【パズドラ】究極フェノンの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|龍楽士ガチャ

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの究極フェノンの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、究極フェノンを育成する参考にしてください。
| フェノンの進化先 | ||
|---|---|---|
|
|
|
|
| フェノンの関連記事 | |
|---|---|
| 究極フェノンパのテンプレ | フェノンのおすすめ進化先 |
目次
究極フェノンの評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
S |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 85点 | 88点 | 50点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
究極フェノンの簡易ステータス
| スキル | ||
|---|---|---|
| ムーンナイトシェイク(11→4ターン) | ||
| 消せないドロップと覚醒無効を全回復。ロックを解除し、最下段横1列を闇に変化。全ドロップを強化。 | ||
| スキル分類 | ||
| 消去不可回復 | 覚醒無効回復 | ロック解除 |
| 変換 | ドロップ強化 | |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| 継界龍響・コルミエ(LF400倍) | |||
| 闇属性のHPと回復力が2倍。3色同時攻撃で3コンボ加算。闇を4個つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が20倍。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
|
|
|
|
|||||||||
|
|
|
||||||||||
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 6525 (8483) | 3763 (4892) | 283 (368) | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
|
|
| ||||||||
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
耐久性能が高めの闇列リーダー
究極フェノンは、高い耐久性能に優れています。2倍のHPと回復倍率に加えてダメージ半減倍率もあり、サブ候補の広さも相まって使いやすいです。
追撃を補う必要がある
究極フェノンは、固定追撃を持っていません。攻略リーダーとして使う場合は、フレンドは必ず相性のいい追撃キャラを選びましょう。
サブ評価
3種耐性を100%にできる
究極フェノンは、自身だけで毒とお邪魔、暗闇を100%にできます。他のキャラと耐性が被り腐りやすいのはネックですが、ギミック対策枠としては唯一無二の性能です。
軽いロック解除変換スキル
究極フェノンは、最短4ターンのロック解除列変換スキルを持っています。ドロップ供給枠としてはもちろん、消去不可全回復によりギミック対策も可能です。
火力を出すのが苦手
究極フェノンは、火力覚醒が少なく敵にダメージを与えるのが苦手です。サポートメインで運用するキャラなので、火力は他のキャラに依存せざるを得ません。
アシスト評価
究極フェノンは、アシストする必要はありません。消去不可回復、ロック解除目的ならより汎用的なスキルは多いです。
究極フェノンのおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
敵からの遅延攻撃を無効化出来ます。スキルの回転率を維持でき、供給枠、ギミック対策枠として使いやすくなります。 |
|
|
ギミック対応力をさらに上げられます。空いた2つの枠に遅延を振るのがおすすめです。 |
究極フェノンのおすすめ超覚醒スキル
| 超覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
高いギミック対応力が特徴のキャラなので、超覚醒も耐性がおすすめです。パーティ次第で、雲と操作不可を使い分けましょう。 |
何体所持しておくべきか
究極フェノンは、余裕があれば所持しておきましょう。耐性枠としては貴重な性能なので、一部周回やランダン等で重宝する可能性があります。
みんなの評価
- 4.1リーダースキル
- 4.4スキル
- 4.4覚醒スキル
- 4ステータス
評価S
- ▼究極フェノンの評価を書き込む
| No.8 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | 耐性の覚醒スキルが良く、ほかのサブの選択肢が広がる。ステータスの攻撃力が高いので、思ったより火力がでる。 |
| 弱い点 | すべてにおいて正月アルラトゥには劣る。 ただ十分代用可能。 |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★★☆☆
スキル
★★★★☆
覚醒スキル
★★★★★
ステータス
★★★★★
|
| No.7 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | 投稿無し |
| 弱い点 | 投稿無し |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★★★★
スキル
★★★★☆
覚醒スキル
★★★★☆
ステータス
★★★★☆
|
| No.6 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | HPを高くできる 全耐性持ち コンボ加算が可能 スキルターンが短い イナと合わせるととても強い |
| 弱い点 | 特になし |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★★★★
スキル
★★★★☆
覚醒スキル
★★★★★
ステータス
★★★★☆
|
スキル上げの方法
| スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
|---|---|---|
ヤミピィ
|
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 | |
究極フェノンの入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]()
|
・吹龍楽士・フェノンからアシスト進化 |
![]()
|
・吹龍楽士・フェノンからアシスト進化 |
![]()
|
・吹龍楽士・フェノンから究極進化 |
![]() |
・龍楽士ガチャ |
ステータス詳細
静淑の吹龍楽士・フェノン

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆8 | 80 | 99 | 5,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | ◯ | 110 | 55,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・吹龍楽士・フェノンから究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 6,525 | 3,763 | 283 |
| プラス297 | 7,515 | 4,258 | 580 |
| 限界突破時 | 9,473 | 5,387 | 665 |
スキル
| スキル |
|---|
| ムーンナイトシェイク(11→4ターン) |
| 消せないドロップと覚醒無効を全回復。ロックを解除し、最下段横1列を闇に変化。全ドロップを強化。 |
リーダースキル
| 継界龍響・コルミエ(LF400倍) |
|---|
| 闇属性のHPと回復力が2倍。3色同時攻撃で3コンボ加算。闇を4個つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が20倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
|
|
毒攻撃を無効化する |
|
|
暗闇攻撃を無効化する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
|
|
雲攻撃を無効化する |
|
|
操作不可攻撃を無効化する |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
自分のパラメータ(HP/攻撃/回復)が1.5倍にアップする。 |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
フェノンのトランペット

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆9 | 90 | 99 | 10,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・吹龍楽士・フェノンからアシスト進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 5,925 | 3,563 | 283 |
| プラス297 | 6,915 | 4,058 | 580 |
スキル
| スキル |
|---|
| ムーンナイトシェイク(11→4ターン) |
| 消せないドロップと覚醒無効を全回復。ロックを解除し、最下段横1列を闇に変化。全ドロップを強化。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力が2.2倍になり、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで) さらに1コンボ加算(最大4コンボまで) |
|
|
毒攻撃を無効化する |
|
|
暗闇攻撃を無効化することがある |
|
|
暗闇攻撃を無効化することがある |
|
|
攻撃力が100アップします |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
吹龍楽士・フェノン

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 70 | 99 | 5,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | ◯ | 110 | 55,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・龍楽士ガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 5,925 | 4,063 | 283 |
| プラス297 | 6,915 | 4,558 | 580 |
| 限界突破時 | 8,693 | 5,777 | 665 |
スキル
| スキル |
|---|
| ムーンナイトシェイク(11→4ターン) |
| 消せないドロップと覚醒無効を全回復。ロックを解除し、最下段横1列を闇に変化。全ドロップを強化。 |
リーダースキル
| 継界龍奏・コルミエ(LF676倍) |
|---|
| 闇属性の全パラメータが2倍。操作時間が5秒延長。闇を6個つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が13倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
|
|
雲攻撃を無効化する |
|
|
操作不可攻撃を無効化する |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | |||
|---|---|---|---|
メイフィール
|
メイプルテイルウィップ
|
メルナ
|
試練アメノウズメ
|
試練曹操
|
試練イズイズ
|
ロキウィルド
|
ドットアテナ
|
ドットヴァンパイアロード
|
|||
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

メイフィール
メイプルテイルウィップ
メルナ
試練アメノウズメ
試練曹操
試練イズイズ
ロキウィルド
ドットアテナ
ドットヴァンパイアロード
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











