【パズドラ】クリスマスジーニャの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|クリスマスガチャ

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのクリスマスジーニャの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、クリスマスジーニャを育成する参考にしてください。
| クリスマスジーニャの進化先 |
|---|
|
|
| クリスマスジーニャの関連記事 |
|---|
| クリスマスジーニャパのテンプレ |
目次
クリスマスジーニャの評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
B |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 20点 | 65点 | 60点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
クリスマスジーニャの簡易ステータス
| スキル | |
|---|---|
| 閃光の結界(20→10ターン) | |
| 3ターンの間、自分と光属性の攻撃力が3倍、闇属性ダメージを無効化。全ドロップを強化。 | |
| スキル分類 | |
| 指定エンハンス | 攻撃力エンハンス |
| ダメージ無効 | ドロップ強化 |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| 聖夜の宝石箱(LF56.25倍) | |||
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
|
|
|
|
|||||||||
|
|
|
||||||||||
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 3061 (6581) | 1407 (3025) | 478 (1028) | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
|
|
| ||||||||
|
|
|
|
| ||||||||
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
火力と耐久力共に低い
クリスマスジーニャは、最大倍率が7.5倍と低いです。唯一の耐久補正も1.5倍のHP倍率しかなく、神とバランスタイプにしかのらないので、現環境では力不足なうえに使いづらいです。
サブ評価
一部無効パで使える闇無効スキル
クリスマスジーニャのスキルは、闇属性からの攻撃を3ターン無効化する効果です。無効パのサブで使える性能ですが、現環境では無効パを使う機会がほとんどないため、活躍場所が少ないです。
超コンボ強化3個持ちの火力枠
クリスマスジーニャは、超コンボ強化を3個持っています。日常的な攻略パーティのアタッカーとして使うキャラではありませんが、無効パで使う分にはダメージ源として十分活躍できます。
アシスト評価
クリスマスジーニャのスキルは、闇属性主体のダンジョン周回など、ピンポイントで使用できるスキルです。しかし、汎用性が低いので周回においてもアシストする機会は少ないです。
クリスマスジーニャのおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
ダメージの上限値が解放され、アタッカーとしての性能を最大限発揮できます。 |
クリスマスジーニャのおすすめ超覚醒スキル
| 超覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
超コンボ強化3つ持ちになり、出せる火力を大きく底上げできます。 |
何体所持しておくべきか
クリスマスジーニャは、局所的な周回を意識するなら所持しておきましょう。被ダメージの大きいコロシアム周回等で、ダメージ無効が刺さる可能性があります。
みんなの評価
現在、クリスマスジーニャ装備の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼クリスマスジーニャ装備の評価を書き込む
スキル上げの方法
| スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
|---|---|---|
ホタルイカ
| ・ホタルイカから進化 | |
マグコーン
| ・金の丼龍【超地獄級】 ・緋空の転界龍【超地獄級】 ・藍海の転界龍【超地獄級】 ・碧地の転界龍【超地獄級】 | |
クリスマスジーニャの入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]()
|
・聖夜の神精霊・ジーニャからアシスト進化 |
![]() |
・クリスマスガチャ |
ステータス詳細
聖夜の神精霊・ジーニャ

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 26 | 99 | 4,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・クリスマスガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,061 | 1,407 | 478 |
| プラス297 | 4,051 | 1,902 | 775 |
| 限界突破時 | 7,571 | 3,520 | 1,325 |
スキル
| スキル |
|---|
| 閃光の結界(20→10ターン) |
| 3ターンの間、自分と光属性の攻撃力が3倍、闇属性ダメージを無効化。全ドロップを強化。 |
リーダースキル
| 聖夜の宝石箱(LF56.25倍) |
|---|
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力が60%アップする(光列強化3個分の効果) |
|
|
強化された光ドロップの出現率とダメージがかなりアップする(光ドロップ強化2個分の効果) |
|
|
強化された火ドロップの出現率とダメージがかなりアップする(火ドロップ強化2個分の効果) |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
|
|
5属性同時攻撃をすると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える。 |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
|
|
自分のパラメータ(HP/攻撃/回復)が1.5倍にアップする。 |
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | |||
|---|---|---|---|
メイフィール
|
メイプルテイルウィップ
|
メルナ
|
試練アメノウズメ
|
試練曹操
|
試練イズイズ
|
||
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

メイフィール
メイプルテイルウィップ
メルナ
試練アメノウズメ
試練曹操
試練イズイズ
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











