【パズドラ】転生ウラノスの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラの転生ウラノスの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、転生ウラノスを育成する参考にしてください。
ウラノスの進化先 | |
---|---|
![]() |
![]() |
ウラノスの関連記事 |
---|
おすすめ進化先は? |
目次
転生ウラノスの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
72点 | 86点 | 54点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
転生ウラノスの簡易ステータス
スキル | ||
---|---|---|
ディメンションホール(11→7ターン) | ||
1ターンの間、落ちコンなし、闇属性の攻撃力がが2.5倍。盤面を火、水、闇、回復に変化。 | ||
スキル分類 | ||
落ちコンなし | 攻撃力エンハンス | 陣 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
天王神の魂(LF466.56倍) | |||
闇と水属性の全パラメータが2.7倍。闇水の同時攻撃で攻撃力が8倍、1コンボ加算、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4143 (4557) | 2283 (2511) | 408 (449) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
高い補正値を持つリーダー
転生ウラノスは、水と闇属性キャラの全パラメータを2.7倍にします。高い補正値を持ち、サブ候補も多いので安定感のあるパーティを組みやすいの
割合ダメージに弱い
転生ウラノスは、軽減倍率を発動できないので、割合ダメージに弱いです。被ダメージが大きすぎるダンジョンでも、復帰が足りずに殴り負けてしまう可能性が高いです。
サブ評価
シンプルな無効貫通アタッカー
転生ウラノスは、3つのコンボ強化とダメージ無効貫通を持っています。バランスタイプで全てのキラーを振れるので、闇パのアタッカーとしてシンプルに使いやすいです。
サポート性能も高め
転生ウラノスは、暗闇ギミックを無効化でき、スキルで落ちコンなし攻撃力減少を上書きできます。ギミック対策枠として活躍でき、変身パにうれしいスキブを補える点も優秀です。
バインド対策超覚醒は頼み
転生ウラノスは、バインド耐性を超覚醒で持っているため、設定しない以上はバインドを受けてしまいます。スキブやコンボ強化を選ぶ場合は、アシストでの対策が必須です。
アシスト評価
ギミック対策用として運用できますが、パーティを選ぶ陣効果を持っているので、選んでアシストする必要はありません。
転生ウラノスのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
敵からの遅延攻撃を無効化でき、ギミック対策可能なスキルを使いやすくなります。 |
![]() |
毒目覚めを解除でき、自身のサポート性能を上げられます。 |
転生ウラノスのおすすめ超覚醒スキル
超覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
スキルブースト4個持ちになり、変身リーダーのサブで使いやすくなります。 |
![]() |
バインド攻撃を無効化できます。アシストで対策する必要がなくなるので、耐性やドロ強武器などに枠を割けます。 |
何体所持しておくべきか
転生ウラノスは、闇パのアタッカーが不足しているなら育成しましょう。リーダーとして使うキャラではないので、火力枠兼サポート枠としてのサブ運用がメインです。
みんなの評価
現在、転生ウラノスの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼転生ウラノスの評価を書き込む
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
![]() |
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 |
転生ウラノスの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・覚醒ウラノスから転生進化 |
![]() ![]() |
・ウラノスから究極進化 |
![]() ![]() |
・ウラノスから究極覚醒進化 |
![]() |
・レアガチャ |
ステータス詳細
転生ウラノス
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 25 | 99 | 16,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 66,000,000 |
入手方法 | |||
・覚醒ウラノスから転生進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 4,143 | 2,283 | 408 |
プラス297 | 5,133 | 2,778 | 705 |
限界突破時 | 5,547 | 3,006 | 746 |
スキル
スキル |
---|
ディメンションホール(11→7ターン) |
1ターンの間、落ちコンなし、闇属性の攻撃力がが2.5倍。盤面を火、水、闇、回復に変化。 |
リーダースキル
天王神の魂(LF466.56倍) |
---|
闇と水属性の全パラメータが2.7倍。闇水の同時攻撃で攻撃力が8倍、1コンボ加算、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
闇属性モンスターから受けるダメージを軽減します(1つにつき7%軽減) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
覚醒ウラノス
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 38 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | × | - | - |
入手方法 | |||
・ウラノスから究極覚醒進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,543 | 1,683 | 388 |
プラス297 | 4,533 | 2,178 | 685 |
スキル
スキル |
---|
ディメンションホール(11→7ターン) |
1ターンの間、落ちコンなし、闇属性の攻撃力がが2.5倍。盤面を火、水、闇、回復に変化。 |
リーダースキル
天王の宙域(LF144倍) |
---|
闇と火属性の攻撃力が2倍、両方の属性を持つ場合、攻撃力が4倍。火水闇の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が3倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
闇属性モンスターから受けるダメージを軽減します(1つにつき7%軽減) |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウラノス
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 25 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | × | - | - |
入手方法 | |||
・レアガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,343 | 1,583 | 308 |
プラス297 | 4,333 | 2,078 | 605 |
スキル
スキル |
---|
シャドウヘイズ(20→12ターン) |
3ターンの間、属性吸収を無効化する。盤面を火、水、闇、回復に変化。 |
リーダースキル
天王の宙域(LF144倍) |
---|
闇と火属性の攻撃力が2倍、両方の属性を持つ場合、攻撃力が4倍。火水闇の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が3倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |