【パズドラ】指定エンハンススキル持ちモンスター一覧
パズドラの指定エンハンススキル持ちモンスターを一覧でまとめて記載しています。スキルターンやスキルの効果も一覧で記載しているので、自分をエンハンスするスキルをアシスト、パーティ編成する際の参考にしてください。
関連記事 | ||
---|---|---|
変換・生成スキル | 陣・ドロリフ | 全スキル一覧 |
火属性
モンスター | スキル(ターン) |
---|---|
![]() |
【メテオゾーン】 覚醒無効状態を全回復。闇ドロップを火ドロップに変化。1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が2倍。 (18→8) |
![]() |
【10周年メテオ】 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。ドロップのロックを解除し、闇、お邪魔、毒を火に変化。 (11→6) |
![]() |
【獄天の焦熱】 2ターンの間、敵の防御力が激減、自分の攻撃力が5倍。ドロップのロックを解除し、闇ドロップを火ドロップに変化。 (7→3) |
![]() |
【天に帰る時がきたのだ!!】 9ターンの間、2コンボ加算、自分の攻撃力が2倍。 (8→8) |
![]() |
【出でよ!!八竜!!!】 8ターンの間、自分の攻撃力が8倍。ドロップのロックを解除し、火ドロップを8個生成。 (15→8) |
![]() |
【俺達は…友達だろ!!】 全ドロップのロックを解除し、火、光、回復に変化。4ターンの間、操作時間とサブの攻撃力が2倍。 (14→10) |
![]() |
【俺も一緒に悩むし考えるぜ!!】 全ドロップのロックを解除し、火、光、回復に変化。4ターンの間、操作時間と自分とサブの攻撃力が2倍。 (12→12) |
![]() |
【私も一緒に戦いたいのです】 ドロップのロックを解除し、回復と毒を火ドロップに変化。4ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が1.5倍。 (11→4) |
![]() |
【もっともっと強くなりたいんです!!】 ドロップのロックを解除し、回復と毒を火ドロップに変化。4ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が3倍。 (12→12) |
![]() |
【旭光の煌めき】 1ターンの間、回復力とサブと神タイプの攻撃力が3倍。全ドロップを強化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (12→7) |
![]() |
【旭光の煌めき】 1ターンの間、回復力とサブと神タイプの攻撃力が3倍。全ドロップを強化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (12→7) |
![]() |
【今さら後へはひけねー‼】 2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、自分の攻撃力が8倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (13→13) |
![]() |
【野望とともに灰となれ】 ドロップのロックを解除し、右端縦1列を火ドロップに変化。火ドロップを強化。5ターンの間、自分の攻撃力が5倍。 (10→5) |
![]() |
【ツインバレル】 ドロップのロックを解除し、火と回復を3個ずつ生成。2ターンの間、操作時間、自分と火属性の攻撃力が2倍。 (12→4) |
![]() |
【ツインバレル】 ドロップのロックを解除し、火と回復を3個ずつ生成。2ターンの間、操作時間、自分と火属性の攻撃力が2倍。 (12→4) |
![]() |
【3連炎ブレス】 ドロップのロックを解除し、火を6個生成。火ドロップを強化。1ターンの間、自分の攻撃力が3倍、3コンボ加算。 (12→3) |
![]() |
【3連炎ブレス】 ドロップのロックを解除し、火を6個生成。火ドロップを強化。1ターンの間、自分の攻撃力が3倍、3コンボ加算。 (12→3) |
![]() |
【岩飛ばし】 全ドロップのロックを解除し、火と木に変化。2ターンの間、自分の攻撃力が10倍。 (12→12) |
![]() |
【尻尾砥ぎ】 2ターンの間、ドラゴン、攻撃タイプと自分の攻撃力が3倍。右から2列目縦1列を火ドロップに変化。全ドロップを強化。 (14→4) |
![]() |
【尻尾砥ぎ】 2ターンの間、ドラゴン、攻撃タイプと自分の攻撃力が3倍。右から2列目縦1列を火ドロップに変化。全ドロップを強化。 (14→4) |
![]() |
【インフェルノロアー】 1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。ドロップのロックを解除し、火を6個生成。 (4→4) |
![]() |
【イノセントインフェルノ】 1ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、火ドロップを7個生成。 (10→4) |
![]() |
【イノセントインフェルノ】 1ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、火ドロップを7個生成。 (10→4) |
![]() |
【ハートフルエール】 1ターンの間、リーダーの攻撃力が1.5倍。ドロップのロック状態を解除。 (2→2) |
![]() |
【き 気合だ・・・・根性だ・・・・】 5ターンの間、ダメージを半減。5ターンの間、自分の攻撃力が3倍。 (14→14) |
![]() |
【オールドロップフレア】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。1ターンの間、2コンボ加算、自分の攻撃力が10倍。 (18→5) |
![]() |
【リフレッシュオーダー】 3ターンの間、回復力と自分とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。ランダムでドロップを入れ替える。 (13→8) |
![]() |
【最初からクライマックスだぜ!】 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、全員の攻撃力が3倍。 (20→16) |
![]() |
【俺は絶対に死ねない!】 2ターンの間、自分とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、最下段横1列を火に変化。 (18→5) |
![]() |
【俺は絶対に死ねない!】 2ターンの間、自分とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、最下段横1列を火に変化。 (18→5) |
![]() |
【斬無一閃】 バトル6以降のみ使用可能。1ターンの間、自分の攻撃力が3倍。1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (6→6) |
![]() |
【風来サンダー】 1ターンの間、回復力と自分の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、火、木、回復ドロップに変化。 (15→10) |
![]() |
【紅蓮地獄】 1ターンの間、自分と火属性の攻撃力が2.5倍。全ドロップのロックを解除し、火、木、光ドロップに変化。 (14→9) |
![]() |
【ヒーローマント】 1ターンの間、自分と火属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、火ドロップを3個生成。 (15→10) |
![]() |
【ソニックブラスト】 1ターンの間、ダメージを激減、自分の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、火、木、光、闇に変化。 (12→6) |
![]() |
【ソニックブラスト】 1ターンの間、ダメージを激減、自分の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、火、木、光、闇に変化。 (12→6) |
![]() |
【ハーモニクスレコード】 3ターンの間、最大HPが2倍になる。3ターンの間、自分の攻撃力が10倍。 (12→12) |
![]() |
【強えなァあんた】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。5ターンの間、自分と火属性の攻撃力が2倍。 (14→14) |
![]() |
【ワイの真骨頂みせたるわ‼】 2ターンの間、自分の攻撃力が3倍。最上段横1列を火ドロップに変化。 (9→9) |
![]() |
【ブレード・オメガ】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、光以外から火を1個生成。 (6→1) |
![]() |
【パワーバースト】 HPが50%減少。1ターンの間、サブの攻撃力が2倍。最上段横1列を火に、最下段横1列を闇ドロップに変化。 (7→4) |
![]() |
【ブレード・オメガ】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、光以外から火を1個生成。 (6→1) |
![]() |
【パワーバースト】 HPが50%減少。1ターンの間、サブの攻撃力が2倍。最上段横1列を火に、最下段横1列を闇ドロップに変化。 (7→4) |
![]() |
【爆炎ブレス】 4ターンの間、操作時間が2倍、自分の攻撃力が10倍、ドロップのロックを解除し、光とお邪魔を火に、闇と毒を水に変化。 (11→4) |
![]() |
【爆炎ブレス】 4ターンの間、操作時間が2倍、自分の攻撃力が10倍、ドロップのロックを解除し、光とお邪魔を火に、闇と毒を水に変化。 (11→4) |
![]() |
【破壊力30tのスーパーパンチ】 3ターンの間、ダメージ吸収を無効化。3ターンの間、自分の攻撃力が10倍。 (13→13) |
![]() |
【電脳エナジーショック】 1ターンの間、自分と火、闇属性の攻撃力が4倍。【1ターン後に発動】1ターンの間、ダメージを無効化。 (6→6) |
![]() |
【シャー77フィーバー】 7の形に火ドロップを1つ生成。7ターンの間、自分の攻撃力が7倍。 (37→7) |
![]() |
【真空鬼神拳】 ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、自分の攻撃力が2倍。バトル6以降の場合、1ターンの間、火属性の攻撃力が2倍。 (2→2) |
![]() |
【フューリーエッジ】 左端縦1列を火ドロップに変化。1ターンの間、自分と体力とドラゴンタイプの攻撃力が2倍。 (2→2) |
![]() |
【メノアゲート-大見得三七三四】 HPが50%減少。5ターンの間、自分の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、木、回復ドロップに変化。 (11→5) |
![]() |
【コミューンリフレッシュ】 1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成、回復力と助っ人の攻撃力が2倍。ランダムでドロップを入れ替える。 (6→6) |
![]() |
【コミューンリフレッシュ】 1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成、回復力と助っ人の攻撃力が2倍。ランダムでドロップを入れ替える。 (6→6) |
![]() |
【レッドドリーム】 1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。1ターンの間、操作時間と火属性と自分の攻撃力が2倍。 (2→2) |
![]() |
【俺を見ていてくれ】 ドロップのロックを解除し、右端縦1列を火に変化。3ターンの間、回復力と自分と火属性の攻撃力が3倍。 (6→6) |
![]() |
【勝つんだよ】 回復ドロップを火に変化。敵1体に25万の固定ダメージ×5回。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が3倍。 (5→5) |
![]() |
【ブレイジングウェポン】 1ターンの間、回復力、操作時間、自分の攻撃力が2倍。全ドロップを火、回復、お邪魔ドロップに変化。 (3→3) |
![]() |
【ブレイジングハート】 1ターンの間、操作時間、回復力、自分の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、回復、お邪魔に変化。 (7→7) |
![]() |
【王の雫】 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。ドロップのロックを解除し、最上段横1列と左端1列を火に変化。 (13→3) |
![]() |
【王の雫】 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。ドロップのロックを解除し、最上段横1列と左端1列を火に変化。 (13→3) |
![]() |
【隙ありー!】 1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が2倍。全ドロップをロック。 (2→2) |
![]() |
【道楽の狐火】 2ターンの間、スキル使用不可。自分の攻撃力が4倍。1ターンの間、ダメージを激減。火属性の攻撃力が4倍。 (2→2) |
![]() |
【鬼心解放の結印】 1ターンの間、操作時間が2倍、自分の攻撃力が5倍。ドロップのロックを解除し、火、水、回復を3個ずつ生成。 (2→2) |
![]() |
【鬼心解放の構え】 1ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージを80%軽減。全ドロップのロックを解除し、火、水、回復に変化。 (7→7) |
![]() |
【酒呑の血潮】 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。ドロップのロックを解除し、火ドロップを1個生成。 (7→1) |
![]() |
【酒呑の血潮】 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。ドロップのロックを解除し、火ドロップを1個生成。 (7→1) |
![]() |
【酒呑の血潮】 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。ドロップのロックを解除し、火ドロップを1個生成。 (7→1) |
![]() |
【J.A.R.V.I.S.】 2ターンの間、リーダーと助っ人の攻撃力が4倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (13→13) |
![]() |
【ウェブシューター】 2ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が2倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (4→3) |
![]() |
【メカニカル・スパイダーアーム】 1ターンの間、自分の攻撃力が3倍。覚醒無効状態を全回復。 (3→3) |
![]() |
【愛執螺旋刃】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が2倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (18→18) |
![]() |
【愛執螺旋刃】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が2倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (18→18) |
![]() |
【ハピネスソング】 1ターンの間、操作時間が2倍、HPを50%回復。1ターンの間、ダメージを半減、全員の攻撃力1.5倍。 (4→4) |
![]() |
【キオ流スカーレットシュート】 ドロップのロックを解除し、火、水、回復を3個ずつ生成。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が1.5倍。 (5→4) |
![]() |
【キオ流スカーレットシュート】 ドロップのロックを解除し、火、水、回復を3個ずつ生成。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が1.5倍。 (5→4) |
![]() |
【六操戦刃】 2ターンの間、敵の防御力が0になる、全員の攻撃力と操作時間が2倍。最下段横1列を火ドロップに変化。 (11→6) |
![]() |
【六操戦刃】 2ターンの間、敵の防御力が0になる、全員の攻撃力と操作時間が2倍。最下段横1列を火ドロップに変化。 (11→6) |
![]() |
【ブレイズ】 味方スキルが1ターン減少。1ターンの間、自分と火属性の攻撃力が4倍。 (8→4) |
![]() |
【ニューミナスガーデン】 1ターンの間、回復力と自分の攻撃力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、火以外から回復を4個生成。 (2→2) |
![]() |
【クリムゾンスノー】 1ターンの間、回復力と自分の攻撃力が2倍、ダメージを激減。敵の行動を1ターン遅らせる。 (10→7) |
![]() |
【クリムゾンスノー】 1ターンの間、回復力と自分の攻撃力が2倍、ダメージを激減。敵の行動を1ターン遅らせる。 (10→7) |
![]() |
【一撃粉砕】 1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、ダメージ無効を貫通。全ドロップを強化。 (4→4) |
![]() |
【残りの魔法力…全部てめえにくれてやらあッ】 HPが1になる。1ターンの間、属性吸収を無効化、自分の攻撃力が5倍。 (4→2) |
![]() |
【全力で戦わせてもらうわ!!】 バトル5以降のみ使用可能。2ターンの間、属性吸収を無効化。2ターンの間、操作時間、自分と火属性の攻撃力が2倍。 (4→4) |
![]() |
【一発であの世へ送ってやらあッ!!!】 1ターンの間、自分の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、十字型に火を1つ生成。 (5→3) |
![]() |
【わかってる】 1ターンの間、操作時間、回復力、サブと火属性の攻撃力が2倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (7→7) |
![]() |
【ジェダイに念願の復讐を】 3ターンの間、自分の攻撃力が50倍。ランダムで火、闇、回復ドロップを3個ずつ生成。 (10→5) |
![]() |
【シスの怒り】 2ターンの間、お邪魔ドロップが少し落ちやすくなる。2ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ無効を貫通。 (10→10) |
![]() |
【COOLドライブ】 2ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が5倍、ダメージ無効を貫通。敵の行動を3ターン遅らせる。 (14→14) |
![]() |
【絶望と共に散るがいい!】 3ターンの間、自分の属性が火属性に変化。3ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ無効を貫通。 (12→12) |
![]() |
【悪魔(デビル)化】 ドロップのロック状態を解除。HP50%以下の場合、6ターンの間、自分の属性が闇属性に変化、自分の攻撃力が9倍。 (11→3) |
![]() |
【U-17W杯日本代表】 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。敵の行動を1ターン遅らせる。 (15→10) |
![]() |
【スニーキングハロウィン】 1ターンの間、リーダーと助っ人の攻撃力が1.5倍。消せないドロップ状態を全回復。 (6→3) |
![]() |
【スニーキングハロウィン】 1ターンの間、リーダーと助っ人の攻撃力が1.5倍。消せないドロップ状態を全回復。 (6→3) |
![]() |
【魂ヨ!!!!燃えろぉおおお!!!】 1ターンの間、属性吸収を無効化、自分の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、回復以外から火を6個生成。 (3→3) |
![]() |
【ヒーローと言えば飛び蹴りだァ!!】 3ターンの間、ダメージを半減、火属性の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復ドロップに変化。 (15→15) |
![]() |
【居合手刀七ノ型日輪】 2ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、盤面外周を火ドロップに変化。 (16→11) |
![]() |
【居合手刀七ノ型日輪】 2ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、盤面外周を火ドロップに変化。 (16→11) |
![]() |
【せーの…は!!!】 1ターンの間、自分と攻撃タイプの攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、火、光、回復を3個ずつ生成。 (3→3) |
![]() |
【久しぶりに出してみるか!】 2ターンの間、自分の攻撃力が7倍。2ターンの間、ダメージを激減。 (12→12) |
![]() |
【忠義の団欒】 1ターンの間、闇ドロップが消せなくなる。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が2倍。 (10→5) |
![]() |
【忠義の団欒】 1ターンの間、闇ドロップが消せなくなる。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が2倍。 (10→5) |
![]() |
【お前を排除する】 1ターンの間、自分の攻撃力が3倍。木と闇ドロップを火ドロップに変化。 (2→2) |
![]() |
【なめてんじゃねーぞコラァッ!】 1ターンの間、受けるダメージを激減。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が3倍。 (15→10) |
![]() |
【タイプチェンジ(トリガー)】 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。ウルトラマントリガー パワータイプに変身。 (20→20) |
![]() |
【ロイヤルエンド】 1ターンの間、自分の攻撃力が5倍、受けるダメージを激減。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (24→24) |
![]() |
【選定の剛剣】 5ターンの間、サブの攻撃力が2倍。誉望の騎士王・アルトリウスに変身。 (22→22) |
![]() |
【フォートレスキャメロット】 1ターンの間、ダメージを無効化。7ターンの間、自分の攻撃力が5倍、4コンボ加算。 (13→13) |
![]() |
【いやしの大爆炎!】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。 (15→10) |
![]() |
【いやしの大爆炎!】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。 (15→10) |
![]() |
【かえんのいき】 2ターンの間、5コンボ加算、自分と火属性の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、下から2段目横1列を火に変化。 (10→4) |
![]() |
【グロースシンボル】 1ターンの間、ダメージを無効化。1ターンの間、サブと火属性の攻撃力が3倍。 (14→12) |
![]() |
【グレイトフルメモリアル】 3ターンの間、サブの攻撃力が2倍。HPを50%回復。2ターンの間、ダメージを激減。 (14→14) |
![]() |
【まっ安心して成仏しろや】 1ターンの間、火属性と自分の攻撃力が2.5倍。水と闇ドロップを火ドロップに変化。 (2→2) |
![]() |
【エレガントオース】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、操作時間、回復力、自分の攻撃力が2倍。 (16→16) |
![]() |
【暴の化身】 3ターンの間、自分と攻撃タイプの攻撃力が4倍。3ターンの間、ダメージ吸収を無効化。 (13→13) |
![]() |
【荒々しい刃】 4ターンの間、属性吸収を無効化。2ターンの間、自分と火属性の攻撃力が3倍。 (12→12) |
![]() |
【全力の突き】 全ドロップを火ドロップに変化。1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。 (15→15) |
![]() |
【星合いの祈り】 1ターンの間、リーダーと助っ人の攻撃力が2倍。全ドロップのロックを解除し、火、水、光、回復に変化。 (3→3) |
![]() |
【ウルトラディメンションカード】 3ターンの間、自分の属性が火属性に変化。3ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージを半減。 (12→12) |
![]() |
【ピム粒子】 1ターンの間、最大HPと自分の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、火、光、回復を4個ずつ生成。 (3→3) |
![]() |
【ギア 4】 1ターンの間、ダメージを激減、自分の攻撃力が5倍。“バウンドマン”モンキー・D・ルフィに変身。 (22→22) |
![]() |
【ゴムゴムの大猿王銃】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が40億になる。1ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ無効を貫通。 (3→3) |
![]() |
【シャンクスとの誓いの帽子】 1ターンの間、自分とサブの攻撃力が5倍、7コンボ加算。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (13→13) |
![]() |
【流星おそばキック】 1ターンの間、火属性と自分の攻撃力が2倍。闇ドロップを火に、木ドロップを回復に変化。 (2→2) |
![]() |
【火銃】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、回復以外から火を4個生成。 (6→2) |
![]() |
【炎を操るエースの能力】 99ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる。2ターンの間、自分と火属性の攻撃力が4倍。 (12→12) |
![]() |
【竜爪拳】 3ターンの間、自分の攻撃力が5倍、敵の防御力が0になる。革命軍の参謀総長・サボに変身。 (22→22) |
![]() |
【海賊女帝のペット】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。1ターンの間、リーダーと火属性の攻撃力が4倍。 (12→12) |
![]() |
【鳳梨礫】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、回復力とサブの攻撃力が2倍。 (4→4) |
![]() |
【アルティメット・セイヴァー】 1ターンの間、全員の攻撃力が2倍。敵の行動を1ターン遅らせる。 (7→7) |
![]() |
【6連ガチャパワー】 1ターンの間、全員の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、火と回復を6個ずつ生成。 (11→6) |
![]() |
【6連ガチャパワー】 1ターンの間、全員の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、火と回復を6個ずつ生成。 (11→6) |
![]() |
【スチームブレイク】 1ターンの間、盤面を7×6マスにする。HP50%以下の場合、1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。 (9→4) |
![]() |
【スチームブレイク】 1ターンの間、盤面を7×6マスにする。HP50%以下の場合、1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。 (9→4) |
![]() |
【おだんご短期催眠術】 9ターンの間、ダメージを少し軽減。9ターンの間、自分の攻撃力が3倍。 (21→11) |
![]() |
【オーバーブレイド】 10ターンの間、自分の攻撃力が10倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (25→20) |
![]() |
【憤激の割断】 3ターンの間、全員の攻撃力が3倍。1ターンの間、ダメージを無効化。 (13→13) |
![]() |
【サンライトグレイス】 6ターンの間、ダメージを軽減。1ターンの間、全員の攻撃力が2倍。 (5→5) |
![]() |
【ロフティロアー】 1ターンの間、自分と助っ人の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、火、闇、回復を3個ずつ生成。 (2→2) |
![]() |
【ファミリアサポート】 1ターンの間、全員の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、火、闇、回復を10個ずつ生成。 (8→8) |
![]() |
【シャバドゥビタッチヘーンシーン!】 5ターンの間、自分の属性が火属性に変化、自分の攻撃力が3倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (13→13) |
![]() |
【山吹き色の波紋疾走】 ランダムで火、光、回復ドロップを3個ずつ生成。HP50%以下の場合、1ターンの間、自分の攻撃力が3倍。 (2→2) |
![]() |
【波紋を込めて!】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が5倍。ドロップのロックを解除し、上段横2列を火に変化。 (13→8) |
![]() |
【トリプルユニオン】 15ターンの間、自分の攻撃力が3倍。三極の共闘・ホノりん&アワりん&モリりんに変身。 (22→22) |
![]() |
【アニマルコーズィ】 1ターンの間、リーダーと助っ人の攻撃力が1.5倍。全ドロップを5属性+回復に変化。全ドロップを強化。 (3→3) |
![]() |
【メロウワックス】 2ターンの間、操作時間、回復力、全員の攻撃力が3倍。2ターンの間、ダメージを半減。 (9→9) |
![]() |
【テールスイング】 最下段横1列と右端1列を火ドロップに変化。1ターンの間、自分と火属性の攻撃力が2倍。 (17→7) |
![]() |
【バッカモー~ンッ‼】 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。敵の行動を2ターン遅らせる。全ドロップを強化。 (39→9) |
![]() |
【スイーツエクササイズ】 自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。5ターンの間、3コンボ加算、自分の攻撃力が3倍。 (18→18) |
![]() |
【いっけぇぇぇッ!ハイ・メガ・キャノン!】 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。2ターンの間、自分とマシンタイプの攻撃力が3倍。 (14→9) |
![]() |
【今はとりあえずあんたが邪魔だ!】 HPが80%減少。1ターンの間、自分の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、5属性+回復を4個ずつ生成。 (7→2) |
![]() |
【ねえ、決着ってどうつけるの?】 1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が10倍。 (12→12) |
![]() |
【私に本当の敵を見せろ!】 1ターンの間、操作時間と全員の攻撃力が2倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (10→10) |
![]() |
【ジムの専用ビーム兵器】 3ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成、操作時間が2倍。3ターンの間、リーダーと助っ人の攻撃力が3倍。 (11→11) |
![]() |
【ホームワークドリーム】 5ターンの間、5属性ルーレットを1個生成。1ターンの間、全員の攻撃力が1.5倍。 (5→5) |
![]() |
【ホームワークドリーム】 5ターンの間、5属性ルーレットを1個生成。1ターンの間、全員の攻撃力が1.5倍。 (5→5) |
![]() |
【GEAR STEP・オン・ステージ(シーウルフ)】 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。GS・シーウルフに変身。 (22→22) |
![]() |
【ドラゴン・エンジンとの一体化】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が45億になる、自分の攻撃力が5倍。光ドロップを火に変化。 (2→2) |
![]() |
【兄弟戦争】 2ターンの間、全員の攻撃力が3倍。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (13→13) |
![]() |
【紅蓮術】 1ターンの間、操作時間と全員の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、火と回復を6個ずつ生成。 (10→5) |
![]() |
【紅蓮術】 1ターンの間、操作時間と全員の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、火と回復を6個ずつ生成。 (10→5) |
![]() |
【アクロバティックプレイ】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。1ターンの間、全員の攻撃力が2倍。スキルが進化。 (23→18) |
水属性
モンスター | スキル(ターン) |
---|---|
![]() |
【オーロラフォース】 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。ドロップのロックを解除し、光、お邪魔、毒を水に変化。 (11→6) |
![]() |
【あまねく光る遊星】 全ドロップのロックを解除し、水、光、回復に変化。4ターンの間、自分の攻撃力が50倍になり、光属性に変化。 (14→8) |
![]() |
【アモンボンバー】 1ターンの間、自分の攻撃力が3倍。火、お邪魔、毒、爆弾ドロップを水ドロップに変化。 (2→2) |
![]() |
【この魂はおまえに残そう】 HPが1になる。1ターンの間、リーダーの攻撃力が3倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (6→6) |
![]() |
【てめえらの血は何色だ!】 回復、お邪魔、毒ドロップを水ドロップに変化。6ターンの間、自分と攻撃タイプの攻撃力が2倍。 (11→6) |
![]() |
【フリージングロード】 1ターンの間、自分の攻撃力が半減。ドロップのロックを解除。全ドロップを回復に変化し、火、水、光を9個ずつ生成。 (10→6) |
![]() |
【フリージングロード】 1ターンの間、自分の攻撃力が半減。ドロップのロックを解除。全ドロップを回復に変化し、火、水、光を9個ずつ生成。 (10→6) |
![]() |
【五車彼岸水壁】 敵1体にチームの水属性の総攻撃力×10倍の水属性攻撃。6ターンの間、自分と水属性の攻撃力が2倍。 (15→10) |
![]() |
【四神乱舞】 1ターンの間、自分と神、ドラゴンタイプの攻撃力が4倍。敵の残りHPが20%減少。 (15→8) |
![]() |
【四神乱舞】 1ターンの間、自分と神、ドラゴンタイプの攻撃力が4倍。敵の残りHPが20%減少。 (15→8) |
![]() |
【私のお友達になりなさい】 ドロップのロックを解除し、闇と毒を水ドロップに変化。2ターンの間、操作時間とサブの攻撃力が3倍。 (11→5) |
![]() |
【我が身に宿れ、ヴィネア!!】 ドロップのロックを解除し、闇と毒を水ドロップに変化。3ターンの間、操作時間とサブの攻撃力が4倍。 (9→9) |
![]() |
【旭日の氷霜】 HPを50%回復。全ドロップを強化。1ターンの間、全員の攻撃力が2倍。 (9→5) |
![]() |
【旭日の氷霜】 HPを50%回復。全ドロップを強化。1ターンの間、全員の攻撃力が2倍。 (9→5) |
![]() |
【マジックチェイン】 2ターンの間、属性吸収を無効化、4コンボ加算。2ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が2倍。 (27→8) |
![]() |
【サンセットレイニー】 5ターンの間、ダメージを軽減。3ターンの間、自分の攻撃力が5倍。 (9→5) |
![]() |
【サンセットレイニー】 5ターンの間、ダメージを軽減。3ターンの間、自分の攻撃力が5倍。 (9→5) |
![]() |
【アストレイミスト】 4ターンの間、自分の攻撃力が5倍、敵の防御力が0になる。2ターンの間、ダメージを半減。 (16→6) |
![]() |
【アストレイミスト】 4ターンの間、自分の攻撃力が5倍、敵の防御力が0になる。2ターンの間、ダメージを半減。 (16→6) |
![]() |
【アストレイミスト】 4ターンの間、自分の攻撃力が5倍、敵の防御力が0になる。2ターンの間、ダメージを半減。 (16→6) |
![]() |
【あまねく光る遊星】 全ドロップのロックを解除し、水、光、回復に変化。4ターンの間、自分の攻撃力が50倍になり、光属性に変化。 (14→8) |
![]() |
【あまねく光る遊星】 全ドロップのロックを解除し、水、光、回復に変化。4ターンの間、自分の攻撃力が50倍になり、光属性に変化。 (14→8) |
![]() |
【泡ブレス】 6ターンの間、回復力と自分の攻撃力が3倍、操作時間が1.5倍。6ターンの間、回復ドロップが少し落ちやすくなる。 (15→6) |
![]() |
【泡ブレス】 6ターンの間、回復力と自分の攻撃力が3倍、操作時間が1.5倍。6ターンの間、回復ドロップが少し落ちやすくなる。 (15→6) |
![]() |
【水圧レーザーブレス】 ドロップのロックを解除し、左端1列を回復に変化。1ターンの間、回復力、自分と水属性の攻撃力が2倍。 (5→5) |
![]() |
【寛仁姫の祈念】 1ターンの間、2コンボ加算、リーダーの攻撃力が10倍。全ドロップのロックを解除し、水、光、回復ドロップに変化。 (18→10) |
![]() |
【フロウシフト】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。5ターンの間、水属性と自分の攻撃力が3倍。 (12→8) |
![]() |
【ツインカノン・フルバースト】 敵のHP5%分のダメージ。十字型に水ドロップを生成。6ターンの間、自分と水属性の攻撃力が2倍、HPを25%回復。 (17→6) |
![]() |
【俺は怒りの王子!】 HPを全回復。1ターンの間、全員の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、最下段横2列を水に変化。 (11→7) |
![]() |
【我乱童子の龍哭】 1ターンの間、操作時間が2秒短縮、回復力とサブの攻撃力が1.5倍。ドロップのロック状態を解除。 (12→2) |
![]() |
【我乱童子の龍哭】 1ターンの間、操作時間が2秒短縮、回復力とサブの攻撃力が1.5倍。ドロップのロック状態を解除。 (12→2) |
![]() |
【クロノグラフ】 1ターンの間、回復力と味方の攻撃力が3倍。12秒間、時を止めてドロップを動かせる。 (15→5) |
![]() |
【エキサイトスラップ】 敵の行動を2ターン遅らせる。1ターンの間、回復力、操作時間とサブの攻撃力が3倍。 (15→9) |
![]() |
【エキサイトスラップ】 敵の行動を2ターン遅らせる。1ターンの間、回復力、操作時間とサブの攻撃力が3倍。 (15→9) |
![]() |
【エキサイトスラップ】 敵の行動を2ターン遅らせる。1ターンの間、回復力、操作時間とサブの攻撃力が3倍。 (15→9) |
![]() |
【薄霧の龍鳴】 ドロップのロックを解除し、水ドロップを2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、操作時間が1秒延長。 (8→2) |
![]() |
【薄霧の龍鳴】 ドロップのロックを解除し、水ドロップを2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、操作時間が1秒延長。 (8→2) |
![]() |
【同じお宝求めて勝負だァ‼】 5ターンの間、属性吸収を無効化。1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。 (14→14) |
![]() |
【異世界に昂奮ているッッ】 1ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が3倍。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (11→6) |
![]() |
【シーサイドダンス】 ドロップのロックを解除し、木と光を水に変化。1ターンの間、回復力が半減、サブの攻撃力が3倍。 (10→5) |
![]() |
【シーサイドダンス】 ドロップのロックを解除し、木と光を水に変化。1ターンの間、回復力が半減、サブの攻撃力が3倍。 (10→5) |
![]() |
【氷纏い強化】 9ターンの間、回復力、自分と水属性の攻撃力が3倍。3ターンの間、3コンボ加算、水ドロップが落ちやすくなる。 (19→9) |
![]() |
【氷纏い強化】 9ターンの間、回復力、自分と水属性の攻撃力が3倍。3ターンの間、3コンボ加算、水ドロップが落ちやすくなる。 (19→9) |
![]() |
【タイマン張らせてもらうぜ!】 7ターンの間、自分の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、水、光、回復を10個ずつ生成。 (15→7) |
![]() |
【タイマン張らせてもらうぜ!】 7ターンの間、自分の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、水、光、回復を10個ずつ生成。 (15→7) |
![]() |
【ラブリーチェーン】 1ターンの間、回復力、操作時間、自分の攻撃力が3倍。1ターンの間、属性吸収を無効化。 (10→3) |
![]() |
【ラブリーチェーン】 1ターンの間、回復力、操作時間、自分の攻撃力が3倍。1ターンの間、属性吸収を無効化。 (10→3) |
![]() |
【ブルーボルテックス】 1ターンの間、操作時間、回復力、自分の攻撃力が1.5倍。ランダムで水と回復ドロップを3個ずつ生成。 (2→2) |
![]() |
【コレクテッドエッジ】 1ターンの間、自分と攻撃タイプの攻撃力が1.5倍。HP20%以下の場合、全ドロップを5属性+回復に変化。 (5→2) |
![]() |
【コレクテッドエッジ】 1ターンの間、自分と攻撃タイプの攻撃力が1.5倍。HP20%以下の場合、全ドロップを5属性+回復に変化。 (5→2) |
![]() |
【アモンワンド】 1ターンの間、操作時間、回復力、サブの攻撃力が2倍、強化ドロップが100%落ちてくる。覚醒無効状態を全回復。 (5→5) |
![]() |
【アモンテスタメント】 2ターンの間、操作時間、回復力、全員の攻撃力が3倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (10→10) |
![]() |
【我が力の片鱗を…】 1ターンの間、操作時間とサブと水属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、水ドロップを3個生成。 (13→4) |
![]() |
【我が力の片鱗を…】 1ターンの間、操作時間とサブと水属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、水ドロップを3個生成。 (13→4) |
![]() |
【野郎どもォ! 武器をとれ!!】 2ターンの間、サブの攻撃力が4倍、敵の防御力が0になる。回復以外のドロップから水ドロップを4個生成。 (3→3) |
![]() |
【先頭はオレが走る‼】 2ターンの間、サブの攻撃力が5倍。最下段横1列を水ドロップに変化。 (10→10) |
![]() |
【キングライオンブースター】 1ターンの間、自分の攻撃力が4倍。火ドロップを水に、木ドロップを回復に変化。 (2→2) |
![]() |
【電気ウナギウィップ】 敵の行動を3ターン遅らせる。5ターンの間、自分と水、光属性の攻撃力が5倍。 (13→11) |
![]() |
【一番いいのは、やって後悔しないことだ】 HPが50%減少。1ターンの間、ダメージを激減。1ターンの間、サブと水属性の攻撃力が2.5倍。 (12→6) |
![]() |
【一番いいのは、やって後悔しないことだ】 HPが50%減少。1ターンの間、ダメージを激減。1ターンの間、サブと水属性の攻撃力が2.5倍。 (12→6) |
![]() |
【スノーレイン】 1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、回復以外から水を6個生成。 (2→2) |
![]() |
【超人血清】 1ターンの間、水属性と自分の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、左端1列を回復に、右端1列を水に変化。 (11→5) |
![]() |
【ヴァイタ・レイ】 3ターンの間、ダメージを激減。3ターンの間、回復力、操作時間、自分の攻撃力が3倍。 (15→15) |
![]() |
【クローク・オブ・レビテーション】 ドロップのロックを解除し、回復以外から水を6個生成。水ドロップを強化。1ターンの間、回復力と自分の攻撃力が5倍。 (9→3) |
![]() |
【サイ・ブレード】 1ターンの間、回復力が半減、自分の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、水、闇、回復を3個ずつ生成。 (8→3) |
![]() |
【サベージ・レイン】 1ターンの間、落ちコンなし、回復力と自分の攻撃力が2.5倍。ドロップのロックを解除し、L字型に水を1つ生成。 (8→3) |
![]() |
【ユキノシタの栽培】 1ターンの間、操作時間、回復力、全員の攻撃力が2倍。全ドロップを強化。 (6→6) |
![]() |
【ユニティガーデン】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。サブの攻撃力が3倍。敵の行動を1ターン遅らせる。 (7→7) |
![]() |
【蒼雲の鋭爪】 1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。ドロップのロック状態を解除し、闇ドロップを水に、光ドロップを回復に変化。 (2→2) |
![]() |
【仲間にならないなら、僕の敵だ】 1ターンの間、4コンボ加算、自分の攻撃力が15倍。全ドロップのロックを解除し、水、光、回復ドロップに変化。 (14→8) |
![]() |
【お前は青学の柱になれ!】 1ターンの間、サブの攻撃力が5倍、操作時間と回復力が2倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (14→12) |
![]() |
【クイーン・アンズ・トリック】 ドロップのロック状態を解除。2ターンの間、自分の攻撃力が5倍、属性吸収を無効化。 (2→2) |
![]() |
【攻めあるのみ】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍。木ドロップを水に変化。HP50%以上の場合、消せないドロップ状態を全回復。 (9→4) |
![]() |
【グチャグチャにしてあげる】 1ターンの間、落ちコンなし、お邪魔ドロップが落ちやすくなる。自分の攻撃力が5倍。ランダムでドロップを入れ替える。 (2→2) |
![]() |
【海の王】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、自分と水属性の攻撃力が3倍。 (9→9) |
![]() |
【ゼロツインソード】 全ドロップのロックを解除し、火、水、光、回復に変化。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍。 (6→6) |
![]() |
【ランバルトアローストライク】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が1.5倍。HP満タン時、スキル効果が2ターンになる。 (6→4) |
![]() |
【恨み纏い】 5ターンの間、チーム内の悪魔タイプ1つにつき攻撃力が上昇。バトル5以前の場合、5ターンの間、自分の攻撃力が5倍。 (10→5) |
![]() |
【恨み纏い】 5ターンの間、チーム内の悪魔タイプ1つにつき攻撃力が上昇。バトル5以前の場合、5ターンの間、自分の攻撃力が5倍。 (10→5) |
![]() |
【コンクエストサイン】 全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。1ターンの間、サブと神タイプの攻撃力が2倍。遠征のアレキサンダーに変身。 (1→2) |
![]() |
【ドラゴンズロアー】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が4倍。ドロップのロックを解除し、光を水に、闇を火に変化。 (3→3) |
![]() |
【ポリゴングラフィック】 4ターンの間、サブの攻撃力が3倍、受けるダメージを半減。4ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (22→20) |
![]() |
【サイバーマーチ】 2ターンの間、ダメージを半減、全員の攻撃力が1.5倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (8→8) |
![]() |
【デジタルアセンブル】 5ターンの間、サブの攻撃力が1.5倍。5ターンの間、ダメージを半減。 (15→10) |
![]() |
【全軍前進】 3ターンの間、サブの攻撃力が2倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (25→16) |
![]() |
【最期の矛】 2ターンの間、自分と水属性の攻撃力が4倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (14→14) |
![]() |
【飛信隊突撃】 3ターンの間、操作時間とリーダー、サブ、水属性の攻撃力が3倍。スキル進化。 (21→12) |
![]() |
【王騎を傍らで支え続けた自負】 2ターンの間、リーダーの攻撃力が5倍。2ターンの間、ダメージを激減。 (12→12) |
![]() |
【星合いの欣幸】 1ターンの間、サブの攻撃力が2倍、HPを50%回復。全ドロップのロックを解除し、火、水、光に変化。 (3→3) |
![]() |
【ウィッシュ・オン・スター】 1ターンの間、リーダーと助っ人の攻撃力が7倍。 (7→7) |
![]() |
【磯涼みの舞踊】 1ターンの間、操作時間、回復力、自分の攻撃力が2倍。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (4→4) |
![]() |
【夏陰の休暇】 敵の行動を4ターン遅らせる。1ターンの間、全員の攻撃力が5倍。 (16→16) |
![]() |
【スコット・サマーズ】 2ターンの間、リーダーと助っ人の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、水、回復に変化。 (10→10) |
![]() |
【始めよう“暴力の世界”!!!】 15ターンの間、自分の攻撃力が10倍。百獣のカイドウに変身。 (20→20) |
![]() |
【四皇カイドウの金棒】 1ターンの間、7コンボ加算、自分の攻撃力が10倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (12→12) |
![]() |
【スーパ~!!!】 1ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる、自分の攻撃力が3倍。覚醒無効状態を全回復。 (8→4) |
![]() |
【パーティーミュージック‼】 1ターンの間、回復力と操作時間が1.5倍。1ターンの間、全員の攻撃力と最大HPが1.5倍。 (9→5) |
![]() |
【鬼瓦正拳】 1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。水ドロップを強化。 (10→6) |
![]() |
【タイヨウの海賊団のマーク】 2ターンの間、自分の攻撃力が3倍、3コンボ加算。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (13→13) |
![]() |
【ガンマナイフ】 1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が10倍。 (7→7) |
![]() |
【死の外科医の妖刀】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。 (19→19) |
![]() |
【鳴鏑】 1ターンの間、自分と攻撃タイプの攻撃力が3倍。ランダムで火、水、光、闇、回復ドロップを3個ずつ生成。 (7→3) |
![]() |
【三本の指針】 全ドロップを強化。1ターンの間、ダメージを無効化or全員の攻撃力が5倍or味方スキルが2ターン減少。 (14→10) |
![]() |
【サブマリンスマイル】 ドロップのロックを解除し、水を5個生成。水ドロップを強化。1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。 (2→2) |
![]() |
【ビーストスライス】 1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、水と回復を4個ずつ生成。 (8→3) |
![]() |
【ビーストスライス】 1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、水と回復を4個ずつ生成。 (8→3) |
![]() |
【氷衣織成】 5ターンの間、自分の属性が水属性に変化、自分の攻撃力が5倍、敵の行動を3ターン遅らせる。 (12→12) |
![]() |
【ディープブルー】 2ターンの間、操作時間、回復力、自分の攻撃力が2倍。2ターンの間、盤面を7×6マスにする。 (11→6) |
![]() |
【スーパーブルー】 3ターンの間、操作時間、回復力、自分の攻撃力が2倍。3ターンの間、盤面を7×6マスにする。 (10→10) |
![]() |
【ストーン・フリー】 5ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が3倍。空条徐倫&ストーン・フリーに変身。 (22→22) |
![]() |
【おれにあるのは闘志だけだ】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が5倍、自分のダメージ上限値が35億になる。全ドロップを強化。 (3→3) |
![]() |
【最後の波紋】 1ターンの間、リーダーの攻撃力が10倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (7→7) |
![]() |
【けずり取ってやるッ!】 1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。光ドロップを水に変化。水ドロップを強化。敵の残りHPが30%減少。 (19→14) |
![]() |
【トゥインクルワルツ】 1ターンの間、全員の攻撃力が2倍。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (5→5) |
![]() |
【想いだけでも………力だけでも………!】 全ドロップのロックを解除し、火、水、回復に変化。1ターンの間、全員の攻撃力が2倍。水ドロップを強化。 (6→6) |
![]() |
【そうだ!俺が…俺達が…ガンダムだッ!!】 1ターンの間、回復力、操作時間、自分の攻撃力が3倍。1ターンの間、自分のダメージ上限値が70億になる。 (3→3) |
![]() |
【マーダーグラス】 2ターンの間、回復力とサブの攻撃力が2倍。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (6→6) |
木属性
モンスター | スキル(ターン) |
---|---|
![]() |
【アースストレングス】 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。ドロップのロックを解除し、闇、お邪魔、毒を木に変化。 (11→6) |
![]() |
【アンスールのルーン】 2ターンの間、サブと神タイプの攻撃力が3倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (15→15) |
![]() |
【強く生きよ わが息子たち】 1ターンの間、操作時間、回復力、サブの攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、木、光、回復に変化。 (11→11) |
![]() |
【鬼神の一撃】 敵1体に攻撃力×30倍の木属性攻撃。6ターンの間、自分と木属性の攻撃力が2倍 (15→6) |
![]() |
【オールドロップブースト】 5ターンの間、自分の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (12→5) |
![]() |
【オールドロップブースト】 5ターンの間、自分の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (12→5) |
![]() |
【ペネトレイトアロー】 ドロップのロックを解除し、木を6個生成。6ターンの間、自分と木属性の攻撃力が2倍。 (14→6) |
![]() |
【アストレイミスト】 4ターンの間、自分の攻撃力が5倍、敵の防御力が0になる。2ターンの間、ダメージを半減。 (16→6) |
![]() |
【アストレイミスト】 4ターンの間、自分の攻撃力が5倍、敵の防御力が0になる。2ターンの間、ダメージを半減。 (16→6) |
![]() |
【アストレイミスト】 4ターンの間、自分の攻撃力が5倍、敵の防御力が0になる。2ターンの間、ダメージを半減。 (16→6) |
![]() |
【マーシーマスクス】 HPが50%減少。1ターンの間、助っ人の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、木と回復を4個ずつ生成。 (6→2) |
![]() |
【今 消滅する時がきたのだ】 ドロップのロックを解除し、右端縦1列を木ドロップに変化。木ドロップを強化。5ターンの間、自分の攻撃力が5倍。 (10→5) |
![]() |
【サマーソルト尻尾攻撃】 1ターンの間、木属性と自分の攻撃力が3倍。敵全体を超猛毒にする。敵の行動を2ターン遅らせる。 (17→10) |
![]() |
【サマーソルト尻尾攻撃】 1ターンの間、木属性と自分の攻撃力が3倍。敵全体を超猛毒にする。敵の行動を2ターン遅らせる。 (17→10) |
![]() |
【エキサイティブモーメント】 1ターンの間、操作時間が1秒延長。1ターンの間、自分の攻撃力が3倍。 (6→1) |
![]() |
【エキサイティブモーメント】 1ターンの間、操作時間が1秒延長。1ターンの間、自分の攻撃力が3倍。 (6→1) |
![]() |
【ウィンドシフト】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。5ターンの間、木属性と自分の攻撃力が3倍。 (12→8) |
![]() |
【ブローイングジェイル】 火、光、お邪魔、毒、爆弾ドロップを木に変化。1ターンの間、回復力、操作時間、サブの攻撃力が2倍。 (13→6) |
![]() |
【ブローイングジェイル】 火、光、お邪魔、毒、爆弾ドロップを木に変化。1ターンの間、回復力、操作時間、サブの攻撃力が2倍。 (13→6) |
![]() |
【錦上添花の神力】 HPを50%回復。1ターンの間、自分と助っ人の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を木に変化。 (12→4) |
![]() |
【錦上添花の神力】 HPを50%回復。1ターンの間、自分と助っ人の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を木に変化。 (12→4) |
![]() |
【正義は不滅だ!】 最上段横1列を木に、最下段横1列を回復ドロップに変化。2ターンの間、自分と木属性の攻撃力3倍。 (18→6) |
![]() |
【正義は不滅だ!】 最上段横1列を木に、最下段横1列を回復ドロップに変化。2ターンの間、自分と木属性の攻撃力3倍。 (18→6) |
![]() |
【ハート乱舞ズラ!】 4ターンの間、ダメージを軽減。4ターンの間、サブの攻撃力が2倍。 (6→6) |
![]() |
【かつおブシ斬り】 1ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、木、光、回復ドロップに変化。 (13→8) |
![]() |
【九斬公の龍鳴】 ドロップのロックを解除し、木ドロップを2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、操作時間が1秒延長。 (8→2) |
![]() |
【九斬公の龍鳴】 ドロップのロックを解除し、木ドロップを2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、操作時間が1秒延長。 (8→2) |
![]() |
【ガス攻撃】 2ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ無効を貫通、落ちコンなし。全ドロップのロックを解除し、木と光に変化。 (16→8) |
![]() |
【ガス攻撃】 2ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ無効を貫通、落ちコンなし。全ドロップのロックを解除し、木と光に変化。 (16→8) |
![]() |
【メンテナンス】 1ターンの間、自分の攻撃力が激減。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (15→5) |
![]() |
【ガイスト・アミテージ】 7ターンの間、HPを30%回復、自分の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、木、光、闇ドロップに変化。 (18→7) |
![]() |
【凄まじい怪力】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。3ターンの間、自分の攻撃力が10倍。 (12→12) |
![]() |
【セイクリッドフォーム】 3ターンの間、ダメージを軽減。3ターンの間、自分と神とバランスタイプの攻撃力が2倍。 (6→6) |
![]() |
【神器宿装・ネイト】 1ターンの間、攻撃タイプと自分の攻撃力が3倍。旋貫龍の弓戦士・パヌマスに変身。 (2→2) |
![]() |
【リフレッシュトーク】 3ターンの間、操作時間、回復力、サブの攻撃力が2倍。ランダムでドロップを入れ替える。 (10→7) |
![]() |
【リフレッシュトーク】 3ターンの間、操作時間、回復力、サブの攻撃力が2倍。ランダムでドロップを入れ替える。 (10→7) |
![]() |
【リフレッシュトーク】 3ターンの間、操作時間、回復力、サブの攻撃力が2倍。ランダムでドロップを入れ替える。 (10→7) |
![]() |
【その未来を捻じ曲げる!】 HPが20%減少。3ターンの間、自分の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光ドロップに変化。 (3→3) |
![]() |
【絶対に勝てる】 HPが50%減少。1ターンの間、自分の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、木、光、闇、回復を3個ずつ生成。 (2→2) |
![]() |
【男気ヘッドギア】 3ターンの間、ダメージを半減、自分の攻撃力が3倍。全ドロップをロック。 (12→12) |
![]() |
【スキャニングチャージ】 1ターンの間、回復力、操作時間、サブの攻撃力が3倍。1ターンの間、バランスとマシンタイプの攻撃力が3倍。 (10→10) |
![]() |
【僕はキメ顔でそう言った】 ランダムで木ドロップを7個生成。全ドロップをロック。1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が3倍。 (12→4) |
![]() |
【ゴッド・オブ・ミスチーフ】 1ターンの間、自分と木属性の攻撃力が4倍。敵のHP20%分のダメージ。 (20→20) |
![]() |
【父と兄への羨望と怒り】 5ターンの間、自分の属性が闇属性に変化。5ターンの間、自分の攻撃力が5倍。 (10→10) |
![]() |
【ディアボリックガーデン】 2ターンの間、木ドロップがロック状態で落ちてくる。2ターンの間、操作時間と自分と木属性の攻撃力が2.5倍。 (3→3) |
![]() |
【新品同様だ。それ以上かも。】 1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、水、木、回復に変化。 (10→10) |
![]() |
【三種の返し球(トリプルカウンター)】 5ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が3倍。5ターンの間、自分の攻撃力が3倍。 (9→9) |
![]() |
【葵吹雪】 1ターンの間、自分と木属性の攻撃力が5倍。敵の行動を3ターン遅らせる。スキルが進化。 (18→18) |
![]() |
【柳 蓮二の勝率97%…否…100%だ】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。 (10→10) |
![]() |
【よろしく頼むぜ!相棒!!】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。1ターンの間、サブの攻撃力が3倍。 (13→8) |
![]() |
【私が一人で片づけるわよ!】 ドロップのロックを解除し、木ドロップを6個生成。バトル6以降の場合、1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。 (9→4) |
![]() |
【吠えろジャスティス号】 自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。3ターンの間、サブの攻撃力が5倍。 (26→21) |
![]() |
【赤い結晶体】 2ターンの間、水ドロップが消せなくなる、サブの攻撃力が3倍。2ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。 (10→5) |
![]() |
【墨絵獣の勝開】 1ターンの間、落ちコンなし、木ドロップが少し落ちやすくなる、自分の攻撃力が3倍。ランダムでドロップを入れ替える。 (2→2) |
![]() |
【もう おやすみ…】 HPが1になる。5ターンの間、スキル使用不可、回復力が激減、自分と木属性の攻撃力が10倍。敵のHP40%分のダメージ。 (1→1) |
![]() |
【甲子園つれてって】 1ターンの間、リーダーと助っ人の攻撃力が3倍。消せないドロップ状態を全回復。 (9→4) |
![]() |
【南もがんばらなくっちゃ!】 2ターンの間、操作時間とリーダーと助っ人の攻撃力が3倍。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。 (11→11) |
![]() |
【イノセントメモリアル】 3ターンの間、リーダーと助っ人の攻撃力が5倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (13→13) |
![]() |
【超短期線】 1ターンの間、木属性と自分の攻撃力が3倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。スキルが進化。 (21→12) |
![]() |
【左から順次突撃】 3ターンの間、属性吸収を無効化、リーダーの攻撃力が2倍。ドロップのロック状態を解除。スキルが進化。 (21→12) |
![]() |
【士気の爆発】 5ターンの間、サブの攻撃力が2.5倍。3ターンの間、ダメージを半減。 (12→12) |
![]() |
【科学と魔法を融合したアーマー】 3ターンの間、自分と木属性の攻撃力が3倍。アクのカリスマ ドクター・ドゥームに変身。 (23→23) |
![]() |
【ラトヴェリアの専制君主】 敵の行動を2ターン遅らせる。1ターンの間、全員の攻撃力が3倍。 (12→17) |
![]() |
【三・千・世・界】 1ターンの間、操作時間と自分と攻撃タイプの攻撃力が3倍。HP50%以下の場合、1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (3→3) |
![]() |
【くいなとの誓いの刀】 2ターンの間、ダメージを無効化。2ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が3倍。 (20→20) |
![]() |
【フィスィ・ソフィア】 1ターンの間、操作時間と回復力が2倍。1ターンの間、木属性とリーダー、助っ人の攻撃力が2倍。 (10→5) |
![]() |
【これがオイラの本気だぁ!】 自分とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。敵の行動を2ターン遅らせる。 (15→10) |
![]() |
【おだんご暴れ撃ち】 3ターンの間、サブの攻撃力が2倍。3ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる。 (21→11) |
![]() |
【ブラストラッシュ】 覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、3コンボ加算、自分の攻撃力が3倍。 (8→3) |
![]() |
【サイレントデコレート】 覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、全員の攻撃力が3倍。 (6→6) |
![]() |
【見せてやるぜ!】 1ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ランダムでルーレットを1個生成。ドロップのロックを解除し、水を木に変化。 (8→3) |
![]() |
【エコーズ ACT1】 3ターンの間、サブの攻撃力が3倍。広瀬康一&エコーズACT1に変身。 (20→20) |
![]() |
【信じて!】 1ターンの間、全員の攻撃力が2倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (4→4) |
![]() |
【キッス】 2ターンの間、最大HPと全員の攻撃力が2倍。2ターンの間、盤面を7×6マスにする。 (13→8) |
![]() |
【シール】 3ターンの間、最大HPと全員の攻撃力が2倍。3ターンの間、盤面を7×6マスにする。 (11→11) |
![]() |
【スペーシアンなんてぶっとばせ!】 3ターンの間、自分と木属性の攻撃力が3倍。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。 (12→12) |
![]() |
【ハロ ハロ ゲンキ! ゲンキ!】 1ターンの間、リーダーの攻撃力が5倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (14→9) |
![]() |
【竜の爪】 1ターンの間、回復力が半減、5コンボ加算。自分とドラゴン、攻撃タイプの攻撃力が1.5倍。 (7→2) |
![]() |
【竜の爪】 1ターンの間、回復力が半減、5コンボ加算。自分とドラゴン、攻撃タイプの攻撃力が1.5倍。 (7→2) |
![]() |
【魂の光】 1ターンの間、敵全体が水属性に変化(バリアの影響は受けない) 1ターンの間、回復力、操作時間、サブの攻撃力が1.5倍。 (10→5) |
![]() |
【魂の光】 1ターンの間、敵全体が水属性に変化(バリアの影響は受けない) 1ターンの間、回復力、操作時間、サブの攻撃力が1.5倍。 (10→5) |
![]() |
【薬効の涼風】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。全ドロップを強化。2ターンの間、リーダーと助っ人の攻撃力が3倍。 (13→13) |
![]() |
【ゾディアックサイン・バルゴ】 1ターンの間、全員の攻撃力が2倍。敵の行動を3ターン遅らせる。スキルが進化。 (25→20) |
![]() |
【イノセントスターライト】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、全員の攻撃力が3倍。 (13→13) |
光属性
モンスター | スキル(ターン) |
---|---|
![]() |
【閃光の結界】 3ターンの間、自分と光属性の攻撃力が3倍、闇属性ダメージを無効化。光ドロップを強化。 (20→10) |
![]() |
【ディバインテスタメント】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、サブの攻撃力が1.5倍。 (6→6) |
![]() |
【四神乱舞】 1ターンの間、自分と神、ドラゴンタイプの攻撃力が4倍。敵の残りHPが20%減少。 (15→8) |
![]() |
【四神乱舞】 1ターンの間、自分と神、ドラゴンタイプの攻撃力が4倍。敵の残りHPが20%減少。 (15→8) |
![]() |
【桃色吐息】 HPを全回復。敵1体に攻撃力×30倍の攻撃。1ターンの間、サブと体力タイプの攻撃力が2.5倍。 (11→8) |
![]() |
【閃光の結界】 3ターンの間、自分と光属性の攻撃力が3倍、闇属性ダメージを無効化。光ドロップを強化。 (20→10) |
![]() |
【閃光の結界】 3ターンの間、自分と光属性の攻撃力が3倍、闇属性ダメージを無効化。光ドロップを強化。 (20→10) |
![]() |
【四神乱舞】 1ターンの間、自分と神、ドラゴンタイプの攻撃力が4倍。敵の残りHPが20%減少。 (15→8) |
![]() |
【四神乱舞】 1ターンの間、自分と神、ドラゴンタイプの攻撃力が4倍。敵の残りHPが20%減少。 (15→8) |
![]() |
【四神乱舞】 1ターンの間、自分と神、ドラゴンタイプの攻撃力が4倍。敵の残りHPが20%減少。 (15→8) |
![]() |
【光導の天唱】 ドロップのロックを解除し、光ドロップを4個生成。1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が1.5倍。 (8→4) |
![]() |
【光導の天唱】 ドロップのロックを解除し、光ドロップを4個生成。1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が1.5倍。 (8→4) |
![]() |
【転界逢龍唱・神牙】 3ターンの間、神とドラゴンタイプと自分の攻撃力が3倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (15→7) |
![]() |
【慈母の宿星】 3ターンの間、回復ドロップが少し落ちやすくなる、サブの攻撃力が2倍。光以外のドロップから回復を3個生成。 (11→3) |
![]() |
【撃壁背水掌】 残りHPが少ないほど敵1体に光属性の大ダメージ。6ターンの間、自分と光属性の攻撃力が2倍。 (15→6) |
![]() |
【きみは勇気ある人さ】 ドロップのロックを解除し、回復と毒を光ドロップに変化。4ターンの間、操作時間とリーダーの攻撃力が1.5倍。 (10→4) |
![]() |
【みんな力を貸しておくれ!!!】 全ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップに変化。4ターンの間、操作時間とリーダーの攻撃力が3倍。 (14→14) |
![]() |
【転界逢龍唱・神牙】 3ターンの間、神とドラゴンタイプと自分の攻撃力が3倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (15→7) |
![]() |
【転界逢龍唱・神牙】 3ターンの間、神とドラゴンタイプと自分の攻撃力が3倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (15→7) |
![]() |
【厄除祈願の餅つき】 ランダムで光ドロップを3個生成。1ターンの間、リーダーと助っ人の攻撃力が1.5倍。 (9→4) |
![]() |
【厄除祈願の餅つき】 ランダムで光ドロップを3個生成。1ターンの間、リーダーと助っ人の攻撃力が1.5倍。 (9→4) |
![]() |
【メテオチャージ・タウラス】 3ターンの間、属性吸収を無効化、サブの攻撃力が2倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (14→14) |
![]() |
【ラース・オブ・ゼウス】 敵のHPが35%減少。1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が3倍。 (35→20) |
![]() |
【この私が貴様を地獄に送る】 1ターンの間、ダメージを無効化、自分の攻撃力が3倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (18→13) |
![]() |
【私の魂は救われた…】 1ターンの間、ダメージを無効化、自分の攻撃力が10倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (14→14) |
![]() |
【だからオレにもできる!!】 5ターンの間、自分の攻撃力が5倍。敵1体に10万の固定ダメージ。ランダムで光ドロップを3個生成。 (10→5) |
![]() |
【オレとおまえの志の違いだ】 5ターンの間、自分の攻撃力が5倍。敵全体に10万の固定ダメージ。最上段横1列を光ドロップに変化。 (9→9) |
![]() |
【この今日からツッパリが!!】 HPが1になるが、敵1体に攻撃力×100倍の光属性攻撃。3ターンの間、攻撃と体力タイプと自分の攻撃力が2倍 (8→3) |
![]() |
【俺の仲間に手ェ出すんじゃねーよ!!】 HPが1になる。1ターンの間、敵の防御力が0になる。3ターンの間、攻撃と体力タイプと自分の攻撃力が3倍。 (6→6) |
![]() |
【レイディアンスエクシード】 10ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が1.5倍。スキルが進化。 (20→20) |
![]() |
【パズル&ドラゴンズW】 2ターンの間、操作時間、自分とドラゴンタイプの攻撃力が2倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。 (25→12) |
![]() |
【パズル&ドラゴンズW】 2ターンの間、操作時間、自分とドラゴンタイプの攻撃力が2倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。 (25→12) |
![]() |
【パズル&ドラゴンズW】 2ターンの間、操作時間、自分とドラゴンタイプの攻撃力が2倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。 (25→12) |
![]() |
【行こう!次は市都だ~!!】 8ターンの間、サブの攻撃力が2倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (10→10) |
![]() |
【聖女の号令】 敵全体に攻撃力×10倍の光属性攻撃。2ターンの間、回復力とサブの攻撃力が2倍。 (20→4) |
![]() |
【聖女の号令】 敵全体に攻撃力×10倍の光属性攻撃。2ターンの間、回復力とサブの攻撃力が2倍。 (20→4) |
![]() |
【自分が出来る事をやらなきゃ!】 3ターンの間、ダメージを半減。3ターンの間、サブの攻撃力が3倍。 (12→12) |
![]() |
【門があいちまったな】 1ターンの間、回復力、自分の攻撃力、光属性の攻撃力が4倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。 (17→12) |
![]() |
【マガジンオールスターズの創刊】 バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。1ターンの間、操作時間が3倍、自分の攻撃力が10倍。 (18→10) |
![]() |
【マガジンオールスターズの創刊】 バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。1ターンの間、操作時間が3倍、自分の攻撃力が10倍。 (18→10) |
![]() |
【大落雷攻撃】 ドロップのロックを解除し、回復以外から光を9個生成。2ターンの間、光属性と助っ人の攻撃力が3倍。 (9→9) |
![]() |
【オールドロップエイド】 6ターンの間、サブの攻撃力が1.5倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (12→12) |
![]() |
【ソルブレイドガード】 3ターンの間、ダメージを半減、サブの攻撃力が2倍。左端縦1列を光に、右端縦1列を火ドロップに変化。 (17→9) |
![]() |
【ソルブレイドガード】 3ターンの間、ダメージを半減、サブの攻撃力が2倍。左端縦1列を光に、右端縦1列を火ドロップに変化。 (17→9) |
![]() |
【ソルブレイドガード】 3ターンの間、ダメージを半減、サブの攻撃力が2倍。左端縦1列を光に、右端縦1列を火ドロップに変化。 (17→9) |
![]() |
【ドラゴンシャドウシフト】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。1ターンの間、サブとドラゴンタイプの攻撃力が3倍。 (27→22) |
![]() |
【ドラゴンシャドウシフト】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。1ターンの間、サブとドラゴンタイプの攻撃力が3倍。 (27→22) |
![]() |
【マジックチェイン】 2ターンの間、属性吸収を無効化、4コンボ加算。2ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が2倍。 (27→8) |
![]() |
【マジックチェイン】 2ターンの間、属性吸収を無効化、4コンボ加算。2ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が2倍。 (27→8) |
![]() |
【親愛なる想い】 1ターンの間、ダメージを激減、助っ人の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、左端1列を光に、右端1列を木に変化。 (14→7) |
![]() |
【ピンポンピンポンピンポーン】 1ターンの間、4コンボ加算、サブの攻撃力が7倍。1ターンの間、闇属性ダメージを無効化。 (20→13) |
![]() |
【この攻撃にすべてを賭ける‼】 5ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。1ターンの間、5コンボ加算、自分の攻撃力が5倍。 (13→5) |
![]() |
【金剛符】 2ターンの間、HPを50%回復、ダメージを半減。2ターンの間、リーダーの攻撃力が3倍。 (16→9) |
![]() |
【金剛符】 2ターンの間、HPを50%回復、ダメージを半減。2ターンの間、リーダーの攻撃力が3倍。 (16→9) |
![]() |
【剣の精神】 3ターンの間、回復力、水と光属性とサブの攻撃力が3倍。回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを光ドロップに変化。 (20→12) |
![]() |
【剣の精神】 3ターンの間、回復力、水と光属性とサブの攻撃力が3倍。回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを光ドロップに変化。 (20→12) |
![]() |
【鋼の刃】 3ターンの間、光と闇属性と自分の攻撃力が3倍。3ターンの間、ダメージを半減 (13→9) |
![]() |
【鋼の刃】 3ターンの間、光と闇属性と自分の攻撃力が3倍。3ターンの間、ダメージを半減 (13→9) |
![]() |
【リフレッシュオーダー】 3ターンの間、回復力と自分とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。ランダムでドロップを入れ替える。 (13→8) |
![]() |
【リフレッシュオーダー】 3ターンの間、回復力と自分とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。ランダムでドロップを入れ替える。 (13→8) |
![]() |
【ビューティフル・メモリー】 1ターンの間、操作時間、自分と光属性の攻撃力が4倍、チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じてダメージを軽減。 (15→10) |
![]() |
【ビューティフル・メモリー】 1ターンの間、操作時間、自分と光属性の攻撃力が4倍、チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じてダメージを軽減。 (15→10) |
![]() |
【我乱童子の龍鳴】 ドロップのロックを解除し、光ドロップを2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、操作時間が1秒延長。 (8→2) |
![]() |
【我乱童子の龍鳴】 ドロップのロックを解除し、光ドロップを2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、操作時間が1秒延長。 (8→2) |
![]() |
【爆肉鋼体】 3ターンの間、ダメージを半減、自分の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。 (10→10) |
![]() |
【こういうことも、できるんだよ】 5ターンの間、ダメージ無効を貫通、全員の攻撃力が2倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (30→30) |
![]() |
【クロノグラフ】 1ターンの間、回復力と味方の攻撃力が3倍。12秒間、時を止めてドロップを動かせる。 (15→5) |
![]() |
【誓いのフープ】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、操作時間とリーダーの攻撃力が3倍。 (27→18) |
![]() |
【誓いのフープ】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、操作時間とリーダーの攻撃力が3倍。 (27→18) |
![]() |
【拝ませてやるぜ…】 3ターンの間、自分の攻撃力が5倍。1ターンの間、ダメージを無効化。 (12→12) |
![]() |
【双絶龍鳴掌】 4ターンの間、ダメージ無効を貫通。4ターンの間、自分とドラゴンタイプの攻撃力が2倍。 (8→8) |
![]() |
【ホワイトブースト】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。2ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が3倍。 (5→5) |
![]() |
【ブライトポーション】 覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、全員の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、木、光、回復に変化。 (6→6) |
![]() |
【コンフュージョンアイ】 1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が1.5倍、チーム内のドラゴンキラーの覚醒数に応じて攻撃力が上昇。 (8→3) |
![]() |
【コンフュージョンアイ】 1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が1.5倍、チーム内のドラゴンキラーの覚醒数に応じて攻撃力が上昇。 (8→3) |
![]() |
【私が来た!!】 4ターンの間、敵の防御力が0になる。4ターンの間、自分と攻撃タイプの攻撃力が2倍。 (8→8) |
![]() |
【プロはいつだって命がけ】 HPを全回復。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、自分と光属性の攻撃力が5倍。 (12→9) |
![]() |
【負けないんだよ】 HP20%以下で使用可能。1ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ無効を貫通、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (2→2) |
![]() |
【俺が君のヒーローになる!】 6ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。6ターンの間、体力と攻撃タイプと自分の攻撃力が2倍。 (30→30) |
![]() |
【爽涼!パズドラ音頭】 2ターンの間、ダメージを軽減、全員の攻撃力が1.5倍。光以外のドロップから回復を6個生成。全ドロップを強化。 (10→7) |
![]() |
【爽涼!パズドラ音頭】 2ターンの間、ダメージを軽減、全員の攻撃力が1.5倍。光以外のドロップから回復を6個生成。全ドロップを強化。 (10→7) |
![]() |
【トゥインクルスタンス】 1ターンの間、回復力と自分と光属性の攻撃力が3倍。最下段横1列を光ドロップに変化。光ドロップをロック。 (3→3) |
![]() |
【トゥインクルクロス】 ドロップのロックを解除し、光と回復を15個ずつ生成。4ターンの間、ダメージを半減、サブと光属性の攻撃力が3倍。 (13→13) |
![]() |
【お気に入りのリュックサック】 3ターンの間、回復力、操作時間、サブの攻撃力が2倍。3ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。 (12→7) |
![]() |
【漂浪の一筆】 2ターンの間、受けるダメージを激減、自分の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、光、闇、回復ドロップに変化。 (14→14) |
![]() |
【アダマンチウム・クロー】 左端縦1列を光に、右端縦1列を回復ドロップに変化。7ターンの間、自分の攻撃力が2倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (7→7) |
![]() |
【人体一体化アーマー】 1ターンの間、ダメージを半減。1ターンの間、2コンボ加算、自分の攻撃力が3倍。 (12→7) |
![]() |
【ハイテンションパレード】 全ドロップのロックを解除し、火、水、光、回復に変化。1ターンの間、ダメージを激減、全員の攻撃力が3倍。 (6→6) |
![]() |
【天祐の舞踊】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、光と回復を5個ずつ生成。 (2→2) |
![]() |
【ナルシズムガーデン】 ドロップのロック状態を解除。光ドロップを強化。1ターンの間、操作時間、回復力、自分の攻撃力が2倍。 (2→2) |
![]() |
【スイセンの栽培】 1ターンの間、全員の攻撃力が2倍、盤面を7×6マスにする。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (10→10) |
![]() |
【エンジェリックフロート】 1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。1ターンの間、自分の攻撃力が激減、操作時間が1.5倍。 (6→3) |
![]() |
【エンジェリックフロート】 1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。1ターンの間、自分の攻撃力が激減、操作時間が1.5倍。 (6→3) |
![]() |
【きっとおれには…すべてが斬れる…!!!】 1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (11→4) |
![]() |
【絶対にあきらめないぞっ!!!】 1ターンの間、ダメージを激減、回復力が1.5倍。HP50%以下の場合、1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。 (6→6) |
![]() |
【閃光のように!!!】 1ターンの間、自分の攻撃力が3倍、ランダムでルーレットを1個生成。ドロップのロックを解除し、光、闇、回復を3個ずつ生成。 (3→3) |
![]() |
【アバンの教えが書かれた書物】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。5ターンの間、自分の攻撃力が3倍。 (12→12) |
![]() |
【正義の力】 2ターンの間、操作時間、回復力、光属性と全員の攻撃力が2倍。全ドロップのロックを解除し、光と回復に変化。 (13→13) |
![]() |
【最ッ高に許せねえッ!!!!】 1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が2倍。1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。 (3→3) |
![]() |
【洞見の凝視】 HPが1になる。1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。ランダムで5属性+回復ドロップを3個ずつ生成。 (1→1) |
![]() |
【個人的感情に惑わされるな】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間、回復力、自分の攻撃力が2倍。ドロップのロック状態を解除。 (3→3) |
![]() |
【第三の型・ソレス】 1ターンの間、ダメージを無効化。1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。 (13→12) |
![]() |
【基本を極めるプレイ】 2ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が2倍。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (18→13) |
![]() |
【虎砲】 2ターンの間、5コンボ加算、自分の攻撃力が5倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (19→14) |
![]() |
【演武テニス】 3ターンの間、自分の攻撃力が8倍。1ターンの間、操作時間と回復力が2倍。 (8→3) |
![]() |
【古武術の型を取り入れたフォーム】 2ターンの間、自分の攻撃力が5倍。2ターンの間、操作時間と回復力が2倍、6コンボ加算。 (10→10) |
![]() |
【君を守る為ならどんな事でもする】 4ターンの間、ダメージを軽減。4ターンの間、自分の攻撃力が2倍。 (4→4) |
![]() |
【ヒーローなめんじゃねーぞこの野郎!】 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。木と闇ドロップを光ドロップに変化。 (2→2) |
![]() |
【ワンパン】 1ターンの間、自分の攻撃力が100倍。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (18→18) |
![]() |
【エンジェル☆ラッシュ】 1ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が3倍。ランダムでドロップを入れ替える。 (2→2) |
![]() |
【俺はもっと強くならなきゃいけないんだ】 5ターンの間、自分の攻撃力が3倍。上から2段目横1列を光ドロップに変化。 (12→7) |
![]() |
【趣味でヒーローをやっている者だ】 2ターンの間、操作時間と回復力が2倍。2ターンの間、自分と攻撃タイプの攻撃力が2倍。 (12→7) |
![]() |
【タイマーフラッシュスペシャル】 バトル5以降で使用可能。1ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ無効を貫通。 (4→4) |
![]() |
【エタニティゼラデス】 HPが1になる。1ターンの間、自分の攻撃力が3倍。ランダムで火、水、光、闇、回復ドロップを3個ずつ生成。 (2→2) |
![]() |
【レボリウムウェーブ】 バトル5以降で使用可能。1ターンの間、自分と光属性の攻撃力が3倍。 (2→2) |
![]() |
【ノーブルエンチャント】 お邪魔、毒、爆弾ドロップを回復ドロップに変化。1ターンの間、回復力と自分の攻撃力が1.5倍。 (1→1) |
![]() |
【ガールズドリーム】 1ターンの間、ダメージを激減。1ターンの間、サブの攻撃力が3倍。 (7→6) |
![]() |
【アミュレットシンボル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。3ターンの間、回復力と全員の攻撃力が5倍。 (15→13) |
![]() |
【が ん ば っ て く だ さ い!】 1ターンの間、火ドロップが消せなくなる、サブの攻撃力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、左端縦1列を回復ドロップに変化。 (8→3) |
![]() |
【私も手伝いたいです】 2ターンの間、操作時間、回復力、サブの攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、木、光、回復に変化。 (10→10) |
![]() |
【ヒーローと同等の権利行使】 1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が5倍。1ターンの間、ダメージ吸収を無効化。 (15→10) |
![]() |
【フォルスガーデン】 2ターンの間、落ちコンなし、火ドロップが消せなくなる。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が5倍。 (4→4) |
![]() |
【製造者に感謝を!】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、リーダーと助っ人の攻撃力が2倍。 (11→6) |
![]() |
【サンシャインブレス】 1ターンの間、操作時間とサブの攻撃力が2倍。1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。 (2→2) |
![]() |
【サンシャインヒート】 1ターンの間、サブと神タイプの攻撃力が3倍。3ターンの間、ダメージを半減。 (10→10) |
![]() |
【サンシャインサークル】 2ターンの間、操作時間とサブの攻撃力が2倍。2ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。 (4→4) |
![]() |
【スタンドバイユーだ!】 2ターンの間、サブの攻撃力が2倍。消せないドロップ状態を全回復。 (9→3) |
![]() |
【ハピネスエンパシー】 2ターンの間、全員の攻撃力が1.5倍。全ドロップのロックを解除し、火、水、光、闇、回復に変化。 (13→8) |
![]() |
【ハピネスエンパシー】 2ターンの間、全員の攻撃力が1.5倍。全ドロップのロックを解除し、火、水、光、闇、回復に変化。 (13→8) |
![]() |
【フォージブライト】 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、リーダーと助っ人の攻撃力が3倍。 (16→11) |
![]() |
【フォージブライト】 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、リーダーと助っ人の攻撃力が3倍。 (16→11) |
![]() |
【フォージオース】 敵の行動を4ターン遅らせる。1ターンの間、リーダーと助っ人の攻撃力が7倍。 (16→16) |
![]() |
【補給作業】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。3ターンの間、操作時間とサブの攻撃力が2倍。スキルが進化。 (21→12) |
![]() |
【趙国三大天】 5ターンの間、自分とバランスタイプの攻撃力が3倍。敵の残りHPが35%減少。 (20→20) |
![]() |
【王自ら前線に立つ】 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージを無効化。1ターンの間、自分の属性が光属性に変化。 (12→12) |
![]() |
【優秀な船医の帽子】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。1ターンの間、全員の攻撃力が3倍。 (10→10) |
![]() |
【戦うよ!ゆティアの分まで‼】 12ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる、自分の攻撃力が5倍。“スーロン”キャロットに変身。 (22→22) |
![]() |
【私は最強】 5ターンの間、自分の攻撃力が50倍。敵の行動を2ターン遅らせる。 (14→10) |
![]() |
【ブライティストフィールド】 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、盤面を7×6マスにする。 (11→6) |
![]() |
【ブライトシールド】 1ターンの間、ダメージを無効化。5ターンの間、サブの攻撃力が3倍。 (12→12) |
![]() |
【蜃牙籠の龍鳴】 1ターンの間、ダメージを無効化、自分の攻撃力が10倍。閃輝の燈龍刀士・クレハに変身。 (22→22) |
![]() |
【クリアリーレコード】 敵の行動を2ターン遅らせる。4ターンの間、自分の攻撃力が3倍。 (9→9) |
![]() |
【モデストシンセ】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、ダメージを軽減、全員の攻撃力が1.5倍。 (5→5) |
![]() |
【RAS LIVE スタート!】 1ターンの間、5コンボ加算、全員の攻撃力が5倍。1ターンの間、盤面を7×6マスにする。 (12→7) |
![]() |
【RAS LIVE スタート!】 1ターンの間、5コンボ加算、全員の攻撃力が5倍。1ターンの間、盤面を7×6マスにする。 (12→7) |
![]() |
【ようこそ、俺の世界へ】 10ターンの間、自分の攻撃力が5倍。仮面ライダーギーツ マグナムブーストフォームに変身。 (22→22) |
![]() |
【俺が最後の希望だ。】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が3倍。2ターンの間、盤面を7×6マスにする。 (6→6) |
![]() |
【「時」を止める能力】 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、自分の攻撃力が10倍。 (12→12) |
![]() |
【スタンドの能力を引き出す】 1ターンの間、全員の攻撃力が2倍、5コンボ加算。1ターンの間、盤面を7×6マスにする。 (9→9) |
![]() |
【ダブルユニオン】 20ターンの間、自分の攻撃力が2倍。光悪の共闘・ヒカりん&ワルりんに変身。 (22→22) |
![]() |
【レイディアンスエクシード】 10ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が1.5倍。スキルが進化。 (20→20) |
![]() |
【アムロ、行きます!】 ドロップのロックを解除し、5属性+回復を4個ずつ生成。1ターンの間、操作時間と全員の攻撃力が1.5倍。 (10→5) |
![]() |
【親父にもぶたれた事ないのに!】 HPが50%減少。15ターンの間、自分の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (10→10) |
![]() |
【未知なる力】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、全員の攻撃力が5倍。 (8→8) |
![]() |
【GEAR STEP LIVE パフォーマンス】 5ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。1ターンの間、全員の攻撃力が5倍。全ドロップを強化。 (5→5) |
![]() |
【神送り】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。1ターンの間、最大HPと自分の攻撃力が3倍。大天使エルズペスに変身。 (25→25) |
![]() |
【リミッターは外して本気で来んね!】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。3ターンの間、全員の攻撃力が3倍。 (12→12) |
![]() |
【シナリオテニス】 2ターンの間、4コンボ加算。1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が2倍。 (8→3) |
闇属性
モンスター | スキル(ターン) |
---|---|
![]() |
【煌月の文字盤】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。10ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が1.5倍。 (10→10) |
![]() |
【煌月の良宵】 1ターンの間、操作時間とリーダーと助っ人の攻撃力が1.5倍。1ターンの間、ダメージを無効化。 (13→13) |
![]() |
【四神乱舞】 1ターンの間、自分と神、ドラゴンタイプの攻撃力が4倍。敵の残りHPが20%減少。 (15→8) |
![]() |
【ラッキー?リボン】 敵全体に闇属性のランダムダメージ。2ターンの間、自分の攻撃力が40倍。 (20→5) |
![]() |
【時空断裂陣・闇水】 1ターンの間、落ちコンなし、全員の攻撃力が2倍。全ドロップのロックを解除し、水、闇、回復ドロップに変化。 (10→6) |
![]() |
【討魔の天唱】 1ターンの間、ダメージを半減、全員の攻撃力が2倍。全ドロップのロックを解除し、火、水、木、闇に変化。 (12→7) |
![]() |
【討魔の天唱】 1ターンの間、ダメージを半減、全員の攻撃力が2倍。全ドロップのロックを解除し、火、水、木、闇に変化。 (12→7) |
![]() |
【サンセットロード】 全ドロップのロックを解除し、火、水、闇、回復ドロップに変化。3ターンの間、回復力と自分とドラゴンタイプの攻撃力を3倍。 (13→7) |
![]() |
【サンセットロード】 全ドロップのロックを解除し、火、水、闇、回復ドロップに変化。3ターンの間、回復力と自分とドラゴンタイプの攻撃力を3倍。 (13→7) |
![]() |
【転界逢龍唱・神牙】 3ターンの間、神とドラゴンタイプと自分の攻撃力が3倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (15→7) |
![]() |
【メテオチャージ・アリエス】 2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、サブの攻撃力が2.5倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (14→14) |
![]() |
【パズル&ドラゴンズW】 2ターンの間、操作時間、自分とドラゴンタイプの攻撃力が2倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。 (25→12) |
![]() |
【ダークネスエクシード】 10ターンの間、闇属性と自分の攻撃力が1.5倍。スキルが進化。 (20→20) |
![]() |
【グルーミィクラウン】 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。2ターンの間、全員の攻撃力が3倍。 (18→14) |
![]() |
【パズル&ドラゴンズW】 2ターンの間、操作時間、自分とドラゴンタイプの攻撃力が2倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。 (25→12) |
![]() |
【サンセットクローク】 ドロップのロック状態を解除。2ターンの間、回復力と自分の攻撃力が1.5倍。 (6→2) |
![]() |
【サンセットクローク】 ドロップのロック状態を解除。2ターンの間、回復力と自分の攻撃力が1.5倍。 (6→2) |
![]() |
【最後に生き残るのは!!悪!!】 両端の縦1列を闇ドロップに変化。7ターンの間、自分の攻撃力が2倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (15→7) |
![]() |
【命にかえても止めてみせるぜ!】 2ターンの間、悪魔タイプと自分の攻撃力が5倍。HPが1になるが、敵1体に攻撃力×500倍の闇属性攻撃。 (24→6) |
![]() |
【命にかえても止めてみせるぜ!】 2ターンの間、悪魔タイプと自分の攻撃力が5倍。HPが1になるが、敵1体に攻撃力×500倍の闇属性攻撃。 (24→6) |
![]() |
【お前は哀れな男だな!】 ドロップのロックを解除し、闇と火を3個ずつ生成。1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。 (12→2) |
![]() |
【お前は哀れな男だな!】 ドロップのロックを解除し、闇と火を3個ずつ生成。1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。 (12→2) |
![]() |
【ねねの太鼓判】 1ターンの間、4コンボ加算、リーダーの攻撃力が10倍。全ドロップのロックを解除し、水、闇、回復に変化。 (18→9) |
![]() |
【ねねの太鼓判】 1ターンの間、4コンボ加算、リーダーの攻撃力が10倍。全ドロップのロックを解除し、水、闇、回復に変化。 (18→9) |
![]() |
【時空改修律】 HPが20%以下で使用可能。1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (3→3) |
![]() |
【時空改修律】 HPが20%以下で使用可能。1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (3→3) |
![]() |
【ダークテラーフォグ】 2ターンの間、自分と闇属性の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、最下段1列を闇に変化。 (11→4) |
![]() |
【ダークテラーフォグ】 2ターンの間、自分と闇属性の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、最下段1列を闇に変化。 (11→4) |
![]() |
【ダークサンウェーブ】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。スキルが進化。 (37→17) |
![]() |
【パズル&ドラゴンズW】 2ターンの間、操作時間、自分とドラゴンタイプの攻撃力が2倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。 (25→12) |
![]() |
【邪王炎殺剣】 6ターンの間、自分と闇属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、闇ドロップを9個生成。 (21→12) |
![]() |
【邪王炎殺剣】 6ターンの間、自分と闇属性の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、闇ドロップを9個生成。 (21→12) |
![]() |
【裂蹴紫炎弾】 2ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が4倍。ドロップのロックを解除し、闇ドロップを6個生成 (9→4) |
![]() |
【裂蹴紫炎弾】 2ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が4倍。ドロップのロックを解除し、闇ドロップを6個生成 (9→4) |
![]() |
【気鋼闘衣】 1ターンの間、ダメージを激減、自分の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、火、水、光、闇ドロップに変化。 (10→7) |
![]() |
【ダンシングダーク】 ドロップのロックを解除し、火と光ドロップを闇に変化。1ターンの間、回復力が半減、自分の攻撃力が20倍。 (10→5) |
![]() |
【ダンシングダーク】 ドロップのロックを解除し、火と光ドロップを闇に変化。1ターンの間、回復力が半減、自分の攻撃力が20倍。 (10→5) |
![]() |
【ダンシングダーク】 ドロップのロックを解除し、火と光ドロップを闇に変化。1ターンの間、回復力が半減、自分の攻撃力が20倍。 (10→5) |
![]() |
【妖刀の昏き誘い】 3ターンの間、落ちコンなし、敵全体を超猛毒にする。3ターンの間、自分の攻撃力が5倍。 (8→3) |
![]() |
【妖刀の昏き誘い】 3ターンの間、落ちコンなし、敵全体を超猛毒にする。3ターンの間、自分の攻撃力が5倍。 (8→3) |
![]() |
【邪龍の咆哮】 ドロップのロック状態を解除。L字型に闇を2つ生成。1ターンの間、操作時間、自分と闇属性の攻撃力が2倍。 (15→4) |
![]() |
【邪龍の咆哮】 ドロップのロック状態を解除。L字型に闇を2つ生成。1ターンの間、操作時間、自分と闇属性の攻撃力が2倍。 (15→4) |
![]() |
【メンテナンス】 1ターンの間、自分の攻撃力が激減。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (15→5) |
![]() |
【ダークコンダクト】 HPが80%減るが、敵の行動を1ターン遅らせる。1ターンの間、自分とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。 (42→7) |
![]() |
【ダークコンダクト】 HPが80%減るが、敵の行動を1ターン遅らせる。1ターンの間、自分とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。 (42→7) |
![]() |
【ダークコンダクト】 HPが80%減るが、敵の行動を1ターン遅らせる。1ターンの間、自分とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。 (42→7) |
![]() |
【宙天丸の龍鳴】 ドロップのロックを解除し、闇ドロップを2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、操作時間が1秒延長。 (8→2) |
![]() |
【宙天丸の龍鳴】 ドロップのロックを解除し、闇ドロップを2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、操作時間が1秒延長。 (8→2) |
![]() |
【強くなりたくば喰らえ!!!】 3ターンの間、5コンボ加算、自分の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、火と闇ドロップに変化。 (21→9) |
![]() |
【強くなりたくば喰らえ!!!】 3ターンの間、5コンボ加算、自分の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、火と闇ドロップに変化。 (21→9) |
![]() |
【ちょうしこかせてもらうぜ!!!】 敵の行動を3ターン遅らせる。1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。 (16→16) |
![]() |
【勝利すんのはこのボクや‼】 2ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が3倍。10ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。 (7→7) |
![]() |
【トリートキャット】 1ターンの間、操作時間と回復力が2倍。1ターンの間、自分の攻撃力が2倍。 (8→3) |
![]() |
【トリートキャット】 1ターンの間、操作時間と回復力が2倍。1ターンの間、自分の攻撃力が2倍。 (8→3) |
![]() |
【双絶龍滅掌】 2ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、回復以外から闇を4個生成。 (12→2) |
![]() |
【双絶龍滅掌】 2ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、回復以外から闇を4個生成。 (12→2) |
![]() |
【ダークリベレート】 HPが50%減少。1ターンの間、自分の攻撃力が3倍、操作時間が3秒延長。 (1→1) |
![]() |
【ライジングドラゴン】 2ターンの間、ドラゴンタイプと自分の攻撃力が10倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (20→13) |
![]() |
【最後の試練】 敵の行動を1ターン遅らせる。全ドロップを強化。1ターンの間、操作時間、回復力、全員の攻撃力が3倍。 (6→6) |
![]() |
【電脳エナジーショック】 1ターンの間、自分と火、闇属性の攻撃力が4倍。【1ターン後に発動】1ターンの間、ダメージを無効化。 (6→6) |
![]() |
【ブラック・フレア】 1ターンの間、自分と火、闇属性の攻撃力が3倍、属性吸収を無効化。全ドロップを強化。 (5→5) |
![]() |
【ブラックアクアリウム】 1ターンの間、ダメージ吸収を無効化、自分の攻撃力が5倍。左端縦1列を闇に、右端縦1列を回復ドロップに変化。 (3→3) |
![]() |
【フローイングオーロラ】 3ターンの間、操作時間、回復力、闇属性とサブの攻撃力が3倍。ドロップのロック状態を解除。 (10→10) |
![]() |
【次は俺たちだ】 敵のHP5%分のダメージ。最下段横1列を闇ドロップに変化。5ターンの間、自分の攻撃力が5倍。 (5→5) |
![]() |
【退魔の恩徳】 2ターンの間、自分と火と闇属性の攻撃力が5倍。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。 (18→18) |
![]() |
【チミチャンガ】 1ターンの間、ダメージを無効化。サブの攻撃力が1.5倍。全ドロップのロックを解除し、闇と回復に変化。 (15→15) |
![]() |
【フィーリングドリーム】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。3ターンの間、サブと闇属性の攻撃力が2倍。 (13→13) |
![]() |
【グロリアスガーデン】 ランダムで火、闇、回復、毒ドロップを3個ずつ生成。1ターンの間、回復力、操作時間、自分の攻撃力が2倍。 (2→2) |
![]() |
【トワイライトスター】 3ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が2倍。3ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。 (3→3) |
![]() |
【ムーンシャインブレス】 1ターンの間、サブと悪魔タイプの攻撃力が3倍。2ターンの間、ダメージを激減。 (12→12) |
![]() |
【一気にうち砕いてくれるぞ!!】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が10倍。全ドロップのロックを解除し、光、闇、回復に変化。 (4→4) |
![]() |
【竜闘気(ドラゴニックオーラ)に耐えうる剣】 3ターンの間、HPを50%回復。1ターンの間、ダメージを激減、自分の攻撃力が10倍。 (10→10) |
![]() |
【闘志の力】 5ターンの間、ダメージを半減。5ターンの間、自分の攻撃力が3倍。 (12→12) |
![]() |
【最後に笑うのはこのオレだったようだな】 全ドロップのロックを解除し、火、水、闇、回復に変化。2ターンの間、属性吸収を無効化、自分の攻撃力が5倍。 (7→7) |
![]() |
【オレをなめるなァッ!!!】 HP50%以下で使用可能。2ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が6倍。 (6→6) |
![]() |
【うけろ!!陸戦騎最強の一撃を…!!!】 6ターンの間、落ちコンなし、1コンボ加算、自分の攻撃力が5倍。ドロップのロックを解除し、最下段横1列を闇ドロップに変化。 (11→6) |
![]() |
【凶哭解放の結印】 1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。ドロップのロック状態を解除。ランダムで火、木、光、闇、回復ドロップを6個ずつ生成。 (2→2) |
![]() |
【第五の型・シエン】 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。1ターンの間、闇属性の攻撃力が2倍。 (5→5) |
![]() |
【キックサーブ】 1ターンの間、5コンボ加算、自分の攻撃力が25倍。消せないドロップ状態を全回復。 (9→3) |
![]() |
【狙い打ちやさーっ‼】 敵の残りHPが30%減少。1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。 (16→16) |
![]() |
【巨大ウィスパー召喚】 1ターンの間、自分の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、闇ドロップを3個生成。 (7→2) |
![]() |
【巨大ウィスパー召喚】 1ターンの間、自分の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、闇ドロップを3個生成。 (7→2) |
![]() |
【オレらの全てをオマエに預ける】 1ターンの間、リーダーの攻撃力が10倍。ドロップのロック状態を解除。 (12→7) |
![]() |
【撃滅の槍カーテナ】 1ターンの間、サブの攻撃力が2倍。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (6→5) |
![]() |
【ディメンジョナルサークル】 4ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成、操作時間とサブの攻撃力が2倍。 (3→3) |
![]() |
【黒虎の裂爪】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、火を光に、木を闇に変化。 (3→3) |
![]() |
【…力こそがすべてを司る真理だ!】 1ターンの間、自分と火、闇属性の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、火と闇を6個ずつ生成。 (2→2) |
![]() |
【…動くと 急所をグサリ…だよ!】 1ターンの間、自分の攻撃力が3倍、敵の防御力が0になる。ドロップのロックを解除し、闇ドロップを6個生成。 (2→2) |
![]() |
【疾風迅雷!】 1ターンの間、自分と光と闇属性の攻撃力が5倍。全ドロップを光、闇、回復に変化。雷掌・キルアに戻る。 (1→1) |
![]() |
【派手にやれ】 3ターンの間、操作時間、回復力、サブと闇属性の攻撃力が3倍。99ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。 (15→15) |
![]() |
【痛みを返すぜ!】 HPが50%減少。1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復に変化。 (3→3) |
![]() |
【信じて受けとめてくれる?】 消せないドロップ状態を全回復。1ターンの間、回復力とサブの攻撃力が2倍。 (9→4) |
![]() |
【あたしの記憶 あたしの想い】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。3ターンの間、サブの攻撃力が3倍。 (9→9) |
![]() |
【俺の“個性”を人の為に使いたい】 3ターンの間、サブの攻撃力が3倍。「洗脳」心操人使に変身。 (15→15) |
![]() |
【ペルソナコード】 1ターンの間、自分の属性が光属性に変化。1ターンの間、光と闇属性と自分の攻撃力が3倍。 (8→8) |
![]() |
【天体制圧用最終兵器】 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを闇に変化。 (25→20) |
![]() |
【フィーバーアイス】 HPが50%減少。1ターンの間、自分の攻撃力が2.5倍。ドロップのロックを解除し、回復以外から水と闇を3個ずつ生成。 (7→2) |
![]() |
【フィーバーアイス】 HPが50%減少。1ターンの間、自分の攻撃力が2.5倍。ドロップのロックを解除し、回復以外から水と闇を3個ずつ生成。 (7→2) |
![]() |
【千紫万紅 巨大樹】 2ターンの間、自分の攻撃力と最大HPが2倍。2ターンの間、5コンボ加算。 (10→6) |
![]() |
【派手にやったるに決まってんだろォがァ!!!】 1ターンの間、落ちコンなし、強化ドロップが100%落ちてくる、サブの攻撃力が2倍、ランダムでドロップを入れ替える。 (10→6) |
![]() |
【バギーズデリバリー座長の帽子】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。4ターンの間、サブと悪魔タイプの攻撃力が3倍。 (12→12) |
![]() |
【世界最強の剣豪の黒刀】 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。 (7→7) |
![]() |
【五色糸】 全ドロップのロックを解除し、5属性に変化。1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。全ドロップを強化。 (9→5) |
![]() |
【磁気魔人】 1ターンの間、ダメージを激減、自分の攻撃力が5倍。ユースタス・“キャプテン”キッドに変身。 (22→22) |
![]() |
【磁気万力】 1ターンの間、自分の攻撃力が3倍、ダメージ無効を貫通。ドロップのロックを解除し、左端1列を闇に、右端1列を火に変化。 (3→3) |
![]() |
【餅吟着】 1ターンの間、四隅にルーレットを生成、操作時間が1.5倍。1ターンの間、3コンボ加算、自分の攻撃力が2倍。 (7→3) |
![]() |
【死天刃】 1ターンの間、助っ人の攻撃力が激減。1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (44→4) |
![]() |
【悪魔の戯れ】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間と自分の攻撃力が2倍。消せないドロップ状態を全回復。 (8→3) |
![]() |
【悪魔の戯れ】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間と自分の攻撃力が2倍。消せないドロップ状態を全回復。 (8→3) |
![]() |
【マジカルアクアリウム】 1ターンの間、ダメージ吸収を無効化、自分の攻撃力が5倍。1ターンの間、自分のダメージ上限値が30億になる。 (3→3) |
![]() |
【大鬼火怨み返し】 1ターンの間、自分の攻撃力が3倍、ダメージ無効を貫通。ドロップのロックを解除し、闇ドロップを5個生成。 (35→5) |
![]() |
【大鬼火怨み返し】 1ターンの間、自分の攻撃力が3倍、ダメージ無効を貫通。ドロップのロックを解除し、闇ドロップを5個生成。 (35→5) |
![]() |
【ナイトメアクレイドル】 ドロップのロックを解除し、闇ドロップを6個生成。2ターンの間、自分の攻撃力が4倍、盤面を7×6マスにする。 (11→6) |
![]() |
【ナイトメアクレイドル】 ドロップのロックを解除し、闇ドロップを6個生成。2ターンの間、自分の攻撃力が4倍、盤面を7×6マスにする。 (11→6) |
![]() |
【バディアップ!】 2ターンの間、盤面を7×6マスにする。2ターンの間、最大HPと自分の攻撃力が2倍。 (9→9) |
![]() |
【俺が創世王になって世界を取り戻す】 1ターンの間、光、闇属性と自分の攻撃力が1.5倍。回復以外のドロップから闇を6個、光を3個生成。 (2→2) |
![]() |
【キングストーン(緑)】 3ターンの間、自分の属性が闇属性に変化、自分の攻撃力が5倍。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。 (19→19) |
![]() |
【おれは人間を超越するッ!】 3ターンの間、最大HPと自分の攻撃力が2倍。吸血鬼・ディオ・ブランドーに変身。 (23→23) |
![]() |
【石仮面の骨針】 6ターンの間、自分の属性を闇属性に変化。6ターンの間、自分の攻撃力が5倍、HPを50%回復。 (14→14) |
![]() |
【スタープラチナ】 5ターンの間、自分の攻撃力が10倍。空条承太郎&スタープラチナ・ザ・ワールドに変身。 (26→26) |
![]() |
【『てめーはおれを怒らせた』】 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (6→6) |
![]() |
【流星指刺】 3ターンの間、自分の攻撃力が3倍、ダメージ無効を貫通。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。 (20→20) |
![]() |
【これが……「世界」だ……】 2ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ無効を貫通、盤面を7×6マスにする。敵の行動を2ターン遅らせる。 (9→9) |
![]() |
【究極の兵器】 HPが1になる。3ターンの間、自分の攻撃力が10倍。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (17→17) |
![]() |
【ダークネスエクシード】 10ターンの間、闇属性と自分の攻撃力が1.5倍。スキルが進化。 (20→20) |
![]() |
【ジェット・ストリーム・アタック】 1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が3倍。最上段横列左側にルーレットを3個生成。 (8→3) |
![]() |
【メテオストライク】 1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。ドロップのロックを解除し、回復以外から火と闇を6個ずつ生成。 (2→2) |
![]() |
【GEAR STEPのメモリアルレコード】 2ターンの間、全員の攻撃力が3倍、5コンボ加算。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (12→12) |
![]() |
【クロックワークパフォーマンス】 2ターンの間、最大HPと全員の攻撃力が2倍。2ターンの間、HPを50%回復。 (11→11) |
![]() |
【破潰の妄執】 1ターンの間、自分の攻撃力が3倍。ドロップのロックを解除し、火、闇、回復、毒を5個ずつ生成。 (2→2) |
![]() |
【確信した…俺は強くなりすぎた】 3ターンの間、回復力、操作時間、自分の攻撃力が3倍。敵の行動を3ターン遅らせる。 (12→12) |
スキル関連記事
![]() |
![]() |
ノーマルスキル
変換スキル一覧 | |||
---|---|---|---|
変換・生成 | ドロリフ陣 | ||
他スキル一覧 | |||
エンハンス | ドロップ強化 | 目覚め | 遅延 |
HP/バインド回復 | 覚醒無効回復 | ダメージ軽減 | ダメージ無効 |
ブレス | 固定ダメージ | 毒 | 防御力減少 |
ヘイスト | コンボ加算 | 操作時間 | CTW |
ギガグラ | 属性変化 | スタイルチェンジ | リーダーチェンジ |
吸収無効 | 反撃 | ロック解除 | ドロップロック |
ランダム | 落ちコンなし | ダメージ無効貫通 | 消去不可回復 |
変身 | 自傷 | ルーレット生成 | スキル使用不可 |
スキル減少 | 消去不可 | - | - |
覚醒スキル
![]() スキブ |
![]() スキブ+ |
![]() 封印 |
![]() バインド+ |
![]() アシスト |
![]() コンボ強化 |
![]() L字消し |
![]() 無効貫通 |
![]() 追加攻撃 |
![]() ガドブレ |
![]() 暗闇耐性 |
![]() お邪魔耐性 |
![]() 毒耐性 |
![]() 雲耐性 |
![]() 操作不可 |
![]() 暗闇耐性+ |
![]() お邪魔耐性+ |
![]() 毒耐性+ |
- | - |