【パズドラ】ムコツの評価・使い道とおすすめ潜在覚醒|式神使いと妖

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのムコツの評価とおすすめ潜在覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、ムコツを育成する参考にしてください。
| ムコツの進化先 |
|---|
|
|
| ムコツの関連記事 |
|---|
| ムコツパのテンプレ |
ムコツの評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
SS |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 99点 | 84点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
ムコツの簡易ステータス
| スキル | |
|---|---|
| 破潰の妄執(2→2ターン) | |
| 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、自分の攻撃力が3倍。ロックを解除し、火、闇、回復、毒を5個ずつ生成。 | |
| スキル分類 | |
| ダメージ上限値上昇 | 指定エンハンス |
| ロック解除 | 生成 |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| がしゃどくろの妖術(LF2500倍) | |||
| 火闇毒の同時攻撃でダメージを60%軽減、攻撃力が50倍、4コンボ加算、固定1ダメージ。闇属性のHPが2倍、回復力が4倍。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| × | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 7088 | 4008 | 0 | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
|
| - | ||||||||
リーダー評価
耐久性能の高い攻略リーダー
ムコツは、高い耐久力を持つ高難易度向けリーダーです。実質5倍のHP倍率に加えて4倍の回復補正を持っているので、殴り合い性能に優れています。
3フロア以降でしか変身できない
ムコツは、3フロア以降でしか変身できないのが欠点です。変身前でも耐久力は高めですが、ダンジョン次第では3フロアでボスラッシュが始まっているので、到達するまでに苦戦が強いられる場合があります。
76リダチェン編成でカバーできる
ムコツの変身スキルは6ターンで溜まるので、76リダチェンしても再度溜め直せます。76盤面にすることで欠損リスクを減らせるので、リーダーで運用する場合に有効です。
サブ評価
コンボとL字で火力を出せる
ムコツは、超コンボ強化とL字消しを豊富に持つアタッカーです。L字を組む手間はあれど火力倍率は約2,930倍と高く、超重力ダンジョンでも十分な火力を発揮します。
アシストスキルを使いやすい
ムコツは、変身キャラながらアシストスキルを使いやすいのが特徴です。変身スキルが6ターンと軽く、バトル3以降でしか変身できないので、アシストを使ってもバトル3までに十分溜め直せます。
毒を活かせる編成でないと使わない
ムコツは、毒を活かせる編成でないと優先的に使いません。毒を生成するスキルや毒目覚めの加護はデメリットに働くケースがほとんどなので、汎用的に扱えるキャラではないです。
ムコツのおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
必要ドロップを生成するスキルが鍵なので、遅延耐性を振って安定して使えるようにしましょう。 |
何体所持しておくべきか
ムコツは、余裕があれば1体所持しておきましょう。使い方に工夫が必要なキャラですが、高い耐久力を生かした高難易度攻略が可能なキャラです。
みんなの評価
現在、ムコツの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼ムコツの評価を書き込む
ムコツの入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]()
|
・がしゃどくろの妖人・ムコツからアシスト進化 |
![]() |
・がしゃどくろの妖人・ムコツから変身 |
![]() |
・式神使いと妖ガチャ |
ステータス詳細
怨骸のがしゃどくろ・ムコツ

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 35 | 99 | 10,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| × | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・がしゃどくろの妖人・ムコツから変身 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 7,088 | 4,008 | 0 |
| プラス297 | 8,078 | 4,503 | 297 |
スキル
| スキル |
|---|
| 破潰の妄執(2→2ターン) |
| 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、自分の攻撃力が3倍。ロックを解除し、火、闇、回復、毒を5個ずつ生成。 |
リーダースキル
| がしゃどくろの妖術(LF2500倍) |
|---|
| 火闇毒の同時攻撃でダメージを60%軽減、攻撃力が50倍、4コンボ加算、固定1ダメージ。闇属性のHPが2倍、回復力が4倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
|
|
毒ドロップが落ちてくるようになり、毒か猛毒ドロップを消すと攻撃力が2倍になる |
がしゃどくろの妖人・ムコツ

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 25 | 99 | 10,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| × | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・式神使いと妖ガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 7,088 | 2,008 | 0 |
| プラス297 | 8,078 | 2,503 | 297 |
スキル
| スキル |
|---|
| 骸禍の変現(6→6ターン) |
| バトル3以降で使用可能。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復、毒に変化。怨骸のがしゃどくろ・ムコツに変身。 |
リーダースキル
| 怨望の妖気(LF400倍) |
|---|
| 火闇の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が10倍、2コンボ加算、固定1ダメージ。闇属性の全パラメータが2倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | |||
|---|---|---|---|
メルナ
|
試練アメノウズメ
|
試練曹操
|
試練イズイズ
|
ロキウィルド
|
ドットアテナ
|
ドットヴァンパイアロード
|
|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

メルナ
試練アメノウズメ
試練曹操
試練イズイズ
ロキウィルド
ドットアテナ
ドットヴァンパイアロード
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










