【パズドラ】光正月ルティナの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|お正月ガチャ

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの光正月ルティナの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、光正月ルティナを育成する参考にしてください。
| 正月ルティナの進化先 | ||
|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
||
目次
光正月ルティナの評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
SS |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 83点 | 92点 | 70点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
光正月ルティナの簡易ステータス
| スキル | ||
|---|---|---|
| デイライトグリッサンド(3→3ターン) | ||
| 4ターンの間、光と闇ドロップが少し落ちやすくなる、操作時間が2倍。バインドと覚醒無効を全回復。全ドロップを強化。 | ||
| スキル分類 | ||
| 目覚め | 操作時間 | バインド回復 |
| 覚醒無効回復 | ドロップ強化 | |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| 奏でましょう 新しい夜明けを(LF約269345.43倍) | |||
| 光と闇属性のHPが5倍。光か闇ドロップを消すたびに攻撃力が1.5倍。光闇の同時攻撃で攻撃力が9倍、3コンボ加算。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
|
|
|
|
|||||||||
|
|
|
||||||||||
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 5241 (7337) | 3426 (4796) | 287 (402) | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
|
| - | ||||||||
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
必要ドロップが多い
光正月ルティナは、光か闇を消す度に攻撃倍率が上がるリーダーです。しかし、現環境だと最低でも3コンボ分は消さないと火力が足りないので、4つ消しも含めると相当数のドロップを要求されます。
追撃リーダーは必須
光正月ルティナは、ドロップの要求数や4つ消しを重視する関係上、回復による追い打ちは非推奨です。相方を追撃持ちにして光闇の複数コンボに集中しましょう。
サブ評価
火力枠とベース元として活躍
光正月ルティナは、4つ消し含むコンボアタッカーとして高火力を発揮しながら、スキブの多さとターンの軽さを活かしたアシストベース元として運用できます。一人二役をこなせるため編成の組みやすさが格段に上がります。
ドロップの確保とギミック対策が可能
光正月ルティナは、スキルで光/闇目覚めによるドロップ確保やバインド/覚醒無効を回復できます。再使用も3ターンと手軽に使えるため、目覚めループとギミック回復をこなせます。
アシスト評価
ベース元を1ターンのキャラにアシストすることで目覚めループとしてアシスト運用できます。ギミック回復目的としては消去不可回復がないためおすすめしません。
光正月ルティナのおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
超火力を発揮しやすい火力覚醒を持つため、安定して4つ消しと10コンボを組める場合は上限解放を付けましょう。 |
光正月ルティナのおすすめ超覚醒スキル
| 超覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
火力に特化させることでアタッカーとしての役割を全うしやすくなります。サポートに特化させる場合は不足した耐性覚醒を設定しましょう。 |
何体所持しておくべきか
光正月ルティナは、光/闇パの供給枠/4つ消しコンボアタッカーとして活躍します。カイシュウパなどの指定色などと好相性のため、目覚めとしては汎用性は薄いものの、現環境では刺さりやすい性能です。1体所持しておきましょう。
みんなの評価
現在、正月ルティナ装備の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼正月ルティナ装備の評価を書き込む
光正月ルティナの入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]()
|
・慶祥の琴龍楽士・ルティナからアシスト進化 |
![]()
|
・恭賀の琴龍楽士・ルティナから究極進化 |
![]()
|
・恭賀の琴龍楽士・ルティナからアシスト進化 |
![]()
|
・恭賀の琴龍楽士・ルティナからアシスト進化 |
![]() |
・お正月ガチャ |
ステータス詳細
慶祥の琴龍楽士・ルティナ

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆9 | 50 | 99 | 20,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | ◯ | 110 | 70,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・恭賀の琴龍楽士・ルティナから究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 5,241 | 3,426 | 287 |
| プラス297 | 6,231 | 3,921 | 584 |
| 限界突破時 | 8,327 | 5,291 | 699 |
スキル
| スキル |
|---|
| デイライトグリッサンド(3→3ターン) |
| 4ターンの間、光と闇ドロップが少し落ちやすくなる、操作時間が2倍。バインドと覚醒無効を全回復。全ドロップを強化。 |
リーダースキル
| 奏でましょう 新しい夜明けを(LF約269345.43倍) |
|---|
| 光と闇属性のHPが5倍。光か闇ドロップを消すたびに攻撃力が1.5倍。光闇の同時攻撃で攻撃力が9倍、3コンボ加算。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が4.84倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が4.84倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が4.84倍になり、敵2体を攻撃する |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
暗闇攻撃を無効化する |
|
|
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
|
|
毒攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
恭賀の琴龍楽士・ルティナ

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆9 | 50 | 99 | 20,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | ◯ | 110 | 70,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・お正月ガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,002 | 2,868 | 1,011 |
| プラス297 | 4,992 | 3,363 | 1,308 |
| 限界突破時 | 6,593 | 4,510 | 1,712 |
スキル
| スキル |
|---|
| ピースフリーグリッサンド(11→5ターン) |
| 2ターンの間、落ちコンなし、回復力が2倍、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 |
リーダースキル
| 素敵な年になるよう願って 奏でましょう(LF1444倍) |
|---|
| 9コンボでダメージを70%軽減、攻撃力が38倍。水の2コンボでダメージを軽減、4コンボ加算。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
水ドロップで2コンボ以上すると、水属性の攻撃力が60%アップする(水コンボ強化2個分の効果) |
|
|
水ドロップで2コンボ以上すると、水属性の攻撃力が60%アップする(水コンボ強化2個分の効果) |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力が9倍になり、超暗闇目覚めを6ターン回復する |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
暗闇攻撃を無効化する |
|
|
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
|
|
毒攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | ||
|---|---|---|
ロキウィルド
|
ドットアテナ
|
ドットヴァンパイアロード
|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

ロキウィルド
ドットアテナ
ドットヴァンパイアロード
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










