターンの間、 |
試練五右衛門 |
【一世一代の大花火術】 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、盤面を火に変化。 (18→14) |
試練アレス |
【レイジングデストラクション】 1ターンの間、最大HPが2倍、自分のダメージ上限値が350億、盤面が7×6マス。ロックを解除し、水、木、お邪魔、爆弾を火に変化。 (9→4) |
試練ウリエル |
【神炎の剣閃】 2ターンの間、 |
火闇メタトロン |
【正邪の宣告】 HPが50%減少。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。1ターンの間、サブのダメージ上限値が99億。 (9→5) |
火闇メタトロン装備 |
【正邪の宣告】 HPが50%減少。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。1ターンの間、サブのダメージ上限値が99億。 (9→5) |
試練レイラン |
【南方朱雀七星剣】 ロックを解除し、盤面を火、光、回復に変化。4ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。シールドを1つ破壊。 (8→4) |
赤ソニア装備(龍喚石) |
【継界盟龍召・赤龍】 8ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。 (7→7) |
超究極ヤマトタケル |
【草薙の剣】 ロックを解除し、木を火に、闇を回復に変化。全ドロップを強化。3ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。 (13→3) |
プロメテウス |
【ウルトラヒートアップ】 1ターンの間、全員のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、木と回復を火に変化。 (16→7) |
試練赤関羽 |
【首尾一貫の忠魂】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、自分のダメージ上限値が250億。ロックを解除し、水を火に変化。 (8→4) |
関銀屏 |
【剛柔一体の練気】 HPを50%回復。火と木ドロップを強化。1ターンの間、自分と左隣のダメージ上限値が150億。 (18→5) |
試練セト |
【ブラストハウリング】 6ターンの間、受けるダメージを軽減、火属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が100億。全ドロップを強化。 (10→6) |
ミニ関銀屏 |
【剛柔一体の練気】 HPを50%回復。火と木ドロップを強化。1ターンの間、自分と左隣のダメージ上限値が150億。 (18→5) |
進化ティラ |
【リヴァイヴァルファイア】 2ターンの間、火属性の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。ロックを解除し、火と回復を15個ずつ生成。 (30→10) |
ミニやまとたける |
【草薙の剣】 ロックを解除し、木を火に、闇を回復に変化。全ドロップを強化。3ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。 (13→3) |
ツバキ装備(龍喚石) |
【継界盟龍召・緋龍】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、盤面を火、光、回復に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (7→7) |
火クリスマスハク |
【聖祭七星陣】 1ターンの間、全員のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、盤面を火、水、闇に変化。HPを全回復。 (14→6) |
火クリスマスハク装備 |
【聖祭七星陣】 1ターンの間、全員のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、盤面を火、水、闇に変化。HPを全回復。 (14→6) |
正月レイラン |
【招福七星陣】 1ターンの間、全員のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、盤面を火、木、光に変化。HPを全回復。 (14→6) |
正月レイラン装備 |
【招福七星陣】 1ターンの間、全員のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、盤面を火、木、光に変化。HPを全回復。 (14→6) |
正月ヤマタケ |
【草薙の剣】 ロックを解除し、木を火に、闇を回復に変化。全ドロップを強化。3ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。 (13→3) |
正月ヤマタケ装備 |
【草薙の剣】 ロックを解除し、木を火に、闇を回復に変化。全ドロップを強化。3ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。 (13→3) |
火シェアト |
【スターウェーブ・バースト】 4ターンの間、自分とリーダーのダメージ上限値が99億。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (9→4) |
火ラー |
【サンバーストナックル】 敵全体に777777の固定ダメージ。7ターンの間、操作時間が7秒延長、全員のダメージ上限値が99億。 (11→7) |
火ラー装備 |
【サンバーストナックル】 敵全体に777777の固定ダメージ。7ターンの間、操作時間が7秒延長、全員のダメージ上限値が99億。 (11→7) |
火アテン |
【サンセットマダー】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が110億。ロックを解除し、5属性+回復+お邪魔+毒を3個ずつ生成。 (6→1) |
火アテン装備 |
【サンセットマダー】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が110億。ロックを解除し、5属性+回復+お邪魔+毒を3個ずつ生成。 (6→1) |
転生イルミナ |
【グリモワールウィル】 敵全体に700万の固定ダメージ。2ターンの間、 |
究極アメン |
【プロミネンススパーク】 HP50%以下で使用可能。1ターンの間、受けるダメージを激減、火と光属性の攻撃力が5倍、自分のダメージ上限値が500億。 (36→5) |
究極アメン装備 |
【プロミネンススパーク】 HP50%以下で使用可能。1ターンの間、受けるダメージを激減、火と光属性の攻撃力が5倍、自分のダメージ上限値が500億。 (36→5) |
究極水タカミムスビ |
【おおしく滾る昂星】 1ターンの間、操作時間が3倍、自分のダメージ上限値が200億、火ドロップが少し落ちやすくなる。ロックを解除し、盤面を火、水、回復に変化。 (9→4) |
ヴァンド |
【インフェルノロアー】 1ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が400億。ロックを解除し、火を6個生成。 (4→4) |
究極6号 |
【イノセントインフェルノ】 1ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が10倍、ダメージ上限値が200億。ロックを解除し、火を7個生成。 (10→2) |
6号装備 |
【イノセントインフェルノ】 1ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が10倍、ダメージ上限値が200億。ロックを解除し、火を7個生成。 (10→2) |
転生アルトゥラ |
【ハートフルエール】 1ターンの間、リーダーの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が300億。盤面のロックを解除。 (2→2) |
火ラグドラ |
【オールドロップフレア】 ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。3ターンの間、2コンボ加算、自分の攻撃力が10倍、ダメージ上限値が100億。 (18→5) |
試練武田信玄 |
【風林火山の攻防陣】 5ターンの間、受けるダメージを軽減、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、盤面を火、水、回復に変化。 (9→5) |
アカムトルム |
【ソニックブラスト(アカムトルム)】 1ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が120億、受けるダメージを激減。ロックを解除し、盤面を火、木、光、闇に変化。 (12→6) |
アカムトルム装備 |
【ソニックブラスト(アカムトルム)】 1ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が120億、受けるダメージを激減。ロックを解除し、盤面を火、木、光、闇に変化。 (12→6) |
デフォルメラグナ |
【勝利の大火】 1ターンの間、操作時間が1秒短縮、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が150億。ロックを解除し、右端1列を火に変化。 (3→2) |
アルファ&オメガ |
【パンプキンスマイル】 6ターンの間、自分のダメージ上限値が230億、チーム内の |
アルファ&オメガ装備 |
【パンプキンスマイル】 6ターンの間、自分のダメージ上限値が230億、チーム内の |
木スーパー1 |
【パワーハンド・メガトンパンチ】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、 |
正月バアル |
【ニューイヤーダンス】 覚醒無効を全回復。全ドロップをロック。1ターンの間、自分のダメージ上限値が100億。 (7→2) |
正月バアル装備 |
【ニューイヤーダンス】 覚醒無効を全回復。全ドロップをロック。1ターンの間、自分のダメージ上限値が100億。 (7→2) |
グランディス |
【キングスフレア】 1ターンの間、1コンボ加算、火属性の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が99億。ロックを解除し、最下段横1列を火に変化。 (2→2) |
火ダイヤ |
【ヘルファイアブレード】 HPが1になる。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が150億。 (6→2) |
レムゥ |
【レッドドリーム】 1ターンの間、ルーレットを1個生成、操作時間、火属性と自分の攻撃力が2倍。自分のダメージ上限値が99億。 (2→2) |
エンデヴァー |
【俺を見ていてくれ】 3ターンの間、回復力、自分と火属性の攻撃力が3倍、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、右端1列を火に変化。 (5→5) |
転生爆豪勝己 |
【大・爆・殺・神ダイナマイトだ!!】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は60億。ロックを解除し、水、闇、お邪魔、爆弾を火に変化。全ドロップを強化。 (3→3) |
荼毘 |
【燃えて俺の薪となれ】 2ターンの間、落ちコンなし、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、盤面を火、闇、お邪魔に変化。 (10→4) |
進化荼毘 |
【ようやくおまえを殺せるよ】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、盤面を火、闇、毒に変化。 (3→3) |
グレオン |
【ブレイジングウェポン】 1ターンの間、回復力、操作時間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は50億。ロックを解除し、盤面を火、回復、お邪魔に変化。 (3→3) |
ムフェトジーヴァ |
【王の雫】 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ上限値が100億。ロックを解除し、最上段横1列と左端1列を火に変化。 (13→3) |
火ムフェト装備 |
【王の雫】 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ上限値が100億。ロックを解除し、最上段横1列と左端1列を火に変化。 (13→3) |
竈門炭治郎 |
【今ここで倒すんだ】 ロックを解除し、水と回復以外から火を6個生成。1ターンの間、自分のダメージ上限値が320億、回復力と |
分岐煉獄装備 |
【心の炎】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が600億。ロックを解除し、盤面を火に変化。 (17→17) |
猗窩座 |
【俺と永遠に戦い続けよう】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が250億。ロックを解除し、5属性+回復を3個ずつ生成。 (2→2) |
究極猗窩座 |
【終式 青銀乱残光】 5ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が250億、ダメージ無効を貫通。部位の残りHPが30%減少。 (14→10) |
ハロウィンスオウ |
【道楽の狐火】 2ターンの間、スキル使用不可。自分と火属性の攻撃力が4倍、自分のダメージ上限値が250億。1ターンの間、ダメージを激減。 (2→2) |
セイバー |
【ドラゴニックブースター】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、火、光、回復を10個ずつ生成。 (4→4) |
アイアンマン |
【リパルサー・レイ】 ロックを解除し、盤面を火、光、回復に変化。20ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。アイアンマン【ハルクバスターアーマー】に変身。 (23→23) |
ジーングレイ |
【エネルギー・ブラスト】 ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。20ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。ダーク・フェニックスに変身。 (23→23) |
ペニーパーカー |
【スパイダーバース・ヒロイン】 2ターンの間、回復力が1.5倍、2コンボ加算、自分とリーダーのダメージ上限値が99億。ロックを解除し、木を火に、闇を回復に変化。 (2→2) |
マグニート装備(コミック2) |
【クラコア島の守護者】 10ターンの間、ルーレットを1個生成、操作時間が2倍、自分のダメージ上限値が99億。 (12→9) |
学園火キオ |
【キオ流スカーレットシュート】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は70億。ロックを解除し、火、水、回復を3個ずつ生成。 (5→4) |
火学園キオ装備 |
【キオ流スカーレットシュート】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は70億。ロックを解除し、火、水、回復を3個ずつ生成。 (5→4) |
デフォルメメイシン |
【葬送武踊】 2ターンの間、回復力が半減、自分のダメージ上限値が110億。ロックを解除し、最下段横1列を火に変化。 (3→2) |
究極漏瑚 |
【極ノ番「隕」】 4ターンの間、全員のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、火、回復、お邪魔を10個ずつ生成。 (4→4) |
加茂憲紀 |
【赤血操術 苅祓】 HPが20%減少。3ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が99億、操作時間が2倍、ルーレットを2個生成。 (21→5) |
禪院真依 |
【構築術式】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、火、木、回復を3個ずつ生成。 (8→2) |
水着デネボラ |
【スタージェット・フレア】 1ターンの間、回復力が2倍、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、火、水、回復、お邪魔を3個ずつ生成。 (7→2) |
水着デネボラ装備 |
【スタージェット・フレア】 1ターンの間、回復力が2倍、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、火、水、回復、お邪魔を3個ずつ生成。 (7→2) |
シーウルフ |
【モードチェンジ・ソルジャー】 ロックを解除し、盤面を火、水、回復に変化。30ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。烈腕の紅戦帝・シーウルフに変身。 (6→6) |
火チャーミーキティ |
【チャーミングフレイム】 ロックを解除し、火、回復、お邪魔を3個ずつ生成。覚醒無効を全回復。1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億。 (4→3) |
ハローキティガチャドラ |
【ハローキティ・ガチャパワー】 ロックを解除し、回復以外から火を5~10個生成。全ドロップを強化。1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億。 (10→3) |
火ハロウィンチャコル |
【スニーキングハロウィン】 消せないドロップと覚醒無効を全回復。1ターンの間、回復力とリーダー、助っ人の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が150億。 (6→3) |
火ハロウィンチャコル装備 |
【スニーキングハロウィン】 消せないドロップと覚醒無効を全回復。1ターンの間、回復力とリーダー、助っ人の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が150億。 (6→3) |
クリスマス夏侯惇 |
【忠義の団欒】 1ターンの間、闇ドロップが消せなくなる、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。 (10→3) |
分岐クリスマス夏侯惇装備 |
【忠義の団欒】 1ターンの間、闇ドロップが消せなくなる、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。 (10→3) |
ティガ |
【デラシウム光流】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、自分と火属性の攻撃力が1.5倍。ロックを解除し、最上段横1列を火に変化。 (2→2) |
トリガー |
【デラシウムクローインパクト】 1ターンの間、落ちコンなし、火ドロップが少し落ちやすくなる、自分のダメージ上限値が99億。全ドロップを入れ替える。 (2→2) |
アルトリウス |
【グロリアスキャメロット】 1ターンの間、チーム内の |
アルケミスト |
【アシッドデモンストレーション】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が125億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、火と回復を3個ずつ生成。 (2→2) |
花嫁プラリネ |
【エレガントダンス】 ロックを解除し、回復以外から火を6個生成。2ターンの間、チーム内の |
織姫 |
【星合いの祈り】 ロックを解除し、盤面を火、水、光、回復に変化。3ターンの間、リーダーと助っ人の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が130億。 (3→3) |
メビウス |
【メビュームバースト】 ロックを解除し、水を火に、闇を回復に変化。1ターンの間、敵全体が火属性に変化、自分のダメージ上限値が99億。 (2→2) |
アントマン |
【ピム粒子】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、最大HPと自分の攻撃力が2倍。ロックを解除し、火、光、回復を5個ずつ生成。 (3→3) |
ルフィ(変身) |
【ゴムゴムの大猿王銃】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。1ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ無効を貫通。 (3→3) |
サルニエンシス |
【レール・セイヴァー】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が130億。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。 (4→4) |
デフォルメサルニエンシス |
【アルティメット・セイヴァー】 1ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が200億。敵の行動を1ターン遅らせる。 (7→6) |
レムゥキティ |
【マジカルドリーム】 3ターンの間、ルーレットを1個生成。1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。 (3→3) |
ガランゴルム |
【スチームブレイク】 1ターンの間、盤面が7×6マス。HP50%以下の場合、1ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が130億。 (9→3) |
ガランゴルム装備 |
【スチームブレイク】 1ターンの間、盤面が7×6マス。HP50%以下の場合、1ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が130億。 (9→3) |
リンネル |
【ロフティロアー】 1ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億。ロックを解除し、火、闇、回復を3個ずつ生成。 (2→2) |
ホノりん&アワりん&モリりん |
【ネイチャーエレメント】 1ターンの間、自分のダメージ上限が75億、回復力と自分の攻撃力が3倍。ロックを解除し、盤面を火、水、木、回復に変化。 (3→3) |
火イライザ |
【レッドコレクション】 1ターンの間、サブのダメージ上限値が99億。1ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍。 (4→4) |
バレンタインディーナ |
【スイーツステップ】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、回復力が1.5倍。全ドロップをロック。 (6→1) |
分岐バレンタインディーナ装備 |
【スイーツステップ】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、回復力が1.5倍。全ドロップをロック。 (6→1) |
ナイチンゲール |
【私、シャア・アズナブルが粛清するッ!】 4ターンの間、火属性のダメージ上限値が100億、受けるダメージを軽減。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (7→7) |
究極Zガンダム |
【遊びでやってんじゃないんだよ!!】 シールドを1つ破壊。4ターンの間、自分のダメージ上限値が150億。 |
ガンダムバルバトス |
【今はとりあえずあんたが邪魔だ!】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は55億。HPが80%減少。ロックを解除し、5属性+回復を4個ずつ生成。 (7→2) |
究極ガンダムバルバトス |
【使ってやるから、もっとよこせ】 HPが1になる。2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。全ドロップをロック。 (5→5) |
転生バルバトス |
【だからさ…ゴチャゴチャうるさいよ】 2ターンの間、属性吸収を無効化、3コンボ加算、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は70億。 (4→4) |
ガンダムエピオン |
【弱者を作り出すのは強者だ!】 消せないドロップを全回復。1ターンの間、盤面が7×6マス、強化ドロップが100%落ちてくる、自分のダメージ上限値が99億。 (10→4) |
ウルフデイトナ |
【アルティメットバスター】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が320億、HPを45%回復。ロックを解除し、火、水、光を4個ずつ生成。 (2→2) |
ロジェロ |
【ヘクトルの系譜】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、木を火に変化。 (3→3) |
学園レムゥ |
【ホームワークドリーム】 5ターンの間、5属性ルーレットを1個生成、全員の攻撃力が1.5倍、ダメージ上限値は80億。 (5→5) |
分岐学園レムゥ装備 |
【ホームワークドリーム】 5ターンの間、5属性ルーレットを1個生成、全員の攻撃力が1.5倍、ダメージ上限値は80億。 (5→5) |
GSシーウルフ |
【ライブリーダンス】 5ターンの間、HPを40%回復。1ターンの間、リーダーと自分のダメージ上限値が300億。 (5→5) |
ミシュラ |
【ドラゴン・エンジンとの一体化】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、自分の攻撃力が5倍。光を火に変化。 (2→2) |
仮面ライダー2号 |
【心スッキリだ】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、火、木、回復を4個ずつ生成。 (2→2) |
カブト |
【正義とは俺自身。俺が正義だ。】 1ターンの間、火木光闇回復ルーレットを1個生成、操作時間が2倍、自分のダメージ上限値が99億。 (2→2) |
ユラ |
【虚心の業煙】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。全ドロップを強化。 (2→2) |
サンドラ |
【オプティカルフォース】 1ターンの間、ダメージ吸収を無効化。3ターンの間、全員の攻撃力が1.5倍、ダメージ上限値が99億。 (3→3) |
ゴクレグス |
【ルインバースト】 HPが1になる。2ターンの間、自分のダメージ上限値が110億。ロックを解除し、木を火に、光を闇に、毒と猛毒を回復に変化。 (2→2) |
ブレーザー |
【スパイラルバレード】 2ターンの間、チーム内の |
HEARTS |
【HEARTS LIVE パフォーマンス】 ロックを解除し、1ターンの間、火木光回復ルーレットを1個生成、操作時間が3倍、全員のダメージ上限値が150億。 (8→3) |
超サラマンダーの希石 |
【ブレイズエクシード】 1ターンの間、チーム内の火属性1体につき攻撃力と回復力が上昇、自分のダメージ上限値が99億。 (53→3) |
ベルガー |
【ブラスティングセイバー】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、上段横2列を火に、下段横2列を木に変化。 (4→4) |
シャナ |
【うるさいうるさいうるさい!】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、火と回復を6個ずつ生成。 (2→2) |
ステイル |
【灰は灰に、塵は塵に】 ロックを解除し、十字型に火を1つ生成。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が99億。 (8→3) |
千葉エリカ |
【真剣勝負ってものをやりましょうか】 2ターンの間、操作時間と全員の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が99億、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (12→7) |
フレイウィルド装備 |
【フレイムエナジールーン】 5ターンの間、火属性のダメージ上限値が99億、回復力が2倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (20→20) |
ボルフィード装備 |
【ヴォルカニックアロー】 1ターンの間、コンボ吸収を無効化、火属性のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、下段横2列を火に変化。シールドを1つ破壊。 (14→4) |
クライヴ |
【ねじ伏せる!】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、ダメージ無効を貫通、火属性の攻撃力が2倍。 (5→5) |
ベリアルドラゴン |
【インファナルアージ】 15ターンの間、自分のダメージ上限値が100億。スキルが進化。 (19→14) |
アウラキティ |
【ミラクルサンライズ】 2ターンの間、自分とリーダーのダメージ上限値が99億。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (5→4) |
シーウルフポチャッコ |
【カーマインウォーキング】 ロックを解除し、盤面を火、水、回復に変化。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、自分のダメージ上限値が99億。 (6→6) |
分岐キャプテンアメリカ&アイアンマン装備 |
【オーバーライド】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が120億。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (12→12) |
スカーレットウィッチ |
【カオスマジック】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、火と闇属性の攻撃力が2倍、ダメージ吸収を無効化。 (3→3) |
パワー |
【パワーが一番最強じゃ!!】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (5→5) |
ユピー装備 |
【破壊と構築の同居!!】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、火と闇属性の攻撃力が3倍、ロックを解除し、盤面を火と闇に変化。 (12→12) |
アグドラール&シャードラン&トイケラトプス |
【トイズ・ドラゴンフォース】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が150億、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (3→3) |
バーマスター赤オーディン |
【シェイク・オブ・ヴァルハラ】 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。7ターンの間、自分とリーダーのダメージ上限値が130億。 (12→7) |
ライル |
【サンドイマジネーション】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は70億、強化ドロップが100%落ちる。ロックを解除し、盤面を火、光、回復に変化。 (3→3) |
ライル装備 |
【サンドポートレイ】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。3ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。 (22→22) |
学園赤ソニア |
【レッドドラゴンズスイング】 3ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が160億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火と回復に変化。 (11→6) |
分岐学園赤ソニア装備 |
【レッドドラゴンズライフ】 1ターンの間、サブのダメージ上限値が200億。1ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が3倍。 (10→10) |
ビャクレンコウ装備(戦斧) |
【レイジングトーレント】 7ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、火属性の攻撃力が2倍。ロックを解除し、盤面を火と回復に変化。 (16→6) |
ゴッドガンダム |
【石破!天驚けぇぇぇんッ!(ゴッドガンダム)】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は75億。ランダムで火を6個生成。 (1→1) |
ゴッドガンダム装備 |
【俺のこの手が真っ赤に燃えるぅッ!】 自分以外のスキルが4ターン溜まる。3ターンの間、火属性の攻撃力が5倍、自分のダメージ上限値が99億。 (24→24) |
ジャスティスガンダム |
【この介入は俺個人の意思だ!】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、火属性の攻撃力が2倍。1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。 (8→3) |
インフィニットジャスティスガンダム |
【そんなことをしても何も戻りはしない!】 4ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、高速ルーレットを1個生成。全ドロップを強化。 (4→4) |
ジャスティス弐式 |
【強さは力じゃない!生きる意志だ!!】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、回復力が1.5倍。ロックを解除し、火と回復を4個ずつ生成。 (2→2) |
デスティニーガンダム |
【あんたって人はぁ!!】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、操作時間と自分の攻撃力が2倍。全ドロップを強化。 (3→3) |
ダリルバルデ |
【これは……!俺の戦いだ……!】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、最大HPが2倍、自分のダメージ上限値が99億。 (10→5) |
シナンジュ |
【今の私は自らを器と規定している】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は80億、受けるダメージを軽減。ロックを解除し、火、闇、回復を7個ずつ生成。 (8→3) |
シズ |
【極炎獄霊覇】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、火属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が99億。シールドを1つ破壊。 (11→6) |
ウルトラマンビクトリー |
【ナイトビクトリウムシュート】 4ターンの間、火水光回復ルーレットを1個生成、自分のダメージ上限値が99億。盤面のロックを解除。 (4→4) |
ウルトラマン80装備 |
【クリスタルバー】 8ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18) |
カレン |
【輻射推進型自在可動有線式右腕部】 1ターンの間、盤面が6×5マス、自分と助っ人の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億。ロックを解除し、火を4個生成。 (1→1) |
カレン装備 |
【輻射波動機構】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。覚醒無効を全回復。15ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。 (20→20) |
ユーフェミア |
【本当の本当に大切なもの】 消せないドロップと覚醒無効を全回復。2ターンの間、回復力が2倍、リーダーと助っ人のダメージ上限値が99億。 (5→5) |
篠崎咲世子装備 |
【篠崎流37代目SP】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。6ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、火と回復を6個ずつ生成。 (13→13) |
織姫&彦星 |
【夏星の逢瀬】 2ターンの間、全員のダメージ上限値が140億。ロックを解除し、盤面を火、水、光、回復に変化。スキルが進化。 (10→5) |
リオレイア希少種装備 |
【劫炎ブレス】 2ターンの間、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が99億、最大HPが2倍。ロックを解除し、上段横2列を火に変化。 (8→8) |
リオレイア亜種装備 |
【回り込み連続かみつき】 2ターンの間、操作時間が2倍、ルーレットを1個生成、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。 (10→10) |
イャンクック亜種 |
【火炎ばら撒き突進】 ロックを解除し、両端1列を火に変化。盤面に火が16個以上ある場合、1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。 (7→2) |
レイラン(メモリー) |
【朱雀緋翔方陣】 2ターンの間、自分と助っ人のダメージ上限値が150億、受けるダメージを半減。ロックを解除し、盤面を火、木、光、回復に変化。 (11→6) |
レイラン装備(メモリー) |
【朱雀緋翔方陣】 2ターンの間、自分と助っ人のダメージ上限値が150億、受けるダメージを半減。ロックを解除し、盤面を火、木、光、回復に変化。 (11→6) |
火エニグマ装備 |
【エルドラドフォース】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。1ターンの間、火属性のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、火と回復を15個ずつ生成。 (22→22) |
ゼット&シロップ |
【グローステイマー】 20ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。スキルが進化。 (60→30) |
織姫キティ |
【ミルキーウェイプリンセス】 1ターンの間、受けるダメージを80%軽減、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億。ロックを解除し、盤面を火、水、光、回復に変化。 (6→6) |
レイランララ装備 |
【レッドスターシャイン】 ロックを解除し、盤面を火、木、光に変化。全ドロップを強化。30ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。 (16→12) |
レイランララ |
【フレイムスターシャイン】 ロックを解除し、盤面を火、木、光に変化。全ドロップを強化。3ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。 (3→3) |
シルクチャーミーキティ |
【シャイニングルビー】 5ターンの間、チーム内の |
火ミルシナモロール |
【ハッピーツインバレル】 ロックを解除し、火と回復を8個ずつ生成。1ターンの間、最大HPが2倍、自分のダメージ上限値が100億。 (54→4) |
太一&アグモン |
【ガイアフォース】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が300億。シールドを1つ破壊。ロックを解除し、火、光、回復を9個ずつ生成。 (4→4) |
太一&グレイモン |
【メガフレイム】 2ターンの間、火光回復ルーレットを1個生成、操作時間と火属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が99億。 (3→3) |
八神太一装備 |
【勇気の紋章】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。3ターンの間、火と光属性の攻撃力が5倍、自分のダメージ上限値が200億。 (20→20) |
空&ピヨモン |
【シャドーウィング】 2ターンの間、盤面が6×5マス、ダメージ無効を貫通、受けるダメージを軽減、自分のダメージ上限値が99億。 (3→3) |
レオモン |
【獣王拳】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、火、光、回復を4個ずつ生成。 (6→2) |
ドットマリー |
【ピクセル・ミュージック】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を火に変化。リボン型に回復を1つ生成。 (6→6) |
ドットオーロラ姫 |
【ピクセル・アウェイク】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を回復に変化。ハート型に火を1つ生成。 (6→6) |
杠葉 |
【陰陽五行】 1ターンの間、盤面が6×5マス、火属性のダメージ上限値が140億。ロックを解除し、木を火に、闇を光に変化。火をコンボドロップにする。 (2→2) |
ヒノカグツチ装備 |
【火炎の化身】 3ターンの間、火属性の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (17→17) |
アカネ |
【オース・ラヴァ】 2ターンの間、火属性のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、盤面を火に変化。 (14→10) |
幕之内一歩&鷹村守 |
【ガゼルパンチ】 敵の行動を1ターン遅らせ、1ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、右端1列を火に変化。スキルが進化。 (8→4) |
ナツ |
【滅龍奥義「不知火型」紅蓮鳳凰剣】 HPが1になる。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が200億。シールドを1つ破壊。 (2→2) |
サンラク |
【“致命の三日月”】 HPが1になる。1ターンの間、回復力が半減、自分のダメージ上限値が250億~400億。ロックを解除し、盤面を火、回復、お邪魔に変化。 (3→3) |
幕之内一歩 |
【デンプシー・ロール(1段階目)】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。ランダムで火を8個生成。スキルが進化。 (4→4) |
馬狼照英 |
【高精度ミドルシュート】 覚醒無効を全回復。3ターンの間、チーム内の |
オイカッツォ |
【“混合拳気”【火緋彩】】 5ターンの間、火属性の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (11→7) |
千堂武士 |
【スマッシュ】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、上から2段目横1列を火に変化。 (7→3) |
千堂武士装備 |
【首をひっこめとってもムダやで!】 2ターンの間、コンボ吸収を無効化、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、中央横1列を火に変化。 (8→8) |
クリスマスラビリル |
【ホーリーナイトフェスタ】 6ターンの間、回復力と |
クリスマスエンラ |
【静夜の煌火】 6ターンの間、火属性のダメージ上限値が99億、HPを40%回復。ロックを解除し、盤面を火、光、回復に変化。 (10→6) |
ユージ&スライム装備 |
【不壊 加護】 1ターンの間、受けるダメージを無効化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が400億。 (12→12) |
ベル装備 |
【使い手とともに成長していく武器】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。15ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。 (14→14) |
ユージ |
【『魔力強化』 『物理強化』】 3ターンの間、最大HPが1.5倍、操作時間と |
究極ユージ |
【天撃】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が400億、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。シールドを1つ破壊。 (4→4) |
ヴェルフ |
【始高・煌月】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、下段横2列を火に変化。 (8→4) |
試練巴御前 |
【不退転の一矢】 1ターンの間、盤面が6×5マス、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が150億。火をコンボドロップにする。 (7→3) |
巴御前の薙刀 |
【大力の一閃】 1ターンの間、火属性のダメージ上限値が200億。 (18→8) |
フィアメル |
【ブレイズスマッシュ】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、火を12個、回復を8個生成。 (3→3) |
フィアメル装備 |
【烈火の棍撃】 ロックを解除し、火と回復を15個ずつ生成。2ターンの間、火属性のダメージ上限値が100億。シールドを1つ破壊。 (17→7) |
バレンタイングレーシスのショコラ |
【グレープポッピングハート】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、コンボ吸収を無効化、全員のダメージ上限値が99億。シールドを1つ破壊。 (18→8) |
リボーンズガンダム |
【救世主なんだよ!僕は!】 1ターンの間、操作時間と |
白いガンダム |
【ガンダム、出る】 2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、自分のダメージ上限値が200億。シールドを1つ破壊。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (11→7) |
新ゴクレグス装備(首飾り) |
【ルインズブラスター】 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が150億。 (10→10) |
孤爪&黒尾 |
【極少の動きからのセットアップ】 1ターンの間、自分と両隣の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が300億、操作時間と火属性の攻撃力が2倍。スキルが進化。 (7→3) |
孤爪研磨 |
【強いのはおれじゃなくて皆だから】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。1ターンの間、火属性のダメージ上限値が100億。最終段階に変身。 (42→38) |
孤爪研磨 |
【予測】 2ターンの間、落ちコン予知、両隣のダメージ上限値が200億、ダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、火と回復を11個ずつ生成。 (3→3) |
黒尾鉄朗装備 |
【たまには目立たせて頂きます】 全ドロップを強化。1ターンの間、受けるダメージを激減、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が300億。 (16→6) |
学園フレイの学生証 |
【ビクトリースクールライフ】 1ターンの間、火属性のダメージ上限値が300億。HPを全回復。ロックを解除し、盤面を火に変化。 (15→15) |
リアナ |
【ソードフルガーデン】 盤面に火が6個以上あると使用可能。7ターンの間、火属性のダメージ上限値が110億、受けるダメージを40%軽減。 (11→7) |
パイモン |
【リディング・ファイア】 覚醒無効を5ターン回復。ランダムで火を5個生成。 |
ベディヴィア |
【エネヴァウクメイデン】 5ターンの間、火属性のダメージ上限値が120億。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (9→5) |
竜王ノア |
【ゴフェル・ステージ】 1ターンの間、 |
テキーラギムレット |
【ブレイスティングフレーバー】 1ターンの間、自分と両隣の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を火、水、闇、回復に変化。シールドを1つ破壊。 (3→3) |
ピーチェ |
【ピーチスクィーズ】 1ターンの間、全員の攻撃力が2倍。消せないドロップと覚醒無効を全回復。4ターンの間、火属性のダメージ上限値が120億。 (4→4) |
バーテンダーリクウ |
【龍舌のシェイク】 4ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が150億、HPを45%回復。ロックを解除し、盤面を5属性+回復+猛毒に変化。 (8→4) |
アルトゥラ(モンポ) |
【フォース・オブ・リバティー】 シールドを1つ破壊。3ターンの間、ルーレットを1個生成、操作時間が2倍、リーダーと助っ人のダメージ上限値が140億。 (7→3) |
浴衣ミネルヴァ |
【サマーデュエルヨーヨー】 1ターンの間、自分と両隣の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が150億。ロックを解除し、火を8個、回復を5個生成。 (6→2) |
ヴェルン |
【ブレイズライド】 3ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。1ターンの間、回復力、操作時間、火属性の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が150億。 (7→3) |
日比野カフカ |
【信じろよ仲間を!!】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。1ターンの間、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が888億。最終段階に変身。 (42→38) |
日比野カフカ |
【ぶち抜くから歯食いしばれ】 消せないドロップと覚醒無効を全回復。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が400億。 (3→3) |
亜白ミナ |
【今度は私が射抜く番だ】 ロックを解除し、火を6個、木と回復を4個ずつ生成。1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が320億、属性吸収を無効化。 (2→2) |
亜白ミナ装備 |
【ミナ専用の大型狙撃武器】 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が350億。 (19→9) |
中之島タエ |
【あとは先輩達に任せて休んでもいいんだぜ】 4ターンの間、火属性の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が120億、ロックを解除し、火、木、回復を10個ずつ生成。 (8→4) |
キティ&プリン |
【リンゴとプリンの印】 ロックを解除し、盤面を火、光、回復に変化。 |
ソニアキティ |
【継界盟龍陣・リンゴ】 3ターンの間、 |
水属性
| モンスター | スキル(ターン) |
|---|---|
超シーサーペント |
【タイドエクシード】 1ターンの間、チーム内の水属性1体につき攻撃力と回復力が上昇、自分のダメージ上限値が99億。 (53→3) |
転生ネプチューン |
【ヘブンズシュトローム】 4ターンの間、回復力と |
超転生ネプチューン |
【ヘブンズシュトローム】 4ターンの間、回復力と |
分岐ネプチューン装備 |
【ヘブンズシュトローム】 4ターンの間、回復力と |
試練ネプチューン |
【アビスシュトローム】 3ターンの間、自分のダメージ上限値が135億、 |
試練オロチ |
【八龍の暴征】 敵の行動を4ターン遅らせる。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、自分のダメージ上限値が400億。 (19→15) |
試練青オーディン |
【ソード・オブ・ミーミル】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が300億、HPを50%回復。ロックを解除し、上段横2列を水に変化。 (7→3) |
試練イシス |
【セイクリッドストリーム】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。2ターンの間、ダメージを40%軽減、自分のダメージ上限値が180億。 (10→5) |
ケンシン |
【氷雪の息吹】 2ターンの間、 |
究極ヘライース |
【フリージンググラビティ】 敵の残りHPが10%減少。水ドロップを強化。3ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。 (14→8) |
試練カリン |
【東方青龍七星剣】 ロックを解除し、水と回復を10個ずつ生成。4ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。シールドを1つ破壊。 (8→4) |
試練ウミサチヤマサチ |
【山海の秘奥】 ロックを解除し、火を水に、闇を木に変化。 |
試練アンドロメダ |
【縛解の蒼星鎖】 2ターンの間、自分とリーダーの上限値が130億、回復力が2倍。ロックを解除し、木とお邪魔を水に、闇、毒、猛毒を回復に変化。 (6→2) |
分岐青ソニア装備 |
【継界盟龍召・青龍】 8ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、盤面を水、闇、回復に変化。 (7→7) |
試練ノア |
【アーク・オブ・ホープ】 1ターンの間、盤面が5×4マス、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を水に変化。水を強化し、コンボドロップにする。 (10→6) |
転生ヌト |
【セレスティアルコード】 HPを40%回復。1ターンの間、操作時間が2倍、水属性のダメージ上限値が130億。ロックを解除し、左端1列を水に変化。 (9→4) |
超転生ヌト |
【セレスティアルコード】 HPを40%回復。1ターンの間、操作時間が2倍、水属性のダメージ上限値が130億。ロックを解除し、左端1列を水に変化。 (9→4) |
クレイモア |
【スタイルチェンジ・火】 1ターンの間、自分の属性が火属性に変化。1ターンの間、 |
クレイモア装備 |
【スタイルチェンジ・火】 1ターンの間、自分の属性が火属性に変化。1ターンの間、 |
進化プレシィ |
【リヴァイヴァルアクア】 2ターンの間、水属性の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。ロックを解除し、水と回復を15個ずつ生成。 (30→10) |
スミレ装備(龍喚石) |
【継界盟龍召・藍龍】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、盤面を水、光、回復に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (7→7) |
水着ヘライース装備 |
【フリージンググラビティ】 敵の残りHPが10%減少。水ドロップを強化。3ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。 (14→8) |
アクアキーパー |
【ヘブンズシュトローム】 4ターンの間、回復力と |
分岐水着エスカマリ装備 |
【パラダイスバケーション】 99ターンの間、水ドロップがロック状態で落ちてくる、自分のダメージ上限値が100億。敵の行動を2ターン遅らせる。 (10→10) |
水着メイメイ |
【夏海七星陣】 1ターンの間、全員のダメージ上限値が150億。ロックを解除し、盤面を水、木、光に変化。HPを全回復。 (13→6) |
水着メイメイ装備 |
【夏海七星陣】 1ターンの間、全員のダメージ上限値が150億。ロックを解除し、盤面を水、木、光に変化。HPを全回復。 (13→6) |
水着チェイサー |
【夏海七星陣】 1ターンの間、全員のダメージ上限値が150億。ロックを解除し、盤面を水、木、光に変化。HPを全回復。 (13→6) |
ケプリ |
【マジックチェイン】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、4コンボ加算、操作時間と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。 (27→7) |
ハロウィン水カリン |
【仮装七星陣】 1ターンの間、全員のダメージ上限値が150億。ロックを解除し、盤面を水、木、闇に変化。HPを全回復。 (13→6) |
ハロウィン水カリン装備 |
【仮装七星陣】 1ターンの間、全員のダメージ上限値が150億。ロックを解除し、盤面を水、木、闇に変化。HPを全回復。 (13→6) |
水アテン |
【サンセットレイニー】 5ターンの間、ダメージを軽減、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が99億。 (9→5) |
水アテン装備 |
【サンセットレイニー】 5ターンの間、ダメージを軽減、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が99億。 (9→5) |
メリディオナリス |
【メテオシュート・アクア】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、3コンボ加算、水属性のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、闇と回復を水に変化。 (17→6) |
メリディオナリス装備 |
【メテオシュート・アクア】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、3コンボ加算、水属性のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、闇と回復を水に変化。 (17→6) |
究極ムート |
【プレシャスフェザー】 1ターンの間、操作時間、回復力、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が200億。ロックを解除し、水、光、回復を10個ずつ生成。 (34→4) |
究極ムート装備 |
【プレシャスフェザー】 1ターンの間、操作時間、回復力、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が200億。ロックを解除し、水、光、回復を10個ずつ生成。 (34→4) |
ジュリ |
【アストレイミスト】 6ターンの間、敵の防御力が0になる、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が100億。2ターンの間、受けるダメージを半減。 (16→6) |
ジュリ装備 |
【アストレイミスト】 6ターンの間、敵の防御力が0になる、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が100億。2ターンの間、受けるダメージを半減。 (16→6) |
分岐ジュリ装備 |
【アストレイミスト】 6ターンの間、敵の防御力が0になる、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が100億。2ターンの間、受けるダメージを半減。 (16→6) |
アマツマガツチ |
【大竜巻】 3ターンの間、3コンボ加算、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、闇とお邪魔を水に、木、毒、猛毒を回復に変化。 (13→3) |
アマツマガツチ装備 |
【大竜巻】 3ターンの間、3コンボ加算、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、闇とお邪魔を水に、木、毒、猛毒を回復に変化。 (13→3) |
水極醒カミムスビ |
【はてなく迸る水星】 1ターンの間、落ちコンなし、自分のダメージ上限値が99億、操作時間が2倍。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (7→3) |
究極ディステル |
【龍活の霊薬】 4ターンの間、受けるダメージを激減、5コンボ加算、 |
ディステル装備 |
【龍活の霊薬】 4ターンの間、受けるダメージを激減、5コンボ加算、 |
宮田一郎 |
【忘れてないぜお前との約束!】 2ターンの間、攻撃を受けると水属性で超反撃、HPを全回復、水属性の攻撃力が10倍、ダメージ上限値が99億。 (19→14) |
宮田一郎装備 |
【オレは挑戦者なんだから・・・・!!】 2ターンの間、水属性の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が99億。ロックを解除し、回復以外から水を9個生成。 (9→9) |
花嫁雷神 |
【慶福の雷鼓】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間、回復力、自分の攻撃力が2倍。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (12→3) |
花嫁雷神装備 |
【慶福の雷鼓】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間、回復力、自分の攻撃力が2倍。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (12→3) |
レオ |
【覚醒】 ロックを解除し、回復、お邪魔、毒、猛毒、爆弾を水に変化。3ターンの間、回復力、水と闇属性の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が99億。 (20→12) |
レオ装備 |
【覚醒】 ロックを解除し、回復、お邪魔、毒、猛毒、爆弾を水に変化。3ターンの間、回復力、水と闇属性の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が99億。 (20→12) |
リントヴルム |
【ウォータークランチ】 2ターンの間、自分と助っ人のダメージ上限値が99億、回復力が半減。ロックを解除し、盤面を水、木、回復に変化。 (37→5) |
水ロシェ |
【カッティンググレイシャル】 2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、自分のダメージ上限値が150億。ロックを解除し、5属性+回復を4個ずつ生成。 (3→3) |
試練上杉謙信 |
【不惜身命の一手】 2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、左端1列を水に、右端1列を光に変化。 (6→2) |
KIRIMIちゃん |
【ラブ・サーモン!】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億。HPが50%減少。ロックを解除し、下段横2列を水に変化。 (13→3) |
ノアKIRIMIちゃん |
【ラブ・サーモン!】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億。HPが50%減少。ロックを解除し、下段横2列を水に変化。 (13→3) |
水着ヴェロア |
【シーサイドダンス】 ロックを解除し、木と光を水に変化。1ターンの間、回復力が半減、サブの攻撃力が3倍、ダメージ上限値が140億。 (10→2) |
水着ヴェロア装備 |
【シーサイドダンス】 ロックを解除し、木と光を水に変化。1ターンの間、回復力が半減、サブの攻撃力が3倍、ダメージ上限値が140億。 (10→2) |
水ファガンRAI |
【双絶龍凍掌】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が150億。ロックを解除し、5属性+回復を5個ずつ生成。 (16→3) |
水ファガンRAI装備 |
【双絶龍凍掌】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が150億。ロックを解除し、5属性+回復を5個ずつ生成。 (16→3) |
ドットドナルド |
【ピクセル・エナジー】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を水に変化。リボン型に火を1つ生成。 (6→6) |
ノルザ |
【ブルーボルテックス】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は50億、操作時間と回復力が1.5倍。ロックを解除し、水と回復を3個ずつ生成。 (2→2) |
轟焦凍 |
【なりてえもんちゃんと見ろ!!】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、ダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、火と水を3個ずつ生成。全ドロップをロック。 (3→3) |
転生冨岡義勇 |
【水の呼吸 弐ノ型 水車】 1ターンの間、ルーレットを1個生成、最大HPが2倍、盤面が7×6マス、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が400億。 (7→3) |
ハロウィンヴェルド |
【トリックスネーク】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、水属性の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が350億。ロックを解除し、盤面を水に変化。 (25→16) |
ハロウィンヴェルド装備 |
【トリックスネーク】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、水属性の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が350億。ロックを解除し、盤面を水に変化。 (25→16) |
ミアーダ |
【スノーレイン】 1ターンの間、操作時間、自分と水属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、回復以外から水を6個生成。 (2→2) |
サイロック |
【サイ・ブレード】 1ターンの間、回復力が半減、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億。ロックを解除し、水、闇、回復を3個ずつ生成。 (8→2) |
ロイヤルオーク |
【モードチェンジ・ナイト】 ロックを解除し、水と回復を10個ずつ生成。30ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。剛剣の蒼戦帝・ロイヤルオークに変身。 (6→6) |
水ロザリン |
【バリアンスガーデン・蒼華咲】 6ターンの間、水属性のダメージ上限値が100億。2ターンの間、最大HPと全員の攻撃力が1.5倍。 (10→6) |
花嫁ユウリ |
【パッションスノー】 1ターンの間、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が200億、敵全体が火属性に変化。ロックを解除し、火を水に変化。 (11→3) |
花嫁エルシャ |
【ファシネイトソング】 2ターンの間、リーダーと助っ人のダメージ上限値が130億、ダメージ無効を貫通、回復力と操作時間が1.5倍。 (3→3) |
三輪霞装備 |
【“全自動”反射で迎撃する】 5ターンの間、受けるダメージを半減、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億。 (13→13) |
タキシードサム |
【おしゃれなスノーマン】 1ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が2倍、助っ人のダメージ上限値が99億、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (10→3) |
ソフィサム |
【おしゃれなスノーマン】 1ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が2倍、助っ人のダメージ上限値が99億、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (10→3) |
ハロウィンティーチ |
【クイーン・アンズ・トリック】 盤面のロックを解除。2ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が230億、属性吸収を無効化。 (2→2) |
プリム |
【ドラゴンズロアー】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が99億。ロックを解除し、光を水に、闇を火に変化。 (2→2) |
学園チィリン |
【アフターケア】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が150億。ロックを解除し、水、木、光を9個ずつ生成。消せないドロップを全回復。 (3→3) |
彦星 |
【星合いの欣幸】 1ターンの間、自分とサブの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が130億、HPを50%回復。ロックを解除し、盤面を火、水、光に変化。 (3→3) |
分岐彦星装備 |
【幾多の幸星】 敵の行動を5ターン遅らせる。3ターンの間、全員の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が99億。 (22→22) |
ラクシーヌ |
【ウィッシュ・オン・スター】 7ターンの間、リーダーと助っ人の攻撃力が7倍、ダメージ上限値が99億。 (7→7) |
トリス |
【シェルブロー】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、属性吸収を無効化。ロックを解除し、両端1列を水に変化。 (2→2) |
水着楊貴妃 |
【磯涼みの舞踊】 1ターンの間、操作時間、回復力、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が200億、ダメージ無効を貫通。水ドロップを強化。 (2→2) |
サイクロップス |
【ルビークォーツ・バイザー】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、ルーレットを1個生成、ダメージ無効を貫通。 (10→3) |
分岐サイクロップス装備 |
【スコット・サマーズ】 2ターンの間、全員の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が99億。ロックを解除し、盤面を火、水、回復に変化。 (10→10) |
カイドウ |
【雷鳴八卦】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (3→3) |
ウィザード |
【ストームガスト】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、光と闇を水に変化。 (2→2) |
ハンギョドン |
【サブマリンスマイル】 ロックを解除し、水を5個生成。水ドロップを強化。1ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ上限値が99億。 (2→2) |
ルナガロン |
【ビーストスライス】 1ターンの間、操作時間、水属性と自分の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、水と回復を4個ずつ生成。 (8→3) |
ルナガロン装備 |
【ビーストスライス】 1ターンの間、操作時間、水属性と自分の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、水と回復を4個ずつ生成。 (8→3) |
龍楽士ミオン |
【ブリリアントコンチェルト】 1ターンの間、水属性のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、火と光を水に変化。 (2→2) |
バンド青ソニア |
【クールスウィーブ】 3ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、操作時間が2倍、チーム内の |
空条徐倫 |
【オラァ‼】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、チーム内の |
ポルナレフ |
【おれにあるのは闘志だけだ】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が5倍、自分のダメージ上限値が99億。全ドロップを強化。 (3→3) |
正月フェルル |
【トゥインクルダイブ】 1ターンの間、落ちコンなし、水、光、回復ドロップのみ落ちてくる、水属性のダメージ上限値が200億。全ドロップを入れ替える。 (11→6) |
分岐正月フェルル装備 |
【トゥインクルダイブ】 1ターンの間、落ちコンなし、水、光、回復ドロップのみ落ちてくる、水属性のダメージ上限値が200億。全ドロップを入れ替える。 (11→6) |
正月スクルド |
【新春招福律】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、回復以外から水と光を6個ずつ生成。 (2→2) |
フリーダムガンダム |
【想いだけでも………力だけでも………!】 ロックを解除し、盤面を火、水、回復に変化。全ドロップを強化。1ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は50億。 (6→6) |
転生フリーダムガンダム |
【命は……何にだってひとつだ!!】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、コンボ吸収を無効化、盤面が7×6マス。 (4→4) |
ガンダムエクシア |
【そうだ!俺が…俺達が…ガンダムだッ!!】 1ターンの間、回復力、操作時間、自分の攻撃力が3倍。1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。 (3→3) |
ダブルオーライザー |
【ここは……俺の距離だ!】 30ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は60億。サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。 (4→4) |
ロイヤルノーチラス |
【ディープシークラッシュ】 1ターンの間、HPを30%回復、自分のダメージ上限値が99億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、水、木、闇を3個ずつ生成。 (2→2) |
グランエルヴ |
【宿岩の龍吼】 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が300億、全員の攻撃力が2倍。 (3→3) |
カラット&シルク&カメオ |
【ブライトジュエリー】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が120億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、火、水、木、回復を5個ずつ生成。 (3→3) |
花嫁ノルザ |
【ラブボルテックス】 1ターンの間、全員のダメージ上限値が120億、最大HPと水属性の攻撃力が1.5倍。ロックを解除し、水と回復を10個ずつ生成。 (8→3) |
分岐花嫁ノルザ装備 |
【ラブボルテックス】 1ターンの間、全員のダメージ上限値が120億、最大HPと水属性の攻撃力が1.5倍。ロックを解除し、水と回復を10個ずつ生成。 (8→3) |
クロトビ |
【連綿のさだめ】 2ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が160億。ロックを解除し、水、闇、回復を4個ずつ生成。釘ドロップを2個生成。 (2→2) |
ギンガ |
【ストリウム光線】 ロックを解除し、火、水、光を9個ずつ生成。1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は80億。 (3→3) |
究極オーブ |
【オーブスプリームカリバー】 ロックを解除し、5属性+回復を3個ずつ生成。1ターンの間、高速ルーレットを1個生成、自分のダメージ上限値が100億。 (2→2) |
エックス |
【エクスラッガーショット】 盤面を5属性+回復+お邪魔に変化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。 (1→1) |
TRIANGLE BEAT |
【TRIANGLE BEAT LIVE パフォーマンス】 ロックを解除し、1ターンの間、火水闇回復ルーレットを1個生成、操作時間が3倍、全員のダメージ上限値が150億。 (8→3) |
超シーサーペントの希石 |
【タイドエクシード】 1ターンの間、チーム内の水属性1体につき攻撃力と回復力が上昇、自分のダメージ上限値が99億。 (53→3) |
マージョリー |
【お黙り!!】 敵の行動を1ターン遅らせる。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が99億。 (11→6) |
七草真由美 |
【七草の名は伊達じゃないのよ】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、中央横1列を水に変化。 (8→3) |
グラシオス装備 |
【デプススケイル】 1ターンの間、受けるダメージを80%軽減、 |
ディプシオール |
【アビサルストリーム】 盤面に5属性が各3個以上あると使用可能。5ターンの間、リーダーと助っ人の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が140億。 (55→5) |
ルカ&ミツキ |
【蒼紅のファミリア】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が120億、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を火、水、回復に変化。 (3→3) |
ジル |
【私はここで因果を絶つ!】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、両端1列を水に変化。 (3→3) |
アメリカ&アイアンマン装備(コミック) |
【クロースラッシュ&フォースフィールド】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、火と光属性の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (13→13) |
ミズマーベル |
【ウィップフィスト】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億。ロックを解除し、水を5個、光と回復を3個ずつ生成。 (2→2) |
アポカリプス |
【生体分子の改変】 10ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。盤面のロックを解除。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (34→29) |
アポカリプス装備(コミック1) |
【適者生存の信念】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、盤面を水、闇、回復に変化。 (8→8) |
早川アキ |
【コン】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、上段2列を水に、下段2列を光に変化。 (3→3) |
時透無一郎 |
【霞の呼吸 陸ノ型 月の霞消】 1ターンの間、水属性の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が140億、6コンボ加算。ロックを解除し、水、木、回復を9個ずつ生成。 (3→3) |
玉壺 |
【血鬼術 陣殺魚鱗】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が250億、全員の攻撃力が2倍、水ドロップが少し落ちやすくなる。ロックを解除し、盤面を水、闇、回復、お邪魔に変化。 (3→3) |
正月メニット |
【フォーチュンインパクト】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が150億、操作時間と回復力が2倍、盤面が7×6マス。 (3→3) |
ワダツミ&ヤマツミ |
【海千山千の酔狂】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が200億、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、高速ルーレットを1個生成。盤面のロックを解除。 (6→6) |
リューネ装備 |
【アビスリミットエクシード】 30ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。自分以外のスキルが2ターン溜まる。水ドロップを強化。 (15→15) |
バーテンダークロトビ |
【龍眼の饗応】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が170億、4コンボ加算。ロックを解除し、5属性+回復を4個ずつ生成。 (3→3) |
ダイギンジョー |
【白米の選定眼】 6ターンの間、受けるダメージを軽減、自分のダメージ上限値が130億。1ターンの間、盤面が6×5マス。全ドロップを強化。 (11→6) |
ダイギンジョー装備 |
【吟醸の乾杯】 8ターンの間、受けるダメージを軽減。2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。 (7→7) |
ジントニック |
【ボタニカルセント】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、サブのダメージ上限値が180億。 (4→4) |
ベストジーニスト |
【私たちは紡ぐ!!】 ロックを解除し、盤面を水に変化。光と回復を張り巡らせる。1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は80億。 (3→3) |
学園ヴォルスーン |
【スイミングボルテックス】 1ターンの間、ダメージ上限値がサブは20億、リーダーと助っ人は99億。ロックを解除し、盤面を火、水、木、光、闇に変化。 (33→2) |
学園ヴォルスーン装備 |
【スイミングボルテックス】 1ターンの間、ダメージ上限値がサブは20億、リーダーと助っ人は99億。ロックを解除し、盤面を火、水、木、光、闇に変化。 (33→2) |
ガンダムエアリアル改修型 |
【そんなことしちゃ、駄目です!】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。1ターンの間、全員のダメージ上限値が99億。 (11→6) |
ガンダムエアリアル改修型装備 |
【行くよ、みんな】 2ターンの間、リーダーのダメージ上限値が99億。自分以外のスキルが4ターン溜まる。 (24→24) |
センキョウ装備(ブローチ) |
【インブレイスリリジャス】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、水と回復を15個ずつ生成。 (10→10) |
センキョウ装備(三叉槍) |
【インプレイススフィア】 7ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、操作時間が2倍。ロックを解除し、盤面を水と回復に変化。 (16→6) |
ディープシーカー |
【ネイルブレイカー】 1ターンの間、盤面が6×5マス、ダメージ上限値が100億、受けるダメージを80%軽減。シールドを1つ破壊。 (7→7) |
究極リムル |
【神之怒】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が99億。シールドを1つ破壊。 (7→7) |
リムル |
【暴食之王】 1ターンの間、自分と助っ人のダメージ上限値が99億。ランダムで水を6個生成。HPを20%回復。 (1→1) |
ガビル装備 |
【蜥蜴人族の最強の戦士が持つ三叉の魔槍】 2ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージ無効を貫通、水回復ルーレットを1個生成、サブのダメージ上限値が99億。 (8→8) |
ヤムザ |
【水氷大魔槍】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、水、闇、回復を3個ずつ生成。水と闇ドロップを強化。 (7→2) |
竜ヶ峰帝人装備 |
【攻撃をせず、ただ静かに見つめろ】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。2ターンの間、全員のダメージ上限値が99億。 (18→18) |
花嫁ウスイ |
【誓水の一献】 消せないドロップと覚醒無効を全回復。2ターンの間、敵全体が火属性に変化、自分のダメージ上限値が360億。 (5→5) |
花嫁ウスイの指輪 |
【遊水の誓い】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億。 (10→10) |
究極ゾフィー |
【M87光線】 1ターンの間、操作時間が2倍、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、盤面を火、水、回復に変化。シールドを1つ破壊。 (5→5) |
ゾフィー装備 |
【誇り高き勇者のマント】 2ターンの間、受けるダメージを無効化。2ターンの間、全員のダメージ上限値が99億。 (20→20) |
星刻 |
【天愕覇王荷電粒子重砲】 全ドロップを強化。2ターンの間、ルーレットを1個生成、自分のダメージ上限値が99億。シールドを1つ破壊。 (9→4) |
星刻装備 |
【永続調和の契り】 2ターンの間、最大HPと水属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が99億。シールドを1つ生成。 (7→7) |
皇神楽耶 |
【私は勝利の女神ですから】 5ターンの間、リーダーと助っ人の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億、HPを35%回復。 (10→5) |
皇神楽耶装備 |
【押しかけ妻】 自分以外のスキルが1ターン溜まる。2ターンの間、操作時間と回復力が2倍、リーダーのダメージ上限値が99億。 (7→7) |
シャーリー |
【言ったでしょ?恋はパワーだって】 5ターンの間、回復力が2倍、リーダーの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億。 (10→5) |
水着エレイン |
【シーサイドグレイス】 2ターンの間、盤面が6×5マス、ダメージ無効を貫通、操作時間と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値160億。 (9→3) |
水着エレインのうちわ |
【シーサイドグレイス】 2ターンの間、盤面が6×5マス、ダメージ無効を貫通、操作時間と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値160億。 (9→3) |
分岐ネロミェール装備 |
【放電翼突き】 3ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を水、光、回復に変化。 (10→10) |
クロトビネコ |
【斬り伏せるニャ!】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、水、闇、回復を4個ずつ生成。 (2→2) |
カリン(メモリー) |
【青龍霊吼方陣】 2ターンの間、自分と助っ人のダメージ上限値が150億、受けるダメージを半減。ロックを解除し、盤面を水、木、闇、回復に変化。 (11→6) |
カリン装備(メモリー) |
【青龍霊吼方陣】 2ターンの間、自分と助っ人のダメージ上限値が150億、受けるダメージを半減。ロックを解除し、盤面を水、木、闇、回復に変化。 (11→6) |
水エニグマ装備 |
【ニライカナイフォース】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。1ターンの間、水属性のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、水と回復を15個ずつ生成。 (22→22) |
プリムペックル |
【ポリゴンドラゴンドリーム】 2ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億、最大HPが1.5倍。ロックを解除し、盤面を火、水、回復に変化。 (4→4) |
カリンキキ装備 |
【ブルースターシャイン】 ロックを解除し、盤面を水、木、闇に変化。全ドロップを強化。30ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。 (16→12) |
カリンキキ |
【アクアスターシャイン】 ロックを解除し、盤面を水、木、闇に変化。全ドロップを強化。3ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。 (3→3) |
カラットサム |
【シャイニングサファイア】 5ターンの間、チーム内の |
彦星ダニエル |
【ミルキーウェイプリンス】 HPを50%回復。ロックを解除し、盤面を火、水、光に変化。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が99億。 (4→4) |
日下部篤也 |
【シン・陰流 居合「夕月」】 5ターンの間、受けるダメージを軽減、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億。 (9→5) |
陀艮 |
【蕩蘊平線】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。 (5→5) |
ヤマト&ガブモン |
【あいつを倒して世界を救うんだ!】 4ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、ダメージ無効を貫通。最終段階に変身。 (43→39) |
ヤマト&ガブモン |
【コキュートスブレス】 2ターンの間、3コンボ加算、自分のダメージ上限値が125億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、水と回復を12個ずつ生成。 (4→4) |
ヤマト&ガルルモン |
【フォックスファイヤー】 ロックを解除し、火、水、回復を3個ずつ生成。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、自分のダメージ上限値が99億。 (5→5) |
石田ヤマト装備 |
【友情の紋章】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、水属性の攻撃力が5倍、全員のダメージ上限値が99億。 (15→15) |
丈&ゴマモン |
【ハンマースパーク】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が110億。ロックを解除し、火、水、光、回復を6個ずつ生成。 (2→2) |
メタルシードラモン |
【アルティメットストリーム】 1ターンの間、最大HPが2.5倍、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、最上段と最下段横1列を水に変化。 (10→6) |
スティッチ |
【ドリーム・オブ・サーフィン】 1ターンの間、盤面が6×5マス、 |
ジーニー |
【ドリーム・オブ・マジック】 1ターンの間、 |
ドットジャスミン |
【ピクセル・カインドネス】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を光に変化。ハート型に水を1つ生成。 (6→6) |
アリエル |
【ドリーム・オブ・キュリオス】 2ターンの間、回復力が2倍、サブのダメージ上限値が99億。ロックを解除し、水と回復を6個ずつ生成。 (2→2) |
ドットアリエル |
【ピクセル・キュリオス】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を水に変化。ハート型に回復を1つ生成。 (6→6) |
アースラ |
【ドリーム・オブ・ディーバ】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、回復力、操作時間、水属性の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億。 (6→6) |
ドットアースラ |
【ピクセル・ディーバ】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を回復に変化。♪型に水と闇を1つずつ生成。 (6→6) |
アースラ装備 |
【ドリーム・オブ・レイアー】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。2ターンの間、水属性の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が99億。 (20→20) |
ヤマトタケル装備 |
【愛刀・天叢雲剣】 1ターンの間、回復力と最大HPが1.5倍、自分のダメージ上限値が100億。シールドを1つ破壊。 (4→4) |
サンタクローズ |
【ホーリー・クリスマス】 HPが1になる。全ドロップを強化。1ターンの間、全員の攻撃力が3倍、自分のダメージ上限値が100億。 (7→3) |
サンタクローズ装備 |
【ディバイン・リベリオン】 1ターンの間、受けるダメージを激減、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が250億。 (6→6) |
フレイのカード |
【聖獣の力】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (22→12) |
糸師凛 |
【縦直下回転シュート】 1ターンの間、水木回復ルーレットを1個生成、操作時間が2倍、水属性のダメージ上限値が100億。盤面のロックを解除。 (2→2) |
スライム装備 |
【伝説級の魔物防具】 6ターンの間、受けるダメージを半減、自分のダメージ上限値が99億。 (15→15) |
魔力復帰薬 |
【魔力量を10分前の状態に戻せる薬】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、自分のダメージ上限値が120億。 (25→15) |
アリーシア |
【水難の大祓】 6ターンの間、水属性のダメージ上限値が99億。3ターンの間、ダメージ無効を貫通、全員の攻撃力が2倍。 (5→5) |
アリーシア装備 |
【水運の護法】 1ターンの間、受けるダメージを80%軽減。2ターンの間、自分のダメージ上限値が200億、ダメージ吸収を無効化。 (17→7) |
ジークアクス |
【勝つから、信じて】 1ターンの間、回復力が2倍、自分のダメージ上限値が200億、属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を火、水、回復に変化。 (8→4) |
ガンダムバエル |
【皆、バエルの下へ集え】 6ターンの間、 |
ガンダムファラクト |
【君だけは否定してみせる】 敵の行動を1ターン遅らせる。1ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が400億。 (9→5) |
ハンブラビ |
【テールランス】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が120億、ルーレットを1個生成。シールドを1つ破壊。 (10→6) |
ジークアクス(報酬) |
【勝つから、信じて】 1ターンの間、回復力が2倍、自分のダメージ上限値が200億、属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を火、水、回復に変化。 (8→4) |
及川&岩泉 |
【超ロングセットアップ】 1ターンの間、右隣の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が250億。ロックを解除し、盤面を水、木、回復に変化。スキルが進化。 (7→3) |
及川徹 |
【サービスエース】 1ターンの間、操作時間が2倍、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が180億。ロックを解除し、盤面を水、木、回復に変化。 (3→3) |
五色工 |
【スーパーストレート】 1ターンの間、敵全体が水属性に変化、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、右端1列を水に変化。 (6→2) |
菅原孝支 |
【平行トス】 1ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間と右隣の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が500億。ロックを解除し、盤面を水、闇、回復に変化。 (9→5) |
牛島若利 |
【高火力の“左”】 ロックを解除し、左端1列を水に変化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が200億、ダメージ無効を貫通。シールドを1つ破壊。 (54→4) |
牛島若利装備 |
【穴の無い守備など存在しない】 2ターンの間、敵全体が火属性に変化、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が400億。シールドを1つ破壊。 (13→13) |
学園メイファン |
【執心の食堂楽】 2ターンの間、自分と両隣の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が200億、最大HPが1.5倍。ロックを解除し、盤面を火、水、木、回復に変化。 (4→4) |
竜胆 |
【水清無魚】 1ターンの間、属性吸収を無効化、水属性のダメージ上限値が110億。ロックを解除し、水を9個、回復を4個生成。 (2→2) |
フロスト |
【アクアブレス】 1ターンの間、落ちコンなし、水ドロップが50%の確率で落ちてくる、水属性のダメージ上限値が100億。全ドロップを入れ替える。 (27→7) |
メイドジントニック |
【クレンリィグリート】 2ターンの間、全員のダメージ上限値が150億。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (28→24) |
シャオチューフ |
【五穀の選定爪】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が220億。ロックを解除し、火、水、回復、猛毒を6個ずつ生成。 (6→2) |
シャオチューフの聖瓶 |
【焼酎の聖獣】 2ターンの間、自分と両隣のダメージ上限値が150億、属性吸収を無効化。ロックを解除し、火、水、回復、猛毒を6個ずつ生成。 (14→4) |
マリンスノー |
【フレッシュマイルドフレーバー】 2ターンの間、操作時間と水属性の攻撃力が2倍、属性吸収を無効化、自分と両隣のダメージ上限値が150億。 (3→3) |
マリンスノー装備 |
【フレッシュマイルド・チアーズ】 2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、操作時間と回復力が2倍、水属性のダメージ上限値が100億。 (14→4) |
メルキス |
【スイープ・マーキュリー】 1ターンの間、コンボ吸収を無効化、水属性の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が135億。ロックを解除し、水、木、回復を10個ずつ生成。 (3→3) |
マーキュリアのブレスレット |
【スピリットマーキュリー・ヘリオカミヌス】 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ上限値が500億。ロックを解除し、水と回復を15個ずつ生成。 (12→12) |
水着児雷也 |
【清涼BBQの忍術】 ロックを解除し、左端2列を水に、右端1列を木に変化。HPを60%回復。覚醒無効を全回復。1ターンの間、自分のダメージ上限値が400億。 (7→3) |
水着ネプチューン |
【ヒュドラオーシャンストリーム】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が220億、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、水、回復、猛毒を6個ずつ生成。 (6→2) |
水着ネプチューン装備 |
【トロピカルヒュドラストリーム】 1ターンの間、水属性のダメージ上限値が140億、回復力が2倍。ロックを解除し、盤面を水、回復、猛毒に変化。 (13→3) |
浴衣リューネ |
【サマーナイトランタン】 5ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が120億。1ターンの間、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を水、闇、回復に変化。 (9→5) |
浴衣リューネ装備 |
【トロピカルナイトランタン】 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、右隣のダメージ上限値が300億。 (16→16) |
水着クラウディア |
【サマーダイビングアサルト】 1ターンの間、水属性のダメージ上限値が150億、最大HPが1.5倍、盤面が6×5マス。ロックを解除し、水、木、光、闇、回復を6個ずつ生成。 (7→3) |
水着クラウディア装備(ユニット) |
【サマーダイビングスラスター】 1ターンの間、水属性のダメージ上限値が160億、最大HPが2倍、盤面が7×6マス。ロックを解除し、水、木、光、闇、回復を6個ずつ生成。 (14→4) |
メティス |
【ウィズダムスフィア】 2ターンの間、全員のダメージ上限値が180億。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (26→22) |
義勇&炭治郎 |
【水の呼吸 参ノ型 流流舞い】 2ターンの間、属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が230億。ロックを解除し、水と回復を10個ずつ生成。スキルが進化。 (6→2) |
無一郎&蜜璃装備 |
【鎹鴉の任】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。6ターンの間、HPを60%回復、リーダーのダメージ上限値が200億。 (15→15) |
童磨 |
【血鬼術 蓮葉氷】 2ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が250億。ロックを解除し、水を5個生成。 |
童磨装備 |
【対の扇で氷を生み出し放つ】 99ターンの間、水が少し落ちやすくなり、ロック状態で落ちてくる。1ターンの間、自分のダメージ上限値が300億。釘ドロップを3個生成。 (13→3) |
ラウフェイ |
【ゲート・ハンズ】 2ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が280億、ダメージ無効を貫通。3ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。 (7→3) |
レノ&伊春 |
【もっと力がいる】 3ターンの間、自分のダメージ上限値が250億。敵の行動を3ターン遅らせる。スキルが進化。 (34→30) |
市川レノ |
【俺がやらなきゃ】 2ターンの間、盤面が6×5マス、 |
ディーナKIRIMIちゃん |
【食卓ステップ】 火と水ドロップを強化。 |
木属性
| モンスター | スキル(ターン) |
|---|---|
超ドラゴネット |
【グラウンドエクシード】 1ターンの間、チーム内の木属性1体につき攻撃力と回復力が上昇、自分のダメージ上限値が99億。 (53→3) |
試練スサノオ |
【天羽々斬の剣気】 4ターンの間、受けるダメージを40%軽減、自分のダメージ上限値が99億。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (11→7) |
試練バステト |
【サヴェージキャッツ】 6ターンの間、攻撃が全体攻撃になり、操作時間が1.5倍、ルーレットを1個生成、自分のダメージ上限値が130億。 (11→6) |
マサムネ |
【大地の息吹】 2ターンの間、 |
試練アルテミス |
【ルナティックウィンドアロー】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が130億、操作時間が2倍。ロックを解除し、火と水を木に変化。 (8→2) |
試練メイメイ |
【北方玄武七星剣】 ロックを解除し、盤面を木、光、闇、回復に変化。4ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。シールドを1つ破壊。 (8→4) |
キングベヘモット |
【魔獣の雄叫び】 3ターンの間、水属性ダメージを無効化。全ドロップを強化。1ターンの間、全員のダメージ上限値が99億。 (20→10) |
究極緑ソニア |
【継界召龍陣・木闇】 2ターンの間、木属性の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が150億。ロックを解除し、盤面を木と闇に変化。 (19→4) |
転生緑ソニア |
【継界召龍陣・木闇】 2ターンの間、木属性の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が150億。ロックを解除し、盤面を木と闇に変化。 (19→4) |
分岐緑ソニア装備 |
【継界盟龍召・緑龍】 8ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を木、闇、回復に変化。 (7→7) |
試練ペルセウス |
【破邪の碧星剣】 1ターンの間、自分と両隣のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、水と光を木に変化。コンボドロップを4個生成。 (6→2) |
転生アヴァロンドレイク |
【オーバードガイアブレイド】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、木属性のダメージ上限値が99億。 (8→4) |
試練劉備 |
【一心一徳の激励】 1ターンの間、全員の攻撃力が2倍、 |
試練ヴェルダンディ |
【時空紡織陣・現在】 3ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が150億。ロックを解除し、盤面を水、木、回復に変化。 |
趙雲 |
【質実剛健の奮起】 HPを50%回復。木と光ドロップを強化。1ターンの間、自分と右隣のダメージ上限値が150億。 (18→5) |
試練メジェドラ |
【デフィートフォース】 1ターンの間、自分とリーダーのダメージ上限値が250億、リーダーと木属性の攻撃力が2倍、受けるダメージを半減。 (10→5) |
ミニ趙雲 |
【質実剛健の奮起】 HPを50%回復。木と光ドロップを強化。1ターンの間、自分と右隣のダメージ上限値が150億。 (18→5) |
進化ブラッキィ |
【リヴァイヴァルウィンド】 2ターンの間、木属性の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。ロックを解除し、木と回復を15個ずつ生成。 (30→10) |
カエデ装備(龍喚石) |
【継界盟龍召・碧龍】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、盤面を木、光、回復に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (7→7) |
究極学園カーリー |
【オールドロップブースト】 5ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が100億。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (12→5) |
学園カーリー装備 |
【オールドロップブースト】 5ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が100億。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (12→5) |
水バルボワ |
【アストレイミスト】 6ターンの間、敵の防御力が0になる、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が100億。2ターンの間、受けるダメージを半減。 (16→6) |
木バルボワ |
【アストレイミスト】 6ターンの間、敵の防御力が0になる、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が100億。2ターンの間、受けるダメージを半減。 (16→6) |
バルボワ装備 |
【アストレイミスト】 6ターンの間、敵の防御力が0になる、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が100億。2ターンの間、受けるダメージを半減。 (16→6) |
木水着メイメイ |
【夏海七星陣】 1ターンの間、全員のダメージ上限値が150億。ロックを解除し、盤面を水、木、光に変化。HPを全回復。 (13→6) |
木水着メイメイ装備 |
【夏海七星陣】 1ターンの間、全員のダメージ上限値が150億。ロックを解除し、盤面を水、木、光に変化。HPを全回復。 (13→6) |
木アテン |
【サンセットブリーズ】 7ターンの間、 |
木アテン装備 |
【サンセットブリーズ】 7ターンの間、 |
究極コンス |
【クレセントリーフ】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が200億。ロックを解除し、最上段横1列を木に変化、最下段横1列を闇に変化。 (36→4) |
究極コンス装備 |
【クレセントリーフ】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が200億。ロックを解除し、最上段横1列を木に変化、最下段横1列を闇に変化。 (36→4) |
試練風神 |
【浄嵐の神風扇】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、回復力と |
木極醒雷神 |
【電影の雷鼓】 1ターンの間、落ちコンなし、自分のダメージ上限値が125億。ロックを解除し、5属性+回復4個ずつ生成。 (6→2) |
木極醒雷神装備 |
【電影の雷鼓】 1ターンの間、落ちコンなし、自分のダメージ上限値が125億。ロックを解除し、5属性+回復4個ずつ生成。 (6→2) |
ディアブロス |
【狂暴走水蒸気爆発】 全ドロップを強化。12ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、 |
ディアブロス装備 |
【狂暴走水蒸気爆発】 全ドロップを強化。12ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、 |
究極花嫁ルシャナ |
【錦上添花の神力】 HPを50%回復。1ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が130億。ロックを解除し、最上段横1列を木に変化。 (12→4) |
花嫁ルシャナ装備 |
【錦上添花の神力】 HPを50%回復。1ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が130億。ロックを解除し、最上段横1列を木に変化。 (12→4) |
木ロシェ |
【カッティングダーク】 4ターンの間、自分のダメージ上限値が130億、属性吸収を無効化。ロックを解除し、火とお邪魔を木に、水、毒、猛毒を闇に変化。 (16→4) |
ロシェ装備 |
【カッティングダーク】 4ターンの間、自分のダメージ上限値が130億、属性吸収を無効化。ロックを解除し、火とお邪魔を木に、水、毒、猛毒を闇に変化。 (16→4) |
試練伊達政宗 |
【野望の一太刀】 2ターンの間、4コンボ加算、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、左端1列を木に、右端1列を火に変化。 (6→2) |
ゼラキティ |
【マジカルストーム】 ロックを解除し、盤面を木と回復に変化。4ターンの間、属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が99億。全ドロップを強化。 (16→7) |
究極ゼラキティ |
【マジカルストーム】 ロックを解除し、盤面を木と回復に変化。4ターンの間、属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が99億。全ドロップを強化。 (16→7) |
花嫁パール |
【福寿の山風】 2ターンの間、落ちコンなし、操作時間と回復力が1.5倍、自分のダメージ上限値が130億。ロックを解除し、水を回復に変化。 (8→3) |
花嫁パール装備 |
【福寿の山風】 2ターンの間、落ちコンなし、操作時間と回復力が1.5倍、自分のダメージ上限値が130億。ロックを解除し、水を回復に変化。 (8→3) |
ルルナ |
【にゃるてぃめっとふぁんぐ】 3ターンの間、3コンボ加算、操作時間と木属性の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が100億。ロックを解除し、最上段横1列を木に変化。 (20→6) |
ルルナ装備 |
【にゃるてぃめっとふぁんぐ】 3ターンの間、3コンボ加算、操作時間と木属性の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が100億。ロックを解除し、最上段横1列を木に変化。 (20→6) |
アキレウス |
【ラースウィンド】 2ターンの間、受けるダメージを激減、 |
アキレウス装備 |
【ラースウィンド】 2ターンの間、受けるダメージを激減、 |
ドットグーフィー |
【ピクセル・ディライト】 1ターンの間、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を回復に変化。帽子型に木とお邪魔を生成。 (7→7) |
ドットプルート |
【ピクセル・ワンダー】 1ターンの間、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を回復に変化。骨型に木を1つ生成。 (7→7) |
アルジェ |
【グリーンウィスパー】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、HPを50%回復、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を5属性に変化。 (3→3) |
緑谷出久(デク) |
【その未来を捻じ曲げる!】 HPが20%減少。3ターンの間、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値は50億。ロックを解除し、盤面を火、水、木、光に変化。 (3→3) |
アムリネア |
【スプリットウィンド】 盤面のロックを解除。2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、操作時間が5秒延長、ルーレットを2個生成。 (2→2) |
分岐伊之助装備 |
【千切り裂くような切れ味】 5ターンの間、自分のダメージ上限値が300億。5ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (14→14) |
究極鋼鐵塚 |
【この一念のみを込めて打った刀なんだ】 5ターンの間、操作時間、リーダーと助っ人の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が300億。 (9→5) |
木ハロウィンスオウ |
【風狂な狐火】 3ターンの間、チーム内の |
木ハロウィンスオウ装備 |
【風狂な狐火】 3ターンの間、チーム内の |
木アルバート |
【フェアリーランプ】 1ターンの間、操作時間、自分と木属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、回復以外から木を6個生成。 (2→2) |
クリスマスオシリス |
【クリスマスサイン】 1ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億。ロックを解除し、左端1列を木に変化。 (9→3) |
クリスマスオシリス装備 |
【クリスマスサイン】 1ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億。ロックを解除し、左端1列を木に変化。 (9→3) |
デフォルメシエル |
【コズミックスター・レイ】 2ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が220億、落ちコンなし。ロックを解除し、木を4個生成。 (2→2) |
ハルク |
【制御不能】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億。ランダムで木を6個生成。 (1→1) |
ハルク装備(コミック2) |
【ガンマエネルギー衝撃波】 ロックを解除し、盤面外周を木に変化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が100億。 (10→6) |
ロケット&グルート |
【百戦錬磨の賞金稼ぎ】 サブの時にリーダーと入れ替わる。20ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。ロケット&グルートに変身。 (18→18) |
ロキ |
【レーヴァテイン】 1ターンの間、自分の属性が闇属性に変化、ダメージ上限値が99億。盤面のロックを解除。覚醒無効を全回復。 (8→3) |
ノーチラス |
【モードチェンジ・ランサー】 ロックを解除し、盤面を木と回復に変化。30ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。穿槍の翠戦帝・ノーチラスに変身。 (6→6) |
オルネア |
【ディアボリックガーデン】 3ターンの間、木ドロップがロック状態で落ちてくる、操作時間、自分と木属性の攻撃力が2.5倍、ダメージ上限値が99億。 (3→3) |
究極釘崎野薔薇 |
【共鳴り】 3ターンの間、釘ドロップが少し落ちやすくなる、自分のダメージ上限値が99億。敵の残りHPが20%減少。 (10→10) |
釘崎装備 |
【芻霊呪法】 2ターンの間、釘ドロップが少し落ちやすくなる、全員のダメージ上限値が99億。敵の行動を2ターン遅らせる。 (10→10) |
東堂葵 |
【品定め】 1ターンの間、敵全体が水属性に変化、操作時間、回復力、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億。 (11→3) |
禪院真希 |
【游雲】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、チーム内の |
パンダ |
【バランス重視 パンダ核】 1ターンの間、受けるダメージを80%軽減、回復力と |
パンダ装備 |
【核の入れ替えによる転換】 3ターンの間、受けるダメージを激減、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億。全ドロップを入れ替える。 (14→14) |
花御 |
【木の根】 3ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、チーム内の木属性1体につき攻撃力と回復力が上昇。全ドロップを強化。 (46→16) |
夜蛾正道装備 |
【呪いを内包した人形】 3ターンの間、釘ドロップが少し落ちやすくなる、操作時間、回復力、自分の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が99億。 (13→13) |
木チャーミーキティ |
【チャーミングフォレスト】 消せないドロップを全回復。1ターンの間、ルーレットを1個生成、操作時間と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億。 (4→3) |
クリスマスメノア |
【メノアリース-MME6078】 1ターンの間、チーム内の |
アトリ |
【フェアリーズフラプ】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値は99億。ロックを解除し、5属性+回復を4個ずつ生成。 (3→3) |
ホークス |
【俺の出せる最高速度で】 1ターンの間、落ちコンなし、自分のダメージ上限値が99億、木ドロップが落ちやすくなる。ロックを解除し、上から2段目横1列を木に変化。 (2→2) |
木花嫁フェノン |
【ハピネスコンチェルト】 1ターンの間、落ちコンなし、木、光、回復のみ落ちてくる、自分のダメージ上限値が600億。全ドロップを入れ替える。 (9→6) |
木花嫁フェノン装備 |
【ハピネスコンチェルト】 1ターンの間、落ちコンなし、木、光、回復のみ落ちてくる、自分のダメージ上限値が600億。全ドロップを入れ替える。 (9→6) |
リズレット |
【ストームバラージ】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が120億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、木と回復を6個ずつ生成。 (2→2) |
シーハルク |
【ほとんど不死身】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、回復力と自分の攻撃力が4倍。ロックを解除し、木と回復を5個ずつ生成。 (2→2) |
ドクタードゥーム |
【科学と魔法を融合したアーマー】 20ターンの間、自分と木属性の攻撃力が3倍、自分のダメージ上限値が99億。悪のカリスマ ドクター・ドゥームに変身。 (23→23) |
アルジェキティ |
【マジカルウィスパー】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。ロックを解除し、盤面を5属性に変化。 (3→3) |
ティエラ |
【フォースエクシード】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が200億、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。シールドを1つ破壊。 (3→3) |
ディジェ |
【俺はガンダムのパイロットだったんだ!】 ロックを解除し、上段横2列を木に変化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が230億、ダメージ無効を貫通。全ドロップを強化。 (4→4) |
ゲルググ |
【ビーム・ライフル】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、上段横2列を木に変化。 (9→4) |
ジン |
【76mm重突撃機銃】 1ターンの間、回復力が激減、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が99億。盤面のロックを解除。 (8→3) |
ククリヒメ |
【陰陽和合】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、回復以外から木を9個生成。 (2→2) |
GSノーチラス |
【インテンスサウンド】 5ターンの間、水木光闇回復ルーレットを1個生成、自分のダメージ上限値が100億。 (5→5) |
超ドラゴネットの希石 |
【グラウンドエクシード】 1ターンの間、チーム内の木属性1体につき攻撃力と回復力が上昇、自分のダメージ上限値が99億。 (53→3) |
五和 |
【後悔させてあげますから!!】 ロックを解除し、左端1列を木に変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が99億。 (8→3) |
ユーピリス |
【オーバーロード・ジュピター】 ロックを解除し、木と回復を6個ずつ生成。1ターンの間、木属性のダメージ上限値が120億、ダメージ無効を貫通、自分がバインド状態になる。 (2→2) |
プラネットハンマー |
【ジュピトールクラッシャー】 3ターンの間、木属性のダメージ上限値が150億。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (23→13) |
アスタロトのカード |
【レイジースクリーム】 10ターンの間、 |
カノ&クロネ&フウ |
【アニマルリンケージ】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、回復力が2倍。ロックを解除し、水、木、光、闇、回復を6個ずつ生成。 (2→2) |
アレキサンダークロミ |
【世界クロミ化計画】 2ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が110億。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (3→3) |
ノーチラスけろっぴ |
【けろけろダイブ】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。5ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、盤面を水、木、回復に変化。 (5→5) |
ジャガーノート装備 |
【クリムゾン・ジェムの力】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (8→8) |
憎珀天 |
【血鬼術 無間業樹】 2ターンの間、 |
シルヴィ装備 |
【ストームチャージスマッシュ】 30ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。自分以外のスキルが2ターン溜まる。木ドロップを強化。 (15→15) |
バーテンダートウカ |
【妖雫の混術】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が160億。ロックを解除し、盤面を火、木、闇、回復に変化。 (3→3) |
バーテンダートウカ装備 |
【誘闇の乾杯】 2ターンの間、受けるダメージを無効化。5ターンの間、自分のダメージ上限値が150億。 (20→20) |
メローラム |
【メロンスマッシュ】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は130億。ロックを解除し、木と回復を7個ずつ生成。 (2→2) |
サムライロック |
【柑橘香の饗宴】 2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。全員の攻撃力が2倍、自分とリーダーのダメージ上限値が180億。 (4→4) |
クロキレイリュウ |
【歴世の龍肢閃】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が500億。ロックを解除し、火と水を木に変化。 (3→3) |
黒デク |
【これも 僕の全力だ!!】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、属性吸収とダメージ吸収を無効化、強化ドロップが100%落ちてくる。 (5→5) |
ギガントマキア |
【全ては主の為に…】 1ターンの間、リーダーのダメージ上限値が99億。1ターンの間、受けるダメージを激減。 (36→6) |
ディジー |
【モノトーンインパクト】 1ターンの間、自分ダメージ上限値が99億、盤面が7×6マス、木と闇属性の攻撃力が2倍。ロックを解除し、盤面を木、闇、回復に変化。 (4→4) |
学園ヴィオーネ |
【ピースフルコンサート】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、全員のダメージ上限値が200億。 (5→5) |
学園金剛夜叉明王 |
【必勝祈願の声援】 6ターンの間、リーダーと助っ人のダメージ上限値が200億、 |
学園金剛夜叉明王装備 |
【必勝祈願の声援】 6ターンの間、リーダーと助っ人のダメージ上限値が200億、 |
クシャトリヤ |
【ガンダムは……敵!】 1ターンの間、全員のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、盤面を木、闇、回復に変化。 (11→6) |
クーバンシェン装備(秘杖) |
【山紫水明の雄風】 7ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、3コンボ加算。ロックを解除し、盤面を水と回復に変化。 (16→6) |
ヴェルドラ |
【完全復活!!】 2ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が1.5倍、自分のダメージ上限値が99億。覚醒無効を全回復。 (3→3) |
平和島静雄装備 |
【都会の非日常】 敵の行動を4ターン遅らせる。4ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。 (16→16) |
CC |
【ミサイルシールド】 2ターンの間、最大HPが1.5倍、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (6→6) |
VV |
【電磁スピン】 1ターンの間、高速ルーレットを1個生成、自分のダメージ上限値が99億。ロックを木と回復を5個ずつ生成。 (2→2) |
VV装備 |
【神を殺す計画】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。3ターンの間、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、盤面を木と回復に変化。 (20→20) |
ジノ |
【双剣エクスカリバー】 2ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億、盤面が6×5マス。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (2→2) |
ルキアーノ |
【ルミナスコーン】 2ターンの間、木回復ルーレットを1個生成、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が99億。シールドを1つ破壊。 (10→5) |
ルキアーノ装備 |
【ナイトオブテン】 2ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億、ダメージ無効を貫通、木回復ルーレットを1個生成。 (6→6) |
モニカ |
【ハドロンブラスター】 1ターンの間、木属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、左端1列を木に、右端1列を光に変化。 (7→2) |
ビートロイア |
【ビートルスロー】 リーダーと一番右のサブを入れ替える。1ターンの間、リーダーのダメージ上限値が150億。スキルが進化。 (36→32) |
セロ&ヴァーチェ&ヴォイス |
【プレッジドエッジ】 1ターンの間、リーダーと助っ人の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が150億。ロックを解除し、盤面を木、光、闇、回復に変化。 (2→2) |
木エニグマ装備 |
【ホウライフォース】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。1ターンの間、木属性のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、木と回復を15個ずつ生成。 (22→22) |
ハロウィンメローラム |
【メロンソーダスマッシュ】 ロックを解除し、木と回復を15個ずつ生成。シールドを1つ破壊。6ターンの間、3コンボ加算、自分のダメージ上限値が230億。 (10→6) |
ハロウィンメローラムのキャンディ |
【トリートメロンスマッシュ】 ロックを解除し、木と回復を15個ずつ生成。シールドを1つ破壊。2ターンの間、5コンボ加算、全員のダメージ上限値が180億。 (10→10) |
アトリキティ |
【アカレルフェアリーハピネス】 3ターンの間、左下にルーレットを1個生成、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (3→3) |
メイメイクリリン装備 |
【グリーンスターシャイン】 ロックを解除し、盤面を木、光、闇に変化。全ドロップを強化。30ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。 (16→12) |
メイメイクリリン |
【ガイアスターシャイン】 ロックを解除し、盤面を木、光、闇に変化。全ドロップを強化。3ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。 (3→3) |
カメオけろっぴ |
【シャイニングエメラルド】 5ターンの間、チーム内の |
東堂&虎杖 |
【拍手とは魂の喝采!!】 1ターンの間、敵の防御力が0になる、リーダーのダメージ上限値が200億。自分以外のスキルが3ターン溜まる。スキルが進化。 (36→32) |
東堂&虎杖装備 |
【許せ 憐れな魂達よ】 ロックを解除し、3×3の正方形に回復を1つ生成。3ターンの間、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が100億。 (12→12) |
光子郎&テントモン |
【ホーンバスター】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、2コンボ加算。バトル6以降の場合、2ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。 (5→5) |
光子郎&カブテリモン |
【メガブラスター】 1ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億、盤面が7×6マス。ロックを解除し、木、闇、回復を10個ずつ生成。 (6→6) |
ミミ&パルモン |
【フラウカノン】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、敵全体が木属性に変化。ロックを解除し、闇と火を木に、水、お邪魔、爆弾を回復に変化。 (2→2) |
オーガモン |
【覇王拳】 1ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が100億。木ドロップを強化。 (7→3) |
オーガモン装備 |
【スカルグレイモンを倒した時の戦利品】 4ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億。シールドを1つ破壊。 (10→10) |
ピーターパン |
【ドリーム・オブ・リーダー】 3ターンの間、木属性のダメージ上限値が99億。自分以外のスキルが2ターン溜まる。最終段階に変身。 (40→36) |
ピーターパン |
【ドリーム・オブ・ピクシーダスト】 2ターンの間、木属性の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億、水木回復ルーレットを1個生成。盤面のロックを解除。 (4→4) |
ドットピーターパン |
【ピクセル・ピクシーダスト】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を水に変化。帽子型に火と木を生成。 (3→6) |
チップ&デール |
【ドリーム・オブ・グルトン】 1ターンの間、最大HPと回復力が2.5倍、木属性のダメージ上限値が99億。消せないドロップと覚醒無効を全回復。 (6→6) |
フィーリィ |
【エンクローチメント・サイズ】 釘ドロップを5個生成。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化、木属性のダメージ上限値が99億。 (4→4) |
ヒスイ |
【インビジブルジェイド】 3ターンの間、 |
ヒスイ装備 |
【ロンチュアンフォン】 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、自分のダメージ上限値が99億。 (15→15) |
不死の探求者 |
【死の連鎖】 HPが50%減少。6ターンの間、 |
オーディンのカード |
【グングニル】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、 |
潔世一&蜂楽廻装備 |
【蜂楽・潔2人でブッ壊そ!!】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。2ターンの間、木と光属性の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が200億。 (22→22) |
潔世一 |
【俺のゴールで勝ちたい!!!】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が200億。自分以外のスキルが2ターン溜まる。最終段階に変身。 (41→37) |
潔世一装備 |
【俺はストライカーだ】 3ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。6ターンの間、ダメージ無効を貫通、2コンボ加算。 (15→15) |
ウェンディ装備 |
【私の使う魔法はあなたを倒す魔法です】 敵の行動を3ターン遅らせる。5ターンの間、ルーレットを1個生成、木属性のダメージ上限値が99億。 (13→13) |
クリスマスアーミル |
【イービルナイトパフューム】 5ターンの間、 |
究極アイズ |
【目覚めよ】 7ターンの間、木属性のダメージ上限値が99億。7ターンの間、受けるダメージを軽減。 (7→7) |
鉱人道士 |
【《石弾》】 1ターンの間、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が150億。ロックを解除し、盤面を木、回復、お邪魔に変化。 (7→3) |
鉱人道士装備 |
【秘蔵の火酒】 7ターンの間、操作時間が2倍、ルーレットを1個生成、自分のダメージ上限値が99億。 (16→6) |
牛飼娘 |
【こう見えて、あたし力持ちなんだから】 3ターンの間、リーダーと助っ人のダメージ上限値が150億。消せないドロップと覚醒無効を全回復。 (10→6) |
正月アルバートの年賀状 |
【フェアリーグリーティング】 自分以外のスキルが4ターン溜まる。1ターンの間、全員のダメージ上限値が300億。 (24→24) |
正月エンドラ |
【古龍式賀春】 1ターンの間、最大HPと |
正月エンドラの年賀状 |
【古龍式賀詞】 1ターンの間、 |
アルミダのブレスレット |
【アラクノイドマインド】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、敵全体が水属性に変化、木属性のダメージ上限値が150億。 (15→15) |
ターンX |
【純粋に戦いを楽しむ者こそッ!】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が999億。ロックを解除し、盤面を木に変化。シールドを1つ破壊。 (12→12) |
二口堅治 |
【ブロックを弾く強烈なスパイク】 2ターンの間、落ちコンなし、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が200億。シールドを1つ破壊。 (11→7) |
山口忠 |
【ジャンプフローターサーブ】 ロックを解除し、中央横1列を木に変化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が300億。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (11→7) |
山口忠装備 |
【今度こそチャンスを創ってみせる…!!】 2ターンの間、敵全体が水属性に変化。木属性のダメージ上限値が150億。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (15→15) |
目暮警部 |
【よーし、手はずどおりだ!】 6ターンの間、木属性のダメージ上限値が99億。1ターンの間、盤面が7×6マス。 (10→6) |
鬼丸猛 |
【風神剣の一閃】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が300億。ロックを解除し、三日月状に木を生成。 (55→5) |
バーマスターアレキサンダー |
【パワフルフレーバー】 ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。1ターンの間、自分と両隣のダメージ上限値が300億。シールドを1つ破壊。 (3→3) |
モスコミュール |
【アシディティインパクトフレーバー】 4ターンの間、リーダーと助っ人の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が135億。消せないドロップと覚醒無効を全回復。 (4→4) |
マスクドサンド |
【マスカットシュート】 5ターンの間、受けるダメージを軽減、両隣の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が125億。 (5→5) |
グラビス |
【ヴォレーシャスジャウル】 2ターンの間、 |
グラビス装備(后冠) |
【イーティングインパルス】 2ターンの間、最大HPが1.5倍、 |
浴衣シルヴィ |
【サマーダスクストーム】 5ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が120億。1ターンの間、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を木、闇、回復に変化。 (9→5) |
浴衣シルヴィ装備 |
【トロピカルダスクストーム】 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、左隣のダメージ上限値が300億。 (16→16) |
メイメイ(メモリー) |
【玄武護霊方陣】 2ターンの間、自分と助っ人のダメージ上限値が150億、受けるダメージを半減。ロックを解除し、盤面を木、光、闇、回復に変化。 (11→6) |
メイメイ装備(メモリー) |
【玄武護霊方陣】 2ターンの間、自分と助っ人のダメージ上限値が150億、受けるダメージを半減。ロックを解除し、盤面を木、光、闇、回復に変化。 (11→6) |
悲鳴嶼行冥 |
【岩の呼吸 参ノ型 岩軀の膚】 1ターンの間、ルーレットを1個生成、自分のダメージ上限値が600億。6ターンの間、受けるダメージを40%軽減。 (6→6) |
不死川実弥 |
【風の呼吸 伍ノ型 木枯らし颪】 4ターンの間、 |
不死川実弥装備 |
【風の呼吸】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。3ターンの間、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が300億。 (20→20) |
マリア(デフォルメ) |
【フレッシュ・スイーツ】 5ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が220億、最大HPが1.5倍。ロックを解除し、盤面を水、木、回復に変化。 (5→5) |
ラファエルのカード |
【オンステージ】 1ターンの間、全員のダメージ上限値が300億、最大HPが4倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (30→20) |
光属性
| モンスター | スキル(ターン) |
|---|---|
超ホーリードラゴン |
【ホーリーストレングス】 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ上限値が99億。ロックを解除し、水、お邪魔、毒、猛毒を光に変化。 (11→2) |
超白龍 |
【ディバインエクシード】 1ターンの間、チーム内の光属性1体につき攻撃力と回復力が上昇、自分のダメージ上限値が99億。 (53→3) |
試練ゼウス |
【ラース・オブ・ジャッジメント】 1ターンの間、全員のダメージ上限値が100億。全ドロップを強化。敵の残りHPが35%減少。 (23→18) |
覚醒ラー |
【サンバーストナックル】 敵全体に777777の固定ダメージ。7ターンの間、操作時間が7秒延長、全員のダメージ上限値が99億。 (11→7) |
超転生ラー |
【サンバーストナックル】 敵全体に777777の固定ダメージ。7ターンの間、操作時間が7秒延長、全員のダメージ上限値が99億。 (11→7) |
分岐ラー装備 |
【サンバーストナックル】 敵全体に777777の固定ダメージ。7ターンの間、操作時間が7秒延長、全員のダメージ上限値が99億。 (11→7) |
試練ラー |
【ソーラープロビデンス】 3ターンの間、操作時間が2倍、落ちコン予知、サブの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が130億。 (8→3) |
ヒデヨシ |
【雷雲の息吹】 2ターンの間、 |
試練ラファエル |
【光輝なる神護】 1ターンの間、自分と両隣の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が300億。【1ターン後に発動】1ターンの間、受けるダメージを無効化。 (10→6) |
試練アテナ |
【ブライティストアイギス】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が200億、 |
試練サクヤ |
【極光麒麟四源煌】 消せないドロップと覚醒無効を全回復。5ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。シールドを1つ破壊。 (9→5) |
転生アポカリプス |
【ドラゴンズジャッジメント】 7ターンの間、 |
試練光諸葛亮 |
【聡明叡智の戦術】 1ターンの間、回復力と全員の攻撃力が2倍。ダメージ上限値が100億。バインドと覚醒無効を全回復。 (7→3) |
試練ハトホル |
【ヘブンズライフストリーム】 消せないドロップと覚醒無効を全回復。1ターンの間、受けるダメージを半減、全員のダメージ上限値が99億。 (9→4) |
コピス |
【スタイルチェンジ・火】 1ターンの間、自分の属性が火属性に変化。1ターンの間、 |
コピス装備 |
【スタイルチェンジ・火】 1ターンの間、自分の属性が火属性に変化。1ターンの間、 |
カンナ装備(龍喚石) |
【継界盟龍召・日龍】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、盤面を光と回復に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (7→7) |
光正月レイラン |
【招福七星陣】 1ターンの間、全員のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、盤面を火、木、光に変化。HPを全回復。 (14→6) |
光正月レイラン装備 |
【招福七星陣】 1ターンの間、全員のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、盤面を火、木、光に変化。HPを全回復。 (14→6) |
極醒光エスカマリ |
【スターブルーム・コスモ】 1ターンの間、 |
ドット花嫁エスカマリ |
【プロミスベール・ライト】 ロックを解除し、木、回復、お邪魔、毒、猛毒を光に変化。3ターンの間、ダメージ吸収を無効化、自分のダメージ上限値が200億。 (15→6) |
ディエイトロス |
【シャイニングアビスゲート】 1ターンの間、ダメージを88%軽減、光属性の攻撃力が8倍、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、水と光を8個ずつ生成。 (12→8) |
試練アテン |
【サンセットオーバーフライ】 1ターンの間、自分と助っ人のダメージ上限値が130億。ロックを解除し、5属性+回復+お邪魔を4個ずつ生成。全ドロップを強化。 (8→3) |
光極醒風神 |
【金紗の風袋】 6ターンの間、操作時間が2倍、自分のダメージ上限値が100億。【1ターン後に発動】2ターンの間、属性吸収を無効化。 (9→5) |
光極醒風神装備 |
【金紗の風袋】 6ターンの間、操作時間が2倍、自分のダメージ上限値が100億。【1ターン後に発動】2ターンの間、属性吸収を無効化。 (9→5) |
試練雷神 |
【断空の天雷鼓】 3ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、操作時間が2倍。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (7→3) |
ストーリーイデアル |
【オールドロップエイド】 ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。6ターンの間、サブの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が130億。全ドロップを強化。 (12→12) |
イデアル装備(龍喚石) |
【シンビオーシスエイド】 ロックを解除し、盤面を盤面を5属性+回復に変化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が400億。敵1体の残りHPが20%減少。 (17→7) |
ラシオス |
【ソルブレイドガード】 3ターンの間、受けるダメージを半減、サブの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が180億。左端1列を光に、右端1列を火に変化。 (17→9) |
究極ラシオス |
【ソルブレイドガード】 3ターンの間、受けるダメージを半減、サブの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が180億。左端1列を光に、右端1列を火に変化。 (17→9) |
ラシオス装備 |
【ソルブレイドガード】 3ターンの間、受けるダメージを半減、サブの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が180億。左端1列を光に、右端1列を火に変化。 (17→9) |
正月ケプリ |
【マジックチェイン】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、4コンボ加算、操作時間と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。 (27→7) |
正月ケプリ装備 |
【マジックチェイン】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、4コンボ加算、操作時間と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。 (27→7) |
ヘキサゼオン |
【ハーモニックストーン】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、操作時間が3倍。ロックを解除し、盤面を5属性に変化。全ドロップを強化。 (66→12) |
超転生ヘキサゼオン |
【ハーモニックストーン】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、操作時間が3倍。ロックを解除し、盤面を5属性に変化。全ドロップを強化。 (66→12) |
ヘキサゼオン装備 |
【ハーモニックストーン】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、操作時間が3倍。ロックを解除し、盤面を5属性に変化。全ドロップを強化。 (66→12) |
闇神道花梨 |
【鋼の刃】 3ターンの間、光と闇属性と自分の攻撃力が3倍、自分のダメージ上限値が150億、受けるダメージを半減 (13→8) |
闇神道花梨装備 |
【鋼の刃】 3ターンの間、光と闇属性と自分の攻撃力が3倍、自分のダメージ上限値が150億、受けるダメージを半減 (13→8) |
究極ハロウィンコットン |
【ハロウィンアレンジ】 3ターンの間、3コンボ加算、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が300億。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。 (16→5) |
転生ハロウィンコットン |
【ハロウィンアレンジ】 3ターンの間、3コンボ加算、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が300億。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。 (16→5) |
ハロウィンコットン装備 |
【ハロウィンアレンジ】 3ターンの間、3コンボ加算、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が300億。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。 (16→5) |
試練豊臣秀吉 |
【秘伝の天下統一術】 5ターンの間、HPを40%回復、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、盤面を木、光、回復に変化。 (9→5) |
キキララ |
【しあわせスターズ】 ロックを解除し、盤面を水、木、光、闇に変化。2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。 (14→4) |
ウミキキヤマララ |
【しあわせスターズ】 ロックを解除し、盤面を水、木、光、闇に変化。2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、2コンボ加算、ダメージ無効を貫通。 (14→4) |
花嫁ゼラ |
【ブリスフルストーム】 敵の行動を2ターン遅らせる。4ターンの間、4コンボ加算、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を光と回復に変化。 (21→8) |
分岐花嫁ゼラ装備 |
【ブリスフルストーム】 敵の行動を2ターン遅らせる。4ターンの間、4コンボ加算、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を光と回復に変化。 (21→8) |
光ハイレン |
【ライフプロテクション】 消せないドロップと覚醒無効を全回復。1ターンの間、受けるダメージを80%軽減、全員のダメージ上限値が300億。 (7→7) |
ファガンRAI |
【双絶龍鳴掌】 4ターンの間、自分のダメージ上限値が120億、ダメージ無効を貫通、自分と |
試練ファガンRAI |
【天極黄龍護星刃】 4ターンの間、自分のダメージ上限値が110億。1ターンの間、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (8→4) |
正月リーチェ |
【ハツナギオーロラ】 ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。7ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (33→30) |
正月リーチェ装備 |
【ハツナギオーロラ】 ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。7ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (33→30) |
ダイヤ |
【シャイニングブレイブ】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、受けるダメージを半減、自分のダメージ上限値が150億。全ドロップを強化。 (3→3) |
ミッキーフレンズ |
【ドリーム・オブ・セレブレーション】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。1ターンの間、7コンボ加算、全員のダメージ上限値が99億。 (10→7) |
究極ミッキーフレンズ |
【ドリーム・オブ・セレブレーション】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。1ターンの間、7コンボ加算、全員のダメージ上限値が99億。 (10→7) |
ミッキー&フレンズ装備 |
【ドリーム・オブ・セレブレーション】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。1ターンの間、7コンボ加算、全員のダメージ上限値が99億。 (10→7) |
ドットミッキー&フレンズ |
【ピクセル・セレブレーション】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を回復に変化。♩型に火、木、光を1つずつ生成。 (6→6) |
ドットミニー |
【ピクセル・ドリーム】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を光に変化。リボン型に火を1つ生成。 (6→6) |
オールマイト |
【私が来た!!】 4ターンの間、自分と |
我妻善逸 |
【諦めるな】 2ターンの間、操作時間、自分と光属性の攻撃力が4倍、自分のダメージ上限値が230億、光ドロップが少し落ちやすくなる。 (2→2) |
善逸装備 |
【雷の呼吸】 1ターンの間、受けるダメージを無効化、操作時間と光属性の攻撃力が4倍、自分のダメージ上限値が500億。 (14→14) |
転生我妻善逸 |
【雷の呼吸 漆ノ型 火雷神】 1ターンの間、盤面が7×6マス。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が280億。 (7→3) |
デフォルメエクレール |
【インフィニティ・スパークル】 1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が300億。ロックを解除し、右端1列を光に変化。 (3→2) |
正月ラジョア |
【カキゾメフィールド】 1ターンの間、お邪魔と毒ドロップが少し落ちやすくなる、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、木とお邪魔を光に、水、毒、猛毒を闇に変化。 (3→2) |
分岐正月ラジョア装備 |
【カキゾメフィールド】 1ターンの間、お邪魔と毒ドロップが少し落ちやすくなる、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、木とお邪魔を光に、水、毒、猛毒を闇に変化。 (3→2) |
キャプテンマーベル |
【フォトン・ブラスト】 ロックを解除し、両端1列を光に変化。20ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。キャプテン・マーベル【バイナリー】に変身。 (23→23) |
サフィーラ |
【ライトソリューション】 2ターンの間、チーム内の |
学園キオ |
【蒼雷一蹴】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、水、光、回復を3個ずつ生成。 (8→2) |
分岐学園キオ装備 |
【蒼雷一蹴】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、水、光、回復を3個ずつ生成。 (8→2) |
ミヤ |
【天祐の舞踊】 1ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が99億。ロックを解除し、光と回復を5個ずつ生成。 (2→2) |
七海建人 |
【十劃呪法】 ロックを解除し、光を7個、回復を3個生成。3ターンの間、光属性の攻撃力が3倍、自分のダメージ上限値が99億。 (12→3) |
水着トール |
【サンダーダイブ】 ロックを解除し、回復以外から水と光を3個ずつ生成。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が99億。 (9→3) |
水着トール装備 |
【サンダーダイブ】 ロックを解除し、回復以外から水と光を3個ずつ生成。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が99億。 (9→3) |
デイトナ |
【モードチェンジ・ファイター】 ロックを解除し、盤面を光、回復に変化。30ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。銀翼の白迅帝・デイトナに変身。 (6→6) |
正月アテン |
【サンライズモーメント】 1ターンの間、落ちコンなし、 |
降谷零 |
【静かに…瞑れ…友よ…】 ロックを解除し、光、闇、回復を5個ずつ生成。1ターンの間、自分のダメージ上限値が120億、受けるダメージを40%軽減。 (8→3) |
プレゼントマイク |
【YEAHHHHH】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、回復以外から光を6個生成。 (3→3) |
花嫁フェノン |
【ハピネスエンパシー】 2ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が130億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火、水、光、闇、回復に変化。 (13→4) |
花嫁フェノン装備 |
【ハピネスエンパシー】 2ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が130億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火、水、光、闇、回復に変化。 (13→4) |
花嫁ブリギッド |
【フォージブライト】 3ターンの間、回復力と全員の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が150億。敵の行動を3ターン遅らせる。 (16→11) |
花嫁ブリギッド装備 |
【フォージブライト】 3ターンの間、回復力と全員の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が150億。敵の行動を3ターン遅らせる。 (16→11) |
白ひげ |
【海震】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。両端1列を水に変化。敵の残りHPが20%減少。 (4→4) |
ファスカキティ |
【マジカルブースト】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、5コンボ加算、自分のダメージ上限値が100億。 (4→4) |
デイトナクロミ |
【ルードネスウィング】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、光を4個生成。 (2→2) |
こぎみゅん |
【夢はおにぎり】 1ターンの間、最上段横1列にルーレットを生成、回復力と操作時間が2倍、サブのダメージ上限値が99億。 (10→3) |
セシリアこぎみゅん |
【夢はおにぎり】 1ターンの間、最上段横1列にルーレットを生成、回復力と操作時間が2倍、サブのダメージ上限値が99億。 (10→3) |
レアガチャドラプリン |
【レアポムプリダンス】 2ターンの間、HPを全回復、受けるダメージを激減、自分のダメージ上限値が100億。 (43→13) |
ダイヤガチャドラプリン |
【ダイヤポムプリダンス】 2ターンの間、HPを全回復、自分のダメージ上限値が100億。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (20→10) |
バンドイデアル |
【ソング・オブ・クリアリー】 ロックを解除し、5属性+回復を5個ずつ生成。全ドロップを強化。2ターンの間、 |
ギーツ |
【さぁハイライトだ】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、ダメージ無効を貫通。闇を光に変化。 (3→3) |
東方仗助 |
【ドララララララララーーッ】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (4→4) |
ヒカりん&ワルりん |
【ブライトダークネス】 1ターンの間、自分と助っ人のダメージ上限値が99億、回復力と自分の攻撃力が3倍。ロックを解除し、木を光に、水を闇に変化。 (2→2) |
イライザ |
【ホワイトタッチ】 1ターンの間、落ちコンなし。全ドロップを入れ替える。5ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、操作時間が2倍。 (3→3) |
シエルゴ |
【シルエットシザーズ】 ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が99億。 (4→4) |
バレンタインリィ |
【スイートミステリーシフト】 リーダーと一番右のサブを入れ替える。99ターンの間、自分のダメージ上限値が100億。 (4→4) |
ガンダム |
【アムロ、行きます!】 1ターンの間、全員のダメージ上限値が99億、全員の攻撃力と操作時間が2倍。ロックを解除し、5属性+回復を4個ずつ生成。 (10→5) |
Hi-νガンダム |
【νガンダム行きます!】 2ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が150億。1ターンの間、盤面が7×6マス。 (5→5) |
転生ウイングガンダム |
【今ここにある世界を信じてみろ……!】 2ターンの間、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が150億、回復力と操作時間が2倍。ロックを解除し、盤面を火、光、回復に変化。 (6→6) |
超転生フリーダムガンダム |
【僕は自分の手で未来を選ぶ!】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、操作時間と自分の攻撃力が2倍。ロックを解除し、水、光、回復を9個ずつ生成。 (5→5) |
アグリゲート |
【ディザスターシグナル】 30ターンの間、光、回復、お邪魔、毒ルーレットを1個生成、自分のダメージ上限値が99億。第2段階に変身。 (27→27) |
アグリゲート装備(ブレスレット) |
【ビリオンズビヨンド】 3ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、自分の攻撃力が10倍、受けるダメージを無効化。 (50→50) |
遊城十代 |
【ラス・オブ・ネオス】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、両端1列を光に変化。 (3→3) |
GEAR STEP |
【GEAR STEP LIVE パフォーマンス】 5ターンの間、ルーレットを1個生成。全ドロップを強化。1ターンの間、全員の攻撃力が5倍、ダメージ上限値は250億。 (5→5) |
ラーホルス |
【セレスティアルプロミネンス】 盤面のロックを解除。2ターンの間、操作時間が1.5倍、自分のダメージ上限値が99億。火と光ドロップを強化。 (2→2) |
花嫁セシリア |
【ディバインセレブレイト】 1ターンの間、ルーレットを1個生成、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が300億。 (3→3) |
花婿ヘルメス |
【ベネディクションメッセージ】 1ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる、操作時間と |
花婿ヘルメス装備 |
【ベネディクションメッセージ】 1ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる、操作時間と |
フローディア |
【シャワー・オブ・ブロッサム】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、落ちコンなし。全ドロップを入れ替える。 (2→2) |
アーニャダミアンベッキー |
【がっこうこわいけどだいじょぶなきがする…】 3ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。上段横2列と最下段横1列を光に変化。 (11→6) |
ノヴァ |
【ライトニングディスチャージ】 2ターンの間、全員のダメージ上限値が99億、HPを40%回復。ロックを解除し、盤面を水と光に変化。全ドロップを強化。 (4→4) |
転生ウルトラマンオーブ |
【トリニティウム光輪】 ロックを解除し、全ドロップを強化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、光回復ルーレットを1つ生成。 (3→3) |
メイリス |
【ワンダリングショット】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、木、光、回復を5個ずつ生成。 (2→2) |
御坂美琴 |
【戦う気があるなら拳を握れ!】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、中央横1列を光に変化。 (3→3) |
究極御坂美琴 |
【つっかまえたわよ私の勝利条件!】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。2ターンの間、コンボ吸収と属性吸収を無効化。 (6→6) |
ディオン |
【余が薙ぎ払えば済むことだ】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。召喚獣バハムートに変身。 (30→30) |
ディオン |
【このメガフレアで焼き尽くす!】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、回復以外から光を8個生成。 (2→2) |
ウォーリアオブライト |
【煌めきの刃よ!】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (6→6) |
メリディスキティ |
【ミラクルサンシャイン】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、光を8個、回復を4個生成。 (3→3) |
ウィッシュミーメル |
【セイクリッドハート】 5ターンの間、ダメージを軽減、サブの攻撃力が1.5倍。2ターンの間、操作時間が2倍、自分のダメージ上限値が99億。 (5→5) |
Wマーベル |
【フォトンパンチ】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が100億。全ドロップを強化。スキルが進化。 (10→5) |
クリスマスメリディス |
【イクリプティックホーリー】 1ターンの間、自分攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、火、光、回復を4個ずつ生成。 (3→3) |
宇髄天元 |
【音の呼吸 肆ノ型 響斬無間】 ロックを解除し、火、光、回復を4個ずつ生成。1ターンの間、自分と光属性の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が130億。火と光ドロップを強化。 (2→2) |
ネテロ |
【感謝するぜ】 1ターンの間、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が99億、操作時間が2倍。ロックを解除し、光と回復を10個ずつ生成。 (3→3) |
レモック |
【レモンスマッシュ】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は200億。ロックを解除し、光と回復を7個ずつ生成。 (2→2) |
シロキセイリュウ |
【神創の龍肢閃】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が500億。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (3→3) |
超白龍の希石 |
【ディバインエクシード】 1ターンの間、チーム内の光属性1体につき攻撃力と回復力が上昇、自分のダメージ上限値が99億。 (53→3) |
超ホーリードラゴンの希石 |
【ホーリーストレングス】 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ上限値が99億。ロックを解除し、水、お邪魔、毒、猛毒を光に変化。 (11→2) |
デク&オールマイト |
【「発剄」】 バトル3以降で使用可能。1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、 |
デク&オールマイト装備 |
【トンカツ弁当】 スキル使用時、このアシストが消滅する。HPを全回復。99ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。 (10→10) |
ミルコ |
【月墜蹴】 1ターンの間、落ちコンなし、自分のダメージ上限値が99億、操作時間が2倍。全ドロップを入れ替える。 (2→2) |
グラッド |
【クリンピンググラス】 1ターンの間、操作時間と回復力が2倍、盤面が7×6マス。1ターンの間、リーダーと助っ人のダメージ上限値が99億。 (4→4) |
ユニコーンガンダム |
【アンタだけは……墜とすッ!】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は85億。ロックを解除し、火、光、回復を5個ずつ生成。 (2→2) |
クスィーガンダム |
【これからが地獄だぞ!】 3ターンの間、自分と |
クスィーガンダム装備 |
【僕は代わるよ、変えてみせるよ】 2ターンの間、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が200億、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (12→12) |
ミカエリス |
【まずは露払いだ】 5ターンの間、自分と助っ人のダメージ上限値が120億、 |
ミカエリス装備 |
【ミオリネの隣に立つのは、俺だ!】 1ターンの間、サブのダメージ上限値が150億、 |
ラミリス |
【ベレッタ!しっかりね!】 3ターンの間、ルーレットを1個生成、自分のダメージ上限値が99億。盤面のロックを解除。 (3→3) |
ハクロウ |
【朧流水斬】 消せないドロップと覚醒無効を全回復。2ターンの間、属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が99億。 (10→5) |
ハクロウ装備 |
【指南役】 自分以外のスキルが4ターン溜まる。1ターンの間、全員のダメージ上限値が99億。 (24→24) |
ヒナタ |
【七彩終焉刺突撃】 敵のHP15%分のダメージ。7ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は70億。ロックを解除し、盤面を5属性+回復+お邪魔に変化。 (19→14) |
カリオン |
【獣魔粒子咆】 1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、ダメージ上限値は75億、ダメージ無効を貫通。シールドに50%のダメージ。 (8→3) |
アダルマン |
【侵蝕魔酸弾】 1ターンの間、毒ドロップが少し落ちやすくなる、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、光、闇、回復を4個ずつ生成。 (7→2) |
平和島静雄 |
【ここは俺にまかせて先に行け】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。1ターンの間、自分のダメージ上限値が100億。池袋最強・平和島静雄に変身。 (36→36) |
平和島静雄 |
【絶対殺す。確実に殺す。めらっと殺す】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は85億。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (3→3) |
アンジェリーナ |
【シリウスの役目を果たすだけだ】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、操作時間が2倍。ロックを解除し、火、光、回復を9個ずつ生成。 (3→3) |
アンジェリーナ装備 |
【ヘビィ・メタル・バースト】 1ターンの間、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が100億。シールドを1つ破壊。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (9→9) |
北山雫装備 |
【共振破壊】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、盤面を光に変化。 (16→16) |
ウルトラマン&セブン装備 |
【勇者の証】 自分以外のスキルが4ターン溜まる。10ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は60億。 (24→24) |
ウルトラマンアーク |
【アークファイナライズ】 2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は80億。 (4→4) |
ウルトラマンネクサス |
【力の解放】 2ターンの間、全員のダメージ上限値が99億。ウルトラマンネクサス ジュネッスに変身。 (36→36) |
ウルトラマンネクサス |
【オーバーレイ・シュトローム】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は80億。HPが50%減少。ロックを解除し、火と回復を8個ずつ生成。 (2→2) |
スザク |
【エナジーウイング】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億、光属性の攻撃力が1.5倍。ランダムで光を5個生成。 (1→1) |
スザク装備 |
【騎士たる資格】 自分以外のスキルが4ターン溜まる。2ターンの間、リーダーと自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。 (24→24) |
分岐スザク装備 |
【スザクに噛みつくのが大好き】 HPが50%減少。1ターンの間、最大HPと自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億。ロックを解除し、盤面を光と回復に変化。 (5→5) |
ミレイ |
【モラトリアムできるうちは楽しんどこうよ】 1ターンの間、全員のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、盤面を火、光、回復に変化。全ドロップを強化。 (8→3) |
水着パステル |
【ガールズドリームサマー】 1ターンの間、自分とリーダーの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が160億。ロックを解除し、光以外から回復を9個生成。 (2→2) |
水着パステルのうちわ |
【ガールズドリームバケーション】 ロックを解除し、3×3の正方形に回復を1つ生成。1ターンの間、全員のダメージ上限値が250億。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (13→13) |
スティード |
【スピーディングホース】 3ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が200億。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (41→37) |
ラギアクルス希少種 |
【水中高出力雷ブレス】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、光属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が99億。全ドロップを強化。 (9→4) |
ベリオロス亜種 |
【竜巻ブレス】 5ターンの間、高速ルーレットを個生成、操作時間が2倍、自分のダメージ上限値が99億。 (10→5) |
アベンジャーズ(コミック) |
【最強ヒーローたちの集結】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、全員の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が99億。 (13→13) |
新アグリゲート装備(天弓) |
【ビリオンズライトシューティング】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。ロックを解除し、光と回復を15個ずつ生成。1ターンの間、自分のダメージ上限値が500億。 (15→15) |
光エニグマ装備 |
【シャングリラフォース】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。1ターンの間、光属性のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、光と回復を15個ずつ生成。 (22→22) |
サクヤシナモロール |
【ライトニングスターシャイン】 ロックを解除し、盤面を火、水、木、光、回復に変化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が100億。敵1体の残りHPが20%減少。 (5→5) |
ファセットメル |
【シャイニングダイヤモンド】 5ターンの間、チーム内の |
光ミルシナモロール |
【ハッピームーンフェイズ】 ロックを解除し、光と回復を5個ずつ生成。1ターンの間、操作時間が29.5秒延長、自分のダメージ上限値が99億。 (53→3) |
オメガモン |
【グレイソード】 2ターンの間、ダメージ上限値が200億、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化。シールドを1つ破壊。スキルが進化。 (9→5) |
タケル&パタモン |
【ヘブンズゲート】 5ターンの間、ルーレットを1個生成、HPを30%回復、自分のダメージ上限値が99億。 (5→5) |
タケル&エンジェモン |
【ヘブンズナックル】 シールドを1つ破壊。1ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージを激減、自分のダメージ上限値が125億。 (6→6) |
オメガモン(報酬) |
【グレイソード】 2ターンの間、ダメージ上限値が200億、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化。シールドを1つ破壊。スキルが進化。 (9→5) |
ドットプーさん |
【ピクセル・ハニー】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を光に変化。洋服型に火を1つ生成。 (6→6) |
シンデレラ |
【ドリーム・オブ・ダンス】 ロックを解除し、4ターンの間、火、水、木、光、回復ルーレットを1個生成、操作時間が2倍。1ターンの間、光属性のダメージ上限値が99億。 (4→4) |
ドットシンデレラ |
【ピクセル・ダンス】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を光に変化。ガラスの靴型に水を1つ生成。 (6→6) |
ベル |
【ドリーム・オブ・アクティブ】 2ターンの間、 |
ドットベル |
【ピクセル・アクティブ】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を闇に変化。ハート型に光を1つ生成。 (6→6) |
ケリ姫&飛行士 |
【ファイナルサーカス】 リーダーと一番右のサブを入れ替える。1ターンの間、全員の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が100億。スキルが進化。 (39→35) |
クロウリー |
【ビューティフルワールド】 ロックを解除し、光と回復を6個ずつ生成。2ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が120億。 (2→2) |
マキナ |
【ゴールド・ホリック】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、操作時間が2倍、光回復ルーレットを1個生成、自分のダメージ上限値が99億。 (4→4) |
恵爾須 |
【光彩陸離】 2ターンの間、受けるダメージを45%軽減、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が280億。シールドを1つ破壊。 (3→3) |
ヒカリ装備 |
【ビューティ・ビューティ】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、光属性のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、盤面を光と回復に変化。 (6→6) |
エルザ |
【天輪・繚乱の剣】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が250億、最大HPと操作時間が1.5倍。ロックを解除し、光と回復を12個ずつ生成。 (4→4) |
ルーシィ |
【ウラノ・メトリア】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。ランダムで5属性+回復を2個ずつ生成。 (5→1) |
蜂楽廻装備 |
【俺が“かいぶつ”になるんだ!!】 8ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。敵の行動を1ターン遅らせる。 (7→7) |
サイガ0装備 |
【ココからは八つ当たりです…】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が150億。 (16→6) |
アステリオス |
【雷の砲撃】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。ロックを解除し、光を9個生成。 (6→2) |
剣の乙女装備 |
【正義と公正の象徴】 4ターンの間、 |
受付嬢 |
【チャンスですよ!】 1ターンの間、操作時間と回復力が2倍、盤面が7×6マス。2ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億。 (9→5) |
正月ルミエル |
【年魂の餅つき】 HPを50%回復。1ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を光に変化。杵型に水と闇を1つずつ生成。 (8→4) |
イザナギ&イザナミの年賀状 |
【天上からの賀詞】 2ターンの間、受けるダメージを半減。2ターンの間、 |
ガンダムF91装備 |
【こんな所にのこのこ来るから!】 2ターンの間、光属性のダメージ上限値が150億。4ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化。 (14→14) |
ガンダムX |
【こんな所で死んでたまるかぁッ!】 【回数制限1回】自分以外のスキルが8ターン溜まる。1ターンの間、光属性のダメージ上限値が300億。 (24→20) |
ガンダムDX |
【過ちは繰り返させない……!】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、最大HPと自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が200億。 (7→7) |
ガロード&ティファ |
【あなたに、力を…】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、光属性のダメージ上限値が120億、最大HPが3倍。 (18→8) |
百式 |
【まだだ!まだ終わらんよッ!!】 ロックを解除し、盤面を光と回復に変化。4ターンの間、全員の攻撃力が2倍、 |
百式装備 |
【新しい時代を創るのは老人ではない!】 サブにいる時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。全ドロップを強化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が350億。 (19→19) |
ゴールドスモー装備 |
【刺し違えてその命買い受ける!】 HPが1になる。5ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。敵の行動を3ターン遅らせる。 (13→13) |
宮侑 |
【鳴りを潜めていたツーアタック】 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が280億。ロックを解除し、光、闇、回復を9個ずつ生成。 (4→4) |
宮侑装備 |
【いつだって今が最高のチャンスなんや】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が220億。 (18→8) |
宮治装備 |
【信頼なんか要らんやろ】 1ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が120億、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。 (16→6) |
服部平次 |
【今回の推理…オレがもろたで!!】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、最大HPが1.5倍。3ターンの間、自分と光属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が110億。 (3→3) |
鉄刃 |
【鉄刃!!サムライだ!!】 2ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が120億。敵の行動を3ターン遅らせる。最終段階に変身。 (42→38) |
鉄刃 |
【せんぷう剣】 ロックを解除し、光を4個生成。2ターンの間、操作時間が2倍、ルーレットを1個生成、自分のダメージ上限値が120億。 (2→2) |
怪盗キッド |
【こいつは貸しにしとくぜ…名探偵…】 1ターンの間、操作時間と全員の攻撃力が2倍、盤面が7×6マス、 |
メリル |
【ルミナスガーデン】 2ターンの間、自分と両隣のダメージ上限値が200億、HPを50%回復。ロックを解除し、盤面を火、光、回復に変化。 (4→4) |
メリル装備(種子) |
【プルメリアの栽培】 敵の行動を3ターン遅らせる。ロックを解除し、光と回復を10個ずつ生成。1ターンの間、左隣のダメージ上限値が400億。 (14→14) |
オベロン |
【アフェクション・ティアーズ】 1ターンの間、 |
オベロン装備 |
【ラグナ・フローラル】 シールドを1つ破壊。1ターンの間、盤面が7×6マス、 |
ガウェイン装備 |
【ラグネル】 1ターンの間、光属性のダメージ上限値が150億。1ターンの間、属性吸収とコンボ吸収を無効化。 (15→5) |
シャンペリオス |
【スパークリングレイ】 1ターンの間、自分と両隣のダメージ上限値が99億、コンボ吸収を無効化。ロックを解除し、上段横2列を光に変化。 (7→3) |
シャンペリオスの聖瓶 |
【スパークリング・ショット】 1ターンの間、全員のダメージ上限値が100億、属性吸収とコンボ吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を光に変化。 (16→6) |
コットン&リンネル装備(ジュース) |
【トロピカルツーメモリーズ】 敵の行動を3ターン遅らせる。2ターンの間、コンボ吸収を無効化、自分のダメージ上限値が300億。 (13→13) |
水着ソニアグラン |
【ダイビングドラゴンズ】 2ターンの間、操作時間、回復力、 |
水着ソニアグラン装備 |
【トロピカルドラゴンズスイム】 ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。3ターンの間、 |
サクヤ(メモリー) |
【麒麟天煌弾】 敵1体の残りHPが25%減少。消せないドロップと覚醒無効を全回復。2ターンの間、自分と助っ人のダメージ上限値が150億。 (16→6) |
サクヤ装備(メモリー) |
【麒麟天煌弾】 敵1体の残りHPが25%減少。消せないドロップと覚醒無効を全回復。2ターンの間、自分と助っ人のダメージ上限値が150億。 (16→6) |
宇髄天元&須磨&まきを&雛鶴 |
【宇髄によるしごき】 2ターンの間、全員のダメージ上限値が200億。自分以外のスキルが3ターン溜まる。スキルが進化。 (29→25) |
獪岳 |
【雷の呼吸 陸ノ型 電轟雷轟】 ロックを解除し、光と闇を4個ずつ生成。 |
産屋敷耀哉 |
【永遠というのは人の想いだ】 99ターンの間、光と回復ドロップが少し落ちやすくなる。1ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が200億。 (25→5) |
タイハクセイ |
【明星七煌牙】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が300億、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (2→2) |
タイハクセイの七星剣 |
【明星宵星吼】 敵の行動を3ターン遅らせる。5ターンの間、 |
ニスカ |
【Odi et Amo】 4ターンの間、HPを40%回復、自分のダメージ上限値が220億、光と回復ドロップが少し落ちやすくなる。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。 (4→4) |
ニスカ(デフォルメ) |
【ロマンティカ・サイズ】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、操作時間、自分と両隣の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が150億。 (4→4) |
四ノ宮キコル装備 |
【キコル専用の斧】 3ターンの間、自分のダメージ上限値が300億。ロックを解除し、L字型に光を2個生成。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (14→14) |
四ノ宮功装備 |
【功専用のガントレット】 2ターンの間、受けるダメージを激減、自分のダメージ上限値が500億。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (16→16) |
究極アテナこぎみゅん |
【コギムアイギス】 1ターンの間、回復力と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が300億。シールドを1つ破壊。 |
闇属性
| モンスター | スキル(ターン) |
|---|---|
超デビルドラゴン |
【ヘルズフォース】 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ上限値が99億。ロックを解除し、水、お邪魔、毒、猛毒を闇に変化。 (11→2) |
超バジリスク |
【イビルエクシード】 1ターンの間、チーム内の闇属性1体につき攻撃力と回復力が上昇、自分のダメージ上限値が99億。 (53→3) |
試練ハーデス |
【スピリットグラビティ】 6ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、操作時間と自分の攻撃力が2倍。敵の残りHPが25%減少。 (11→6) |
ツクヨミ装備(ティアラ) |
【煌月の良宵】 1ターンの間、操作時間とリーダーと助っ人の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が500億、受けるダメージを無効化。 (13→13) |
試練ツクヨミ |
【月輪の斬煌】 3ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が200億、最大HPが1.4倍。全ドロップを強化。 (7→3) |
試練ヘラ |
【アステルクロスグラビティ】 1ターンの間、サブのダメージ上限値が110億、 |
超転生ヴリトラ |
【深獄の一撃】 残りHPが少ないほど敵全体に闇属性の大ダメージ。1ターンの間、闇属性の攻撃力が3倍、自分のダメージ上限値が99億。 (12→3) |
超転生アヌビス |
【ネクロバイト】 4ターンの間、攻撃を受けると闇属性で猛反撃、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が165億。ロックを解除し、木、お邪魔、毒、猛毒を闇に変化。 (12→2) |
試練アヌビス |
【ネクロコーリング】 1ターンの間、闇ドロップと強化ドロップが少し落ちやすくなる、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、光、毒、猛毒を闇に変化。 (8→3) |
試練ペルセポネ |
【ネザーワールドガーデン】 6ターンの間、リーダーの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が130億、HPを40%回復。ロックを解除し、木と回復を闇に変化。 (11→6) |
試練闇メタトロン |
【パニッシュメントバイブル】 HPが1になる。ロックを解除し、闇を9個、回復を5個生成。3ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が140億。 (8→3) |
試練ハク |
【西方白虎七星剣】 ロックを解除し、光、闇、回復を8個ずつ生成。4ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。シールドを1つ破壊。 (8→4) |
試練闇イザナミ |
【黄泉国の怨嗟】 1ターンの間、回復力が半減。7ターンの間、受けるダメージを軽減、自分のダメージ上限値が99億。 (11→7) |
超究極パンドラ |
【秘密の箱】 ロックを解除し、木を闇に、光を回復に変化。全ドロップを強化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。 (13→3) |
ドラゴンショウグン |
【バーサーク】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、自分と |
試練呂布 |
【天下無双の崩天撃】 HPが1になる。1ターンの間、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が230億。バインドを全回復。 (6→2) |
超転生ドゥルガー |
【神器の狂荒嵐】 HPが50%減少。3ターンの間、ルーレットを1個生成、リーダーと助っ人の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億。 (3→3) |
ディルシリウス |
【ダークスペル】 ロックを解除し、右端1列を闇に変化。闇ドロップを強化。2ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。 (9→2) |
ミニぱんどら |
【秘密の箱】 ロックを解除し、木を闇に、光を回復に変化。全ドロップを強化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。 (13→3) |
サツキ装備(龍喚石) |
【継界盟龍召・月龍】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (7→7) |
ディアデム |
【ファントムチャージ】 ロックを解除し、上段横2列を闇に変化。2ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (13→7) |
ディアデム装備 |
【ファントムチャージ】 ロックを解除し、上段横2列を闇に変化。2ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (13→7) |
水着パンドラ |
【秘密の箱】 ロックを解除し、木を闇に、光を回復に変化。全ドロップを強化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。 (13→3) |
水着パンドラ装備 |
【秘密の箱】 ロックを解除し、木を闇に、光を回復に変化。全ドロップを強化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。 (13→3) |
クリスマスハク |
【聖祭七星陣】 1ターンの間、全員のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、盤面を火、水、闇に変化。HPを全回復。 (14→6) |
クリスマスハク装備 |
【聖祭七星陣】 1ターンの間、全員のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、盤面を火、水、闇に変化。HPを全回復。 (14→6) |
究極ミニぱんどら |
【秘密の箱】 ロックを解除し、木を闇に、光を回復に変化。全ドロップを強化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。 (13→3) |
ハロウィン闇カリン |
【仮装七星陣】 1ターンの間、全員のダメージ上限値が150億。ロックを解除し、盤面を水、木、闇に変化。HPを全回復。 (13→6) |
ハロウィン闇カリン装備 |
【仮装七星陣】 1ターンの間、全員のダメージ上限値が150億。ロックを解除し、盤面を水、木、闇に変化。HPを全回復。 (13→6) |
バーバラ |
【バルディンアイズ】 ロックを解除し、盤面を火と闇に変化。HPを全回復。1ターンの間、 |
バーバラ装備 |
【バルディンアイズ】 ロックを解除し、盤面を火と闇に変化。HPを全回復。1ターンの間、 |
アクノロギア |
【貴様を我が敵と認識】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が250億。ロックを解除し、盤面を水、闇、お邪魔に変化。 (23→6) |
バルファルク |
【彗星】 敵全体に100万の固定ダメージ。3ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、盤面を5属性に変化。 (15→3) |
バルファルク装備 |
【彗星】 敵全体に100万の固定ダメージ。3ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、盤面を5属性に変化。 (15→3) |
ハロウィンねね |
【ねねの太鼓判】 7ターンの間、4コンボ加算、自分とリーダーの攻撃力が10倍、ダメージ上限値が150億。ロックを解除し、盤面を水、闇、回復に変化。 (18→7) |
ハロウィンねね装備 |
【ねねの太鼓判】 7ターンの間、4コンボ加算、自分とリーダーの攻撃力が10倍、ダメージ上限値が150億。ロックを解除し、盤面を水、闇、回復に変化。 (18→7) |
ネルギガンテ |
【突進かち上げ】 ロックを解除し、左端1列を闇に、右端1列を回復に変化。7ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、闇ドロップが少し落ちやすくなる。 (15→3) |
ネルギガンテ装備 |
【突進かち上げ】 ロックを解除し、左端1列を闇に、右端1列を回復に変化。7ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、闇ドロップが少し落ちやすくなる。 (15→3) |
闇ヘキサゼオン |
【レゾナンスストーン】 ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、 |
闇ヘキサゼオン装備 |
【レゾナンスストーン】 ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、 |
転生ネフティス |
【ダークテラーフォグ】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、闇属性と自分の攻撃力が2倍。ロックを解除し、最下段1列を闇に変化。 (11→3) |
超転生ネフティス |
【ダークテラーフォグ】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、闇属性と自分の攻撃力が2倍。ロックを解除し、最下段1列を闇に変化。 (11→3) |
試練ネフティス |
【ダークテラーガイスト】 2ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が150億。ロックを解除し、上段横2列を闇に変化。全ドロップを強化。 (9→4) |
ダークレオ |
【ナイトメアリンク】 6ターンの間、3コンボ加算。1ターンの間、自分のダメージ上限値が300億。 (6→6) |
ダークレオ装備 |
【ナイトメアリンク】 6ターンの間、3コンボ加算。1ターンの間、自分のダメージ上限値が300億。 (6→6) |
闇ロシェ |
【カッティングダーク】 4ターンの間、自分のダメージ上限値が130億、属性吸収を無効化。ロックを解除し、火とお邪魔を木に、水、毒、猛毒を闇に変化。 (16→4) |
試練徳川家康 |
【天下平定の昏き一刀】 3ターンの間、属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、最上段と最下段横1列を闇に変化。 (7→3) |
ミラボレアス |
【邪龍の咆哮】 盤面のロックを解除。L字型に闇を2つ生成。1ターンの間、操作時間、自分と闇属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が99億。 (15→2) |
ミラボレアス装備 |
【邪龍の咆哮】 盤面のロックを解除。L字型に闇を2つ生成。1ターンの間、操作時間、自分と闇属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が99億。 (15→2) |
闇アキネ |
【蛇骨姫の龍哭】 8ターンの間、ルーレットを2個生成、操作時間と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億。 (28→18) |
闇アキネ装備 |
【蛇骨姫の龍哭】 8ターンの間、ルーレットを2個生成、操作時間と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億。 (28→18) |
闇ファガンRAI |
【双絶龍滅掌】 2ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。ロックを解除し、闇と回復を4個生成。 (12→2) |
闇ファガンRAI装備 |
【双絶龍滅掌】 2ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。ロックを解除し、闇と回復を4個生成。 (12→2) |
ゼローグCORE |
【ダークリベレート】 HPが50%減少。1ターンの間、操作時間が3秒延長、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が200億。 (1→1) |
ネレ |
【ブラックアクアリウム】 1ターンの間、ダメージ吸収を無効化、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値は70億。左端1列を闇に、右端1列を回復に変化。 (3→3) |
シヴィニア |
【カースドムーブ】 HPが50%減少。最上段と最下段横1列を闇に変化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。 (2→2) |
ドットデイジー |
【ピクセル・ビューティー】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を闇に変化。リボン型に回復を1つ生成。 (6→6) |
ポンノ |
【ランベントオーロラ】 1ターンの間、操作時間、回復力、闇属性の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億。盤面のロックを解除。 (2→2) |
死柄木弔 |
【次は俺たちだ】 敵のHP5%分のダメージ。ロックを解除し、最下段横1列を闇に変化。5ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値は50億。 (5→5) |
究極死柄木弔 |
【ぶっっ壊れろ】 ロックを解除し、盤面を闇とお邪魔に変化。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が99億。 (5→5) |
ユリシャ |
【転変の大祓】 ロックを解除し、火、闇、回復を6個ずつ生成。1ターンの間、操作時間と闇属性の攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が99億。 (2→2) |
鬼舞辻無惨 |
【私は限りなく完璧に近い生物だ】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、回復力が2倍、自分のダメージ上限値が300億。ロックを解除し、上段横2列を闇に変化。 (8→4) |
胡蝶しのぶ装備 |
【蟲の呼吸】 敵の行動を2ターン遅らせる。敵全体を超絶毒にする。5ターンの間、回復力、操作時間、全員の攻撃力が3倍。 (10→10) |
究極栗花落カナヲ |
【花の呼吸 肆ノ型 紅花衣】 4ターンの間、ルーレットを1個生成、操作時間と闇属性の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が120億。 (8→4) |
ハロウィンドゥルガー |
【収穫の舞踏】 5ターンの間、HPを30%回復、自分のダメージ上限値が200億、受けるダメージを軽減。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (15→10) |
ハロウィンドゥルガー装備 |
【収穫の舞踏】 5ターンの間、HPを30%回復、自分のダメージ上限値が200億、受けるダメージを軽減。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (15→10) |
デフォルメフォンセ |
【アークドライブ・レイジ】 1ターンの間、回復力と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が300億。ロックを解除し、闇を4個生成。 (2→2) |
デッドプール装備(コミック3) |
【チミチャンガ】 1ターンの間、受けるダメージを無効化、サブの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億。ロックを解除し、盤面を闇と回復に変化。 (15→13) |
ヴェノム |
【ブラック・シンビオート】 ロックを解除し、最上段横1列をお邪魔に変化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。お邪魔以外から闇と回復を3個ずつ生成。 (8→2) |
サノス |
【アニヒレーション】 ロックを解除し、最上段横1列を闇に変化。2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、 |
バレンタインポンノ |
【スイーツドリーム】 HPを30%回復。ロックを解除し、闇を6個、回復を3個生成。2ターンの間、自分のダメージ上限値が250億。 (2→2) |
アポピス |
【ダークネスストローク】 HPが50%減少。ロックを解除し、最上段横1列を闇に変化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。 (2→2) |
ジェラ |
【イマジナリーガーデン】 味方スキルが1ターン減少。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が200億。 (2→2) |
変身虎杖 |
【呪いの王】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、回復力と闇属性の攻撃力が2倍。ロックを解除し、闇を5個、回復を4個生成。 (2→2) |
究極虎杖 |
【黒閃】 2ターンの間、闇属性の攻撃力が25倍、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、3×3の正方形に闇を1つ生成。 (25→6) |
真人 |
【自閉円頓裹】 1ターンの間、チーム内の |
究極真人 |
【俺の魂の本質!!本当の形を!!】 1ターンの間、落ちコンなし。全ドロップを入れ替える。3ターンの間、自分のダメージ上限値が100億。スキルが進化。 (25→25) |
狗巻棘装備 |
【呪言】 HPが50%減少。敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、全員のダメージ上限値が99億。 (15→15) |
ノクタリア |
【トワイライトスター】 3ターンの間、ルーレットを1個生成、操作時間が2倍、自分の攻撃力が5倍、サブのダメージ上限値が100億。 (3→3) |
ヴェロアキティ |
【マジカルダーク】 ロックを解除し、火と光を闇に変化。2ターンの間、回復力と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億。 (8→3) |
究極ヴェロアキティ |
【マジカルダーク】 ロックを解除し、火と光を闇に変化。2ターンの間、回復力と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億。 (8→3) |
闇チャーミーキティ |
【チャーミングムーン】 ロックを解除し、闇を6個生成。覚醒無効を全回復。1ターンの間、サブの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億。 (4→3) |
ゴーストリング |
【巨大ウィスパー召喚】 1ターンの間、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が100億。ロックを解除し、闇を3個生成。 (7→2) |
ゴーストリング装備 |
【巨大ウィスパー召喚】 1ターンの間、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が100億。ロックを解除し、闇を3個生成。 (7→2) |
ブラックバード |
【トランスフォーム・ニンジャモード】 ロックを解除し、盤面を闇と回復に変化。自分のダメージ上限値が99億。隠密忍者・ブラックバードに変身。 (6→6) |
ラフィーネ |
【ディメンジョナルサークル】 4ターンの間、ルーレットを1個生成、操作時間とサブの攻撃力が2倍、自分のダメージ上限値が100億。 (3→3) |
カイシュウ |
【黒虎の裂爪】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が99億。ロックを解除し、火を光に、木を闇に変化。 (2→2) |
メルエム |
【残党狩りといくか】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、木、闇、回復、毒に変化。 (3→3) |
クロロ |
【少し黙れ】 リーダーと一番右のサブを入れ替える。99ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。 (2→2) |
フェイタン |
【痛みを返すぜ!】 HPが50%減少。1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、自分の攻撃力が5倍。ロックを解除し、火、闇、回復に変化。 (3→3) |
イルミ装備 |
【てゆーか頑張り過ぎて死ぬんだけど】 HPが50%減少。1ターンの間、自分の攻撃力が3倍、自分のダメージ上限値が99億。 (2→2) |
学園家康 |
【熱き生徒指導】 1ターンの間、落ちコンなし、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、回復を闇に変化。 (8→2) |
分岐学園家康装備 |
【熱き生徒指導】 1ターンの間、落ちコンなし、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、回復を闇に変化。 (8→2) |
オールフォーワン |
【心おきなく戦わせないよ】 15ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、闇ドロップが少し落ちやすくなる。巨悪・オール・フォー・ワンに変身。 (15→15) |
心操人使 |
【俺と戦おうぜ】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、火を闇に、水を光に変化。覚醒無効を全回復。 (2→2) |
闇花嫁フェノン装備 |
【カルマートオース】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、コンボ吸収を無効化、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が150億。 (17→7) |
闇リズレット |
【ドゥームブレット】 4ターンの間、落ちコンなし、操作時間が2倍、自分のダメージ上限値が110億、光闇回復毒ルーレットを1個生成。 (8→4) |
ビッグマム |
【威国】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、ダメージ無効を貫通。全ドロップを強化。 (3→3) |
マリウス |
【悪魔の戯れ】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が150億。消せないドロップを全回復。 (8→3) |
マリウス装備 |
【悪魔の戯れ】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が150億。消せないドロップを全回復。 (8→3) |
ネレキティ |
【マジカルアクアリウム】 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分の攻撃力が5倍、自分のダメージ上限値が99億。 (3→3) |
マガイマガド |
【大鬼火怨み返し】 1ターンの間、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が99億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、闇を5個生成。 (35→3) |
マガイマガド装備 |
【大鬼火怨み返し】 1ターンの間、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が99億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、闇を5個生成。 (35→3) |
メルゼナ |
【ナイトメアクレイドル】 2ターンの間、盤面が7×6マス、自分の攻撃力が4倍、ダメージ上限値が99億。ロックを解除し、闇を6個生成。 (11→4) |
メルゼナ装備 |
【ナイトメアクレイドル】 2ターンの間、盤面が7×6マス、自分の攻撃力が4倍、ダメージ上限値が99億。ロックを解除し、闇を6個生成。 (11→4) |
ハロウィンネレ |
【パンプキンアクアリウム】 1ターンの間、左端1列が操作不可、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が250億。全ドロップを強化。 (9→2) |
分岐ハロウィンネレ装備 |
【パンプキンアクアリウム】 1ターンの間、左端1列が操作不可、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が250億。全ドロップを強化。 (9→2) |
ハロウィンアマコズミ |
【仮装祭の享楽】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が200億、ダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、木と光を闇に変化。 (2→2) |
バンドロシェ |
【クレイジータッピング】 HPが50%減少。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、3コンボ加算、自分のダメージ上限値が99億。 (4→4) |
ブラックサン |
【俺が創世王を殺す】 ロックを解除し、上段横2列を闇に変化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。 (4→4) |
ディオ |
【WRRRYYYY!】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。ランダムで火、水、木、闇、回復を6個ずつ生成。 (2→2) |
空条承太郎 |
【スタープラチナ・ザ・ワールド】 5秒間時を止め、10コンボ以上すると自分のダメージ上限値が99億。 (3→3) |
DIO |
【時よ止まれッ!】 9秒間時を止め、4色以上同時攻撃すると、自分のダメージ上限値が99億。 (3→3) |
カーズ |
【勝てばよかろうなのだァァァァッ‼】 1ターンの間、操作時間が1.5倍、ダメージ無効を貫通、4コンボ加算。自分のダメージ上限値が99億。 (3→3) |
レイジ |
【ヒロイックアビア】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、自分と木、闇属性の攻撃力が2倍。盤面のロックを解除。 (2→2) |
キュベレイ |
【恥を知れ!俗物!】 敵の行動を1ターン遅らせる。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、自分のダメージ上限値が120億。 (12→6) |
プロヴィデンスガンダム |
【他者より強く!他者より先へ!】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が110億、操作時間が2倍。ロックを解除し、回復以外から闇を6個生成。 (7→2) |
ガンコラヘラ |
【イーリスグラビティ】 9ターンの間、 |
ガンコラヘラ装備 |
【イーリスグラビティ】 9ターンの間、 |
アサシン |
【メテオアサルト】 1ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が99億。ロックを解除し、回復以外から火と闇を6個ずつ生成。 (2→2) |
GSプレーナ |
【クロックワークソング】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (2→2) |
ディケイド |
【来るなら来い!全てを破壊してやる!】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、操作時間、回復力、 |
ムコツ |
【破潰の妄執】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、自分の攻撃力が3倍。ロックを解除し、火、闇、回復、毒を5個ずつ生成。 (2→2) |
ツクヨミ装備 |
【夜月神の月光】 4ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、操作時間が5秒延長。全ドロップを強化。 (3→3) |
堕ルシ&天ルシ |
【ブライティストヴェスパー】 HPが1になる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。 (4→4) |
ヨル |
【息の根止めさせて頂いてもよろしいでしょうか?】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化。 (5→5) |
ゴウテン |
【黒焔の幻朧刃】 2ターンの間、リーダーと助っ人のダメージ上限値が99億、操作時間が2倍。ロックを解除し、水を闇に、木を回復に変化。 (2→2) |
チャオリン |
【破竹の正拳】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、光、闇、回復を10個ずつ生成。 (3→3) |
究極坂井悠二 |
【君を守るための戦いを、始める】 6ターンの間、受けるダメージを軽減。2ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は90億。 (6→6) |
司波達也 |
【マテリアル・バースト、発動】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、盤面が7×6マス、水と闇属性の攻撃力が4倍。 (3→3) |
究極司波達也 |
【だから俺は、誰にも負けない】 1ターンの間、操作時間が2倍、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、水、闇、回復を7個ずつ生成。 (3→3) |
闇テミス装備 |
【ストリクトジャッジメント】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が300億、盤面が7×6マス、受けるダメージを無効化。 (13→13) |
ハロウィンパイモン |
【パンプキンズクラウン】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が300億。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (7→7) |
ハロウィンシヴィニア |
【カースドスティール】 HPが50%減少。ロックを解除し、上段横2列を闇に変化。1ターンの間、自分と右隣のダメージ上限値が200億。 (8→3) |
ハロウィンシヴィニア装備 |
【カースドスティール】 HPが50%減少。ロックを解除し、上段横2列を闇に変化。1ターンの間、自分と右隣のダメージ上限値が200億。 (8→3) |
ハロウィンベルゼブブ |
【夜露死苦卍ドライブ】 敵全体に4649万の固定ダメージ。部位の残りHPが50%減少。1ターンの間、自分のダメージ上限値が444億。 (21→16) |
ハロウィンベルゼブブ装備 |
【夜露死苦卍ドライブ】 敵全体に4649万の固定ダメージ。部位の残りHPが50%減少。1ターンの間、自分のダメージ上限値が444億。 (21→16) |
ラフィーネキティ |
【マジカルサークル】 3ターンの間、ルーレットを1個生成、操作時間が2倍、自分とサブの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億。 (3→3) |
ブラックバードばつ丸 |
【バッドフライト】 ロックを解除し、最上段横1列を闇に、最下段横1列を回復に変化。1ターンの間、最大HPが1.5倍、自分のダメージ上限値が99億。 (3→3) |
ガンビット |
【エネルギー・カードスロー】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、自分の攻撃力と操作時間が2倍。ロックを解除し、回復以外から闇を6個生成。 (2→2) |
チェンソーマン |
【あんがとなバァ~カ!】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、HPを35%回復。ロックを解除し、火と闇を9個ずつ生成。 (3→3) |
サムライソード |
【もう1回殺してやるよ】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、闇を9個生成。 (3→3) |
堕姫&妓夫太郎 |
【血鬼術 跋弧跳梁】 2ターンの間、 |
ピトー |
【限界を超えて舞え!!】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、回復力、自分と |
ユピー |
【ぶっ壊死て殺る夜!!!!】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、火と闇属性の攻撃力が3倍、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (6→6) |
グレーシス |
【グレープポッピング】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は200億。ロックを解除し、木、闇、回復を5個ずつ生成。 (2→2) |
死柄木弔(後継者) |
【俺は誰も許さない】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、HPを45%回復。ロックを解除し、左端2列を闇に、右端2列をお邪魔に変化。 (3→3) |
ナガン |
【ここからは弾速を上げる】 1ターンの間、高速ルーレットを1個生成、闇属性の攻撃力が2倍、ダメージ吸収を無効化、自分のダメージ上限値が99億。 (3→3) |
常闇踏陰 |
【黒影 黒の堕天使】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。ロックを解除し、3×3の正方形に闇を1つ生成。 (3→3) |
サツキ&カンナ |
【校門前の熱血指導】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、操作時間が2倍。ロックを解除し、光、闇、回復を4個ずつ生成。スキルが進化。 (8→3) |
デスティニーガンダムSpecⅡ |
【分身はーーっ!こうやるんだっ!】 1ターンの間、盤面が7×6マス、2ターンの間、自分のダメージ上限値が120億、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (4→4) |
マスターガンダム |
【石破!天驚けぇぇぇんッ!(マスターガンダム)】 ロックを解除し、3×3の正方形に闇を1つ生成。1ターンの間、自分のダメージ上限値が300億、コンボ吸収を無効化。 (4→4) |
マスターアジア |
【だから!お前はアホなのだぁぁぁ!】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。2ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。 (19→19) |
ペーネロペー |
【バカにするッ!】 1ターンの間、操作時間、回復力、 |
デビルガンダム |
【デビルフィンガー】 2ターンの間、回復力が3倍、自分のダメージ上限値が100億。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (5→5) |
分岐アークヴェルザ装備 |
【カース・オブ・ドゥームズ】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が150億。ロックを解除し、盤面を闇、回復、お邪魔に変化。釘ドロップを4個生成。 (15→5) |
ミリム |
【今度はワタシが見せてやろう】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、盤面が7×6マス。最古の魔王ミリム・ナーヴァに変身。 (37→37) |
ミリム |
【竜星爆炎覇】 2ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は120億。ロックを解除し、火、闇、回復を9個ずつ生成。シールドを1つ破壊。 (4→4) |
シオン |
【断頭鬼刃】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は90億。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (8→3) |
シオン装備 |
【武士】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、受けるダメージを半減、自分のダメージ上限値が99億。 (8→8) |
ランガ |
【黒雷嵐】 1ターンの間、最上段に5×1の雲が発生。4ターンの間、光と闇属性の攻撃力が3倍、自分のダメージ上限値が99億。 (8→3) |
ゲルド |
【烈震脚】 2ターンの間、操作時間が2倍、受けるダメージを軽減、ダメージ吸収を無効化、自分のダメージ上限値が99億。 (9→4) |
ゲルド装備 |
【混沌喰】 敵の残りHPが40%減少。1ターンの間、自分のダメージ上限値が100億。 (22→22) |
クレイマン |
【龍脈破壊砲】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、 |
ディアブロ |
【お任せ下さいませ、わが王よ!】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、闇と回復を6個ずつ生成。 (10→5) |
セルティ |
【私はここだ。ここにいる】 5ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。5ターンの間、HPを40%回復、操作時間が1.5倍。 (5→5) |
アクセラレータ |
【全部ぶっ壊してェ!】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は80億。ロックを解除し、両端1列を闇に変化。 (2→2) |
折原臨也 |
【人、ラブ!俺は人間が好きだ!愛してる!】 1ターンの間、回復力が2倍、自分のダメージ上限値が99億、火闇回復お邪魔ルーレットを1個生成。 (53→3) |
ウルトロイドゼロ |
【デストルドD4レイ】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、盤面を水、闇、回復に変化。シールドを1つ破壊。 (6→6) |
ルルーシュ |
【絶対守護領域】 1ターンの間、ダメージを60%軽減、サブの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。 (4→4) |
ルルーシュ装備 |
【世界を背負う覚悟】 1ターンの間、受けるダメージを激減、自分とサブの攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。 (8→8) |
シュナイゼル |
【主砲】 1ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。 (5→5) |
コーネリア |
【対KMF戦闘用大型ランス】 2ターンの間、操作時間が2倍、ダメージ吸収を無効化、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億。 (9→4) |
ビスマルク |
【剛剣エクスカリバー】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、闇属性の攻撃力が2倍。ロックを解除し、闇と回復を6個ずつ生成。 (2→2) |
ビスマルク装備 |
【ナイトオブワン】 1ターンの間、受けるダメージを無効化、闇属性の攻撃力が3倍、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、盤面を闇と回復に変化。 (12→12) |
シャルル&マリアンヌ |
【ラグナレクの接続】 10ターンの間、全員のダメージ上限値が99億。スキルが進化。 (75→25) |
オルトス装備 |
【ツインヘッドハウル】 ロックを解除し、水、闇、回復を9個ずつ生成。1ターンの間、全員のダメージ上限値が300億。敵の行動を3ターン遅らせる。 (11→11) |
ジンオウガ亜種 |
【蝕龍蟲弾】 6ターンの間、四隅に光闇回復ルーレットを生成、自分のダメージ上限値が99億。 (36→6) |
ラフィーネコ |
【とっておきの魔法ニャ!】 4ターンの間、ルーレットを1個生成、操作時間が2倍、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が110億。 (4→4) |
ヴォイス装備 |
【カオスドラゴンロアー】 2ターンの間、全員の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が99億。自分以外のスキルが5ターン溜まる。 (30→30) |
ハク(メモリー) |
【白虎魔裂方陣】 2ターンの間、自分と助っ人のダメージ上限値が150億、受けるダメージを半減。ロックを解除し、盤面を火、水、闇、回復に変化。 (11→6) |
ハク装備(メモリー) |
【白虎魔裂方陣】 2ターンの間、自分と助っ人のダメージ上限値が150億、受けるダメージを半減。ロックを解除し、盤面を火、水、闇、回復に変化。 (11→6) |
デッドプール&ウルヴァリン装備 |
【クソ無責任ヒーロー】 2ターンの間、盤面が6×5マス、受けるダメージを無効化、助っ人の攻撃力が半減、自分のダメージ上限値が100億。 (20→20) |
闇エニグマ装備 |
【エリュシオンフォース】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。1ターンの間、闇属性のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、闇と回復を15個ずつ生成。 (22→22) |
ディアボロス |
【ナイトメアハウル】 1ターンの間、闇属性のダメージ上限値が99億、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、木と光を闇に変化。 (7→3) |
ハロウィンヘラLUNA |
【トリックグラビティ】 バトル6以降で使用可能。敵の残りHPが30%減少。1ターンの間、 |
ハロウィンヘラLUNA装備 |
【ラース・オブ・パンプキン】 敵のHP35%分のダメージ。1ターンの間、全員のダメージ上限値が200億。 (40→40) |
ハロウィンヘラLUNAのキャンディ |
【トリートグラビティ】 バトル10以降で使用可能。敵の残りHPが30%減少。1ターンの間、自分と両隣のダメージ上限値が500億。 (16→16) |
ハロウィンエルフリーデ |
【オーバーチェーンソード】 5ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が200億、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。 (5→5) |
ゴウテンばつ丸 |
【いたずら幻朧】 ロックを解除し、最上段横1列を回復に、最下段横1列を闇に変化。2ターンの間、サブのダメージ上限値が99億。 (2→2) |
ハクこぎみゅん装備 |
【パープルスターシャイン】 ロックを解除し、盤面を火、水、闇に変化。全ドロップを強化。30ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。 (16→12) |
ハクこぎみゅん |
【ファントムスターシャイン】 ロックを解除し、盤面を火、水、闇に変化。全ドロップを強化。3ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。 (3→3) |
シーンマイスウィートピアノ |
【シャイニングアレキサンドライト】 5ターンの間、チーム内の |
五条悟(変身) |
【無量空処】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が150億。ロックを解除し、闇と回復を12個ずつ生成。12秒間、時を止める。 (3→3) |
両面宿儺 |
【「■」 「開」】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が125億。ランダムで火を3個、闇を5個生成。 (1→1) |
冥冥 |
【バードストライク】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、操作時間と最大HPが2倍。シールドを1つ破壊。ランダムで猛毒を1個生成。 (3→3) |
伏黒甚爾 |
【誰に命令してんだよ】 2ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が180億。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (3→3) |
魔虚羅 |
【退魔の剣】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が150億、盤面が7×6マス。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (9→5) |
猪野琢真 |
【来訪瑞獣 一番「獬豸」】 1ターンの間、高速ルーレットを1個生成、操作時間が2倍、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が99億。 (8→4) |
日下部篤也装備 |
【シン・陰流「抜刀」】 敵1体の残りHPが35%減少。1ターンの間、自分のダメージ上限値が120億。 (18→18) |
虎杖&伏黒(報酬) |
【ヘルズフォース】 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ上限値が99億。ロックを解除し、水、お邪魔、毒、猛毒を闇に変化。 (11→2) |
ディアボロモン |
【コピー(1段階目)】 ロックを解除し、闇を1個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が2倍。スキルが進化。 (6→2) |
ヴァンデモン |
【ナイトレイド】 1ターンの間、最大HPと操作時間が2.5倍、自分のダメージ上限値が150億。ロックを解除し、火、闇、回復を10個ずつ生成。 (8→4) |
デビモン |
【デスクロウ】 2ターンの間、ドロップ2個が超暗闇、操作時間が2倍、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が99億。 (8→4) |
デビモン装備 |
【デジモンを凶暴化させる】 1ターンの間、全員のダメージ上限値が99億、闇属性の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (15→15) |
ウィザーモン |
【サンダークラウド】 1ターンの間、盤面に3×1の雲が発生、光と闇属性の攻撃力が3倍、全員のダメージ上限値が99億。 (7→3) |
ウィザーモン装備 |
【炎と大地の魔術】 10ターンの間、左下にルーレットを1個生成、操作時間が2倍、自分のダメージ上限値が99億。 (12→12) |
レディデビモン |
【ダークネスウェーブ】 2ターンの間、盤面が6×5マス、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が99億、闇が落ちやすくなる。 (9→5) |
ムゲンドラモン |
【∞キャノン】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、両端1列を闇に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (11→7) |
ムゲンドラモン装備 |
【超弩級のエネルギー波】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が250億。 (12→12) |
マレフィセント |
【ドリーム・オブ・ドラゴン】 1ターンの間、トゲドロップが少し落ち、 |
ドットスティッチ |
【ピクセル・サーフィン】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を水に変化。♫型に闇を1つ生成。 (6→6) |
スティッチ装備 |
【ドリーム・オブ・ハワイ】 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、最大HPが2倍、サブのダメージ上限値が99億。 (5→5) |
ドット野獣 |
【ピクセル・ビースト】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が200億、ダメージ無効を貫通。シールドを1つ破壊。 (4→4) |
ルドラのカード |
【暴れたりないなぁ!】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。5ターンの間、自分のダメージ上限値が99億。 (20→20) |
エビルアーサー |
【散りゆくあの日】 自分以外のスキルが1ターン溜まる。1ターンの間、闇属性のダメージ上限値が130億。ロックを解除し、盤面を闇と回復に変化。 (7→7) |
扉の君装備 |
【無の波動】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が99億。 (9→9) |
悪戯王ロキ |
【リメイク・ハンズⅡ】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が900億、落ちコンなし、盤面が6×5マス。全ドロップを入れ替える。 (3→3) |
悪戯王ロキ装備 |
【ファントムペイン】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。1ターンの間、盤面が7×6マス、全員のダメージ上限値が300億。 (14→14) |
ロキ(降臨) |
【無間の闇に沈め…】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が350億。ロックを解除し、光と闇を3個ずつ生成。 (55→5) |
ガジル装備 |
【目の前の奴等を守りてぇ!!!】 1ターンの間、受けるダメージを無効化。1ターンの間、自分のダメージ上限値が350億。 (13→13) |
凪誠士郎装備 |
【俺を試したい】 消せないドロップと覚醒無効を全回復。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が99億。 (16→6) |
御影玲王 |
【複写変化】 ロックを解除し、闇、回復、お邪魔を6個ずつ生成。1ターンの間、リーダーと自分のダメージ上限値が99億。 (6→2) |
タルタロス |
【冥界樹】 1ターンの間、落ちコンなし、木、闇、回復のみ落ちてくる、自分のダメージ上限値が500億。全ドロップを入れ替える。 (56→6) |
ウェザエモン |
【天晴】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が400億。ロックを解除し、左から3列目縦1列を闇に、右から3列目縦1列を光に変化。 (6→6) |
ウェザエモン装備 |
【我が「晴天大征」にて…潰えよ】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (10→10) |
士道龍聖 |
【龍聖・直下蹴弾】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が300億。ロックを解除し、火と闇を6個ずつ生成。シールドを1つ破壊。 (4→4) |
ゴブリンスレイヤー&女神官装備 |
【小鬼殺しの武器&地母神の聖印】 1ターンの間、最大HPが2倍、HPを50%回復、自分のダメージ上限値が200億。シールドを1つ破壊。 (15→5) |
ゴブリンスレイヤー |
【……ゴブリンか?】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が200億、受けるダメージを無効化。最終段階に変身。 (43→39) |
ゴブリンスレイヤー |
【ゴブリンどもは皆殺しだ】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が200億、属性吸収を無効化。ロックを解除し、闇、回復、お邪魔を9個ずつ生成。 (3→3) |
ゴブリンスレイヤー装備 |
【冒険者特級第三位の証】 1ターンの間、受けるダメージを80%軽減。1ターンの間、闇属性のダメージ上限値が99億。 (17→7) |
ヤマト命 |
【フツノミタマ】 HPが1になる。敵1体の残りHPが20%減少。3ターンの間、ダメージ吸収を無効化、自分のダメージ上限値が99億。 (10→6) |
ヤマト命装備 |
【第三等級武装】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が150億。ロックを解除し、最上段横1列を闇に、最下段横1列を回復に変化。 (14→4) |
アイシャ |
【ヘル・カイオス】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が350億。ロックを解除し、盤面を闇に変化。中央縦2列を火に変化。 (10→6) |
アイシャ装備 |
【一振りで大型級を何体も斬り飛ばす】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が200億。 (17→7) |
ミノタウロス |
【大剣の一撃】 1ターンの間、最大HPが2倍、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が400億。 (9→5) |
蜥蜴僧侶 |
【《竜牙刀》】 5ターンの間、火闇回復ルーレットを1個生成、操作時間が2倍、自分のダメージ上限値が99億。 (9→5) |
ジャガーノート |
【破爪】 2ターンの間、盤面が6×5マス、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が200億、ダメージ無効を貫通。 (56→6) |
クラウディア |
【クロムフルバースト】 3ターンの間、回復力が3倍、操作時間と |
クラウディア装備 |
【クロムアサルト】 2ターンの間、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が200億、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (16→6) |
バレンタインアシュリー |
【イービルショコラキャッスル】 ロックを解除し、火、闇、回復を5個ずつ生成。1ターンの間、敵全体が木属性に変化、自分のダメージ上限値が110億。 (2→2) |
バンシィノルン |
【お前さえいなければ……!】 1ターンの間、ダメージ吸収を無効化、自分のダメージ上限値が180億。ロックを解除し、3×3の正方形に闇を1つ生成。 (8→4) |
カバカーリー |
【死に物狂いの人間は怖いぞ!】 敵1体の残りHPが20%減少。6ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、火闇回復ルーレットを1個生成。 (10→6) |
ヴァサーゴ装備 |
【僕らが求めた戦争だ】 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。1ターンの間、全員のダメージ上限値が150億。 (12→12) |
ベルガギロス |
【ショットランサー】 2ターンの間、属性吸収を無効化、自分のダメージ上限値が100億。ロックを解除し、右端2列を闇に変化。 (8→4) |
日向&影山装備 |
【飛べ】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。3ターンの間、最大HPが2倍、闇属性のダメージ上限値が100億。 (22→22) |
影山飛雄 |
【精密を極めるトスワーク】 1ターンの間、両隣の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が400億。覚醒無効を全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (7→7) |
影山飛雄装備 |
【オラ!とべ!!】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。1ターンの間、両隣の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が400億。 (20→20) |
月島蛍 |
【キル・ブロック】 1ターンの間、受けるダメージを半減、自分と両隣の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が250億。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (11→7) |
東峰旭装備 |
【次の一本俺に寄越せ】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が400億、コンボ吸収を無効化。シールドを1つ破壊。 (19→9) |
田中龍之介 |
【超インナークロス】 1ターンの間、盤面が7×6マス、最大HPが2倍、自分のダメージ上限値が300億。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (11→7) |
白布賢二郎 |
【打ちやすいトス】 1ターンの間、両隣の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が150億、操作時間が2倍、ルーレットを1個生成。 (7→3) |
白布賢二郎装備 |
【迷う余地無し】 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、右隣の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が500億。 (13→13) |
安室透 |
【少々手荒く行かせてもらいますよ…】 3ターンの間、ダメージ吸収を無効化、闇属性の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が120億。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (7→7) |
安室透装備 |
【安室の差し入れ】 スキル使用時、このアシストが消滅する。3ターンの間、HPを50%回復、自分のダメージ上限値が200億。 (15→15) |
佐々木小次郎 |
【つばめ返し(佐々木小次郎)】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。1ターンの間、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が180億。 (8→4) |
ウォッカ |
【オラ、邪魔だ!どけ!!】 開始位置を固定。ロックを解除し、闇を6個生成。1ターンの間、闇属性のダメージ上限値が99億。 (6→2) |
ロゼッタ |
【ヘイトリッドガーデン】 1ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が130億。ロックを解除し、盤面を闇と回復に変化。シールドを1つ破壊。 (3→3) |
ダークガンコラマドゥ |
【ダークネスブレイズ】 2ターンの間、 |
ダークガンコラマドゥ装備 |
【シャドウブレイズ】 1ターンの間、闇属性のダメージ上限値が300億。4ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間が2倍。 (16→16) |
ヴラド |
【ベリアル・ナイツ】 6ターンの間、全員の攻撃力が2倍、闇属性のダメージ上限値が115億。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。 (6→6) |
執事ミカゲ装備 |
【戯れの茶の湯】 1ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が200億。ロックを解除し、闇と回復を15個ずつ生成。釘ドロップを10個生成。 (19→9) |
メイドハク |
【白虎迎賓走】 3ターンの間、自分のダメージ上限値が150億。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (28→24) |
メイドハク装備 |
【ペット飼育の必需品】 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が350億。 (14→4) |
ソロモン |
【マジック・オブ・グリモワール】 2ターンの間、 |
バーテンダーメタドラ |
【メタリックライトシェイク】 【回数制限1回】1ターンの間、全員の攻撃力が10倍、ダメージ上限値が300億。コンボドロップを10個生成。シールドを1つ破壊。 (7→3) |
バーテンダーメタドラ装備 |
【メタリックライト・チアーズ】 1ターンの間、受けるダメージを無効化。1ターンの間、全員のダメージ上限値が200億。 (15→15) |
バイオレットフィズ |
【パフュームフレーバー】 1ターンの間、リーダーと助っ人のダメージ上限値が140億、HPを60%回復。ロックを解除し、光と闇を6個ずつ生成。 (2→2) |
カシアン |
【マイルドスパイスフレーバー】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、最大HPが1.5倍。2ターンの間、サブのダメージ上限値が140億。 (4→4) |
リチア |
【クルーエルコアージョン】 3ターンの間、盤面が6×5マス、ダメージ吸収を無効化、操作時間が2倍、自分のダメージ上限値が150億。 (3→3) |
水着ラー |
【サンフェスティバルマスク】 3ターンの間、落ちコン予知、盤面が6×5マス、自分のダメージ上限値が150億。シールドを1つ破壊。 (7→3) |
ファガン(メモリー) |
【黄龍五星滅破掌】 1ターンの間、自分の攻撃力が4倍。1ターンの間、自分のダメージ上限値が400億。 (12→2) |
ファガン装備(メモリー) |
【黄龍五星滅破掌】 1ターンの間、自分の攻撃力が4倍。1ターンの間、自分のダメージ上限値が400億。 (12→2) |
伊黒小芭内 |
【黙れ殺すぞ】 1ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が500億。敵の行動を3ターン遅らせる。最終段階に変身。 (39→35) |
鬼舞辻無惨(降臨) |
【お前はこれから私が殺す】 |
鳴海弦 |
【防衛隊式銃剣術2式 斬幕砲火】 ロックを解除し、火、闇、回復を5個ずつ生成。 |
保科宗四郎装備 |
【保科専用の二振りの刀】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が400億。 (16→6) |
怪獣10号 |
【是非とも喰って糧にしたいねぇ】 3ターンの間、落ちコンなし、 |
怪獣9号(降臨) |
【防衛隊式格闘術2式 発破】 覚醒無効を全回復。5ターンの間、 |
スキル関連記事
攻略TOPへ戻る |
モンスター検索 |
ノーマルスキル
| 変換スキル一覧 | |||
|---|---|---|---|
| 変換・生成 | ドロリフ陣 | ||
| 他スキル一覧 | |||
| エンハンス | ドロップ強化 | 目覚め | 遅延 |
| HP/バインド回復 | 覚醒無効回復 | ダメージ軽減 | ダメージ無効 |
| ブレス | 固定ダメージ | 毒 | 防御力減少 |
| ヘイスト | コンボ加算 | 操作時間 | CTW |
| ギガグラ | 属性変化 | スタイルチェンジ | リーダーチェンジ |
| 吸収無効 | 反撃 | ロック解除 | ドロップロック |
| ランダム | 落ちコンなし | ダメージ無効貫通 | 消去不可回復 |
| 変身 | 自傷 | ルーレット生成 | スキル使用不可 |
| スキル減少 | 消去不可 | - | - |
覚醒スキル
スキブ |
スキブ+ |
封印 |
バインド+ |
アシスト |
コンボ強化 |
L字消し |
無効貫通 |
追加攻撃 |
ガドブレ |
暗闇耐性 |
お邪魔耐性 |
毒耐性 |
雲耐性 |
操作不可 |
暗闇耐性+ |
お邪魔耐性+ |
毒耐性+ |
- | - |

パズドラ攻略wiki
超ボルケーノドラゴン
超サラマンダー
超転生ミネルヴァ
試練ミネルヴァ
試練ヒノカグツチ
試練ホルス
シンゲン
試練五右衛門
試練アレス
試練ウリエル
火闇メタトロン
火闇メタトロン装備
試練レイラン
赤ソニア装備(龍喚石)
超究極ヤマトタケル
プロメテウス
試練赤関羽
関銀屏
試練セト
ミニ関銀屏
進化ティラ
ミニやまとたける
ツバキ装備(龍喚石)
火クリスマスハク
火クリスマスハク装備
正月レイラン
正月レイラン装備
正月ヤマタケ
正月ヤマタケ装備
火シェアト
火ラー
火ラー装備
火アテン
火アテン装備
転生イルミナ
究極アメン
究極アメン装備
究極水タカミムスビ
ヴァンド
究極6号
6号装備
転生アルトゥラ
火ラグドラ
試練武田信玄
アカムトルム
アカムトルム装備
デフォルメラグナ
アルファ&オメガ
アルファ&オメガ装備
木スーパー1
正月バアル
正月バアル装備
グランディス
火ダイヤ
レムゥ
エンデヴァー
転生爆豪勝己
荼毘
進化荼毘
グレオン
ムフェトジーヴァ
火ムフェト装備
竈門炭治郎
分岐煉獄装備
猗窩座
究極猗窩座
ハロウィンスオウ
セイバー
アイアンマン
ジーングレイ
ペニーパーカー
マグニート装備(コミック2)
学園火キオ
火学園キオ装備
デフォルメメイシン
究極漏瑚
加茂憲紀
禪院真依
水着デネボラ
水着デネボラ装備
シーウルフ
火チャーミーキティ
ハローキティガチャドラ
火ハロウィンチャコル
火ハロウィンチャコル装備
クリスマス夏侯惇
分岐クリスマス夏侯惇装備
ティガ
トリガー
アルトリウス
アルケミスト
花嫁プラリネ
織姫
メビウス
アントマン
ルフィ(変身)
サルニエンシス
デフォルメサルニエンシス
レムゥキティ
ガランゴルム
ガランゴルム装備
リンネル
ホノりん&アワりん&モリりん
火イライザ
バレンタインディーナ
分岐バレンタインディーナ装備
ナイチンゲール
究極Zガンダム
ガンダムバルバトス
究極ガンダムバルバトス
転生バルバトス
ガンダムエピオン
ウルフデイトナ
ロジェロ
学園レムゥ
分岐学園レムゥ装備
GSシーウルフ
ミシュラ
仮面ライダー2号
カブト
ユラ
サンドラ
ゴクレグス
ブレーザー
HEARTS
超サラマンダーの希石
ベルガー
シャナ
ステイル
千葉エリカ
フレイウィルド装備
ボルフィード装備
クライヴ
ベリアルドラゴン
アウラキティ
シーウルフポチャッコ
分岐キャプテンアメリカ&アイアンマン装備
スカーレットウィッチ
パワー
ユピー装備
アグドラール&シャードラン&トイケラトプス
バーマスター赤オーディン
ライル
ライル装備
学園赤ソニア
分岐学園赤ソニア装備
ビャクレンコウ装備(戦斧)
ゴッドガンダム
ゴッドガンダム装備
ジャスティスガンダム
インフィニットジャスティスガンダム
ジャスティス弐式
デスティニーガンダム
ダリルバルデ
シナンジュ
シズ
ウルトラマンビクトリー
ウルトラマン80装備
カレン
カレン装備
ユーフェミア
篠崎咲世子装備
織姫&彦星
リオレイア希少種装備
リオレイア亜種装備
イャンクック亜種
レイラン(メモリー)
レイラン装備(メモリー)
火エニグマ装備
ゼット&シロップ
織姫キティ
レイランララ装備
レイランララ
シルクチャーミーキティ
火ミルシナモロール
太一&アグモン
太一&グレイモン
八神太一装備
空&ピヨモン
レオモン
ドットマリー
ドットオーロラ姫
杠葉
ヒノカグツチ装備
アカネ
幕之内一歩&鷹村守
ナツ
サンラク
幕之内一歩
馬狼照英
オイカッツォ
千堂武士
千堂武士装備
クリスマスラビリル
クリスマスエンラ
ユージ&スライム装備
ベル装備
ユージ
究極ユージ
ヴェルフ
試練巴御前
巴御前の薙刀
フィアメル
フィアメル装備
バレンタイングレーシスのショコラ
リボーンズガンダム
白いガンダム
新ゴクレグス装備(首飾り)
孤爪&黒尾
孤爪研磨
孤爪研磨
黒尾鉄朗装備
学園フレイの学生証
リアナ
パイモン
ベディヴィア
竜王ノア
テキーラギムレット
ピーチェ
バーテンダーリクウ
アルトゥラ(モンポ)
浴衣ミネルヴァ
ヴェルン
日比野カフカ
日比野カフカ
亜白ミナ
亜白ミナ装備
中之島タエ
キティ&プリン
ソニアキティ
超シーサーペント
転生ネプチューン
超転生ネプチューン
分岐ネプチューン装備
試練ネプチューン
試練オロチ
試練青オーディン
試練イシス
ケンシン
究極ヘライース
試練カリン
試練ウミサチヤマサチ
試練アンドロメダ
分岐青ソニア装備
試練ノア
転生ヌト
超転生ヌト
クレイモア
クレイモア装備
進化プレシィ
スミレ装備(龍喚石)
水着ヘライース装備
アクアキーパー
分岐水着エスカマリ装備
水着メイメイ
水着メイメイ装備
水着チェイサー
ケプリ
ハロウィン水カリン
ハロウィン水カリン装備
水アテン
水アテン装備
メリディオナリス
メリディオナリス装備
究極ムート
究極ムート装備
ジュリ
ジュリ装備
分岐ジュリ装備
アマツマガツチ
アマツマガツチ装備
水極醒カミムスビ
究極ディステル
ディステル装備
宮田一郎
宮田一郎装備
花嫁雷神
花嫁雷神装備
レオ
レオ装備
リントヴルム
水ロシェ
試練上杉謙信
KIRIMIちゃん
ノアKIRIMIちゃん
水着ヴェロア
水着ヴェロア装備
水ファガンRAI
水ファガンRAI装備
ドットドナルド
ノルザ
轟焦凍
転生冨岡義勇
ハロウィンヴェルド
ハロウィンヴェルド装備
ミアーダ
サイロック
ロイヤルオーク
水ロザリン
花嫁ユウリ
花嫁エルシャ
三輪霞装備
タキシードサム
ソフィサム
ハロウィンティーチ
プリム
学園チィリン
彦星
分岐彦星装備
ラクシーヌ
トリス
水着楊貴妃
サイクロップス
分岐サイクロップス装備
カイドウ
ウィザード
ハンギョドン
ルナガロン
ルナガロン装備
龍楽士ミオン
バンド青ソニア
空条徐倫
ポルナレフ
正月フェルル
分岐正月フェルル装備
正月スクルド
フリーダムガンダム
転生フリーダムガンダム
ガンダムエクシア
ダブルオーライザー
ロイヤルノーチラス
グランエルヴ
カラット&シルク&カメオ
花嫁ノルザ
分岐花嫁ノルザ装備
クロトビ
ギンガ
究極オーブ
エックス
TRIANGLE BEAT
超シーサーペントの希石
マージョリー
七草真由美
グラシオス装備
ディプシオール
ルカ&ミツキ
ジル
アメリカ&アイアンマン装備(コミック)
ミズマーベル
アポカリプス
アポカリプス装備(コミック1)
早川アキ
時透無一郎
玉壺
正月メニット
ワダツミ&ヤマツミ
リューネ装備
バーテンダークロトビ
ダイギンジョー
ダイギンジョー装備
ジントニック
ベストジーニスト
学園ヴォルスーン
学園ヴォルスーン装備
ガンダムエアリアル改修型
ガンダムエアリアル改修型装備
センキョウ装備(ブローチ)
センキョウ装備(三叉槍)
ディープシーカー
究極リムル
リムル
ガビル装備
ヤムザ
竜ヶ峰帝人装備
花嫁ウスイ
花嫁ウスイの指輪
究極ゾフィー
ゾフィー装備
星刻
星刻装備
皇神楽耶
皇神楽耶装備
シャーリー
水着エレイン
水着エレインのうちわ
分岐ネロミェール装備
クロトビネコ
カリン(メモリー)
カリン装備(メモリー)
水エニグマ装備
プリムペックル
カリンキキ装備
カリンキキ
カラットサム
彦星ダニエル
日下部篤也
陀艮
ヤマト&ガブモン
ヤマト&ガブモン
ヤマト&ガルルモン
石田ヤマト装備
丈&ゴマモン
メタルシードラモン
スティッチ
ジーニー
ドットジャスミン
アリエル
ドットアリエル
アースラ
ドットアースラ
アースラ装備
ヤマトタケル装備
サンタクローズ
サンタクローズ装備
フレイのカード
糸師凛
スライム装備
魔力復帰薬
アリーシア
アリーシア装備
ジークアクス
ガンダムバエル
ガンダムファラクト
ハンブラビ
ジークアクス(報酬)
及川&岩泉
及川徹
五色工
菅原孝支
牛島若利
牛島若利装備
学園メイファン
竜胆
フロスト
メイドジントニック
シャオチューフ
シャオチューフの聖瓶
マリンスノー
マリンスノー装備
メルキス
マーキュリアのブレスレット
水着児雷也
水着ネプチューン
水着ネプチューン装備
浴衣リューネ
浴衣リューネ装備
水着クラウディア
水着クラウディア装備(ユニット)
メティス
義勇&炭治郎
無一郎&蜜璃装備
童磨
童磨装備
ラウフェイ
レノ&伊春
市川レノ
ディーナKIRIMIちゃん
超ドラゴネット
試練スサノオ
試練バステト
マサムネ
試練アルテミス
試練メイメイ
キングベヘモット
究極緑ソニア
転生緑ソニア
分岐緑ソニア装備
試練ペルセウス
転生アヴァロンドレイク
試練劉備
試練ヴェルダンディ
趙雲
試練メジェドラ
ミニ趙雲
進化ブラッキィ
カエデ装備(龍喚石)
究極学園カーリー
学園カーリー装備
水バルボワ
木バルボワ
バルボワ装備
木水着メイメイ
木水着メイメイ装備
木アテン
木アテン装備
究極コンス
究極コンス装備
試練風神
木極醒雷神
木極醒雷神装備
ディアブロス
ディアブロス装備
究極花嫁ルシャナ
花嫁ルシャナ装備
木ロシェ
ロシェ装備
試練伊達政宗
ゼラキティ
究極ゼラキティ
花嫁パール
花嫁パール装備
ルルナ
ルルナ装備
アキレウス
アキレウス装備
ドットグーフィー
ドットプルート
アルジェ
緑谷出久(デク)
アムリネア
分岐伊之助装備
究極鋼鐵塚
木ハロウィンスオウ
木ハロウィンスオウ装備
木アルバート
クリスマスオシリス
クリスマスオシリス装備
デフォルメシエル
ハルク
ハルク装備(コミック2)
ロケット&グルート
ロキ
ノーチラス
オルネア
究極釘崎野薔薇
釘崎装備
東堂葵
禪院真希
パンダ
パンダ装備
花御
夜蛾正道装備
木チャーミーキティ
クリスマスメノア
アトリ
ホークス
木花嫁フェノン
木花嫁フェノン装備
リズレット
シーハルク
ドクタードゥーム
アルジェキティ
ティエラ
ディジェ
ゲルググ
ジン
ククリヒメ
GSノーチラス
超ドラゴネットの希石
五和
ユーピリス
プラネットハンマー
アスタロトのカード
カノ&クロネ&フウ
アレキサンダークロミ
ノーチラスけろっぴ
ジャガーノート装備
憎珀天
シルヴィ装備
バーテンダートウカ
バーテンダートウカ装備
メローラム
サムライロック
クロキレイリュウ
黒デク
ギガントマキア
ディジー
学園ヴィオーネ
学園金剛夜叉明王
学園金剛夜叉明王装備
クシャトリヤ
クーバンシェン装備(秘杖)
ヴェルドラ
平和島静雄装備
CC
VV
VV装備
ジノ
ルキアーノ
ルキアーノ装備
モニカ
ビートロイア
セロ&ヴァーチェ&ヴォイス
木エニグマ装備
ハロウィンメローラム
ハロウィンメローラムのキャンディ
アトリキティ
メイメイクリリン装備
メイメイクリリン
カメオけろっぴ
東堂&虎杖
東堂&虎杖装備
光子郎&テントモン
光子郎&カブテリモン
ミミ&パルモン
オーガモン
オーガモン装備
ピーターパン
ピーターパン
ドットピーターパン
チップ&デール
フィーリィ
ヒスイ
ヒスイ装備
不死の探求者
オーディンのカード
潔世一&蜂楽廻装備
潔世一
潔世一装備
ウェンディ装備
クリスマスアーミル
究極アイズ
鉱人道士
鉱人道士装備
牛飼娘
正月アルバートの年賀状
正月エンドラ
正月エンドラの年賀状
アルミダのブレスレット
ターンX
二口堅治
山口忠
山口忠装備
目暮警部
鬼丸猛
バーマスターアレキサンダー
モスコミュール
マスクドサンド
グラビス
グラビス装備(后冠)
浴衣シルヴィ
浴衣シルヴィ装備
メイメイ(メモリー)
メイメイ装備(メモリー)
悲鳴嶼行冥
不死川実弥
不死川実弥装備
マリア(デフォルメ)
ラファエルのカード
超ホーリードラゴン
超白龍
試練ゼウス
覚醒ラー
超転生ラー
分岐ラー装備
試練ラー
ヒデヨシ
試練ラファエル
試練アテナ
試練サクヤ
転生アポカリプス
試練光諸葛亮
試練ハトホル
コピス
コピス装備
カンナ装備(龍喚石)
光正月レイラン
光正月レイラン装備
極醒光エスカマリ
ドット花嫁エスカマリ
ディエイトロス
試練アテン
光極醒風神
光極醒風神装備
試練雷神
ストーリーイデアル
イデアル装備(龍喚石)
ラシオス
究極ラシオス
ラシオス装備
正月ケプリ
正月ケプリ装備
ヘキサゼオン
超転生ヘキサゼオン
ヘキサゼオン装備
闇神道花梨
闇神道花梨装備
究極ハロウィンコットン
転生ハロウィンコットン
ハロウィンコットン装備
試練豊臣秀吉
キキララ
ウミキキヤマララ
花嫁ゼラ
分岐花嫁ゼラ装備
光ハイレン
ファガンRAI
試練ファガンRAI
正月リーチェ
正月リーチェ装備
ダイヤ
ミッキーフレンズ
究極ミッキーフレンズ
ミッキー&フレンズ装備
ドットミッキー&フレンズ
ドットミニー
オールマイト
我妻善逸
善逸装備
転生我妻善逸
デフォルメエクレール
正月ラジョア
分岐正月ラジョア装備
キャプテンマーベル
サフィーラ
学園キオ
分岐学園キオ装備
ミヤ
七海建人
水着トール
水着トール装備
デイトナ
正月アテン
降谷零
プレゼントマイク
花嫁フェノン
花嫁フェノン装備
花嫁ブリギッド
花嫁ブリギッド装備
白ひげ
ファスカキティ
デイトナクロミ
こぎみゅん
セシリアこぎみゅん
レアガチャドラプリン
ダイヤガチャドラプリン
バンドイデアル
ギーツ
東方仗助
ヒカりん&ワルりん
イライザ
シエルゴ
バレンタインリィ
ガンダム
Hi-νガンダム
転生ウイングガンダム
超転生フリーダムガンダム
アグリゲート
アグリゲート装備(ブレスレット)
遊城十代
GEAR STEP
ラーホルス
花嫁セシリア
花婿ヘルメス
花婿ヘルメス装備
フローディア
アーニャダミアンベッキー
ノヴァ
転生ウルトラマンオーブ
メイリス
御坂美琴
究極御坂美琴
ディオン
ディオン
ウォーリアオブライト
メリディスキティ
ウィッシュミーメル
Wマーベル
クリスマスメリディス
宇髄天元
ネテロ
レモック
シロキセイリュウ
超白龍の希石
超ホーリードラゴンの希石
デク&オールマイト
デク&オールマイト装備
ミルコ
グラッド
ユニコーンガンダム
クスィーガンダム
クスィーガンダム装備
ミカエリス
ミカエリス装備
ラミリス
ハクロウ
ハクロウ装備
ヒナタ
カリオン
アダルマン
平和島静雄
平和島静雄
アンジェリーナ
アンジェリーナ装備
北山雫装備
ウルトラマン&セブン装備
ウルトラマンアーク
ウルトラマンネクサス
ウルトラマンネクサス
スザク
スザク装備
分岐スザク装備
ミレイ
水着パステル
水着パステルのうちわ
スティード
ラギアクルス希少種
ベリオロス亜種
アベンジャーズ(コミック)
新アグリゲート装備(天弓)
光エニグマ装備
サクヤシナモロール
ファセットメル
光ミルシナモロール
オメガモン
タケル&パタモン
タケル&エンジェモン
オメガモン(報酬)
ドットプーさん
シンデレラ
ドットシンデレラ
ベル
ドットベル
ケリ姫&飛行士
クロウリー
マキナ
恵爾須
ヒカリ装備
エルザ
ルーシィ
蜂楽廻装備
サイガ0装備
アステリオス
剣の乙女装備
受付嬢
正月ルミエル
イザナギ&イザナミの年賀状
ガンダムF91装備
ガンダムX
ガンダムDX
ガロード&ティファ
百式
百式装備
ゴールドスモー装備
宮侑
宮侑装備
宮治装備
服部平次
鉄刃
鉄刃
怪盗キッド
メリル
メリル装備(種子)
オベロン
オベロン装備
ガウェイン装備
シャンペリオス
シャンペリオスの聖瓶
コットン&リンネル装備(ジュース)
水着ソニアグラン
水着ソニアグラン装備
サクヤ(メモリー)
サクヤ装備(メモリー)
宇髄天元&須磨&まきを&雛鶴
獪岳
産屋敷耀哉
タイハクセイ
タイハクセイの七星剣
ニスカ
ニスカ(デフォルメ)
四ノ宮キコル装備
四ノ宮功装備
究極アテナこぎみゅん
超デビルドラゴン
超バジリスク
試練ハーデス
ツクヨミ装備(ティアラ)
試練ツクヨミ
試練ヘラ
超転生ヴリトラ
超転生アヌビス
試練アヌビス
試練ペルセポネ
試練闇メタトロン
試練ハク
試練闇イザナミ
超究極パンドラ
ドラゴンショウグン
試練呂布
超転生ドゥルガー
ディルシリウス
ミニぱんどら
サツキ装備(龍喚石)
ディアデム
ディアデム装備
水着パンドラ
水着パンドラ装備
クリスマスハク
クリスマスハク装備
究極ミニぱんどら
ハロウィン闇カリン
ハロウィン闇カリン装備
バーバラ
バーバラ装備
アクノロギア
バルファルク
バルファルク装備
ハロウィンねね
ハロウィンねね装備
ネルギガンテ
ネルギガンテ装備
闇ヘキサゼオン
闇ヘキサゼオン装備
転生ネフティス
超転生ネフティス
試練ネフティス
ダークレオ
ダークレオ装備
闇ロシェ
試練徳川家康
ミラボレアス
ミラボレアス装備
闇アキネ
闇アキネ装備
闇ファガンRAI
闇ファガンRAI装備
ゼローグCORE
ネレ
シヴィニア
ドットデイジー
ポンノ
死柄木弔
究極死柄木弔
ユリシャ
鬼舞辻無惨
胡蝶しのぶ装備
究極栗花落カナヲ
ハロウィンドゥルガー
ハロウィンドゥルガー装備
デフォルメフォンセ
デッドプール装備(コミック3)
ヴェノム
サノス
バレンタインポンノ
アポピス
ジェラ
変身虎杖
究極虎杖
真人
究極真人
狗巻棘装備
ノクタリア
ヴェロアキティ
究極ヴェロアキティ
闇チャーミーキティ
ゴーストリング
ゴーストリング装備
ブラックバード
ラフィーネ
カイシュウ
メルエム
クロロ
フェイタン
イルミ装備
学園家康
分岐学園家康装備
オールフォーワン
心操人使
闇花嫁フェノン装備
闇リズレット
ビッグマム
マリウス
マリウス装備
ネレキティ
マガイマガド
マガイマガド装備
メルゼナ
メルゼナ装備
ハロウィンネレ
分岐ハロウィンネレ装備
ハロウィンアマコズミ
バンドロシェ
ブラックサン
ディオ
空条承太郎
DIO
カーズ
レイジ
キュベレイ
プロヴィデンスガンダム
ガンコラヘラ
ガンコラヘラ装備
アサシン
GSプレーナ
ディケイド
ムコツ
ツクヨミ装備
堕ルシ&天ルシ
ヨル
ゴウテン
チャオリン
究極坂井悠二
司波達也
究極司波達也
闇テミス装備
ハロウィンパイモン
ハロウィンシヴィニア
ハロウィンシヴィニア装備
ハロウィンベルゼブブ
ハロウィンベルゼブブ装備
ラフィーネキティ
ブラックバードばつ丸
ガンビット
チェンソーマン
サムライソード
堕姫&妓夫太郎
ピトー
ユピー
グレーシス
死柄木弔(後継者)
ナガン
常闇踏陰
サツキ&カンナ
デスティニーガンダムSpecⅡ
マスターガンダム
マスターアジア
ペーネロペー
デビルガンダム
分岐アークヴェルザ装備
ミリム
ミリム
シオン
シオン装備
ランガ
ゲルド
ゲルド装備
クレイマン
ディアブロ
セルティ
アクセラレータ
折原臨也
ウルトロイドゼロ
ルルーシュ
ルルーシュ装備
シュナイゼル
コーネリア
ビスマルク
ビスマルク装備
シャルル&マリアンヌ
オルトス装備
ジンオウガ亜種
ラフィーネコ
ヴォイス装備
ハク(メモリー)
ハク装備(メモリー)
デッドプール&ウルヴァリン装備
闇エニグマ装備
ディアボロス
ハロウィンヘラLUNA
ハロウィンヘラLUNA装備
ハロウィンヘラLUNAのキャンディ
ハロウィンエルフリーデ
ゴウテンばつ丸
ハクこぎみゅん装備
ハクこぎみゅん
シーンマイスウィートピアノ
五条悟(変身)
両面宿儺
冥冥
伏黒甚爾
魔虚羅
猪野琢真
日下部篤也装備
虎杖&伏黒(報酬)
ディアボロモン
ヴァンデモン
デビモン
デビモン装備
ウィザーモン
ウィザーモン装備
レディデビモン
ムゲンドラモン
ムゲンドラモン装備
マレフィセント
ドットスティッチ
スティッチ装備
ドット野獣
ルドラのカード
エビルアーサー
扉の君装備
悪戯王ロキ
悪戯王ロキ装備
ロキ(降臨)
ガジル装備
凪誠士郎装備
御影玲王
タルタロス
ウェザエモン
ウェザエモン装備
士道龍聖
ゴブリンスレイヤー&女神官装備
ゴブリンスレイヤー
ゴブリンスレイヤー
ゴブリンスレイヤー装備
ヤマト命
ヤマト命装備
アイシャ
アイシャ装備
ミノタウロス
蜥蜴僧侶
ジャガーノート
クラウディア
クラウディア装備
バレンタインアシュリー
バンシィノルン
カバカーリー
ヴァサーゴ装備
ベルガギロス
日向&影山装備
影山飛雄
影山飛雄装備
月島蛍
東峰旭装備
田中龍之介
白布賢二郎
白布賢二郎装備
安室透
安室透装備
佐々木小次郎
ウォッカ
ロゼッタ
ダークガンコラマドゥ
ダークガンコラマドゥ装備
ヴラド
執事ミカゲ装備
メイドハク
メイドハク装備
ソロモン
バーテンダーメタドラ
バーテンダーメタドラ装備
バイオレットフィズ
カシアン
リチア
水着ラー
ファガン(メモリー)
ファガン装備(メモリー)
伊黒小芭内
鬼舞辻無惨(降臨)
鳴海弦
保科宗四郎装備
怪獣10号
怪獣9号(降臨)
攻略TOPへ戻る
モンスター検索

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










