【パズドラ】ブレススキル持ちモンスター一覧

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・銀翼チャレンジ
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラのブレススキル持ちモンスターを一覧でまとめて記載しています。スキルターンやスキルの効果も一覧で記載しているので、パズドラでブレススキル持ちモンスターをアシスト、パーティ編成する際の参考にしてください。
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| 変換・生成スキル | 陣・ドロリフ | 全スキル一覧 |
火属性
| モンスター | スキル(ターン) |
|---|---|
ハリケーンボルケーノドラゴン |
【マグマボール】 敵全体に20000の火属性ダメージ。ロックを解除し、闇、お邪魔、毒、猛毒を火に変化。 (15→3) |
キングホノりん |
【攻撃エンハンス】 敵1体に攻撃力×100倍の攻撃。1ターンの間、 |
ドットホノりん |
【攻撃エンハンス】 敵1体に攻撃力×100倍の攻撃。1ターンの間、 |
氷のサムライオーガ |
【フリーズストライク】 火属性の敵に水属性の10万ダメージ。 (15→2) |
樹のサムライオーガ |
【ロックストライク】 水属性の敵に木属性の10万ダメージ。 (15→2) |
ドット火水オーガ |
【フリーズストライク】 火属性の敵に水属性の10万ダメージ。 (15→2) |
超樹のサムライオーガ |
【炎樹のオーガストライク】 水属性の敵に木属性の3000万ダメージ。 (20→10) |
水イフリート |
【マグマブレス】 4ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。敵全体に攻撃力×20倍の火属性攻撃。 (26→4) |
木イフリート |
【マグマブレス】 4ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。敵全体に攻撃力×20倍の火属性攻撃。 (26→4) |
光イフリート |
【マグマブレス】 4ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。敵全体に攻撃力×20倍の火属性攻撃。 (26→4) |
闇イフリート |
【マグマブレス】 4ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。敵全体に攻撃力×20倍の火属性攻撃。 (26→4) |
火イフリート |
【マグマブレス】 4ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。敵全体に攻撃力×20倍の火属性攻撃。 (26→4) |
光カグツチ |
【バーストボム】 2ターンの間、敵の防御力をかなりダウンさせ、さらに敵一体に自分の攻撃力×50倍の攻撃をする(敵の防御力を1/4にする) (20→5) |
闇カグツチ |
【バーストボム】 2ターンの間、敵の防御力をかなりダウンさせ、さらに敵一体に自分の攻撃力×50倍の攻撃をする(敵の防御力を1/4にする) (20→5) |
ムスプルヘイム |
【ゴッドマグマブレス】 4ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。敵全体に攻撃力×40倍の火属性攻撃。 (23→4) |
パイロデーモン |
【ボム】 1ターンの間、敵の防御力を少しダウンさせ、さらに敵一体に自分の攻撃力×10倍の攻撃をする(敵の防御力を25%下げる) (30→5) |
究極エルドラド |
【フレイムブレス】 攻撃力×5倍の火属性で攻撃する (10→2) |
ベテルギウス |
【ブラストカノン】 火属性の超絶ダメージで攻撃し、さらに火ドロップの攻撃力を強化する(敵全体に火属性の30000ダメージ) (20→5) |
進化カリラ |
【ブレイズボール】 火属性の特大ダメージで攻撃する(敵全体に火属性の25000ダメージ) (9→3) |
赤チョコボ |
【チョコメテオ】 敵全体に火属性のランダムダメージ。 (8→4) |
バーサーカー |
【いかりのいちげき】 残りHPが少ないほど敵全体に火属性の大ダメージ。ランダムで火を3個生成。 (15→3) |
火ノエル |
【フレイムギフト】 敵一体に自分の攻撃力×30倍の火属性攻撃 (13→13) |
狩人 |
【サイドワインダー】 敵1体に攻撃力×30倍の火属性攻撃。ランダムで火を4個生成。 (12→2) |
サンタ狩人 |
【サイドワインダー】 敵1体に攻撃力×30倍の火属性攻撃。ランダムで火を4個生成。 (12→2) |
シンゲン |
【火焔の息吹】 2ターンの間、 |
究極五右衛門 |
【真・天上大花火の術】 ロックを解除し、盤面を火に変化。HPが1になるが、敵全体に攻撃力×2000倍の火属性攻撃。 (20→15) |
火アポロ |
【オリンポスの炎】 敵全体に攻撃力×30倍の火属性攻撃。1ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。 (20→8) |
水アポロ |
【オリンポスの炎】 敵全体に攻撃力×30倍の火属性攻撃。1ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。 (20→8) |
光アポロ |
【オリンポスの炎】 敵全体に攻撃力×30倍の火属性攻撃。1ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。 (20→8) |
CoCクリムゾンドラゴン |
【クリムゾンボム】 敵1体に自分の攻撃力×50倍の火属性攻撃 (30→15) |
DDドラゴン |
【ブレイズブレス】 敵全体に100万の火属性ダメージ。ロックを解除し、火を9個生成。 (20→3) |
キャットウーマン |
【ナインライブス】 敵全体にランダムダメージ。ランダムで火を8個生成。 (15→10) |
AB突撃ウィングマン |
【突撃!!】 敵1体に攻撃力×10倍の火属性攻撃。5ターンの間、火と水属性の攻撃力が少し上昇。 (15→6) |
インフェルノ |
【マグマボール】 敵全体に20000の火属性ダメージ。ロックを解除し、闇、お邪魔、毒、猛毒を火に変化。 (15→3) |
バーソロミュー |
【紅海龍の砲撃】 1ターンの間、受けるダメージを軽減。敵1体に攻撃力×20倍の火属性攻撃。(受けるダメージを30%減らす) (18→5) |
ゲンスルー |
【一握りの火薬】 1ターンの間、敵の防御力を0にし、火属性の攻撃力が3倍。敵1体に攻撃力×100倍の火属性攻撃。 (8→4) |
赤オーディン |
【滅槍グングニール】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵全体を超絶毒にする。敵全体に攻撃力×100倍の闇属性攻撃。 (20→9) |
転生赤オーディン |
【滅槍グングニール】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵全体を超絶毒にする。敵全体に攻撃力×100倍の闇属性攻撃。 (20→9) |
裏エルドラド |
【ヘルファイヤブレス】 敵全体に攻撃力×500倍の火属性攻撃。2ターンの間、 |
バルバドス |
【フレイムシードブレス】 攻撃力×20倍の火属性で攻撃し、さらにHPを1000回復する (20→10) |
究極ヴァルカン |
【マーズディライト】 敵の攻撃頻度を1ターン低下、敵全体に攻撃力×50倍の火属性で攻撃する (22→12) |
卑弥呼 |
【錬成の焔術】 2ターンの間、受けるダメージを減らし、敵全体に攻撃力×10倍の火属性で攻撃をする (17→7) |
ジース |
【クラッシャーボール】 1ターンの間、敵の防御力を減らし、敵1体に攻撃力×20倍の攻撃をする (15→8) |
孫悟空 |
【かめはめ波】 1ターンの間、 |
ヤムチャ |
【繰気弾】 敵全体に攻撃力×50倍の火属性攻撃。5ターンの間、攻撃が全体攻撃になる。 (9→5) |
サタンマリア |
【超悪魔の魔炎】 敵1体に攻撃力×200倍の火属性攻撃。2ターンの間、 |
17号 |
【エネルギーボール】 敵全体に攻撃力×250倍の火属性攻撃。 (24→20) |
ミスターサタン |
【ダイナマイトキック】 敵の攻撃頻度を2ターン低下、敵1体に自分の攻撃力分の攻撃をする (14→9) |
グランティラノス |
【マグマブレス】 4ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。敵全体に攻撃力×20倍の火属性攻撃。 (26→4) |
アームドティラノス |
【マグマブレス】 4ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。敵全体に攻撃力×20倍の火属性攻撃。 (26→4) |
まめティラ |
【プチヒートブレス】 敵全体に攻撃力×2倍の火属性攻撃。 (2→1) |
ドットティラノス |
【マグマブレス】 4ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。敵全体に攻撃力×20倍の火属性攻撃。 (26→4) |
キングティラノス |
【マグマブレス】 4ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。敵全体に攻撃力×20倍の火属性攻撃。 (26→4) |
サイ |
【超神羅・叢雲神滅覇】 敵全体に攻撃力×150倍の火属性攻撃。4ターンの間、火と闇属性の攻撃力が2倍。 (20→12) |
火水アポロ |
【超神羅・灼炎神滅覇】 敵全体に攻撃力×150倍の火属性攻撃。4ターンの間、火と水属性の攻撃力が2倍。 (20→12) |
火牙刀 |
【二天双極・鬼炎斬】 敵1体に攻撃力×200倍の火属性攻撃。 (28→18) |
ミニおーでぃん |
【滅槍グングニール】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵全体を超絶毒にする。敵全体に攻撃力×100倍の闇属性攻撃。 (20→9) |
キュウビ |
【傾国神炎】 敵全体に攻撃力×10倍の火属性攻撃。火ドロップを強化。 (6→2) |
ロジコマ |
【アイ、アイサー!】 敵1体に攻撃力×10倍の攻撃。1ターンの間、 |
超大型巨人 |
【圧倒的な恐怖】 敵全体に攻撃力×100倍の火属性攻撃。敵の行動を1ターン遅らせる。 (25→15) |
天堂地獄 |
【全てが計画どおり】 敵1体に攻撃力×300倍で攻撃、ダメージ分のHP回復。1ターンの間、火属性ダメージを無効化。 (22→12) |
トランスクジャ |
【フレアスター】 敵1体にチームの火属性の総攻撃力×50倍の闇属性攻撃。ランダムで火を8個生成。 (22→10) |
火志々雄 |
【秘剣】 HPが50%減るが、敵1体に10万の火属性ダメージ。敵の行動を1ターン遅らせる。 (18→8) |
水着五右衛門 |
【真・天上大花火の術】 ロックを解除し、盤面を火に変化。HPが1になるが、敵全体に攻撃力×2000倍の火属性攻撃。 (20→15) |
水着五右衛門装備 |
【真・天上大花火の術】 ロックを解除し、盤面を火に変化。HPが1になるが、敵全体に攻撃力×2000倍の火属性攻撃。 (20→15) |
覚醒キン肉マン |
【火事場のクソ力ーッ!!】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の火属性攻撃。木、お邪魔、毒を火に変化。 (9→5) |
赤タマゾー |
【滅槍グングニールX】 敵全体に攻撃力×50倍の闇属性攻撃。敵全体を超猛毒にする(攻撃力×10倍)。 (19→15) |
ハムカツマン |
【マグマボール】 敵全体に20000の火属性ダメージ。ロックを解除し、闇、お邪魔、毒、猛毒を火に変化。 (15→3) |
究極魔砲士 |
【フルバースト】 HPが20%減少。敵1体に攻撃力×15000倍の火属性攻撃。 (20→20) |
艶装備 |
【剛射】 HPが50%減るが、敵全体に攻撃力×150倍の火属性攻撃。1ターンの間、ダメージ無効を貫通、火ドロップが落ちやすくなる。 (14→3) |
コカコーラたまドラ |
【コカ・コーラたまぁ!】 残りHPが少ないほど敵全体に火属性の大ダメージ。HPを全回復。 (16→11) |
新島真 |
【フレイダイン】 敵1体に攻撃力×150倍の火属性攻撃。光とお邪魔を火に、闇と毒を水に変化。 (15→7) |
鷹村守 |
【こっからはケンカだバカ野郎!!!】 敵全体にチームの総HP×50倍の火属性攻撃。ロックを解除し、右端1列を火に変化。 (18→10) |
ラルグ |
【ダースフレア】 敵全体にチームの火と闇属性の総攻撃力×80倍の火属性攻撃。ロックを解除し、最上段横2列を火に変化。 (12→4) |
真田信乃 |
【ノールックパス】 敵1体にチームの火属性の総攻撃力×10倍の火属性攻撃。上から2列目の横1列を火に変化。 (15→10) |
モモタロス |
【行くぜ行くぜ行くぜぇー!】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×300倍の火属性攻撃。両端1列を火に変化。 (22→12) |
フラマ |
【ヴァンガーアサルト】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×30倍の火属性攻撃。右端1列を火に変化。 (10→3) |
究極ナコルル |
【アル レタラ カムイフム マキリ】 敵1体に攻撃力×350倍の闇属性攻撃。盤面を火に変化。 (16→16) |
ナコルル装備 |
【アル レタラ カムイフム マキリ】 敵1体に攻撃力×350倍の闇属性攻撃。盤面を火に変化。 (16→16) |
徳川慶寅装備 |
【葵】 盤面を5属性+回復に変化。敵1体に攻撃力×200倍の光属性攻撃。 (10→10) |
城之内 |
【黒炎弾】 敵全体に攻撃力×200倍の火属性攻撃。最上段横1列を火に、最下段横1列を闇に変化。 (15→4) |
城之内装備 |
【黒炎弾】 敵全体に攻撃力×200倍の火属性攻撃。最上段横1列を火に、最下段横1列を闇に変化。 (15→4) |
ラストブシニャン装備 |
【閃光ぎり】 HPが50%減るが、敵全体に攻撃力×200倍の火属性攻撃。2ターンの間、ダメージを激減、火属性の攻撃力が4倍。 (15→13) |
爆豪勝己装備 |
【溜めを可能にする篭手】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×2000倍の火属性攻撃。ロックを解除し、火を12個生成。 (12→5) |
戦士の宝鍵 |
【古の戦法】 HPが1になるが、敵全体に攻撃力×500倍の火属性攻撃。 (20→20) |
ジャミラス |
【メラゾーマ】 敵1体に攻撃力×8000倍の火属性攻撃。ロックを解除し、盤面を火に変化。 (25→20) |
学園カミラ |
【ユースフルバラージ】 敵全体に攻撃力×8000倍の火属性攻撃。 (20→15) |
学園カミラ装備 |
【ユースフルバラージ】 敵全体に攻撃力×8000倍の火属性攻撃。 (20→15) |
アカネ装備 |
【フレアリィ・エルプション】 3ターンの間、敵の防御力が0になる。敵全体に攻撃力×2000倍の火属性攻撃。 (12→12) |
竜王ノア装備 |
【テラ・アーク】 木属性の敵に火属性の5000万ダメージ。 (20→20) |
水属性
| モンスター | スキル(ターン) |
|---|---|
ブラストオーロラドラゴン |
【ブリザードボール】 敵全体に20000の水属性ダメージ。ロックを解除し、光、お邪魔、毒、猛毒を水に変化。 (15→3) |
キングアワりん |
【体力エンハンス】 敵1体に攻撃力×100倍の攻撃。1ターンの間、 |
ドットアワりん |
【体力エンハンス】 敵1体に攻撃力×100倍の攻撃。1ターンの間、 |
炎のアイスオーガ |
【フレイムストライク】 木属性の敵に火属性の10万ダメージ。 (15→2) |
樹のアイスオーガ |
【ロックストライク】 水属性の敵に木属性の10万ダメージ。 (15→2) |
超炎のアイスオーガ |
【氷炎のオーガストライク】 木属性の敵に火属性の2500万ダメージ。 (20→15) |
火リヴァイアサン |
【ブリザードブレス】 4ターンの間、水属性の攻撃力が2倍。敵全体に攻撃力×20倍の水属性攻撃。 (26→4) |
木リヴァイアサン |
【ブリザードブレス】 4ターンの間、水属性の攻撃力が2倍。敵全体に攻撃力×20倍の水属性攻撃。 (26→4) |
光リヴァイアサン |
【ブリザードブレス】 4ターンの間、水属性の攻撃力が2倍。敵全体に攻撃力×20倍の水属性攻撃。 (26→4) |
闇リヴァイアサン |
【ブリザードブレス】 4ターンの間、水属性の攻撃力が2倍。敵全体に攻撃力×20倍の水属性攻撃。 (26→4) |
水リヴァイアサン |
【ブリザードブレス】 4ターンの間、水属性の攻撃力が2倍。敵全体に攻撃力×20倍の水属性攻撃。 (26→4) |
ニブルヘイム |
【ゴッドブリザードブレス】 4ターンの間、水属性の攻撃力が1.5倍。敵全体に攻撃力×40倍の水属性攻撃。 (23→4) |
フロストデーモン |
【ボム】 1ターンの間、敵の防御力を少しダウンさせ、さらに敵一体に自分の攻撃力×10倍の攻撃をする(敵の防御力を25%下げる) (30→5) |
究極ニライカナイ |
【スプラッシュブレス】 攻撃力×5倍の水属性で攻撃する (10→2) |
木ラクシュミー |
【吸魔の光】 敵1体に攻撃力×50倍で攻撃し、ダメージの50%HP回復。水ドロップの攻撃力ドロップを強化。 (23→13) |
光ラクシュミー |
【吸魔の光】 敵1体に攻撃力×50倍で攻撃し、ダメージの50%HP回復。水ドロップの攻撃力ドロップを強化。 (23→13) |
超転生ラクシュミー |
【命水の蓮華】 敵1体に攻撃力×100倍で攻撃、ダメージ分のHP回復。ロックを解除し、水以外から回復を6個生成。覚醒無効を全回復。 (12→4) |
アルデバラン |
【ブリザードカノン】 水属性の超絶ダメージで攻撃し、さらに水ドロップの攻撃力を強化する(敵全体に水属性の30000ダメージ) (20→5) |
闇青オーディン |
【魔槍グングニール】 敵1体に攻撃力×100倍の闇属性攻撃、HPを少し回復。水と闇ドロップを強化。 (17→6) |
転生青オーディン |
【魔槍グングニール】 敵1体に攻撃力×100倍の闇属性攻撃、HPを少し回復。水と闇ドロップを強化。 (17→6) |
水ムスプルヘイム |
【ゴッドマグマブレス】 4ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。敵全体に攻撃力×40倍の火属性攻撃。 (23→4) |
ボウモア |
【スプラッシュボール】 水属性の特大ダメージで攻撃する(敵全体に水属性の25000ダメージ) (9→3) |
竜騎士 |
【ジャンプ】 敵1体に水属性のランダムダメージ。1ターンの間、 |
水ノエル |
【アイシクルギフト】 敵一体に自分の攻撃力×30倍の水属性攻撃 (13→13) |
ケンシン |
【氷雪の息吹】 2ターンの間、 |
カオスブリザードドラゴン |
【カースボール】 闇属性の特大ダメージで攻撃する(敵全体に闇属性の25000ダメージ) (9→4) |
シンジ&カヲル |
【時が満ちた…】 HPが1になるが、敵1体に水属性の100万ダメージ。3ターンの間、回復力と |
レヴィア |
【ブリザードボール】 敵全体に20000の水属性ダメージ。ロックを解除し、光、お邪魔、毒、猛毒を水に変化。 (15→3) |
アルビダ |
【蒼海龍の砲撃】 1ターンの間、ダメージを軽減。右端1列を水に変化。敵1体に攻撃力×20倍の水属性攻撃。 (18→4) |
裏ニライカナイ |
【エクスフリーズブレス】 敵全体に攻撃力×500倍の水属性攻撃。2ターンの間、 |
けろっぴ&プレシオス |
【けろけろアターック!】 敵1体に攻撃力×5倍の攻撃、ダメージ分のHPを回復。覚醒無効を全回復。全ドロップを強化。 (7→3) |
青オーディンネコ |
【魔槍ぐんぐにーるニャ!】 敵1体に攻撃力×10倍で攻撃、ダメージ分のHP回復。5ターンの間、操作時間が1.5倍。 (12→8) |
クレオパトラ |
【誘惑の毒牙】 敵全体に攻撃力×10倍の水属性で攻撃し、猛毒にする(攻撃力×8倍)。 (25→15) |
孫悟飯 |
【超かめはめ波】 敵1体に攻撃力×100倍の攻撃。水と光ドロップを強化。 (13→6) |
トランクス |
【必殺剣】 敵1体に攻撃力×80倍の攻撃。木と毒を水に変化。 (13→7) |
ノア |
【蒼茫の来光】 HPが1になるが、敵全体に攻撃力×2000倍の水属性攻撃。ロックを解除し、盤面を水に変化。 (30→15) |
18号 |
【パワーブリッツ】 敵1体に攻撃力×80倍の水属性攻撃。盤面を水、木、光に変化。 (13→9) |
デプスプレシオス |
【ブリザードブレス】 4ターンの間、水属性の攻撃力が2倍。敵全体に攻撃力×20倍の水属性攻撃。 (26→4) |
ミラージュプレシオス |
【ブリザードブレス】 4ターンの間、水属性の攻撃力が2倍。敵全体に攻撃力×20倍の水属性攻撃。 (26→4) |
まめプレシィ |
【プチコールドブレス】 敵全体に攻撃力×2倍の水属性攻撃。 (2→1) |
ドットプレシオス |
【ブリザードブレス】 4ターンの間、水属性の攻撃力が2倍。敵全体に攻撃力×20倍の水属性攻撃。 (26→4) |
キングプレシオス |
【ブリザードブレス】 4ターンの間、水属性の攻撃力が2倍。敵全体に攻撃力×20倍の水属性攻撃。 (26→4) |
ミニぷらん |
【フリーズバースト】 火属性のモンスターに特大ダメージで攻撃し、さらに水ドロップの攻撃力を強化する(火属性のモンスターに水属性の75000ダメージ(実質150000ダメージ)) (15→5) |
パラメキア皇帝 |
【隕石】 敵全体に攻撃力×300倍の水属性攻撃。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (25→13) |
沙悟浄 |
【四水の宝杖】 敵1体に攻撃力×30倍の水属性攻撃。盤面を火、水、光、闇に変化。 (27→8) |
水着アルビダ |
【蒼海龍の砲撃】 1ターンの間、ダメージを軽減。右端1列を水に変化。敵1体に攻撃力×20倍の水属性攻撃。 (18→4) |
水着アルビダ装備 |
【蒼海龍の砲撃】 1ターンの間、ダメージを軽減。右端1列を水に変化。敵1体に攻撃力×20倍の水属性攻撃。 (18→4) |
エーギル |
【ヴィークエンハンス】 敵全体に攻撃力×50倍の水属性攻撃。6ターンの間、 |
リハク |
【五車彼岸水壁】 敵1体にチームの水属性の総攻撃力×10倍の水属性攻撃。6ターンの間、自分と水属性の攻撃力が2倍。 (15→10) |
白面の者 |
【おぎゃあああ】 敵全体にチームの水属性の総攻撃力×10倍の火属性攻撃。1ターンの間、操作時間が2倍、ダメージ無効を貫通。 (20→10) |
ブラスカの究極召喚 |
【真・ジェクトシュート】 敵全体にチームの水属性の総攻撃力×50倍の闇属性攻撃。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (25→13) |
神父エーギル装備 |
【ヴィークエンハンス】 敵全体に攻撃力×50倍の水属性攻撃。6ターンの間、 |
水着ラクシュミー |
【命水の蓮華】 敵1体に攻撃力×100倍で攻撃、ダメージ分のHP回復。ロックを解除し、水以外から回復を6個生成。覚醒無効を全回復。 (12→4) |
水着ラクシュミー装備 |
【命水の蓮華】 敵1体に攻撃力×100倍で攻撃、ダメージ分のHP回復。ロックを解除し、水以外から回復を6個生成。覚醒無効を全回復。 (12→4) |
青タマゾー |
【魔槍グングニールX】 敵1体に攻撃力×50倍の闇属性攻撃、HPを少し回復。水と闇ドロップを強化。 (11→6) |
グリムジョー |
【気に喰わねえんだよ!!!】 残りHPが少ないほど敵全体に光属性の大ダメージ。 (11→6) |
結城理 |
【マハラギダイン】 ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。敵全体にチームの水属性の総攻撃力×50倍の火属性攻撃。 (18→13) |
大豪月 |
【暴れ球】 1ターンの間、敵の防御力が激減。敵全体に水属性のランダムダメージ。 (18→8) |
シュスト |
【ブルーオリジン】 HPが1になるが、敵1体に攻撃力×300倍の水属性攻撃。最下段横1列を水に変化。 (20→2) |
闇ゼータ |
【決死の一撃】 HPが50%減るが、敵全体に攻撃力×300倍の水属性攻撃。ロックを解除し、水、闇、回復を6個ずつ生成。部位の残りHPが30%減少。 (8→4) |
闇ゼータ装備 |
【決死の一撃】 HPが50%減るが、敵全体に攻撃力×300倍の水属性攻撃。ロックを解除し、水、闇、回復を6個ずつ生成。部位の残りHPが30%減少。 (8→4) |
覚醒マシンノア |
【プリズムブルーバースト】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×1000倍の水属性攻撃。ロックを解除し、盤面を水に変化。 (25→15) |
転生上杉謙信 |
【不惜身命の一撃】 HPが1になるが、敵1体に攻撃力×200倍の水属性攻撃。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。 (20→2) |
上杉謙信装備 |
【不惜身命の一擲】 HPが1になるが、敵1体に攻撃力×200倍の水属性攻撃。1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (20→3) |
ウンマ |
【蚊竜雲雨の一筆】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×200倍の水属性攻撃。バインドと覚醒無効を4ターン回復。 (32→7) |
ウンマ装備 |
【蚊竜雲雨の一筆】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×200倍の水属性攻撃。バインドと覚醒無効を4ターン回復。 (32→7) |
千鳥かなめ装備 |
【やかましいっ!】 敵1体に攻撃力×300倍の水属性攻撃。敵の行動を3ターン遅らせる。 (15→14) |
鶉月 |
【晴天の鼓舞】 敵全体に攻撃力×150倍の水属性攻撃。L字型に水を1つ生成。1ターンの間、ダメージを激減。 (43→7) |
スライム(レベル99) |
【しゃくねつのほのお】 ロックを解除し、最下段横1列を火に変化。敵全体に火属性のランダムダメージ。 (4→3) |
究極サイクロップス |
【オプティック・ブラスト】 敵全体に攻撃力×10万倍の火属性攻撃。 (20→20) |
カイドウの手配書 |
【懸賞金46億1110万ベリー】 敵全体に攻撃力×500倍の水属性攻撃。 (30→20) |
ガンダムキマリス装備 |
【ありがたく思いながら逝け!】 敵1体に攻撃力×20000倍の水属性攻撃。 (18→18) |
ヴィヴィアン装備 |
【カリブルヌス(ヴィヴィアン)】 3ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵全体に攻撃力×50000倍の水属性攻撃。 (25→25) |
木属性
| モンスター | スキル(ターン) |
|---|---|
ジェネレイトアースドラゴン |
【ガイアボール】 敵全体に20000の木属性ダメージ。ロックを解除し、闇、お邪魔、毒、猛毒を木に変化。 (15→3) |
キングモリりん |
【バランスエンハンス】 敵1体に攻撃力×100倍の攻撃。1ターンの間、 |
ドットモリりん |
【バランスエンハンス】 敵1体に攻撃力×100倍の攻撃。1ターンの間、 |
炎のアーマーオーガ |
【フレイムストライク】 木属性の敵に火属性の10万ダメージ。 (15→2) |
氷のアーマーオーガ |
【フリーズストライク】 火属性の敵に水属性の10万ダメージ。 (15→2) |
ドット木火オーガ |
【フレイムストライク】 木属性の敵に火属性の10万ダメージ。 (15→2) |
火ファフニール |
【ガイアブレス】 4ターンの間、木属性の攻撃力が2倍。敵全体に攻撃力×20倍の木属性攻撃。 (26→4) |
水ファフニール |
【ガイアブレス】 4ターンの間、木属性の攻撃力が2倍。敵全体に攻撃力×20倍の木属性攻撃。 (26→4) |
光ファフニール |
【ガイアブレス】 4ターンの間、木属性の攻撃力が2倍。敵全体に攻撃力×20倍の木属性攻撃。 (26→4) |
闇ファフニール |
【ガイアブレス】 4ターンの間、木属性の攻撃力が2倍。敵全体に攻撃力×20倍の木属性攻撃。 (26→4) |
木ファフニール |
【ガイアブレス】 4ターンの間、木属性の攻撃力が2倍。敵全体に攻撃力×20倍の木属性攻撃。 (26→4) |
ユグドラシル |
【ゴッドガイアブレス】 4ターンの間、木属性の攻撃力が1.5倍。敵全体に攻撃力×40倍の木属性攻撃。 (23→4) |
タウロスデーモン |
【ボム】 1ターンの間、敵の防御力を少しダウンさせ、さらに敵一体に自分の攻撃力×10倍の攻撃をする(敵の防御力を25%下げる) (30→5) |
究極ホウライ |
【ロックブレス】 攻撃力×5倍の木属性で攻撃する (10→2) |
ゴッドカノープス |
【トルネードカノン】 敵全体に木属性の30万ダメージ。木と光ドロップを強化。 (20→3) |
光緑オーディン |
【グングニール】 敵1体に攻撃力×50倍の光属性で攻撃、HPを少し回復。バインドと覚醒無効を5ターン回復。 (17→9) |
分岐緑オーディン |
【グングニール】 敵1体に攻撃力×50倍の光属性で攻撃、HPを少し回復。バインドと覚醒無効を5ターン回復。 (17→9) |
緑オーディン装備 |
【グングニール】 敵1体に攻撃力×50倍の光属性で攻撃、HPを少し回復。バインドと覚醒無効を5ターン回復。 (17→9) |
セイントプラン |
【フリーズバースト】 火属性のモンスターに特大ダメージで攻撃し、さらに水ドロップの攻撃力を強化する(火属性のモンスターに水属性の75000ダメージ(実質150000ダメージ)) (15→5) |
ぐんまけん |
【草津の温泉】 木属性の小ダメージで攻撃し、さらにHPを500回復する (6→1) |
ラガヴーリン |
【プラントボール】 木属性の特大ダメージで攻撃する(敵全体に木属性の25000ダメージ) (9→3) |
弓使い |
【ためる】 敵1体に攻撃力×30倍の木属性攻撃。1ターンの間、木属性の攻撃力が1.5倍。 (12→2) |
木ノエル |
【プラントギフト】 敵一体に自分の攻撃力×30倍の木属性攻撃 (13→13) |
マサムネ |
【大地の息吹】 2ターンの間、 |
トレント |
【ロックストライク】 水属性の敵に木属性の10万ダメージ。 (15→2) |
緑エリュシオン |
【ゴッドヘルブレス】 4ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍。敵全体に攻撃力×40倍の闇属性攻撃。 (23→4) |
緑オーディンネコ |
【ぐんぐにーるニャ!】 敵1体に攻撃力×10倍で攻撃、ダメージ分のHP回復。バインドを5ターン回復。 (12→8) |
ガルムット |
【ガイアボール】 敵全体に20000の木属性ダメージ。ロックを解除し、闇、お邪魔、毒、猛毒を木に変化。 (15→3) |
裏ホウライ |
【ハードミストラルブレス】 敵全体に攻撃力×500倍の木属性攻撃。2ターンの間、 |
キャプテンキッド |
【碧海龍の砲撃】 1ターンの間、受けるダメージを軽減。敵1体に攻撃力×20倍の木属性攻撃。(受けるダメージを30%減らす) (18→5) |
ヘラクレス |
【苦難の超克】 6ターンの間、 |
カサブランカ |
【ウィンドシードブレス】 攻撃力×20倍の木属性で攻撃し、さらにHPを1000回復する (20→10) |
イシュタル |
【風雲の神剣】 1ターンの間、敵の防御力が0になる。敵1体に攻撃力×20倍の木属性攻撃、ダメージ分のHP回復。 (23→13) |
サイバイマン |
【自爆】 HPが1になるが、敵1体に攻撃力×80倍の攻撃をする (35→20) |
ピッコロ |
【魔貫光殺砲】 敵1体に攻撃力×200倍の闇攻撃をする (20→16) |
ピッコロ |
【超爆裂魔破】 敵1体に攻撃力×80倍の攻撃。回復とお邪魔を木に変化。 (13→7) |
天津飯 |
【気功砲】 敵の行動を2ターン遅らせる。HPが1になるが、敵1体に攻撃力×80倍の木属性攻撃。 (13→9) |
紫龍 |
【廬山昇龍覇】 2ターンの間、 |
ヘラクオーディン |
【超遠距離撃破パワー砲】 敵1体に攻撃力×50倍の木属性で攻撃、ダメージの50%回復。盤面を水、木、回復に変化。 (16→12) |
16号 |
【ロケットパンチ】 敵1体に攻撃力×80倍の木属性攻撃。木ドロップを強化。 (10→6) |
セル |
【超級かめはめ波】 敵1体に攻撃力×100倍の攻撃をし、木と闇ドロップの攻撃力を強化する (12→6) |
ユダ |
【奥義血粧嘴】 敵1体に49の固定ダメージ。ロックを解除し、木と闇を2個ずつ生成。 (10→2) |
ガイアブラキオス |
【ガイアブレス】 4ターンの間、木属性の攻撃力が2倍。敵全体に攻撃力×20倍の木属性攻撃。 (26→4) |
ハウルブラキオス |
【ガイアブレス】 4ターンの間、木属性の攻撃力が2倍。敵全体に攻撃力×20倍の木属性攻撃。 (26→4) |
まめブラッキィ |
【プチウィンドブレス】 敵全体に攻撃力×2倍の木属性攻撃。 (2→1) |
ドットブラキオス |
【ガイアブレス】 4ターンの間、木属性の攻撃力が2倍。敵全体に攻撃力×20倍の木属性攻撃。 (26→4) |
キングブラキオス |
【ガイアブレス】 4ターンの間、木属性の攻撃力が2倍。敵全体に攻撃力×20倍の木属性攻撃。 (26→4) |
木光サイガ(神羅聖龍神サイガ) |
【超神羅・聖龍神滅覇】 敵全体に攻撃力×150倍の木属性攻撃。4ターンの間、木と光属性の攻撃力が2倍。 (20→12) |
暗闇の雲 |
【波動砲】 敵全体に攻撃力×300倍の木属性攻撃。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (25→13) |
鎧の巨人 |
【無慈悲なタックル】 敵1体に攻撃力×150倍の木属性攻撃。3ターンの間、敵の防御力を半減。 (25→15) |
フドウ |
【鬼神の一撃】 敵1体に攻撃力×30倍の木属性攻撃。6ターンの間、自分と木属性の攻撃力が2倍 (15→6) |
四楓院夜一 |
【…愚か者】 2ターンの間、木属性の攻撃力が2.5倍。HPが1になるが、敵全体に攻撃力×10のダメージ。 (13→7) |
ガブラス |
【エグゼクション】 敵1体にチームの木属性の総攻撃力×50倍の闇属性攻撃。 (25→13) |
綾里真宵 |
【真宵ちゃん・キック!】 敵1体に自分の攻撃力分の攻撃。1ターンの間、受けるダメージを激減。 (20→10) |
相楽左之助 |
【二重の極み】 1ターンの間、敵の防御力が0になる。HPが50%減るが、敵1体に10万の木属性ダメージ。 (12→7) |
タマゾーX覚醒オーディン |
【グングニールX】 敵1体に攻撃力×50倍の光属性で攻撃、HPを少し回復。バインドを5ターン回復。 (13→9) |
分岐リオレイア装備 |
【高出力火炎ブレス】 敵全体に攻撃力×500倍の火属性攻撃。 (20→8) |
酎 |
【エネルギー球】 HPを全回復。3ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵全体にチームの木と水属性の総攻撃力×60倍の光属性攻撃。 (25→20) |
モルガナ |
【ラッキーパンチ】 敵全体に木属性のランダムダメージ。ランダムで木を5個生成。 (15→10) |
アレスタ |
【Pulsar67】 左端1列を闇に、右端1列を木に変化。敵全体にチームの木属性の総攻撃力×70倍の木属性攻撃。 (15→10) |
ライザー |
【ワイルドファング】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の木属性攻撃。ロックを解除し、火、闇、お邪魔、毒、猛毒、爆弾を木に変化。シールドを1つ破壊。 (13→2) |
ライザー装備 |
【ワイルドファング】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の木属性攻撃。ロックを解除し、火、闇、お邪魔、毒、猛毒、爆弾を木に変化。シールドを1つ破壊。 (13→2) |
闇ライザー |
【大暴れ】 HPが50%減るが、敵全体に攻撃力×500倍の木属性攻撃。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (17→5) |
闇ライザー装備 |
【大暴れ】 HPが50%減るが、敵全体に攻撃力×500倍の木属性攻撃。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (17→5) |
ブリュンヒルデ |
【ヴァルキリーストライク】 敵全体に攻撃力×800倍の木属性攻撃 (20→15) |
伊達政宗 |
【捨て身の一太刀】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の木属性攻撃。2ターンの間、4コンボ加算、木属性の攻撃力が4倍。 (13→2) |
伊達政宗装備 |
【捨て身の一太刀】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の木属性攻撃。2ターンの間、4コンボ加算、木属性の攻撃力が4倍。 (13→2) |
じんめん犬 |
【おっさんかみマックス】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×50倍の木属性攻撃。ランダムで木と闇を4個ずつ生成。 (12→2) |
じんめん犬装備 |
【チクショー!】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×50倍の木属性攻撃。最上段横1列を木に、最下段横1列を闇に変化。 (11→5) |
アサシン |
【燕返し】 上から2段目と下から2段目横1列を木に変化。敵1体に攻撃力×200倍の攻撃。 (20→13) |
究極ガイル |
【ソニックハリケーン】 ロックを解除し、上段横2列を木に変化。 敵1体に攻撃力×2000倍の木属性攻撃。 (13→5) |
ガイル装備 |
【ソニックハリケーン】 ロックを解除し、上段横2列を木に変化。 敵1体に攻撃力×2000倍の木属性攻撃。 (13→5) |
麻倉幹久装備 |
【護法山神】 敵全体に99の固定ダメージ。敵1体に攻撃力×200倍の木属性攻撃。 (14→14) |
ラージャン |
【気光ブレス】 敵1体に攻撃力×5000倍の光属性攻撃。 (30→5) |
ラージャン装備 |
【気光ブレス】 敵1体に攻撃力×5000倍の光属性攻撃。 (30→5) |
ビクトリーム |
【ブルァアアアアアアアア!!!】 HPが50%減るが、敵全体に攻撃力×150倍の光属性攻撃。盤面外周を木に変化。 (16→11) |
光属性
| モンスター | スキル(ターン) |
|---|---|
ソルプテラドス |
【ホーリーブレス】 4ターンの間、光属性の攻撃力が1.5倍。敵全体に攻撃力×20倍の光属性攻撃。 (26→4) |
トルネードホーリードラゴン |
【ホーリーボール】 敵全体に20000の光属性ダメージ。水を光に変化。 (15→6) |
キングヒカりん |
【回復エンハンス】 敵1体に攻撃力×100倍の攻撃。1ターンの間、 |
ドットヒカりん |
【回復エンハンス】 敵1体に攻撃力×100倍の攻撃。1ターンの間、 |
火神龍 |
【ホーリーブレス】 4ターンの間、光属性の攻撃力が1.5倍。敵全体に攻撃力×20倍の光属性攻撃。 (26→4) |
水神龍 |
【ホーリーブレス】 4ターンの間、光属性の攻撃力が1.5倍。敵全体に攻撃力×20倍の光属性攻撃。 (26→4) |
木神龍 |
【ホーリーブレス】 4ターンの間、光属性の攻撃力が1.5倍。敵全体に攻撃力×20倍の光属性攻撃。 (26→4) |
闇神龍 |
【ホーリーブレス】 4ターンの間、光属性の攻撃力が1.5倍。敵全体に攻撃力×20倍の光属性攻撃。 (26→4) |
光神龍 |
【ホーリーブレス】 4ターンの間、光属性の攻撃力が1.5倍。敵全体に攻撃力×20倍の光属性攻撃。 (26→4) |
ヴァルハラ |
【ゴッドホーリーブレス】 4ターンの間、光属性の攻撃力が1.5倍。敵全体に攻撃力×40倍の光属性攻撃。 (23→4) |
ハーピィデーモン |
【ボム】 1ターンの間、敵の防御力を少しダウンさせ、さらに敵一体に自分の攻撃力×10倍の攻撃をする(敵の防御力を25%下げる) (30→5) |
究極シャングリラ |
【プラズマブレス】 攻撃力×5倍の光属性で攻撃する (10→3) |
キングゴールドネッキー |
【ファミ通Appの怒り】 832ダメージの光属性攻撃 (3→3) |
太鼓神どんちゃん極 |
【ドドンがドン!】 敵全体に光属性のランダムダメージ。1ターンの間、光と火属性の攻撃力が2倍。 (30→15) |
レグルス |
【プラズマカノン】 光属性の超絶ダメージで攻撃し、さらに光ドロップの攻撃力を強化する(敵全体に光属性の30000ダメージ) (20→5) |
フォーミュラー |
【フレイムバースト】 木属性の敵に火属性の75000ダメージ。火ドロップを強化。 (15→5) |
ラフロイグ |
【プラズマボール】 光属性の特大ダメージで攻撃する(敵全体に光属性の25000ダメージ) (9→4) |
チョコボ |
【チョコアタック】 敵1体に攻撃力×40倍の光属性攻撃。 (15→15) |
アンパントケットバス |
【スイーツシュート改】 敵1体に自分の攻撃力×600倍の光属性攻撃。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (20→15) |
ヒデヨシ |
【雷雲の息吹】 2ターンの間、 |
GC CRAB |
【グルーヴコースター】 敵1体に攻撃力×10倍の攻撃。2ターンの間、 |
光イザナギ |
【創造の息吹】 敵1体に攻撃力×30倍の攻撃。1ターンの間、 |
闇イザナギ |
【創造の息吹】 敵1体に攻撃力×30倍の攻撃。1ターンの間、 |
転生イザナギ |
【天海の曙光】 3ターンの間、操作時間、 |
超転生イザナギ |
【天海の曙光】 3ターンの間、操作時間、 |
ショウキ |
【サンダーストライク】 闇属性の敵に光属性の10万ダメージ。 (15→2) |
キンゴルネコ |
【サポートするニャ!】 敵1体に攻撃力×10倍の光属性攻撃。6ターンの間、回復力が少し上昇。 (12→7) |
アン&メアリー |
【金海龍の砲撃】 1ターンの間、受けるダメージを軽減。敵1体に攻撃力×20倍の闇属性攻撃。(受けるダメージを30%減らす) (18→5) |
光ノエル |
【ホーリーギフト】 敵1体に自分の攻撃力×30倍の光属性攻撃 (13→13) |
ビスケ |
【桃色吐息】 HPを全回復。敵1体に攻撃力×30倍の攻撃。1ターンの間、サブと |
メルエム |
【王の一手】 敵全体に攻撃力×200倍の光属性攻撃。1ターンの間、 |
裏シャングリラ |
【ギガボルトブレス】 敵全体に攻撃力×500倍の光属性攻撃。2ターンの間、 |
ヘリアンタス |
【シャインシードブレス】 攻撃力×20倍の光属性で攻撃し、さらにHPを1000回復する (20→10) |
パズドラベア |
【BEAMSビーム】 敵1体に攻撃力×10倍の攻撃。1ターンの間、 |
リクーム |
【リクーム…ウルトラ…】 1ターンの間、 |
天馬星座の星矢 |
【ペガサス流星拳】 敵全体に攻撃力×30倍の攻撃。5ターンの間、攻撃が全体攻撃になる。 (9→5) |
メフィスト |
【ソウルドレイン】 敵1体に攻撃力×8倍の光属性で攻撃し、与えたダメージの半分だけHPを回復する (18→8) |
レギオスネコ |
【素早い攻撃ニャ!】 敵1体に攻撃力×40倍の光属性攻撃。光ドロップを強化。 (15→5) |
デフォード |
【スターライトブレス】 ロックを解除し、回復とお邪魔を光に変化。敵全体に攻撃力×44倍の光属性攻撃。全ドロップを強化。 (17→4) |
ナッパ |
【最高の技】 敵1体に攻撃力×200倍の光属性攻撃。 (21→16) |
ウーブ |
【があっ!!!!!】 敵1体に攻撃力×30倍の攻撃。2ターンの間、 |
神羅光龍神リュウガ |
【超神羅・光龍神滅覇】 敵全体に攻撃力×150倍の光属性攻撃。1ターンの間、 |
神羅黄金神マキシウス |
【超神羅・鬼吼神滅覇】 敵全体に攻撃力×150倍の光属性攻撃。4ターンの間、光と水属性の攻撃力が2倍。 (20→12) |
学園ルシファー |
【明けの明星】 HPが1になるが、敵1体に攻撃力×200倍の闇属性攻撃。闇以外から回復を6個生成。 (22→3) |
学園ルシファー装備 |
【明けの明星】 HPが1になるが、敵1体に攻撃力×200倍の闇属性攻撃。闇以外から回復を6個生成。 (22→3) |
ウォル |
【格の違いを見せてやる】 敵1体に攻撃力×200倍の攻撃。全ドロップを強化。7ターンの間、自分の攻撃力が2倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (12→7) |
ウォル装備 |
【闇に落としてやる】 敵1体に攻撃力×8000倍の光属性攻撃。 (16→16) |
ネオエクスデス |
【グランドクロス】 敵全体に攻撃力×300倍の光属性攻撃。敵の行動を1ターン遅らせる。 (19→12) |
アーサー(友情ガチャ) |
【ホーリーグレイル】 6ターンの間、 |
ジンフリークス |
【オレが会長の遺志を継ぐ】 敵1体に攻撃力×200倍の光属性攻撃。ロックを解除し、盤面を火、木、光、回復に変化。 (12→7) |
女型の巨人 |
【強力なハイキック】 HPが1になるが、敵1体に攻撃力×50倍の光属性攻撃。1ターンの間、 |
ジュウザ |
【撃壁背水掌】 残りHPが少ないほど敵1体に光属性の大ダメージ。6ターンの間、自分と光属性の攻撃力が2倍。 (15→6) |
金山丈(キングジョー) |
【これでしまいじゃー】 敵全体に攻撃力×200倍の光属性攻撃。2ターンの間、 |
オーファン |
【黒ルイン】 敵1体にチームの光属性の総攻撃力×50倍の闇属性攻撃。1ターンの間、闇属性ダメージを無効化。 (21→10) |
三橋&伊藤(原作版) |
【この今日からツッパリが!!】 HPが1になるが、敵1体に攻撃力×100倍の光属性攻撃。3ターンの間、 |
キン肉マンスーパーフェニックス |
【おとなしくとどめをさされな】 1ターンの間、自分の属性が闇属性に変化。敵1体に攻撃力×50倍の闇属性攻撃。 (17→7) |
正月ジャンヌ |
【聖女の号令】 敵全体に攻撃力×10倍の光属性攻撃。2ターンの間、回復力とサブの攻撃力が2倍。 (20→4) |
正月ジャンヌ装備 |
【聖女の号令】 敵全体に攻撃力×10倍の光属性攻撃。2ターンの間、回復力とサブの攻撃力が2倍。 (20→4) |
ブラキ装備 |
【操虫【エキス採取】】 敵1体に攻撃力×50倍で攻撃、ダメージ分のHP回復。1ターンの間、ダメージを半減。 (11→4) |
ブラキディオス |
【粘菌大爆発】 敵全体に攻撃力×30000倍の光属性攻撃。最上段と最下段横1列をお邪魔に変化。 (23→12) |
ブラキディオス装備 |
【粘菌大爆発】 敵全体に攻撃力×30000倍の光属性攻撃。最上段と最下段横1列をお邪魔に変化。 (23→12) |
究極雷禅 |
【メシーッ!くわせろオオオオ】 左端1列目を回復に変化。覚醒無効を全回復。HPが1になるが、敵1体に攻撃力×200倍の光属性攻撃。 (11→3) |
白竜カード |
【ハートキラー】 火属性の敵に光属性の100万ダメージ (13→8) |
バハムート |
【オメガブレス】 1ターンの間、 |
デュランダルフ |
【オーバードライブ】 敵全体に攻撃力×400倍の光属性攻撃。 (50→20) |
プルトスカード |
【オーバードライブ】 敵全体に攻撃力×400倍の光属性攻撃。 (50→20) |
志村妙 |
【卵焼きですぅ】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の光属性攻撃。盤面を木、光、お邪魔に変化。 (11→6) |
志村妙装備 |
【卵焼きですぅ】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の光属性攻撃。盤面を木、光、お邪魔に変化。 (11→6) |
クロノマギア単行本 |
【時の召喚者と白刃の花嫁】 敵1体に攻撃力×300倍の攻撃。1ターンの間、操作時間が2秒延長。 (17→12) |
シノン |
【敗北を告げる弾丸の味】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の光属性攻撃。ロックを解除し、盤面を5属性ドロップに変化。 (12→7) |
究極シノン |
【敗北を告げる弾丸の味】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の光属性攻撃。ロックを解除し、盤面を5属性ドロップに変化。 (12→7) |
シノン装備 |
【敗北を告げる弾丸の味】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の光属性攻撃。ロックを解除し、盤面を5属性ドロップに変化。 (12→7) |
ヒースクリフ |
【素晴らしい反応速度だな】 1ターンの間、受けるダメージを半減。敵1体に攻撃力×200倍の攻撃。 (24→9) |
無銘の剣 |
【斬り払い・一閃】 6ターンの間、攻撃が全体攻撃になる。敵全体に攻撃力×200倍の光属性攻撃。 (21→16) |
O・Sグレートスピリッツ |
【全知全能の存在】 敵全体にチームの総攻撃力×50倍のダメージ (27→22) |
ガウリイ装備 |
【「闇を撒くもの」の武器】 2ターンの間、属性吸収を無効化。光ドロップを強化。闇属性の敵に光属性の300万ダメージ。 (10→10) |
バートン |
【フジヤマロケット】 1ターンの間、敵の防御力が0になる。敵1体に攻撃力×300倍の光属性攻撃。 (42→12) |
天ルシ装備 |
【ブライトノヴァ】 HPが1になるが、敵全体に攻撃力×20000倍の光属性攻撃。 (14→14) |
アステリオス装備 |
【死の一撃】 敵全体に攻撃力×50000倍の光属性攻撃。 (24→24) |
花嫁サフィーラの指輪 |
【エピックオース】 15ターンの間、落ちコンなし、HPを30%回復。敵全体に攻撃力×20000倍の光属性攻撃。 (15→15) |
闇属性
| モンスター | スキル(ターン) |
|---|---|
ルナデスピナス |
【ヘルブレス】 4ターンの間、闇属性の攻撃力が2倍。敵全体に攻撃力×20倍の闇属性攻撃。 (26→4) |
サイクロンデビルドラゴン |
【ヘルボール】 敵全体に20000の闇属性ダメージ。水を闇に変化。 (15→6) |
キングワルりん |
【悪魔エンハンス】 敵1体に攻撃力×100倍の攻撃。1ターンの間、 |
ドットワルりん |
【悪魔エンハンス】 敵1体に攻撃力×100倍の攻撃。1ターンの間、 |
火ティアマット |
【ヘルブレス】 4ターンの間、闇属性の攻撃力が2倍。敵全体に攻撃力×20倍の闇属性攻撃。 (26→4) |
水ティアマット |
【ヘルブレス】 4ターンの間、闇属性の攻撃力が2倍。敵全体に攻撃力×20倍の闇属性攻撃。 (26→4) |
木ティアマット |
【ヘルブレス】 4ターンの間、闇属性の攻撃力が2倍。敵全体に攻撃力×20倍の闇属性攻撃。 (26→4) |
光ティアマット |
【ヘルブレス】 4ターンの間、闇属性の攻撃力が2倍。敵全体に攻撃力×20倍の闇属性攻撃。 (26→4) |
闇ティアマット |
【ヘルブレス】 4ターンの間、闇属性の攻撃力が2倍。敵全体に攻撃力×20倍の闇属性攻撃。 (26→4) |
ヘルヘイム |
【ゴッドヘルブレス】 4ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍。敵全体に攻撃力×40倍の闇属性攻撃。 (23→4) |
ブラッドデーモン |
【ボム】 1ターンの間、敵の防御力を少しダウンさせ、さらに敵一体に自分の攻撃力×10倍の攻撃をする(敵の防御力を25%下げる) (30→5) |
究極エリュシオン |
【カースブレス】 攻撃力×5倍の闇属性で攻撃する (10→3) |
神ヴリトラ |
【恨みの一撃】 残りHPが少ないほど敵全体に闇属性の大ダメージ。1ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍。 (15→7) |
悪魔ヴリトラ |
【恨みの一撃】 残りHPが少ないほど敵全体に闇属性の大ダメージ。1ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍。 (15→7) |
超転生ヴリトラ |
【深獄の一撃】 残りHPが少ないほど敵全体に闇属性の大ダメージ。1ターンの間、闇属性の攻撃力が3倍、自分のダメージ上限値が99億。 (12→3) |
デモンハダル |
【グラビティカノン】 敵全体に闇属性の30万ダメージ。火と闇ドロップを強化。 (20→3) |
カリラ |
【カースボール】 闇属性の特大ダメージで攻撃する(敵全体に闇属性の25000ダメージ) (9→4) |
黒魔道士 |
【ブリザガ】 敵全体に40000の水属性ダメージ。敵の行動を1ターン遅らせる。 (13→6) |
ギャンブルメイジ |
【シャッフルショット】 敵1体に闇属性のランダムダメージ。ランダムで闇を3個生成。 (10→4) |
ノブナガ |
【魔障の息吹】 2ターンの間、 |
超究極天ルシ |
【明けの明星】 HPが1になるが、敵1体に攻撃力×200倍の闇属性攻撃。闇以外から回復を6個生成。 (22→3) |
超転生天ルシ |
【エターナルヴェスパー】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×200倍の闇属性攻撃。左端1列を闇に、右端1列を回復に変化。 (11→5) |
火堕ルシ |
【イビルノヴァ】 光属性の敵に闇属性の15万ダメージ(実質30万ダメージ)。闇ドロップを強化。 (19→4) |
闇堕ルシ |
【イビルノヴァ】 光属性の敵に闇属性の15万ダメージ(実質30万ダメージ)。闇ドロップを強化。 (19→4) |
サタン |
【ワールドエンド】 HPが1になるが、敵1体に攻撃力×300倍の闇属性攻撃。ランダムで闇を6個生成。 (35→15) |
カヲル |
【さあ、約束の時だ】 敵1体に攻撃力×10倍で攻撃、ダメージ分のHP回復。4ターンの間、 |
CoCナイトメアペッカ |
【ナイトメアソード】 敵1体に自分の攻撃力×20倍で攻撃し、HPが回復する (20→15) |
ジャキ |
【ダークストライク】 光属性の敵に闇属性の10万ダメージ。 (15→2) |
スケルトンロード |
【一閃突き】 敵1体に攻撃力×100倍の闇属性攻撃、HPを少し回復。上段横2列を闇に変化。全ドロップを強化。 (17→4) |
キンメタネコ |
【本気だすニャ!】 敵1体に攻撃力×10倍の闇属性攻撃。5ターンの間、 |
黒髭ティーチ |
【黒海龍の砲撃】 3ターンの間、受けるダメージを軽減。敵1体に攻撃力×20倍の闇属性攻撃。 (18→5) |
闇ノエル |
【ダークネスギフト】 敵1体に自分の攻撃力×30倍の闇属性攻撃 (13→13) |
ジェド |
【“怨”】 残りHPが少ないほど大ダメージを与える (11→7) |
ピトー |
【僕、ちょっと強いかも】 2ターンの間、 |
裏エリュシオン |
【ディープシャドーブレス】 敵全体に攻撃力×500倍の闇属性攻撃。2ターンの間、 |
ハローキティワールドジョーカー |
【ラッキー?リボン】 敵全体に闇属性のランダムダメージ。2ターンの間、自分の攻撃力が40倍。 (20→5) |
オーキッド |
【ダークシードブレス】 攻撃力×20倍の闇属性で攻撃し、さらにHPを1000回復する (20→10) |
究極呂布 |
【天下無双の崩撃】 1ターンの間、 |
闇三蔵法師 |
【龍力解放の呪焔】 敵1体に攻撃力×10倍の闇属性で攻撃、ダメージ分のHP回復。覚醒無効を全回復。1ターンの間、5コンボ加算。 (20→6) |
カクセイドラゴン |
【どおれ、本気でいくか】 1ターンの間、 |
アンリ |
【ヘルボール】 敵全体に20000の闇属性ダメージ。水を闇に変化。 (15→6) |
超究極ドゥルガー |
【神器の一撃】 2ターンの間、 |
転生ドゥルガー |
【神器の狂乱舞】 3ターンの間、闇属性の攻撃力が2.5倍。HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×200倍の闇属性攻撃。 (14→10) |
ムーラン |
【夢幻の霊剣】 敵全体に攻撃力×10倍の闇属性攻撃。消せないドロップとバインドを全回復。 (17→6) |
ギニュー |
【ミルキーキャノン】 敵1体に攻撃力×30倍の攻撃。毒と猛毒を回復に変化。 (17→10) |
ベジータ |
【ファイナルフラッシュ】 敵1体に攻撃力×80倍の攻撃。火、お邪魔、毒を闇に変化。 (13→8) |
餃子 |
【どどん波】 2ターンの間、光属性のダメージを無効化。敵1体に攻撃力×50倍の攻撃。 (13→9) |
ヘラマリア |
【超悪魔の魔炎】 敵1体に攻撃力×200倍の火属性攻撃。2ターンの間、 |
プイプイ |
【スナイプショット】 敵1体に攻撃力×80倍の闇属性で攻撃をする (29→14) |
ミニるしふぁー |
【明けの明星】 HPが1になるが、敵1体に攻撃力×200倍の闇属性攻撃。闇以外から回復を6個生成。 (22→3) |
ミニ呂布 |
【天下無双の崩撃】 1ターンの間、 |
デビベア |
【BEAMSデビーム】 敵1体に攻撃力×10倍の攻撃。1ターンの間、 |
神羅聖魔神アーク |
【超神羅・聖魔神滅覇】 敵全体に攻撃力×150倍の闇属性攻撃。4ターンの間、闇と木属性の攻撃力が2倍。 (20→12) |
カイ |
【超神羅・終極神滅覇】 敵全体に攻撃力×150倍の闇属性攻撃。4ターンの間、闇と光属性の攻撃力が2倍。 (20→12) |
カオス |
【絶無の魂】 敵全体に攻撃力×300倍の闇属性攻撃。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (25→13) |
ゼロムス |
【ビッグバーン】 敵全体に攻撃力×600倍の闇属性攻撃。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (30→18) |
ケフカ |
【ハイパードライブ】 敵1体に攻撃力×1500倍の闇属性攻撃。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (30→13) |
ユカリ |
【デモンスラッシュ】 敵全体に攻撃力×10倍の闇属性攻撃。お邪魔と毒を闇に変化。 (6→2) |
志賀幸夫 |
【なめんじゃねーぞコラッ】 敵1体に自分の攻撃力×300倍の闇属性攻撃。 (14→4) |
アルティミシア |
【ヘル・ジャッジメント】 敵1体にチームの光属性の総攻撃力×30倍の闇属性攻撃。回復をお邪魔に変化。 (15→5) |
ドゥームズデイ |
【エネルギービーム】 敵全体にチームの闇属性の総攻撃力×5倍の火属性攻撃。光をお邪魔に変化。 (15→5) |
伊藤真司 |
【俺は曲がった事が嫌いだ】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×300倍の闇属性攻撃。ロックを解除し、盤面を木、光、闇に変化。 (7→7) |
悠久山安慈 |
【救世】 1ターンの間、敵の防御力を0にする。敵全体に攻撃力×50倍の闇属性攻撃。 (22→12) |
沢下条張 |
【赤空の殺人奇剣】 2ターンの間、受けるダメージを軽減。敵全体に攻撃力×50倍の闇属性攻撃。 (16→6) |
イザナギX |
【創造の息吹】 敵1体に攻撃力×30倍の攻撃。1ターンの間、 |
ハロウィンムーラン |
【夢幻の霊剣】 敵全体に攻撃力×10倍の闇属性攻撃。消せないドロップとバインドを全回復。 (17→6) |
ハロウィンムーラン装備 |
【夢幻の霊剣】 敵全体に攻撃力×10倍の闇属性攻撃。消せないドロップとバインドを全回復。 (17→6) |
河内鉄生 |
【命にかえても止めてみせるぜ!】 2ターンの間、 |
河内鉄生装備 |
【命にかえても止めてみせるぜ!】 2ターンの間、 |
分岐河内鉄生装備 |
【命にかえても止めてみせるぜ!】 2ターンの間、 |
オーグ装備 |
【超高出力属性解放斬り】 敵全体にチームの闇と木属性の総攻撃力×40倍の闇属性攻撃。ロックを解除し、盤面を火、水、木、闇に変化。 (25→4) |
ステッペンウルフ |
【エレクトロアックス】 敵全体に攻撃力×50倍の光属性攻撃。左端1列を闇に変化。 (16→6) |
スカー |
【破壊させてもらう】 3ターンの間、敵の防御力が0になる。敵全体にチームの闇属性の総攻撃力×50倍の闇属性攻撃。 (29→15) |
サタンヴォイド |
【ワールドバニッシュ】 HPが1になるが、敵1体に攻撃力×5000倍の闇属性攻撃。ロックを解除し、盤面を闇に変化。 (30→15) |
リリアナ |
【もぎとり】 敵全体にチームの闇属性の総攻撃力×50倍の闇属性攻撃。最上段横1列を闇に変化。闇ドロップをロック。 (17→3) |
リリアナ装備 |
【もぎとり】 敵全体にチームの闇属性の総攻撃力×50倍の闇属性攻撃。最上段横1列を闇に変化。闇ドロップをロック。 (17→3) |
クリームヒルト |
【偉大なる男への献身】 敵全体に攻撃力×30倍の闇属性攻撃。闇以外から回復を4個生成。 (15→3) |
チュアン |
【玉魂魔解放】 HPが20%減るが、敵1体に攻撃力×50倍の闇属性攻撃。ロックを解除し、最上段1列を闇に変化。 (34→2) |
シャドームーン |
【今度こそ地獄へ送ってやる】 敵1体にチームの闇属性の総攻撃力×30倍の闇属性攻撃。2ターンの間、属性吸収を無効化。光を闇に変化。 (22→7) |
セイバーオルタ |
【エクスカリバー・モルガン】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×200倍の闇属性攻撃。ロックを解除し、盤面を火、水、木、闇に変化。 (6→4) |
セイバーオルタ装備 |
【エクスカリバー・モルガン】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×200倍の闇属性攻撃。ロックを解除し、盤面を火、水、木、闇に変化。 (6→4) |
究極ライダー |
【他者封印・鮮血神殿】 敵の行動を3ターン遅らせる。敵1体に攻撃力×200倍で攻撃、ダメージの20%HP回復。 (19→12) |
究極ライダー |
【他者封印・鮮血神殿】 敵の行動を3ターン遅らせる。敵1体に攻撃力×200倍で攻撃、ダメージの20%HP回復。 (19→12) |
豪鬼 |
【赤鴉豪焦破】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×2000倍の闇属性攻撃。1ターンの間、火、水、光、闇ドロップのみ落ちてくる。 (14→7) |
バイソン |
【スクリュースマッシュ】 敵1体に攻撃力×8000倍の闇属性攻撃。 (25→16) |
死々若丸 |
【爆吐髑触葬】 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×100倍の闇属性攻撃。回復、お邪魔、毒を闇に変化。 (10→5) |
梅宮竜之介 |
【やんのかコラ】 敵1体にチームの闇と木属性の総攻撃力×80倍の闇属性攻撃。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (17→10) |
究極静御前 |
【荒魂 怨憎ノ帳】 最上段横1列を闇に、最下段横1列をお邪魔に変化。敵1体にチームの総攻撃力×50倍の闇属性攻撃。 (30→10) |
ディグロスト |
【イビルスターフレイム】 HPが1になるが、敵全体に攻撃力×200倍の闇属性攻撃。2ターンの間、属性吸収を無効化。 (48→10) |
闇三蔵法師 |
【龍力解放の呪焔】 敵1体に攻撃力×10倍の闇属性で攻撃、ダメージ分のHP回復。覚醒無効を全回復。1ターンの間、5コンボ加算。 (20→6) |
キスショット(交換) |
【うぬの血を寄越せ】 敵1体に攻撃力×50倍で攻撃、ダメージ分のHP回復。消せないドロップと覚醒無効を全回復。 (40→7) |
さまようよろい |
【つうこんのいちげき】 敵1体に50%の確率で大ダメージを与える。(固定1ダメージ or 固定1,000万ダメージ) (22→7) |
はぐれメタル |
【ビッグバン(はぐれメタル)】 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。敵全体に攻撃力×300倍の火属性攻撃。 (25→16) |
スキル関連記事
攻略TOPへ戻る |
モンスター検索 |
ノーマルスキル
| 変換スキル一覧 | |||
|---|---|---|---|
| 変換・生成 | ドロリフ陣 | ||
| 他スキル一覧 | |||
| エンハンス | ドロップ強化 | 目覚め | 遅延 |
| HP/バインド回復 | 覚醒無効回復 | ダメージ軽減 | ダメージ無効 |
| ブレス | 固定ダメージ | 毒 | 防御力減少 |
| ヘイスト | コンボ加算 | 操作時間 | CTW |
| ギガグラ | 属性変化 | スタイルチェンジ | リーダーチェンジ |
| 吸収無効 | 反撃 | ロック解除 | ドロップロック |
| ランダム | 落ちコンなし | ダメージ無効貫通 | 消去不可回復 |
| 変身 | 自傷 | ルーレット生成 | スキル使用不可 |
| スキル減少 | 消去不可 | - | - |
覚醒スキル
スキブ |
スキブ+ |
封印 |
バインド+ |
アシスト |
コンボ強化 |
L字消し |
無効貫通 |
追加攻撃 |
ガドブレ |
暗闇耐性 |
お邪魔耐性 |
毒耐性 |
雲耐性 |
操作不可 |
暗闇耐性+ |
お邪魔耐性+ |
毒耐性+ |
- | - |

パズドラ攻略wiki
ハリケーンボルケーノドラゴン
キングホノりん
ドットホノりん
氷のサムライオーガ
樹のサムライオーガ
ドット火水オーガ
超樹のサムライオーガ
水イフリート
木イフリート
光イフリート
闇イフリート
火イフリート
光カグツチ
闇カグツチ
ムスプルヘイム
パイロデーモン
究極エルドラド
ベテルギウス
進化カリラ
赤チョコボ
バーサーカー
火ノエル
狩人
サンタ狩人
シンゲン
究極五右衛門
火アポロ
水アポロ
光アポロ
CoCクリムゾンドラゴン
DDドラゴン
キャットウーマン
AB突撃ウィングマン
インフェルノ
バーソロミュー
ゲンスルー
赤オーディン
転生赤オーディン
裏エルドラド
バルバドス
究極ヴァルカン
卑弥呼
ジース
孫悟空
ヤムチャ
サタンマリア
17号
ミスターサタン
グランティラノス
アームドティラノス
まめティラ
ドットティラノス
キングティラノス
サイ
火水アポロ
火牙刀
ミニおーでぃん
キュウビ
ロジコマ
超大型巨人
天堂地獄
トランスクジャ
火志々雄
水着五右衛門
水着五右衛門装備
覚醒キン肉マン
赤タマゾー
ハムカツマン
究極魔砲士
艶装備
コカコーラたまドラ
新島真
鷹村守
ラルグ
真田信乃
モモタロス
フラマ
究極ナコルル
ナコルル装備
徳川慶寅装備
城之内
城之内装備
ラストブシニャン装備
爆豪勝己装備
戦士の宝鍵
ジャミラス
学園カミラ
学園カミラ装備
アカネ装備
竜王ノア装備
ブラストオーロラドラゴン
キングアワりん
ドットアワりん
炎のアイスオーガ
樹のアイスオーガ
超炎のアイスオーガ
火リヴァイアサン
木リヴァイアサン
光リヴァイアサン
闇リヴァイアサン
水リヴァイアサン
ニブルヘイム
フロストデーモン
究極ニライカナイ
木ラクシュミー
光ラクシュミー
超転生ラクシュミー
アルデバラン
闇青オーディン
転生青オーディン
水ムスプルヘイム
ボウモア
竜騎士
水ノエル
ケンシン
カオスブリザードドラゴン
シンジ&カヲル
レヴィア
アルビダ
裏ニライカナイ
けろっぴ&プレシオス
青オーディンネコ
クレオパトラ
孫悟飯
トランクス
ノア
18号
デプスプレシオス
ミラージュプレシオス
まめプレシィ
ドットプレシオス
キングプレシオス
ミニぷらん
パラメキア皇帝
沙悟浄
水着アルビダ
水着アルビダ装備
エーギル
リハク
白面の者
ブラスカの究極召喚
神父エーギル装備
水着ラクシュミー
水着ラクシュミー装備
青タマゾー
グリムジョー
結城理
大豪月
シュスト
闇ゼータ
闇ゼータ装備
覚醒マシンノア
転生上杉謙信
上杉謙信装備
ウンマ
ウンマ装備
千鳥かなめ装備
鶉月
スライム(レベル99)
究極サイクロップス
カイドウの手配書
ガンダムキマリス装備
ヴィヴィアン装備
ジェネレイトアースドラゴン
キングモリりん
ドットモリりん
炎のアーマーオーガ
氷のアーマーオーガ
ドット木火オーガ
火ファフニール
水ファフニール
光ファフニール
闇ファフニール
木ファフニール
ユグドラシル
タウロスデーモン
究極ホウライ
ゴッドカノープス
光緑オーディン
分岐緑オーディン
緑オーディン装備
セイントプラン
ぐんまけん
ラガヴーリン
弓使い
木ノエル
マサムネ
トレント
緑エリュシオン
緑オーディンネコ
ガルムット
裏ホウライ
キャプテンキッド
ヘラクレス
カサブランカ
イシュタル
サイバイマン
ピッコロ
ピッコロ
天津飯
紫龍
ヘラクオーディン
16号
セル
ユダ
ガイアブラキオス
ハウルブラキオス
まめブラッキィ
ドットブラキオス
キングブラキオス
木光サイガ(神羅聖龍神サイガ)
暗闇の雲
鎧の巨人
フドウ
四楓院夜一
ガブラス
綾里真宵
相楽左之助
タマゾーX覚醒オーディン
分岐リオレイア装備
酎
モルガナ
アレスタ
ライザー
ライザー装備
闇ライザー
闇ライザー装備
ブリュンヒルデ
伊達政宗
伊達政宗装備
じんめん犬
じんめん犬装備
アサシン
究極ガイル
ガイル装備
麻倉幹久装備
ラージャン
ラージャン装備
ビクトリーム
ソルプテラドス
トルネードホーリードラゴン
キングヒカりん
ドットヒカりん
火神龍
水神龍
木神龍
闇神龍
光神龍
ヴァルハラ
ハーピィデーモン
究極シャングリラ
キングゴールドネッキー
太鼓神どんちゃん極
レグルス
フォーミュラー
ラフロイグ
チョコボ
アンパントケットバス
ヒデヨシ
GC CRAB
光イザナギ
闇イザナギ
転生イザナギ
超転生イザナギ
ショウキ
キンゴルネコ
アン&メアリー
光ノエル
ビスケ
メルエム
裏シャングリラ
ヘリアンタス
パズドラベア
リクーム
天馬星座の星矢
メフィスト
レギオスネコ
デフォード
ナッパ
ウーブ
神羅光龍神リュウガ
神羅黄金神マキシウス
学園ルシファー
学園ルシファー装備
ウォル
ウォル装備
ネオエクスデス
アーサー(友情ガチャ)
ジンフリークス
女型の巨人
ジュウザ
金山丈(キングジョー)
オーファン
三橋&伊藤(原作版)
キン肉マンスーパーフェニックス
正月ジャンヌ
正月ジャンヌ装備
ブラキ装備
ブラキディオス
ブラキディオス装備
究極雷禅
白竜カード
バハムート
デュランダルフ
プルトスカード
志村妙
志村妙装備
クロノマギア単行本
シノン
究極シノン
シノン装備
ヒースクリフ
無銘の剣
O・Sグレートスピリッツ
ガウリイ装備
バートン
天ルシ装備
アステリオス装備
花嫁サフィーラの指輪
ルナデスピナス
サイクロンデビルドラゴン
キングワルりん
ドットワルりん
火ティアマット
水ティアマット
木ティアマット
光ティアマット
闇ティアマット
ヘルヘイム
ブラッドデーモン
究極エリュシオン
神ヴリトラ
悪魔ヴリトラ
超転生ヴリトラ
デモンハダル
カリラ
黒魔道士
ギャンブルメイジ
ノブナガ
超究極天ルシ
超転生天ルシ
火堕ルシ
闇堕ルシ
サタン
カヲル
CoCナイトメアペッカ
ジャキ
スケルトンロード
キンメタネコ
黒髭ティーチ
闇ノエル
ジェド
ピトー
裏エリュシオン
ハローキティワールドジョーカー
オーキッド
究極呂布
闇三蔵法師
カクセイドラゴン
アンリ
超究極ドゥルガー
転生ドゥルガー
ムーラン
ギニュー
ベジータ
餃子
ヘラマリア
プイプイ
ミニるしふぁー
ミニ呂布
デビベア
神羅聖魔神アーク
カイ
カオス
ゼロムス
ケフカ
ユカリ
志賀幸夫
アルティミシア
ドゥームズデイ
伊藤真司
悠久山安慈
沢下条張
イザナギX
ハロウィンムーラン
ハロウィンムーラン装備
河内鉄生
河内鉄生装備
分岐河内鉄生装備
オーグ装備
ステッペンウルフ
スカー
サタンヴォイド
リリアナ
リリアナ装備
クリームヒルト
チュアン
シャドームーン
セイバーオルタ
セイバーオルタ装備
究極ライダー
究極ライダー
豪鬼
バイソン
死々若丸
梅宮竜之介
究極静御前
ディグロスト
闇三蔵法師
キスショット(交換)
さまようよろい
はぐれメタル
攻略TOPへ戻る
モンスター検索

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










