【パズドラ】76盤面スキル持ちモンスター一覧

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・銀翼チャレンジ
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラの76盤面スキル持ちモンスターを一覧でまとめて記載しています。スキルターンやスキルの効果も一覧で記載しているので、パズドラで76盤面スキル持ちモンスターをアシスト、パーティ編成する際の参考にしてください。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| 変換・生成スキル | 陣・ドロリフ | 全スキル一覧 |
属性
| モンスター | スキル(ターン) |
|---|---|
アームズシーカー |
【アームズテリトリー】 2ターンの間、ダメージを80%軽減、盤面が7×6マス。ロックを解除し、火、水、回復を9個ずつ生成。 (16→16) |
試練アレス |
【レイジングデストラクション】 1ターンの間、最大HPが2倍、自分のダメージ上限値が350億、盤面が7×6マス。ロックを解除し、水、木、お邪魔、爆弾を火に変化。 (9→4) |
キティ&ティラノス |
【リンゴパワー!】 1ターンの間、サブと |
転生ガディウス |
【サンライズフィール】 1ターンの間、盤面が7×6マス、強化ドロップが100%落ちてくる。ロックを解除し、盤面を火、光、闇、回復に変化。 (8→4) |
ティナ |
【幻獣達よ…私を受け入れて】 2ターンの間、盤面が7×6マス。左縦1列を火に、右縦1列を光に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (14→7) |
火ネイ |
【継界宿龍陣・闇火命】 5ターンの間、盤面が7×6マス。バインドとHPを全回復。敵の行動を2ターン遅らせる。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。 (15→10) |
イダ装備 |
【まとめて相手したげるよ!】 3ターンの間、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を火、木、回復に変化。 (12→12) |
ストーリーエキドナSARA |
【紫炎の烈焦】 2ターンの間、火と闇ドロップが少し落ちやすくなる。2ターンの間、盤面が7×6マス。 (6→6) |
ハイレン装備(龍喚石) |
【ライフディフュージョン】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。1ターンの間、盤面が7×6マス、最大HPと全員の攻撃力が2倍。 (18→8) |
ドットミッキー |
【ピクセル・ハピネス】 6ターンの間、HPを40%回復。1ターンの間、盤面が7×6マス、強化ドロップが100%落ちてくる。 (6→6) |
リクウ&ディステル |
【龍活の追究】 1ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間、回復力、 |
学園リクウ装備 |
【龍活の追究】 1ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間、回復力、 |
究極竈門炭治郎 |
【ヒノカミ神楽 日暈の龍 頭舞い】 1ターンの間、盤面が7×6マス、最大HPと操作時間が2倍、。ロックを解除し、盤面を火、水、回復に変化。全ドロップを強化。 (5→4) |
超究極煉獄杏寿郎 |
【炎の呼吸 奥義 玖ノ型 煉獄】 2ターンの間、高速ルーレットを1個生成、操作時間が3倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、盤面が7×6マス。 (7→6) |
火セシリア装備 |
【ディバインフレイムオラクル】 1ターンの間、火属性の攻撃力が3倍、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (7→7) |
ヒソカ |
【キミは踊り狂って死ぬ】 敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、盤面が7×6マス。 (18→9) |
ウボォーギン |
【ビッグバンインパクト】 1ターンの間、火と闇属性の攻撃力が10倍。1ターンの間、盤面が7×6マス。 (10→4) |
SARAとワルりんの絆の結晶 |
【紫炎の烈焦】 2ターンの間、火と闇ドロップが少し落ちやすくなる。2ターンの間、盤面が7×6マス。 (6→6) |
ガランゴルム |
【スチームブレイク】 1ターンの間、盤面が7×6マス。HP50%以下の場合、1ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が130億。 (9→3) |
ガランゴルム装備 |
【スチームブレイク】 1ターンの間、盤面が7×6マス。HP50%以下の場合、1ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が130億。 (9→3) |
リンネル |
【インクリースプライド】 2ターンの間、盤面が7×6マス。最終段階に変身。 (20→20) |
分岐リンネル装備 |
【ロフティロアーレンジ】 1ターンの間、盤面が7×6マス。敵の行動を2ターン遅らせる。 (12→12) |
ZZガンダム |
【いっけぇぇぇッ!ハイ・メガ・キャノン!】 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、自分と |
ガンダムエピオン |
【弱者を作り出すのは強者だ!】 消せないドロップを全回復。1ターンの間、盤面が7×6マス、強化ドロップが100%落ちてくる、自分のダメージ上限値が99億。 (10→4) |
ガマ忍者 |
【変化の術】 2ターンの間、敵全体が木属性に変化(バリアの影響は受けない)、ダメージ吸収を無効化、盤面が7×6マス。 (12→7) |
ガマ忍者装備 |
【変化の術】 2ターンの間、敵全体が木属性に変化(バリアの影響は受けない)、ダメージ吸収を無効化、盤面が7×6マス。 (12→7) |
学園レムゥ装備 |
【スチューデントドリーム】 2ターンの間、盤面が7×6マス。敵の行動を3ターン遅らせる。ロックを解除し、盤面を火と回復に変化。全ドロップを強化。 (12→12) |
ゴクレグス装備 |
【ルインリーク】 1ターンの間、毒ドロップが少し落ちやすくなる。3ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージを激減。 (12→12) |
究極コスモス |
【ブレージングウェーブ】 2ターンの間、盤面が7×6マス。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (6→6) |
夏フェスレイラン |
【南方朱雀星夏祭】 2ターンの間、盤面が7×6マス、回復力と最大HPが2倍。ロックを解除し、盤面を火、水、闇、回復に変化。全ドロップを強化。 (7→7) |
夏フェスレイランのうちわ |
【南方朱雀星夏祭】 2ターンの間、盤面が7×6マス、回復力と最大HPが2倍。ロックを解除し、盤面を火、水、闇、回復に変化。全ドロップを強化。 (7→7) |
一条将輝 |
【俺たちの勝利は揺るぎはしない】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間が2倍、盤面が7×6マス。全ドロップを入れ替える。 (9→4) |
一条将輝装備 |
【爆裂】 2ターンの間、火属性の攻撃力が5倍、盤面が7×6マス、ダメージ無効を貫通。全ドロップを入れ替える。 (12→12) |
クライヴ |
【こんなところで 俺は死ねない!】 3ターンの間、火回復ルーレットを1個生成、盤面が7×6マス。召喚獣イフリートに変身。 (28→28) |
ドットクライヴ |
【俺は最後まで この運命と戦う】 7ターンの間、ダメージを軽減。1ターンの間、盤面が7×6マス。 (7→7) |
分岐ウルヴァリン&マグニートー装備 |
【磁力の支配】 3ターンの間、操作時間が2倍、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18) |
スパイダーマン&ヴェノム装備 |
【ウェブ・スイング】 6ターンの間、5コンボ加算、ダメージを軽減。2ターンの間、盤面を7×6マス。 (12→12) |
分岐スカーレットウィッチ装備 |
【ワンダ・マキシモフ】 3ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。3ターンの間、盤面が7×6マス。 (15→12) |
ポチタ装備 |
【普通なんて夢の話だけどな】 スキル使用時、このアシストが消滅する。3ターンの間、盤面が7×6マス、強化ドロップが100%落ちてくる。 (10→10) |
沢渡アカネ装備 |
【静かにしてろ】 敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、盤面が7×6マス。 (11→11) |
甘露寺蜜璃 |
【おイタが過ぎるわよ!】 1ターンの間、盤面が7×6マス。敵の行動を3ターン遅らせる。最終段階に変身。 (26→26) |
縁壱零式 |
【戦闘用絡繰人形】 3ターンの間、6コンボ加算、盤面が7×6マス。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (12→12) |
アグドラール&シャードラン&トイケラトプス |
【トイズ・トライアングル】 2ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージを無効化。三玩龍・アグドラール&シャードラン&トイケラトプスに変身。 (32→32) |
アグドラール&シャードラン&トイケラトプス |
【トイズ・ドラゴンフォース】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が150億、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (3→3) |
バレンタインスーリア |
【フォーチュンハート】 2ターンの間、最大HP、回復力、全員の攻撃力が1.5倍、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (7→7) |
バレンタインスーリアのショコラ |
【プロスペクトフィーリング】 1ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (12→12) |
ワインリィ |
【メロウフレーバー】 1ターンの間、盤面が7×6マス、回復力と操作時間が2倍。HPが20%以下の場合、ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。 (10→3) |
ワインリィ装備 |
【メロウ・チアーズ】 1ターンの間、盤面が7×6マス、回復力と操作時間が3倍。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。全ドロップを強化。 (12→12) |
ロベリール |
【ストロベリークラッシュ】 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、回復力が2倍、盤面が7×6マス、強化ドロップが100%落ちてくる。 (4→4) |
ウメマロ |
【成熟の梅一閃】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、盤面が7×6マス。全ドロップを強化。 (5→5) |
MEIKO装備 |
【ヘヴィなロックに適したパワーボーカル】 3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。1ターンの間、受けるダメージを無効化、盤面が7×6マス。 (16→16) |
学園赤ソニア装備 |
【レッドドラゴンズフォーム】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。3ターンの間、ダメージ無効を貫通、盤面が7×6マス。 (13→13) |
ドモンカッシュ |
【お前にガンダムファイトを申し込む!】 1ターンの間、落ちコンなし、火ドロップが落ちやすくなる、盤面が7×6マス。全ドロップを入れ替える。 (4→4) |
シンアスカ |
【俺がちゃんと守るから!】 1ターンの間、ダメージを無効化、盤面が7×6マス、 |
メッサーF01型 |
【ベクタード・テール・スタビライザー】 1ターンの間、操作時間とサブの攻撃力が2倍、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を火、光、回復に変化。 (11→6) |
ネオジオング |
【ここから先は通さん、と言っておこうか!】 1ターンの間、全員の攻撃力が3倍、盤面が7×6マス。敵の行動を1ターン遅らせる。全ドロップを強化。 (36→6) |
アルビス |
【天蛇眼】 1ターンの間、盤面が7×6マス、敵全体が木属性に変化、敵の防御力が0になる。全ドロップを強化し、ロック。 (9→4) |
ジャイガントロン |
【ケミルミネセントブラスト】 1ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる、盤面が7×6マス。ロックを解除し、火を9個生成。 (9→4) |
リオレイア希少種装備 |
【劫炎ブレス】 2ターンの間、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が99億、最大HPが2倍。ロックを解除し、上段横2列を火に変化。 (8→8) |
バゼルタイフーンII |
【起爆着陸】 3ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (14→14) |
火アグリゲート装備 |
【ビリオンズフレイムフィールド】 1ターンの間、ダメージを80%軽減、盤面が7×6マス。ロックを解除し、火と回復を12個ずつ生成。シールドを1つ破壊。 (17→7) |
火ハロウィンヘラLUNA |
【ダスクグラビイティ】 部位の残りHPが30%減少。2ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (10→6) |
オリアポチャッコ |
【ミラクルレッド】 1ターンの間、盤面が7×6マス。【1ターン後に発動】2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (9→5) |
ステラ |
【ヴィア・ラッテア】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。2ターンの間、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (7→7) |
ナツ装備 |
【燃えてきたぞ】 1ターンの間、最大HPが2倍、盤面が7×6マス。ロックを解除し、火と回復を8個ずつ生成。 (15→5) |
サンラク装備 |
【俺は今ゲームを最高に楽しんでいる!!】 2ターンの間、回復力と最大HPが4倍、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (14→14) |
幕之内一歩装備 |
【強いってなんですか?】 HPが50%以下で使用可能。1ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージを80%軽減、5コンボ加算。 (16→6) |
オイカッツォ装備 |
【どうせなら「満点」を取りたいよねぇ】 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージ無効を貫通。 (14→14) |
クリスマスラビリル |
【ホーリーナイトフェスタ】 6ターンの間、回復力と |
メイシン&シャオシン(デフォルメ) |
【双璧戦美】 2ターンの間、盤面が7×6マス、全員の攻撃力が2倍、ダメージ吸収を無効化、受けるダメージを半減。 (6→6) |
バレンタインアテナ装備 |
【メルトパッションスイート】 8ターンの間、HPを40%回復。1ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージを半減。 (17→7) |
シュウジイトウ |
【もっと、自由になっていい】 2ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間が2倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。シールドを1つ破壊。 (18→8) |
リボーンズガンダム |
【救世主なんだよ!僕は!】 1ターンの間、操作時間と |
フレイ&フレイヤ装備 |
【ビクトリースクールロード】 3ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間、回復力、全員の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (15→15) |
赤井秀一 |
【ここから先はこちらのエリアだ…】 3ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間が2倍。敵の行動を3ターン遅らせる。最終段階に変身。 (39→35) |
灰原哀 |
【解毒剤の試作品開発】 盤面をお邪魔と毒に変化。3ターンの間、盤面が7×6マス、属性吸収を無効化。最終段階に変身。 (34→30) |
灰原哀装備 |
【幼児化した体を一時的に元に戻す】 4ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間、回復力、最大HPが2倍、ルーレットを1個生成。 (13→13) |
デフォルメカルゼラ |
【Fata Obstant】 1ターンの間、落ちコンなし、火、闇、回復のみ落ちてくる、盤面が7×6マス、回復力が2倍。全ドロップを入れ替える。 |
バーテンダーグレオン装備 |
【ブレイジング・チアーズ】 敵の行動を1ターン遅らせる。1ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージを激減、回復力と火属性の攻撃力が2倍。 (16→6) |
ベリーニ装備 |
【ファインスパークリング・チアーズ】 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、盤面が7×6マス、強化ドロップが100%落ちてくる。 (13→13) |
ピーチェ |
【ピーチブレンド】 2ターンの間、盤面が7×6マス、HPを全回復。自分以外のスキルが2ターン溜まる。最終段階に変身。 (36→32) |
マイネ装備 |
【リトルウィッシュリアライズ】 1ターンの間、盤面が7×6マス、最大HPが2倍。5ターンの間、ダメージを半減。 (12→12) |
ミナ&宗四郎 |
【怪獣は討伐するのみだ】 1ターンの間、盤面が7×6マス、全員の攻撃力とHPが3倍。スキルが進化。 (6→2) |
ミナ&宗四郎装備 |
【隊長・亜白ミナ率いる部隊】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。3ターンの間、盤面が7×6マス、最大HPと全員の攻撃力が2倍。 (20→20) |
日比野カフカ |
【信じろよ仲間を!!】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。1ターンの間、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が888億。最終段階に変身。 (42→38) |
東雲りん装備 |
【防衛隊の大型火器】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、盤面が7×6マス。部位の残りHPが35%減少。 (17→7) |
グランディスパティ&ジミー |
【ラブフレイム】 4ターンの間、ダメージを半減。1ターンの間、盤面が7×6マス。最終段階に変身。 (37→33) |
リンネルぼんぼんりぼん |
【リリーボンボンズプライド】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、盤面が7×6マス。最終段階に変身。 (32→28) |
キティガチャドラ&プリンガチャドラ |
【リンゴとプリンガチャドラパワー】 5ターンの間、火と光ドロップが少し落ちやすくなる。1ターンの間、盤面が7×6マス、最大HPが2倍。 (55→5) |
水闇カーリー |
【オールドロップエクステンション】 3ターンの間、操作時間が2倍、盤面が7×6マス。ロックを解除し、5属性+回復に変化。 (25→21) |
水闇カーリー装備 |
【オールドロップエクステンション】 3ターンの間、操作時間が2倍、盤面が7×6マス。ロックを解除し、5属性+回復に変化。 (25→21) |
水バルディン |
【トライスティルモード】 1ターンの間、操作時間が2倍、盤面が7×6マス、 |
水ネイ |
【継界宿龍陣・闇水命】 5ターンの間、盤面が7×6マス。バインドとHPを全回復。敵の行動を2ターン遅らせる。ロックを解除し、盤面を水、闇、回復に変化。 (15→10) |
エア |
【スパイラルウォール(エア)】 1ターンの間、盤面が7×6マス、3コンボ加算。1ターンの間、ダメージを80%軽減。 (20→12) |
超究極エア |
【スパイラルウォール(エア)】 1ターンの間、盤面が7×6マス、3コンボ加算。1ターンの間、ダメージを80%軽減。 (20→12) |
進化リーチェ |
【ワイドフリーズ】 3ターンの間、盤面が7×6マス。水ドロップを強化。スキルが進化。 (20→20) |
蛙吹梅雨装備 |
【フロッピーゴーグル】 敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、盤面が7×6マス、回復力と操作時間が2倍。 (12→12) |
転生冨岡義勇 |
【水の呼吸 弐ノ型 水車】 1ターンの間、ルーレットを1個生成、最大HPが2倍、盤面が7×6マス、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が400億。 (7→3) |
シャオシン |
【絶滅零土】 3ターンの間、盤面が7×6マス、最大HP、操作時間、水属性の攻撃力が2倍。敵の行動を2ターン遅らせる。 (17→10) |
究極シャオシン |
【絶滅零土】 3ターンの間、盤面が7×6マス、最大HP、操作時間、水属性の攻撃力が2倍。敵の行動を2ターン遅らせる。 (17→10) |
水セシリア装備 |
【ディバインアイスオラクル】 1ターンの間、水属性の攻撃力が3倍、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (7→7) |
シルベルト |
【ディープブルー】 2ターンの間、操作時間、回復力、自分の攻撃力が2倍、盤面が7×6マス、強化ドロップが100%落ちてくる。 (11→6) |
分岐シルベルト装備 |
【スーパーブルー】 3ターンの間、操作時間、回復力、自分の攻撃力が2倍。3ターンの間、盤面が7×6マス。 (10→10) |
龍楽士ミオンのCD |
【コンチェルトレコード】 2ターンの間、盤面が7×6マス。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (14→14) |
バンド青ソニア |
【龍愛少女・オン・ステージ(青ソニア)】 2ターンの間、盤面が7×6マス。悠然のギタリスト・ソニア=クレアに変身。 (23→23) |
空条徐倫装備 |
【「糸」から「立体」へ】 3ターンの間、操作時間が2倍、ダメージを激減。3ターンの間、盤面が7×6マス。 (14→14) |
ウェザーリポート装備 |
【集中豪雨】 2ターンの間、水と闇ドロップが少し落ちやすくなる。2ターンの間、盤面が7×6マス。 (8→8) |
正月スクルド装備 |
【新春招福の賀詞】 2ターンの間、盤面が7×6マス。敵の行動を3ターン遅らせる。 (12→12) |
Zガンダム |
【俺の身体をみんなに貸すぞ!!】 2ターンの間、盤面が7×6マス。Zガンダム・ウェイブライダーに変身。 (40→40) |
転生フリーダムガンダム |
【命は……何にだってひとつだ!!】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、コンボ吸収を無効化、盤面が7×6マス。 (4→4) |
ウルザ装備 |
【破壊不能】 2ターンの間、ダメージを無効化。2ターンの間、盤面が7×6マス。 (21→21) |
ジン |
【風の翼】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、盤面が7×6マス。 (16→11) |
ジン装備 |
【風の翼】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、盤面が7×6マス。 (16→11) |
大石秀一郎装備 |
【広い視野と堅実なプレー】 3ターンの間、操作時間が2倍、盤面が7×6マス。敵の行動を3ターン遅らせる。 (13→13) |
進化花嫁ノルザ |
【アビサルブライド】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。1ターンの間、盤面が7×6マス。スキルが進化。 (25→25) |
クロトビ装備(龍契印) |
【鬼眼の宿命】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、ダメージを激減、盤面が7×6マス。 (15→15) |
エックス |
【更なるユナイト】 3ターンの間、自分の攻撃力が5倍、盤面が7×6マス。ウルトラマンエクシードXに変身。 (25→25) |
水着ドーナ |
【トゥインクルサマースイム】 1ターンの間、回復力と操作時間が2倍、盤面が7×6マス。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (12→6) |
水着ドーナ装備 |
【トゥインクルサマーオーシャン】 3ターンの間、操作時間、回復力、水属性の攻撃力が3倍。3ターンの間、盤面が7×6マス。 (12→12) |
ドーナのうちわ |
【トゥインクルサマースイム】 1ターンの間、回復力と操作時間が2倍、盤面が7×6マス。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (12→6) |
ディプシオール装備 |
【アビサルバブル】 盤面に5属性+回復が各3個以上あると使用可能。3ターンの間、ダメージを激減、盤面が7×6マス。 (12→12) |
ルカ&ミツキ |
【蒼紅のファミリア】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が120億、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を火、水、回復に変化。 (3→3) |
ルカ装備 |
【ブルーオーシャンズショー】 1ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージを80%軽減。ロックを解除し、盤面を水と回復に変化。 (8→8) |
ドットジル |
【自分の意志で 歩む道を選んでいきたい】 1ターンの間、盤面が7×6マス。1ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が2倍。 (4→4) |
エアクル |
【スパイラルスプレッド】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、盤面が7×6マス。スキルが進化。 (25→20) |
分岐Wマーベル装備 |
【テリジェン・ミスト】 3ターンの間、最大HPが3倍、盤面が7×6マス。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (12→10) |
時透無一郎装備 |
【霞の呼吸】 2ターンの間、6コンボ加算、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18) |
正月メニット |
【フォーチュンインパクト】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が150億、操作時間と回復力が2倍、盤面が7×6マス。 (3→3) |
正月メニット装備 |
【新春の吉凶占術】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18) |
シャードラン装備 |
【トイズ・アクアスプレッド】 1ターンの間、受けるダメージを無効化。2ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージ無効を貫通。 (14→14) |
分岐ダイギンジョー装備 |
【吟醸の聖献】 2ターンの間、盤面が7×6マス、最大HPが2倍。敵の行動を4ターン遅らせる。 (15→15) |
ブルッカ |
【ブルーベリーミックス】 1ターンの間、ダメージを60%軽減、盤面が7×6マス、操作時間、回復力、水属性の攻撃力が2倍。 (4→4) |
ジントニック装備 |
【ボタニカル・チアーズ】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。2ターンの間、全員の攻撃力が2倍、盤面が7×6マス。 (12→12) |
KAITO装備 |
【スタンダードで張りのある歌声】 3ターンの間、操作時間、回復力、水属性とサブの攻撃力が2倍、盤面が7×6マス。敵の行動を3ターン遅らせる。 (13→13) |
オリィ装備 |
【ブルーコーティング】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージを無効化。 (12→12) |
グスタフカール装備 |
【バーチカル式のエネルギーパック】 1ターンの間、5コンボ加算、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (8→8) |
リムル |
【へ~ん、しん!】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。20ターンの間、盤面が7×6マス。真なる魔王リムル=テンペストに変身。 (37→37) |
ソウエイ |
【操糸万妖斬】 1ターンの間、操作時間と全員の攻撃力が1.5倍、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を水、闇、回復に変化。 (10→5) |
ソウエイ装備 |
【隠密】 敵の行動を3ターン遅らせる。消せないドロップを全回復。2ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージを85%軽減。 (15→15) |
ガビル装備 |
【蜥蜴人族の最強の戦士が持つ三叉の魔槍】 2ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージ無効を貫通、水回復ルーレットを1個生成、サブのダメージ上限値が99億。 (8→8) |
竜ヶ峰帝人 |
【僕は数に頼る!】 1ターンの間、盤面が7×6マス、全員の攻撃力が2倍、ルーレットを1個生成。盤面のロックを解除。 (4→4) |
ネロミェール装備 |
【濁流】 2ターンの間、盤面が7×6マス、強化ドロップが100%落ちる、水属性の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (20→20) |
クロトビネコ |
【鬼眼の解放ニャ!】 覚醒無効を全回復。3ターンの間、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが3ターン溜まる。最終段階に変身。 (36→36) |
水アグリゲート装備 |
【ビリオンズアクアフィールド】 1ターンの間、ダメージを80%軽減、盤面が7×6マス。ロックを解除し、水と回復を12個ずつ生成。シールドを1つ破壊。 (17→7) |
オリィKIRIMI |
【スプラッシュサーモン】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、盤面が7×6マス、回復力と最大HPが1.5倍。 (6→6) |
チェルンハンギョドン |
【ミラクルシャイン(1段階目)】 2ターンの間、盤面が7×6マス、強化ドロップが100%落ち、属性吸収を無効化。スキルが進化。 (9→5) |
城戸丈装備 |
【誠実の紋章】 自分以外のスキルが1ターン溜まる。1ターンの間、最大HP、操作時間、回復力、全員の攻撃力が2倍、盤面が7×6マス。 (8→8) |
ジーニー |
【ドリーム・オブ・マジックランプ】 1ターンの間、盤面に2×1の雲が発生、盤面が7×6マス。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。最終段階に変身。 (43→39) |
ジーニー装備 |
【ドリーム・オブ・アグラバー】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、盤面が7×6マス。敵の行動を2ターン遅らせる。 (15→15) |
ジャスミン装備 |
【ドリーム・オブ・ニュー・ワールド】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、盤面が7×6盤面マス、最大HPが3倍。 (7→7) |
アリエル装備 |
【ドリーム・オブ・マーメイドラグーン】 2ターンの間、操作時間が2倍、水と回復ルーレットを1個生成。1ターンの間、盤面が7×6マス、最大HPが2.5倍。 (6→6) |
ヤマトタケル |
【英傑】 1ターンの間、操作時間と |
ジュビア |
【水流昇霞】 2ターンの間、属性吸収を無効化、操作時間が2倍、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を回復に変化。螺旋状に水を生成。 (11→7) |
ジュビア装備 |
【あなたの思い通りにはならないっ!!!!】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、盤面が7×6マス、回復力と水属性の攻撃力が5倍。 (13→13) |
ガンダムファラクト |
【君だけは否定してみせる】 敵の行動を1ターン遅らせる。1ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が400億。 (9→5) |
及川&岩泉装備 |
【コートを制す】 2ターンの間、盤面が7×6マス、最大HPが2倍。ロックを解除し、盤面を水、木、回復に変化。全ドロップを強化。 (18→8) |
岩泉一 |
【気迫あふれるスパイク】 1ターンの間、操作時間が2倍、高速ルーレットを1個生成、盤面が7×6マス。シールドを1つ破壊。盤面のロックを解除。 (8→4) |
菅原孝支 |
【平行トス】 1ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間と右隣の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が500億。ロックを解除し、盤面を水、闇、回復に変化。 (9→5) |
江戸川コナン |
【解毒剤の試作品を使用】 盤面をお邪魔と毒に変化。10ターンの間、盤面が7×6マス。最終段階に変身。 (36→32) |
阿笠博士装備 |
【移動手段として欠かせない車】 1ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間が2倍、ダメージを軽減、高速ルーレットを1個生成。 (15→5) |
ゲロ田ゲロ左衛門 |
【かかったゲロ!!】 1ターンの間、敵全体が火属性に変化、操作時間が2倍、盤面が7×6マス、水闇回復ルーレットを1個生成。 (8→4) |
ランスロット装備 |
【カリブルヌス(ライル)】 2ターンの間、属性吸収を無効化、盤面が7×6マス。ロックを解除し、水、光、回復を10個ずつ生成。 (16→6) |
メイドジントニック装備 |
【クレンリィサポート】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、ダメージを激減、盤面が7×6マス。 (18→8) |
ラウンドワンクロトビ |
【オープニング・ブレイクショット】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、盤面が7×6マス。スキルが進化。 (36→32) |
バーテンダーミナカ |
【清廉のステア】 2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、盤面が7×6マス。7ターンの間、受けるダメージを40%軽減。 (11→7) |
ブルームーン |
【フローラルシェイク】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。1ターンの間、盤面が7×6マス。最終段階に変身。 (32→28) |
ブルームーン |
【フローラルフレーバー】 1ターンの間、回復力が2倍、盤面が7×6マス。覚醒無効を全回復。シールドを1つ破壊。 (3→3) |
メルキス装備 |
【スピリットマーキュリー・フンカル】 2ターンの間、ダメージ吸収とコンボ吸収を無効化、最大HPが1.5倍、盤面が7×6マス。ロックを解除し、水、木、回復を10個ずつ生成。 (17→7) |
浴衣リューネ |
【サマーナイトランタン】 5ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が120億。1ターンの間、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を水、闇、回復に変化。 (9→5) |
水着クラウディア装備(ユニット) |
【サマーダイビングスラスター】 1ターンの間、水属性のダメージ上限値が160億、最大HPが2倍、盤面が7×6マス。ロックを解除し、水、木、光、闇、回復を6個ずつ生成。 (14→4) |
メティス装備(学問書) |
【ウィズダムコレクト】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、盤面が7×6マス。敵の行動を2ターン遅らせる。 (15→15) |
ヴィオーネペックル |
【ソウルフルダンスミュージック】 消せないドロップと覚醒無効を全回復。1ターンの間、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を水、闇、回復に変化。 (5→5) |
木闇メタトロン |
【厳正なる統轄】 1ターンの間、ダメージを激減、4コンボ加算。1ターンの間、盤面が7×6マス。 (10→6) |
木闇メタトロン装備 |
【厳正なる統轄】 1ターンの間、ダメージを激減、4コンボ加算。1ターンの間、盤面が7×6マス。 (10→6) |
アヴァロンドレイク |
【超オーバードガイア】 3ターンの間、3コンボ加算、盤面が7×6マス、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を木と光に変化。 (17→9) |
ガイドラ |
【エナジーゲイザー】 2ターンの間、ダメージを激減、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (24→9) |
ティターニア |
【スプライトサークル】 1ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間と回復力が2倍、チーム内の |
木ネイ |
【継界宿龍陣・闇木命】 5ターンの間、盤面が7×6マス。バインドとHPを全回復。敵の行動を2ターン遅らせる。ロックを解除し、盤面を木、闇、回復に変化。 (15→10) |
木極醒カミムスビ |
【はてなく荒ぶる嵐星】 1ターンの間、操作時間、木と光属性の攻撃力が3倍、盤面が7×6マス、強化ドロップが100%落ちてくる。 (9→4) |
木ラジョア |
【フィールドピュリファイ】 1ターンの間、操作時間が3倍、盤面が7×6マス。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (7→5) |
ヘレネー |
【救済の誓約】 5ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が2倍。1ターンの間、盤面が7×6マス。 (15→5) |
エノーラのCD |
【スラーレコード】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。1ターンの間、盤面が7×6マス。 (12→12) |
ドットグーフィー |
【ピクセル・ディライト】 1ターンの間、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を回復に変化。帽子型に木とお邪魔を生成。 (7→7) |
ドットプルート |
【ピクセル・ワンダー】 1ターンの間、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を回復に変化。骨型に木を1つ生成。 (7→7) |
木ユリシャ |
【瑞祥の転変】 1ターンの間、ダメージを半減、操作時間が2倍、ルーレットを1個生成、盤面が7×6マス。 (16→5) |
木ユリシャ装備 |
【瑞祥の転変】 1ターンの間、ダメージを半減、操作時間が2倍、ルーレットを1個生成、盤面が7×6マス。 (16→5) |
木ミヤ |
【静寂の空騒】 1ターンの間、操作時間が2倍、盤面が7×6マス。ロックを解除し、光を木に、闇を回復に変化。 (5→4) |
木セシリア装備 |
【ディバインツリーオラクル】 1ターンの間、木属性の攻撃力が3倍、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (7→7) |
エルメェス |
【キッス】 2ターンの間、最大HPと全員の攻撃力が2倍。2ターンの間、盤面が7×6マス。 (13→8) |
エルメェス装備 |
【シール】 3ターンの間、最大HPと全員の攻撃力が2倍。3ターンの間、盤面が7×6マス。 (11→11) |
ロイド装備 |
【タ・ソ・ガ・レ・サ・ン・ジョ・ウ】 3ターンの間、盤面が7×6マス。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (16→16) |
ユーイン装備 |
【ずがたかーい!】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、盤面が7×6マス。 (11→11) |
夏フェスアルラウネ |
【キュアソングボルテージ】 1ターンの間、盤面が7×6マス、最大HPが1.5倍、 |
夏フェスアルラウネのうちわ |
【キュアソングボルテージ】 1ターンの間、盤面が7×6マス、最大HPが1.5倍、 |
究極上条当麻 |
【どうした。言葉にしてみろよ】 HPが50%減少。1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が2倍、盤面が7×6マス、敵全体が水属性に変化。シールドを1つ破壊。 (5→5) |
神裂火織 |
【最後に素敵な悪あがきを】 1ターンの間、ルーレットを1個生成、操作時間と木属性の攻撃力が2倍、盤面が7×6マス。 (9→4) |
神裂火織装備 |
【七閃】 2ターンの間、操作時間が2倍、盤面が7×6マス、7コンボ加算。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (10→10) |
シルヴァ装備 |
【フォレストエクステンド】 2ターンの間、盤面が7×6マス、属性吸収を無効化、最大HPが2倍。ロックを解除し、木、光、回復を14個ずつ生成。 (16→6) |
カノ装備 |
【森羅の風韻】 3ターンの間、盤面が7×6マス。敵の行動を3ターン遅らせる。 (14→14) |
フリオニール装備 |
【合言葉は『のばら』だ】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を火水木光闇回復に変化。 (13→13) |
シド |
【おもしろそうじゃねえか!】 2ターンの間、操作時間が2倍、盤面が7×6マス。【1ターン後に発動】1ターンの間、木属性の攻撃力が10倍。 (6→6) |
シド装備 |
【ついにきたぜ……宇宙によ……】 2ターンの間、操作時間が3倍、盤面が7×6マス。2ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる。 (9→9) |
ハイウインド |
【空駆けるハイウインド】 1ターンの間、操作時間が3倍、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (13→13) |
憎珀天装備 |
【石竜子】 3ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (14→14) |
空喜装備 |
【超音波】 3ターンの間、ルーレットを1個生成、操作時間が2倍、盤面が7×6マス、強化ドロップが100%落ちてくる。 (12→12) |
可楽 |
【楽しいのう】 1ターンの間、落ちコンなし、最大HPと操作時間が2倍、高速ルーレットを1個生成、盤面が7×6マス。 (9→4) |
可楽装備 |
【可楽の団扇】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。1ターンの間、3コンボ加算、盤面が7×6マス。 (12→12) |
プフ |
【鱗粉乃愛泉】 1ターンの間、回復力と操作時間が2倍、落ちコン予知、盤面が7×6マス。全ドロップを強化。 (4→4) |
プフ装備 |
【いいえ 私は買いかぶっていたのです】 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、盤面が7×6マス、強化ドロップが100%落ちてくる。 (11→11) |
黒デク装備 |
【デコイ】 2ターンの間、ダメージを無効化。2ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間が3倍。 (20→20) |
ディジー |
【モノトーンインパクト】 1ターンの間、自分ダメージ上限値が99億、盤面が7×6マス、木と闇属性の攻撃力が2倍。ロックを解除し、盤面を木、闇、回復に変化。 (4→4) |
ヴェルドラ装備 |
【森羅万象】 5ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が2倍。1ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージを無効化。 (14→14) |
ミュウラン |
【空気遮断】 1ターンの間、回復ドロップが消せなくなる、盤面が7×6マス、敵全体が水属性に変化。ロックを解除し、盤面を木、闇、回復に変化。 (9→4) |
ミュウラン装備 |
【本物の魔導師】 2ターンの間、敵全体が水属性に変化、木属性の攻撃力が3倍、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (13→13) |
VV |
【電磁装甲】 2ターンの間、ダメージを無効化、盤面が7×6マス。ギアス嚮団教主 V.V.&ジークフリートに変身。 (36→36) |
ビートロイア装備 |
【ビートルトランスポート】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。1ターンの間、盤面が7×6マス、強化ドロップが100%落ちてくる。 (22→22) |
ティガレックス亜種装備 |
【なぎ払い咆哮】 3ターンの間、 |
木アグリゲート装備 |
【ビリオンズツリーフィールド】 1ターンの間、ダメージを80%軽減、盤面が7×6マス。ロックを解除し、木と回復を12個ずつ生成。シールドを1つ破壊。 (17→7) |
東堂&虎杖装備 |
【許せ 憐れな魂達よ】 ロックを解除し、3×3の正方形に回復を1つ生成。3ターンの間、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が100億。 (12→12) |
光子郎&カブテリモン |
【メガブラスター】 1ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億、盤面が7×6マス。ロックを解除し、木、闇、回復を10個ずつ生成。 (6→6) |
太刀川ミミ装備 |
【純真の紋章】 1ターンの間、最大HPと全員の攻撃力が3倍、盤面が7×6マス。敵の行動を2ターン遅らせる。 (9→9) |
ピーターパン装備 |
【ドリーム・オブ・ロンドン】 1ターンの間、回復力が2倍、盤面が7×6マス。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (5→5) |
潔世一&蜂楽廻 |
【空間認識】 3ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間が2倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (32→28) |
潔世一&蜂楽廻(報酬) |
【空間認識】 3ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間が2倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (32→28) |
リリルカ装備 |
【縁下力持】 4ターンの間、ダメージを半減、盤面が7×6マス、全員の攻撃力が2倍。ロックを解除し、木と回復を15個ずつ生成。 (10→10) |
アルミダ |
【スパイダーズサイクロン】 1ターンの間、盤面が7×6マス、ルーレットを1個生成、全員の攻撃力が2倍。5ターンの間、ダメージを軽減。 (5→5) |
毛利蘭 |
【女は強くなくっちゃって事だよね!】 1ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージを半減、木属性の攻撃力が2倍、シールドを1つ破壊。 (8→4) |
毛利蘭装備 |
【新一からのプレゼント】 1ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージを激減、消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (16→6) |
目暮警部 |
【よーし、手はずどおりだ!】 6ターンの間、木属性のダメージ上限値が99億。1ターンの間、盤面が7×6マス。 (10→6) |
ファティマ装備 |
【デスディレクション】 1ターンの間、盤面が7×6マス。シールドを1つ破壊。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 |
オリエンス装備 |
【ドメスティック】 2ターンの間、最大HPが1.5倍、盤面が7×6マス、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。シールドを1つ破壊。 (17→7) |
メイドアトリ装備 |
【アカレルフェアリーサポート】 自分以外のスキルが1ターン溜まる。2ターンの間、盤面が7×6マス、強化ドロップが100%落ちてくる。 (18→8) |
マスクドサンド |
【マスカットブレンド】 2ターンの間、盤面が7×6マス、全員の攻撃力が2倍。敵の行動を3ターン遅らせる。最終段階に変身。 (34→30) |
グラビス装備(龍喚石) |
【ヴォレーシャスソウル】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。2ターンの間、盤面が7×6マス、強化ドロップが100%落ちてくる。 (19→19) |
チャコル&マドゥ装備(魔帽子) |
【ブレイズフードクロール】 2ターンの間、ダメージを半減、ルーレットを1個生成、盤面が7×6マス。敵の行動を2ターン遅らせる。 (18→8) |
浴衣シルヴィ |
【サマーダスクストーム】 5ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が120億。1ターンの間、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を木、闇、回復に変化。 (9→5) |
悲鳴嶼行冥 |
【これからは私も手助けしよう…】 1ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージを無効化。ロックを解除し、木、闇、回復を10個ずつ生成。最終段階に変身。 (39→35) |
ゴシル・アシュバ |
【カオス・デュオバースト】 消せないドロップと覚醒無効を全回復。 |
出雲ハルイチ |
【置いてかれるわけにはいかないな】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、操作時間が2倍。1ターンの間、盤面が7×6マス。部位の残りHPが25%減少。 (8→4) |
試練アマテラス |
【神宝の光明】 1ターンの間、盤面が7×6マス、回復力と操作時間が2倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (9→5) |
転生ガネーシャ |
【障害除去の知恵】 ロックを解除し、1ターンの間、ダメージを無効化。3ターンの間、盤面が7×6マス。 (17→13) |
超転生ガネーシャ |
【障害除去の知恵】 ロックを解除し、1ターンの間、ダメージを無効化。3ターンの間、盤面が7×6マス。 (17→13) |
光ネイ |
【継界宿龍陣・闇光命】 5ターンの間、盤面が7×6マス。バインドとHPを全回復。敵の行動を2ターン遅らせる。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。 (15→10) |
究極リィ |
【ドラゴンシャドウシフト】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。3ターンの間、サブと |
リィ装備 |
【ドラゴンシャドウシフト】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。3ターンの間、サブと |
試練ファガンRAI |
【天極黄龍護星刃】 4ターンの間、自分のダメージ上限値が110億。1ターンの間、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (8→4) |
学園ディステル装備 |
【龍活の追究】 1ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間、回復力、 |
光ユリシャ |
【招魂の転変】 1ターンの間、落ちコンなし、ルーレットを1個生成、盤面が7×6マス。ロックを解除し、光と回復を3個ずつ生成。 (13→3) |
光ユリシャ装備 |
【招魂の転変】 1ターンの間、落ちコンなし、ルーレットを1個生成、盤面が7×6マス。ロックを解除し、光と回復を3個ずつ生成。 (13→3) |
転生我妻善逸 |
【雷の呼吸 漆ノ型 火雷神】 1ターンの間、盤面が7×6マス。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が280億。 (7→3) |
サフィーラ装備 |
【ライトインクリース】 3ターンの間、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (14→14) |
学園キオ装備 |
【キオ流サンダーシュート】 2ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が3倍、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を水、光、回復に変化。 (10→10) |
分岐フィリス装備 |
【ダリアの栽培】 3ターンの間、盤面が7×6マス。1ターンの間、ダメージを無効化。 (13→13) |
分岐ナルサス装備 |
【スイセンの栽培】 2ターンの間、全員の攻撃力が2倍、盤面が7×6マス。3ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (10→10) |
原画版月島花コミックス |
【圏外から来たんだよ!】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。2ターンの間、盤面が7×6マス。 (10→10) |
光セシリア装備 |
【ディバインライトオラクル】 1ターンの間、光属性の攻撃力が3倍、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (7→7) |
ハローミミィ |
【すてきなパッチワーク】 HPを全回復。2ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージ吸収を無効化、 |
ローレンス |
【ブライティストフィールド】 1ターンの間、受けるダメージを軽減、自分の攻撃力が2倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、盤面が7×6マス。 (11→5) |
バンドイデアル装備 |
【ソング・オブ・ブライトネス】 1ターンの間、4コンボ加算、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。全ドロップを強化。 (8→8) |
龍愛少女 |
【RAS LIVE スタート!】 1ターンの間、5コンボ加算、全員の攻撃力が5倍、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (12→5) |
龍愛少女装備 |
【RAS LIVE スタート!】 1ターンの間、5コンボ加算、全員の攻撃力が5倍、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (12→5) |
究極ウィザード |
【俺が最後の希望だ。】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が3倍。2ターンの間、盤面が7×6マス。 (6→6) |
弓と矢 |
【スタンドの能力を引き出す】 1ターンの間、全員の攻撃力が2倍、5コンボ加算。1ターンの間、盤面が7×6マス。 (9→9) |
Hi-νガンダム |
【νガンダム行きます!】 2ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が150億。1ターンの間、盤面が7×6マス。 (5→5) |
転生ウイングガンダム |
【今ここにある世界を信じてみろ……!】 2ターンの間、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が150億、回復力と操作時間が2倍。ロックを解除し、盤面を火、光、回復に変化。 (6→6) |
GSデイトナ装備 |
【スマートライフ】 自分以外のスキルが1ターン溜まる。3ターンの間、盤面が7×6マス。 (10→10) |
エルズペス装備 |
【強力な軍隊の組織や増強】 3ターンの間、盤面が7×6マス。99ターンの間、光と回復ドロップがロック状態で落ちてくる。 (12→12) |
エリシュノーン装備 |
【多元宇宙の完全なる統一】 3ターンの間、盤面が7×6マス。3ターンの間、ドロップがロック状態で落ちてくる。 (11→11) |
ゼルクレア装備 |
【ライフフィールド】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。2ターンの間、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (20→20) |
スーリア |
【神器宿装・アスロギア】 3ターンの間、盤面が7×6マス。占黄龍の占い師・スーリアに変身。 (18→18) |
オーブ装備 |
【フュージョンアップ】 1ターンの間、最大HPが2倍、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが3ターン溜まる。全ドロップを強化。 (18→18) |
夏フェスエンジェル |
【サマーシアーソング】 1ターンの間、操作時間と回復力が2倍、盤面が7×6マス。1ターンの間、ダメージを80%軽減。全ドロップを強化。 (7→7) |
夏フェスエンジェルのうちわ |
【サマーシアーソング】 1ターンの間、操作時間と回復力が2倍、盤面が7×6マス。1ターンの間、ダメージを80%軽減。全ドロップを強化。 (7→7) |
ドットディオン |
【この国難こそ我々が民を守らねば】 1ターンの間、ダメージを80%軽減、盤面が7×6マス。全ドロップをロック。 (7→7) |
ウォーリアオブライト装備 |
【クリスタルの力を信じよう】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、光属性の攻撃力が3倍、盤面が7×6マス。 (13→13) |
マキマ装備 |
【これ着な】 3ターンの間、最大HPが2倍、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (13→13) |
天使の悪魔 |
【よく僕に近づけるね】 敵の残りHPが5%減少。5ターンの間、高速ルーレットを1個生成。1ターンの間、盤面が7×6マス。 (10→5) |
東山コベニ |
【ダメだ…ハイになっちゃってる……】 消せないドロップと覚醒無効を全回復。1ターンの間、盤面が7×6マス。 (10→5) |
宇髄天元装備 |
【音の呼吸】 3ターンの間、盤面が7×6マス。強化ドロップが100%落ちてくる。敵の行動を3ターン遅らせる。 (12→12) |
正月チュアン |
【精魂糖細工】 5ターンの間、ダメージを軽減。1ターンの間、盤面が7×6マス。コンボドロップを3個生成。 (10→5) |
分岐正月チュアン装備 |
【精魂糖細工】 5ターンの間、ダメージを軽減。1ターンの間、盤面が7×6マス。コンボドロップを3個生成。 (10→5) |
ネテロ |
【この年で挑戦者か】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。1ターンの間、盤面が7×6マス。心源流拳法師範・ネテロに変身。 (32→32) |
ネテロ |
【感謝するぜ】 1ターンの間、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が99億、操作時間が2倍。ロックを解除し、光と回復を10個ずつ生成。 (3→3) |
分岐ビアードン装備 |
【ビター・ショット】 3ターンの間、ダメージを80%軽減。3ターンの間、盤面が7×6マス。 (19→19) |
鏡音リン装備 |
【演歌系ポップス】 2ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間が3倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18) |
耳郎響香 |
【ハートビートサラウンド】 1ターンの間、落ちコンなし、盤面が7×6マス。1ターンの間、属性吸収を無効化。 (8→3) |
グラッド |
【クリンピンググラス】 1ターンの間、操作時間と回復力が2倍、盤面が7×6マス。1ターンの間、リーダーと助っ人のダメージ上限値が99億。 (4→4) |
ユニコーンガンダム |
【やれるな、ユニコーン!】 1ターンの間、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが3ターン溜まる。ユニコーンガンダム デストロイモードに変身。 (36→36) |
ハサウェイノア |
【父親がプレッシャーになることもあるさ】 2ターンの間、落ちコンなし、盤面が7×6マス。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (8→8) |
シュナ |
【聖なる福音】 1ターンの間、盤面が7×6マス、闇属性ダメージを無効化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (11→6) |
シュナ装備 |
【巫女姫】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。2ターンの間、盤面が7×6マス、回復力が2倍。 (8→8) |
アンジェリーナ装備 |
【ヘビィ・メタル・バースト】 1ターンの間、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が100億。シールドを1つ破壊。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (9→9) |
紀田正臣 |
【だから俺はここに来た!】 1ターンの間、盤面が7×6マス、光属性の攻撃力が3倍。2ターンの間、最大HPが1.5倍。全ドロップを強化。 (10→5) |
紀田正臣装備 |
【蒼天已死】 2ターンの間、盤面が7×6マス、光属性の攻撃力が3倍。3ターンの間、最大HPが2倍。全ドロップを強化。 (13→13) |
水着パステル |
【ロマンストラベル】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。1ターンの間、盤面が7×6マス。水遊びの幻画師・パステルに変身。 (35→35) |
スティード装備 |
【スプレッドホース】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、HPを全回復、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (20→20) |
ソー&マイティソー装備 |
【異次元への扉を開く】 1ターンの間、盤面が7×6マス、ルーレットを1個生成。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (14→14) |
新アグリゲート装備(耳飾り) |
【ビリオンズライトフィールド】 1ターンの間、ダメージを80%軽減、盤面が7×6マス。ロックを解除し、光と回復を12個ずつ生成。全ドロップを強化。 (17→7) |
マロンクリーム |
【楽しいお菓子づくり】 1ターンの間、盤面が7×6マス、回復力と操作時間が2倍。【1ターン後に発動】1ターンの間、ダメージを無効化。 (11→7) |
プリシラマロンクリーム |
【ラブリークリーム】 1ターンの間、盤面が7×6マス、火と光属性の攻撃力が2倍。【1ターン後に発動】1ターンの間、ダメージを80%軽減。 (4→4) |
タケル&エンジェモン |
【ヘブンズナックル】 シールドを1つ破壊。1ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージを激減、自分のダメージ上限値が125億。 (6→6) |
高石タケル装備 |
【希望の紋章】 敵の行動を3ターン遅らせる。2ターンの間、受けるダメージを80%軽減、盤面が7×6マス。 (13→13) |
シンデレラ装備 |
【ドリーム・オブ・キャッスル】 2ターンの間、盤面が7×6マス、受けるダメージを無効化。4ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化。 (20→20) |
聖神アーサー |
【ディバインゲート】 4ターンの間、光回復ルーレットを1個生成、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (39→35) |
クロウリー装備 |
【トリリオンアイズ】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。2ターンの間、ダメージを80%軽減、盤面が7×6マス。 (20→20) |
春姫装備 |
【禁忌の魔道具】 3ターンの間、最大HP、回復力、操作時間、全員の攻撃力が4倍、盤面が7×6マス。 (15→15) |
受付嬢 |
【チャンスですよ!】 1ターンの間、操作時間と回復力が2倍、盤面が7×6マス。2ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億。 (9→5) |
シュタイル司祭装備 |
【神話について書かれた書物】 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、盤面が7×6マス、最大HPが2倍。 (15→15) |
テミス装備 |
【ジャッジメントフィールド】 1ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージを半減。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。シールドを1つ破壊。 (15→5) |
フリングホルニ |
【インビンシブルブライト】 3ターンの間、盤面が7×6マス。1ターンの間、ダメージを無効化。 (13→13) |
侑&治装備 |
【思い出なんかいらん】 1ターンの間、最大HPが3倍、盤面が7×6マス。ロックを解除し、光、闇、回復を10個ずつ生成。釘ドロップを6個生成。 (16→6) |
宮治装備 |
【信頼なんか要らんやろ】 1ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が120億、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。 (16→6) |
平次&コナン |
【平次の推理】 2ターンの間、盤面が7×6マス、回復力が2倍、ダメージ吸収を無効化。スキルが進化。 (9→5) |
峰さやか |
【わたしだって剣道やってんだからね!!】 1ターンの間、盤面が7×6マス。シールドを1つ破壊。消せないドロップと覚醒無効を全回復。 (9→5) |
怪盗キッド |
【こいつは貸しにしとくぜ…名探偵…】 1ターンの間、操作時間と全員の攻撃力が2倍、盤面が7×6マス、 |
オベロン装備 |
【ラグナ・フローラル】 シールドを1つ破壊。1ターンの間、盤面が7×6マス、 |
ラモラック |
【スタリオン・クイック】 5ターンの間、操作時間が2倍。1ターンの間、盤面が7×6マス、全員の攻撃力が3倍。 (9→5) |
メイドセシリア |
【オラクルグリート】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。3ターンの間、盤面が7×6マス。スキルが進化。 (28→24) |
執事リュウメイ装備 |
【赫龍のお手伝い】 1ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージを80%軽減。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。全ドロップを強化。 (18→8) |
花嫁サフィーラ |
【ハピネスインクリース】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。1ターンの間、盤面が7×6マス。スキルが進化。 (34→30) |
花嫁サフィーラ装備 |
【ハピネスピース】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。2ターンの間、盤面が7×6マス、最大HPと回復力が2倍。 (20→20) |
ホワイトレディ |
【エレガントクリーンフレーバー】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。1ターンの間、最大HPが2倍、盤面が7×6マス。 (5→5) |
アテナこぎみゅん |
【コギムーナの煌き】 全ドロップを強化。1ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージを激減、盤面が7×6マス。覚醒無効を全回復。 (10→6) |
スーリアぐでたま |
【ぐでぐでの神器】 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、盤面が7×6マス。最終段階に変身。 (32→28) |
スワロウテイル |
【五華の鱗粉】 3ターンの間、操作時間が2倍、敵全体を毒にする。1ターンの間、盤面が7×6マス。 (10→5) |
究極ノクティス |
【待たせて悪いな、もうすぐだ】 1ターンの間、盤面が7×6マス。ロックを解除し、光、闇、回復を4個ずつ生成。 (9→4) |
闇極醒ヨグ |
【限りなき知識】 5ターンの間、盤面が7×6マス。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (19→12) |
闇極醒ヨグ装備 |
【限りなき知識】 5ターンの間、盤面が7×6マス。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (19→12) |
闇ネイ |
【継界宿龍陣・闇魔命】 5ターンの間、盤面が7×6マス。バインドとHPを全回復。敵の行動を2ターン遅らせる。ロックを解除し、盤面を闇、回復、お邪魔に変化。 (15→10) |
バレンタインネイ |
【継界召龍想・闇光命】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。 (18→6) |
バレンタインネイ装備 |
【継界召龍想・闇光命】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。 (18→6) |
闇スオウ |
【幽幻の呼吸】 1ターンの間、水闇回復ルーレットを1個生成、最大HP、操作時間、全員の攻撃力が1.5倍、盤面が7×6マス。 (4→4) |
ミラ |
【テムペートオンブル】 1ターンの間、ダメージを半減、盤面が7×6マス、操作時間、回復力、木と闇属性の攻撃力が3倍。 (8→4) |
究極ミラ |
【テムペートオンブル】 1ターンの間、ダメージを半減、盤面が7×6マス、操作時間、回復力、木と闇属性の攻撃力が3倍。 (8→4) |
ミラ装備 |
【テムペートオンブル】 1ターンの間、ダメージを半減、盤面が7×6マス、操作時間、回復力、木と闇属性の攻撃力が3倍。 (8→4) |
闇アリナ |
【ディープコンフォート】 1ターンの間、盤面が7×6マス、回復力と全員の攻撃力が2倍。ロックを解除し、左端1列を回復に変化。消せないドロップを全回復。 (8→4) |
相澤消太 |
【一芸だけじゃヒーローは務まらん】 敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。盤面が7×6マス。 (10→10) |
相澤消太装備 |
【捕縛武器】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。敵の行動を1ターン遅らせる。1ターンの間、盤面が7×6マス。 (12→7) |
進化トゥワイス |
【哀れな行進】 1ターンの間、盤面が7×6マス、最大HPが2倍。ロックを解除し、盤面を木、闇、回復に変化。お邪魔を10個生成。 (4→4) |
究極鬼舞辻無惨 |
【私の言うことは絶対である】 3ターンの間、盤面が7×6マス、 |
セレーネー |
【ムーンライトアロー】 1ターンの間、盤面が7×6マス、回復力が半減。ロックを解除し、闇を10個生成。 (12→3) |
セレーネー装備 |
【ムーンライトアロー】 1ターンの間、盤面が7×6マス、回復力が半減。ロックを解除し、闇を10個生成。 (12→3) |
闇セシリア装備 |
【エターナルオラクル】 1ターンの間、闇属性の攻撃力が3倍、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (7→7) |
闇クリスマスセリカ |
【夜福招来】 1ターンの間、全員の攻撃力が2倍、盤面が7×6マス。5ターンの間、HPを40%回復。 (5→5) |
闇クリスマスセリカ装備 |
【夜福招来】 1ターンの間、全員の攻撃力が2倍、盤面が7×6マス。5ターンの間、HPを40%回復。 (5→5) |
闇浴衣ミナカ |
【夜涼の音色】 2ターンの間、受けるダメージを60%軽減、盤面が7×6マス。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (7→7) |
闇浴衣ミナカ装備 |
【夜涼の音色】 2ターンの間、受けるダメージを60%軽減、盤面が7×6マス。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (7→7) |
メルゼナ |
【ナイトメアクレイドル】 2ターンの間、盤面が7×6マス、自分の攻撃力が4倍、ダメージ上限値が99億。ロックを解除し、闇を6個生成。 (11→4) |
メルゼナ装備 |
【ナイトメアクレイドル】 2ターンの間、盤面が7×6マス、自分の攻撃力が4倍、ダメージ上限値が99億。ロックを解除し、闇を6個生成。 (11→4) |
リバイ&バイス |
【一緒に行くぜ!】 2ターンの間、操作時間が2倍、盤面が7×6マス。仮面ライダーUリバイ&Uバイスに変身。 (28→28) |
リバイ&バイス装備 |
【バディアップ!】 2ターンの間、盤面が7×6マス。2ターンの間、最大HPと自分の攻撃力が2倍。 (9→9) |
ウィザードオールドラゴン |
【お前にフィナーレはない。】 2ターンの間、盤面が7×6マス。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (46→16) |
究極DIO |
【これが……「世界」だ……】 2ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ無効を貫通、盤面が7×6マス。敵の行動を2ターン遅らせる。 (9→9) |
ロンベルク |
【遊びたいならおれが遊んでやるぞ】 10ターンの間、盤面が7×6マス。魔界の名工・ロン・ベルクに変身。 (23→23) |
バレンタインノクタリア |
【トワイライトスイーツ】 3ターンの間、ルーレットを1個生成、盤面が7×6マス。スキルが進化。 (19→14) |
ユニオンフラッグカスタムII装備 |
【仇を討たせてもらうぞこのGNフラッグで!】 2ターンの間、最大HPが4倍、盤面が7×6マス。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (14→14) |
アーテイ装備 |
【トレイリアで学んだ魔術】 2ターンの間、盤面が7×6マス、最大HPが2倍。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (8→8) |
花嫁濃姫 |
【妖美姫の神前式】 1ターンの間、ダメージを80%軽減、盤面を7×6マス。1ターンの間、操作時間、回復力、全員の攻撃力が2倍。 (12→7) |
花嫁濃姫装備 |
【妖美姫の神前式】 1ターンの間、ダメージを80%軽減、盤面を7×6マス。1ターンの間、操作時間、回復力、全員の攻撃力が2倍。 (12→7) |
ロイド |
【終わりにしよう】 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。2ターンの間、闇属性の攻撃力が2倍、盤面が7×6マス。 (6→6) |
司波達也 |
【マテリアル・バースト、発動】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、盤面が7×6マス、水と闇属性の攻撃力が4倍。 (3→3) |
土御門元春装備 |
【式神】 2ターンの間、ダメージを80%軽減、自分の攻撃力が3倍。2ターンの間、盤面が7×6マス。 (14→14) |
闇テミス装備 |
【ストリクトジャッジメント】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が300億、盤面が7×6マス、受けるダメージを無効化。 (13→13) |
忍者 |
【忍術】 1ターンの間、操作時間、回復力、闇属性の攻撃力が2倍。1ターンの間、盤面が7×6マス。 (4→4) |
ハロウィンキョウリ装備 |
【暗灯達磨想】 3ターンの間、属性吸収を無効化、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (14→14) |
サノス装備(コミック3) |
【宇宙のバランスを取り戻す】 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、盤面が7×6マス。全ドロップを入れ替える。 (14→14) |
コルトピ装備 |
【幻のライ王朝青磁器】 3ターンの間、ダメージ吸収を無効化。3ターンの間、操作時間が2倍、盤面が7×6マス。 (11→11) |
バーテンダーワルりん |
【マースフルシェイク】 1ターンの間、盤面が7×6マス、全員の攻撃力が2倍。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。シールドを1つ破壊。 (10→4) |
バーテンダーワルりん装備 |
【マースフル・チアーズ】 3ターンの間、全員の攻撃力が3倍、盤面が7×6マス。敵の行動を3ターン遅らせる。 (12→12) |
ナガン |
【もう無ェよ 選択肢なんて】 3ターンの間、闇属性の攻撃力が5倍、盤面が7×6マス。「ライフル」レディ・ナガンに変身。 (32→32) |
ナガン装備 |
【弾を好きな形に形成できる】 4ターンの間、火闇回復ルーレットを1個生成、5コンボ加算、ダメージ吸収を無効化、盤面が7×6マス。 (20→20) |
デスティニーガンダムSpecⅡ |
【分身はーーっ!こうやるんだっ!】 1ターンの間、盤面が7×6マス、2ターンの間、自分のダメージ上限値が120億、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (4→4) |
ガンダムキャリバーン装備 |
【通して、くださいっ!】 3ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。3ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間が3倍。 (15→15) |
ミリム |
【今度はワタシが見せてやろう】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、盤面が7×6マス。最古の魔王ミリム・ナーヴァに変身。 (37→37) |
ミリム装備 |
【竜装ミリムの魔剣】 2ターンの間、盤面が7×6マス、 |
分岐セルティ装備 |
【使い魔のコシュタ・パワー】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。3ターンの間、盤面が7×6マス、属性吸収を無効化。 (20→20) |
アクセラレータ装備 |
【シスターズの代理演算】 自分以外のスキルが1ターン溜まる。1ターンの間、全員の攻撃力が3倍、盤面が7×6マス。 (7→7) |
シュナイゼル |
【主砲】 1ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。 (5→5) |
ビスマルク |
【私こそが唯一のナイトオブワン】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。1ターンの間、盤面が7×6マス。ビスマルク&ギャラハッド 剛剣に変身。 (36→36) |
ナルガクルガ希少種 |
【バインドボイス】 敵の行動を3ターン遅らせる。2ターンの間、盤面が7×6マス。スキルが進化。 (30→25) |
パオウルムー亜種 |
【睡眠ガスブレス】 1ターンの間、回復力が2倍、盤面が7×6マス。敵の行動を1ターン遅らせる。スキルが進化。 (11→6) |
パオウルムー亜種装備 |
【空気吸い込み】 2ターンの間、最大HPと回復力が2倍盤面が7×6マス。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (15→15) |
闇アグリゲート装備 |
【ビリオンズダークフィールド】 1ターンの間、ダメージを80%軽減、盤面が7×6マス。ロックを解除し、闇と回復を12個ずつ生成。釘ドロップを5個生成。 (17→7) |
メルティばつ丸 |
【バッドばつ丸スピリット】 5ターンの間、チーム内の |
魔虚羅 |
【退魔の剣】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が150億、盤面が7×6マス。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (9→5) |
猪野琢真 |
【来訪瑞獣 一番「獬豸」】 1ターンの間、高速ルーレットを1個生成、操作時間が2倍、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が99億。 (8→4) |
猪野琢真装備 |
【来訪瑞獣】 3ターンの間、高速ルーレットを1個生成、操作時間が2倍、盤面が7×6マス、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (12→12) |
マレフィセント装備 |
【ドリーム・オブ・フレイム】 1ターンの間、ダメージを80%軽減、盤面が7×6マス、操作時間と回復力が2倍。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。 (7→7) |
ウラノス装備 |
【亜神の格】 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージを半減。 (13→13) |
悪戯王ロキ装備 |
【ファントムペイン】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。1ターンの間、盤面が7×6マス、全員のダメージ上限値が300億。 (14→14) |
ロキのカード |
【破滅の呼び声】 HPが1になる。4ターンの間、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが4ターン溜まる。 (40→30) |
士道龍聖装備 |
【エッグいの好きぃ♪】 2ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、火と闇を15個ずつ生成。 (8→8) |
ミノタウロス |
【大剣の一撃】 1ターンの間、最大HPが2倍、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が400億。 (9→5) |
クラウディアのブレスレット |
【クロムマインド】 2ターンの間、ダメージを無効化、盤面が7×6マス。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (22→22) |
バレンタインアシュリーのショコラ |
【フィーリングイビルハート】 1ターンの間、最大HPが1.5倍、ダメージを半減、盤面が7×6マス。ロックを解除し、火、闇、回復を10個ずつ生成。 (17→7) |
日向&影山 |
【変人速攻】 1ターンの間、操作時間と最大HPが1.2倍、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。スキルが進化。 (7→3) |
日向翔陽装備 |
【まだ負けてないよ?】 自分以外のスキルが6ターン溜まる。3ターンの間、盤面が7×6マス、全員の攻撃力が3倍。 (36→36) |
田中龍之介 |
【超インナークロス】 1ターンの間、盤面が7×6マス、最大HPが2倍、自分のダメージ上限値が300億。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (11→7) |
田中龍之介装備 |
【ふんばれ俺の脚ィ!!】 HPが50%減少。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、盤面が7×6マス。 (17→7) |
日向&影山(報酬) |
【変人速攻】 1ターンの間、操作時間と最大HPが1.2倍、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。スキルが進化。 (7→3) |
ジン |
【その死に顔を…拝ませてもらおうか…】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、盤面が7×6マス、シールドを1つ破壊。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (11→7) |
佐々木小次郎 |
【つばめ返し(佐々木小次郎)】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。1ターンの間、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が180億。 (8→4) |
佐々木小次郎装備 |
【伸びる刀】 1ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージを激減。敵の行動を2ターン遅らせる。シールドを1つ破壊。 (19→9) |
ロゼッタ装備(標本) |
【ヘイトリッドメモリアル】 1ターンの間、最大HPと回復力が2倍、盤面が7×6マス。シールドを1つ破壊。 (14→4) |
ダークガンコラマドゥ装備 |
【シャドウブレイズ】 1ターンの間、闇属性のダメージ上限値が300億。4ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間が2倍。 (16→16) |
デフォルメ焔月 |
【頑冥不霊】 1ターンの間、盤面が7×6マス、釘ドロップが少し落ちやすくなる。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。シールドを1つ破壊。 (5→5) |
メイドネレ |
【リドルグリート】 35ターンの間、ダメージ吸収を無効化。1ターンの間、盤面が7×6マス。闇を8個生成。スキルが進化。 (34→30) |
メイドネレ装備 |
【リドルサポート】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、盤面が7×6マス、属性吸収とコンボ吸収を無効化。 (14→14) |
メイドカミムスビ装備 |
【あまた輝く身繕い】 1ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間と全員の攻撃力が2倍、闇回復ルーレットを1個生成。 (15→5) |
バーテンダーノクタリア装備 |
【スターリットナイト・チアーズ】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、盤面が7×6マス。敵の行動を2ターン遅らせる。 (14→14) |
ドライネグローニ |
【リッチビターフレーバー】 1ターンの間、盤面が7×6マス、回復力、闇属性と全員の攻撃力が2倍。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。 (4→4) |
ゼローグの和太鼓セット |
【熱狂の龍王音頭】 自分以外のスキルが1~4ターン溜まる。3ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージを激減。 (34→24) |
伊黒小芭内 |
【蛇の呼吸 参ノ型 塒締め】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を闇、回復、毒に変化。 (4→4) |
保科宗四郎装備 |
【保科専用の二振りの刀】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が400億。 (16→6) |
ヨミキキ&アマテラスララ |
【立派に輝く星になるために】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。3ターンの間、盤面が7×6マス。最終段階に変身。 (34→30) |
火属性
| モンスター | スキル(ターン) |
|---|---|
試練アレス |
【レイジングデストラクション】 1ターンの間、最大HPが2倍、自分のダメージ上限値が350億、盤面が7×6マス。ロックを解除し、水、木、お邪魔、爆弾を火に変化。 (9→4) |
キティ&ティラノス |
【リンゴパワー!】 1ターンの間、サブと |
転生ガディウス |
【サンライズフィール】 1ターンの間、盤面が7×6マス、強化ドロップが100%落ちてくる。ロックを解除し、盤面を火、光、闇、回復に変化。 (8→4) |
ティナ |
【幻獣達よ…私を受け入れて】 2ターンの間、盤面が7×6マス。左縦1列を火に、右縦1列を光に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (14→7) |
火ネイ |
【継界宿龍陣・闇火命】 5ターンの間、盤面が7×6マス。バインドとHPを全回復。敵の行動を2ターン遅らせる。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。 (15→10) |
イダ装備 |
【まとめて相手したげるよ!】 3ターンの間、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を火、木、回復に変化。 (12→12) |
ストーリーエキドナSARA |
【紫炎の烈焦】 2ターンの間、火と闇ドロップが少し落ちやすくなる。2ターンの間、盤面が7×6マス。 (6→6) |
ハイレン装備(龍喚石) |
【ライフディフュージョン】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。1ターンの間、盤面が7×6マス、最大HPと全員の攻撃力が2倍。 (18→8) |
ドットミッキー |
【ピクセル・ハピネス】 6ターンの間、HPを40%回復。1ターンの間、盤面が7×6マス、強化ドロップが100%落ちてくる。 (6→6) |
リクウ&ディステル |
【龍活の追究】 1ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間、回復力、 |
学園リクウ装備 |
【龍活の追究】 1ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間、回復力、 |
究極竈門炭治郎 |
【ヒノカミ神楽 日暈の龍 頭舞い】 1ターンの間、盤面が7×6マス、最大HPと操作時間が2倍、。ロックを解除し、盤面を火、水、回復に変化。全ドロップを強化。 (5→4) |
超究極煉獄杏寿郎 |
【炎の呼吸 奥義 玖ノ型 煉獄】 2ターンの間、高速ルーレットを1個生成、操作時間が3倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、盤面が7×6マス。 (7→6) |
火セシリア装備 |
【ディバインフレイムオラクル】 1ターンの間、火属性の攻撃力が3倍、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (7→7) |
ヒソカ |
【キミは踊り狂って死ぬ】 敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、盤面が7×6マス。 (18→9) |
ウボォーギン |
【ビッグバンインパクト】 1ターンの間、火と闇属性の攻撃力が10倍。1ターンの間、盤面が7×6マス。 (10→4) |
SARAとワルりんの絆の結晶 |
【紫炎の烈焦】 2ターンの間、火と闇ドロップが少し落ちやすくなる。2ターンの間、盤面が7×6マス。 (6→6) |
ガランゴルム |
【スチームブレイク】 1ターンの間、盤面が7×6マス。HP50%以下の場合、1ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が130億。 (9→3) |
ガランゴルム装備 |
【スチームブレイク】 1ターンの間、盤面が7×6マス。HP50%以下の場合、1ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が130億。 (9→3) |
リンネル |
【インクリースプライド】 2ターンの間、盤面が7×6マス。最終段階に変身。 (20→20) |
分岐リンネル装備 |
【ロフティロアーレンジ】 1ターンの間、盤面が7×6マス。敵の行動を2ターン遅らせる。 (12→12) |
ZZガンダム |
【いっけぇぇぇッ!ハイ・メガ・キャノン!】 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、自分と |
ガンダムエピオン |
【弱者を作り出すのは強者だ!】 消せないドロップを全回復。1ターンの間、盤面が7×6マス、強化ドロップが100%落ちてくる、自分のダメージ上限値が99億。 (10→4) |
ガマ忍者 |
【変化の術】 2ターンの間、敵全体が木属性に変化(バリアの影響は受けない)、ダメージ吸収を無効化、盤面が7×6マス。 (12→7) |
ガマ忍者装備 |
【変化の術】 2ターンの間、敵全体が木属性に変化(バリアの影響は受けない)、ダメージ吸収を無効化、盤面が7×6マス。 (12→7) |
学園レムゥ装備 |
【スチューデントドリーム】 2ターンの間、盤面が7×6マス。敵の行動を3ターン遅らせる。ロックを解除し、盤面を火と回復に変化。全ドロップを強化。 (12→12) |
ゴクレグス装備 |
【ルインリーク】 1ターンの間、毒ドロップが少し落ちやすくなる。3ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージを激減。 (12→12) |
究極コスモス |
【ブレージングウェーブ】 2ターンの間、盤面が7×6マス。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (6→6) |
夏フェスレイラン |
【南方朱雀星夏祭】 2ターンの間、盤面が7×6マス、回復力と最大HPが2倍。ロックを解除し、盤面を火、水、闇、回復に変化。全ドロップを強化。 (7→7) |
夏フェスレイランのうちわ |
【南方朱雀星夏祭】 2ターンの間、盤面が7×6マス、回復力と最大HPが2倍。ロックを解除し、盤面を火、水、闇、回復に変化。全ドロップを強化。 (7→7) |
一条将輝 |
【俺たちの勝利は揺るぎはしない】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間が2倍、盤面が7×6マス。全ドロップを入れ替える。 (9→4) |
一条将輝装備 |
【爆裂】 2ターンの間、火属性の攻撃力が5倍、盤面が7×6マス、ダメージ無効を貫通。全ドロップを入れ替える。 (12→12) |
クライヴ |
【こんなところで 俺は死ねない!】 3ターンの間、火回復ルーレットを1個生成、盤面が7×6マス。召喚獣イフリートに変身。 (28→28) |
ドットクライヴ |
【俺は最後まで この運命と戦う】 7ターンの間、ダメージを軽減。1ターンの間、盤面が7×6マス。 (7→7) |
分岐ウルヴァリン&マグニートー装備 |
【磁力の支配】 3ターンの間、操作時間が2倍、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18) |
スパイダーマン&ヴェノム装備 |
【ウェブ・スイング】 6ターンの間、5コンボ加算、ダメージを軽減。2ターンの間、盤面を7×6マス。 (12→12) |
分岐スカーレットウィッチ装備 |
【ワンダ・マキシモフ】 3ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。3ターンの間、盤面が7×6マス。 (15→12) |
ポチタ装備 |
【普通なんて夢の話だけどな】 スキル使用時、このアシストが消滅する。3ターンの間、盤面が7×6マス、強化ドロップが100%落ちてくる。 (10→10) |
沢渡アカネ装備 |
【静かにしてろ】 敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、盤面が7×6マス。 (11→11) |
甘露寺蜜璃 |
【おイタが過ぎるわよ!】 1ターンの間、盤面が7×6マス。敵の行動を3ターン遅らせる。最終段階に変身。 (26→26) |
縁壱零式 |
【戦闘用絡繰人形】 3ターンの間、6コンボ加算、盤面が7×6マス。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (12→12) |
アグドラール&シャードラン&トイケラトプス |
【トイズ・トライアングル】 2ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージを無効化。三玩龍・アグドラール&シャードラン&トイケラトプスに変身。 (32→32) |
アグドラール&シャードラン&トイケラトプス |
【トイズ・ドラゴンフォース】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が150億、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (3→3) |
バレンタインスーリア |
【フォーチュンハート】 2ターンの間、最大HP、回復力、全員の攻撃力が1.5倍、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (7→7) |
バレンタインスーリアのショコラ |
【プロスペクトフィーリング】 1ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (12→12) |
ワインリィ |
【メロウフレーバー】 1ターンの間、盤面が7×6マス、回復力と操作時間が2倍。HPが20%以下の場合、ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。 (10→3) |
ワインリィ装備 |
【メロウ・チアーズ】 1ターンの間、盤面が7×6マス、回復力と操作時間が3倍。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。全ドロップを強化。 (12→12) |
ロベリール |
【ストロベリークラッシュ】 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、回復力が2倍、盤面が7×6マス、強化ドロップが100%落ちてくる。 (4→4) |
ウメマロ |
【成熟の梅一閃】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、盤面が7×6マス。全ドロップを強化。 (5→5) |
MEIKO装備 |
【ヘヴィなロックに適したパワーボーカル】 3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。1ターンの間、受けるダメージを無効化、盤面が7×6マス。 (16→16) |
学園赤ソニア装備 |
【レッドドラゴンズフォーム】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。3ターンの間、ダメージ無効を貫通、盤面が7×6マス。 (13→13) |
ドモンカッシュ |
【お前にガンダムファイトを申し込む!】 1ターンの間、落ちコンなし、火ドロップが落ちやすくなる、盤面が7×6マス。全ドロップを入れ替える。 (4→4) |
シンアスカ |
【俺がちゃんと守るから!】 1ターンの間、ダメージを無効化、盤面が7×6マス、 |
メッサーF01型 |
【ベクタード・テール・スタビライザー】 1ターンの間、操作時間とサブの攻撃力が2倍、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を火、光、回復に変化。 (11→6) |
ネオジオング |
【ここから先は通さん、と言っておこうか!】 1ターンの間、全員の攻撃力が3倍、盤面が7×6マス。敵の行動を1ターン遅らせる。全ドロップを強化。 (36→6) |
アルビス |
【天蛇眼】 1ターンの間、盤面が7×6マス、敵全体が木属性に変化、敵の防御力が0になる。全ドロップを強化し、ロック。 (9→4) |
ジャイガントロン |
【ケミルミネセントブラスト】 1ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる、盤面が7×6マス。ロックを解除し、火を9個生成。 (9→4) |
リオレイア希少種装備 |
【劫炎ブレス】 2ターンの間、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が99億、最大HPが2倍。ロックを解除し、上段横2列を火に変化。 (8→8) |
バゼルタイフーンII |
【起爆着陸】 3ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (14→14) |
火アグリゲート装備 |
【ビリオンズフレイムフィールド】 1ターンの間、ダメージを80%軽減、盤面が7×6マス。ロックを解除し、火と回復を12個ずつ生成。シールドを1つ破壊。 (17→7) |
火ハロウィンヘラLUNA |
【ダスクグラビイティ】 部位の残りHPが30%減少。2ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (10→6) |
オリアポチャッコ |
【ミラクルレッド】 1ターンの間、盤面が7×6マス。【1ターン後に発動】2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (9→5) |
ステラ |
【ヴィア・ラッテア】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。2ターンの間、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (7→7) |
ナツ装備 |
【燃えてきたぞ】 1ターンの間、最大HPが2倍、盤面が7×6マス。ロックを解除し、火と回復を8個ずつ生成。 (15→5) |
サンラク装備 |
【俺は今ゲームを最高に楽しんでいる!!】 2ターンの間、回復力と最大HPが4倍、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (14→14) |
幕之内一歩装備 |
【強いってなんですか?】 HPが50%以下で使用可能。1ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージを80%軽減、5コンボ加算。 (16→6) |
オイカッツォ装備 |
【どうせなら「満点」を取りたいよねぇ】 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージ無効を貫通。 (14→14) |
クリスマスラビリル |
【ホーリーナイトフェスタ】 6ターンの間、回復力と |
メイシン&シャオシン(デフォルメ) |
【双璧戦美】 2ターンの間、盤面が7×6マス、全員の攻撃力が2倍、ダメージ吸収を無効化、受けるダメージを半減。 (6→6) |
バレンタインアテナ装備 |
【メルトパッションスイート】 8ターンの間、HPを40%回復。1ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージを半減。 (17→7) |
シュウジイトウ |
【もっと、自由になっていい】 2ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間が2倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。シールドを1つ破壊。 (18→8) |
リボーンズガンダム |
【救世主なんだよ!僕は!】 1ターンの間、操作時間と |
フレイ&フレイヤ装備 |
【ビクトリースクールロード】 3ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間、回復力、全員の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (15→15) |
赤井秀一 |
【ここから先はこちらのエリアだ…】 3ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間が2倍。敵の行動を3ターン遅らせる。最終段階に変身。 (39→35) |
灰原哀 |
【解毒剤の試作品開発】 盤面をお邪魔と毒に変化。3ターンの間、盤面が7×6マス、属性吸収を無効化。最終段階に変身。 (34→30) |
灰原哀装備 |
【幼児化した体を一時的に元に戻す】 4ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間、回復力、最大HPが2倍、ルーレットを1個生成。 (13→13) |
デフォルメカルゼラ |
【Fata Obstant】 1ターンの間、落ちコンなし、火、闇、回復のみ落ちてくる、盤面が7×6マス、回復力が2倍。全ドロップを入れ替える。 |
バーテンダーグレオン装備 |
【ブレイジング・チアーズ】 敵の行動を1ターン遅らせる。1ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージを激減、回復力と火属性の攻撃力が2倍。 (16→6) |
ベリーニ装備 |
【ファインスパークリング・チアーズ】 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、盤面が7×6マス、強化ドロップが100%落ちてくる。 (13→13) |
ピーチェ |
【ピーチブレンド】 2ターンの間、盤面が7×6マス、HPを全回復。自分以外のスキルが2ターン溜まる。最終段階に変身。 (36→32) |
マイネ装備 |
【リトルウィッシュリアライズ】 1ターンの間、盤面が7×6マス、最大HPが2倍。5ターンの間、ダメージを半減。 (12→12) |
ミナ&宗四郎 |
【怪獣は討伐するのみだ】 1ターンの間、盤面が7×6マス、全員の攻撃力とHPが3倍。スキルが進化。 (6→2) |
ミナ&宗四郎装備 |
【隊長・亜白ミナ率いる部隊】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。3ターンの間、盤面が7×6マス、最大HPと全員の攻撃力が2倍。 (20→20) |
日比野カフカ |
【信じろよ仲間を!!】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。1ターンの間、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が888億。最終段階に変身。 (42→38) |
東雲りん装備 |
【防衛隊の大型火器】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、盤面が7×6マス。部位の残りHPが35%減少。 (17→7) |
グランディスパティ&ジミー |
【ラブフレイム】 4ターンの間、ダメージを半減。1ターンの間、盤面が7×6マス。最終段階に変身。 (37→33) |
リンネルぼんぼんりぼん |
【リリーボンボンズプライド】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、盤面が7×6マス。最終段階に変身。 (32→28) |
キティガチャドラ&プリンガチャドラ |
【リンゴとプリンガチャドラパワー】 5ターンの間、火と光ドロップが少し落ちやすくなる。1ターンの間、盤面が7×6マス、最大HPが2倍。 (55→5) |
水属性
| モンスター | スキル(ターン) |
|---|---|
水闇カーリー |
【オールドロップエクステンション】 3ターンの間、操作時間が2倍、盤面が7×6マス。ロックを解除し、5属性+回復に変化。 (25→21) |
水闇カーリー装備 |
【オールドロップエクステンション】 3ターンの間、操作時間が2倍、盤面が7×6マス。ロックを解除し、5属性+回復に変化。 (25→21) |
水バルディン |
【トライスティルモード】 1ターンの間、操作時間が2倍、盤面が7×6マス、 |
水ネイ |
【継界宿龍陣・闇水命】 5ターンの間、盤面が7×6マス。バインドとHPを全回復。敵の行動を2ターン遅らせる。ロックを解除し、盤面を水、闇、回復に変化。 (15→10) |
エア |
【スパイラルウォール(エア)】 1ターンの間、盤面が7×6マス、3コンボ加算。1ターンの間、ダメージを80%軽減。 (20→12) |
超究極エア |
【スパイラルウォール(エア)】 1ターンの間、盤面が7×6マス、3コンボ加算。1ターンの間、ダメージを80%軽減。 (20→12) |
進化リーチェ |
【ワイドフリーズ】 3ターンの間、盤面が7×6マス。水ドロップを強化。スキルが進化。 (20→20) |
蛙吹梅雨装備 |
【フロッピーゴーグル】 敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、盤面が7×6マス、回復力と操作時間が2倍。 (12→12) |
転生冨岡義勇 |
【水の呼吸 弐ノ型 水車】 1ターンの間、ルーレットを1個生成、最大HPが2倍、盤面が7×6マス、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が400億。 (7→3) |
シャオシン |
【絶滅零土】 3ターンの間、盤面が7×6マス、最大HP、操作時間、水属性の攻撃力が2倍。敵の行動を2ターン遅らせる。 (17→10) |
究極シャオシン |
【絶滅零土】 3ターンの間、盤面が7×6マス、最大HP、操作時間、水属性の攻撃力が2倍。敵の行動を2ターン遅らせる。 (17→10) |
水セシリア装備 |
【ディバインアイスオラクル】 1ターンの間、水属性の攻撃力が3倍、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (7→7) |
シルベルト |
【ディープブルー】 2ターンの間、操作時間、回復力、自分の攻撃力が2倍、盤面が7×6マス、強化ドロップが100%落ちてくる。 (11→6) |
分岐シルベルト装備 |
【スーパーブルー】 3ターンの間、操作時間、回復力、自分の攻撃力が2倍。3ターンの間、盤面が7×6マス。 (10→10) |
龍楽士ミオンのCD |
【コンチェルトレコード】 2ターンの間、盤面が7×6マス。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (14→14) |
バンド青ソニア |
【龍愛少女・オン・ステージ(青ソニア)】 2ターンの間、盤面が7×6マス。悠然のギタリスト・ソニア=クレアに変身。 (23→23) |
空条徐倫装備 |
【「糸」から「立体」へ】 3ターンの間、操作時間が2倍、ダメージを激減。3ターンの間、盤面が7×6マス。 (14→14) |
ウェザーリポート装備 |
【集中豪雨】 2ターンの間、水と闇ドロップが少し落ちやすくなる。2ターンの間、盤面が7×6マス。 (8→8) |
正月スクルド装備 |
【新春招福の賀詞】 2ターンの間、盤面が7×6マス。敵の行動を3ターン遅らせる。 (12→12) |
Zガンダム |
【俺の身体をみんなに貸すぞ!!】 2ターンの間、盤面が7×6マス。Zガンダム・ウェイブライダーに変身。 (40→40) |
転生フリーダムガンダム |
【命は……何にだってひとつだ!!】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、コンボ吸収を無効化、盤面が7×6マス。 (4→4) |
ウルザ装備 |
【破壊不能】 2ターンの間、ダメージを無効化。2ターンの間、盤面が7×6マス。 (21→21) |
ジン |
【風の翼】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、盤面が7×6マス。 (16→11) |
ジン装備 |
【風の翼】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、盤面が7×6マス。 (16→11) |
大石秀一郎装備 |
【広い視野と堅実なプレー】 3ターンの間、操作時間が2倍、盤面が7×6マス。敵の行動を3ターン遅らせる。 (13→13) |
進化花嫁ノルザ |
【アビサルブライド】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。1ターンの間、盤面が7×6マス。スキルが進化。 (25→25) |
クロトビ装備(龍契印) |
【鬼眼の宿命】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、ダメージを激減、盤面が7×6マス。 (15→15) |
エックス |
【更なるユナイト】 3ターンの間、自分の攻撃力が5倍、盤面が7×6マス。ウルトラマンエクシードXに変身。 (25→25) |
水着ドーナ |
【トゥインクルサマースイム】 1ターンの間、回復力と操作時間が2倍、盤面が7×6マス。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (12→6) |
水着ドーナ装備 |
【トゥインクルサマーオーシャン】 3ターンの間、操作時間、回復力、水属性の攻撃力が3倍。3ターンの間、盤面が7×6マス。 (12→12) |
ドーナのうちわ |
【トゥインクルサマースイム】 1ターンの間、回復力と操作時間が2倍、盤面が7×6マス。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (12→6) |
ディプシオール装備 |
【アビサルバブル】 盤面に5属性+回復が各3個以上あると使用可能。3ターンの間、ダメージを激減、盤面が7×6マス。 (12→12) |
ルカ&ミツキ |
【蒼紅のファミリア】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が120億、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を火、水、回復に変化。 (3→3) |
ルカ装備 |
【ブルーオーシャンズショー】 1ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージを80%軽減。ロックを解除し、盤面を水と回復に変化。 (8→8) |
ドットジル |
【自分の意志で 歩む道を選んでいきたい】 1ターンの間、盤面が7×6マス。1ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が2倍。 (4→4) |
エアクル |
【スパイラルスプレッド】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、盤面が7×6マス。スキルが進化。 (25→20) |
分岐Wマーベル装備 |
【テリジェン・ミスト】 3ターンの間、最大HPが3倍、盤面が7×6マス。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (12→10) |
時透無一郎装備 |
【霞の呼吸】 2ターンの間、6コンボ加算、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18) |
正月メニット |
【フォーチュンインパクト】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が150億、操作時間と回復力が2倍、盤面が7×6マス。 (3→3) |
正月メニット装備 |
【新春の吉凶占術】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18) |
シャードラン装備 |
【トイズ・アクアスプレッド】 1ターンの間、受けるダメージを無効化。2ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージ無効を貫通。 (14→14) |
分岐ダイギンジョー装備 |
【吟醸の聖献】 2ターンの間、盤面が7×6マス、最大HPが2倍。敵の行動を4ターン遅らせる。 (15→15) |
ブルッカ |
【ブルーベリーミックス】 1ターンの間、ダメージを60%軽減、盤面が7×6マス、操作時間、回復力、水属性の攻撃力が2倍。 (4→4) |
ジントニック装備 |
【ボタニカル・チアーズ】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。2ターンの間、全員の攻撃力が2倍、盤面が7×6マス。 (12→12) |
KAITO装備 |
【スタンダードで張りのある歌声】 3ターンの間、操作時間、回復力、水属性とサブの攻撃力が2倍、盤面が7×6マス。敵の行動を3ターン遅らせる。 (13→13) |
オリィ装備 |
【ブルーコーティング】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージを無効化。 (12→12) |
グスタフカール装備 |
【バーチカル式のエネルギーパック】 1ターンの間、5コンボ加算、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (8→8) |
リムル |
【へ~ん、しん!】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。20ターンの間、盤面が7×6マス。真なる魔王リムル=テンペストに変身。 (37→37) |
ソウエイ |
【操糸万妖斬】 1ターンの間、操作時間と全員の攻撃力が1.5倍、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を水、闇、回復に変化。 (10→5) |
ソウエイ装備 |
【隠密】 敵の行動を3ターン遅らせる。消せないドロップを全回復。2ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージを85%軽減。 (15→15) |
ガビル装備 |
【蜥蜴人族の最強の戦士が持つ三叉の魔槍】 2ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージ無効を貫通、水回復ルーレットを1個生成、サブのダメージ上限値が99億。 (8→8) |
竜ヶ峰帝人 |
【僕は数に頼る!】 1ターンの間、盤面が7×6マス、全員の攻撃力が2倍、ルーレットを1個生成。盤面のロックを解除。 (4→4) |
ネロミェール装備 |
【濁流】 2ターンの間、盤面が7×6マス、強化ドロップが100%落ちる、水属性の攻撃力が3倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (20→20) |
クロトビネコ |
【鬼眼の解放ニャ!】 覚醒無効を全回復。3ターンの間、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが3ターン溜まる。最終段階に変身。 (36→36) |
水アグリゲート装備 |
【ビリオンズアクアフィールド】 1ターンの間、ダメージを80%軽減、盤面が7×6マス。ロックを解除し、水と回復を12個ずつ生成。シールドを1つ破壊。 (17→7) |
オリィKIRIMI |
【スプラッシュサーモン】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、盤面が7×6マス、回復力と最大HPが1.5倍。 (6→6) |
チェルンハンギョドン |
【ミラクルシャイン(1段階目)】 2ターンの間、盤面が7×6マス、強化ドロップが100%落ち、属性吸収を無効化。スキルが進化。 (9→5) |
城戸丈装備 |
【誠実の紋章】 自分以外のスキルが1ターン溜まる。1ターンの間、最大HP、操作時間、回復力、全員の攻撃力が2倍、盤面が7×6マス。 (8→8) |
ジーニー |
【ドリーム・オブ・マジックランプ】 1ターンの間、盤面に2×1の雲が発生、盤面が7×6マス。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。最終段階に変身。 (43→39) |
ジーニー装備 |
【ドリーム・オブ・アグラバー】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、盤面が7×6マス。敵の行動を2ターン遅らせる。 (15→15) |
ジャスミン装備 |
【ドリーム・オブ・ニュー・ワールド】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、盤面が7×6盤面マス、最大HPが3倍。 (7→7) |
アリエル装備 |
【ドリーム・オブ・マーメイドラグーン】 2ターンの間、操作時間が2倍、水と回復ルーレットを1個生成。1ターンの間、盤面が7×6マス、最大HPが2.5倍。 (6→6) |
ヤマトタケル |
【英傑】 1ターンの間、操作時間と |
ジュビア |
【水流昇霞】 2ターンの間、属性吸収を無効化、操作時間が2倍、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を回復に変化。螺旋状に水を生成。 (11→7) |
ジュビア装備 |
【あなたの思い通りにはならないっ!!!!】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、盤面が7×6マス、回復力と水属性の攻撃力が5倍。 (13→13) |
ガンダムファラクト |
【君だけは否定してみせる】 敵の行動を1ターン遅らせる。1ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間と自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が400億。 (9→5) |
及川&岩泉装備 |
【コートを制す】 2ターンの間、盤面が7×6マス、最大HPが2倍。ロックを解除し、盤面を水、木、回復に変化。全ドロップを強化。 (18→8) |
岩泉一 |
【気迫あふれるスパイク】 1ターンの間、操作時間が2倍、高速ルーレットを1個生成、盤面が7×6マス。シールドを1つ破壊。盤面のロックを解除。 (8→4) |
菅原孝支 |
【平行トス】 1ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間と右隣の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が500億。ロックを解除し、盤面を水、闇、回復に変化。 (9→5) |
江戸川コナン |
【解毒剤の試作品を使用】 盤面をお邪魔と毒に変化。10ターンの間、盤面が7×6マス。最終段階に変身。 (36→32) |
阿笠博士装備 |
【移動手段として欠かせない車】 1ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間が2倍、ダメージを軽減、高速ルーレットを1個生成。 (15→5) |
ゲロ田ゲロ左衛門 |
【かかったゲロ!!】 1ターンの間、敵全体が火属性に変化、操作時間が2倍、盤面が7×6マス、水闇回復ルーレットを1個生成。 (8→4) |
ランスロット装備 |
【カリブルヌス(ライル)】 2ターンの間、属性吸収を無効化、盤面が7×6マス。ロックを解除し、水、光、回復を10個ずつ生成。 (16→6) |
メイドジントニック装備 |
【クレンリィサポート】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、ダメージを激減、盤面が7×6マス。 (18→8) |
ラウンドワンクロトビ |
【オープニング・ブレイクショット】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、盤面が7×6マス。スキルが進化。 (36→32) |
バーテンダーミナカ |
【清廉のステア】 2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、盤面が7×6マス。7ターンの間、受けるダメージを40%軽減。 (11→7) |
ブルームーン |
【フローラルシェイク】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。1ターンの間、盤面が7×6マス。最終段階に変身。 (32→28) |
ブルームーン |
【フローラルフレーバー】 1ターンの間、回復力が2倍、盤面が7×6マス。覚醒無効を全回復。シールドを1つ破壊。 (3→3) |
メルキス装備 |
【スピリットマーキュリー・フンカル】 2ターンの間、ダメージ吸収とコンボ吸収を無効化、最大HPが1.5倍、盤面が7×6マス。ロックを解除し、水、木、回復を10個ずつ生成。 (17→7) |
浴衣リューネ |
【サマーナイトランタン】 5ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が120億。1ターンの間、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を水、闇、回復に変化。 (9→5) |
水着クラウディア装備(ユニット) |
【サマーダイビングスラスター】 1ターンの間、水属性のダメージ上限値が160億、最大HPが2倍、盤面が7×6マス。ロックを解除し、水、木、光、闇、回復を6個ずつ生成。 (14→4) |
メティス装備(学問書) |
【ウィズダムコレクト】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、盤面が7×6マス。敵の行動を2ターン遅らせる。 (15→15) |
ヴィオーネペックル |
【ソウルフルダンスミュージック】 消せないドロップと覚醒無効を全回復。1ターンの間、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を水、闇、回復に変化。 (5→5) |
木属性
| モンスター | スキル(ターン) |
|---|---|
木闇メタトロン |
【厳正なる統轄】 1ターンの間、ダメージを激減、4コンボ加算。1ターンの間、盤面が7×6マス。 (10→6) |
木闇メタトロン装備 |
【厳正なる統轄】 1ターンの間、ダメージを激減、4コンボ加算。1ターンの間、盤面が7×6マス。 (10→6) |
アヴァロンドレイク |
【超オーバードガイア】 3ターンの間、3コンボ加算、盤面が7×6マス、属性吸収とダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を木と光に変化。 (17→9) |
ガイドラ |
【エナジーゲイザー】 2ターンの間、ダメージを激減、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (24→9) |
ティターニア |
【スプライトサークル】 1ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間と回復力が2倍、チーム内の |
木ネイ |
【継界宿龍陣・闇木命】 5ターンの間、盤面が7×6マス。バインドとHPを全回復。敵の行動を2ターン遅らせる。ロックを解除し、盤面を木、闇、回復に変化。 (15→10) |
木極醒カミムスビ |
【はてなく荒ぶる嵐星】 1ターンの間、操作時間、木と光属性の攻撃力が3倍、盤面が7×6マス、強化ドロップが100%落ちてくる。 (9→4) |
木ラジョア |
【フィールドピュリファイ】 1ターンの間、操作時間が3倍、盤面が7×6マス。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (7→5) |
ヘレネー |
【救済の誓約】 5ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が2倍。1ターンの間、盤面が7×6マス。 (15→5) |
エノーラのCD |
【スラーレコード】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。1ターンの間、盤面が7×6マス。 (12→12) |
ドットグーフィー |
【ピクセル・ディライト】 1ターンの間、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を回復に変化。帽子型に木とお邪魔を生成。 (7→7) |
ドットプルート |
【ピクセル・ワンダー】 1ターンの間、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、盤面を回復に変化。骨型に木を1つ生成。 (7→7) |
木ユリシャ |
【瑞祥の転変】 1ターンの間、ダメージを半減、操作時間が2倍、ルーレットを1個生成、盤面が7×6マス。 (16→5) |
木ユリシャ装備 |
【瑞祥の転変】 1ターンの間、ダメージを半減、操作時間が2倍、ルーレットを1個生成、盤面が7×6マス。 (16→5) |
木ミヤ |
【静寂の空騒】 1ターンの間、操作時間が2倍、盤面が7×6マス。ロックを解除し、光を木に、闇を回復に変化。 (5→4) |
木セシリア装備 |
【ディバインツリーオラクル】 1ターンの間、木属性の攻撃力が3倍、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (7→7) |
エルメェス |
【キッス】 2ターンの間、最大HPと全員の攻撃力が2倍。2ターンの間、盤面が7×6マス。 (13→8) |
エルメェス装備 |
【シール】 3ターンの間、最大HPと全員の攻撃力が2倍。3ターンの間、盤面が7×6マス。 (11→11) |
ロイド装備 |
【タ・ソ・ガ・レ・サ・ン・ジョ・ウ】 3ターンの間、盤面が7×6マス。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (16→16) |
ユーイン装備 |
【ずがたかーい!】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、盤面が7×6マス。 (11→11) |
夏フェスアルラウネ |
【キュアソングボルテージ】 1ターンの間、盤面が7×6マス、最大HPが1.5倍、 |
夏フェスアルラウネのうちわ |
【キュアソングボルテージ】 1ターンの間、盤面が7×6マス、最大HPが1.5倍、 |
究極上条当麻 |
【どうした。言葉にしてみろよ】 HPが50%減少。1ターンの間、操作時間と自分の攻撃力が2倍、盤面が7×6マス、敵全体が水属性に変化。シールドを1つ破壊。 (5→5) |
神裂火織 |
【最後に素敵な悪あがきを】 1ターンの間、ルーレットを1個生成、操作時間と木属性の攻撃力が2倍、盤面が7×6マス。 (9→4) |
神裂火織装備 |
【七閃】 2ターンの間、操作時間が2倍、盤面が7×6マス、7コンボ加算。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (10→10) |
シルヴァ装備 |
【フォレストエクステンド】 2ターンの間、盤面が7×6マス、属性吸収を無効化、最大HPが2倍。ロックを解除し、木、光、回復を14個ずつ生成。 (16→6) |
カノ装備 |
【森羅の風韻】 3ターンの間、盤面が7×6マス。敵の行動を3ターン遅らせる。 (14→14) |
フリオニール装備 |
【合言葉は『のばら』だ】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を火水木光闇回復に変化。 (13→13) |
シド |
【おもしろそうじゃねえか!】 2ターンの間、操作時間が2倍、盤面が7×6マス。【1ターン後に発動】1ターンの間、木属性の攻撃力が10倍。 (6→6) |
シド装備 |
【ついにきたぜ……宇宙によ……】 2ターンの間、操作時間が3倍、盤面が7×6マス。2ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる。 (9→9) |
ハイウインド |
【空駆けるハイウインド】 1ターンの間、操作時間が3倍、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (13→13) |
憎珀天装備 |
【石竜子】 3ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (14→14) |
空喜装備 |
【超音波】 3ターンの間、ルーレットを1個生成、操作時間が2倍、盤面が7×6マス、強化ドロップが100%落ちてくる。 (12→12) |
可楽 |
【楽しいのう】 1ターンの間、落ちコンなし、最大HPと操作時間が2倍、高速ルーレットを1個生成、盤面が7×6マス。 (9→4) |
可楽装備 |
【可楽の団扇】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。1ターンの間、3コンボ加算、盤面が7×6マス。 (12→12) |
プフ |
【鱗粉乃愛泉】 1ターンの間、回復力と操作時間が2倍、落ちコン予知、盤面が7×6マス。全ドロップを強化。 (4→4) |
プフ装備 |
【いいえ 私は買いかぶっていたのです】 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、盤面が7×6マス、強化ドロップが100%落ちてくる。 (11→11) |
黒デク装備 |
【デコイ】 2ターンの間、ダメージを無効化。2ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間が3倍。 (20→20) |
ディジー |
【モノトーンインパクト】 1ターンの間、自分ダメージ上限値が99億、盤面が7×6マス、木と闇属性の攻撃力が2倍。ロックを解除し、盤面を木、闇、回復に変化。 (4→4) |
ヴェルドラ装備 |
【森羅万象】 5ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が2倍。1ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージを無効化。 (14→14) |
ミュウラン |
【空気遮断】 1ターンの間、回復ドロップが消せなくなる、盤面が7×6マス、敵全体が水属性に変化。ロックを解除し、盤面を木、闇、回復に変化。 (9→4) |
ミュウラン装備 |
【本物の魔導師】 2ターンの間、敵全体が水属性に変化、木属性の攻撃力が3倍、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (13→13) |
VV |
【電磁装甲】 2ターンの間、ダメージを無効化、盤面が7×6マス。ギアス嚮団教主 V.V.&ジークフリートに変身。 (36→36) |
ビートロイア装備 |
【ビートルトランスポート】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。1ターンの間、盤面が7×6マス、強化ドロップが100%落ちてくる。 (22→22) |
ティガレックス亜種装備 |
【なぎ払い咆哮】 3ターンの間、 |
木アグリゲート装備 |
【ビリオンズツリーフィールド】 1ターンの間、ダメージを80%軽減、盤面が7×6マス。ロックを解除し、木と回復を12個ずつ生成。シールドを1つ破壊。 (17→7) |
東堂&虎杖装備 |
【許せ 憐れな魂達よ】 ロックを解除し、3×3の正方形に回復を1つ生成。3ターンの間、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が100億。 (12→12) |
光子郎&カブテリモン |
【メガブラスター】 1ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億、盤面が7×6マス。ロックを解除し、木、闇、回復を10個ずつ生成。 (6→6) |
太刀川ミミ装備 |
【純真の紋章】 1ターンの間、最大HPと全員の攻撃力が3倍、盤面が7×6マス。敵の行動を2ターン遅らせる。 (9→9) |
ピーターパン装備 |
【ドリーム・オブ・ロンドン】 1ターンの間、回復力が2倍、盤面が7×6マス。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (5→5) |
潔世一&蜂楽廻 |
【空間認識】 3ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間が2倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (32→28) |
潔世一&蜂楽廻(報酬) |
【空間認識】 3ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間が2倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (32→28) |
リリルカ装備 |
【縁下力持】 4ターンの間、ダメージを半減、盤面が7×6マス、全員の攻撃力が2倍。ロックを解除し、木と回復を15個ずつ生成。 (10→10) |
アルミダ |
【スパイダーズサイクロン】 1ターンの間、盤面が7×6マス、ルーレットを1個生成、全員の攻撃力が2倍。5ターンの間、ダメージを軽減。 (5→5) |
毛利蘭 |
【女は強くなくっちゃって事だよね!】 1ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージを半減、木属性の攻撃力が2倍、シールドを1つ破壊。 (8→4) |
毛利蘭装備 |
【新一からのプレゼント】 1ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージを激減、消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (16→6) |
目暮警部 |
【よーし、手はずどおりだ!】 6ターンの間、木属性のダメージ上限値が99億。1ターンの間、盤面が7×6マス。 (10→6) |
ファティマ装備 |
【デスディレクション】 1ターンの間、盤面が7×6マス。シールドを1つ破壊。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 |
オリエンス装備 |
【ドメスティック】 2ターンの間、最大HPが1.5倍、盤面が7×6マス、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。シールドを1つ破壊。 (17→7) |
メイドアトリ装備 |
【アカレルフェアリーサポート】 自分以外のスキルが1ターン溜まる。2ターンの間、盤面が7×6マス、強化ドロップが100%落ちてくる。 (18→8) |
マスクドサンド |
【マスカットブレンド】 2ターンの間、盤面が7×6マス、全員の攻撃力が2倍。敵の行動を3ターン遅らせる。最終段階に変身。 (34→30) |
グラビス装備(龍喚石) |
【ヴォレーシャスソウル】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。2ターンの間、盤面が7×6マス、強化ドロップが100%落ちてくる。 (19→19) |
チャコル&マドゥ装備(魔帽子) |
【ブレイズフードクロール】 2ターンの間、ダメージを半減、ルーレットを1個生成、盤面が7×6マス。敵の行動を2ターン遅らせる。 (18→8) |
浴衣シルヴィ |
【サマーダスクストーム】 5ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が120億。1ターンの間、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を木、闇、回復に変化。 (9→5) |
悲鳴嶼行冥 |
【これからは私も手助けしよう…】 1ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージを無効化。ロックを解除し、木、闇、回復を10個ずつ生成。最終段階に変身。 (39→35) |
ゴシル・アシュバ |
【カオス・デュオバースト】 消せないドロップと覚醒無効を全回復。 |
出雲ハルイチ |
【置いてかれるわけにはいかないな】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、操作時間が2倍。1ターンの間、盤面が7×6マス。部位の残りHPが25%減少。 (8→4) |
光属性
| モンスター | スキル(ターン) |
|---|---|
試練アマテラス |
【神宝の光明】 1ターンの間、盤面が7×6マス、回復力と操作時間が2倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (9→5) |
転生ガネーシャ |
【障害除去の知恵】 ロックを解除し、1ターンの間、ダメージを無効化。3ターンの間、盤面が7×6マス。 (17→13) |
超転生ガネーシャ |
【障害除去の知恵】 ロックを解除し、1ターンの間、ダメージを無効化。3ターンの間、盤面が7×6マス。 (17→13) |
光ネイ |
【継界宿龍陣・闇光命】 5ターンの間、盤面が7×6マス。バインドとHPを全回復。敵の行動を2ターン遅らせる。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。 (15→10) |
究極リィ |
【ドラゴンシャドウシフト】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。3ターンの間、サブと |
リィ装備 |
【ドラゴンシャドウシフト】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。3ターンの間、サブと |
試練ファガンRAI |
【天極黄龍護星刃】 4ターンの間、自分のダメージ上限値が110億。1ターンの間、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (8→4) |
学園ディステル装備 |
【龍活の追究】 1ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間、回復力、 |
光ユリシャ |
【招魂の転変】 1ターンの間、落ちコンなし、ルーレットを1個生成、盤面が7×6マス。ロックを解除し、光と回復を3個ずつ生成。 (13→3) |
光ユリシャ装備 |
【招魂の転変】 1ターンの間、落ちコンなし、ルーレットを1個生成、盤面が7×6マス。ロックを解除し、光と回復を3個ずつ生成。 (13→3) |
転生我妻善逸 |
【雷の呼吸 漆ノ型 火雷神】 1ターンの間、盤面が7×6マス。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が280億。 (7→3) |
サフィーラ装備 |
【ライトインクリース】 3ターンの間、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (14→14) |
学園キオ装備 |
【キオ流サンダーシュート】 2ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が3倍、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を水、光、回復に変化。 (10→10) |
分岐フィリス装備 |
【ダリアの栽培】 3ターンの間、盤面が7×6マス。1ターンの間、ダメージを無効化。 (13→13) |
分岐ナルサス装備 |
【スイセンの栽培】 2ターンの間、全員の攻撃力が2倍、盤面が7×6マス。3ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (10→10) |
原画版月島花コミックス |
【圏外から来たんだよ!】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。2ターンの間、盤面が7×6マス。 (10→10) |
光セシリア装備 |
【ディバインライトオラクル】 1ターンの間、光属性の攻撃力が3倍、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (7→7) |
ハローミミィ |
【すてきなパッチワーク】 HPを全回復。2ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージ吸収を無効化、 |
ローレンス |
【ブライティストフィールド】 1ターンの間、受けるダメージを軽減、自分の攻撃力が2倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、盤面が7×6マス。 (11→5) |
バンドイデアル装備 |
【ソング・オブ・ブライトネス】 1ターンの間、4コンボ加算、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。全ドロップを強化。 (8→8) |
龍愛少女 |
【RAS LIVE スタート!】 1ターンの間、5コンボ加算、全員の攻撃力が5倍、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (12→5) |
龍愛少女装備 |
【RAS LIVE スタート!】 1ターンの間、5コンボ加算、全員の攻撃力が5倍、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (12→5) |
究極ウィザード |
【俺が最後の希望だ。】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が3倍。2ターンの間、盤面が7×6マス。 (6→6) |
弓と矢 |
【スタンドの能力を引き出す】 1ターンの間、全員の攻撃力が2倍、5コンボ加算。1ターンの間、盤面が7×6マス。 (9→9) |
Hi-νガンダム |
【νガンダム行きます!】 2ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が150億。1ターンの間、盤面が7×6マス。 (5→5) |
転生ウイングガンダム |
【今ここにある世界を信じてみろ……!】 2ターンの間、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が150億、回復力と操作時間が2倍。ロックを解除し、盤面を火、光、回復に変化。 (6→6) |
GSデイトナ装備 |
【スマートライフ】 自分以外のスキルが1ターン溜まる。3ターンの間、盤面が7×6マス。 (10→10) |
エルズペス装備 |
【強力な軍隊の組織や増強】 3ターンの間、盤面が7×6マス。99ターンの間、光と回復ドロップがロック状態で落ちてくる。 (12→12) |
エリシュノーン装備 |
【多元宇宙の完全なる統一】 3ターンの間、盤面が7×6マス。3ターンの間、ドロップがロック状態で落ちてくる。 (11→11) |
ゼルクレア装備 |
【ライフフィールド】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。2ターンの間、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (20→20) |
スーリア |
【神器宿装・アスロギア】 3ターンの間、盤面が7×6マス。占黄龍の占い師・スーリアに変身。 (18→18) |
オーブ装備 |
【フュージョンアップ】 1ターンの間、最大HPが2倍、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが3ターン溜まる。全ドロップを強化。 (18→18) |
夏フェスエンジェル |
【サマーシアーソング】 1ターンの間、操作時間と回復力が2倍、盤面が7×6マス。1ターンの間、ダメージを80%軽減。全ドロップを強化。 (7→7) |
夏フェスエンジェルのうちわ |
【サマーシアーソング】 1ターンの間、操作時間と回復力が2倍、盤面が7×6マス。1ターンの間、ダメージを80%軽減。全ドロップを強化。 (7→7) |
ドットディオン |
【この国難こそ我々が民を守らねば】 1ターンの間、ダメージを80%軽減、盤面が7×6マス。全ドロップをロック。 (7→7) |
ウォーリアオブライト装備 |
【クリスタルの力を信じよう】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、光属性の攻撃力が3倍、盤面が7×6マス。 (13→13) |
マキマ装備 |
【これ着な】 3ターンの間、最大HPが2倍、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (13→13) |
天使の悪魔 |
【よく僕に近づけるね】 敵の残りHPが5%減少。5ターンの間、高速ルーレットを1個生成。1ターンの間、盤面が7×6マス。 (10→5) |
東山コベニ |
【ダメだ…ハイになっちゃってる……】 消せないドロップと覚醒無効を全回復。1ターンの間、盤面が7×6マス。 (10→5) |
宇髄天元装備 |
【音の呼吸】 3ターンの間、盤面が7×6マス。強化ドロップが100%落ちてくる。敵の行動を3ターン遅らせる。 (12→12) |
正月チュアン |
【精魂糖細工】 5ターンの間、ダメージを軽減。1ターンの間、盤面が7×6マス。コンボドロップを3個生成。 (10→5) |
分岐正月チュアン装備 |
【精魂糖細工】 5ターンの間、ダメージを軽減。1ターンの間、盤面が7×6マス。コンボドロップを3個生成。 (10→5) |
ネテロ |
【この年で挑戦者か】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。1ターンの間、盤面が7×6マス。心源流拳法師範・ネテロに変身。 (32→32) |
ネテロ |
【感謝するぜ】 1ターンの間、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が99億、操作時間が2倍。ロックを解除し、光と回復を10個ずつ生成。 (3→3) |
分岐ビアードン装備 |
【ビター・ショット】 3ターンの間、ダメージを80%軽減。3ターンの間、盤面が7×6マス。 (19→19) |
鏡音リン装備 |
【演歌系ポップス】 2ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間が3倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18) |
耳郎響香 |
【ハートビートサラウンド】 1ターンの間、落ちコンなし、盤面が7×6マス。1ターンの間、属性吸収を無効化。 (8→3) |
グラッド |
【クリンピンググラス】 1ターンの間、操作時間と回復力が2倍、盤面が7×6マス。1ターンの間、リーダーと助っ人のダメージ上限値が99億。 (4→4) |
ユニコーンガンダム |
【やれるな、ユニコーン!】 1ターンの間、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが3ターン溜まる。ユニコーンガンダム デストロイモードに変身。 (36→36) |
ハサウェイノア |
【父親がプレッシャーになることもあるさ】 2ターンの間、落ちコンなし、盤面が7×6マス。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (8→8) |
シュナ |
【聖なる福音】 1ターンの間、盤面が7×6マス、闇属性ダメージを無効化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (11→6) |
シュナ装備 |
【巫女姫】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。2ターンの間、盤面が7×6マス、回復力が2倍。 (8→8) |
アンジェリーナ装備 |
【ヘビィ・メタル・バースト】 1ターンの間、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が100億。シールドを1つ破壊。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (9→9) |
紀田正臣 |
【だから俺はここに来た!】 1ターンの間、盤面が7×6マス、光属性の攻撃力が3倍。2ターンの間、最大HPが1.5倍。全ドロップを強化。 (10→5) |
紀田正臣装備 |
【蒼天已死】 2ターンの間、盤面が7×6マス、光属性の攻撃力が3倍。3ターンの間、最大HPが2倍。全ドロップを強化。 (13→13) |
水着パステル |
【ロマンストラベル】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。1ターンの間、盤面が7×6マス。水遊びの幻画師・パステルに変身。 (35→35) |
スティード装備 |
【スプレッドホース】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、HPを全回復、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (20→20) |
ソー&マイティソー装備 |
【異次元への扉を開く】 1ターンの間、盤面が7×6マス、ルーレットを1個生成。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (14→14) |
新アグリゲート装備(耳飾り) |
【ビリオンズライトフィールド】 1ターンの間、ダメージを80%軽減、盤面が7×6マス。ロックを解除し、光と回復を12個ずつ生成。全ドロップを強化。 (17→7) |
マロンクリーム |
【楽しいお菓子づくり】 1ターンの間、盤面が7×6マス、回復力と操作時間が2倍。【1ターン後に発動】1ターンの間、ダメージを無効化。 (11→7) |
プリシラマロンクリーム |
【ラブリークリーム】 1ターンの間、盤面が7×6マス、火と光属性の攻撃力が2倍。【1ターン後に発動】1ターンの間、ダメージを80%軽減。 (4→4) |
タケル&エンジェモン |
【ヘブンズナックル】 シールドを1つ破壊。1ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージを激減、自分のダメージ上限値が125億。 (6→6) |
高石タケル装備 |
【希望の紋章】 敵の行動を3ターン遅らせる。2ターンの間、受けるダメージを80%軽減、盤面が7×6マス。 (13→13) |
シンデレラ装備 |
【ドリーム・オブ・キャッスル】 2ターンの間、盤面が7×6マス、受けるダメージを無効化。4ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化。 (20→20) |
聖神アーサー |
【ディバインゲート】 4ターンの間、光回復ルーレットを1個生成、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (39→35) |
クロウリー装備 |
【トリリオンアイズ】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。2ターンの間、ダメージを80%軽減、盤面が7×6マス。 (20→20) |
春姫装備 |
【禁忌の魔道具】 3ターンの間、最大HP、回復力、操作時間、全員の攻撃力が4倍、盤面が7×6マス。 (15→15) |
受付嬢 |
【チャンスですよ!】 1ターンの間、操作時間と回復力が2倍、盤面が7×6マス。2ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億。 (9→5) |
シュタイル司祭装備 |
【神話について書かれた書物】 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、盤面が7×6マス、最大HPが2倍。 (15→15) |
テミス装備 |
【ジャッジメントフィールド】 1ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージを半減。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。シールドを1つ破壊。 (15→5) |
フリングホルニ |
【インビンシブルブライト】 3ターンの間、盤面が7×6マス。1ターンの間、ダメージを無効化。 (13→13) |
侑&治装備 |
【思い出なんかいらん】 1ターンの間、最大HPが3倍、盤面が7×6マス。ロックを解除し、光、闇、回復を10個ずつ生成。釘ドロップを6個生成。 (16→6) |
宮治装備 |
【信頼なんか要らんやろ】 1ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が120億、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。 (16→6) |
平次&コナン |
【平次の推理】 2ターンの間、盤面が7×6マス、回復力が2倍、ダメージ吸収を無効化。スキルが進化。 (9→5) |
峰さやか |
【わたしだって剣道やってんだからね!!】 1ターンの間、盤面が7×6マス。シールドを1つ破壊。消せないドロップと覚醒無効を全回復。 (9→5) |
怪盗キッド |
【こいつは貸しにしとくぜ…名探偵…】 1ターンの間、操作時間と全員の攻撃力が2倍、盤面が7×6マス、 |
オベロン装備 |
【ラグナ・フローラル】 シールドを1つ破壊。1ターンの間、盤面が7×6マス、 |
ラモラック |
【スタリオン・クイック】 5ターンの間、操作時間が2倍。1ターンの間、盤面が7×6マス、全員の攻撃力が3倍。 (9→5) |
メイドセシリア |
【オラクルグリート】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。3ターンの間、盤面が7×6マス。スキルが進化。 (28→24) |
執事リュウメイ装備 |
【赫龍のお手伝い】 1ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージを80%軽減。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。全ドロップを強化。 (18→8) |
花嫁サフィーラ |
【ハピネスインクリース】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。1ターンの間、盤面が7×6マス。スキルが進化。 (34→30) |
花嫁サフィーラ装備 |
【ハピネスピース】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。2ターンの間、盤面が7×6マス、最大HPと回復力が2倍。 (20→20) |
ホワイトレディ |
【エレガントクリーンフレーバー】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。1ターンの間、最大HPが2倍、盤面が7×6マス。 (5→5) |
アテナこぎみゅん |
【コギムーナの煌き】 全ドロップを強化。1ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージを激減、盤面が7×6マス。覚醒無効を全回復。 (10→6) |
スーリアぐでたま |
【ぐでぐでの神器】 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、盤面が7×6マス。最終段階に変身。 (32→28) |
闇属性
| モンスター | スキル(ターン) |
|---|---|
スワロウテイル |
【五華の鱗粉】 3ターンの間、操作時間が2倍、敵全体を毒にする。1ターンの間、盤面が7×6マス。 (10→5) |
究極ノクティス |
【待たせて悪いな、もうすぐだ】 1ターンの間、盤面が7×6マス。ロックを解除し、光、闇、回復を4個ずつ生成。 (9→4) |
闇極醒ヨグ |
【限りなき知識】 5ターンの間、盤面が7×6マス。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (19→12) |
闇極醒ヨグ装備 |
【限りなき知識】 5ターンの間、盤面が7×6マス。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (19→12) |
闇ネイ |
【継界宿龍陣・闇魔命】 5ターンの間、盤面が7×6マス。バインドとHPを全回復。敵の行動を2ターン遅らせる。ロックを解除し、盤面を闇、回復、お邪魔に変化。 (15→10) |
バレンタインネイ |
【継界召龍想・闇光命】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。 (18→6) |
バレンタインネイ装備 |
【継界召龍想・闇光命】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。1ターンの間、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。 (18→6) |
闇スオウ |
【幽幻の呼吸】 1ターンの間、水闇回復ルーレットを1個生成、最大HP、操作時間、全員の攻撃力が1.5倍、盤面が7×6マス。 (4→4) |
ミラ |
【テムペートオンブル】 1ターンの間、ダメージを半減、盤面が7×6マス、操作時間、回復力、木と闇属性の攻撃力が3倍。 (8→4) |
究極ミラ |
【テムペートオンブル】 1ターンの間、ダメージを半減、盤面が7×6マス、操作時間、回復力、木と闇属性の攻撃力が3倍。 (8→4) |
ミラ装備 |
【テムペートオンブル】 1ターンの間、ダメージを半減、盤面が7×6マス、操作時間、回復力、木と闇属性の攻撃力が3倍。 (8→4) |
闇アリナ |
【ディープコンフォート】 1ターンの間、盤面が7×6マス、回復力と全員の攻撃力が2倍。ロックを解除し、左端1列を回復に変化。消せないドロップを全回復。 (8→4) |
相澤消太 |
【一芸だけじゃヒーローは務まらん】 敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。盤面が7×6マス。 (10→10) |
相澤消太装備 |
【捕縛武器】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。敵の行動を1ターン遅らせる。1ターンの間、盤面が7×6マス。 (12→7) |
進化トゥワイス |
【哀れな行進】 1ターンの間、盤面が7×6マス、最大HPが2倍。ロックを解除し、盤面を木、闇、回復に変化。お邪魔を10個生成。 (4→4) |
究極鬼舞辻無惨 |
【私の言うことは絶対である】 3ターンの間、盤面が7×6マス、 |
セレーネー |
【ムーンライトアロー】 1ターンの間、盤面が7×6マス、回復力が半減。ロックを解除し、闇を10個生成。 (12→3) |
セレーネー装備 |
【ムーンライトアロー】 1ターンの間、盤面が7×6マス、回復力が半減。ロックを解除し、闇を10個生成。 (12→3) |
闇セシリア装備 |
【エターナルオラクル】 1ターンの間、闇属性の攻撃力が3倍、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (7→7) |
闇クリスマスセリカ |
【夜福招来】 1ターンの間、全員の攻撃力が2倍、盤面が7×6マス。5ターンの間、HPを40%回復。 (5→5) |
闇クリスマスセリカ装備 |
【夜福招来】 1ターンの間、全員の攻撃力が2倍、盤面が7×6マス。5ターンの間、HPを40%回復。 (5→5) |
闇浴衣ミナカ |
【夜涼の音色】 2ターンの間、受けるダメージを60%軽減、盤面が7×6マス。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (7→7) |
闇浴衣ミナカ装備 |
【夜涼の音色】 2ターンの間、受けるダメージを60%軽減、盤面が7×6マス。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (7→7) |
メルゼナ |
【ナイトメアクレイドル】 2ターンの間、盤面が7×6マス、自分の攻撃力が4倍、ダメージ上限値が99億。ロックを解除し、闇を6個生成。 (11→4) |
メルゼナ装備 |
【ナイトメアクレイドル】 2ターンの間、盤面が7×6マス、自分の攻撃力が4倍、ダメージ上限値が99億。ロックを解除し、闇を6個生成。 (11→4) |
リバイ&バイス |
【一緒に行くぜ!】 2ターンの間、操作時間が2倍、盤面が7×6マス。仮面ライダーUリバイ&Uバイスに変身。 (28→28) |
リバイ&バイス装備 |
【バディアップ!】 2ターンの間、盤面が7×6マス。2ターンの間、最大HPと自分の攻撃力が2倍。 (9→9) |
ウィザードオールドラゴン |
【お前にフィナーレはない。】 2ターンの間、盤面が7×6マス。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (46→16) |
究極DIO |
【これが……「世界」だ……】 2ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ無効を貫通、盤面が7×6マス。敵の行動を2ターン遅らせる。 (9→9) |
ロンベルク |
【遊びたいならおれが遊んでやるぞ】 10ターンの間、盤面が7×6マス。魔界の名工・ロン・ベルクに変身。 (23→23) |
バレンタインノクタリア |
【トワイライトスイーツ】 3ターンの間、ルーレットを1個生成、盤面が7×6マス。スキルが進化。 (19→14) |
ユニオンフラッグカスタムII装備 |
【仇を討たせてもらうぞこのGNフラッグで!】 2ターンの間、最大HPが4倍、盤面が7×6マス。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (14→14) |
アーテイ装備 |
【トレイリアで学んだ魔術】 2ターンの間、盤面が7×6マス、最大HPが2倍。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (8→8) |
花嫁濃姫 |
【妖美姫の神前式】 1ターンの間、ダメージを80%軽減、盤面を7×6マス。1ターンの間、操作時間、回復力、全員の攻撃力が2倍。 (12→7) |
花嫁濃姫装備 |
【妖美姫の神前式】 1ターンの間、ダメージを80%軽減、盤面を7×6マス。1ターンの間、操作時間、回復力、全員の攻撃力が2倍。 (12→7) |
ロイド |
【終わりにしよう】 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。2ターンの間、闇属性の攻撃力が2倍、盤面が7×6マス。 (6→6) |
司波達也 |
【マテリアル・バースト、発動】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、盤面が7×6マス、水と闇属性の攻撃力が4倍。 (3→3) |
土御門元春装備 |
【式神】 2ターンの間、ダメージを80%軽減、自分の攻撃力が3倍。2ターンの間、盤面が7×6マス。 (14→14) |
闇テミス装備 |
【ストリクトジャッジメント】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が300億、盤面が7×6マス、受けるダメージを無効化。 (13→13) |
忍者 |
【忍術】 1ターンの間、操作時間、回復力、闇属性の攻撃力が2倍。1ターンの間、盤面が7×6マス。 (4→4) |
ハロウィンキョウリ装備 |
【暗灯達磨想】 3ターンの間、属性吸収を無効化、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (14→14) |
サノス装備(コミック3) |
【宇宙のバランスを取り戻す】 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、盤面が7×6マス。全ドロップを入れ替える。 (14→14) |
コルトピ装備 |
【幻のライ王朝青磁器】 3ターンの間、ダメージ吸収を無効化。3ターンの間、操作時間が2倍、盤面が7×6マス。 (11→11) |
バーテンダーワルりん |
【マースフルシェイク】 1ターンの間、盤面が7×6マス、全員の攻撃力が2倍。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。シールドを1つ破壊。 (10→4) |
バーテンダーワルりん装備 |
【マースフル・チアーズ】 3ターンの間、全員の攻撃力が3倍、盤面が7×6マス。敵の行動を3ターン遅らせる。 (12→12) |
ナガン |
【もう無ェよ 選択肢なんて】 3ターンの間、闇属性の攻撃力が5倍、盤面が7×6マス。「ライフル」レディ・ナガンに変身。 (32→32) |
ナガン装備 |
【弾を好きな形に形成できる】 4ターンの間、火闇回復ルーレットを1個生成、5コンボ加算、ダメージ吸収を無効化、盤面が7×6マス。 (20→20) |
デスティニーガンダムSpecⅡ |
【分身はーーっ!こうやるんだっ!】 1ターンの間、盤面が7×6マス、2ターンの間、自分のダメージ上限値が120億、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (4→4) |
ガンダムキャリバーン装備 |
【通して、くださいっ!】 3ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。3ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間が3倍。 (15→15) |
ミリム |
【今度はワタシが見せてやろう】 2ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、盤面が7×6マス。最古の魔王ミリム・ナーヴァに変身。 (37→37) |
ミリム装備 |
【竜装ミリムの魔剣】 2ターンの間、盤面が7×6マス、 |
分岐セルティ装備 |
【使い魔のコシュタ・パワー】 自分以外のスキルが3ターン溜まる。3ターンの間、盤面が7×6マス、属性吸収を無効化。 (20→20) |
アクセラレータ装備 |
【シスターズの代理演算】 自分以外のスキルが1ターン溜まる。1ターンの間、全員の攻撃力が3倍、盤面が7×6マス。 (7→7) |
シュナイゼル |
【主砲】 1ターンの間、全員の攻撃力が2倍、ダメージ上限値が99億、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。 (5→5) |
ビスマルク |
【私こそが唯一のナイトオブワン】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。1ターンの間、盤面が7×6マス。ビスマルク&ギャラハッド 剛剣に変身。 (36→36) |
ナルガクルガ希少種 |
【バインドボイス】 敵の行動を3ターン遅らせる。2ターンの間、盤面が7×6マス。スキルが進化。 (30→25) |
パオウルムー亜種 |
【睡眠ガスブレス】 1ターンの間、回復力が2倍、盤面が7×6マス。敵の行動を1ターン遅らせる。スキルが進化。 (11→6) |
パオウルムー亜種装備 |
【空気吸い込み】 2ターンの間、最大HPと回復力が2倍盤面が7×6マス。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (15→15) |
闇アグリゲート装備 |
【ビリオンズダークフィールド】 1ターンの間、ダメージを80%軽減、盤面が7×6マス。ロックを解除し、闇と回復を12個ずつ生成。釘ドロップを5個生成。 (17→7) |
メルティばつ丸 |
【バッドばつ丸スピリット】 5ターンの間、チーム内の |
魔虚羅 |
【退魔の剣】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が150億、盤面が7×6マス。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (9→5) |
猪野琢真 |
【来訪瑞獣 一番「獬豸」】 1ターンの間、高速ルーレットを1個生成、操作時間が2倍、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が99億。 (8→4) |
猪野琢真装備 |
【来訪瑞獣】 3ターンの間、高速ルーレットを1個生成、操作時間が2倍、盤面が7×6マス、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (12→12) |
マレフィセント装備 |
【ドリーム・オブ・フレイム】 1ターンの間、ダメージを80%軽減、盤面が7×6マス、操作時間と回復力が2倍。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。 (7→7) |
ウラノス装備 |
【亜神の格】 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージを半減。 (13→13) |
悪戯王ロキ装備 |
【ファントムペイン】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。1ターンの間、盤面が7×6マス、全員のダメージ上限値が300億。 (14→14) |
ロキのカード |
【破滅の呼び声】 HPが1になる。4ターンの間、盤面が7×6マス。自分以外のスキルが4ターン溜まる。 (40→30) |
士道龍聖装備 |
【エッグいの好きぃ♪】 2ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、火と闇を15個ずつ生成。 (8→8) |
ミノタウロス |
【大剣の一撃】 1ターンの間、最大HPが2倍、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が400億。 (9→5) |
クラウディアのブレスレット |
【クロムマインド】 2ターンの間、ダメージを無効化、盤面が7×6マス。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 (22→22) |
バレンタインアシュリーのショコラ |
【フィーリングイビルハート】 1ターンの間、最大HPが1.5倍、ダメージを半減、盤面が7×6マス。ロックを解除し、火、闇、回復を10個ずつ生成。 (17→7) |
日向&影山 |
【変人速攻】 1ターンの間、操作時間と最大HPが1.2倍、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。スキルが進化。 (7→3) |
日向翔陽装備 |
【まだ負けてないよ?】 自分以外のスキルが6ターン溜まる。3ターンの間、盤面が7×6マス、全員の攻撃力が3倍。 (36→36) |
田中龍之介 |
【超インナークロス】 1ターンの間、盤面が7×6マス、最大HPが2倍、自分のダメージ上限値が300億。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (11→7) |
田中龍之介装備 |
【ふんばれ俺の脚ィ!!】 HPが50%減少。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、盤面が7×6マス。 (17→7) |
日向&影山(報酬) |
【変人速攻】 1ターンの間、操作時間と最大HPが1.2倍、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。スキルが進化。 (7→3) |
ジン |
【その死に顔を…拝ませてもらおうか…】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、盤面が7×6マス、シールドを1つ破壊。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (11→7) |
佐々木小次郎 |
【つばめ返し(佐々木小次郎)】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化。1ターンの間、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が180億。 (8→4) |
佐々木小次郎装備 |
【伸びる刀】 1ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージを激減。敵の行動を2ターン遅らせる。シールドを1つ破壊。 (19→9) |
ロゼッタ装備(標本) |
【ヘイトリッドメモリアル】 1ターンの間、最大HPと回復力が2倍、盤面が7×6マス。シールドを1つ破壊。 (14→4) |
ダークガンコラマドゥ装備 |
【シャドウブレイズ】 1ターンの間、闇属性のダメージ上限値が300億。4ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間が2倍。 (16→16) |
デフォルメ焔月 |
【頑冥不霊】 1ターンの間、盤面が7×6マス、釘ドロップが少し落ちやすくなる。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。シールドを1つ破壊。 (5→5) |
メイドネレ |
【リドルグリート】 35ターンの間、ダメージ吸収を無効化。1ターンの間、盤面が7×6マス。闇を8個生成。スキルが進化。 (34→30) |
メイドネレ装備 |
【リドルサポート】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、盤面が7×6マス、属性吸収とコンボ吸収を無効化。 (14→14) |
メイドカミムスビ装備 |
【あまた輝く身繕い】 1ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間と全員の攻撃力が2倍、闇回復ルーレットを1個生成。 (15→5) |
バーテンダーノクタリア装備 |
【スターリットナイト・チアーズ】 自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、盤面が7×6マス。敵の行動を2ターン遅らせる。 (14→14) |
ドライネグローニ |
【リッチビターフレーバー】 1ターンの間、盤面が7×6マス、回復力、闇属性と全員の攻撃力が2倍。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。 (4→4) |
ゼローグの和太鼓セット |
【熱狂の龍王音頭】 自分以外のスキルが1~4ターン溜まる。3ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージを激減。 (34→24) |
伊黒小芭内 |
【蛇の呼吸 参ノ型 塒締め】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を闇、回復、毒に変化。 (4→4) |
保科宗四郎装備 |
【保科専用の二振りの刀】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通、属性吸収を無効化、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が400億。 (16→6) |
ヨミキキ&アマテラスララ |
【立派に輝く星になるために】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。3ターンの間、盤面が7×6マス。最終段階に変身。 (34→30) |
スキル関連記事
攻略TOPへ戻る |
モンスター検索 |
ノーマルスキル
| 変換スキル一覧 | |||
|---|---|---|---|
| 変換・生成 | ドロリフ陣 | ||
| 他スキル一覧 | |||
| エンハンス | ドロップ強化 | 目覚め | 遅延 |
| HP/バインド回復 | 覚醒無効回復 | ダメージ軽減 | ダメージ無効 |
| ブレス | 固定ダメージ | 毒 | 防御力減少 |
| ヘイスト | コンボ加算 | 操作時間 | CTW |
| ギガグラ | 属性変化 | スタイルチェンジ | リーダーチェンジ |
| 吸収無効 | 反撃 | ロック解除 | ドロップロック |
| ランダム | 落ちコンなし | ダメージ無効貫通 | 消去不可回復 |
| 変身 | 自傷 | ルーレット生成 | スキル使用不可 |
| スキル減少 | 消去不可 | - | - |
覚醒スキル
スキブ |
スキブ+ |
封印 |
バインド+ |
アシスト |
コンボ強化 |
L字消し |
無効貫通 |
追加攻撃 |
ガドブレ |
暗闇耐性 |
お邪魔耐性 |
毒耐性 |
雲耐性 |
操作不可 |
暗闇耐性+ |
お邪魔耐性+ |
毒耐性+ |
- | - |

パズドラ攻略wiki
アームズシーカー
試練アレス
キティ&ティラノス
転生ガディウス
ティナ
火ネイ
イダ装備
ストーリーエキドナSARA
ハイレン装備(龍喚石)
ドットミッキー
リクウ&ディステル
学園リクウ装備
究極竈門炭治郎
超究極煉獄杏寿郎
火セシリア装備
ヒソカ
ウボォーギン
SARAとワルりんの絆の結晶
ガランゴルム
ガランゴルム装備
リンネル
分岐リンネル装備
ZZガンダム
ガンダムエピオン
ガマ忍者
ガマ忍者装備
学園レムゥ装備
ゴクレグス装備
究極コスモス
夏フェスレイラン
夏フェスレイランのうちわ
一条将輝
一条将輝装備
クライヴ
ドットクライヴ
分岐ウルヴァリン&マグニートー装備
スパイダーマン&ヴェノム装備
分岐スカーレットウィッチ装備
ポチタ装備
沢渡アカネ装備
甘露寺蜜璃
縁壱零式
アグドラール&シャードラン&トイケラトプス
アグドラール&シャードラン&トイケラトプス
バレンタインスーリア
バレンタインスーリアのショコラ
ワインリィ
ワインリィ装備
ロベリール
ウメマロ
MEIKO装備
学園赤ソニア装備
ドモンカッシュ
シンアスカ
メッサーF01型
ネオジオング
アルビス
ジャイガントロン
リオレイア希少種装備
バゼルタイフーンII
火アグリゲート装備
火ハロウィンヘラLUNA
オリアポチャッコ
ステラ
ナツ装備
サンラク装備
幕之内一歩装備
オイカッツォ装備
クリスマスラビリル
メイシン&シャオシン(デフォルメ)
バレンタインアテナ装備
シュウジイトウ
リボーンズガンダム
フレイ&フレイヤ装備
赤井秀一
灰原哀
灰原哀装備
デフォルメカルゼラ
バーテンダーグレオン装備
ベリーニ装備
ピーチェ
マイネ装備
ミナ&宗四郎
ミナ&宗四郎装備
日比野カフカ
東雲りん装備
グランディスパティ&ジミー
リンネルぼんぼんりぼん
キティガチャドラ&プリンガチャドラ
水闇カーリー
水闇カーリー装備
水バルディン
水ネイ
エア
超究極エア
進化リーチェ
蛙吹梅雨装備
転生冨岡義勇
シャオシン
究極シャオシン
水セシリア装備
シルベルト
分岐シルベルト装備
龍楽士ミオンのCD
バンド青ソニア
空条徐倫装備
ウェザーリポート装備
正月スクルド装備
Zガンダム
転生フリーダムガンダム
ウルザ装備
ジン
ジン装備
大石秀一郎装備
進化花嫁ノルザ
クロトビ装備(龍契印)
エックス
水着ドーナ
水着ドーナ装備
ドーナのうちわ
ディプシオール装備
ルカ&ミツキ
ルカ装備
ドットジル
エアクル
分岐Wマーベル装備
時透無一郎装備
正月メニット
正月メニット装備
シャードラン装備
分岐ダイギンジョー装備
ブルッカ
ジントニック装備
KAITO装備
オリィ装備
グスタフカール装備
リムル
ソウエイ
ソウエイ装備
ガビル装備
竜ヶ峰帝人
ネロミェール装備
クロトビネコ
水アグリゲート装備
オリィKIRIMI
チェルンハンギョドン
城戸丈装備
ジーニー
ジーニー装備
ジャスミン装備
アリエル装備
ヤマトタケル
ジュビア
ジュビア装備
ガンダムファラクト
及川&岩泉装備
岩泉一
菅原孝支
江戸川コナン
阿笠博士装備
ゲロ田ゲロ左衛門
ランスロット装備
メイドジントニック装備
ラウンドワンクロトビ
バーテンダーミナカ
ブルームーン
ブルームーン
メルキス装備
浴衣リューネ
水着クラウディア装備(ユニット)
メティス装備(学問書)
ヴィオーネペックル
木闇メタトロン
木闇メタトロン装備
アヴァロンドレイク
ガイドラ
ティターニア
木ネイ
木極醒カミムスビ
木ラジョア
ヘレネー
エノーラのCD
ドットグーフィー
ドットプルート
木ユリシャ
木ユリシャ装備
木ミヤ
木セシリア装備
エルメェス
エルメェス装備
ロイド装備
ユーイン装備
夏フェスアルラウネ
夏フェスアルラウネのうちわ
究極上条当麻
神裂火織
神裂火織装備
シルヴァ装備
カノ装備
フリオニール装備
シド
シド装備
ハイウインド
憎珀天装備
空喜装備
可楽
可楽装備
プフ
プフ装備
黒デク装備
ディジー
ヴェルドラ装備
ミュウラン
ミュウラン装備
VV
ビートロイア装備
ティガレックス亜種装備
木アグリゲート装備
東堂&虎杖装備
光子郎&カブテリモン
太刀川ミミ装備
ピーターパン装備
潔世一&蜂楽廻
潔世一&蜂楽廻(報酬)
リリルカ装備
アルミダ
毛利蘭
毛利蘭装備
目暮警部
ファティマ装備
オリエンス装備
メイドアトリ装備
マスクドサンド
グラビス装備(龍喚石)
チャコル&マドゥ装備(魔帽子)
浴衣シルヴィ
悲鳴嶼行冥
ゴシル・アシュバ
出雲ハルイチ
試練アマテラス
転生ガネーシャ
超転生ガネーシャ
光ネイ
究極リィ
リィ装備
試練ファガンRAI
学園ディステル装備
光ユリシャ
光ユリシャ装備
転生我妻善逸
サフィーラ装備
学園キオ装備
分岐フィリス装備
分岐ナルサス装備
原画版月島花コミックス
光セシリア装備
ハローミミィ
ローレンス
バンドイデアル装備
龍愛少女
龍愛少女装備
究極ウィザード
弓と矢
Hi-νガンダム
転生ウイングガンダム
GSデイトナ装備
エルズペス装備
エリシュノーン装備
ゼルクレア装備
スーリア
オーブ装備
夏フェスエンジェル
夏フェスエンジェルのうちわ
ドットディオン
ウォーリアオブライト装備
マキマ装備
天使の悪魔
東山コベニ
宇髄天元装備
正月チュアン
分岐正月チュアン装備
ネテロ
ネテロ
分岐ビアードン装備
鏡音リン装備
耳郎響香
グラッド
ユニコーンガンダム
ハサウェイノア
シュナ
シュナ装備
アンジェリーナ装備
紀田正臣
紀田正臣装備
水着パステル
スティード装備
ソー&マイティソー装備
新アグリゲート装備(耳飾り)
マロンクリーム
プリシラマロンクリーム
タケル&エンジェモン
高石タケル装備
シンデレラ装備
聖神アーサー
クロウリー装備
春姫装備
受付嬢
シュタイル司祭装備
テミス装備
フリングホルニ
侑&治装備
宮治装備
平次&コナン
峰さやか
怪盗キッド
オベロン装備
ラモラック
メイドセシリア
執事リュウメイ装備
花嫁サフィーラ
花嫁サフィーラ装備
ホワイトレディ
アテナこぎみゅん
スーリアぐでたま
スワロウテイル
究極ノクティス
闇極醒ヨグ
闇極醒ヨグ装備
闇ネイ
バレンタインネイ
バレンタインネイ装備
闇スオウ
ミラ
究極ミラ
ミラ装備
闇アリナ
相澤消太
相澤消太装備
進化トゥワイス
究極鬼舞辻無惨
セレーネー
セレーネー装備
闇セシリア装備
闇クリスマスセリカ
闇クリスマスセリカ装備
闇浴衣ミナカ
闇浴衣ミナカ装備
メルゼナ
メルゼナ装備
リバイ&バイス
リバイ&バイス装備
ウィザードオールドラゴン
究極DIO
ロンベルク
バレンタインノクタリア
ユニオンフラッグカスタムII装備
アーテイ装備
花嫁濃姫
花嫁濃姫装備
ロイド
司波達也
土御門元春装備
闇テミス装備
忍者
ハロウィンキョウリ装備
サノス装備(コミック3)
コルトピ装備
バーテンダーワルりん
バーテンダーワルりん装備
ナガン
ナガン装備
デスティニーガンダムSpecⅡ
ガンダムキャリバーン装備
ミリム
ミリム装備
分岐セルティ装備
アクセラレータ装備
シュナイゼル
ビスマルク
ナルガクルガ希少種
パオウルムー亜種
パオウルムー亜種装備
闇アグリゲート装備
メルティばつ丸
魔虚羅
猪野琢真
猪野琢真装備
マレフィセント装備
ウラノス装備
悪戯王ロキ装備
ロキのカード
士道龍聖装備
ミノタウロス
クラウディアのブレスレット
バレンタインアシュリーのショコラ
日向&影山
日向翔陽装備
田中龍之介
田中龍之介装備
日向&影山(報酬)
ジン
佐々木小次郎
佐々木小次郎装備
ロゼッタ装備(標本)
ダークガンコラマドゥ装備
デフォルメ焔月
メイドネレ
メイドネレ装備
メイドカミムスビ装備
バーテンダーノクタリア装備
ドライネグローニ
ゼローグの和太鼓セット
伊黒小芭内
保科宗四郎装備
ヨミキキ&アマテラスララ
攻略TOPへ戻る
モンスター検索

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











