【パズドラ】光正月ルティナ装備の評価・使い道とおすすめ潜在覚醒|お正月ガチャ
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラの光正月ルティナ装備の評価とおすすめ潜在覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、光正月ルティナ装備を育成する参考にしてください。
正月ルティナの進化先 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
光正月ルティナ装備の評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
0点 | 0点 | 70点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
光正月ルティナ装備の簡易ステータス
スキル | ||
---|---|---|
デイライトグリッサンド(3→3ターン) | ||
4ターンの間、光と闇ドロップが少し落ちやすくなる、操作時間が2倍。バインドと覚醒無効を全回復。全ドロップを強化。 | ||
スキル分類 | ||
目覚め | 操作時間 | バインド回復 |
覚醒無効回復 | ドロップ強化 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
10000 | 4000 | 1 | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() | - | - |
アシスト評価
火力の底上げとサポート覚醒を付与
光正月ルティナ装備は、2体攻撃+や光/闇ドロ強などで火力を底上げしながらバインド耐性とドラゴンタイプを付与できます。バインド耐性やドラゴンタイプが不足したアタッカーに付与することが主です。
スキルターンが軽すぎる
光正月ルティナ装備は、スキルターンがわずか3ターンと短いため、アシストスキルが溜まる危険性があります。なるべくベース元はループスキルなどの使用回数が多いキャラにアシストすることを意識しましょう。
何体所持しておくべきか
光正月ルティナ装備は、火力覚醒とサポート覚醒を付与できるアシスト武器です。
しかし、バインド耐性やドラゴンタイプ付与が活かせないとアシストするメリットが薄くなり、ターンの軽さも課題になるので運用箇所はかなり限られます。出番が来るまでアシスト進化は保留しましょう。
みんなの評価
現在、光正月ルティナ装備の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼光正月ルティナ装備の評価を書き込む
光正月ルティナ装備の入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・慶祥の琴龍楽士・ルティナからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・恭賀の琴龍楽士・ルティナから究極進化 |
![]() ![]() |
・恭賀の琴龍楽士・ルティナからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・恭賀の琴龍楽士・ルティナからアシスト進化 |
![]() |
・お正月ガチャ |
ステータス詳細
慶祥の琴龍楽士・ルティナの年賀状
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆10 | 100 | 1 | 0 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | × | - | - |
入手方法 | |||
・慶祥の琴龍楽士・ルティナからアシスト進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 10,000 | 4,000 | 1 |
プラス297 | 10,990 | 4,495 | 298 |
スキル
スキル |
---|
デイライトグリッサンド(3→3ターン) |
4ターンの間、光と闇ドロップが少し落ちやすくなる、操作時間が2倍。バインドと覚醒無効を全回復。全ドロップを強化。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
ダンジョン潜入中、ドラゴンタイプが追加される |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が4.84倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
強化された光ドロップの出現率とダメージがかなりアップする(光ドロップ強化2個分の効果) |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率とダメージがかなりアップする(闇ドロップ強化2個分の効果) |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率と回復力がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。 |
![]() |
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇 |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
慶祥の琴龍楽士・ルティナ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆9 | 50 | 99 | 20,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 70,000,000 |
入手方法 | |||
・恭賀の琴龍楽士・ルティナから究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 5,241 | 3,426 | 287 |
プラス297 | 6,231 | 3,921 | 584 |
限界突破時 | 8,327 | 5,291 | 699 |
スキル
スキル |
---|
デイライトグリッサンド(3→3ターン) |
4ターンの間、光と闇ドロップが少し落ちやすくなる、操作時間が2倍。バインドと覚醒無効を全回復。全ドロップを強化。 |
リーダースキル
奏でましょう 新しい夜明けを |
---|
光と闇属性のHPが5倍。光か闇ドロップを消すたびに攻撃力が1.5倍。光闇の同時攻撃で攻撃力が9倍、3コンボ加算。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が4.84倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が4.84倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が4.84倍になり、敵2体を攻撃する |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() |
毒攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |