【パズドラ】闇ダメージ軽減持ちのモンスター一覧と効果

闇ダメージ軽減

パズドラの闇ダメージ軽減持ちのモンスターの一覧と効果を紹介しています。闇ダメージ軽減のアシスト装備や複数個持つモンスターを超覚醒対応モンスターも合わせて一覧で記載しています。パズドラで闇ダメージ軽減持ちモンスターをパーティに編成する参考にご覧下さい。

覚醒スキル一覧と効果はこちら

主属性 副属性
タイプ

闇ダメージ軽減持ちアシスト装備

2個持ちのアシスト装備
ヘラアバたま イナ装備 ---
1個持ちのアシスト装備
ニコ装備 キン肉マン装備 Wマーベル装備(コミック) 麻倉葉装備 ディアブロス装備
服部平次装備 シュタイル司祭装備 X-MEN(コミック) マーベル装備(コミック2) 分岐キャプテンマーベル装備
キャプテンマーベル装備 DMCモーターホーム バン装備 O・Sグレートスピリッツ 神道ほのか装備
ヴァルキリー装備 ワルりんのカード ハク装備(メモリー) グレーシス装備 センチネル装備
ドラウンジョーカーのカード ブラックパンサー装備(コミック2) ディーノ装備 ブラックパンサー装備 藤代拓海装備
河内鉄生装備 九能龍信装備 道蓮装備 シーン装備 キンメタネコ

闇ダメージ軽減×4個

火属性モンスター
マミヤ マミヤ ---
木属性モンスター
龍造寺舞子 ----
光属性モンスター
正月かぐや姫 ----
闇属性モンスター
ドットワルりん ハロウィントト&ソティス 神羅聖魔神アーク 裏エリュシオン -

闇ダメージ軽減×3個

火属性モンスター
安田泰男 キリコ ---
木属性モンスター
エモ ----
光属性モンスター
光イルミナ バット 花嫁イザナミ --
闇属性モンスター
闇の王 闇セシル ---

闇ダメージ軽減×2個

火属性モンスター
ハネロン ----
水属性モンスター
リザ 不破北斗 白面の者 --
木属性モンスター
九頭神竜男 綾里真宵 ガブラス 暗闇の雲 -
光属性モンスター
レオール バレンタインヘラソエル 雪代巴 ラシオス 究極貂蝉
ホクライ アギョウ 正月サンダルフォン クラウゼバルキューラ ライトデュエル煌牙
でぶチョコボ ネオエクスデス イーリア 光諸葛亮 エンジェリオン
エンジェリオン ----
闇属性モンスター
ヘラアバたま イナ装備 ヤミショドラ リード ベナレス
ジン ハロウィンカーリー ぶどうドラゴン マステリオン マステリオン
第4使徒 ルナデスピナス カオスデビルドラゴン --

闇ダメージ軽減×1個

火属性モンスター
ニコ装備 キン肉マン装備 キリコ キティホノワルりん -
水属性モンスター
Wマーベル装備(コミック) ----
木属性モンスター
グーフィー(クラシック) 麻倉葉装備 ディアブロス装備 --
光属性モンスター
服部平次装備 シュタイル司祭装備 X-MEN(コミック) ラーホルス マーベル装備(コミック2)
クルセイダー クルセイダー 分岐キャプテンマーベル装備 キャプテンマーベル装備 キャプテンマーベル
DMCモーターホーム オリガミ バン装備 O・Sグレートスピリッツ パズドラ隊エリザベス
神道ほのか装備 バーンホルス ヴァルキリー装備 究極ヘラソエル ヘラソエル
メルエム 闇ラー CoCグロリアスヒーラー ラー -
闇属性モンスター
ワルりんのカード ハク装備(メモリー) 超キングワルりん グレーシス装備 センチネル装備
ドラウンジョーカーのカード ブラックパンサー装備(コミック2) ディーノ装備 転生ウラノス ブラックパンサー装備
藤代拓海装備 河内鉄生装備 九能龍信装備 デイジー(クラシック) 霧島タカトラ
道蓮装備 シーン装備 ドットオメガルガール オメガルガール 覚醒ウラノス
カイオウ アナザーガイスト 真弓鉄次 闇イザナミ ダークサイド
サイクロンデビルドラゴン ザザン 闇ヴァルキリー サーティワンダブアメリット イヅナ
キンメタネコ スケルトンロード 闇イザナミ ボックル リーゼントくん
デイビルアイ 音符のしにがみプラス ヘラ --
超覚醒/シンクロ覚醒対応モンスター
カオスソルジャー ----

闇ダメージ軽減の効果

闇属性モンスターからのダメージを7%減少

闇ダメージ軽減の覚醒スキルは、闇属性モンスターから受けるダメージを1個につき7%減少します。計算方式は加算で、1個で7%、2個で14%と軽減率が上昇します。

100%無効パーティを作れる

闇ダメージ軽減を覚醒スキルと潜在覚醒で100%分用意すると、闇属性モンスターからのダメージを完全に無効化できます。敵モンスターの属性をスキルで闇属性に変化すれば、どんな敵からのダメージも受けません。

しかし、中には自身の属性を変化してくる敵もいるので注意が必要です。

スキル関連記事

ノーマルスキル

変換スキル一覧
変換・生成 ドロリフ陣
他スキル一覧
エンハンス ドロップ強化 目覚め 遅延
HP/バインド回復 覚醒無効回復 ダメージ軽減 ダメージ無効
ブレス 固定ダメージ 防御力減少
ヘイスト コンボ加算 操作時間 CTW
ギガグラ 属性変化 スタイルチェンジ リーダーチェンジ
吸収無効 反撃 ロック解除 ドロップロック
ランダム 落ちコンなし ダメージ無効貫通 消去不可回復
変身 自傷 ルーレット生成 スキル使用不可
スキル減少 消去不可 - -

スキル一覧はこちら

覚醒スキル

スキブ
スキブ
スキルブースト+
スキブ+
封印
封印
バインド耐性+
バインド+
アシスト
アシスト
コンボ強化
コンボ強化
L字消し
L字消し
無効貫通
無効貫通
追加攻撃
追加攻撃
ガドブレ
ガドブレ
暗闇
暗闇耐性
お邪魔
お邪魔耐性
毒耐性
毒耐性
雲耐性
雲耐性
操作不可
操作不可
暗闇耐性+
暗闇耐性+
お邪魔耐性+
お邪魔耐性+
毒耐性+
毒耐性+
- -

覚醒スキル一覧はこちら

パズドラパズドラ攻略トップへ

©2019 GungHo Online Entertainment, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラの注目記事

モンスター検索
モンスター検索
歴世の杯と神創の雫ガチャの確保数解説|何体残すべき?
歴世の杯と神創の雫ガチャの確保数解説|何体残すべき?
最強リーダー(キャラ)ランキング|歴世の杯と神創の雫キャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|歴世の杯と神創の雫キャラの評価を記載
クエストダンジョン(7月)攻略と報酬|魔法石120個
クエストダンジョン(7月)攻略と報酬|魔法石120個
8人対戦の攻略と立ち回りのコツ|ヘルメスカップ
8人対戦の攻略と立ち回りのコツ|ヘルメスカップ
バーテンダーノクタリアの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|歴世の杯と神創の雫
バーテンダーノクタリアの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|歴世の杯と神創の雫
プラス限界突破のやり方とおすすめモンスター
プラス限界突破のやり方とおすすめモンスター
モンスター検索
モンスター検索
歴世の杯と神創の雫ガチャの確保数解説|何体残すべき?
歴世の杯と神創の雫ガチャの確保数解説|何体残すべき?
最強リーダー(キャラ)ランキング|歴世の杯と神創の雫キャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|歴世の杯と神創の雫キャラの評価を記載
クエストダンジョン(7月)攻略と報酬|魔法石120個
クエストダンジョン(7月)攻略と報酬|魔法石120個
8人対戦の攻略と立ち回りのコツ|ヘルメスカップ
8人対戦の攻略と立ち回りのコツ|ヘルメスカップ
バーテンダーノクタリアの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|歴世の杯と神創の雫
バーテンダーノクタリアの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|歴世の杯と神創の雫
プラス限界突破のやり方とおすすめモンスター
プラス限界突破のやり方とおすすめモンスター
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
パズドラ攻略班パズドラ攻略班
ランク 1,500以上
ログイン日数 4,700日以上
王冠 161/161個
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー