【パズドラ】 クリスマスダンジョン攻略と周回パーティ

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラのクリスマスダンジョン(2024/聖夜祭/上級)の周回パとソロ攻略について記載。サンタヘラ集めやSランク達成用の編成、リースの効率のいい集め方や使い道、入手すべき交換所限定キャラやドロップモンスター、攻略のポイントも紹介しています。
| 開催期間 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 2024/12/12(木)10:00~12/25(水)23:59 | |||||
| クリスマスガチャ関連記事 | |||||
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
コロシアム |
|||
ダンジョン攻略 |
確保数解説 |
||||
| クリスマスガチャシミュ | |||||
魔法石5個 |
魔法石7個 |
||||
目次
クリスマスダンジョンの基本情報
ダンジョン概要
| 開催期間 | 12/12(月)10:00~12/26(月)9:59 |
|---|---|
| 難易度 | 上級 |
| スタミナ | 50 |
| バトル数 | 7 |
| 入手コイン | 約90,000 |
| 経験値 | 約17,000 |
イベントクエストが実施
クリスマスダンジョンでは、限定のイベントクエストが実施されます。特定の条件を満たしてクリアすると虹メダルが貰えるので、対象キャラを持っている場合はこなしましょう。
- ▼クエスト内容と報酬一覧はこちら(タップで開閉)
-
-
クエストレベル報酬
クエストレベル 報酬 パズパス報酬 Lv1~Lv10
(共通)
魔法石1個
魔法石1個 -
クリスマスダンジョン
-
クエスト内容 報酬 クリスマスダンジョンの初級をクリア
リース(金)
クエストP×10クリスマスダンジョンの中級をクリア
リース(虹)
クエストP×30クリスマスダンジョンの上級をクリア
クリスマスガチャ
クエストP×50クリスマスダンジョンを全てクリア
イベントメダル(虹)
クエストP×50クリスマスダンジョンの上級を
22万点以上でクリア
創装の宝玉×5
クエストP×100クリスマスキャラをリーダーにして
クリスマスダンジョンの上級をクリア
スーパーノエルドラゴン×15
クエストP×100クリスマスダンジョンで
サンタクロースから星4キャラを入手
リース(虹)
クエストP×100
-
イベントクエスト報酬の受け取り方
| 報酬の受け取り方手順 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 拡大するダンジョン画面上部のクリスマスクエストバナーをタップ※横にスライドして切り替え可能 |
||||||||
| 2 | 拡大する達成したクエストの受取ボタンを押して報酬をゲット※未達成の場合は挑戦ボタンで、対象ダンジョンに移動できる |
||||||||
拡大する画面下部の一括受取でも報酬を受け取れる |
|||||||||
| 3 | 拡大するクエストレベルが上がったら追加報酬の魔法石をゲット※一括受取でも報酬を受け取れる |
||||||||
パズパス会員は魔法石の報酬が増える
パズパス会員は、クエストレベルを溜めた際に貰える魔法石が10個追加されます。合計20個の魔法石を獲得できるので、コラボ期間内に必ず達成しましょう。
道中でまれにサンタクロースが出現
道中で稀に出現するサンタクロースから、クリスマスエキドナやドットリットなどのモンスターがランダムでドロップします。サンタクロースは先制行動で自滅するので、対策は不要です。
出現モンスターと先制行動早見表
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| 乱入 | ![]() |
|
| 1,3F | ![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
| 2F | ![]() |
|
![]() |
|
|
| 4F | ![]() |
|
![]() |
|
|
| 5F | ![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
| 6F | ![]() |
|
![]() |
|
|
| 7F | ![]() |
|
出現ギミックと対策
| 対策必須 | |
|---|---|
バインド |
|
| 余裕があれば対策 | |
周回おすすめパーティ
初級ポチポチ編成(サンタヘラ集め用)
| 覚醒バッジ |
ヴェロアキティパーティ | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
|||||||||||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
クリスマスダンジョンの初級ポチポチ編成です。ボスフロア以外で花火を崩す立ち回りが必要ですが、1周約46秒で周回できます。
- ▼必要な超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
上級周回編成(リース集め用)
| 覚醒バッジ |
ミニ関銀屏×シェアトパーティ | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
| アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
リース集め用の上級周回編成です。右から順押しして花火を使ってずらすだけの立ち回りで、ボス前のチョキメタ系は水着五右衛門装備のブレスで倒します。
- ▼必要な超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
Sランク達成用パーティ
| 覚醒バッジ |
カイドウ×ヤマトパーティ | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
|||||||||||
クリスマスダンジョンの、Sランク達成用のカイドウ×ヤマトパーティです。盤面4色を組み続けるだけのシンプルな立ち回りです。
- ▼クリア履歴(タップで開閉)
-
-
攻略おすすめリーダー
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
ヤマト |
|
![]() カイドウ |
|
進化クリスマスサレーネ |
|
リースの効率的な集め方と使い道
上級を周回するのがおすすめ

リースを集めるなら、上級を周回するのがおすすめです。ドロップするリースが銀以上なので、効率よく交換用素材を集められます。
ドロップ上昇リーダーで初級ポチポチもあり
| おすすめのドロップ率上昇リーダー | ||
|---|---|---|
ヴェロアキティ |
ミニかーばんくるず |
ヴェロア |
ヴェロアキティなどのドロップ率上昇リーダーを持っているなら、初級をポチポチ周回するのもありです。シンクロ覚醒条件キャラのサンタヘラや道中のモンスターも入手できます。
- あわせて読みたい
リースで交換所限定モンスターをゲット
ドロップしたリースは、交換所にて限定モンスターやノエルなどの素材と交換できます。また、クリスマスキャラをアシスト進化するのに必要なスノードームの主な入手手段なので、必要な数だけ集めておきましょう。
- ▼交換できるモンスター一覧(タップで開閉)
交換所限定キャラは入手すべきか
| モンスター | おすすめと評価 |
|---|---|
スノードーム |
|
クリスマスブーツ |
|
クリスマスツリー |
|
スノードームは必要数以上を確保
スノードームは、クリスマスキャラのアシスト進化に必要な素材なので、余分にストックしておくのがおすすめです。ただし、3,000モンポで購入できるので、モンポが大量に余っているなら無理に集める必要はありません。
ブーツとツリーは余裕があればでいい
クリスマスブーツとツリーは、余裕があれば交換する程度でいいです。ブーツはランダンの消し方ボーナス等を狙えるものの、活躍場所はピンポイントなので、既に持っているならスルーでも問題ありません。
入手すべきドロップモンスター
シンクロ覚醒用のキャラは1体ずつ確保
| 対象キャラ | シンクロ覚醒 | 解放条件モンスター |
|---|---|---|
ラビリル |
ダンジョン ボーナス |
![]() サンタクロース 条件 Lv:120/SLv:最大 ![]() クリスマスミノタウロス 条件 Lv:120/SLv:最大 |
クリスマスダンジョンでドロップするモンスターは、一部がガチャキャラのシンクロ解放条件になっています。逃すと復刻まで再度入手できないので、対象キャラを持っている場合は1体は確保しましょう。
サンタクロースのみ降臨ダンジョンで入手
| 登場期間 | 12/12(木)10:00~12/25(水)23:59 |
|---|
サンタクロースは、クリスマスダンジョン内でドロップしないので、サンタクロース降臨で入手しましょう。サンタクロース降臨は、12/25(水)の日付を跨ぐまでスペシャルダンジョンに常設しています。
クリスマスダンジョン攻略のポイント
火力重視のパーティで攻略できる
クリスマスダンジョンは、出現するギミックが少なく、敵のHPや攻撃力も低いです。火力に特化したパーティで難なくクリアできます。
周回する場合はバインドにだけ注意

道中に出現するトレントがバインド攻撃をしてくるので、アシストや超覚醒、スキルで対策しましょう。効果は1ターンだけですが、スキルループキャラがバインドを受けてしまうと足止めを受けるので厄介です。
- あわせて読みたい
みんなのクリスマスダンジョン周回パーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|
クリスマスダンジョン周回パーティ一覧
クリスマスガチャ関連記事
![]() |
|||
| 開催期間:12/12(木)10:00~12/25(水)23:59 |
ガチャ&ダンジョン関連記事
| クリスマスガチャ関連記事 | |
|---|---|
交換おすすめ |
コロシアム |
ダンジョン攻略 |
確保数解説 |
| クリスマスガチャシミュ | |
魔法石5個 |
魔法石7個 |
クリスマスガチャキャラ一覧
ガチャキャラ
| 星10 | ||
|---|---|---|
ゼウス |
セシリア&ソフィ |
- |
| 星9 | ||
セリカ |
サレーネ |
ファスカ |
たまドラ |
アルジェ |
- |
| 星8 | ||
グレモリー |
火ヨグ |
カーリー |
スカーレット |
ロミア |
イルミナ |
メリディス |
- | - |
| 星7 | ||
劉備 |
ラビリル |
夏侯惇 |
ウリエル |
エンラ |
ポロネ |
メノア |
オシリス |
アーミル |
サクヤ |
ファガン |
グリーダ |
| 星6 | ||
ツバキ |
クラウソラス |
パティ |
ジーニャ |
ハク |
- |
| 星5 | ||
初芽局 |
フレイヤ |
ヴィーナス |
ポルカス |
- | - |
交換所/モンスター購入限定キャラ
| 交換所限定モンスター | |||||
|---|---|---|---|---|---|
クリスマスブーツ |
クリスマスツリー |
スノードーム |
|||
| モンポ購入限定モンスター | |||||
クリスマスソニア |
スノードーム |
||||
ダンジョンキャラ
| 闘技場のメリークリスマス | ||
|---|---|---|
プレゼント火 |
プレゼント光 |
プレゼント魔法石 |
| クリスマスダンジョン | ||
サンタヘラ |
エキドナ |
セイレーン |
アルラウネ |
エンジェル |
リリス |
パウリナ |
ミノタウロス |
火の上忍 |
パイロデーモン |
コカトリス |
トレント |
リフル |
ピクシー |
キャンドルナイト |

パズドラ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










