【パズドラ】光ユリシャ装備の評価・使い道
- ガチャドラフィーバーで報酬をゲット!
- ・前夜祭ガチャドラフィーバー高得点のコツと報酬
- フェス限ヒロインガチャが開催中!
- ・フェス限ヒロインガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- 極悪チャレンジで称号をゲット!
- ・極悪チャレンジの攻略パーティと対策
パズドラの光ユリシャ装備()光ユリシャのブローチの評価を記載しています。アシストの評価と使い道、スキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、光ユリシャ装備を育成する参考にしてください。
ユリシャの進化先 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
光ユリシャ装備の評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
0点 | 0点 | 80点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
光ユリシャ装備の簡易ステータス
スキル | ||
---|---|---|
招魂の転変(13→3ターン) | ||
1ターンの間、落ちコンなし、ルーレットを1個生成、盤面が7×6マス。ロックを解除し、光と回復を3個ずつ生成。 | ||
スキル分類 | ||
落ちコンなし | ルーレット生成 | 76盤面 |
ロック解除 | 生成 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
5520 | 3240 | 11 | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() | - | - |
アシスト評価
耐久力の底上げとL字消し攻撃
光ユリシャ装備は、チームHP強化、チーム回復強化とL字消しをアシストできます。ロック対策をしつつ、パーティの耐久力を底上げできる便利な武器です。
スキル目的ではアシストしない
光ユリシャ装備のスキルは、ターンの軽さを活かしたサブ運用が強力です。スキル目的でのアシストはおすすめしません。
何体所持しておくべきか
光ユリシャ装備は、無理に所持する必要はありません。木ユリシャや本体の方が使い道があります。
みんなの評価
現在、光ユリシャ装備の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼光ユリシャ装備の評価を書き込む
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
![]() | ・多次元の越鳥 |
光ユリシャ装備の入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・孔雀王・ユリシャからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・生滅の孔雀王・ユリシャからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・孔雀王・ユリシャから究極進化 |
![]() ![]() |
・慶兆の孔雀王・ユリシャからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・孔雀王・ユリシャから究極進化 |
![]() |
・孔雀王・ユリシャから変身 |
![]() |
・スーパーゴッドフェス |
ステータス詳細
生滅の孔雀王・ユリシャのブローチ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆9 | 90 | 99 | 10,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | × | - | - |
入手方法 | |||
・生滅の孔雀王・ユリシャからアシスト進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 5,520 | 3,240 | 11 |
プラス297 | 6,510 | 3,735 | 308 |
スキル
スキル |
---|
招魂の転変(13→3ターン) |
1ターンの間、落ちコンなし、ルーレットを1個生成、盤面が7×6マス。ロックを解除し、光と回復を3個ずつ生成。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームの回復力が20%アップする |
![]() |
チームの回復力が20%アップする |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力が2.2倍になり、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
HPが500アップします |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
生滅の孔雀王・ユリシャ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆8 | 70 | 99 | 5,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 55,000,000 |
入手方法 | |||
・孔雀王・ユリシャから究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 6,120 | 3,440 | 11 |
プラス297 | 7,110 | 3,935 | 308 |
限界突破時 | 8,946 | 4,967 | 311 |
スキル
スキル |
---|
招魂の転変(13→3ターン) |
1ターンの間、落ちコンなし、ルーレットを1個生成、盤面が7×6マス。ロックを解除し、光と回復を3個ずつ生成。 |
リーダースキル
災難即滅の羽根 |
---|
【7×6マス】光を9個以上つなげて消すとダメージを激減、攻撃力が26倍、4コンボ加算。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |