【パズドラ】道蓮の評価【分岐進化はどれがおすすめ?】
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラの道蓮の評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、道蓮の究極進化で悩んでいる際の参考にしてください。
おすすめの進化先はどれ?
みんなの評価
- 5リーダースキル
- 5スキル
- 5覚醒スキル
- 4ステータス
評価SS
- ▼道蓮の評価を書き込む
No.1 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
強い点 | ミラボレアスと組み合わせるとRXなどの高耐久リーダーと変わらない耐久力とL字による高火力が強み |
弱い点 | ミラボレアスなどと組み合わせないと強くない |
評価内訳 |
リーダースキル
★★★★★
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★★
ステータス
★★★★☆
|
進化前がおすすめ
道蓮は進化前での使用がおすすめです。闇の5個以上消しで225倍の火力が出せ、自身の持つL字消し攻撃との相性が良いです。
究極進化先の特徴
モンスター | 特徴 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
・マルブ装備 ・攻撃覚醒2個 ・3ターンヘイスト+全ドロップ強化スキル |
![]() |
・2体攻撃3個持ち ・スキルターンが短い ・コンボ加算リーダー |
![]() |
・スキルターンが短い ・闇の5個以上消しで倍の攻撃倍率 ・L字消し攻撃3個持ち |
何体所持しておくべきか
転生道蓮
転生道蓮は、リーダーでは普段使いは難しいですが、周回でダンジョンによって活躍できます。サブでもアシストベース枠として運用できるので、可能なら1体所持しておきましょう。
道蓮装備
道連装備は1体は所持しておくべきモンスターです。最もスキルターンの長いマルブ装備なので、継承元のスキルレベルを下げなければならない場面が減ります。
究極道蓮
究極道蓮は、1体は所持しておくべきモンスターです。火力枠、スキル継承枠など多くの役割を担えます。
道蓮
道蓮は複数体所持しておくべきモンスターです。潜在覚醒に応じて違う役割を担えるので複数体用意しておくのが吉です。
進化別の評価早見表
性能比較
![]() 転生道蓮 | ![]() 道蓮装備 | |
リーダー | 89 | 0 |
サブ | 92 | 0 |
HP | 4,886 | 4,685 |
攻撃力 | 2,944 | 2,620 |
回復 | 71 | 43 |
タイプ | ![]() ![]() | ![]() |
![]() 究極道蓮 | ![]() 道蓮 | |
リーダー | 85 | 92 |
サブ | 88 | 86 |
HP | 4,685 | 4,485 |
攻撃力 | 2,620 | 2,620 |
回復 | 43 | 43 |
タイプ | ![]() ![]() | ![]() |
覚醒スキル
モンスター | 覚醒スキル | |||
---|---|---|---|---|
![]() 転生道蓮 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() 道蓮装備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() 究極道蓮 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() 道蓮 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒スキル
モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||
---|---|---|---|
![]() 転生道蓮 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 究極道蓮 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 道蓮 |
![]() |
![]() |
![]() |
ステータス詳細
道蓮
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 32 | 99 | 4,000,000 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
◯ | 110 | 54,000,000 | |
入手方法 | |||
・シャーマンキングコラボガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 4,485 | 2,620 | 43 |
プラス297 | 5,475 | 3,115 | 340 |
限界突破時 | 6,596 | 3,770 | 351 |
スキル
スキル |
---|
我不迷(6→1ターン) |
光以外から闇を1個生成。 |
リーダースキル
馬孫刀 |
---|
闇属性の攻撃力と回復力が2.5倍。操作時間が2秒延長。闇を5個以上つなげて消すとダメージを軽減、攻撃力が7倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力が2.2倍になり、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力が2.2倍になり、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力が2.2倍になり、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力が2.2倍になり、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する |
スーパー武神・道蓮
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 42 | 99 | 4,000,000 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
◯ | 110 | 54,000,000 | |
入手方法 | |||
・シャーマンキングコラボガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 4,685 | 2,620 | 43 |
プラス297 | 5,675 | 3,115 | 340 |
限界突破時 | 6,846 | 3,770 | 351 |
スキル
スキル |
---|
我不迷(6→1ターン) |
光以外から闇を1個生成。 |
リーダースキル
刀幻鏡 |
---|
光と闇を同時に4個以上つなげて消すと攻撃力が5.5倍、1コンボ加算。5コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が3倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
持霊・馬孫
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 70 | 99 | 10,000,000 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
× | - | - | |
入手方法 | |||
・シャーマンキングコラボガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 4,685 | 2,620 | 43 |
プラス297 | 5,675 | 3,115 | 340 |
スキル
スキル |
---|
超武将(20→20ターン) |
全ドロップを強化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
協力プレイ時に自分の全パラメータが1.5倍アップする |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
光属性モンスターから受けるダメージを軽減します(1つにつき7%軽減) |
![]() |
闇属性モンスターから受けるダメージを軽減します(1つにつき7%軽減) |
![]() |
攻撃力が100アップします |
![]() |
攻撃力が100アップします |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |