【パズドラ】日比野カフカ(怪獣8号)のテンプレパーティ
- 怪獣8号コラボが9/26(金)10時より開催!
- ・怪獣8号コラボの当たりと最新情報
- 開催中のイベント情報
- ・デーモン降臨の攻略 / 宝来の紅路の攻略
- ・チャレンジダンジョン(8月)
- ・8人対戦(夏休みマリエルカップ)
パズドラの日比野カフカ(怪獣8号)のテンプレパーティを紹介しています。パーティ編成のコツやおすすめサブモンスターについて詳しく解説しているので、パズドラで日比野カフカパを編成する参考にしてください。
日比野カフカパーティのテンプレ
日比野カフカ×亜白ミナ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
超覚醒/シンクロ覚醒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アシスト | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
覚醒バッジ |
---|
![]() |
- ▼編成キャラの名前を確認する(タップで開閉)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
19個 | 100% | 100% | 100% | 0% |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
なし | ○ | ○ | なし | 10個 |
攻撃倍率 | HP | 回復力+99 | 軽減率 |
---|---|---|---|
45000 | 182,542 | 15,660 | 91% |
立ち回り | 使用スキル |
---|---|
開幕 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
以降 | ![]() ![]() |
2体で必要色を生成ループできる亜白ミナと組んだ日比野カフカパーティです。中之島タエの火属性解放ループにより、亜白ミナ以外も火力を出せます。
日比野カフカのおすすめフレンド(相方)
フレンド | リーダースキル |
---|---|
![]() |
![]() |
日比野カフカは、2体の生成ループで必要色を供給できる亜白ミナと組むのがおすすめです。カフカが持たない回復補正も補えるので、復帰力も確保できます。
日比野カフカのステータス
変身後
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
0点 | 0点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
スキル |
---|
ぶち抜くから歯食いしばれ(3→3ターン) |
消せないドロップと覚醒無効を全回復。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が400億。 |
リーダースキル |
---|
歴史に残る大怪獣(LF90000倍) |
![]() |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
× | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
9228 | 5017 | 247 |
変身前
スキル |
---|
信じろよ仲間を!!(0→38ターン) |
自分以外のスキルが3ターン溜まる。1ターンの間、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が888億。最終段階に変身。 |
リーダースキル |
---|
培ってきた経験 |
ダンジョン潜入時にリーダーの時、ランク経験値と部位破壊素材のドロップ率1.3倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
× | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
5228 | 2517 | 247 |
関連記事
最新テンプレパーティ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |