ドットワルりんの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒
パズドラ攻略班
パズドラのドットワルりんの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、ドットワルりんを育成する参考にしてください。
目次
ドットワルりんの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
80点 | 80点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
ドットワルりんの簡易ステータス
スキル | |
---|---|
悪魔エンハンス(17→8ターン) | |
敵1体に攻撃力×100倍の攻撃。1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が3倍。 | |
スキル分類 | |
ブレス | エンハンス |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
ドットストライク・闇(LF900倍) | |||
闇を6個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大30倍(30個)。 闇を9個以上つなげて消すと、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
× | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
3506 (5898) | 1646 (2799) | 90 (423) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() | - | - | - |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
最大30倍の攻撃倍率
ドットワルりんは、闇ドロップを6個以上消すと攻撃倍率が発動します。30個で最大30倍まで上がり、冴木創やサタンヴォイドが持つ花火スキルと好相性です。
固定ダメージで根性対策が可能
ドットワルりんは、闇ドロップを9個消しすることで、敵に1の固定ダメージを与えます。自身が持つ無効貫通や花火スキルと相性が良く、根性対策も可能なので、周回リーダーとして活躍できます。
ダンジョン攻略には向かない
ドットワルりんは、HPや回復に倍率が一切かかりません。あくまでも周回向けの性能なので、高難易度ダンジョンを攻略するのは難しいです。
サブ評価
無効貫通枠として使える
ドットワルりんは、覚醒スキルに無効貫通を3個持っています。発動すれば約16倍の攻撃補正がかかり、神キラーを振れるため無効貫通枠として活躍できます。
闇ダメージ軽減が先制対策になる
ドットワルりんは、闇ダメージ軽減を4つ持っています。編成するだけで闇属性の敵からの攻撃を28%カットできるため、ヘラなどの先制大ダメージ対策が可能です。
スキブと封印耐性を持たない
ドットワルりんは、スキルブーストと封印耐性を持っていません。編成する際は他のモンスターで補う必要があるので、パーティの自由度がある程度縛られてしまいます。
ドットワルりんのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
無効貫通枠としての性能を上げられます。キラーとしての汎用性が高いので、潜在覚醒の中でも優先的に付けたいです。 |
ドットワルりんのおすすめ超覚醒スキル
超覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
ドットワルりんにおすすめの超覚醒は、スキルブースト+です。2個のスキブを超覚醒で補えば、周回編成を組む際に、スキル溜めに役立ちます。 |
![]() |
バインド対策が必要な場合は、バインド耐性+を付与しましょう。リーダー運用する場合は特にバインド対策が重要です。 |
何体所持しておくべきか
ドットワルりんは、周回パで活躍できるモンスターです。無効貫通枠としても使えるので、1体は確保しておきましょう。
みんなの評価
現在、超ワルりんの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼超ワルりんの評価を書き込む
ドットワルりんの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・キングワルりんから進化 |
![]() ![]() |
・ドット・ワルりんから進化 |
![]() ![]() |
・ドラりん降臨【地獄級】 ・デカワルりんから進化 |
![]() ![]() |
・パズバトコラボダンジョン ・ワルりんから進化 |
![]() |
- |
ステータス詳細
ドット・ワルりん
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆4 | 10 | 99 | 0 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
× | ◯ | 110 | 50,000,000 |
入手方法 | |||
・キングワルりんから進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,506 | 1,646 | 90 |
プラス297 | 4,496 | 2,141 | 387 |
限界突破時 | 6,888 | 3,294 | 720 |
スキル
悪魔エンハンス(17→8ターン) |
---|
敵1体に攻撃力×100倍の攻撃。1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が3倍。 |
リーダースキル
ドットストライク・闇(LF900倍) |
---|
闇を6個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大30倍(30個)。 闇を9個以上つなげて消すと、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
闇属性モンスターから受けるダメージを軽減します(1つにつき7%軽減) |
![]() |
闇属性モンスターから受けるダメージを軽減します(1つにつき7%軽減) |
![]() |
闇属性モンスターから受けるダメージを軽減します(1つにつき7%軽減) |
![]() |
闇属性モンスターから受けるダメージを軽減します(1つにつき7%軽減) |
超覚醒スキル
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
チーム全体のスキルが 2ターン溜まった状態で始まる |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
超ワルりん
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆5 | 17 | 99 | 30,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
× | ◯ | 110 | 80,000,000 |
入手方法 | |||
・ドット・ワルりんから進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,851 | 1,791 | 187 |
プラス297 | 4,841 | 2,286 | 484 |
限界突破時 | 5,611 | 2,644 | 521 |
スキル
ワルりんパワー(15→10ターン) |
---|
1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が3倍。回復ドロップを闇ドロップに変化。 |
リーダースキル
メタルの加護(LF56.25倍) |
---|
悪魔タイプの全パラメータが1.5倍。ドロップ操作を3秒延長。5コンボ以上で攻撃力が上昇、最大5倍 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
超覚醒スキル
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キングワルりん
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆3 | 7 | 50 | 265,165 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
× | × | - | - |
入手方法 | |||
・ドラりん降臨【地獄級】 ・デカワルりんから進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 1,166 | 746 | 90 |
プラス297 | 2,156 | 1,241 | 387 |
スキル
悪魔エンハンス(17→8ターン) |
---|
敵1体に攻撃力×100倍の攻撃。1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が3倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
攻撃力が100アップします |
![]() |
攻撃力が100アップします |
進化素材
進化元 | 素材 | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
最強ランキング | |
---|---|
![]() |
|
最強サブランキング | 最強アシストランキング |
モンスター一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最近のコメント