【パズドラ】超モリりんの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの超モリりんの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、スキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、パズドラで超モリりんを育成する参考にしてください。
| 超モリりんの進化先 |
|---|
|
|
| 超モリりんの関連記事 |
|---|
| 超モリりんパのテンプレ |
目次
超モリりんの評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
B |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 50点 | 55点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
超モリりんの簡易ステータス
| スキル | ||
|---|---|---|
| モリりんパワー(17→8ターン) | ||
| 3ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる、 |
||
| スキル分類 | ||
| 強化ドロップ目覚め | 攻撃力エンハンス | ドロリフ |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| エメラルドの加護(LF506.25倍) | |||
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
|
|
|
|
|||||||||
|
|
|||||||||||
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| × | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 3604 (4325) | 1567 (1880) | 395 (474) | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
|
|
| ||||||||
|
|
|
|
| ||||||||
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
操作時間の長めなリーダー
超モリりんは、操作時間5秒延長を持つためパズル時間が長くパズルが安定します。また、コンボするだけで攻撃/軽減倍率を発動できるため使いやすいリーダーです。
高難易度ダンジョンの攻略は難しい
超モリりんは、耐久力が低く、コンボ加算/固定追撃がありません。ギミック対応力が低いため、高難易度ダンジョンの攻略には向いていません。
サブ評価
木パの火力を底上げできる
超モリりんは、木ドロップ強化+を3個持つため木パーティの火力の底上げ枠として使えます。また、スキブ4個分やお邪魔耐性+を持つため最低限のサポートもこなせます。
火力枠としては微妙
超モリりんの持つ火力覚醒は、超つなげ消し強化1個のみです。アタッカーとしては力不足です。
超モリりんのおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
敵からの遅延攻撃を無効化できます。編成する機会が少ないため、優先度は低いです。 |
超モリりんのおすすめ超覚醒スキル
| 超覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
バインド攻撃を無効化でき、武器の選択肢が広がります。 |
何体所持しておくべきか
超モリりんの進化前であるモリりんは、ノーマルダンジョンでいつでも入手できます。必要になったら、取りに行きましょう。
みんなの評価
現在、超キングモリりんの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼超キングモリりんの評価を書き込む
入手できるダンジョン
| 入手できるモンスター |
|---|
キングモリりん |
| スペシャルダンジョン |
| ドラりん降臨【地獄級】 【おすすめ!】 |
| ゼウス&ヘラ降臨 |
| 入手できるモンスター |
|---|
デカモリりん |
| スペシャルダンジョン |
| パズバトコラボダンジョン 【おすすめ!】 |
| ドラりん降臨【地獄級】 |
| 入手できるモンスター |
|---|
超モリりん |
| スペシャルダンジョン |
| ドラりん降臨【地獄級】 |
| ノーマルダンジョン |
| ディメテル樹林 |
| 巨人の塔 |
| 旅立ちの塔 |
| 木のダンジョン |
スキル上げ素材としての使い道
| 対象 |
|---|
デカモリりん |
| マスターリング |
| イベリ公 |
超モリりんの入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]()
|
・超モリりんから究極進化 |
![]()
|
・キングモリりんから進化 |
![]()
|
・ドット・モリりんから進化 |
![]()
|
・ドラりん降臨【地獄級】 ・デカモリりんから進化 |
![]()
|
・パズバトコラボダンジョン ・モリりんから進化 |
![]() |
・木のダンジョン |
ステータス詳細
超モリりん

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆5 | 17 | 99 | 30,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| × | ◯ | 110 | 80,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・ドット・モリりんから進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,604 | 1,567 | 395 |
| プラス297 | 4,594 | 2,062 | 692 |
| 限界突破時 | 5,315 | 2,375 | 771 |
スキル
| スキル |
|---|
| モリりんパワー(17→8ターン) |
| 3ターンの間、強化ドロップが50%の確率で落ちてくる、 |
リーダースキル
| エメラルドの加護(LF506.25倍) |
|---|
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
|
|
強化された木ドロップの出現率とダメージがかなりアップする(木ドロップ強化2個分の効果) |
|
|
強化された木ドロップの出現率とダメージがかなりアップする(木ドロップ強化2個分の効果) |
|
|
強化された木ドロップの出現率とダメージがかなりアップする(木ドロップ強化2個分の効果) |
|
|
強化された回復ドロップの出現率と回復力がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復ドロップ強化2個分の効果) |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
操作不可攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分と同属性のドロップを12個以上つなげると、自分の攻撃力が12倍にアップする |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
キングモリりん

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆3 | 7 | 50 | 265,165 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| × | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・ドラりん降臨【地獄級】 ・デカモリりんから進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 1,085 | 644 | 159 |
| プラス297 | 2,075 | 1,139 | 456 |
スキル
| スキル |
|---|
| バランスエンハンス(17→8ターン) |
| 敵1体に攻撃力×100倍の攻撃。1ターンの間、 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
HPが500アップします |
|
|
HPが500アップします |
進化素材
| 進化元 | 素材 | |
|---|---|---|
|
|
|
デカモリりん

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆2 | 3 | 30 | 47,635 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| × | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・パズバトコラボダンジョン ・モリりんから進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 503 | 311 | 65 |
| プラス297 | 1,493 | 806 | 362 |
スキル
| スキル |
|---|
| ドロップリフレッシュ(12→6ターン) |
| 全ドロップを入れ替える。 |
進化素材
| 進化元 | 素材 |
|---|---|
|
|
モリりん

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆1 | 1 | 10 | 2,556 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| × | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・木のダンジョン |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 205 | 90 | 37 |
| プラス297 | 1,195 | 585 | 334 |
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | |||
|---|---|---|---|
メイフィール
|
メイプルテイルウィップ
|
メルナ
|
試練アメノウズメ
|
試練曹操
|
試練イズイズ
|
||
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

メイフィール
メイプルテイルウィップ
メルナ
試練アメノウズメ
試練曹操
試練イズイズ
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











