【パズドラ】落ちコンなしスキル持ちモンスター一覧
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラの落ちコンなしスキル持ちモンスターを一覧でまとめて記載しています。スキルターンやスキルの効果も一覧で記載しているので、パズドラで落ちコンなしスキル持ちモンスターをアシスト、パーティ編成する際の参考にしてください。
関連記事 | ||
---|---|---|
変換・生成スキル | 陣・ドロリフ | 全スキル一覧 |
属性
モンスター | スキル(ターン) |
---|---|
![]() |
【悪魔の戯れ】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が150億。消せないドロップを全回復。 (8→3) |
![]() |
【ブレイブフェザー・火】 2ターンの間、落ちコンなし、属性吸収を無効化。ロックを解除し、回復を火に変化。 (3→3) |
![]() |
【ブレイズピラー】 1ターンの間、落ちコンなし、回復力が2.5倍。ロックを解除し、盤面を火、木、光、回復に変化。 (11→6) |
![]() |
【ブレイズピラー】 1ターンの間、落ちコンなし、回復力が2.5倍。ロックを解除し、盤面を火、木、光、回復に変化。 (11→6) |
![]() |
【私が相手だ!】 1ターンの間、落ちコンしなくなる。光を火に、水を木に変化 (10→5) |
![]() |
【継界縫龍針・火命】 1ターンの間、落ちコンなし、回復力が1.5倍。ロックを解除し、水を火に、木を回復に変化。 (10→2) |
![]() |
【イノセントインフェルノ】 1ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が3倍。ロックを解除し、火を7個生成。 (10→4) |
![]() |
【イノセントインフェルノ】 1ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が3倍。ロックを解除し、火を7個生成。 (10→4) |
![]() |
【ブレイズピラー】 1ターンの間、落ちコンなし、回復力が2.5倍。ロックを解除し、盤面を火、木、光、回復に変化。 (11→6) |
![]() |
【ボクだって正義超人のはしくれだ!!】 10ターンの間、落ちコンしなくなる。10ターンの間、火ドロップがほんの少し落ちやすくなる。 (15→10) |
![]() |
【聖炎の祝福】 1ターンの間、落ちコンなし。ロックを解除し、最下段横1列を火に変化。 (9→2) |
![]() |
【聖炎の祝福】 1ターンの間、落ちコンなし。ロックを解除し、最下段横1列を火に変化。 (9→2) |
![]() |
【燃えて俺の薪となれ】 2ターンの間、落ちコンなし、自分のダメージ上限値が50億。ロックを解除し、盤面を火、闇、お邪魔に変化。 (10→4) |
![]() |
【ウェブシューター】 2ターンの間、落ちコンなし、操作時間と自分の攻撃力が2倍、4コンボ加算。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (4→3) |
![]() |
【ファーストファイブ】 1ターンの間、落ちコンなし、火、闇、回復のみ落ちてくる、ダメージを激減。全ドロップを入れ替える。 (8→6) |
![]() |
【マグネトキネシス】 4ターンの間、落ちコンなし、火ドロップがロック状態で落ちてくる。ランダムでドロップを入れ替える。 (9→1) |
![]() |
【ラブリーエッジ】 1ターンの間、落ちコンなし、3コンボ加算。ロックを解除し、回復以外から火を6個生成。 (8→2) |
![]() |
【ワイルドヒート】 1ターンの間、落ちコンなし。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (24→24) |
![]() |
【強い奴が生きて弱い奴は死ぬんだよ!!】 2ターンの間、落ちコンなし。ロックを解除し、左端1列を水に、右端1列を火に変化。 (10→3) |
![]() |
【フォースの暗黒面を見せてやろう】 味方スキルが1ターン減少。1ターンの間、落ちコンなし、ダメージ無効を貫通。 (9→3) |
![]() |
【身分証明書を見せろ】 1ターンの間、落ちコンなし。1ターンの間、ダメージを半減。 (35→5) |
![]() |
【COOLドライブ】 2ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が5倍、ダメージ無効を貫通。敵の行動を3ターン遅らせる。 (14→14) |
![]() |
【マシンガンブロー】 2ターンの間、落ちコンなし、闇ドロップが消せなくなる。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (6→6) |
![]() |
【退魔双浄破】 3ターンの間、落ちコンなし。ロックを解除し、闇を回復に変化。 (33→3) |
![]() |
【デラシウムクローインパクト】 1ターンの間、落ちコンなし、火ドロップが少し落ちやすくなる、自分のダメージ上限値が65億。全ドロップを入れ替える。 (2→2) |
![]() |
【死なれると都合が悪い。】 1ターンの間、落ちコンなし、ダメージを半減。全ドロップを入れ替える。 (10→5) |
![]() |
【そのまま…あの世へお行きなさい!!!】 1ターンの間、落ちコンなし。左端1列を火に変化。 (7→2) |
![]() |
【60mmバルカン砲】 1ターンの間、落ちコンなし、5コンボ加算。全ドロップを入れ替える。 (9→4) |
![]() |
【去年も三年、今年も三年】 3ターンの間、落ちコンなし、3コンボ加算。 (3→3) |
![]() |
【わくわくっ】 1ターンの間、落ちコンなし。全ドロップを入れ替える。 (8→3) |
![]() |
【俺たちの勝利は揺るぎはしない】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間が2倍、盤面が7×6マス。全ドロップを入れ替える。 (9→4) |
![]() |
【ヘビ 丸飲み】 1ターンの間、落ちコンなし、火ドロップと強化ドロップが落ちやすくなる。全ドロップを入れ替える。 (33→3) |
![]() |
【お前にガンダムファイトを申し込む!】 1ターンの間、落ちコンなし、火ドロップが落ちやすくなる、盤面が7×6マス。全ドロップを入れ替える。 (4→4) |
![]() |
【押し潰し攻撃】 2ターンの間、落ちコンなし、コンボ吸収を無効化。敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップを入れ替える。 (12→12) |
![]() |
【あの時のひらめきが、全てを変えた気がする】 1ターンの間、落ちコンなし、強化ドロップが100%落ちてくる。自分以外のスキルが3ターン溜まる。全ドロップを入れ替える。 (18→18) |
![]() |
【ブレイブフェザー・水】 2ターンの間、落ちコンなし、属性吸収を無効化。ロックを解除し、回復を水に変化。 (3→3) |
![]() |
【フロウジェイル】 2ターンの間、落ちコンなし、木ドロップが消せなくなる。ランダムで水を5個生成。HPを50%回復。 (8→3) |
![]() |
【フロウジェイル】 2ターンの間、落ちコンなし、木ドロップが消せなくなる。ランダムで水を5個生成。HPを50%回復。 (8→3) |
![]() |
【イーグルフェザー】 1ターンの間、落ちコンなし。ロックを解除し、木、お邪魔、毒を水に変化。 (8→4) |
![]() |
【イーグルフェザー】 1ターンの間、落ちコンなし。ロックを解除し、木、お邪魔、毒を水に変化。 (8→4) |
![]() |
【オーシャンララバイ】 1ターンの間、落ちコンなし、水属性の攻撃力が2.5倍。ロックを解除し、盤面を水、木、闇、回復に変化。 (11→6) |
![]() |
【オーシャンララバイ】 1ターンの間、落ちコンなし、水属性の攻撃力が2.5倍。ロックを解除し、盤面を水、木、闇、回復に変化。 (11→6) |
![]() |
【はてなく迸る水星】 1ターンの間、落ちコンなし、自分のダメージ上限値が80億、操作時間が2倍。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (7→3) |
![]() |
【継界縫龍針・水命】 1ターンの間、落ちコンなし、回復力が1.5倍。ロックを解除し、木を水に、火を回復に変化。 (10→2) |
![]() |
【霊光玉】 3ターンの間、水属性の攻撃力が2.5倍、落ちコンなし。最下段横1列を水に変化。 (7→7) |
![]() |
【慶福の雷鼓】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間、回復力、自分の攻撃力が2倍。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (12→4) |
![]() |
【慶福の雷鼓】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間、回復力、自分の攻撃力が2倍。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (12→4) |
![]() |
【オーシャンララバイ】 1ターンの間、落ちコンなし、水属性の攻撃力が2.5倍。ロックを解除し、盤面を水、木、闇、回復に変化。 (11→6) |
![]() |
【疾走の一矢】 1ターンの間、落ちコンなし。ロックを解除し、水を3個生成。 (7→1) |
![]() |
【疾走の一矢】 1ターンの間、落ちコンなし。ロックを解除し、水を3個生成。 (7→1) |
![]() |
【偽物の命令権】 1ターンの間、操作時間が2倍、落ちコンなし。3ターンの間、水ドロップが落ちやすくなる。 (10→10) |
![]() |
【異世界に昂奮ているッッ】 1ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が3倍。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (11→6) |
![]() |
【この拳が断つ】 2ターンの間、落ちコンなし、ダメージ無効を貫通。両端縦1列を水に変化。 (13→13) |
![]() |
【ディープエネテス】 1ターンの間、落ちコンなし。盤面を水、回復、お邪魔に変化。 (6→6) |
![]() |
【カットボール改】 2ターンの間、落ちコンしなくなる。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。 (23→18) |
![]() |
【カットボール改】 2ターンの間、落ちコンしなくなる。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。 (23→18) |
![]() |
【ミラーサクリファイス】 HPが50%減り、1ターンの間、落ちコンしなくなる。 盤面を火、水、闇に変化。 (35→5) |
![]() |
【ミラーサクリファイス】 HPが50%減り、1ターンの間、落ちコンしなくなる。 盤面を火、水、闇に変化。 (35→5) |
![]() |
【粉砕せよ!】 1ターンの間、落ちコンなし、水属性の攻撃力が3倍。最上段と最下段横1列を水に変化。 (13→4) |
![]() |
【凍焦の暴渦】 1ターンの間、火、水、回復ドロップのみ落ちてくる、落ちコンなし。全ドロップを入れ替える。 (18→7) |
![]() |
【凍焦の暴渦】 1ターンの間、火、水、回復ドロップのみ落ちてくる、落ちコンなし。全ドロップを入れ替える。 (18→7) |
![]() |
【極太USAビーム】 2ターンの間、落ちコンしなくなる。ロックを解除し、火と光を水に変化。 (10→5) |
![]() |
【チャットリフレッシュ】 1ターンの間、落ちコンなし、水ドロップが少し落ちやすくなる、操作時間と回復力が2倍。全ドロップを入れ替える。 (4→4) |
![]() |
【チャットリフレッシュ】 1ターンの間、落ちコンなし、水ドロップが少し落ちやすくなる、操作時間と回復力が2倍。全ドロップを入れ替える。 (4→4) |
![]() |
【輝け、満月】 1ターンの間、落ちコンなし、5ターンの間、水属性の攻撃力が2倍。左端1列を回復に、右端1列を水に変化。 (10→5) |
![]() |
【輝け、満月】 1ターンの間、落ちコンなし、5ターンの間、水属性の攻撃力が2倍。左端1列を回復に、右端1列を水に変化。 (10→5) |
![]() |
【笑えばいいと思うよ】 盤面を5属性+回復に変化。1ターンの間、落ちコンなし、水属性の攻撃力が1.5倍。 (11→6) |
![]() |
【笑えばいいと思うよ】 盤面を5属性+回復に変化。1ターンの間、落ちコンなし、水属性の攻撃力が1.5倍。 (11→6) |
![]() |
【オレは音もなく加速する】 1ターンの間、落ちコンなし、4コンボ加算。下段横2列を水に変化。 (8→8) |
![]() |
【ライフリキッド】 1ターンの間、落ちコンなし、3コンボ加算。ロックを解除し、回復以外から水を6個生成。 (8→2) |
![]() |
【クリミナルアッパー】 1ターンの間、落ちコンなし、3コンボ加算。全ドロップを入れ替える。 (5→3) |
![]() |
【サベージ・レイン】 1ターンの間、落ちコンなし、回復力と自分の攻撃力が2.5倍。ロックを解除し、L字型に水を1つ生成。 (8→3) |
![]() |
【失意への遁走曲(フーガ)】 1ターンの間、落ちコンなし、水属性の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (18→18) |
![]() |
【零式サーブ】 1ターンの間、落ちコンなし、ダメージを無効化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。スキルが進化。 (22→22) |
![]() |
【心を閉ざす】 1ターンの間、ダメージを激減。1ターンの間、落ちコンなし、火ドロップが消せなくなる。 (5→5) |
![]() |
【グチャグチャにしてあげる】 1ターンの間、落ちコンなし、お邪魔ドロップが落ちやすくなる。自分の攻撃力が5倍。全ドロップを入れ替える。 (2→2) |
![]() |
【ピースフリーグリッサンド】 2ターンの間、落ちコンなし、回復力が2倍、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (11→5) |
![]() |
【ピースフリーグリッサンド】 2ターンの間、落ちコンなし、回復力が2倍、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (11→5) |
![]() |
【赤色凍結光線】 1ターンの間、落ちコンなし。敵の行動を2ターン遅らせる。最下段横1列を水に変化。 (14→9) |
![]() |
【ワンダーワールド】 2ターンの間、落ちコンなし、操作時間と回復力が2倍。ロックを解除し、水を3個、回復を9個生成。 (4→4) |
![]() |
【死で償え】 1ターンの間、落ちコンなし。2ターンの間、自分の攻撃力と操作時間が2倍、敵の防御力を0にし、属性吸収を無効化。 (3→3) |
![]() |
【燈涼しの詩歌】 2ターンの間、落ちコンなし、最大HPが2倍。覚醒無効を全回復。ロックを解除し、火と木を水に変化。 (9→4) |
![]() |
【燈涼しの詩歌】 2ターンの間、落ちコンなし、最大HPが2倍。覚醒無効を全回復。ロックを解除し、火と木を水に変化。 (9→4) |
![]() |
【ウェザー・リポート】 1ターンの間、盤面に2×1マスの雲が発生、落ちコンなし、水属性の攻撃力が3倍。ランダムでドロップを入れ替え。 (9→4) |
![]() |
【トゥインクルダイブ】 1ターンの間、落ちコンなし、水、光、回復ドロップのみ落ちてくる、水属性のダメージ上限値が200億。全ドロップを入れ替える。 (11→6) |
![]() |
【トゥインクルダイブ】 1ターンの間、落ちコンなし、水、光、回復ドロップのみ落ちてくる、水属性のダメージ上限値が200億。全ドロップを入れ替える。 (11→6) |
![]() |
【メガ粒子砲】 1ターンの間、落ちコンなし、回復を水に変化。1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (9→4) |
![]() |
【俺は俺なりのやり方で人類を救う】 1ターンの間、落ちコンなし、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを入れ替える。 (4→4) |
![]() |
【ベータスパークソード】 シールドに50%のダメージ。1ターンの間、落ちコンなし、操作時間が2倍。全ドロップを入れ替える。 (3→3) |
![]() |
【私を満たす無限の力】 1ターンの間、落ちコンなし、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、強化ドロップが100%落ちてくる。全ドロップを強化。 (9→4) |
![]() |
【スプラッシュドルフィン】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、落ちコンなし。全ドロップを入れ替える。 (5→5) |
![]() |
【グレネード・ランチャー】 1ターンの間、落ちコンなし、盤面が6×5マス、マシンタイプの攻撃力が2倍。全ドロップを入れ替える。 (8→3) |
![]() |
【負け犬上等ォおおおォォう!!】 2ターンの間、落ちコンなし。盤面のロックを解除。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (9→4) |
![]() |
【【範囲凍結・大】(×10)】 1ターンの間、ドロップがロック状態で落ちてくる、落ちコンなし。全ドロップを入れ替える。 (5→1) |
![]() |
【ブレイブフェザー・木】 2ターンの間、落ちコンなし、属性吸収を無効化。ロックを解除し、回復を木に変化。 (3→3) |
![]() |
【電影の雷鼓】 1ターンの間、落ちコンなし、自分のダメージ上限値が125億。ロックを解除し、5属性+回復4個ずつ生成。 (6→2) |
![]() |
【電影の雷鼓】 1ターンの間、落ちコンなし、自分のダメージ上限値が125億。ロックを解除し、5属性+回復4個ずつ生成。 (6→2) |
![]() |
【クレイホール】 1ターンの間、落ちコンなし、木属性の攻撃力が2.5倍。盤面を木、光、闇、回復に変化。 (11→7) |
![]() |
【クレイホール】 1ターンの間、落ちコンなし、木属性の攻撃力が2.5倍。盤面を木、光、闇、回復に変化。 (11→7) |
![]() |
【継界縫龍針・木命】 1ターンの間、落ちコンなし、回復力が1.5倍。ロックを解除し、火を木に、水を回復に変化。 (10→2) |
![]() |
【諸願成就の神力】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間と回復力が2倍。盤面のロックを解除。全ドロップを強化。 (34→3) |
![]() |
【諸願成就の神力】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間と回復力が2倍。盤面のロックを解除。全ドロップを強化。 (34→3) |
![]() |
【虎伏絶刀勢】 1ターンの間、落ちコンしなくなる。最下段横1列を木に変化。 (9→4) |
![]() |
【クレイホール】 1ターンの間、落ちコンなし、木属性の攻撃力が2.5倍。盤面を木、光、闇、回復に変化。 (11→7) |
![]() |
【マヨネーズが足りないんだけどォォ!】 1ターンの間、落ちコンしなくなる。盤面を木と闇に変化。 (16→11) |
![]() |
【マヨネーズが足りないんだけどォォ!】 1ターンの間、落ちコンしなくなる。盤面を木と闇に変化。 (16→11) |
![]() |
【マヨネーズが足りないんだけどォォ!】 1ターンの間、落ちコンしなくなる。盤面を木と闇に変化。 (16→11) |
![]() |
【かつおブシ斬り】 1ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が3倍。ロックを解除し、盤面を木、光、回復に変化。 (13→8) |
![]() |
【影ノ手】 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、落ちコンしなくなる。 (15→10) |
![]() |
【ガス攻撃】 2ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ無効を貫通、落ちコンなし。ロックを解除し、盤面を木と光に変化。 (16→5) |
![]() |
【ガス攻撃】 2ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ無効を貫通、落ちコンなし。ロックを解除し、盤面を木と光に変化。 (16→5) |
![]() |
【福寿の山風】 2ターンの間、落ちコンなし、操作時間と回復力が1.5倍、自分のダメージ上限値が55億。ロックを解除し、水を回復に変化。 (8→3) |
![]() |
【福寿の山風】 2ターンの間、落ちコンなし、操作時間と回復力が1.5倍、自分のダメージ上限値が55億。ロックを解除し、水を回復に変化。 (8→3) |
![]() |
【ゲイルディストーション】 10ターンの間、落ちコンなし。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (18→5) |
![]() |
【ゲイルディストーション】 10ターンの間、落ちコンなし。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (18→5) |
![]() |
【キャプチャーブレス】 2ターンの間、落ちコンなし、回復力が1.5倍。2ターンの間、水、木、回復が少し落ちやすくなる。 (34→4) |
![]() |
【キャプチャーブレス】 2ターンの間、落ちコンなし、回復力が1.5倍。2ターンの間、水、木、回復が少し落ちやすくなる。 (34→4) |
![]() |
【エメラルドインパクト】 1ターンの間、回復力、水と木属性の攻撃力が2.5倍、落ちコンなし、水、木、闇、回復のみ落ちてくる。 (4→3) |
![]() |
【コズミックスター・レイ】 2ターンの間、落ちコンなし。ランダムで木を4個生成。 (2→2) |
![]() |
【ヴァリアントムーブ】 1ターンの間、落ちコンなし、3コンボ加算。ロックを解除し、回復以外から木を6個生成。 (8→2) |
![]() |
【星槍ウィンドチャリオ】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間が1.5倍。ロックを解除し、木と回復を4個ずつ生成。 (7→2) |
![]() |
【モス・パーフェクト・ストーム】 1ターンの間、木、闇、回復ドロップのみ落ちてくる、落ちコンなし。全ドロップを入れ替える。 (6→6) |
![]() |
【モス・パーフェクト・ストーム】 1ターンの間、木、闇、回復ドロップのみ落ちてくる、落ちコンなし。全ドロップを入れ替える。 (6→6) |
![]() |
【モンスターを倒して仲間にする】 1ターンの間、火、木、回復ドロップのみ落ちてくる、落ちコンなし。全ドロップを入れ替える。 (12→8) |
![]() |
【戦争は人を偉大にはせん】 3ターンの間、落ちコンなし、木ドロップが少し落ちやすくなる。ロックを解除し、回復以外から木を3個生成。 (3→3) |
![]() |
【パダワンって思った以上に大変】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間が1.5倍。ロックを解除し、水、木、回復を4個ずつ生成。 (8→3) |
![]() |
【つばめ返し】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間と回復力が1.5倍。最下段横1列を木に変化。スキルが進化。 (9→2) |
![]() |
【立海の参謀】 4ターンの間、落ちコンなし、回復力が3倍。4ターンの間、属性吸収を無効化。 (12→12) |
![]() |
【強靭な生命力】 3ターンの間、落ちコンなし、ダメージを半減。3ターンの間、HPを50%回復。 (16→11) |
![]() |
【墨絵獣の勝開】 1ターンの間、落ちコンなし、木ドロップが少し落ちやすくなる、自分の攻撃力が7倍。全ドロップを入れ替える。 (2→2) |
![]() |
【俺の出せる最高速度で】 1ターンの間、落ちコンなし、自分のダメージ上限値が70億、木ドロップが落ちやすくなる。ロックを解除し、上から2段目横1列を木に変化。 (2→2) |
![]() |
【ハピネスコンチェルト】 1ターンの間、落ちコンなし、木、光、回復のみ落ちてくる、自分のダメージ上限値が100億。全ドロップを入れ替える。 (9→6) |
![]() |
【ハピネスコンチェルト】 1ターンの間、落ちコンなし、木、光、回復のみ落ちてくる、自分のダメージ上限値が100億。全ドロップを入れ替える。 (9→6) |
![]() |
【恵みの山風】 消せないドロップと覚醒無効を全回復。1ターンの間、落ちコンなし、操作時間が4倍。 (10→4) |
![]() |
【恵みの山風】 消せないドロップと覚醒無効を全回復。1ターンの間、落ちコンなし、操作時間が4倍。 (10→4) |
![]() |
【私は決して手をゆるめない…!!!】 5ターンの間、落ちコンなし。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (10→5) |
![]() |
【その幻想をぶち殺す!!】 2ターンの間、落ちコンなし、属性吸収とダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。全ドロップを入れ替える。 (6→6) |
![]() |
【パンプキン・ボム】 2ターンの間、落ちコンなし。ロックを解除し、光を木に変化。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (8→3) |
![]() |
【楽しいのう】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間が2倍、高速ルーレットを1個生成、盤面が7×6マス。 (9→4) |
![]() |
【正しい戦争なんてない】 2ターンの間、落ちコンなし、ダメージ無効を貫通。【1ターン後に発動】1ターンの間、受けるダメージを無効化。 (7→7) |
![]() |
【調律に協力していただけますか】 1ターンの間、落ちコンなし、回復力、自分と助っ人の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は70億。 (23→3) |
![]() |
【ギアスキャンセラー】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。2ターンの間、落ちコンなし。全ドロップを入れ替える。 (10→5) |
![]() |
【ブレイブフェザー・光】 2ターンの間、落ちコンしなくなる。回復を光に変化。 (33→3) |
![]() |
【サンセットリーズン】 1ターンの間、落ちコンなし。3ターンの間、自分の攻撃力と操作時間が2倍。ロックを解除し、盤面を5属性+回復+お邪魔に変化。 (9→3) |
![]() |
【サンセットモーメント】 盤面を5属性+回復+お邪魔に変化。1ターンの間、落ちコンなし、神タイプの攻撃力が1.5倍。 (11→6) |
![]() |
【サンセットリーズン】 1ターンの間、落ちコンなし。3ターンの間、自分の攻撃力と操作時間が2倍。ロックを解除し、盤面を5属性+回復+お邪魔に変化。 (9→3) |
![]() |
【スターライトステイシス】 1ターンの間、落ちコンなし、光属性の攻撃力が2.5倍。盤面を火、水、光、回復に変化。 (11→7) |
![]() |
【スターライトステイシス】 1ターンの間、落ちコンなし、光属性の攻撃力が2.5倍。盤面を火、水、光、回復に変化。 (11→7) |
![]() |
【天地真明聖光波】 3ターンの間、落ちコンしなくなる。バインドと覚醒無効を5ターン回復。 (10→5) |
![]() |
【マジカルソーイング】 1ターンの間、落ちコンなし、回復力とサブの攻撃力が1.5倍。ロックを解除し、闇、お邪魔、毒、猛毒、爆弾を回復に変化。 (9→3) |
![]() |
【継界縫龍針・光命】 1ターンの間、落ちコンなし、回復力が1.5倍。ロックを解除し、火を光に、闇を回復に変化。 (10→2) |
![]() |
【極限流に限界はない】 1ターンの間、落ちコンしなくなる。最上段横1列を光に変化。 (10→4) |
![]() |
【極限流に死角はない!】 1ターンの間、落ちコンなし、2コンボ加算。最上段横1列を光に変化。 (9→9) |
![]() |
【粘菌大塗布頭突き】 1ターンの間、落ちコンなし、ダメージを激減。ロックを解除し、盤面を光とお邪魔に変化。 (9→6) |
![]() |
【スターライトステイシス】 1ターンの間、落ちコンなし、光属性の攻撃力が2.5倍。盤面を火、水、光、回復に変化。 (11→7) |
![]() |
【パワーボム】 1ターンの間、落ちコンなし、敵の防御力が0になる。敵1体に1000万の固定ダメージ。 (12→12) |
![]() |
【九斬公の龍哭】 1ターンの間、落ちコンなし、回復力と操作時間が1.5倍、ダメージ吸収を無効化。全ドロップを入れ替える。 (14→4) |
![]() |
【九斬公の龍哭】 1ターンの間、落ちコンなし、回復力と操作時間が1.5倍、ダメージ吸収を無効化。全ドロップを入れ替える。 (14→4) |
![]() |
【シャイニーベルアップ】 10ターンの間、落ちコンなし、3コンボ加算。敵の行動を3ターン遅らせる。 (19→12) |
![]() |
【シャイニーベルアップ】 10ターンの間、落ちコンなし、3コンボ加算。敵の行動を3ターン遅らせる。 (19→12) |
![]() |
【シャイニーベルアップ】 10ターンの間、落ちコンなし、3コンボ加算。敵の行動を3ターン遅らせる。 (19→12) |
![]() |
【招魂の転変】 1ターンの間、落ちコンなし、ルーレットを1個生成、盤面が7×6マス。ロックを解除し、光と回復を3個ずつ生成。 (13→3) |
![]() |
【招魂の転変】 1ターンの間、落ちコンなし、ルーレットを1個生成、盤面が7×6マス。ロックを解除し、光と回復を3個ずつ生成。 (13→3) |
![]() |
【龍我解放の結印】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間が2倍、4コンボ加算。ロックを解除し、火、光、回復を3個ずつ生成。 (3→3) |
![]() |
【シャイニースノー】 2ターンの間、落ちコンなし、2コンボ加算。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (17→5) |
![]() |
【シャイニースノー】 2ターンの間、落ちコンなし、2コンボ加算。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (17→5) |
![]() |
【ムジョルニア】 4ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。9ターンの間、落ちコンなし、ドロップがロック状態で落ちてくる。 (15→8) |
![]() |
【シャイニーフラワー】 1ターンの間、落ちコンなし、3コンボ加算。ロックを解除し、回復以外から光を6個生成。 (8→2) |
![]() |
【個人的感情に惑わされるな】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間、回復力、自分の攻撃力が2倍。盤面のロックを解除。 (3→3) |
![]() |
【もうおしまいだ!】 1ターンの間、落ちコンなし。覚醒無効を全回復。全ドロップを入れ替える。 (10→4) |
![]() |
【下剋上等っ‼】 1ターンの間、落ちコンなし、ダメージを激減。全ドロップを入れ替える。 (8→8) |
![]() |
【エンジェル☆ラッシュ】 1ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が3倍。全ドロップを入れ替える。 (2→2) |
![]() |
【サンライズモーメント】 1ターンの間、落ちコンなし、神タイプの攻撃力が3倍、ダメージ上限値が75億。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (2→2) |
![]() |
【サンライズグリーティング】 1ターンの間、お邪魔ドロップが少し落ちやすくなる。1ターンの間、落ちコンなし、回復力と操作時間が2倍。 (3→2) |
![]() |
【フォトンストリーム】 1ターンの間、落ちコンなし。全ドロップを入れ替える。2ターンの間、属性吸収を無効化。 (6→4) |
![]() |
【Magnetar67】 1ターンの間、落ちコンなし。覚醒無効を全回復。1ターンの間、チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じて回復力が上昇。 (4→4) |
![]() |
【Magnetictield】 1ターンの間、火、水、光、回復ドロップのみ落ちてくる、落ちコンなし。全ドロップを入れ替える。 (8→8) |
![]() |
【フォルスガーデン】 2ターンの間、落ちコンなし、火ドロップが消せなくなる。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が5倍。 (4→4) |
![]() |
【受け継がれたムジョルニア】 1ターンの間、落ちコンなし、ドロップがロック状態で落ちてくる。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。光ドロップを強化。 (8→2) |
![]() |
【スティッキィ・フィンガーズ】 1ターンの間、落ちコンなし、左端1列が操作不可。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (12→7) |
![]() |
【ホワイトタッチ】 1ターンの間、落ちコンなし。全ドロップを入れ替える。5ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、操作時間が2倍。 (3→3) |
![]() |
【飯匙倩(ハブ)】 5ターンの間、落ちコンなし、5コンボ加算。全ドロップを入れ替える。スキルが進化。 (20→15) |
![]() |
【シャワー・オブ・ブロッサム】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、落ちコンなし。全ドロップを入れ替える。 (2→2) |
![]() |
【ずっといっしょがいいです】 1ターンの間、操作時間とバランスタイプの攻撃力が2倍、落ちコンなし、火、光、闇、回復のみ落ちてくる。 (8→3) |
![]() |
【宿命は、ここで終わる!】 2ターンの間、落ちコンなし、ダメージ無効を貫通。全ドロップを入れ替える。 (6→6) |
![]() |
【ここで私ができる事は終わりました】 1ターンの間、落ちコンなし、ダメージ無効を貫通。全ドロップを入れ替える。 (8→3) |
![]() |
【月墜蹴】 1ターンの間、落ちコンなし、自分のダメージ上限値が80億、操作時間が2倍。全ドロップを入れ替える。 (2→2) |
![]() |
【ハートビートサラウンド】 1ターンの間、落ちコンなし、盤面が7×6マス。1ターンの間、属性吸収を無効化。 (8→3) |
![]() |
【父親がプレッシャーになることもあるさ】 2ターンの間、落ちコンなし、盤面が7×6マス。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (8→8) |
![]() |
【ラブレス・レイ】 1ターンの間、落ちコンなし、回復が落ちやすくなる、回復力と操作時間が2倍。全ドロップを入れ替える。 (8→4) |
![]() |
【《浄化》】 1ターンの間、落ちコンなし、強化ドロップが100%落ちてくる。消せないドロップと覚醒無効を全回復。全ドロップを入れ替える。 (4→4) |
![]() |
【人が安心して眠るためには!】 2ターンの間、落ちコンなし、最大HPと回復力が2倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。全ドロップを入れ替える。 (12→12) |
![]() |
【ミッドナイトチャーム】 3ターンの間、落ちコンなし、操作時間が1.5倍。全ドロップを入れ替える。 (10→5) |
![]() |
【ブレイブフェザー・闇】 2ターンの間、落ちコンなし、属性吸収を無効化。ロックを解除し、回復を闇に変化。 (3→3) |
![]() |
【時空断裂陣・闇水】 1ターンの間、落ちコンなし、全員の攻撃力が2倍。ロックを解除し、盤面を水、闇、回復に変化。 (10→6) |
![]() |
【ディメンションホール】 1ターンの間、落ちコンなし、闇属性の攻撃力がが2.5倍。盤面を火、水、闇、回復に変化。 (11→7) |
![]() |
【ディメンションホール】 1ターンの間、落ちコンなし、闇属性の攻撃力がが2.5倍。盤面を火、水、闇、回復に変化。 (11→7) |
![]() |
【拙者の軍門にくだるのだーっ】 1ターンの間、落ちコンしなくなる。光を闇に、木を火に変化。 (10→5) |
![]() |
【継界縫龍針・闇命】 1ターンの間、落ちコンなし、回復力が1.5倍。ロックを解除し、木を闇に、光を回復に変化。 (10→2) |
![]() |
【ヴェントノワール】 HPを50%回復、消せないドロップと覚醒無効を全回復。ロックを解除し、火を闇に、水を木に変化。 (15→6) |
![]() |
【ヴェントノワール】 HPを50%回復、消せないドロップと覚醒無効を全回復。ロックを解除し、火を闇に、水を木に変化。 (15→6) |
![]() |
【月を見る度思い出せ!】 3ターンの間、落ちコンなし。ランダムで闇を4個生成。 (2→2) |
![]() |
【圧縮空気弾【設置】】 1ターンの間、水、闇、回復ドロップのみ落ちてくる、落ちコンなし。全ドロップを入れ替える。 (8→7) |
![]() |
【裂蹴紫炎弾】 2ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が4倍。ロックを解除し、闇を6個生成 (9→4) |
![]() |
【裂蹴紫炎弾】 2ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が4倍。ロックを解除し、闇を6個生成 (9→4) |
![]() |
【ディメンションホール】 1ターンの間、落ちコンなし、闇属性の攻撃力がが2.5倍。盤面を火、水、闇、回復に変化。 (11→7) |
![]() |
【リフレッシュリーズン】 1ターンの間、落ちコンなし、ダメージ吸収を無効化。全ドロップを入れ替える。 (4→4) |
![]() |
【妖刀の昏き狂刃】 3ターンの間、落ちコンなし。敵全体を超猛毒にする。3ターンの間、属性吸収を無効化、全員の攻撃力が3倍。 (8→3) |
![]() |
【妖刀の昏き誘い】 3ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が10倍。敵全体を超猛毒にする。シールドを1つ破壊。 (8→3) |
![]() |
【この程度の足止めで】 2ターンの間、落ちコンなし、回復力が半減。全ドロップを入れ替える。 (3→3) |
![]() |
【滅びの焦熱球】 2ターンの間、落ちコンなし、6コンボ加算、操作時間が3倍。2ターンの間、火、木、闇、回復ドロップのみ落ちてくる。 (9→9) |
![]() |
【またせたな!】 2ターンの間、落ちコンなし、4コンボ加算。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (21→7) |
![]() |
【またせたな!】 2ターンの間、落ちコンなし、4コンボ加算。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (21→7) |
![]() |
【協力してくれると信じてたぜ!】 2ターンの間、落ちコンなし。4ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (16→16) |
![]() |
【ネガティブネットワーク】 HPが1になる。1ターンの間、落ちコンなし。両端縦1列を闇に変化。 (6→2) |
![]() |
【ネガティブネットワーク】 HPが1になる。1ターンの間、落ちコンなし。両端縦1列を闇に変化。 (6→2) |
![]() |
【五光斬】 1ターンの間、落ちコンなし、闇属性の攻撃力が5倍。右端1列を闇に変化。 (8→8) |
![]() |
【ブレイズトリート】 1ターンの間、落ちコンなし、ダメージを80%軽減。消せないドロップと覚醒無効を全回復。 (7→7) |
![]() |
【双絶龍滅掌】 2ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。ロックを解除し、闇と回復を4個生成。 (12→2) |
![]() |
【双絶龍滅掌】 2ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。ロックを解除し、闇と回復を4個生成。 (12→2) |
![]() |
【静夜の帳】 1ターンの間、落ちコンしなくなる。回復を闇に、木を光に変化。 (35→5) |
![]() |
【静夜の帳】 1ターンの間、落ちコンしなくなる。回復を闇に、木を光に変化。 (35→5) |
![]() |
【ファントムビート】 1ターンの間、落ちコンなし、ルーレットを1個生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (8→6) |
![]() |
【まだ終わりちゃうで!】 1ターンの間、落ちコンなし、闇属性の攻撃力が2.5倍。最上段横1列を闇に、最下段横1列をお邪魔に変化。 (11→5) |
![]() |
【ナイトメアスノー】 1ターンの間、落ちコンなし。ロックを解除し、盤面を火、水、木、闇、回復に変化。 (14→3) |
![]() |
【ナイトメアスノー】 1ターンの間、落ちコンなし。ロックを解除し、盤面を火、水、木、闇、回復に変化。 (14→3) |
![]() |
【ミステリーハーブ】 1ターンの間、落ちコンなし、3コンボ加算。ロックを解除し、回復以外から闇を6個生成。 (8→2) |
![]() |
【シャドウゼロ】 4ターンの間、落ちコンなし、操作時間が1.5倍。4ターンの間、ルーレットを1個生成。 (6→4) |
![]() |
【俺の魂の本質!!本当の形を!!】 1ターンの間、落ちコンなし。全ドロップを入れ替える。3ターンの間、自分のダメージ上限値が100億。スキルが進化。 (25→25) |
![]() |
【生命をかけて挑んで来い!!】 1ターンの間、落ちコンなし、3コンボ加算。1ターンの間、ダメージを激減、操作時間が2倍。 (11→6) |
![]() |
【鬼岩城の操作】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間が1.5倍。1ターンの間、ルーレットを1個生成。 (4→2) |
![]() |
【うけろ!!陸戦騎最強の一撃を…!!!】 6ターンの間、落ちコンなし、1コンボ加算、自分の攻撃力が5倍。ロックを解除し、最下段横1列を闇に変化。 (11→6) |
![]() |
【悪を執行する】 2ターンの間、落ちコンなし、水ドロップが消せなくなる。ランダムで闇と回復を4個ずつ生成。 (7→2) |
![]() |
【ネザーバンケット】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間が2倍、ダメージを45%軽減。全ドロップを入れ替える。 (9→3) |
![]() |
【ネザーバンケット】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間が2倍、ダメージを45%軽減。全ドロップを入れ替える。 (9→3) |
![]() |
【呪いのラブレター】 1ターンの間、落ちコンなし、釘ドロップが少し落ちやすくなり、回復力が半減。全ドロップを入れ替える。 (10→5) |
![]() |
【魔法力を打撃力に変える】 1ターンの間、火、闇、回復ドロップのみ落ちてくる、落ちコンなし。全ドロップを入れ替える。 (8→6) |
![]() |
【熱き生徒指導】 1ターンの間、落ちコンなし、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、回復を闇に変化。 (8→3) |
![]() |
【熱き生徒指導】 1ターンの間、落ちコンなし、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、回復を闇に変化。 (8→3) |
![]() |
【ダダ271号】 5ターンの間、落ちコンなし、5コンボ加算。 (11→6) |
![]() |
【ドゥームブレット】 4ターンの間、落ちコンなし、操作時間が1.5倍。4ターンの間、光闇回復毒ルーレットを1個生成。 (8→4) |
![]() |
【派手にやったるに決まってんだろォがァ!!!】 1ターンの間、落ちコンなし、強化ドロップが100%落ちてくる、サブの攻撃力が2倍、全ドロップを入れ替える。 (10→6) |
![]() |
【悪魔の戯れ】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が150億。消せないドロップを全回復。 (8→3) |
![]() |
【これは「試練」だ】 3ターンの間、落ちコンなし。ディアボロ&キング・クリムゾンに変身。 (18→18) |
![]() |
【滅びの呪文-デス・アルテマ】 1ターンの間、落ちコンなし、闇ドロップが落ちやすくなる、5コンボ加算。全ドロップを入れ替える。 (9→4) |
![]() |
【滅びの呪文-デス・アルテマ】 1ターンの間、落ちコンなし、闇ドロップが落ちやすくなる、5コンボ加算。全ドロップを入れ替える。 (9→4) |
![]() |
【義では世界は獲れんのだ!!】 2ターンの間、落ちコンなし。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、3コンボ加算。 (7→7) |
![]() |
【ゼッパンドン撃炎弾】 1ターンの間、火、光、闇ドロップのみ落ちてくる、落ちコンなし。全ドロップを入れ替える。 (6→6) |
![]() |
【ジャッジメントですの!】 2ターンの間、落ちコンなし、属性吸収無効を無効化。全ドロップを入れ替える。 (10→4) |
![]() |
【ドライフレーバー】 4ターンの間、光闇回復お邪魔ルーレットを1個生成、回復力が2倍。1ターンの間、落ちコンなし。全ドロップを入れ替える。 (9→4) |
![]() |
【リメイク・ハンズⅡ】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が900億、落ちコンなし、盤面が6×5マス。全ドロップを入れ替える。 (3→3) |
![]() |
【冥界樹】 1ターンの間、落ちコンなし、木、闇、回復のみ落ちてくる、自分のダメージ上限値が500億。全ドロップを入れ替える。 (56→6) |
火属性
モンスター | スキル(ターン) |
---|---|
![]() |
【ブレイブフェザー・火】 2ターンの間、落ちコンなし、属性吸収を無効化。ロックを解除し、回復を火に変化。 (3→3) |
![]() |
【ブレイズピラー】 1ターンの間、落ちコンなし、回復力が2.5倍。ロックを解除し、盤面を火、木、光、回復に変化。 (11→6) |
![]() |
【ブレイズピラー】 1ターンの間、落ちコンなし、回復力が2.5倍。ロックを解除し、盤面を火、木、光、回復に変化。 (11→6) |
![]() |
【私が相手だ!】 1ターンの間、落ちコンしなくなる。光を火に、水を木に変化 (10→5) |
![]() |
【継界縫龍針・火命】 1ターンの間、落ちコンなし、回復力が1.5倍。ロックを解除し、水を火に、木を回復に変化。 (10→2) |
![]() |
【イノセントインフェルノ】 1ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が3倍。ロックを解除し、火を7個生成。 (10→4) |
![]() |
【イノセントインフェルノ】 1ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が3倍。ロックを解除し、火を7個生成。 (10→4) |
![]() |
【ブレイズピラー】 1ターンの間、落ちコンなし、回復力が2.5倍。ロックを解除し、盤面を火、木、光、回復に変化。 (11→6) |
![]() |
【ボクだって正義超人のはしくれだ!!】 10ターンの間、落ちコンしなくなる。10ターンの間、火ドロップがほんの少し落ちやすくなる。 (15→10) |
![]() |
【聖炎の祝福】 1ターンの間、落ちコンなし。ロックを解除し、最下段横1列を火に変化。 (9→2) |
![]() |
【聖炎の祝福】 1ターンの間、落ちコンなし。ロックを解除し、最下段横1列を火に変化。 (9→2) |
![]() |
【燃えて俺の薪となれ】 2ターンの間、落ちコンなし、自分のダメージ上限値が50億。ロックを解除し、盤面を火、闇、お邪魔に変化。 (10→4) |
![]() |
【ウェブシューター】 2ターンの間、落ちコンなし、操作時間と自分の攻撃力が2倍、4コンボ加算。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (4→3) |
![]() |
【ファーストファイブ】 1ターンの間、落ちコンなし、火、闇、回復のみ落ちてくる、ダメージを激減。全ドロップを入れ替える。 (8→6) |
![]() |
【マグネトキネシス】 4ターンの間、落ちコンなし、火ドロップがロック状態で落ちてくる。ランダムでドロップを入れ替える。 (9→1) |
![]() |
【ラブリーエッジ】 1ターンの間、落ちコンなし、3コンボ加算。ロックを解除し、回復以外から火を6個生成。 (8→2) |
![]() |
【ワイルドヒート】 1ターンの間、落ちコンなし。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (24→24) |
![]() |
【強い奴が生きて弱い奴は死ぬんだよ!!】 2ターンの間、落ちコンなし。ロックを解除し、左端1列を水に、右端1列を火に変化。 (10→3) |
![]() |
【フォースの暗黒面を見せてやろう】 味方スキルが1ターン減少。1ターンの間、落ちコンなし、ダメージ無効を貫通。 (9→3) |
![]() |
【身分証明書を見せろ】 1ターンの間、落ちコンなし。1ターンの間、ダメージを半減。 (35→5) |
![]() |
【COOLドライブ】 2ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が5倍、ダメージ無効を貫通。敵の行動を3ターン遅らせる。 (14→14) |
![]() |
【マシンガンブロー】 2ターンの間、落ちコンなし、闇ドロップが消せなくなる。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (6→6) |
![]() |
【退魔双浄破】 3ターンの間、落ちコンなし。ロックを解除し、闇を回復に変化。 (33→3) |
![]() |
【デラシウムクローインパクト】 1ターンの間、落ちコンなし、火ドロップが少し落ちやすくなる、自分のダメージ上限値が65億。全ドロップを入れ替える。 (2→2) |
![]() |
【死なれると都合が悪い。】 1ターンの間、落ちコンなし、ダメージを半減。全ドロップを入れ替える。 (10→5) |
![]() |
【そのまま…あの世へお行きなさい!!!】 1ターンの間、落ちコンなし。左端1列を火に変化。 (7→2) |
![]() |
【60mmバルカン砲】 1ターンの間、落ちコンなし、5コンボ加算。全ドロップを入れ替える。 (9→4) |
![]() |
【去年も三年、今年も三年】 3ターンの間、落ちコンなし、3コンボ加算。 (3→3) |
![]() |
【わくわくっ】 1ターンの間、落ちコンなし。全ドロップを入れ替える。 (8→3) |
![]() |
【俺たちの勝利は揺るぎはしない】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間が2倍、盤面が7×6マス。全ドロップを入れ替える。 (9→4) |
![]() |
【ヘビ 丸飲み】 1ターンの間、落ちコンなし、火ドロップと強化ドロップが落ちやすくなる。全ドロップを入れ替える。 (33→3) |
![]() |
【お前にガンダムファイトを申し込む!】 1ターンの間、落ちコンなし、火ドロップが落ちやすくなる、盤面が7×6マス。全ドロップを入れ替える。 (4→4) |
![]() |
【押し潰し攻撃】 2ターンの間、落ちコンなし、コンボ吸収を無効化。敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップを入れ替える。 (12→12) |
![]() |
【あの時のひらめきが、全てを変えた気がする】 1ターンの間、落ちコンなし、強化ドロップが100%落ちてくる。自分以外のスキルが3ターン溜まる。全ドロップを入れ替える。 (18→18) |
水属性
モンスター | スキル(ターン) |
---|---|
![]() |
【ブレイブフェザー・水】 2ターンの間、落ちコンなし、属性吸収を無効化。ロックを解除し、回復を水に変化。 (3→3) |
![]() |
【フロウジェイル】 2ターンの間、落ちコンなし、木ドロップが消せなくなる。ランダムで水を5個生成。HPを50%回復。 (8→3) |
![]() |
【フロウジェイル】 2ターンの間、落ちコンなし、木ドロップが消せなくなる。ランダムで水を5個生成。HPを50%回復。 (8→3) |
![]() |
【イーグルフェザー】 1ターンの間、落ちコンなし。ロックを解除し、木、お邪魔、毒を水に変化。 (8→4) |
![]() |
【イーグルフェザー】 1ターンの間、落ちコンなし。ロックを解除し、木、お邪魔、毒を水に変化。 (8→4) |
![]() |
【オーシャンララバイ】 1ターンの間、落ちコンなし、水属性の攻撃力が2.5倍。ロックを解除し、盤面を水、木、闇、回復に変化。 (11→6) |
![]() |
【オーシャンララバイ】 1ターンの間、落ちコンなし、水属性の攻撃力が2.5倍。ロックを解除し、盤面を水、木、闇、回復に変化。 (11→6) |
![]() |
【はてなく迸る水星】 1ターンの間、落ちコンなし、自分のダメージ上限値が80億、操作時間が2倍。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (7→3) |
![]() |
【継界縫龍針・水命】 1ターンの間、落ちコンなし、回復力が1.5倍。ロックを解除し、木を水に、火を回復に変化。 (10→2) |
![]() |
【霊光玉】 3ターンの間、水属性の攻撃力が2.5倍、落ちコンなし。最下段横1列を水に変化。 (7→7) |
![]() |
【慶福の雷鼓】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間、回復力、自分の攻撃力が2倍。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (12→4) |
![]() |
【慶福の雷鼓】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間、回復力、自分の攻撃力が2倍。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (12→4) |
![]() |
【オーシャンララバイ】 1ターンの間、落ちコンなし、水属性の攻撃力が2.5倍。ロックを解除し、盤面を水、木、闇、回復に変化。 (11→6) |
![]() |
【疾走の一矢】 1ターンの間、落ちコンなし。ロックを解除し、水を3個生成。 (7→1) |
![]() |
【疾走の一矢】 1ターンの間、落ちコンなし。ロックを解除し、水を3個生成。 (7→1) |
![]() |
【偽物の命令権】 1ターンの間、操作時間が2倍、落ちコンなし。3ターンの間、水ドロップが落ちやすくなる。 (10→10) |
![]() |
【異世界に昂奮ているッッ】 1ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が3倍。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (11→6) |
![]() |
【この拳が断つ】 2ターンの間、落ちコンなし、ダメージ無効を貫通。両端縦1列を水に変化。 (13→13) |
![]() |
【ディープエネテス】 1ターンの間、落ちコンなし。盤面を水、回復、お邪魔に変化。 (6→6) |
![]() |
【カットボール改】 2ターンの間、落ちコンしなくなる。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。 (23→18) |
![]() |
【カットボール改】 2ターンの間、落ちコンしなくなる。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。 (23→18) |
![]() |
【ミラーサクリファイス】 HPが50%減り、1ターンの間、落ちコンしなくなる。 盤面を火、水、闇に変化。 (35→5) |
![]() |
【ミラーサクリファイス】 HPが50%減り、1ターンの間、落ちコンしなくなる。 盤面を火、水、闇に変化。 (35→5) |
![]() |
【粉砕せよ!】 1ターンの間、落ちコンなし、水属性の攻撃力が3倍。最上段と最下段横1列を水に変化。 (13→4) |
![]() |
【凍焦の暴渦】 1ターンの間、火、水、回復ドロップのみ落ちてくる、落ちコンなし。全ドロップを入れ替える。 (18→7) |
![]() |
【凍焦の暴渦】 1ターンの間、火、水、回復ドロップのみ落ちてくる、落ちコンなし。全ドロップを入れ替える。 (18→7) |
![]() |
【極太USAビーム】 2ターンの間、落ちコンしなくなる。ロックを解除し、火と光を水に変化。 (10→5) |
![]() |
【チャットリフレッシュ】 1ターンの間、落ちコンなし、水ドロップが少し落ちやすくなる、操作時間と回復力が2倍。全ドロップを入れ替える。 (4→4) |
![]() |
【チャットリフレッシュ】 1ターンの間、落ちコンなし、水ドロップが少し落ちやすくなる、操作時間と回復力が2倍。全ドロップを入れ替える。 (4→4) |
![]() |
【輝け、満月】 1ターンの間、落ちコンなし、5ターンの間、水属性の攻撃力が2倍。左端1列を回復に、右端1列を水に変化。 (10→5) |
![]() |
【輝け、満月】 1ターンの間、落ちコンなし、5ターンの間、水属性の攻撃力が2倍。左端1列を回復に、右端1列を水に変化。 (10→5) |
![]() |
【笑えばいいと思うよ】 盤面を5属性+回復に変化。1ターンの間、落ちコンなし、水属性の攻撃力が1.5倍。 (11→6) |
![]() |
【笑えばいいと思うよ】 盤面を5属性+回復に変化。1ターンの間、落ちコンなし、水属性の攻撃力が1.5倍。 (11→6) |
![]() |
【オレは音もなく加速する】 1ターンの間、落ちコンなし、4コンボ加算。下段横2列を水に変化。 (8→8) |
![]() |
【ライフリキッド】 1ターンの間、落ちコンなし、3コンボ加算。ロックを解除し、回復以外から水を6個生成。 (8→2) |
![]() |
【クリミナルアッパー】 1ターンの間、落ちコンなし、3コンボ加算。全ドロップを入れ替える。 (5→3) |
![]() |
【サベージ・レイン】 1ターンの間、落ちコンなし、回復力と自分の攻撃力が2.5倍。ロックを解除し、L字型に水を1つ生成。 (8→3) |
![]() |
【失意への遁走曲(フーガ)】 1ターンの間、落ちコンなし、水属性の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (18→18) |
![]() |
【零式サーブ】 1ターンの間、落ちコンなし、ダメージを無効化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。スキルが進化。 (22→22) |
![]() |
【心を閉ざす】 1ターンの間、ダメージを激減。1ターンの間、落ちコンなし、火ドロップが消せなくなる。 (5→5) |
![]() |
【グチャグチャにしてあげる】 1ターンの間、落ちコンなし、お邪魔ドロップが落ちやすくなる。自分の攻撃力が5倍。全ドロップを入れ替える。 (2→2) |
![]() |
【ピースフリーグリッサンド】 2ターンの間、落ちコンなし、回復力が2倍、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (11→5) |
![]() |
【ピースフリーグリッサンド】 2ターンの間、落ちコンなし、回復力が2倍、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (11→5) |
![]() |
【赤色凍結光線】 1ターンの間、落ちコンなし。敵の行動を2ターン遅らせる。最下段横1列を水に変化。 (14→9) |
![]() |
【ワンダーワールド】 2ターンの間、落ちコンなし、操作時間と回復力が2倍。ロックを解除し、水を3個、回復を9個生成。 (4→4) |
![]() |
【死で償え】 1ターンの間、落ちコンなし。2ターンの間、自分の攻撃力と操作時間が2倍、敵の防御力を0にし、属性吸収を無効化。 (3→3) |
![]() |
【燈涼しの詩歌】 2ターンの間、落ちコンなし、最大HPが2倍。覚醒無効を全回復。ロックを解除し、火と木を水に変化。 (9→4) |
![]() |
【燈涼しの詩歌】 2ターンの間、落ちコンなし、最大HPが2倍。覚醒無効を全回復。ロックを解除し、火と木を水に変化。 (9→4) |
![]() |
【ウェザー・リポート】 1ターンの間、盤面に2×1マスの雲が発生、落ちコンなし、水属性の攻撃力が3倍。ランダムでドロップを入れ替え。 (9→4) |
![]() |
【トゥインクルダイブ】 1ターンの間、落ちコンなし、水、光、回復ドロップのみ落ちてくる、水属性のダメージ上限値が200億。全ドロップを入れ替える。 (11→6) |
![]() |
【トゥインクルダイブ】 1ターンの間、落ちコンなし、水、光、回復ドロップのみ落ちてくる、水属性のダメージ上限値が200億。全ドロップを入れ替える。 (11→6) |
![]() |
【メガ粒子砲】 1ターンの間、落ちコンなし、回復を水に変化。1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (9→4) |
![]() |
【俺は俺なりのやり方で人類を救う】 1ターンの間、落ちコンなし、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを入れ替える。 (4→4) |
![]() |
【ベータスパークソード】 シールドに50%のダメージ。1ターンの間、落ちコンなし、操作時間が2倍。全ドロップを入れ替える。 (3→3) |
![]() |
【私を満たす無限の力】 1ターンの間、落ちコンなし、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、強化ドロップが100%落ちてくる。全ドロップを強化。 (9→4) |
![]() |
【スプラッシュドルフィン】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、落ちコンなし。全ドロップを入れ替える。 (5→5) |
![]() |
【グレネード・ランチャー】 1ターンの間、落ちコンなし、盤面が6×5マス、マシンタイプの攻撃力が2倍。全ドロップを入れ替える。 (8→3) |
![]() |
【負け犬上等ォおおおォォう!!】 2ターンの間、落ちコンなし。盤面のロックを解除。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (9→4) |
![]() |
【【範囲凍結・大】(×10)】 1ターンの間、ドロップがロック状態で落ちてくる、落ちコンなし。全ドロップを入れ替える。 (5→1) |
木属性
モンスター | スキル(ターン) |
---|---|
![]() |
【ブレイブフェザー・木】 2ターンの間、落ちコンなし、属性吸収を無効化。ロックを解除し、回復を木に変化。 (3→3) |
![]() |
【電影の雷鼓】 1ターンの間、落ちコンなし、自分のダメージ上限値が125億。ロックを解除し、5属性+回復4個ずつ生成。 (6→2) |
![]() |
【電影の雷鼓】 1ターンの間、落ちコンなし、自分のダメージ上限値が125億。ロックを解除し、5属性+回復4個ずつ生成。 (6→2) |
![]() |
【クレイホール】 1ターンの間、落ちコンなし、木属性の攻撃力が2.5倍。盤面を木、光、闇、回復に変化。 (11→7) |
![]() |
【クレイホール】 1ターンの間、落ちコンなし、木属性の攻撃力が2.5倍。盤面を木、光、闇、回復に変化。 (11→7) |
![]() |
【継界縫龍針・木命】 1ターンの間、落ちコンなし、回復力が1.5倍。ロックを解除し、火を木に、水を回復に変化。 (10→2) |
![]() |
【諸願成就の神力】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間と回復力が2倍。盤面のロックを解除。全ドロップを強化。 (34→3) |
![]() |
【諸願成就の神力】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間と回復力が2倍。盤面のロックを解除。全ドロップを強化。 (34→3) |
![]() |
【虎伏絶刀勢】 1ターンの間、落ちコンしなくなる。最下段横1列を木に変化。 (9→4) |
![]() |
【クレイホール】 1ターンの間、落ちコンなし、木属性の攻撃力が2.5倍。盤面を木、光、闇、回復に変化。 (11→7) |
![]() |
【マヨネーズが足りないんだけどォォ!】 1ターンの間、落ちコンしなくなる。盤面を木と闇に変化。 (16→11) |
![]() |
【マヨネーズが足りないんだけどォォ!】 1ターンの間、落ちコンしなくなる。盤面を木と闇に変化。 (16→11) |
![]() |
【マヨネーズが足りないんだけどォォ!】 1ターンの間、落ちコンしなくなる。盤面を木と闇に変化。 (16→11) |
![]() |
【かつおブシ斬り】 1ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が3倍。ロックを解除し、盤面を木、光、回復に変化。 (13→8) |
![]() |
【影ノ手】 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、落ちコンしなくなる。 (15→10) |
![]() |
【ガス攻撃】 2ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ無効を貫通、落ちコンなし。ロックを解除し、盤面を木と光に変化。 (16→5) |
![]() |
【ガス攻撃】 2ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ無効を貫通、落ちコンなし。ロックを解除し、盤面を木と光に変化。 (16→5) |
![]() |
【福寿の山風】 2ターンの間、落ちコンなし、操作時間と回復力が1.5倍、自分のダメージ上限値が55億。ロックを解除し、水を回復に変化。 (8→3) |
![]() |
【福寿の山風】 2ターンの間、落ちコンなし、操作時間と回復力が1.5倍、自分のダメージ上限値が55億。ロックを解除し、水を回復に変化。 (8→3) |
![]() |
【ゲイルディストーション】 10ターンの間、落ちコンなし。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (18→5) |
![]() |
【ゲイルディストーション】 10ターンの間、落ちコンなし。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (18→5) |
![]() |
【キャプチャーブレス】 2ターンの間、落ちコンなし、回復力が1.5倍。2ターンの間、水、木、回復が少し落ちやすくなる。 (34→4) |
![]() |
【キャプチャーブレス】 2ターンの間、落ちコンなし、回復力が1.5倍。2ターンの間、水、木、回復が少し落ちやすくなる。 (34→4) |
![]() |
【エメラルドインパクト】 1ターンの間、回復力、水と木属性の攻撃力が2.5倍、落ちコンなし、水、木、闇、回復のみ落ちてくる。 (4→3) |
![]() |
【コズミックスター・レイ】 2ターンの間、落ちコンなし。ランダムで木を4個生成。 (2→2) |
![]() |
【ヴァリアントムーブ】 1ターンの間、落ちコンなし、3コンボ加算。ロックを解除し、回復以外から木を6個生成。 (8→2) |
![]() |
【星槍ウィンドチャリオ】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間が1.5倍。ロックを解除し、木と回復を4個ずつ生成。 (7→2) |
![]() |
【モス・パーフェクト・ストーム】 1ターンの間、木、闇、回復ドロップのみ落ちてくる、落ちコンなし。全ドロップを入れ替える。 (6→6) |
![]() |
【モス・パーフェクト・ストーム】 1ターンの間、木、闇、回復ドロップのみ落ちてくる、落ちコンなし。全ドロップを入れ替える。 (6→6) |
![]() |
【モンスターを倒して仲間にする】 1ターンの間、火、木、回復ドロップのみ落ちてくる、落ちコンなし。全ドロップを入れ替える。 (12→8) |
![]() |
【戦争は人を偉大にはせん】 3ターンの間、落ちコンなし、木ドロップが少し落ちやすくなる。ロックを解除し、回復以外から木を3個生成。 (3→3) |
![]() |
【パダワンって思った以上に大変】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間が1.5倍。ロックを解除し、水、木、回復を4個ずつ生成。 (8→3) |
![]() |
【つばめ返し】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間と回復力が1.5倍。最下段横1列を木に変化。スキルが進化。 (9→2) |
![]() |
【立海の参謀】 4ターンの間、落ちコンなし、回復力が3倍。4ターンの間、属性吸収を無効化。 (12→12) |
![]() |
【強靭な生命力】 3ターンの間、落ちコンなし、ダメージを半減。3ターンの間、HPを50%回復。 (16→11) |
![]() |
【墨絵獣の勝開】 1ターンの間、落ちコンなし、木ドロップが少し落ちやすくなる、自分の攻撃力が7倍。全ドロップを入れ替える。 (2→2) |
![]() |
【俺の出せる最高速度で】 1ターンの間、落ちコンなし、自分のダメージ上限値が70億、木ドロップが落ちやすくなる。ロックを解除し、上から2段目横1列を木に変化。 (2→2) |
![]() |
【ハピネスコンチェルト】 1ターンの間、落ちコンなし、木、光、回復のみ落ちてくる、自分のダメージ上限値が100億。全ドロップを入れ替える。 (9→6) |
![]() |
【ハピネスコンチェルト】 1ターンの間、落ちコンなし、木、光、回復のみ落ちてくる、自分のダメージ上限値が100億。全ドロップを入れ替える。 (9→6) |
![]() |
【恵みの山風】 消せないドロップと覚醒無効を全回復。1ターンの間、落ちコンなし、操作時間が4倍。 (10→4) |
![]() |
【恵みの山風】 消せないドロップと覚醒無効を全回復。1ターンの間、落ちコンなし、操作時間が4倍。 (10→4) |
![]() |
【私は決して手をゆるめない…!!!】 5ターンの間、落ちコンなし。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (10→5) |
![]() |
【その幻想をぶち殺す!!】 2ターンの間、落ちコンなし、属性吸収とダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。全ドロップを入れ替える。 (6→6) |
![]() |
【パンプキン・ボム】 2ターンの間、落ちコンなし。ロックを解除し、光を木に変化。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (8→3) |
![]() |
【楽しいのう】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間が2倍、高速ルーレットを1個生成、盤面が7×6マス。 (9→4) |
![]() |
【正しい戦争なんてない】 2ターンの間、落ちコンなし、ダメージ無効を貫通。【1ターン後に発動】1ターンの間、受けるダメージを無効化。 (7→7) |
![]() |
【調律に協力していただけますか】 1ターンの間、落ちコンなし、回復力、自分と助っ人の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は70億。 (23→3) |
![]() |
【ギアスキャンセラー】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。2ターンの間、落ちコンなし。全ドロップを入れ替える。 (10→5) |
光属性
モンスター | スキル(ターン) |
---|---|
![]() |
【ブレイブフェザー・光】 2ターンの間、落ちコンしなくなる。回復を光に変化。 (33→3) |
![]() |
【サンセットリーズン】 1ターンの間、落ちコンなし。3ターンの間、自分の攻撃力と操作時間が2倍。ロックを解除し、盤面を5属性+回復+お邪魔に変化。 (9→3) |
![]() |
【サンセットモーメント】 盤面を5属性+回復+お邪魔に変化。1ターンの間、落ちコンなし、神タイプの攻撃力が1.5倍。 (11→6) |
![]() |
【サンセットリーズン】 1ターンの間、落ちコンなし。3ターンの間、自分の攻撃力と操作時間が2倍。ロックを解除し、盤面を5属性+回復+お邪魔に変化。 (9→3) |
![]() |
【スターライトステイシス】 1ターンの間、落ちコンなし、光属性の攻撃力が2.5倍。盤面を火、水、光、回復に変化。 (11→7) |
![]() |
【スターライトステイシス】 1ターンの間、落ちコンなし、光属性の攻撃力が2.5倍。盤面を火、水、光、回復に変化。 (11→7) |
![]() |
【天地真明聖光波】 3ターンの間、落ちコンしなくなる。バインドと覚醒無効を5ターン回復。 (10→5) |
![]() |
【マジカルソーイング】 1ターンの間、落ちコンなし、回復力とサブの攻撃力が1.5倍。ロックを解除し、闇、お邪魔、毒、猛毒、爆弾を回復に変化。 (9→3) |
![]() |
【継界縫龍針・光命】 1ターンの間、落ちコンなし、回復力が1.5倍。ロックを解除し、火を光に、闇を回復に変化。 (10→2) |
![]() |
【極限流に限界はない】 1ターンの間、落ちコンしなくなる。最上段横1列を光に変化。 (10→4) |
![]() |
【極限流に死角はない!】 1ターンの間、落ちコンなし、2コンボ加算。最上段横1列を光に変化。 (9→9) |
![]() |
【粘菌大塗布頭突き】 1ターンの間、落ちコンなし、ダメージを激減。ロックを解除し、盤面を光とお邪魔に変化。 (9→6) |
![]() |
【スターライトステイシス】 1ターンの間、落ちコンなし、光属性の攻撃力が2.5倍。盤面を火、水、光、回復に変化。 (11→7) |
![]() |
【パワーボム】 1ターンの間、落ちコンなし、敵の防御力が0になる。敵1体に1000万の固定ダメージ。 (12→12) |
![]() |
【九斬公の龍哭】 1ターンの間、落ちコンなし、回復力と操作時間が1.5倍、ダメージ吸収を無効化。全ドロップを入れ替える。 (14→4) |
![]() |
【九斬公の龍哭】 1ターンの間、落ちコンなし、回復力と操作時間が1.5倍、ダメージ吸収を無効化。全ドロップを入れ替える。 (14→4) |
![]() |
【シャイニーベルアップ】 10ターンの間、落ちコンなし、3コンボ加算。敵の行動を3ターン遅らせる。 (19→12) |
![]() |
【シャイニーベルアップ】 10ターンの間、落ちコンなし、3コンボ加算。敵の行動を3ターン遅らせる。 (19→12) |
![]() |
【シャイニーベルアップ】 10ターンの間、落ちコンなし、3コンボ加算。敵の行動を3ターン遅らせる。 (19→12) |
![]() |
【招魂の転変】 1ターンの間、落ちコンなし、ルーレットを1個生成、盤面が7×6マス。ロックを解除し、光と回復を3個ずつ生成。 (13→3) |
![]() |
【招魂の転変】 1ターンの間、落ちコンなし、ルーレットを1個生成、盤面が7×6マス。ロックを解除し、光と回復を3個ずつ生成。 (13→3) |
![]() |
【龍我解放の結印】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間が2倍、4コンボ加算。ロックを解除し、火、光、回復を3個ずつ生成。 (3→3) |
![]() |
【シャイニースノー】 2ターンの間、落ちコンなし、2コンボ加算。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (17→5) |
![]() |
【シャイニースノー】 2ターンの間、落ちコンなし、2コンボ加算。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (17→5) |
![]() |
【ムジョルニア】 4ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。9ターンの間、落ちコンなし、ドロップがロック状態で落ちてくる。 (15→8) |
![]() |
【シャイニーフラワー】 1ターンの間、落ちコンなし、3コンボ加算。ロックを解除し、回復以外から光を6個生成。 (8→2) |
![]() |
【個人的感情に惑わされるな】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間、回復力、自分の攻撃力が2倍。盤面のロックを解除。 (3→3) |
![]() |
【もうおしまいだ!】 1ターンの間、落ちコンなし。覚醒無効を全回復。全ドロップを入れ替える。 (10→4) |
![]() |
【下剋上等っ‼】 1ターンの間、落ちコンなし、ダメージを激減。全ドロップを入れ替える。 (8→8) |
![]() |
【エンジェル☆ラッシュ】 1ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が3倍。全ドロップを入れ替える。 (2→2) |
![]() |
【サンライズモーメント】 1ターンの間、落ちコンなし、神タイプの攻撃力が3倍、ダメージ上限値が75億。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (2→2) |
![]() |
【サンライズグリーティング】 1ターンの間、お邪魔ドロップが少し落ちやすくなる。1ターンの間、落ちコンなし、回復力と操作時間が2倍。 (3→2) |
![]() |
【フォトンストリーム】 1ターンの間、落ちコンなし。全ドロップを入れ替える。2ターンの間、属性吸収を無効化。 (6→4) |
![]() |
【Magnetar67】 1ターンの間、落ちコンなし。覚醒無効を全回復。1ターンの間、チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じて回復力が上昇。 (4→4) |
![]() |
【Magnetictield】 1ターンの間、火、水、光、回復ドロップのみ落ちてくる、落ちコンなし。全ドロップを入れ替える。 (8→8) |
![]() |
【フォルスガーデン】 2ターンの間、落ちコンなし、火ドロップが消せなくなる。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が5倍。 (4→4) |
![]() |
【受け継がれたムジョルニア】 1ターンの間、落ちコンなし、ドロップがロック状態で落ちてくる。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。光ドロップを強化。 (8→2) |
![]() |
【スティッキィ・フィンガーズ】 1ターンの間、落ちコンなし、左端1列が操作不可。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (12→7) |
![]() |
【ホワイトタッチ】 1ターンの間、落ちコンなし。全ドロップを入れ替える。5ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、操作時間が2倍。 (3→3) |
![]() |
【飯匙倩(ハブ)】 5ターンの間、落ちコンなし、5コンボ加算。全ドロップを入れ替える。スキルが進化。 (20→15) |
![]() |
【シャワー・オブ・ブロッサム】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、落ちコンなし。全ドロップを入れ替える。 (2→2) |
![]() |
【ずっといっしょがいいです】 1ターンの間、操作時間とバランスタイプの攻撃力が2倍、落ちコンなし、火、光、闇、回復のみ落ちてくる。 (8→3) |
![]() |
【宿命は、ここで終わる!】 2ターンの間、落ちコンなし、ダメージ無効を貫通。全ドロップを入れ替える。 (6→6) |
![]() |
【ここで私ができる事は終わりました】 1ターンの間、落ちコンなし、ダメージ無効を貫通。全ドロップを入れ替える。 (8→3) |
![]() |
【月墜蹴】 1ターンの間、落ちコンなし、自分のダメージ上限値が80億、操作時間が2倍。全ドロップを入れ替える。 (2→2) |
![]() |
【ハートビートサラウンド】 1ターンの間、落ちコンなし、盤面が7×6マス。1ターンの間、属性吸収を無効化。 (8→3) |
![]() |
【父親がプレッシャーになることもあるさ】 2ターンの間、落ちコンなし、盤面が7×6マス。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (8→8) |
![]() |
【ラブレス・レイ】 1ターンの間、落ちコンなし、回復が落ちやすくなる、回復力と操作時間が2倍。全ドロップを入れ替える。 (8→4) |
![]() |
【《浄化》】 1ターンの間、落ちコンなし、強化ドロップが100%落ちてくる。消せないドロップと覚醒無効を全回復。全ドロップを入れ替える。 (4→4) |
![]() |
【人が安心して眠るためには!】 2ターンの間、落ちコンなし、最大HPと回復力が2倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。全ドロップを入れ替える。 (12→12) |
闇属性
モンスター | スキル(ターン) |
---|---|
![]() |
【ミッドナイトチャーム】 3ターンの間、落ちコンなし、操作時間が1.5倍。全ドロップを入れ替える。 (10→5) |
![]() |
【ブレイブフェザー・闇】 2ターンの間、落ちコンなし、属性吸収を無効化。ロックを解除し、回復を闇に変化。 (3→3) |
![]() |
【時空断裂陣・闇水】 1ターンの間、落ちコンなし、全員の攻撃力が2倍。ロックを解除し、盤面を水、闇、回復に変化。 (10→6) |
![]() |
【ディメンションホール】 1ターンの間、落ちコンなし、闇属性の攻撃力がが2.5倍。盤面を火、水、闇、回復に変化。 (11→7) |
![]() |
【ディメンションホール】 1ターンの間、落ちコンなし、闇属性の攻撃力がが2.5倍。盤面を火、水、闇、回復に変化。 (11→7) |
![]() |
【拙者の軍門にくだるのだーっ】 1ターンの間、落ちコンしなくなる。光を闇に、木を火に変化。 (10→5) |
![]() |
【継界縫龍針・闇命】 1ターンの間、落ちコンなし、回復力が1.5倍。ロックを解除し、木を闇に、光を回復に変化。 (10→2) |
![]() |
【ヴェントノワール】 HPを50%回復、消せないドロップと覚醒無効を全回復。ロックを解除し、火を闇に、水を木に変化。 (15→6) |
![]() |
【ヴェントノワール】 HPを50%回復、消せないドロップと覚醒無効を全回復。ロックを解除し、火を闇に、水を木に変化。 (15→6) |
![]() |
【月を見る度思い出せ!】 3ターンの間、落ちコンなし。ランダムで闇を4個生成。 (2→2) |
![]() |
【圧縮空気弾【設置】】 1ターンの間、水、闇、回復ドロップのみ落ちてくる、落ちコンなし。全ドロップを入れ替える。 (8→7) |
![]() |
【裂蹴紫炎弾】 2ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が4倍。ロックを解除し、闇を6個生成 (9→4) |
![]() |
【裂蹴紫炎弾】 2ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が4倍。ロックを解除し、闇を6個生成 (9→4) |
![]() |
【ディメンションホール】 1ターンの間、落ちコンなし、闇属性の攻撃力がが2.5倍。盤面を火、水、闇、回復に変化。 (11→7) |
![]() |
【リフレッシュリーズン】 1ターンの間、落ちコンなし、ダメージ吸収を無効化。全ドロップを入れ替える。 (4→4) |
![]() |
【妖刀の昏き狂刃】 3ターンの間、落ちコンなし。敵全体を超猛毒にする。3ターンの間、属性吸収を無効化、全員の攻撃力が3倍。 (8→3) |
![]() |
【妖刀の昏き誘い】 3ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が10倍。敵全体を超猛毒にする。シールドを1つ破壊。 (8→3) |
![]() |
【この程度の足止めで】 2ターンの間、落ちコンなし、回復力が半減。全ドロップを入れ替える。 (3→3) |
![]() |
【滅びの焦熱球】 2ターンの間、落ちコンなし、6コンボ加算、操作時間が3倍。2ターンの間、火、木、闇、回復ドロップのみ落ちてくる。 (9→9) |
![]() |
【またせたな!】 2ターンの間、落ちコンなし、4コンボ加算。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (21→7) |
![]() |
【またせたな!】 2ターンの間、落ちコンなし、4コンボ加算。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (21→7) |
![]() |
【協力してくれると信じてたぜ!】 2ターンの間、落ちコンなし。4ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (16→16) |
![]() |
【ネガティブネットワーク】 HPが1になる。1ターンの間、落ちコンなし。両端縦1列を闇に変化。 (6→2) |
![]() |
【ネガティブネットワーク】 HPが1になる。1ターンの間、落ちコンなし。両端縦1列を闇に変化。 (6→2) |
![]() |
【五光斬】 1ターンの間、落ちコンなし、闇属性の攻撃力が5倍。右端1列を闇に変化。 (8→8) |
![]() |
【ブレイズトリート】 1ターンの間、落ちコンなし、ダメージを80%軽減。消せないドロップと覚醒無効を全回復。 (7→7) |
![]() |
【双絶龍滅掌】 2ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。ロックを解除し、闇と回復を4個生成。 (12→2) |
![]() |
【双絶龍滅掌】 2ターンの間、落ちコンなし、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が100億。ロックを解除し、闇と回復を4個生成。 (12→2) |
![]() |
【静夜の帳】 1ターンの間、落ちコンしなくなる。回復を闇に、木を光に変化。 (35→5) |
![]() |
【静夜の帳】 1ターンの間、落ちコンしなくなる。回復を闇に、木を光に変化。 (35→5) |
![]() |
【ファントムビート】 1ターンの間、落ちコンなし、ルーレットを1個生成。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (8→6) |
![]() |
【まだ終わりちゃうで!】 1ターンの間、落ちコンなし、闇属性の攻撃力が2.5倍。最上段横1列を闇に、最下段横1列をお邪魔に変化。 (11→5) |
![]() |
【ナイトメアスノー】 1ターンの間、落ちコンなし。ロックを解除し、盤面を火、水、木、闇、回復に変化。 (14→3) |
![]() |
【ナイトメアスノー】 1ターンの間、落ちコンなし。ロックを解除し、盤面を火、水、木、闇、回復に変化。 (14→3) |
![]() |
【ミステリーハーブ】 1ターンの間、落ちコンなし、3コンボ加算。ロックを解除し、回復以外から闇を6個生成。 (8→2) |
![]() |
【シャドウゼロ】 4ターンの間、落ちコンなし、操作時間が1.5倍。4ターンの間、ルーレットを1個生成。 (6→4) |
![]() |
【俺の魂の本質!!本当の形を!!】 1ターンの間、落ちコンなし。全ドロップを入れ替える。3ターンの間、自分のダメージ上限値が100億。スキルが進化。 (25→25) |
![]() |
【生命をかけて挑んで来い!!】 1ターンの間、落ちコンなし、3コンボ加算。1ターンの間、ダメージを激減、操作時間が2倍。 (11→6) |
![]() |
【鬼岩城の操作】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間が1.5倍。1ターンの間、ルーレットを1個生成。 (4→2) |
![]() |
【うけろ!!陸戦騎最強の一撃を…!!!】 6ターンの間、落ちコンなし、1コンボ加算、自分の攻撃力が5倍。ロックを解除し、最下段横1列を闇に変化。 (11→6) |
![]() |
【悪を執行する】 2ターンの間、落ちコンなし、水ドロップが消せなくなる。ランダムで闇と回復を4個ずつ生成。 (7→2) |
![]() |
【ネザーバンケット】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間が2倍、ダメージを45%軽減。全ドロップを入れ替える。 (9→3) |
![]() |
【ネザーバンケット】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間が2倍、ダメージを45%軽減。全ドロップを入れ替える。 (9→3) |
![]() |
【呪いのラブレター】 1ターンの間、落ちコンなし、釘ドロップが少し落ちやすくなり、回復力が半減。全ドロップを入れ替える。 (10→5) |
![]() |
【魔法力を打撃力に変える】 1ターンの間、火、闇、回復ドロップのみ落ちてくる、落ちコンなし。全ドロップを入れ替える。 (8→6) |
![]() |
【熱き生徒指導】 1ターンの間、落ちコンなし、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、回復を闇に変化。 (8→3) |
![]() |
【熱き生徒指導】 1ターンの間、落ちコンなし、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、回復を闇に変化。 (8→3) |
![]() |
【ダダ271号】 5ターンの間、落ちコンなし、5コンボ加算。 (11→6) |
![]() |
【ドゥームブレット】 4ターンの間、落ちコンなし、操作時間が1.5倍。4ターンの間、光闇回復毒ルーレットを1個生成。 (8→4) |
![]() |
【派手にやったるに決まってんだろォがァ!!!】 1ターンの間、落ちコンなし、強化ドロップが100%落ちてくる、サブの攻撃力が2倍、全ドロップを入れ替える。 (10→6) |
![]() |
【悪魔の戯れ】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が150億。消せないドロップを全回復。 (8→3) |
![]() |
【これは「試練」だ】 3ターンの間、落ちコンなし。ディアボロ&キング・クリムゾンに変身。 (18→18) |
![]() |
【滅びの呪文-デス・アルテマ】 1ターンの間、落ちコンなし、闇ドロップが落ちやすくなる、5コンボ加算。全ドロップを入れ替える。 (9→4) |
![]() |
【滅びの呪文-デス・アルテマ】 1ターンの間、落ちコンなし、闇ドロップが落ちやすくなる、5コンボ加算。全ドロップを入れ替える。 (9→4) |
![]() |
【義では世界は獲れんのだ!!】 2ターンの間、落ちコンなし。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、3コンボ加算。 (7→7) |
![]() |
【ゼッパンドン撃炎弾】 1ターンの間、火、光、闇ドロップのみ落ちてくる、落ちコンなし。全ドロップを入れ替える。 (6→6) |
![]() |
【ジャッジメントですの!】 2ターンの間、落ちコンなし、属性吸収無効を無効化。全ドロップを入れ替える。 (10→4) |
![]() |
【ドライフレーバー】 4ターンの間、光闇回復お邪魔ルーレットを1個生成、回復力が2倍。1ターンの間、落ちコンなし。全ドロップを入れ替える。 (9→4) |
![]() |
【リメイク・ハンズⅡ】 1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が900億、落ちコンなし、盤面が6×5マス。全ドロップを入れ替える。 (3→3) |
![]() |
【冥界樹】 1ターンの間、落ちコンなし、木、闇、回復のみ落ちてくる、自分のダメージ上限値が500億。全ドロップを入れ替える。 (56→6) |
スキル関連記事
![]() |
![]() |
ノーマルスキル
変換スキル一覧 | |||
---|---|---|---|
変換・生成 | ドロリフ陣 | ||
他スキル一覧 | |||
エンハンス | ドロップ強化 | 目覚め | 遅延 |
HP/バインド回復 | 覚醒無効回復 | ダメージ軽減 | ダメージ無効 |
ブレス | 固定ダメージ | 毒 | 防御力減少 |
ヘイスト | コンボ加算 | 操作時間 | CTW |
ギガグラ | 属性変化 | スタイルチェンジ | リーダーチェンジ |
吸収無効 | 反撃 | ロック解除 | ドロップロック |
ランダム | 落ちコンなし | ダメージ無効貫通 | 消去不可回復 |
変身 | 自傷 | ルーレット生成 | スキル使用不可 |
スキル減少 | 消去不可 | - | - |
覚醒スキル
![]() スキブ |
![]() スキブ+ |
![]() 封印 |
![]() バインド+ |
![]() アシスト |
![]() コンボ強化 |
![]() L字消し |
![]() 無効貫通 |
![]() 追加攻撃 |
![]() ガドブレ |
![]() 暗闇耐性 |
![]() お邪魔耐性 |
![]() 毒耐性 |
![]() 雲耐性 |
![]() 操作不可 |
![]() 暗闇耐性+ |
![]() お邪魔耐性+ |
![]() 毒耐性+ |
- | - |