【パズドラ】ドロップ強化スキル持ちモンスター一覧
パズドラのドロップ強化スキル持ちモンスターを一覧でまとめて記載しています。スキルターンやスキルの効果も一覧で記載しているので、パズドラでドロップ強化スキル持ちモンスターをアシスト、パーティ編成する際の参考にしてください。
関連記事 | ||
---|---|---|
変換・生成スキル | 陣・ドロリフ | 全スキル一覧 |
火属性
モンスター | スキル(ターン) |
---|---|
![]() |
【第三の目】 1ターンの間、敵の防御力を0にする。火ドロップの攻撃力を強化。 (22→11) |
![]() |
【第三の目】 1ターンの間、敵の防御力を0にする。火ドロップの攻撃力を強化。 (22→11) |
![]() |
【爆滅の三眼】 1ターンの間、敵の防御力が激減。火と回復ドロップを強化。1ターンの間、ダメージを激減。 (13→6) |
![]() |
【爆滅の三眼】 1ターンの間、敵の防御力が激減。火と回復ドロップを強化。1ターンの間、ダメージを激減。 (13→6) |
![]() |
【爆滅の三眼】 1ターンの間、敵の防御力が激減。火と回復ドロップを強化。1ターンの間、ダメージを激減。 (13→6) |
![]() |
【ブラストカノン】 火属性の超絶ダメージで攻撃し、さらに火ドロップの攻撃力を強化する(敵全体に火属性の30000ダメージ) (20→5) |
![]() |
【爆炎の結界】 3ターンの間、木属性ダメージを無効化。火ドロップを強化。 (20→10) |
![]() |
【ドロップ強化・火】 火ドロップを強化。 (15→3) |
![]() |
【ドロップ強化・火】 火ドロップを強化。 (15→3) |
![]() |
【ドロップ強化・火】 火ドロップを強化。 (15→3) |
![]() |
【リバーサルフレイム】 火ドロップの攻撃力を強化。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、操作時間が2秒延長。 (8→2) |
![]() |
【ウジャトの天眼X】 全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。火ドロップを強化。 (12→8) |
![]() |
【リバーサルフレイム】 火ドロップの攻撃力を強化。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、操作時間が2秒延長。 (8→2) |
![]() |
【リバーサルアイ】 全ドロップを強化。ドロップのロック状態を解除。5ターンの間、回復力と操作時間が2.5倍。 (10→10) |
![]() |
【ウルズ↑↑フィーバー☆】 敵の残りHPが10%減少。火ドロップを強化。 (14→8) |
![]() |
【聖炎の奇跡】 光ドロップを火に、闇ドロップを回復に変化。回復ドロップを強化。 (13→8) |
![]() |
【インファナルヒート】 4ターンの間、攻撃を受けると火属性で猛反撃。木、お邪魔、毒ドロップを火に変化。火ドロップを強化。 (11→4) |
![]() |
【インファナルヒート】 4ターンの間、攻撃を受けると火属性で猛反撃。木、お邪魔、毒ドロップを火に変化。火ドロップを強化。 (11→4) |
![]() |
【戦国龍の豪気】 敵のHPを15%減らす。火ドロップの攻撃力を強化。 (18→10) |
![]() |
【戦国龍の豪気】 敵のHPを15%減らす。火ドロップの攻撃力を強化。 (18→10) |
![]() |
【草薙の剣】 ドロップのロックを解除し、木を火に、闇を回復に変化。火と回復ドロップを強化。 (13→4) |
![]() |
【剛柔一体の練気】 HPを25%回復。火と木ドロップを強化。 (18→5) |
![]() |
【サモンファイア】 ランダムで火ドロップを2個生成。火ドロップの攻撃力を強化。 (10→4) |
![]() |
【プリズムファイア】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復+お邪魔に変化。全ドロップを強化。 (18→5) |
![]() |
【お前はもう死んでいる】 1ターンの間、敵の防御力が0にし、操作時間が7秒延長。ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを強化。 (20→7) |
![]() |
【剛柔一体の練気】 HPを25%回復。火と木ドロップを強化。 (18→5) |
![]() |
【ウルズ↑↑フィーバー☆】 敵の残りHPが10%減少。火ドロップを強化。 (14→8) |
![]() |
【草薙の剣】 ドロップのロックを解除し、木を火に、闇を回復に変化。火と回復ドロップを強化。 (13→4) |
![]() |
【俺のそばから離れるな】 回復、お邪魔、毒ドロップを火ドロップに変化。火ドロップを強化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (12→7) |
![]() |
【ブレイズチャージ】 ドロップのロックを解除し、火を5個生成。火ドロップを強化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (23→12) |
![]() |
【傾国神炎】 敵全体に攻撃力×10倍の火属性攻撃。火ドロップを強化。 (6→2) |
![]() |
【真赤の十文字槍】 水ドロップを火に、光ドロップを回復に変換。火ドロップの攻撃力を強化。 (13→8) |
![]() |
【真赤の十文字槍】 水ドロップを火に、光ドロップを回復に変換。火ドロップの攻撃力を強化。 (13→8) |
![]() |
【勇烈の十文字槍】 ドロップのロックを解除し、水ドロップを火に、光ドロップを回復に変化。火と回復ドロップを強化。 (12→5) |
![]() |
【勇烈の十文字槍】 ドロップのロックを解除し、水ドロップを火に、光ドロップを回復に変化。火と回復ドロップを強化。 (12→5) |
![]() |
【ウルズ↑↑フィーバー☆】 敵の残りHPが10%減少。火ドロップを強化。 (14→8) |
![]() |
【アストロチャージ・フレア】 ドロップのロックを解除し、回復、お邪魔、毒を火に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。 (12→7) |
![]() |
【アストロチャージ・フレア】 ドロップのロックを解除し、回復、お邪魔、毒を火に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。 (12→7) |
![]() |
【コスモスチャージ・フレア】 回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。HPを全回復。全ドロップを強化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (12→7) |
![]() |
【草薙の剣】 ドロップのロックを解除し、木を火に、闇を回復に変化。火と回復ドロップを強化。 (13→4) |
![]() |
【草薙の剣】 ドロップのロックを解除し、木を火に、闇を回復に変化。火と回復ドロップを強化。 (13→4) |
![]() |
【旭光の煌めき】 1ターンの間、回復力とサブと神タイプの攻撃力が3倍。全ドロップを強化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (12→7) |
![]() |
【旭光の煌めき】 1ターンの間、回復力とサブと神タイプの攻撃力が3倍。全ドロップを強化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (12→7) |
![]() |
【創具の炎槌】 光ドロップを火に、闇ドロップをお邪魔に変化。火ドロップの攻撃力を強化。 (18→8) |
![]() |
【サモンファイア】 ランダムで火ドロップを2個生成。火ドロップの攻撃力を強化。 (10→4) |
![]() |
【サモンファイア】 ランダムで火ドロップを2個生成。火ドロップの攻撃力を強化。 (10→4) |
![]() |
【タクティカルフレイム】 ドロップのロックを解除し、火を5個生成。3ターンの間、ダメージを半減。火ドロップを強化。 (12→7) |
![]() |
【メルティングマスクス】 ドロップのロックを解除し、火と回復ドロップを6個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。 (12→7) |
![]() |
【メルティングマスクス】 ドロップのロックを解除し、火と回復ドロップを6個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。 (12→7) |
![]() |
【野望とともに灰となれ】 ドロップのロックを解除し、右端縦1列を火ドロップに変化。火ドロップを強化。5ターンの間、自分の攻撃力が5倍。 (10→5) |
![]() |
【ドロップ変化・命炎X】 木ドロップを火に、闇ドロップを回復に変化。火ドロップを強化。 (11→8) |
![]() |
【震霆の雷鼓】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。敵のHP10%分のダメージ。全ドロップを強化。 (12→8) |
![]() |
【震霆の雷鼓】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。敵のHP10%分のダメージ。全ドロップを強化。 (12→8) |
![]() |
【3連炎ブレス】 ドロップのロックを解除し、火を6個生成。火ドロップを強化。1ターンの間、自分の攻撃力が3倍、3コンボ加算。 (12→3) |
![]() |
【3連炎ブレス】 ドロップのロックを解除し、火を6個生成。火ドロップを強化。1ターンの間、自分の攻撃力が3倍、3コンボ加算。 (12→3) |
![]() |
【尻尾砥ぎ】 2ターンの間、ドラゴン、攻撃タイプと自分の攻撃力が3倍。右から2列目縦1列を火ドロップに変化。全ドロップを強化。 (14→4) |
![]() |
【尻尾砥ぎ】 2ターンの間、ドラゴン、攻撃タイプと自分の攻撃力が3倍。右から2列目縦1列を火ドロップに変化。全ドロップを強化。 (14→4) |
![]() |
【アイギスの昂り】 火と光ドロップを強化。1ターンの間、操作時間と火属性の攻撃力が2倍。 (15→5) |
![]() |
【アイギスの烈光】 敵の行動を3ターン遅らせる。火ドロップを強化。スキルが進化。 (35→15) |
![]() |
【ハートフルタイム】 4ターンの間、回復力が2倍。火ドロップを強化。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。 (9→6) |
![]() |
【手を貸した方がいいかね?】 木と闇ドロップを火ドロップに変化。火ドロップを強化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (16→9) |
![]() |
【手を貸した方がいいかね?】 木と闇ドロップを火ドロップに変化。火ドロップを強化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (16→9) |
![]() |
【朱雀七星想】 全ドロップのロックを解除し、火、木、光に変化。全ドロップを強化。 (14→6) |
![]() |
【朱雀七星想】 全ドロップのロックを解除し、火、木、光に変化。全ドロップを強化。 (14→6) |
![]() |
【リミットブレイズ】 敵の行動を3ターン遅らせる。火ドロップを強化。スキルが進化。 (16→16) |
![]() |
【風林火山の構え】 全ドロップのロックを解除し、火、木、回復に変化。全ドロップを強化し、ロック。1ターンの間、ダメージを激減。 (14→7) |
![]() |
【風林火山の構え】 全ドロップのロックを解除し、火、木、回復に変化。全ドロップを強化し、ロック。1ターンの間、ダメージを激減。 (14→7) |
![]() |
【同調、開始!】 自分以外の味方スキルがランダムで2~3ターン溜まる。3ターンの間、3コンボ加算。全ドロップを強化。 (23→15) |
![]() |
【同調、開始!】 自分以外の味方スキルがランダムで2~3ターン溜まる。3ターンの間、3コンボ加算。全ドロップを強化。 (23→15) |
![]() |
【ソウルストローク】 ドロップのロックを解除し、お邪魔、毒、爆弾を火に変化。全ドロップを強化。1ターンの間、ダメージを激減。 (12→7) |
![]() |
【ソウルストローク】 ドロップのロックを解除し、お邪魔、毒、爆弾を火に変化。全ドロップを強化。1ターンの間、ダメージを激減。 (12→7) |
![]() |
【ソウルストローク】 ドロップのロックを解除し、お邪魔、毒、爆弾を火に変化。全ドロップを強化。1ターンの間、ダメージを激減。 (12→7) |
![]() |
【エスカトンジャッジメント】 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを強化。 (22→15) |
![]() |
【スーパーアタックランディング!!】 上から2列目と下から2列目の横1列を火ドロップに変化。火ドロップを強化 (19→10) |
![]() |
【スーパーアタックランディング!!】 上から2列目と下から2列目の横1列を火ドロップに変化。火ドロップを強化 (19→10) |
![]() |
【グランディスフレイム】 全ドロップを火と回復ドロップに変化。全ドロップを強化。99ターンの間、火ドロップがロック状態で落ちてくる。 (12→12) |
![]() |
【マジック・オブ・ファンタジー】 全ドロップを強化。バインド状態と覚醒無効状態を2ターン回復。 (4→4) |
![]() |
【ホノりんパワー】 1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が4倍。回復ドロップを火に変化。回復ドロップを強化。 (15→5) |
![]() |
【一撃粉砕】 1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、ダメージ無効を貫通。全ドロップを強化。 (4→4) |
![]() |
【ひのいき】 ランダムで火ドロップを3個生成。火ドロップを強化。 (18→3) |
![]() |
【ハローキティ・ガチャパワー】 回復以外のドロップから火ドロップを5~10個生成。全ドロップを強化。 (10→4) |
![]() |
【妙技 綱渡り】 ドロップのロックを解除し、最上段横1列を火に変化。敵の行動を1ターン遅らせる。火ドロップを強化。 (8→8) |
![]() |
【ストップ光線】 バトル4以前で使用可能。火ドロップを強化。敵の行動を2ターン遅らせる。スキルが進化。 (9→4) |
![]() |
【ゴムゴムの王蛇】 ドロップのロックを解除し、回復以外から火を5個生成。火ドロップを強化。1ターンの間、5コンボ加算。 (3→3) |
![]() |
【火拳】 1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。水と闇ドロップを火に変化。火ドロップを強化。 (6→6) |
![]() |
【虜の矢】 右端1列を回復ドロップに変化。回復ドロップを強化し、ロック。 (6→2) |
![]() |
【アニマルコーズィ】 1ターンの間、リーダーと助っ人の攻撃力が1.5倍。全ドロップを5属性+回復に変化。全ドロップを強化。 (3→3) |
![]() |
【バッカモー~ンッ‼】 1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。敵の行動を2ターン遅らせる。全ドロップを強化。 (39→9) |
![]() |
【これ以上はやらせんッ!1】 1ターンの間、敵全体を火属性に変化(バリアの影響は受けない) ドロップのロックを解除し、木を火に変化。火ドロップを強化。 (3→3) |
![]() |
【勝利の栄光を、君に!】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。3ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。 (20→20) |
![]() |
【ヘクトルの血統】 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。黒焔の聖騎士ロジェロに変身。 (23→23) |
![]() |
【ヘクトルの継承】 全ドロップを強化。【2ターン後に発動】2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (4→4) |
![]() |
【スチューデントドリーム】 全ドロップのロックを解除し、火と回復に変化。敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップを強化。 (12→12) |
![]() |
【虚心の業煙】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が70億になる。全ドロップを強化。 (2→2) |
![]() |
【鬼の5球打ち】 自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。回復以外から火ドロップを5個生成。火ドロップを強化。 |
水属性
モンスター | スキル(ターン) |
---|---|
![]() |
【吸魔の光】 敵1体に攻撃力×50倍で攻撃し、ダメージの50%HP回復。水ドロップの攻撃力を強化。 (23→13) |
![]() |
【吸魔の光】 敵1体に攻撃力×50倍で攻撃し、ダメージの50%HP回復。水ドロップの攻撃力を強化。 (23→13) |
![]() |
【ブリザードカノン】 水属性の超絶ダメージで攻撃し、さらに水ドロップの攻撃力を強化する(敵全体に水属性の30000ダメージ) (20→5) |
![]() |
【激流の結界】 3ターンの間、火属性ダメージを無効化。水ドロップを強化。 (20→10) |
![]() |
【魔槍グングニール】 敵1体に攻撃力×100倍の闇属性攻撃、HPを少し回復。水と闇ドロップを強化。 (17→6) |
![]() |
【魔槍グングニール】 敵1体に攻撃力×100倍の闇属性攻撃、HPを少し回復。水と闇ドロップを強化。 (17→6) |
![]() |
【ドロップ強化・水】 水ドロップを強化。 (15→3) |
![]() |
【フリージンググラビティ】 敵のHPを10%減らす。水ドロップの攻撃力を強化。 (14→8) |
![]() |
【聖氷の奇跡】 光ドロップを水に、闇ドロップを回復に変化。回復ドロップを強化。 (13→8) |
![]() |
【アモンクロス】 4ターンの間、攻撃を受けると水属性で猛反撃。火、お邪魔、毒ドロップを水に変化。水ドロップを強化。 (11→4) |
![]() |
【冷気の波動】 水と木ドロップの攻撃力を強化する (15→5) |
![]() |
【蒼聖の鎖】 火ドロップを水に、光ドロップを回復に変化。水と回復ドロップを強化。 (13→4) |
![]() |
【時の潮騒】 敵の攻撃頻度を1ターン低下、水ドロップの攻撃力を強化する (23→14) |
![]() |
【超かめはめ波】 敵1体に攻撃力×100倍の攻撃。水と光ドロップを強化。 (13→6) |
![]() |
【サモンアクア】 ランダムで水ドロップを2個生成。水ドロップの攻撃力を強化。 (10→4) |
![]() |
【SGカミカゼアタック】 ランダムで火と水のドロップを2個ずつ生成。火と水ドロップの攻撃力を強化。 (10→5) |
![]() |
【フリーズバースト】 火属性のモンスターに特大ダメージで攻撃し、さらに水ドロップの攻撃力を強化する(火属性のモンスターに水属性の75000ダメージ(実質150000ダメージ)) (15→5) |
![]() |
【蒼聖の鎖】 火ドロップを水に、光ドロップを回復に変化。水と回復ドロップを強化。 (13→4) |
![]() |
【フリージンググラビティ】 敵のHPを10%減らす。水ドロップの攻撃力を強化。 (14→8) |
![]() |
【コスモスチャージ・アクア】 回復、お邪魔、毒ドロップを水ドロップに変化。水ドロップを強化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (12→8) |
![]() |
【サモンアクア】 ランダムで水ドロップを2個生成。水ドロップの攻撃力を強化。 (10→4) |
![]() |
【サモンアクア】 ランダムで水ドロップを2個生成。水ドロップの攻撃力を強化。 (10→4) |
![]() |
【強くなればいい】 左端縦1列を水ドロップに変化。水ドロップを強化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (12→7) |
![]() |
【…今楽にして差し上げます】 ドロップのロックを解除し、水ドロップを5個生成。水と回復ドロップを強化。1ターンの間、水属性の攻撃力が5倍。 (11→6) |
![]() |
【僕は決して一人じゃなかった】 ドロップのロックを解除し、最下段横1列を水ドロップに変化。水と回復ドロップを強化。2ターンの間、水属性の攻撃力が5倍。 (13→13) |
![]() |
【旭日の氷霜】 HPを50%回復。全ドロップを強化。1ターンの間、全員の攻撃力が2倍。 (9→5) |
![]() |
【旭日の氷霜】 HPを50%回復。全ドロップを強化。1ターンの間、全員の攻撃力が2倍。 (9→5) |
![]() |
【魔槍グングニールX】 敵1体に攻撃力×50倍の闇属性攻撃、HPを少し回復。水と闇ドロップを強化。 (11→6) |
![]() |
【ドロップ変化・命蒼X】 火ドロップを水に、光ドロップを回復に変化。水ドロップを強化。 (11→8) |
![]() |
【激流の結界】 3ターンの間、火属性ダメージを無効化。水ドロップを強化。 (20→10) |
![]() |
【激流の結界】 3ターンの間、火属性ダメージを無効化。水ドロップを強化。 (20→10) |
![]() |
【踏みならし】 ドロップのロックを解除し、水、木、闇を3個ずつ生成。全ドロップを強化。敵の行動を1ターン遅らせる。 (14→6) |
![]() |
【踏みならし】 ドロップのロックを解除し、水、木、闇を3個ずつ生成。全ドロップを強化。敵の行動を1ターン遅らせる。 (14→6) |
![]() |
【滞空氷ブレス】 全ドロップのロックを解除し、水、光、回復に変化。全ドロップを強化。敵の行動ターンを2ターン遅らせる。 (19→9) |
![]() |
【滞空氷ブレス】 全ドロップのロックを解除し、水、光、回復に変化。全ドロップを強化。敵の行動ターンを2ターン遅らせる。 (19→9) |
![]() |
【青龍七星想】 全ドロップのロックを解除し、水、木、闇に変化。全ドロップを強化。 (14→6) |
![]() |
【青龍七星想】 全ドロップのロックを解除し、水、木、闇に変化。全ドロップを強化。 (14→6) |
![]() |
【エンシェントウォーター】 水ドロップを強化。6ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる。 (31→6) |
![]() |
【ワイドフリーズ】 3ターンの間、盤面を7×6マスにする。水ドロップを強化。スキルが進化。 (20→20) |
![]() |
【アイギスの清光】 敵の行動を3ターン遅らせる。水ドロップを強化。スキルが進化。 (35→15) |
![]() |
【修繕】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。 (14→8) |
![]() |
【修繕】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。 (14→8) |
![]() |
【もうイカしてはおけんゲソ!!】 左端縦1列を水に、右端縦1列を回復ドロップに変化。HPが50%減少。全ドロップを強化。覚醒無効状態を全回復。 (9→6) |
![]() |
【コンル メム】 全ドロップを強化。2ターンの間、属性吸収を無効化。 (9→9) |
![]() |
【ワイルドスノー】 全ドロップを水と回復ドロップに変化。全ドロップを強化。99ターンの間、水ドロップがロック状態で落ちてくる。 (12→12) |
![]() |
【現在の繁栄】 ドロップのロックを解除し、下から2列目横1列を回復に変化。1ターンの間、3コンボ加算。回復ドロップを強化。 (14→3) |
![]() |
【アワりんパワー】 1ターンの間、体力タイプの攻撃力が4倍。火ドロップを回復に変化。回復ドロップを強化。 (15→5) |
![]() |
【クローク・オブ・レビテーション】 ドロップのロックを解除し、回復以外から水を6個生成。水ドロップを強化。1ターンの間、回復力と自分の攻撃力が5倍。 (9→3) |
![]() |
【ユキノシタの栽培】 1ターンの間、操作時間、回復力、全員の攻撃力が2倍。全ドロップを強化。 (6→6) |
![]() |
【爆裂覇道撃光弾】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。敵の行動を2ターン遅らせる。全ドロップを強化。 (14→9) |
![]() |
【爆裂覇道撃光弾】 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。敵の行動を2ターン遅らせる。全ドロップを強化。 (14→9) |
![]() |
【シン・影流 簡易領域】 全ドロップをロック。水ドロップを強化。1ターンの間、攻撃を受けると水属性で超反撃。 (7→2) |
![]() |
【こおりのいき】 ランダムで水ドロップを3個生成。水ドロップを強化。 (18→3) |
![]() |
【曇天の夜桜舞い】 1ターンの間、操作時間が2倍。ランダムで水、闇、回復ドロップを4個ずつ生成し、強化。 (3→3) |
![]() |
【曇天の夜桜舞い】 1ターンの間、操作時間が2倍。ランダムで水、闇、回復ドロップを4個ずつ生成し、強化。 (3→3) |
![]() |
【エンチャントサウンド】 20ターンの間、水と回復ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。全ドロップを強化。 (12→12) |
![]() |
【鬼瓦正拳】 1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。水ドロップを強化。 (10→6) |
![]() |
【光月おでんの航海日誌】 全ドロップを強化。自分以外の味方スキルが5ターン溜まる。 (30→30) |
![]() |
【三本の指針】 全ドロップを強化。1ターンの間、ダメージを無効化or全員の攻撃力が5倍or味方スキルが2ターン減少。 (14→10) |
![]() |
【召喚阻止】 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップを強化し、ロック。 (17→12) |
![]() |
【召喚阻止】 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップを強化し、ロック。 (17→12) |
![]() |
【サブマリンスマイル】 ドロップのロックを解除し、水を5個生成。水ドロップを強化。1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。 (2→2) |
![]() |
【ピシッ】 1ターンの間、ダメージを半減。水と回復ドロップを強化。 (10→5) |
![]() |
【暴れ振り回し【氷刃】】 ドロップのロックを解除し、上から2段目横1列を水に変化。水ドロップを強化。 (9→4) |
![]() |
【暴れ振り回し【氷刃】】 ドロップのロックを解除し、上から2段目横1列を水に変化。水ドロップを強化。 (9→4) |
![]() |
【おれにあるのは闘志だけだ】 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力が5倍、自分のダメージ上限値が35億になる。全ドロップを強化。 (3→3) |
![]() |
【シャボンランチャー】 ドロップのロックを解除し、火を水に変化。水ドロップを強化。 (8→3) |
![]() |
【けずり取ってやるッ!】 1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。光ドロップを水に変化。水ドロップを強化。敵の残りHPが30%減少。 (19→14) |
![]() |
【想いだけでも………力だけでも………!】 全ドロップのロックを解除し、火、水、回復に変化。1ターンの間、全員の攻撃力が2倍。水ドロップを強化。 (6→6) |
![]() |
【誰も死なせない、死なせるもんか!】 1ターンの間、ダメージを無効化。3ターンの間、回復力が3倍。全ドロップを強化。 (12→12) |
![]() |
【俺にも誇りがある!】 4ターンの間、チーム内のマシンタイプ1体につき攻撃力が上昇。全ドロップを強化。 (9→4) |
![]() |
【ウルザの酒杯】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。全ドロップを強化。プレインズウォーカー、ウルザに変身。 (25→25) |
![]() |
【雪雲の一変】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。水ドロップを強化。銀雪の雪女・ユキネに変身。 (23→23) |
![]() |
【ライジングカウンター】 左端1列を水ドロップに変化。水ドロップを強化。 |
木属性
モンスター | スキル(ターン) |
---|---|
![]() |
【心癒の山風】 ドロップのロック状態を解除。水ドロップを回復ドロップに変化。木と回復ドロップを強化。 (9→4) |
![]() |
【トルネードカノン】 木属性の超絶ダメージで攻撃し、さらに木ドロップの攻撃力を強化する(敵全体に木属性の30000ダメージ) (20→5) |
![]() |
【大地の結界】 3ターンの間、水属性ダメージを無効化。木ドロップを強化。 (20→10) |
![]() |
【フリーズバースト】 火属性のモンスターに特大ダメージで攻撃し、さらに水ドロップの攻撃力を強化する(火属性のモンスターに水属性の75000ダメージ(実質150000ダメージ)) (15→5) |
![]() |
【ドロップ強化・木】 木ドロップを強化。 (15→3) |
![]() |
【聖樹の奇跡】 光ドロップを木に、闇ドロップを回復に変化。回復ドロップを強化。 (13→8) |
![]() |
【ドロップ強化・木】 木ドロップを強化。 (15→3) |
![]() |
【碧星の剛剣】 水ドロップを木に、火ドロップを回復に変化。木と回復ドロップを強化。 (13→4) |
![]() |
【メロディウィンク♪】 敵の行動を2ターン遅らせる。全ドロップを強化。 (14→10) |
![]() |
【碧星の剛剣】 水ドロップを木に、火ドロップを回復に変化。木と回復ドロップを強化。 (13→4) |
![]() |
【ブローインググラビティ】 敵のHPが10%減少。木ドロップを強化。 (14→8) |
![]() |
【グランドハウル】 敵の攻撃頻度を1ターン低下、木ドロップの攻撃力を強化する (16→8) |
![]() |
【ロケットパンチ】 敵1体に攻撃力×80倍の木属性攻撃。木ドロップを強化。 (10→6) |
![]() |
【超級かめはめ波】 敵1体に攻撃力×100倍の攻撃をし、木と闇ドロップの攻撃力を強化する (12→6) |
![]() |
【ブロークンアロー】 全ドロップを強化。1ターンの間、敵の防御力が激減。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (12→7) |
![]() |
【質実剛健の奮起】 最大HPの25%分HPを回復。木と光ドロップの攻撃力を強化。 (18→8) |
![]() |
【サモンツリー】 ランダムで木ドロップを2個生成。木ドロップの攻撃力を強化。 (10→4) |
![]() |
【質実剛健の奮起】 最大HPの25%分HPを回復。木と光ドロップの攻撃力を強化。 (18→8) |
![]() |
【アイギスの煌き】 木と光ドロップを強化。覚醒無効状態を全回復。 (15→2) |
![]() |
【アイギスの煌き】 木と光ドロップを強化。覚醒無効状態を全回復。 (15→2) |
![]() |
【アイギスの煌き】 木と光ドロップを強化。覚醒無効状態を全回復。 (15→2) |
![]() |
【アイギスの煌き】 木と光ドロップを強化。覚醒無効状態を全回復。 (15→2) |
![]() |
【碧星の剛剣】 水ドロップを木に、火ドロップを回復に変化。木と回復ドロップを強化。 (13→4) |
![]() |
【コスモスチャージ・ランド】 回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを木ドロップに変化。HPを全回復。全ドロップを強化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (12→7) |
![]() |
【エンジェル】 水、木、光ドロップを強化。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。 (10→6) |
![]() |
【ブローインググラビティ】 敵のHPが10%減少。木ドロップを強化。 (14→8) |
![]() |
【チャージ・オブ・アイギス】 全ドロップのロックを解除し、木、光、回復に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。 (22→7) |
![]() |
【今 消滅する時がきたのだ】 ドロップのロックを解除し、右端縦1列を木ドロップに変化。木ドロップを強化。5ターンの間、自分の攻撃力が5倍。 (10→5) |
![]() |
【サモンツリー】 ランダムで木ドロップを2個生成。木ドロップの攻撃力を強化。 (10→4) |
![]() |
【サモンツリー】 ランダムで木ドロップを2個生成。木ドロップの攻撃力を強化。 (10→4) |
![]() |
【ドロップ変化・命樹X】 水ドロップを木に、火ドロップを回復に変化。木ドロップを強化。 (11→8) |
![]() |
【ドロップ変化・命森X】 光ドロップを木に、闇ドロップを回復に変化。木ドロップを強化。 (11→8) |
![]() |
【狂暴走水蒸気爆発】 全ドロップを強化。敵のHP25%分のダメージ。10ターンの間、ドラゴンと悪魔タイプの攻撃力が5倍。 (29→24) |
![]() |
【狂暴走水蒸気爆発】 全ドロップを強化。敵のHP25%分のダメージ。10ターンの間、ドラゴンと悪魔タイプの攻撃力が5倍。 (29→24) |
![]() |
【諸願成就の神力】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間と回復力が2倍。ドロップのロック状態を解除。全ドロップを強化。 (34→3) |
![]() |
【諸願成就の神力】 1ターンの間、落ちコンなし、操作時間と回復力が2倍。ドロップのロック状態を解除。全ドロップを強化。 (34→3) |
![]() |
【スイートスパイス】 ドロップのロックを解除し、火、お邪魔、毒、爆弾を木に変化。全ドロップを強化。1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。 (13→4) |
![]() |
【スイートスパイス】 ドロップのロックを解除し、火、お邪魔、毒、爆弾を木に変化。全ドロップを強化。1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。 (13→4) |
![]() |
【玄武七星想】 全ドロップのロックを解除し、木、光、闇に変化。全ドロップを強化。 (14→6) |
![]() |
【玄武七星想】 全ドロップのロックを解除し、木、光、闇に変化。全ドロップを強化。 (14→6) |
![]() |
【マジカルストーム】 全ドロップのロックを解除し、木と回復に変化。2ターンの間、属性吸収を無効化。全ドロップを強化。 (16→9) |
![]() |
【マジカルストーム】 全ドロップのロックを解除し、木と回復に変化。2ターンの間、属性吸収を無効化。全ドロップを強化。 (16→9) |
![]() |
【シンカリオン E5はやぶさ】 全ドロップを火、水、木、光、回復ドロップに変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通する。全ドロップを強化。 (30→30) |
![]() |
【幻土の秘術】 全ドロップを木と回復ドロップに変化。全ドロップを強化。99ターンの間、木ドロップがロック状態で落ちてくる。 (12→12) |
![]() |
【アナライズ】 敵の行動を1ターン遅らせる。全ドロップを強化。消せないドロップ状態を全回復。 (8→8) |
![]() |
【小烏の護法】 1ターンの間、ダメージを激減。1ターンの間、敵の防御力が0になる。全ドロップを強化。 (13→6) |
![]() |
【小烏の護法】 1ターンの間、ダメージを激減。1ターンの間、敵の防御力が0になる。全ドロップを強化。 (13→6) |
![]() |
【小烏の護法】 1ターンの間、ダメージを激減。1ターンの間、敵の防御力が0になる。全ドロップを強化。 (13→6) |
![]() |
【おとなしくお縄につきなさいっ!】 木ドロップを強化。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、操作時間が2秒延長。 (7→2) |
![]() |
【おとなしくお縄につきなさいっ!】 木ドロップを強化。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、操作時間が2秒延長。 (7→2) |
![]() |
【私はグルート】 1ターンの間、HPを50%回復、木属性と自分の攻撃力が3倍。1ターンの間、ダメージを半減。全ドロップを強化。 (5→5) |
![]() |
【クイーンズ・インパクト】 2ターンの間、毒ドロップが少し落ちやすくなる。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。木ドロップを強化。 (5→5) |
![]() |
【光る打球【デストラクション】】 3ターンの間、敵全体が水属性に変化(バリアの影響は受けない)、ダメージ無効を貫通。全ドロップを強化。スキルが進化。 (15→15) |
![]() |
【必殺 緑星「デビル」】 1ターンの間、操作時間が1秒延長、3コンボ加算。ドロップのロック状態を解除。木ドロップを強化。 (6→2) |
![]() |
【砂嵐】 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。全ドロップのロックを解除し、木と闇に変化。全ドロップを強化。 (16→12) |
![]() |
【デア・カリス】 3ターンの間、木と回復ドロップが少し落ちやすくなる。ランダムで木と回復ドロップを3個ずつ生成し、強化。 (3→3) |
![]() |
【テオス・カリス】 7ターンの間、ダメージを軽減。全ドロップを強化。 (7→7) |
![]() |
【波紋疾走】 全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復に変化。全ドロップを強化。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (9→9) |
![]() |
【分子加工技術が施された刀身】 99ターンの間、木ドロップがロック状態で落ちてくる。木ドロップを強化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (14→14) |
![]() |
【大樹の呼び声】 ドロップのロック状態を解除。木ドロップを強化。 (6→1) |
![]() |
【大樹の呼び声】 ドロップのロック状態を解除。木ドロップを強化。 (6→1) |
![]() |
【GEAR STEP・オン・ステージ(ノーチラス)】 2ターンの間、ダメージを激減、回復力が3倍。全ドロップを強化。GS・ノーチラスに変身。 (24→24) |
![]() |
【プラーナ強制排出】 2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。全ドロップを強化。 (15→15) |
![]() |
【鎌鼬の変現】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。木ドロップを強化。鎌鼬の式神使い・イズナに変身。 (23→23) |
![]() |
【薬効の涼風】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。全ドロップを強化。2ターンの間、リーダーと助っ人の攻撃力が3倍。 (13→13) |
![]() |
【こんなもんでよろしいですかな】 1ターンの間、ダメージ軽減を80%軽減。木と回復ドロップを強化。 |
光属性
モンスター | スキル(ターン) |
---|---|
![]() |
【ヒカりんパワー】 1ターンの間、回復タイプの攻撃力が4倍。闇ドロップを回復に変化。回復ドロップを強化。 (15→5) |
![]() |
【ビューティフル・ワールド】 光ドロップを強化。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、操作時間が2秒延長。 (9→2) |
![]() |
【ビューティフル・ワールド】 光ドロップを強化。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、操作時間が2秒延長。 (9→2) |
![]() |
【慈愛神の彩光】 光ドロップを強化。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。 (3→3) |
![]() |
【スパークリングリップス】 ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップを6個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。 (12→7) |
![]() |
【攻撃態勢・光X】 回復、お邪魔、毒ドロップを光ドロップに変化。光ドロップを強化。1ターンの間、光属性の攻撃力が1.5倍。 (10→6) |
![]() |
【プラズマカノン】 光属性の超絶ダメージで攻撃し、さらに光ドロップの攻撃力を強化する(敵全体に光属性の30000ダメージ) (20→5) |
![]() |
【フレイムバースト】 木属性の敵に火属性の75000ダメージ。火ドロップを強化。 (15→5) |
![]() |
【閃光の結界】 3ターンの間、自分と光属性の攻撃力が3倍、闇属性ダメージを無効化。光ドロップを強化。 (20→10) |
![]() |
【ドロップ強化・光】 光ドロップを強化。 (15→2) |
![]() |
【プラウドインパルス】 4ターンの間、攻撃を受けると光属性で猛反撃。水、お邪魔、毒ドロップを光に変化。光ドロップを強化。 (11→4) |
![]() |
【プラウドインパルス】 4ターンの間、攻撃を受けると光属性で猛反撃。水、お邪魔、毒ドロップを光に変化。光ドロップを強化。 (11→4) |
![]() |
【創焔の神風】 火と光ドロップの攻撃力を強化する (15→5) |
![]() |
【如意棒】 水ドロップを光に、闇ドロップを回復に変化。光と回復ドロップを強化。 (13→4) |
![]() |
【耀冥妃のささやき】 1ターンの間、受けるダメージを軽減し、光ドロップの攻撃力を強化する (20→7) |
![]() |
【グリーミンググラビティ】 敵のHPが10%減少。光と闇ドロップを強化。 (13→8) |
![]() |
【苦難打破の知恵】 1ターンの間、受けるダメージを無効化。全ドロップを強化。 (24→13) |
![]() |
【ライトニングハウル】 敵の攻撃頻度を1ターン低下、光ドロップの攻撃力を強化する (16→8) |
![]() |
【水明星心の占術】 水と光ドロップを強化。回復力×20倍のHP回復、バインド状態と覚醒無効状態を4ターン回復。 (15→8) |
![]() |
【水明星心の占術】 水と光ドロップを強化。回復力×20倍のHP回復、バインド状態と覚醒無効状態を4ターン回復。 (15→8) |
![]() |
【素早い攻撃ニャ!】 敵1体に攻撃力×40倍の光属性攻撃。光ドロップの攻撃力を強化。 (15→5) |
![]() |
【スターライトブレス】 ドロップのロックを解除し、回復とお邪魔を光に変化。敵全体に攻撃力×44倍の光属性攻撃。全ドロップを強化。 (17→4) |
![]() |
【サモンライト】 消せないドロップと覚醒無効状態を3ターン回復。ランダムで光ドロップを5個生成。光ドロップを強化。 (11→6) |
![]() |
【閃光の結界】 3ターンの間、自分と光属性の攻撃力が3倍、闇属性ダメージを無効化。光ドロップを強化。 (20→10) |
![]() |
【閃光の結界】 3ターンの間、自分と光属性の攻撃力が3倍、闇属性ダメージを無効化。光ドロップを強化。 (20→10) |
![]() |
【如意棒】 水ドロップを光に、闇ドロップを回復に変化。光と回復ドロップを強化。 (13→4) |
![]() |
【格の違いを見せてやる】 敵1体に攻撃力×200倍の攻撃。火と光ドロップを強化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (12→7) |
![]() |
【精霊龍の煌牙】 ランダムで光ドロップを2個生成。光ドロップの攻撃力を強化。 (13→3) |
![]() |
【お前を食ってやる!】 2ターンの間、属性吸収を無効化。光、闇ドロップを強化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (17→13) |
![]() |
【バカどもが!】 3ターンの間、属性吸収を無効化。光と闇ドロップを強化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (18→18) |
![]() |
【転化・アイギスの煌き】 全ドロップを強化。十字型に回復ドロップを1つ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (12→7) |
![]() |
【転化・アイギスの煌き】 全ドロップを強化。十字型に回復ドロップを1つ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (12→7) |
![]() |
【契りの脇差】 火ドロップを光に、水ドロップを回復に変化。光ドロップを強化。1ターンの間、ダメージを半減。 (13→8) |
![]() |
【契りの脇差】 火ドロップを光に、水ドロップを回復に変化。光ドロップを強化。1ターンの間、ダメージを半減。 (13→8) |
![]() |
【スパークリングリップス】 ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップを6個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。 (12→7) |
![]() |
【スパークリングリップス】 ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップを6個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。 (12→7) |
![]() |
【ドロップ変化・命閃X】 水ドロップを光に、闇ドロップを回復に変化。光ドロップを強化。 (11→8) |
![]() |
【私、あきらめない!!】 回復ドロップを光ドロップに変化。光ドロップを強化。3ターンの間、受けるダメージを軽減。 (13→8) |
![]() |
【煌月の世界】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。8ターンの間、操作時間が5秒延長。全ドロップを強化。 (12→7) |
![]() |
【煌月の世界】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。8ターンの間、操作時間が5秒延長。全ドロップを強化。 (12→7) |
![]() |
【煌月の世界】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。8ターンの間、操作時間が5秒延長。全ドロップを強化。 (12→7) |
![]() |
【ファミ通の天眼】 全ドロップを強化。3ターンの間、操作時間が2秒延長。 (13→13) |
![]() |
【電気ブレス】 敵の行動を2ターン遅らせる。光ドロップを強化。9ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。 (15→9) |
![]() |
【電気ブレス】 敵の行動を2ターン遅らせる。光ドロップを強化。9ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。 (15→9) |
![]() |
【豪傑姫の雷切】 全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光、回復に変化。1ターンの間、ダメージを激減。全ドロップを強化。 (14→9) |
![]() |
【豪傑姫の雷切】 全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光、回復に変化。1ターンの間、ダメージを激減。全ドロップを強化。 (14→9) |
![]() |
【友だちんこ】 全ドロップを強化。3ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる。 (15→3) |
![]() |
【ドロップ強化・光】 光ドロップを強化。 (15→2) |
![]() |
【ビューティフル・ワールド】 光ドロップを強化。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、操作時間が2秒延長。 (9→2) |
![]() |
【ビューティフル・ワールド】 光ドロップを強化。ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、操作時間が2秒延長。 (9→2) |
![]() |
【スタイリッシュに決まったぜ!】 5ターンの間、操作時間が2秒延長。光ドロップを強化。 (12→4) |
![]() |
【スタイリッシュに決まったぜ!】 5ターンの間、操作時間が2秒延長。光ドロップを強化。 (12→4) |
![]() |
【落雷放電】 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、2コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、5属性に変化。全ドロップを強化。 (29→18) |
![]() |
【落雷放電】 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、2コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、5属性に変化。全ドロップを強化。 (29→18) |
![]() |
【麒麟四源想】 全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光に変化。全ドロップを強化。 (14→6) |
![]() |
【麒麟四源想】 全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光に変化。全ドロップを強化。 (14→6) |
![]() |
【麒麟四源想】 全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光に変化。全ドロップを強化。 (14→6) |
![]() |
【麒麟四源想】 全ドロップのロックを解除し、火、水、木、光に変化。全ドロップを強化。 (14→6) |
![]() |
【グリーミンググラビティ】 敵のHPが10%減少。光と闇ドロップを強化。 (13→8) |
![]() |
【ハーモニックストーン】 全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。全ドロップを強化。1ターンの間、操作時間が3倍。 (66→12) |
![]() |
【ハーモニックストーン】 全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。全ドロップを強化。1ターンの間、操作時間が3倍。 (66→12) |
![]() |
【ハーモニックストーン】 全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。全ドロップを強化。1ターンの間、操作時間が3倍。 (66→12) |
![]() |
【リバーサルシャイン】 光ドロップの攻撃力を強化。1ターンの間、操作時間が2秒延長。 (8→4) |
![]() |
【退魔の波動】 1ターンの間、5コンボ加算。消せないドロップ状態を全回復。全ドロップを強化。 (5→5) |
![]() |
【退魔の波動】 1ターンの間、5コンボ加算。消せないドロップ状態を全回復。全ドロップを強化。 (5→5) |
![]() |
【アイギスの神光】 ドロップのロックを解除し、闇を光に、水を回復に変化。1ターンの間、ダメージを半減。全ドロップを強化。 (12→7) |
![]() |
【アイギスの神光】 ドロップのロックを解除し、闇を光に、水を回復に変化。1ターンの間、ダメージを半減。全ドロップを強化。 (12→7) |
![]() |
【アイギスの神光】 ドロップのロックを解除し、闇を光に、水を回復に変化。1ターンの間、ダメージを半減。全ドロップを強化。 (12→7) |
![]() |
【秘伝の変わり玉】 全ドロップを水と光ドロップに変化。全ドロップを強化し、ロック。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。 (17→6) |
![]() |
【秘伝の変わり玉】 全ドロップを水と光ドロップに変化。全ドロップを強化し、ロック。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。 (17→6) |
![]() |
【キュピーン!】 3ターンの間、光属性ダメージを無効化。光ドロップを強化。 (10→10) |
![]() |
【特殊礼装】 バインドと覚醒無効状態を全回復。全ドロップを強化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (12→12) |
![]() |
【千一夜の創和】 ドロップのロック状態を解除。右端縦2列を光ドロップに変化。 (40→10) |
![]() |
【我が正義証明するのみ!!】 HPが50%減るが、光ドロップを強化。敵の行動を2ターン遅らせる。 (15→9) |
![]() |
【ハニーフラッシュッ!】 全ドロップのロックを解除し、火、光、回復ドロップに変化。全ドロップを強化。消せないドロップ状態を全回復。 (16→7) |
![]() |
【ハニーフラッシュッ!】 全ドロップのロックを解除し、火、光、回復ドロップに変化。全ドロップを強化。消せないドロップ状態を全回復。 (16→7) |
![]() |
【伝家の宝刀ーー復活!!】 L字型に光ドロップを1つ生成。光ドロップを強化。1ターンの間、操作時間が2秒延長。 (11→5) |
![]() |
【俺の怒りを受け取れ…‼】 L字型に光ドロップを2つ生成。光ドロップを強化。全ドロップをロック。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (16→10) |
![]() |
【「闇を撒くもの」の武器】 2ターンの間、属性吸収を無効化。光ドロップを強化。闇属性の敵に光属性の300万ダメージ。 (10→10) |
![]() |
【インテリジェンスライト】 全ドロップを強化。全ドロップをロック。 (45→5) |
![]() |
【爽涼!パズドラ音頭】 2ターンの間、ダメージを軽減、全員の攻撃力が1.5倍。光以外のドロップから回復を6個生成。全ドロップを強化。 (10→7) |
![]() |
【爽涼!パズドラ音頭】 2ターンの間、ダメージを軽減、全員の攻撃力が1.5倍。光以外のドロップから回復を6個生成。全ドロップを強化。 (10→7) |
![]() |
【ドットレアガチャパワー】 バトル5以降で使用可能。5ターンの間、ダメージを軽減。全ドロップを強化。 (5→5) |
![]() |
【スピリットペイメント】 味方スキルが1ターン減少。ドロップのロック状態を解除。全ドロップを5属性+回復に変化。全ドロップを強化。 (2→2) |
![]() |
【ナルシズムガーデン】 ドロップのロック状態を解除。光ドロップを強化。1ターンの間、操作時間、回復力、自分の攻撃力が2倍。 (2→2) |
![]() |
【気になる男子】 2ターンの間、受けるダメージを激減。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。回復ドロップを強化。 (15→15) |
![]() |
【ウルトラサイコキネシス】 バトル3以前で使用可能。光ドロップを強化。敵の行動を3ターン遅らせる。スキルが進化。 (9→4) |
![]() |
【受け継がれたムジョルニア】 1ターンの間、落ちコンなし、ドロップがロック状態で落ちてくる。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。光ドロップを強化。 (8→3) |
![]() |
【ゼウス・ブリーズ・テンポ】 3ターンの間、盤面に3×1の雲が発生、属性吸収とダメージ吸収を無効化。全ドロップを強化。 (11→7) |
![]() |
【月襲】 敵のHP40%分のダメージ。全ドロップを強化。1ターンの間、スキル使用不可。キャロットに戻る。 (7→7) |
![]() |
【うさぎのミンクの帽子】 2ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる、属性吸収とダメージ吸収を無効化。全ドロップを強化。 (14→14) |
![]() |
【俊足】 ドロップのロックを解除し、火を光に変化。光ドロップを強化。 (8→3) |
![]() |
【俊足】 ドロップのロックを解除し、火を光に変化。光ドロップを強化。 (8→3) |
![]() |
【ソング・オブ・クリアリー】 ドロップのロックを解除し、5属性+回復を5個ずつ生成。全ドロップを強化。 (3→3) |
![]() |
【ソング・オブ・ブライトネス】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。1ターンの間、4コンボ加算。全ドロップを強化。 (8→8) |
![]() |
【無駄はやめた方がいい】 4ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成、HPを25%回復。ドロップのロックを解除し、木を光に変化。光ドロップを強化。 (4→4) |
![]() |
【vガンダムは伊達じゃない!】 6ターンの間、ダメージを軽減。全ドロップを強化。 (6→6) |
![]() |
【墜ちろ!カトンボッ!!】 ドロップのロック状態を解除。光ドロップを強化。1ターンの間、操作時間とマシンタイプの攻撃力が2倍。 (8→3) |
![]() |
【タイム・マジック】 5ターンの間、左上にルーレットを1個生成、操作時間が2倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。 (12→7) |
![]() |
【タイム・マジック】 5ターンの間、左上にルーレットを1個生成、操作時間が2倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。 (12→7) |
![]() |
【オウサム・トゥルー・グッナイト!】 ランダムで光と回復ドロップを5個ずつ生成し、強化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (9→4) |
![]() |
【オウサム・トゥルー・グッナイト!】 ランダムで光と回復ドロップを5個ずつ生成し、強化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (9→4) |
![]() |
【GEAR STEP LIVE パフォーマンス】 5ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。1ターンの間、全員の攻撃力が5倍。全ドロップを強化。 (5→5) |
![]() |
【機械兵団】 全ドロップのロックを解除し、光、回復、お邪魔に変化。全ドロップを強化。 (36→6) |
闇属性
モンスター | スキル(ターン) |
---|---|
![]() |
【ワルりんパワー】 1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が4倍。回復ドロップを闇に変化。回復ドロップを強化。 (15→5) |
![]() |
【煌月の世界】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。8ターンの間、操作時間が5秒延長。全ドロップを強化。 (12→7) |
![]() |
【煌月の世界】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。8ターンの間、操作時間が5秒延長。全ドロップを強化。 (12→7) |
![]() |
【グラビティカノン】 闇属性の超絶ダメージで攻撃し、さらに闇ドロップの攻撃力を強化する(敵全体に闇属性の30000ダメージ) (20→5) |
![]() |
【暗黒の結界】 3ターンの間、光属性ダメージを無効化。闇ドロップを強化。 (20→10) |
![]() |
【ドロップ強化・闇】 闇ドロップを強化。 (15→3) |
![]() |
【イビルノヴァ】 光属性の敵に闇属性の15万ダメージ(実質30万ダメージ)。闇ドロップを強化。 (19→4) |
![]() |
【イビルノヴァ】 光属性の敵に闇属性の15万ダメージ(実質30万ダメージ)。闇ドロップを強化。 (19→4) |
![]() |
【滅魔の息吹】 闇ドロップを強化。1ターンの間、ダメージを軽減。 (10→3) |
![]() |
【滅魔の息吹】 闇ドロップを強化。1ターンの間、ダメージを軽減。 (10→3) |
![]() |
【ヘルズチャージ】 HPを4649回復し、闇ドロップの攻撃力を強化する (10→4) |
![]() |
【デッドライズ】 ランダムで火、木、闇ドロップを4個ずつ生成。火、木、闇ドロップを強化。 (15→4) |
![]() |
【秘密の箱】 ドロップのロックを解除し、木を闇に、光を回復に変化。闇と回復ドロップを強化。 (13→4) |
![]() |
【ブラッドハウル】 闇ドロップの攻撃力を強化し、2ターンの間、受けるダメージを減らす (15→6) |
![]() |
【ジワジワ攻めるニャ!】 1ターンの間、悪魔とドラゴンタイプの攻撃力が2.5倍。闇ドロップを強化。 (16→10) |
![]() |
【ダークスペル】 右端縦1列を闇ドロップに変化。闇ドロップを強化。 (9→5) |
![]() |
【ダークテラーミスト】 2ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍。闇ドロップを強化。 (17→8) |
![]() |
【ダークテラーミスト】 2ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍。闇ドロップを強化。 (17→8) |
![]() |
【サモンダーク】 ランダムで闇ドロップを5個生成。闇ドロップの攻撃力を強化。 (11→6) |
![]() |
【超神羅・A・ロード・シン】 光と闇ドロップを強化。1ターンの間、1コンボ加算される。10秒間、時を止めてドロップを動かせる。 (20→10) |
![]() |
【秘密の箱】 ドロップのロックを解除し、木を闇に、光を回復に変化。闇と回復ドロップを強化。 (13→4) |
![]() |
【オレは選ばれし者】 全ドロップを強化。HPと覚醒無効状態を全回復。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (18→13) |
![]() |
【悪魔龍の滅角】 ランダムで闇ドロップを2個生成。闇ドロップの攻撃力を強化。 (13→3) |
![]() |
【混迷の謀略】 火ドロップを闇に、水ドロップを回復に変化。闇ドロップの攻撃力を強化。 (13→8) |
![]() |
【混迷の謀略】 火ドロップを闇に、水ドロップを回復に変化。闇ドロップの攻撃力を強化。 (13→8) |
![]() |
【百術千虚の謀略】 ドロップのロックを解除し、火を闇に、水を回復に変化。闇と回復ドロップを強化。 (12→5) |
![]() |
【百術千虚の謀略】 ドロップのロックを解除し、火を闇に、水を回復に変化。闇と回復ドロップを強化。 (12→5) |
![]() |
【秘密の箱】 ドロップのロックを解除し、木を闇に、光を回復に変化。闇と回復ドロップを強化。 (13→4) |
![]() |
【秘密の箱】 ドロップのロックを解除し、木を闇に、光を回復に変化。闇と回復ドロップを強化。 (13→4) |
![]() |
【滅魔の息吹】 闇ドロップを強化。1ターンの間、ダメージを軽減。 (10→3) |
![]() |
【早急に取り掛かるぞ】 全ドロップを強化。バインド状態と覚醒無効状態を全回復。 (10→10) |
![]() |
【ジャック・オー・ランタン】 バインドとを覚醒無効状態を全回復。全ドロップを強化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (12→7) |
![]() |
【ジャック・オー・ランタン】 バインドとを覚醒無効状態を全回復。全ドロップを強化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (12→7) |
![]() |
【ジャック・オー・ランタン】 バインドとを覚醒無効状態を全回復。全ドロップを強化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (12→7) |
![]() |
【オレがたたきつぶしてやる】 闇ドロップの攻撃力を強化。1ターンの間、受けるダメージを軽減。 (16→6) |
![]() |
【やりゃアできるじゃねえか】 闇ドロップを強化。消せないドロップ状態を5ターン回復。敵の行動を1ターン遅らせる。 (15→10) |
![]() |
【アイズ・オブ・ヘラ】 ドロップのロックを解除し、闇と回復を4個ずつ生成。敵のHPが30%減少。闇ドロップを強化。 (36→15) |
![]() |
【秘密の箱】 ドロップのロックを解除し、木を闇に、光を回復に変化。闇と回復ドロップを強化。 (13→4) |
![]() |
【煌月の世界】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。8ターンの間、操作時間が5秒延長。全ドロップを強化。 (12→7) |
![]() |
【天下布武の武技】 ドロップのロックを解除し、闇を6個生成。全ドロップをロックし、強化。 (10→4) |
![]() |
【御魂の託宣】 6秒間、時を止めてドロップを動かせる。闇と回復ドロップを強化。 (17→7) |
![]() |
【みんな地獄であおうぜ】 1ターンの間、1コンボ加算される。光と闇ドロップを強化。 (12→7) |
![]() |
【ドロップ変化・命獄X】 木ドロップを闇に、光ドロップを回復に変化。闇ドロップを強化。 (11→8) |
![]() |
【ゴルゴンの邪眼】 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵の行動を3ターン遅らせる。闇と水ドロップを強化。 (16→11) |
![]() |
【ゴルゴンの邪光】 敵の行動を3ターン遅らせる。闇ドロップを強化。スキルが進化。 (35→15) |
![]() |
【ゲンエイモード】 1ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる。闇ドロップを強化。 (19→4) |
![]() |
【尻尾たたき付け】 ドロップのロックを解除し、左から2列目縦1列を闇に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。 (12→7) |
![]() |
【尻尾たたき付け】 ドロップのロックを解除し、左から2列目縦1列を闇に変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。 (12→7) |
![]() |
【泣け!叫べ!そして、死ね!】 全ドロップを5属性ドロップに変化。全ドロップを強化。1ターンの間、2コンボ加算。 (18→13) |
![]() |
【バカめ!無様に朽ち果てろ!】 ランダムで闇ドロップを8個生成。全ドロップを強化。 (11→8) |
![]() |
【死ねぃ!】 ランダムで闇とお邪魔ドロップを6個ずつ生成。闇ドロップを強化。 (36→6) |
![]() |
【死ねぃ!】 ランダムで闇とお邪魔ドロップを6個ずつ生成。闇ドロップを強化。 (36→6) |
![]() |
【死ねぃ!】 ランダムで闇とお邪魔ドロップを6個ずつ生成。闇ドロップを強化。 (36→6) |
![]() |
【白虎七星想】 全ドロップのロックを解除し、火、水、闇に変化。全ドロップを強化 (14→6) |
![]() |
【白虎七星想】 全ドロップのロックを解除し、火、水、闇に変化。全ドロップを強化 (14→6) |
![]() |
【リジェクションダーク】 1ターンの間、ダメージを無効化。闇ドロップを強化。スキルが進化。 (18→18) |
![]() |
【クイーン・マリオネット】 ドロップのロックを解除し、闇を6個生成。闇ドロップを強化。敵の行動を1ターン遅らせる。HPと覚醒無効状態を全回復。 (13→7) |
![]() |
【やまたのおろち】 左端縦1列を水に、右端縦1列を闇ドロップに変化。水と闇ドロップを強化。消せないドロップ状態を全回復。 (13→8) |
![]() |
【超武将】 全ドロップを強化。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。 (20→20) |
![]() |
【ケミカルエクスペリメント】 3ターンの間、3コンボ加算。全ドロップを強化。 (6→6) |
![]() |
【競うな持ち味をイカせッッ】 全ドロップのロックを解除し、火と闇ドロップに変化。全ドロップを強化。最下段横1列を回復ドロップに変化。覚醒無効状態を全回復。 (13→13) |
![]() |
【裏・五光斬】 ドロップのロックを解除し、闇ドロップを15個生成。1ターンの間、闇属性の攻撃力が5倍。闇ドロップを強化。 (13→11) |
![]() |
【裏・五光斬】 ドロップのロックを解除し、闇ドロップを15個生成。1ターンの間、闇属性の攻撃力が5倍。闇ドロップを強化。 (13→11) |
![]() |
【ふもっふ】 サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。全ドロップを強化。 (18→18) |
![]() |
【フラッターレコード】 上段横2列を闇ドロップに、下段横1列を火ドロップに変化。火と闇ドロップを強化。 (12→12) |
![]() |
【戦うことが罪なら、俺が背負ってやる!】 2ターンの間、攻撃とマシンタイプの攻撃力が3倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを強化。 (27→14) |
![]() |
【戦うことが罪なら、俺が背負ってやる!】 2ターンの間、攻撃とマシンタイプの攻撃力が3倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを強化。 (27→14) |
![]() |
【戦うことが罪なら、俺が背負ってやる!】 2ターンの間、攻撃とマシンタイプの攻撃力が3倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを強化。 (27→14) |
![]() |
【最後の試練】 敵の行動を1ターン遅らせる。全ドロップを強化。1ターンの間、操作時間、回復力、全員の攻撃力が3倍。 (6→6) |
![]() |
【ブラック・フレア】 1ターンの間、自分と火、闇属性の攻撃力が3倍、属性吸収を無効化。全ドロップを強化。 (5→5) |
![]() |
【ビートレコード】 全ドロップのロックを解除し、闇と回復に変化。全ドロップを強化。4ターンの間、属性吸収を無効化。 (16→16) |
![]() |
【煌月の世界】 消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。8ターンの間、操作時間が5秒延長。全ドロップを強化。 (12→7) |
![]() |
【結界宝具】 1ターンの間、受けるダメージを無効化。4ターンの間、属性吸収を無効化。全ドロップを強化。 (14→14) |
![]() |
【千眼呪縛】 敵の行動を2ターン遅らせる。全ドロップを強化し、ロック。2ターンの間、ダメージを激減。 (9→9) |
![]() |
【千眼呪縛】 敵の行動を2ターン遅らせる。全ドロップを強化し、ロック。2ターンの間、ダメージを激減。 (9→9) |
![]() |
【ベリアルウィップ】 バトル4以前で使用可能。闇ドロップを強化。敵の行動を3ターン遅らせる。スキルが進化。 (5→5) |
![]() |
【エレメンタルグロース】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。全ドロップを強化。 (6→6) |
![]() |
【威国】 1ターンの間、自分のダメージ上限値が50億になる、ダメージ無効を貫通。全ドロップを強化。 (3→3) |
![]() |
【四皇ビッグ・マムの魂を与えられた分身】 全ドロップのロックを解除し、火、光、闇に変化。3ターンの間、ダメージを激減。全ドロップを強化。 (14→14) |
![]() |
【ビッグマムの怒り】 全ドロップのロックを解除し、5属性に変化。3ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が10倍。全ドロップを強化。 (12→12) |
![]() |
【この力慎みはせんぞ…】 ドロップのロックを解除し、十字型に闇を1つ生成。全ドロップを強化。 (7→3) |
![]() |
【五色糸】 全ドロップのロックを解除し、5属性に変化。1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。全ドロップを強化。 (9→5) |
![]() |
【鬼火飛ばし】 1ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。全ドロップを火と闇ドロップに変化し、強化。 (11→11) |
![]() |
【輝彩滑刀の流法】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。全ドロップを強化。闇の一族・カーズに変身。 (22→22) |
![]() |
【ここで終わりにするか?続けるか?】 敵の行動を2ターン遅らせる。闇ドロップを強化。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (14→14) |
![]() |
【イーリスグラビティ】 9ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が2倍。全ドロップを強化。敵のHP10%分のダメージ。 (14→8) |
![]() |
【イーリスグラビティ】 9ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が2倍。全ドロップを強化。敵のHP10%分のダメージ。 (14→8) |
![]() |
【GEAR STEP LIVE スタート!】 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。全ドロップを強化。ダンス部・GEAR STEPに変身。 (24→24) |
![]() |
【猛獣のようなオーラ】 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップを強化。スキルが進化。 (23→18) |
スキル関連記事
![]() |
![]() |
ノーマルスキル
変換スキル一覧 | |||
---|---|---|---|
変換・生成 | ドロリフ陣 | ||
他スキル一覧 | |||
エンハンス | ドロップ強化 | 目覚め | 遅延 |
HP/バインド回復 | 覚醒無効回復 | ダメージ軽減 | ダメージ無効 |
ブレス | 固定ダメージ | 毒 | 防御力減少 |
ヘイスト | コンボ加算 | 操作時間 | CTW |
ギガグラ | 属性変化 | スタイルチェンジ | リーダーチェンジ |
吸収無効 | 反撃 | ロック解除 | ドロップロック |
ランダム | 落ちコンなし | ダメージ無効貫通 | 消去不可回復 |
変身 | 自傷 | ルーレット生成 | スキル使用不可 |
スキル減少 | 消去不可 | - | - |
覚醒スキル
![]() スキブ |
![]() スキブ+ |
![]() 封印 |
![]() バインド+ |
![]() アシスト |
![]() コンボ強化 |
![]() L字消し |
![]() 無効貫通 |
![]() 追加攻撃 |
![]() ガドブレ |
![]() 暗闇耐性 |
![]() お邪魔耐性 |
![]() 毒耐性 |
![]() 雲耐性 |
![]() 操作不可 |
![]() 暗闇耐性+ |
![]() お邪魔耐性+ |
![]() 毒耐性+ |
- | - |