【パズドラ】道蓮装備の評価・使い道とおすすめ潜在覚醒|シャーマンキングコラボ
- 新フェス限「ソロモン」の性能が公開!
- ・スーパー悪魔フェス当たり
- ・新フェス限の最新情報まとめ
- ・ソロモンパのテンプレ
- 龍契士&龍喚士ガチャが開催中!
- ・龍契士&龍喚士ガチャの当たり
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・龍契士&龍喚士コロシアム
- 開催中のイベント情報
- ・水星チャレンジ / シルドラン降臨
- ・チャレンジダンジョン(7月) / 8人対戦(ヘルメスカップ)
- ・蟹座チャレンジ
パズドラの道蓮装備(馬孫)の評価とおすすめ潜在覚醒を記載。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、スキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、パズドラで道蓮装備を育成する参考にしてください。
道蓮の進化先 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
道蓮の関連記事 |
---|
道蓮のおすすめ進化先 |
道蓮装備の評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
0点 | 0点 | 88点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
道蓮装備の簡易ステータス
スキル | |
---|---|
超武将(20→20ターン) | |
全ドロップを強化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 | |
スキル分類 | |
ドロップ強化 | ヘイスト |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4685 | 2620 | 43 | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() | - | - |
アシスト評価
道蓮装備はスキルターンが最も長いマルチブースト持ち装備です。周回では、他のマルブ装備と比べて、アシスト元のスキルレベルを下げることが少なくなります。また、スキル自体も3ターンヘイストと全ドロップ強化と使い道があるスキルです。
何体所持しておくべきか
道連装備は1体は所持しておくべきモンスターです。最もスキルターンの長いマルブ装備なので、継承元のスキルレベルを下げなければならない場面が減ります。
みんなの評価
- 1リーダースキル
- 2スキル
- 3覚醒スキル
- 2ステータス
評価B
- ▼道蓮装備の評価を書き込む
No.1 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
強い点 | 投稿無し |
弱い点 | 投稿無し |
評価内訳 |
リーダースキル
★☆☆☆☆
スキル
★★☆☆☆
覚醒スキル
★★★☆☆
ステータス
★★☆☆☆
|
道蓮装備の入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・スーパー武神・道蓮から転生進化 |
![]() ![]() |
・道蓮からアシスト進化 |
![]() ![]() |
・道蓮から究極進化 |
![]() |
・シャーマンキングコラボガチャ |
ステータス詳細
持霊・馬孫
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 70 | 99 | 10,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | × | - | - |
入手方法 | |||
・道蓮からアシスト進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 4,685 | 2,620 | 43 |
プラス297 | 5,675 | 3,115 | 340 |
スキル
スキル |
---|
超武将(20→20ターン) |
全ドロップを強化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
協力プレイ時に自分の全パラメータが1.5倍アップする |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
光属性モンスターから受けるダメージを軽減します(1つにつき7%軽減) |
![]() |
闇属性モンスターから受けるダメージを軽減します(1つにつき7%軽減) |
![]() |
攻撃力が100アップします |
![]() |
攻撃力が100アップします |
道蓮
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 32 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
入手方法 | |||
・シャーマンキングコラボガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 4,485 | 2,620 | 43 |
プラス297 | 5,475 | 3,115 | 340 |
限界突破時 | 6,596 | 3,770 | 351 |
スキル
スキル |
---|
我不迷(6→1ターン) |
光以外から闇を1個生成。 |
リーダースキル
馬孫刀 |
---|
闇属性の攻撃力と回復力が2.5倍。操作時間が2秒延長。闇を5個つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が7倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力が2.2倍になり、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力が2.2倍になり、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力が2.2倍になり、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力が2.2倍になり、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
回復ドロップを縦1列に揃えて消すと消すと50万ダメージの追い打ちに加えて、シールドに20%のダメージを与える |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
スーパー武神・道蓮
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 42 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
入手方法 | |||
・道蓮から究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 4,685 | 2,620 | 43 |
プラス297 | 5,675 | 3,115 | 340 |
限界突破時 | 6,846 | 3,770 | 351 |
スキル
スキル |
---|
我不迷(6→1ターン) |
光以外から闇を1個生成。 |
リーダースキル
刀幻鏡 |
---|
光と闇を同時に4個つなげて消すと攻撃力が5.5倍、1コンボ加算。5コンボでダメージを軽減、攻撃力が3倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
回復ドロップを縦1列に揃えて消すと消すと50万ダメージの追い打ちに加えて、シールドに20%のダメージを与える |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
関連記事
最新モンスターの評価【New】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |