【パズドラ】闇神道花梨の評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|ガンホーコラボ
- 5/15(木)20時より公式放送が配信予定!
- ・公式放送の最新情報まとめはこちら
- ガンホーコラボが開催中!
- ・ガンホーコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・12億コロシアム / ツクヨミ降臨 / 竜王ノア降臨
- 星を紡ぐ精霊イベントが復刻!
- ・星を紡ぐ精霊ガチャの当たりと評価 / 確保数解説
- ・隠し要素の条件 / 邪霊ラッシュ / コロシアム
- 新キャラのテンプレ一覧
- ・ロゼッタパ / オベロンパ
- 開催中のイベント情報
- ・木星チャレンジの攻略と対策 / 8人対戦(ディアラカップ)
パズドラの闇神道花梨(ダークカラー)の評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、スキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、パズドラで闇神道花梨を育成する参考にしてください。
神道花梨の進化先 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
神道花梨の関連記事 | |
---|---|
闇神道花梨パのテンプレ | おすすめ進化先は? |
目次
闇神道花梨の評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
75点 | 82点 | 88点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
闇神道花梨の簡易ステータス
スキル | |
---|---|
鋼の刃(13→8ターン) | |
3ターンの間、光と闇属性と自分の攻撃力が3倍、自分のダメージ上限値が150億、受けるダメージを半減 | |
スキル分類 | |
攻撃力エンハンス | 指定エンハンス |
ダメージ上限値上昇 | ダメージ軽減 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
ツクヨミの名に懸けて!(LF1600倍) | |||
光属性の全パラメータが5倍。操作時間が10秒延長。ドロップを5個つなげて消すと攻撃力が8倍、2コンボ加算。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4548 (5685) | 7245 (9056) | 721 (901) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
使いやすい止まりのリーダー
闇神道花梨は、ドロップを5個消すだけで火力を出せ、操作時間10秒延長で安定したパズルができます。しかし、軽減倍率を持っていないので、ダンジョン攻略においては不向きで、あくまでも使いやすい程度の性能です。
サブ評価
エンハンス+半減の腐りづらいスキル
闇神道花梨は、3ターン継続するエンハンスと半減スキルを持っています。2つの効果を同時に使いたい場面は少ないですが、攻守のどちらも担える万能なスキルなので腐りづらいです。
スキルブースト5個持ち
闇神道花梨は、超覚醒込みでスキルブーストを5個持っています。変身リーダーのサブにはうれしい覚醒で、十字消し攻撃は超暗闇目覚め対策として局所的に刺さります。
アシスト評価
光または闇パ以外ではエンハンスが腐るので、汎用性は低めです。軽減も含めて両方の効果を必要としない限り、アシストする必要はありません。
闇神道花梨のおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
3ターン継続の半減とエンハンスを使いやすくできます。自身が軽減倍率を持たないため、100%割合にも対応しやすくなります。 |
![]() |
ダメージの上限値を解放できます。十字消しリーダーのサブで運用する場合に輝きます。 |
闇神道花梨のおすすめ超覚醒スキル
超覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
10コンボ時の火力を底上げでき、アタッカーとしてシンプルに使いやすくなります。 |
何体所持しておくべきか
闇神道花梨、無理に所持する必要はありません。現環境で優先して使う性能ではなく、希少な覚醒を持つアシスト進化を優先して確保しましょう。
みんなの評価
- 4.1リーダースキル
- 4.1スキル
- 3.9覚醒スキル
- 3.7ステータス
評価S
- ▼闇神道花梨の評価を書き込む
No.15 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
強い点 | 1 属性の指定なく、5個つなげれば高い火力が出せる所。 2 スキルが有能。 |
弱い点 | 軽減が無い。 個人的にはそれくらいだと思う。 |
評価内訳 |
リーダースキル
★★★★☆
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★☆
ステータス
★★★★★
|
No.14 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
強い点 | 投稿無し |
弱い点 | 投稿無し |
評価内訳 |
リーダースキル
★★★★★
スキル
★★★★☆
覚醒スキル
★★★★☆
ステータス
★★★☆☆
|
No.13 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
強い点 | 投稿無し |
弱い点 | 投稿無し |
評価内訳 |
リーダースキル
★★★★★
スキル
★★★★☆
覚醒スキル
★★★☆☆
ステータス
★★★☆☆
|
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
![]() |
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 |
闇神道花梨の入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・神道花梨【ダークカラー】からアシスト進化 |
![]() ![]() |
・神道花梨から究極進化 |
![]() ![]() |
・神道花梨からアシスト進化 |
![]() |
・ガンホーコラボガチャ |
ステータス詳細
神道花梨【ダークカラー】
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 36 | 99 | 5,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 55,000,000 |
入手方法 | |||
・神道花梨から究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 4,548 | 7,245 | 721 |
プラス297 | 5,538 | 7,740 | 1,018 |
限界突破時 | 6,675 | 9,551 | 1,198 |
スキル
スキル |
---|
鋼の刃(13→8ターン) |
3ターンの間、光と闇属性と自分の攻撃力が3倍、自分のダメージ上限値が150億、受けるダメージを半減 |
リーダースキル
ツクヨミの名に懸けて!(LF1600倍) |
---|
光属性の全パラメータが5倍。操作時間が10秒延長。ドロップを5個つなげて消すと攻撃力が8倍、2コンボ加算。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力が9倍になり、超暗闇目覚めを6ターン回復する |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
悪魔タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
ドラゴンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
自分のパラメータ(HP/攻撃/回復)が1.5倍にアップする。 |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
神道花梨
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 36 | 99 | 5,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 55,000,000 |
入手方法 | |||
・ガンホーコラボガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,048 | 2,645 | 521 |
プラス297 | 4,038 | 3,140 | 818 |
限界突破時 | 6,111 | 4,939 | 1,172 |
スキル
スキル |
---|
剣の精神(20→12ターン) |
3ターンの間、回復力、水と光属性とサブの攻撃力が3倍、ダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、回復、お邪魔、毒、猛毒、爆弾を光に変化。 |
リーダースキル
あなたじゃ相手にならない(LF3025倍) |
---|
4色同時攻撃でダメージを80%軽減、4コンボ加算。4コンボで攻撃力が上昇、最大55倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
光ドロップで2コンボ以上すると、光属性の攻撃力が60%アップする(光コンボ強化2個分の効果) |
![]() |
4色以上同時攻撃で攻撃力がアップ(16倍) |
![]() |
4色以上同時攻撃で攻撃力がアップ(16倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
![]() |
5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
自分のパラメータ(HP/攻撃/回復)が1.5倍にアップする。 |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |