【パズドラ】水花嫁ロシェの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|ジューンブライドガチャ
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラの水花嫁ロシェの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、水花嫁ロシェを育成する参考にしてください。
花嫁ロシェの進化先 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
目次
水花嫁ロシェの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
73点 | 68点 | 40点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
水花嫁ロシェの簡易ステータス
スキル | |
---|---|
コレクテッドエッジ(5→2ターン) | |
盤面のロックを解除。1ターンの間、自分と攻撃タイプの攻撃力が2倍。HP20%以下の場合、盤面を5属性+回復に変化。 | |
スキル分類 | |
ロック解除 | 指定エンハンス |
攻撃力エンハンス | 陣 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
クフフ どう?似合うかしら(LF1521倍) | |||
5コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が13倍、固定500万ダメージ。攻撃タイプの全パラメータが3倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4585 (6327) | 4034 (5567) | 166 (229) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
扱いやすいコンボリーダー
水花嫁ロシェは、コンボを組むだけで攻撃倍率と固定追撃が発動します。攻撃タイプで統一する必要こそあれど、条件がシンプルなため初心者でも扱いやすいです。
76リダチェン編成が組みやすい
水花嫁ロシェは、スキルが最短2ターンと軽いので、76リダチェン運用が組みやすいです。自身がコンボ加算を持っていないため、弱点を補える立ち回りです。
サブ評価
以下強化特化のアタッカー
水花嫁ロシェは、50%以下強化を6つ持っています。条件さえ満たせば消したかに関係なく約113倍の補正がかかるため、副属性込みで高火力を発揮します。
HP制限がある陣スキル
水花嫁ロシェのスキルは、最短2ターンで使えるエンハンスです。小回りが利き、6色陣効果もありますが、陣はHP20%以下の制限があるので、別途自傷スキル枠を用意しないと安定して発動できません。
アシスト評価
アシストするエンハンスとしては倍率が低く、陣効果はHP制限があり使いづらいです。アシストしてまで運用する必要はありません。
水花嫁ロシェのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
ダメージの上限値が解放され、以下強化を活かしたアタッカーとして性能を最大限発揮できます。 |
水花嫁ロシェのおすすめ超覚醒スキル
超覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
スキルブースト6個持ちになり、変身キャラをサポートできます。 |
何体所持しておくべきか
水花嫁ロシェは、無理に所持する必要はありません。将来性はあるものの、現状は明確に相性のいい自傷枠がいないので実用性がありません。
みんなの評価
現在、花嫁ロシェ装備の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼花嫁ロシェ装備の評価を書き込む
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
![]() |
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 |
水花嫁ロシェの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・貴鋏の花嫁・断龍喚士ロシェからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・輝鋏の花嫁・断龍喚士ロシェから究極進化 |
![]() ![]() |
・純鋏の花嫁・断龍喚士ロシェからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・輝鋏の花嫁・断龍喚士ロシェから究極進化 |
![]() ![]() |
・輝鋏の花嫁・断龍喚士ロシェからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・輝鋏の花嫁・断龍喚士ロシェからアシスト進化 |
![]() |
・ジューンブライドガチャ |
ステータス詳細
純鋏の花嫁・断龍喚士ロシェ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆9 | 50 | 99 | 20,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 70,000,000 |
入手方法 | |||
・輝鋏の花嫁・断龍喚士ロシェから究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 4,585 | 4,034 | 166 |
プラス297 | 5,575 | 4,529 | 463 |
限界突破時 | 7,317 | 6,062 | 526 |
スキル
スキル |
---|
コレクテッドエッジ(5→2ターン) |
盤面のロックを解除。1ターンの間、自分と攻撃タイプの攻撃力が2倍。HP20%以下の場合、盤面を5属性+回復に変化。 |
リーダースキル
クフフ どう?似合うかしら(LF1521倍) |
---|
5コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が13倍、固定500万ダメージ。攻撃タイプの全パラメータが3倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が4.84倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
輝鋏の花嫁・断龍喚士ロシェ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆9 | 50 | 99 | 20,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 70,000,000 |
入手方法 | |||
・ジューンブライドガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 5,285 | 3,521 | 266 |
プラス297 | 6,275 | 4,016 | 563 |
限界突破時 | 8,230 | 5,319 | 643 |
スキル
スキル |
---|
カッティングブライト(4→3ターン) |
1ターンの間、チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じて攻撃力が上昇、ダメージを軽減。ロックを解除し、木を4個生成。 |
リーダースキル
アタシが…ハッピーに…してあげる(LF1225倍) |
---|
木属性のHPが3.6倍、攻撃力は35倍。毒ダメージを無効化。木を4個以上つなげて消すとダメージを軽減、4コンボ加算。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が4.84倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が4.84倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が4.84倍になり、敵2体を攻撃する |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が4.84倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |