【パズドラ】ライダーの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|Fateコラボ
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのライダー(Rider/開眼サーヴァントライダー)の評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、スキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、パズドラでライダーを育成する参考にしてください。
究極ライダーの進化先 |
---|
![]() |
目次
究極ライダーの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
70点 | 78点 | 50点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
究極ライダーの簡易ステータス
スキル | ||
---|---|---|
他者封印・鮮血神殿(19→12ターン) | ||
敵の行動を3ターン遅らせる。敵1体に攻撃力×200倍で攻撃、ダメージの20%HP回復。 | ||
スキル分類 | ||
遅延 | ブレス | 即時HP回復 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
信頼されていますので(LF100倍) | |||
【7×6マス】水と闇属性の攻撃力と回復力が2倍。闇水の同時攻撃で攻撃力が5倍、回復力が2倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4004 (5205) | 1892 (2460) | 392 (510) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
リーダー性能は現環境に向いていない
究極ライダーは、最大10倍の攻撃倍率を出せる76リーダーです。リダチェン元として運用できますが、ライダー自身を攻略リーダーとして使うの、火力と耐久力の低さから向いていません。
サブ評価
実質的なスキブを豊富に持つキャラ
究極ライダーは超覚醒込みでスキルブーストを4個持ち、スキルで3ターン威嚇ができます。開幕で使えれば実質スキブ7個、進化前なら実質8個持ちとして使えるので、変身パーティのサブで運用可能です。
アタッカーとしてはいまいち
究極ライダーは、コンボ強化と超コンボ強化を持っていますが、自身の攻撃力は高くありません。全てのキラーを振れますが、アタッカーとしては力不足感が否めません。
攻略中はスキルが使いづらい
究極ライダーのスキルは、開幕のスキブ用としては有能ですが、道中やボス戦ではスキルが腐りやすいです。威嚇はピンポイントで刺さるものの、ブレスとHP回復は敵によって効果がまちまちなので、扱いづらさが目立ちます。
アシスト評価
HP回復付きの単体200倍ブレスは、周回やランダンなどピンポイントで刺さる可能性があります。しかし、攻略で使う機会は滅多にないので、アシスト優先度は低いです。
究極ライダーのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
敵からの遅延攻撃を無効化できます。開幕で遅延を受けるダンジョンなどで有効なので、必要なら遅延対策をしましょう。 |
![]() |
アタッカーとしての性能を強化できます。バランスタイプでキラーの縛りがないので、ダンジョンに応じてキラーを付け替えましょう。 |
究極ライダーのおすすめ超覚醒スキル
超覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
実質スキブ7個持ちとして使えます。アルラトゥなどの優秀なサブがいなければ、変身パのサブとして活躍します。 |
何体所持しておくべきか
究極ライダーは、変身パーティのサブが不足しているなら編成する場合があります。手持ち次第では所持して損はないですが、編成に困っていなければ無理に確保する必要はないです。
みんなの評価
現在、ライダー装備の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼ライダー装備の評価を書き込む
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
![]() |
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 |
究極ライダーの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・サーヴァント・ライダーからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・サーヴァント・ライダーから究極進化 |
![]() |
・Fateコラボガチャ |
ステータス詳細
開眼・サーヴァント・ライダー
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 35 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
入手方法 | |||
・サーヴァント・ライダーから究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 4,004 | 1,892 | 392 |
プラス297 | 4,994 | 2,387 | 689 |
限界突破時 | 6,195 | 2,955 | 807 |
スキル
スキル |
---|
他者封印・鮮血神殿(19→12ターン) |
敵の行動を3ターン遅らせる。敵1体に攻撃力×200倍で攻撃、ダメージの20%HP回復。 |
リーダースキル
信頼されていますので(LF100倍) |
---|
【7×6マス】水と闇属性の攻撃力と回復力が2倍。闇水の同時攻撃で攻撃力が5倍、回復力が2倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
回復ドロップを縦1列に揃えて消すと消すと50万ダメージの追い打ちに加えて、シールドに20%のダメージを与える |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減し、攻撃力が3倍、バインド状態を1ターン回復 |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
毒攻撃を無効化する |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サーヴァント・ライダー
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆5 | 25 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
入手方法 | |||
・Fateコラボガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,504 | 1,492 | 392 |
プラス297 | 4,494 | 1,987 | 689 |
限界突破時 | 5,545 | 2,435 | 807 |
スキル
スキル |
---|
他者封印・鮮血神殿(19→12ターン) |
敵の行動を3ターン遅らせる。敵1体に攻撃力×200倍で攻撃、ダメージの20%HP回復。 |
リーダースキル
…無事ですね それは結構(LF36倍) |
---|
【7×6マス】水と闇属性の攻撃力と回復力が2倍。闇水の同時攻撃で攻撃力が3倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
回復ドロップを縦1列に揃えて消すと消すと50万ダメージの追い打ちに加えて、シールドに20%のダメージを与える |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
毒攻撃を無効化する |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |